24/09/02 16:13:51.12 LCmeqXLw.net
Netflixで見るアニメ、ジャンプやマガジン、サンデーとかを除くと凡庸な作品が多くて
先の展開が気になる作品が異世界転生モノからしか出なくなってるという印象を受けるので
面白い話を生み出す宝石が小説家になろう、からしか出なくなってるんだな、
と思わされる。
それでも転スラほどは出世する作品はないんだろうがな。
2:この名無しがすごい!
24/09/02 17:09:58.97 HhyzCtAi.net
時空が歪む……
3:この名無しがすごい!
24/09/02 21:21:38.11 u7QkpSRL.net
オッサンしか投稿型のネット小説読んでねぇからだよ
少子高齢化だからな
少数派の若者にオッサンベースの主人公なんて受けないしよ
4:この名無しがすごい!
24/09/04 12:50:26.32 YyYAEgLQ.net
これでもかって乱発したから大分落ち目な気がするんだが
後発作品が駄作増えたのもあるけど
5:この名無しがすごい!
24/09/04 20:20:41.25 AaZmOK5l.net
【絶望。閣議決定・来年以降日本イスラム化進行確実】大量移民流入。低所得者向けビザの決定で大量にイスラム民族がやってくることが問題ですが、
@user-yd6xg6gv4n
11 時間前(編集済み)
低所得移民⇒低収入労働者⇒労働者全体の給料低下⇒企業利益増⇒経営者報酬増…発生する社会コストは税負担
@sodasiro2287
1 日前
旅行に行った時、泊まったホテルは荷物も個人で部屋迄運ばされ ?サービス悪いなと思いながらも、さて夕食になり部屋食に運んできた若い仲居さんが、料理の説明してたが 言葉がおかしい
聞くと、、ベトナム人でした
言葉も派遣先から教えてもらって4か月で習得したとか… 経営者もそちら系の人だと思えば、おもて無しが ないのが理解出来ました。 もう、日本に移民が浸透してますね これでいいのか日本!
@user-gm4tn6qu2u
7 時間前
永住権→投票権→政治家誕生→政府誕生・・・日本人は日本で少数民族になります
@user-vy4cs9gz5f
13 時間前
外国人「母国のルールではこうだった!勘違いしていた!!」→警察「ならしゃーないな」→不起訴
@user-mo9md2ts3x
1 日前
そんな大問題に無関心な今の日本人が
6:この名無しがすごい!
24/09/05 10:26:54.86 8gNaNabi.net
許せない!🇯🇵と🇺🇸国民より不法移民の方が優遇されているのがバレてる!マスコミが無視する事実 Japanese & Americans Have Had Enough Being 2nd
@ina-tomo
14 時間前
日本は最高裁でかな?生活保護は日本国民に限ると判決が出ても、いまだに支給。
@user-co4me8jq3g
12 時間前
アメリカもそうなのか…
日本人が生活保護が受けられなくて餓死。
中国人はものの2週間住んだだけで生活保護が受けられる不思議
@user-hv1dv8tn6z
14 時間前
激しく同意します。生活保護もらえなくて自殺する人もたくさんいる。
@user-yz5kr6nk7r
13 時間前
日本は帰化制度が甘く司法機関に多くの外国人が入っておりおかしな判決がよくでます。
@user-ds6vd1td1y
14 時間前
日本では移民は犯罪しても不起訴無罪放免です。
@tatsuya8597
14 時間前
日本も似てますね
やたら人権だ!人種差別だ!とか言って不法移民を擁護する人が多いです
@kokoro01-v9e
13 時間前
日本の介護保険に中国人老人がただ乗りするのが増えています。日本の保険制度福祉が破綻します
@MsKintarou
14 時間前
日本も不法移民に対して手厚い手当を与えています。
そして不法移民はやりたい放題。
危機感がなく馬鹿な政策をしている政府に怒りしかありません。
@dradrapaty
14 時間前
同じような感じです、日本も生活に困窮している日本人が居るのに、日本人の平均収入以上の資金援助で生活している不法移民が居ますね
@universal_rising
14 時間前
必ず揺り戻しがある。その時の爆発するエネルギーは相当なものになるでしょう。個人的には、このような状況を作り出した奴らを、血祭りにあげる必要があると思ってます。
2度と偽善的な扇動政治を行わないよに。代償がとてつもなく大きなものになる事を自覚させましょう。
@user-fm4cn7sx5r
14 時間前
国民を自動的に税金を払う機械としか思ってないのだろう。
@user-ks6gi6cm1o
14 時間前
メディアで伝えないので、地方都市は日本は平和な国と思ってる。そんな人々にわざわざ伝えても聞く耳持たない。
7:この名無しがすごい!
24/09/07 11:19:33.25 OMwVbIuc.net
多少の矛盾や無理を全部「異世界だから」で通せるのが書きやすさに通じるからな
現実世界だと実際のものと違うと文句出たりするし
8:この名無しがすごい!
24/09/07 16:37:48.12 xKCgxsZ9.net
文芸評論家「ラノベオールタイムベスト150選を決めたけどまだ足りないので必要な作品を教えてください」
スレリンク(ogame板)
9:この名無しがすごい!
24/09/14 04:33:11.64 N76bH199.net
【平等とは】牛角キャンペーンが物議…女性優遇に不満の声?平等のあり方とは Abema Prime
@uguchair
2 日前
「できないでしょだって、それで食ってるんだから」
ジェンダー論の教授にこれはクリティカルだったな
@efr9157
1 日前
ひろゆきが強いとかじゃなくて相手があまりに弱すぎんか…
これが東大院教授とかヤラセであってくれと願うレベル…
@user-xh6rl9ov5p
1 日前
そもそも、この教授が自分で許容のレベルみたいなのを設定してるのが差別なんじゃないの?今までの歴史上、許容されなかった人間側が差別を受けてきたわけだよ。
@onlinecasinopop
2 日前
そもそも、生まれてから今まで男だからといって優遇された覚えはない、下駄を履かされた覚えはない。むしろ男だから厳しくされたり、女より仕事を多く回されたり、今の世の中、女性優遇すぎて、男性差別が酷くなってる。
痴漢とか女性が被害に遭うとか、俺は痴漢しないから関係ない。
@nankotsu-guchao
2 日前
男性は女性に比べ食べる量が多いから料金を安くしているというのは理解できるが、
それを言い出したら男性は女性に比べ食べる量が多いのだから食費が掛かる分給料は多くあるべき、
女性はメイクにお金がかかるのだからその分、給料多くあるべきと
戦争になる
程よくやっときゃ良かったのに徹底的に男女平等を訴え出した結果がこういう事態を招く
@simotomo2201
15 時間前
男性が下駄を履いてると決めつけている時点で無理なんよ
女性の方が多いけど、男性の非正規も25%、退職金のないなんちゃって正規も増えてます
@mato5727
10 時間前
非正規の多さで女性の下駄を議論するのもお門違い。
養われつつ非正規で働く人とか、自ら非正規になる人が、女性は多いんだから。
これを「下駄」って言うのは全くのお門違い。
@sansan-tj3of
2 日前
「女性の割引を男性は受け入れべき」「男性は女性よりゲタを履かされている」この発言は看過できない。
欧米で性別による割引は否定されているのに、なぜジェンダーギャップ指数が高い日本では容認されているのか?と社会学者なら批判して欲しかった。
@user-zd2jh5jy8k
1 日前
これの異常さは女性側の反対意見が全然ないことだよな
@porunika
1 日前
だって男の不幸は男の問題だから
女性の権利向上は女性自身が戦って得た物、男も不満があるなら自分達で声を上げるしかない
@user-tj3ln1et2t
1 日前
@porunika
それがもう完全に「社会構造の問題」を性別で分けちゃってることの証左なんだよね。
「不平等」には声を上げないけど「女性の不平等」に対しては女性だから声を上げますって、それ問題の本質に対する平等な態度ではないでしょう。