【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく150at BOOKALL
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく150 - 暇つぶし2ch1: 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sdd2-l/1H)
24/06/05 02:39:01.81 aUZGG3hbd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/4

「小説家になろう」オススメ作品をしょうかいしていくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為

・次スレは>>980が立てる

>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/4

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく149’
スレリンク(bookall板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/4: EXT was configured

2: 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sdea-l/1H)
24/06/05 02:42:02.93 aUZGG3hbd.net
>>1の本文がNGワードに含まれていてスレ立て出来なかった為に一部削除
(どのワード、ワードの繰り返しがNG対象なのか不明な為、要検証)

3: 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sdea-l/1H)
24/06/05 02:45:06.35 aUZGG3hbd.net
▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 21ページ目
スレリンク(bookall板)

【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【ハーメルン】 Part.23
スレリンク(bookall板)

今日読んだWeb小説をレビューするスレ3
スレリンク(bookall板)

4: 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sdea-l/1H)
24/06/05 02:45:56.10 aUZGG3hbd.net
禁止:荒らし行為
   作者・読者・しょうかい者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるためのしょうかい
   作品への助言を求める行為
   18禁作品のしょうかいや感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

5:この名無しがすごい! (ワッチョイ 21b3-wnbz)
24/06/05 04:57:46.55 PE+sPgRo0.net

どんぐりレベル高すぎないか?
最近スクリプト来ないのに

6:この名無しがすごい! (ワッチョイ 21e9-xpns)
24/06/05 06:18:45.65 MpzOdVp+0.net
もうどんぐりなしでいいよ

7:この名無しがすごい! (ワッチョイ 79c2-vvKF)
24/06/05 06:55:53.56 Iro0TIpp0.net
ドングリレベル100とかでスレ立てしろ

8:この名無しがすごい! (ワッチョイ ca68-xpns)
24/06/05 09:00:10.78 EgPyYjZQ0.net
現実と異世界行き来する系読んでると税金とかどうなっちゃうんだろみたいなつまらない想像してしまう
あと異世界の物品マネタイズって難しそうだよな
大抵の行き来ものでは理解のある金持ちちゃんが生えてきて買い取ってくれるけど

9:この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-hMM5)
24/06/05 09:21:14.49 EZGztEhnd.net
ハインラインの「夏への扉」でタイムマシンで飛ばされた場所がたまたまヌーディストビーチで
ヌーディストの弁護士夫婦と出会って、
換金用に未来からもってきた歯の補修用の金の換金をしてくれた。
(当時はまだアメリカは金本位制で金の売買が厳しい(のだと思う)、
未来では金が暴落してて格安に手に入ったとかそんなだった気がする)

1950年に書かれた海外SFだってそんな感じ。

10:この名無しがすごい!
24/06/05 11:48:18.49 YJjhDlCK0.net
cicada3301のツイッターアカウント
URLリンク(x.com)
cicada3301問題まとめ
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(pbs.twimg.com)

11:この名無しがすごい!
24/06/05 13:13:19.75 1LXMNVF4H.net
前スレで紹介されてたお嬢様系底辺ダンジョン配信者、頑張って10話まで読んだけどギブ

12:この名無しがすごい!
24/06/05 13:29:40.66 fepfH2n60.net
>>11
ギブ系のコメは今日読んだレビュースレへ是非
ここだとスレ違いだしね

13:この名無しがすごい!
24/06/05 17:52:25.51 rESUKuSu0.net
戦国の片田順
URLリンク(ncode.syosetu.com)
>日本陸軍の砲兵士官が、応仁の乱の十八年まえの室町時代に転生する小説です。
この作品自体は面白いから、ここで紹介するけど
批判じゃないけど、個人的には主人公に女の絡みが全く無いのに違和感を感じてしまう
日本転生の初期の定番の「椎茸の栽培」をこいつだけが出来る時点で普通囲い込みするでしょう、と思ってしまう

14:この名無しがすごい!
24/06/05 18:01:37.54 zTJcoz5x0.net
>>13
現代人を逆行させてもリソース無いからムリ
…ってのを軽減させるギミックは感心した。
でも結局はテンプレなんだなぁ

15: 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 29d5-bLN1)
24/06/05 18:18:00.38 g76FRQ4k0.net
提案というかお願いなんだが

タイトルを出すとき記号でも文字でもなんでも良いから特定の何かを一つ付けないか

過去スレから作品を探すのがダルすぎる
スレの8割、9割がた雑談で作品が埋もれて見つからない

16:この名無しがすごい!
24/06/05 18:50:09.39 EgPyYjZQ0.net
片田は外伝で仕手戦やってるのが一番面白かったわ

17:
24/06/05 18:54:39.38 6ArRcecy0.net
>>15
お前がそれで沢山オススメすれば後に続く奴も出るだろ
自分はしないのに他人にだけやれといってもそれじゃダメ

18:この名無しがすごい!
24/06/05 19:06:44.64 VTxDaB550.net
昔それやろうとした奴がいたけど定着しなかったよ

19:この名無しがすごい!
24/06/05 19:23:34.85 Iro0TIpp0.net
真面目に紹介するときは「・ 」をタイトルの前に入れてる
雑談のついでにあんなのもあったねっていうときは略称やタイトルだけで済ましてる
長文タイトルも多いし会話なのかタイトルなのかわからんようなのも多いからなんか目印あると親切だとは思うけど強制するようなもんでもないわな
紹介者が人にも読んでもらいたいと思ってるなら自然なんか付けるようになるでしょ

20:この名無しがすごい!
24/06/05 20:17:01.37 iyxGLAot0.net
URL抽出で見つからん?
紹介する時スレ民に読んで欲しいと思ってるならリンク貼るでしょ

21:この名無しがすごい!
24/06/05 20:24:32.47 Iro0TIpp0.net
雑に紹介してるようなのは読みに行くまでないから検索してまで見つける必要ないよ
アフィ目的でまとめサイトやってるとかならそれくらい他人任せにしないで自力で探せだし今のままでいいんじゃね

22:この名無しがすごい!
24/06/05 20:49:21.93 gPUDa4NT0.net
>>13
この主人公は一人称が自分の苗字なの?
なんかそのせいですごく読みにくく感じる

23:この名無しがすごい!
24/06/05 22:14:46.92 8vXPGANf0.net
>>20
まあリンク貼るのが一番親切だよね

24:この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-hMM5)
24/06/06 00:44:01.39 mWbmRb/cd.net
リンクはNGに引っかかる場合があるからタイトルを『』でくくるのを推奨したい

25:この名無しがすごい!
24/06/06 07:20:50.86 r0KZVXuV0.net
なんか三人称のヤツの方が平均値高くね?作品として

26:この名無しがすごい!
24/06/06 07:47:15.85 MZxqAUIj0.net
三人称がちゃんと書けるのは当たり前だと思う。
書けない作者は、情報系チートやお助けキャラに神視点情報をださせたり、SIDE:○○方式をとる。

27:この名無しがすごい!
24/06/06 07:51:22.44 RcY6bU5N0.net
一人称は面白かったのにキャラ増えて三人称になってつまんなくなるの多いイメージだけどな

28:この名無しがすごい!
24/06/06 08:29:37.16 2Tr0cUfI0.net
>>26
書くだけなら三人称の方が圧倒的に楽だからな。
一人称の方が実は作家からすると難しい。
説明乙とか解説キャラを用意しないと、話が分からなくなるしね。
ただし物語の没入感を出すのは一人称の方が楽。

29:この名無しがすごい!
24/06/06 08:31:28.35 3jiuIhnz0.net
しかも通常一人称なのに別視点で作者曰く三人称するとそれ全然三人称になってねーわってのもよくある

30:この名無しがすごい!
24/06/06 08:44:36.50 kSnZ0mH80.net
なろうは主人公が作者のアバターなことが多いから主観で書ける一人称作品の方がハードル低いんだよ
だから「こいつの書く主人公いっつもキャラ同じだな」みたいのも多い

31:この名無しがすごい!
24/06/06 08:44:49.84 2Tr0cUfI0.net
>>29
それに関してはワザとやってるパターンがある。
三人称一視点で固定して
なおかつ日本語のテクニックとして主語を省くってのが出来るので
三人称と一人称を混ぜたような書き方ができる。
視点が固定出来てないと、この述懐は誰の述懐なの?みたいになるけどね。
太宰とかも使ってた古の技術なのに、なぜか未だに三人称と一人称が混ざってるとかいうツッコミを多く貰う手法なので、自身が無いなら主語を省くのはやめた方が良い。
視点を固定させられないと
感想通り、三人称になってねぇって感想になる。

32:この名無しがすごい!
24/06/06 08:49:06.88 kSnZ0mH80.net
三人称一元視点の話?
普通に昔からある手法だろ

33:
24/06/06 08:51:51.12 nZ1WVjHq0.net
>>31
いや、ドヤ顔で語ってるけどそういう事じゃねーよw

34:この名無しがすごい!
24/06/06 08:54:31.97 3jiuIhnz0.net
>>31
いや、そういう手法を狙っての人もいるのかも知れないけど
文字通り三人称と一人称が完全に混ざってるだけの駄文ってあるよ
というかどちらかというとネット小説のは天然でたまたまそれっぽくなってるだけでしょどうせ

35:この名無しがすごい!
24/06/06 08:56:37.44 2Tr0cUfI0.net
>>32
実は三人称一義視点なのか
三人称一元視点なのか
三人称一視点なのか
正式名称が決まってなかったりする。
初出としては一義視点らしい。
書いてる通り昔からある手法やな。
>>33
じゃあどういう事か解説よろしく

36:
24/06/06 09:04:07.01 nZ1WVjHq0.net
>ワザとやってるパターンがある。
って自分で書いてるんだからそうじゃないパターンもある、というかそっちの話をしてるって解ってるのに
隙あらば語っちゃうウザ系オタクあるある

37:この名無しがすごい!
24/06/06 09:07:25.40 2Tr0cUfI0.net
>>34
えーつまり上手く視点が固定できずに
三人称と一人称が混ざったような駄文って事でわ?
と言うかその
実際に小説を書いてる奴にWEBだからと
知らずに適当に書いてるだけだろ
という謎の上から目線は何なのかw
いや確かにそんな奴らで溢れてるけども。
実際に小説書いてるわけだし、技法については大概の読者より詳しい奴の方が多いやろ。

38:この名無しがすごい!
24/06/06 09:15:19.97 2Tr0cUfI0.net
>>36
そりゃ単純に読者側の知識を信じてないからだなw
まとまな三人称一視点で上手く書いてる奴に
三人称なのに一人称混ぜて書いてるーこの作者は馬鹿だ
と言ってる読者を見まくってるからなw
WEBの読者なんてWEB作家と同じくらい信用ならんわw

39:この名無しがすごい!
24/06/06 09:53:24.53 nEIVIOYC0.net
作者の方が馬鹿vs読者の方が馬鹿の話になんの?
俺は空中戦やり出す奴が一番馬鹿だと思うけど

40:
24/06/06 10:14:06.43 cppElylkd.net
文法視点めちゃくちゃでもブクマ沢山で書籍化する作品もあるし結局は面白ければよかろうなのだだろ
オススメ作品スレで住人同士がバトルする内容でもない話

41:この名無しがすごい!
24/06/06 10:22:21.79 kSnZ0mH80.net
なろうでしか読めないものを求めてなろう来てるってのはそう
たまにスレでもそんなん商業で探せよって奴いるよね

42:この名無しがすごい!
24/06/06 16:56:30.97 NNfBgYtK0.net
URLリンク(ncode.syosetu.com)

43:この名無しがすごい!
24/06/06 22:55:35.48 v8LCmIh0a.net
>>28
違うぞ
一人称の方が簡単だ
日記や感想文みたいなものだからな
一人称で設定を詰め込もうとするから難しいんだ
一人称として最高の出来なスレイヤーズは、不要な情報はバッサリと切り落としている
ゼルガディスやアメリアが別行動をとってから合流しても、いろいろあったで終わらせてしまう
ガウリイとシルフィールとの過去の経緯もさっと流してしまう
ファンからすれば教えてくれ読ませてくれとなるが、設定はあるけど機会があればね、で終らせる
これが一流作家
下手糞な奴はそれが出来ない
こういう設定、経緯があるから知って欲しいという、読者へ共感を押し付けようとする
だけど纏めることが出来ないから別人物視点で押し付けてくる
読者からすればテンポが悪く、ウンザリさせられる事に気が付かない
別人物視点を書いた時点で三流よ

44:この名無しがすごい!
24/06/06 23:06:14.18 dI/eztaz0.net
>>43
いや、矛盾してるだろ
一流作家は書けても下手くそは書けないが結論になってるじゃん

45:この名無しがすごい!
24/06/06 23:09:46.12 v8LCmIh0a.net
>>44
それは前段と後半を同列に見てるからだろ

46:この名無しがすごい!
24/06/06 23:12:16.24 EigJ06yf0.net
書くだけなら下手くそでも書けるけど面白く書けるかは別の話ってことでしょ
面白く話を書けるやつは一人称でも三人称でも面白いもの書くがな

47:この名無しがすごい!
24/06/06 23:19:30.44 dI/eztaz0.net
>>45
下手糞な奴はそれが出来ない!!!
……なら無理じゃない?
最初に簡単と言いながらいかに難しいかを列挙しているようにしか読めないなら
文章の構成が間違ってる
一人称で説明不足でも納得感のあるストーリーに必要な『構成』の難しさを逆説的に証明しているようにしか思えない
>>46
面白く書かなくて良いって話ならAIに書かせるのが一番簡単だ!みたいな話になって不毛だしあまりにも意味がないだろ

48:この名無しがすごい!
24/06/06 23:27:08.31 NNfBgYtK0.net
>>43
最初の方の、一人称視点だけでまとめて、余計な情報入れない、っていうのは確かにと思ったが、別人物視点を書いた時点で三流は極論だと思う。
分かりやすくそう表現したのかもしれないけれど、自分が見てきた中では、上手い人はそのキャラに共感出来るような視点の描き方をして、過去の行動になるほど、とさせたり、美しい伏線回収に使ったりしている。一人称だけでも物語は充分成り立つと思うが、読者の中には情報が一人称だけでしか得られないことにモヤモヤを感じる人もいるから、万人受けするような作品には大体別のキャラの視点が描かれる。自分の意見としては、一人称視点のみでも、別人物の視点を交えた作品でも、読者の需要に合った情報の出し方をしていれば一流だと思う。

49:この名無しがすごい!
24/06/06 23:35:15.39 EigJ06yf0.net
>>47
おすすめスレでああだこうだ議論してることそのものが不毛で意味がないのよ
そういうのは書き手が集まってるスレで好きなだけやれ

50:
24/06/07 00:32:06.67 sOrUSew40.net
一人称は初心者向けと思わせた玄人向け三人称は玄人向けと思わせた玄人向け二人称は好き者向け
そんなサムシング

51:この名無しがすごい!
24/06/07 04:03:48.69 Xf+IWfkE0.net
>>43
スレイヤーズも戦闘シーンでは別人物視点使ってるよ
パーティ単位の戦闘だと、集団戦じゃなくて1対1を複数行う描写だからね

52:この名無しがすごい!
24/06/07 08:53:32.75 nzafO2g7a.net
>>47
まあ、お前みたいなのが別人物視点を書いてるんだろうな
>28に対する回答と、一流三流の対処の違いをゴッチャにしてるから理解が出来ていないだけだろ
日本語頑張りましょう

53:この名無しがすごい!
24/06/07 09:22:41.66 1hOltJBu0.net
>>52
何時間も考えて出てきた言い訳がソレね
大した文豪だこと

54:この名無しがすごい!
24/06/07 13:49:43.34 SzRQUNJ00.net
owは何の略か答えよ

55:この名無しがすごい!
24/06/07 13:56:13.89 VGl8CG9T0.net
おっぱいわぁーい

56:この名無しがすごい! (ワッチョイ 79c2-HpFF)
24/06/07 14:24:42.85 SzRQUNJ00.net
アイツがおった

57:この名無しがすごい!
24/06/07 15:11:47.61 SzRQUNJ00.net
異世界からきました

58:この名無しがすごい!
24/06/07 16:34:57.09 lC/RxQjf0.net
おっぱいが?

59:この名無しがすごい!
24/06/07 17:39:14.54 3m1MhR0I0.net
おわん

60:この名無しがすごい!
24/06/07 20:41:01.62 3RBwENd+0.net
oppai wanted

61:この名無しがすごい!
24/06/08 00:50:34.72 MnteVvg60.net
おっ

62:この名無しがすごい!
24/06/08 12:51:13.84 YDn3tbksH.net
ラブコメ、結局クソ暮石を許してしまったんか
これが最後の盛り上がりかよクソが

63:この名無しがすごい!
24/06/08 19:11:24.13 OpFY3IJna.net
いいご身分だながまだ連載しててコミカライズが始まってるのにビビる

64:この名無しがすごい!
24/06/09 01:02:00.34 sy2lojqU0.net
ハーレムなしで、料理系かスローライフ系、テイマー系の作品で話数多めのヤツある?

65:ああああ (スフッ Sd1f-hy4i)
24/06/09 06:23:59.76 N0EWfIYdd.net
掲示板風小説を漁ってたらちょっと良さげなの見つけて読んでた
コレっ【緊急】村で人喰いモンスターが暴れてるらしい【事態】

読了後、作者のページを見たらとんでもないもの書いてた
コレっ ケツ穴異物挿入ニキシリーズ全13作品

66:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fe5-kbqP)
24/06/09 11:51:17.58 fhfPqEm90.net
>>64
グラン&グルメとか?
ハーレムなし(遠くから見守る)料理(毎日何か作ってる)テイマー(希少種が寄ってくる)

67:ああああ (スフッ Sd1f-hy4i)
24/06/09 11:59:09.41 N0EWfIYdd.net
>>64
前にこのスレかどっかでオススメしたやつ
突撃! 隣の世界の晩御飯!

内容は食品業界だよりのとんスキに近しいものがあるけど、文章はコミカルで面白い。

68:この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-M026)
24/06/11 12:17:16.44 fdIuFHnX0.net
散々話題出てる地獄の沙汰読んでたけどナナポンでうげーってなってヨシノのタカリでもう無理ってなった
なろう不思議なんだけど良くこんなのが書籍3巻も出てるな

69:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ff0-Fmzm)
24/06/11 13:10:30.16 JSJUtk8N0.net
主人公がバカだからクズか寄ってくる
リアルでいいじゃない

70:この名無しがすごい! (ワッチョイ ff37-Fmzm)
24/06/11 13:36:53.10 W/0CvDeo0.net
まぁクズに施すとヨイショしてくれるから気持ちいいんだよね
太鼓持ちってやつ

71:
24/06/11 16:09:31.91 jDAUYA3d0.net
>>68
散々話題に出てるのにわざわざ読みに行くメンタルでうげーってなって書籍の巻数調べてるの見て無理ってなった
自分から嬉々として地雷踏みに行ってるじゃん

72:この名無しがすごい!
24/06/11 16:56:39.49 1e3SqwX40.net
このスレで自薦されてるのだいたいつまんねえよな
ここ二年くらいで第三者がみんな逃げた末路って感じ

73:この名無しがすごい!
24/06/11 17:20:31.63 ONCZ4bxK0.net
地獄の沙汰の作者は魔女になるのほうが絶対いいと思ってたけどそうか書籍化したのか...
こそこそして自分だけ利益系は絶対破綻するよなあって思ってしまう特にMMOとか現代日本とか主人公以外のNPC感出すと世界が狭まる

74:この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-qUdF)
24/06/11 18:16:05.63 CBJQBQug0.net
すげー同意
評判最悪男、魔女になるが一番キャラ立ってて面白かった
あれの2年目書くだけでいいのになーといつも思ってしまう
例えばヒロイン孕ませちゃって親に腕輪取り上げられて懲罰でダンジョン潜らさせられるとかなんかあるだろーと
あの主人公ゲスだけど親しい人には頭が上がらなかったり絶妙に使いやすい設定なのにな

75:この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-noAf)
24/06/11 21:18:24.55 io928JSB0.net
地獄の沙汰は本気で権力フル活用されたら電話の通話記録やら口座の金の動きやらで特定されそうな気もするけどなあ

76:この名無しがすごい!
24/06/12 03:25:13.89 86IMWvOW0.net
100年租借地の価格安すぎでしょ
世界中で大騒ぎして、その落札価格が数兆円って
その程度の値段で落札できるって逆に言えば
フロンティアフロンティアって騒いでるけど
その経済効果とか影響って、日本の地方都市以下っていうね

77:この名無しがすごい! (ワッチョイ ff68-Fmzm)
24/06/12 07:36:54.41 urd6AqmD0.net
前ここで紹介されてたオリジナルチャート読んでる
軽めの読み物としてサクサク読める点はいいんだけど作者の頭があんま良くないのかちょいちょい変な誤用(くたびれ儲けをくたびれ損って書いてたりとか)あるし誤字もめっちゃ多いし中国はともかくロシアを共産主義の国って書いてたり引っかかるとこが多いな
あと主人公の生活描写の底辺感がやけにリアリティがあるのもあって変に邪推してしまう
作者のパーソナリティなんて小説には何も関係ないしこういうの考えるよ良くないこととはわかってるんだけどさあ

78:この名無しがすごい! (ワッチョイ ff68-Fmzm)
24/06/12 07:41:44.70 urd6AqmD0.net
それともあれは一人称視点の記述であることを利用してわざと変な間違いをして主人公の底辺感を演出してるだけなの?

79:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f24-Fmzm)
24/06/12 07:53:06.11 hzCWB4Fk0.net
>>77
その作者に限らず毎日更新してる人は誤字誤用多いよ
中文字はマシな方だよ
内容だって思想とか社会情勢とか聞き齧りの業界裏話とかで文章かさ増しする人もいるからそのくらい可愛いもんだよ

80:この名無しがすごい! (ワッチョイ bf3d-38El)
24/06/12 08:10:32.36 WEA+wxXb0.net
中文字のあれは昔からだし治らんやろね
そういうもんだと思って読んでるわ
ヒロイン不在のソロもの自体が貴重だしね

81:この名無しがすごい!
24/06/12 08:42:37.69 FdrG8nZp0.net
中文字は昔から作者の中でだけ通用する理屈でキャラを動かしたりするから苦手
オリジナルチャートも主人公だけが色々と試行錯誤して新発見をしていくんだけど、
なぜ他の探索者はそういう試行錯誤をしていないのか説明が全く無くて作者の都合臭が凄かった

82:
24/06/12 09:15:12.70 IwWdxNes0.net
主人公も大して試行錯誤してないけどな
組織が〇〇を推奨して誰も疑問を持たず従順にそれに従ってます
主人公はそれ全部に逆張りしたら今まで誰もやっていなかったので新発見を連発してますってだけで

83:この名無しがすごい!
24/06/12 09:22:24.46 hzCWB4Fk0.net
>>81
そういうのは「私掠宇宙船から始める特務軍歴」の時に感じまくって途中でギブしたな
今作はソロプレイなんでまだ耐えられてる
でも最新話でもそうなんだけど攻略方法とかペラペラ喋りすぎじゃないですかね
何日か前までは自分だけ先行してアドバンテージをキープできるようにまだまだ秘密だぜって言ってただろ

84:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f68-9687)
24/06/12 11:24:21.66 QIPKE52Z0.net
ゆでたまご理論に比べたら気にする程ではない

85:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-lVcs)
24/06/12 11:55:37.63 ET/IQPHHa.net
これは絶対に秘密……とか言っておいて、ヒロインに暴露からの接待パワレベ、芋蔓式にいろんな人に暴露からの集団パワレベする作品は苦手

86:この名無しがすごい!
24/06/12 13:18:13.34 6c3j0DSq0.net
書くことなくなるのか繰り返しレベリングする虚無作品やばいよな

87:この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-MRlF)
24/06/12 16:25:34.77 jTV57ho0d.net
自分からべらべら喋ってたらバカ丸出しだけど可愛い顔の女の子が谷間出して「すごーい」言ってきたから思わず喋ったとかなら納得出来る

88:この名無しがすごい! (ワッチョイ cfaa-84ub)
24/06/12 17:11:13.46 3oh4iIdB0.net
>>86
書くことなくなるとエタって新作開始するのと同じだな
誰しも最初だけは設定思いつくんだよな

89:この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-noAf)
24/06/12 17:57:37.13 B8IKMlem0.net
書き続けるのが難しいならさっさと俺たたエンドでもいいからキッチリ終わらせればいいんだよ
次々と新作初めちゃすぐ放置するのがいるけど、その作家の名前を見ただけで読まずにブラバする対象になる

90:この名無しがすごい!
24/06/12 18:56:23.73 3oh4iIdB0.net
>>89
まず作品一覧チェックだよな
連載中が並んでたらブラバ

91:この名無しがすごい!
24/06/12 19:31:09.27 7wDGNxDK0.net
たまに連載中が並んでいても全部更新している化け物みたいなのもいるんだよな

92:
24/06/12 20:28:58.86 UtzJ7b780.net
内容薄そう

93:この名無しがすごい!
24/06/12 20:58:08.64 FdrG8nZp0.net
薄めたカルピス作家にも需要はあるんだろう
書籍化するのも早そうだし、執筆を単なる手段と割り切ってるなら最適解だと思う

94:この名無しがすごい!
24/06/13 19:03:39.45 cvAPDUW70.net
巻丸公開停止でオワタ
ブックリーダーが先に公開停止になって乗り換えたのに
なろう卒業しろってこと?

95:この名無しがすごい!
24/06/13 19:10:22.47 efjTJBXR0.net
巻丸が無いならブラウザで見ればいいじゃない

96:この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ff-BNbi)
24/06/14 21:32:26.39 npM2Iyb60.net
>>94
ラノベルが使えなくなってから世話になった
まともなリーダアプリに限って公開停止になるな

97:この名無しがすごい!
24/06/15 10:49:11.36 /niwiEIo0.net
好きフォルダに入れてた作のコミカライズ見かけると買っちゃうよね
多少絵柄がイメージと違ってても

98:この名無しがすごい!
24/06/16 13:36:01.47 JkDrVnCw0.net
剣聖お嬢様、ダンジョンでも無双する~強くて美人なわたくしが配信をすれば大人気ですわ!~ 【旧題→】 元剣聖悪役令嬢の異世界無双
なんだこれ

99:この名無しがすごい!
24/06/16 13:59:00.78 NEqGF9qO0.net
>>98
面白かったけど聖女が再登場した辺りで嫌いな展開になりそうだったから読むのやめちゃったわ

100:この名無しがすごい!
24/06/17 21:09:57.30 d5IFnbfc0.net
なんかなろう重いと思ってたら緊急メンテか
ニコニコみたいに攻撃されてる?

101:この名無しがすごい!
24/06/17 21:13:06.93 4MNwM5QH0.net
ddosって結構安い金で攻撃依頼できるらしいんよな
最近のサイバー攻撃の流行りに乗って愉快犯が攻撃してるのかもしれん

102:この名無しがすごい!
24/06/17 23:57:04.11 C+KmAgZ6d.net
経路上の送信側に通知して送り出し側でフィルタリング出来そうなものだけど、そういう仕組みは無いのだろうか。

103:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a3c-YL2M)
24/06/18 10:32:14.20 YJehkJ0V0.net
軍団転移系探すときってなんて検索すればてええや
というかどんぐり要求レベル高杉やこちとら毎日新芽になるのに

104: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fa21-bGZy)
24/06/18 16:11:00.77 TOhUmSuB0.net
自衛隊とか?

105:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-izRD)
24/06/18 16:55:40.03 7ew97ZrT0.net
戦国自衛隊が走りなのかしら
軍団転移ものは

106:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bee-Fyfa)
24/06/18 17:38:21.83 Y4GH9ZXd0.net
戦国自衛隊は所詮1部隊が転移しただけだからな
軍団での転移ってなると
戦国の長嶋巨人軍だろ

107:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4709-pcqd)
24/06/18 19:04:45.24 N1Z8nLv40.net
日本人が描く以上基本的に舞台はのベースは日本だろうから自衛隊でいいんじゃね?
GATEみたいに異世界戦力が攻めてきた的な物を探してるわけじゃないでしょ?それでも自衛隊出てきそうだけど

108:この名無しがすごい!
24/06/19 00:52:49.10 eHCrPfMt0.net
配下と転移する系のやつが読みたいんや

109:
24/06/19 02:51:04.22 2RsEOj6j0.net
書籍化したら遅筆になる現象なんなん…
嘆きを見習えよ

110:この名無しがすごい!
24/06/19 03:21:34.47 eHCrPfMt0.net
仕事しながら書いてる人は無理やろ

111:この名無しがすごい!
24/06/19 03:41:36.84 Nd796pPId.net
>>109
打ち合わせ、修正、追加の書きおろし、販促用のSS作成とか
他の事に時間を取られるから、本編書いてる暇が無くなるんだよ・・・

112:この名無しがすごい!
24/06/19 04:28:41.70 R73y2n4Y0.net
店舗毎に違う特典SS書いたりとかキツそうだよな
今まで締め切りとは無縁だったのに、いきなり複数本の締め切りが同時に迫ってくるんだぜ

113:この名無しがすごい!
24/06/19 04:31:24.53 u0PSTqUL0.net
プレッシャーやばいだろうね

114:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-6YWv)
24/06/19 06:24:16.19 yZcF6A9V0.net
もう完結した作品だけ書籍化すればよいのではないか

115:この名無しがすごい!
24/06/19 07:29:10.79 +6RtbpzhH.net
10万文字の本編に対し5万文字の書き下ろし追加を要求されたってどっかで見た

116:
24/06/19 07:33:25.59 fJLEphCV0.net
店舗ごとの特典SSって無駄に作者の負担増やしてるだけのような気がする
編集はやれの一言で済むから簡単に言うけど
おまけSSが付くのは嬉しいけど各店舗回って本買うほどのファンそう多くないやろ

117:この名無しがすごい!
24/06/19 08:09:04.33 v6lsaKdC0.net
嘆きは最近になって更新遅くなってるな。アニメ化の影響かね
バッソマンは書籍にコミカライズが出ても定期更新してるから好き
百合の間に挟まる~は書籍化してから一気に更新速度落ちた
書籍化したのに更新頻度落ちないのなんて天才かニートくらいなもんでしょ

118:この名無しがすごい!
24/06/19 08:36:01.34 Xiv0X+6b0.net
そりゃ書籍が売れてほしいから本音はウェブ止めたいんだよ
でもそうするとファンがついてこないから最低限更新になる

119:この名無しがすごい!
24/06/19 09:59:09.25 rKYjISA+0.net
どうでもいい
作者スレでやれ

120:この名無しがすごい!
24/06/19 10:02:44.32 SlwwfCqr0.net
コミックで特装版商法を始めたら一桁台だった売上ランキングが
通常版と特装版で別集計になったせいで10位以下に落ちてしまい
そのままずるずると売上が下がっていったのを見て
ランキング情報ってマジで大事なんだなと思ったわ
なろうの日刊ランキングとかもそうだけどランキングで人気があるから
読む層って想像以上に多いんだよな

121:この名無しがすごい!
24/06/19 10:35:40.25 glGySMo70.net
>>119
どうでも良くないから2行目書き込みなんだよ?
自覚しな?

122:この名無しがすごい!
24/06/19 11:10:58.45 rOcPZn7h0.net
>>109
書籍化作業だけじゃなくても、勢いでノリに乗って書きまくってた脳みその回転が一度ストップするともう元には戻らんのよ

123:この名無しがすごい!
24/06/19 13:06:42.34 apzw1e/z0.net
勢いで乗り切ったものを後で何かしようとすると落ちるよね
腕白関白とかそんな感じだった印象

124:
24/06/19 13:31:35.17 fJLEphCV0.net
>>123
わんぱく関白は良くも悪くも勢いで突っ走って走りきったからこその作品だったわな
なろうに持ってくる時に手直しして勢いなくなっちゃった感は残念
なろうにある投稿作でもそういうのあるよね
毎日書いたのをアップしていく方式で新鮮さと勢いだけで読めてるけど書籍になったり後からまとめて読むとちょっと違うみたいなの

125:この名無しがすごい!
24/06/19 15:17:51.08 lwghOGjd0.net
>>120
探すのが楽だしね

126:この名無しがすごい!
24/06/19 17:48:19.35 Sc+DEYjh0.net
>>98
配信物って何となく避けてたんだけど、これは面白いな

127:この名無しがすごい!
24/06/19 18:04:15.88 Gr1Iqb8mH.net
バッソマンはなんか飽きた
スローライフ多すぎ
似た感じのクズ勇者のが面白い
今は更新止まってるけど

128:この名無しがすごい!
24/06/19 18:49:10.73 y1kUCv9i0.net
クズ勇者の作者は書き溜めてから放出するからな
それと同じ作者の爆弾魔が完結から連載中になってるのは何なんだろ
手直しして完結にし忘れたとかかな…後日談来るのかな…

129:この名無しがすごい!
24/06/19 19:17:42.22 ZD0knrR20.net
爆弾魔は綺麗に終わったからあれ以上は逆によくないわ
後日談じゃなくて外伝番外編ならまぁ

130:この名無しがすごい!
24/06/19 19:49:59.31 PlPP0FLE0.net
理想郷といえば秀吉に転生するの面白かったなあ
実は秀吉は女だった設定で現代女性→孤児の女→成り上がり→実は秀吉だったってやつ

131:この名無しがすごい!
24/06/19 20:46:56.48 c3XpDlHr0.net
ここで紹介された異世界アジト当たりだったわ
なんかトカゲに癒やされる

132:この名無しがすごい!
24/06/19 21:03:36.46 bqU+/2jYH.net
カキュキョムやないんかそれー

133:
24/06/19 22:49:25.40 kjicv7ai0.net
>>130
唐突に出てきたその理想郷はどこにかかってるんだよ
紹介するならタイトルぐらい書いてくれ

134:
24/06/19 23:13:48.80 fJLEphCV0.net
別スレでわんぱく関白の話題が出てたからその流れで書くとこ間違えたんじゃね
理想郷に秀吉TS物があるってのは知らんかったからタイトル俺も知りたい

135:
24/06/19 23:27:28.70 kjicv7ai0.net
理想郷って小説サイトのことか
初めて知ったわ

136:この名無しがすごい!
24/06/20 00:20:07.53 5D6VkgVi0.net
初めて読んだTSは未来から大人の女性になったTSポップがやってきて
クロコダインと一緒に活躍するダイの大冒険の二次創作だった
最初に読んだやつが面白いとそのジャンル自体も好きになるよね

137:この名無しがすごい!
24/06/20 02:36:15.67 td5yKKWId.net
誤爆っぽく自己主張
素敵です

138:この名無しがすごい!
24/06/20 08:22:05.36 aeLdC4w80.net
USBか
あれ消されたんだっけ

139:この名無しがすごい!
24/06/20 08:28:13.51 xID8krPj0.net
上の秀吉転生は戦国奇譚ってやつね
エタってるからオススメはしない
ちなみに理想郷は腕白関白が元々あったサイト

140:この名無しがすごい!
24/06/20 11:31:50.51 y05nTr5o0.net
どんぐりレベル5も必要なせいでスクリプトだけでなく人までいなくなったな
スレ立て直した方がいいんじゃないか

141:
24/06/20 12:02:10.77 xQoZg0/10.net
どんぐりレベル5って数時間程度で育つんじゃないの?

142:この名無しがすごい!
24/06/20 12:42:59.78 IC0L3H2Id.net
1時間48分必要らしい。そこまで待ってまだ書きたい内容なんてほとんどないから、みんな書き込まないようになってるんじゃない

143:この名無しがすごい!
24/06/20 13:20:18.19 jmoE0BHK0.net
どんぐりがわからん
一度は弾かれるけどすぐ書き込めるよ
chmateだけど

144:この名無しがすごい!
24/06/20 16:08:20.25 FH7OKF1J0.net
スクリプト対策荒らし対策に散々認証導入しろって住民から突き上げくらって出てきたのがどんぐりシステム
なお荒らしとスクリプトは課金して荒らしを続ける模様
課金しない一般ユーザーはすぐ枯れるどんぐりに愛想がつきて廃人以外消えた
農園とかエッヂとかぷにぷにみたいな個人運営の掲示板に出来ることすらできない無能運営

145:この名無しがすごい!
24/06/20 16:32:59.44 jmoE0BHK0.net
>>144
説明ありがとう

146:この名無しがすごい!
24/06/20 16:53:58.03 xID8krPj0.net
143と同じく一度エラー吐く(枯れる)けどそのまま書き込めるから、
文句言ってるやつが何に対して不満持ってるのか良く分かんないんだよな

147:この名無しがすごい!
24/06/20 17:09:54.63 CB9Nu3pE0.net
すぐ書ければいいだろうけど
他板ではしばらくかけないことがよくあるから
そうなるとムカつくわな
システムわからんからこの板でそれが起きるのかは知らん

148:この名無しがすごい!
24/06/20 17:43:23.42 bElfQ5j10.net
テスト

149:この名無しがすごい!
24/06/20 20:44:30.53 f826vyoVd.net
この流れでレスしようとしたら
> ERROR: この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません。[Lv.0 Required:5]
で書けなくてワラタ

150:この名無しがすごい! (スフッ Sdba-Za8C)
24/06/20 21:21:47.24 td5yKKWId.net
ハハワロス

151:この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-RjRM)
24/06/20 21:31:20.04 UyWDOtba0.net
テスト

152:ああああ
24/06/21 00:03:45.19 /cjX7Dcv0.net
一度弾かれた後、何分くらいあけてる?

153:この名無しがすごい!
24/06/21 03:05:04.11 DLkii872d.net
機能性のあるスレほど被害出るよな

154:この名無しがすごい!
24/06/21 04:27:10.37 MKHINdD6H.net
クズ勇者言ってたら更新きたわ

155:この名無しがすごい! (ワッチョイ b623-IR/x)
24/06/21 06:10:55.46 +QmhgPYH0.net
だとしたらこのスレに被害があるはず無いのだが

156:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-5+eB)
24/06/21 06:11:40.70 hNKtz7ls0.net
固定ipならどんぐりが枯れてもさほど問題は無いんだけどね

157:この名無しがすごい!
24/06/21 06:50:34.08 kbdd8d/I0.net
テスト

158:この名無しがすごい!
24/06/21 07:46:16.58 PGxritpv0.net
>>154
悪くないけど落ちが無いね。ざまあしないの?

159:この名無しがすごい!
24/06/21 07:53:24.70 IofV6iv90.net
>>154
ほんとだった。こいつエルデンリングやってんな?ってタイトルだった
>>158
ど頭に次章予告って書いてあったぞ

160:この名無しがすごい!
24/06/21 10:45:20.24 ms58Yyo60.net
スレ立て直したい
とんぐりは:donguri=0/3:でええやろ

161:この名無しがすごい!
24/06/21 16:25:47.62 DcbwGP8P0.net
四百年間童貞を守って魔王になったけど、女性との付き合い方がわからない件
URLリンク(ncode.syosetu.com)
10万字ちょいで綺麗に纏まっててよかった
正直ラストはつまんなかったけど

162:この名無しがすごい!
24/06/21 17:42:43.16 xU5w47pkd.net
>>161
最後つまらないと言われるともう読む気が・・・

163:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aff-JTKV)
24/06/22 03:50:15.69 jM5dcG1Y0.net
>>162
魔王がヒロインに告白するまでは面白い
後日談はつまらなかった

164:この名無しがすごい!
24/06/23 18:28:46.17 l4JTHi/u0.net
・神秘の子 ~数秘術からはじまる冒険奇譚~
URLリンク(ncode.syosetu.com)
よくあるクラス転移物。同郷人とかスライムなど定番要素が多すぎるが先も気になったりするんで割と面白い
酷いストレス展開は無いのでスムーズに全部読めた。が、パーティ内お茶らけがむしろストレス
中ボスの魔族を倒しに行った際、魔族の死体を返そうとしたら同行者の兄だった
という読むのをやめようかと思うレベルの(苦戦させるための)マヌケ展開があるので注意
パーティメンバーがロリハーレム
竜の背に乗って移動とかあるけど半日とかスピードとかどうも引っかかる
ネーミングが雑で埼玉群馬長野もじりとかキャラ名も酷いのもいる

165:
24/06/23 18:31:31.84 P3Swdylu0.net
面白いと言いつつほぼ不満しか書いてないのが面白い

166:この名無しがすごい!
24/06/23 18:49:04.14 X3BJP8aPr.net
まあそういうのあるよな
海道一ノ弓取り(今川氏真に転生する話)とかそれなりに楽しんで読んでたけどナチス式敬礼流行らせたり水軍を聯合艦隊とか名付けたりとか諸々が気持ち悪すぎて常に切るかどうかの瀬戸際だった

167: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0fb9-n0Zn)
24/06/23 20:21:02.79 AIevVWFN0.net
>>164
自分を虐げてきた相手が掌を返して擦り寄ってきてもあっさり受け入れちゃうような
よくいる糞みたいにお優しい主人公様にストレスしか感じなかったわ
どうせ今後もずっとこんな風にヘイト解消される事が無い展開なんだろなって想像出来て序盤で読むのやめた

168:この名無しがすごい!
24/06/23 23:28:18.59 VF0v1/37d.net
『私、異世界で精霊になりました。なんだか最強っぽいけど、ふわふわ気楽に生きたいと思います』
『小さな妖精に転生しました』が止まってるので似たようなタイトルの↑を読み始めて
最新話の1182話まで読み終わって連載に追いついてしまった。
友達と4人で泥酔して車道に飛び出しトラックに轢かれて異世界転生。
しょうもない死に方なのに転生女神さんは何に転生したいか要望をかなえてくれるようで、
友人たちはそれぞれ勇者、王女、聖女に転生することにした
主人公はゲームで使ってた12歳の精霊キャラ相当に転生
精霊さんはふわふわするのが仕事です、と女神様にも言われたので
おバカだけどいろんな能力を持った主人公が気ままにふわふわ生きる。
王女さんを助けて友達になったりエルフと友達になったりとまあ展開的に目新しい感じは
なかったけど、後に再会する前世の友人たちのキャラも立ってるし、全体的にノリが良い。

169:この名無しがすごい!
24/06/23 23:37:11.60 ICuFm02H0.net
トラック運転手の人生を奪ってくるくせに異世界楽しんでんじゃねえよ!

170:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-TmP/)
24/06/24 00:16:04.28 toTynjzQ0.net
>>168
なんか途中まで読んでた記憶があるな
悪くはなかったけどお約束の学園編に入ったあたりで飽きた気がする
問題があるとすれば随所に挟まれるコント?一発芸?が俺にはさっぱり理解できなかった
面白い面白くないではない、内容が理解できなかった…

171:この名無しがすごい!
24/06/24 01:06:12.47 0VriMemx0.net
>>168
その運転手、4人死亡させたとなるとどのくらいの罪に問われるんだろうか
たぶん絶望して身を投げているだろうな
実は勇者、王女、聖女のうち一人は友達じゃなくてそのトラック運転手
4人と同様女神に転生させてもらい自分の人生をボロボロにした4人に復讐する機会を窺っているのかもしれない
物語中盤に本当の4人目が現れて5人による人狼ゲームが始まるわけだ

172:この名無しがすごい!
24/06/24 03:26:35.63 wPvU1blN0.net
それ冗談なのかガチのネタバレなのか俺には分からんけど、どっちにしても碌でもないなお前

173:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fc2-HmA3)
24/06/24 04:44:44.71 MZWgpuuh0.net
千話超え読めるのはすげえわ

174:この名無しがすごい!
24/06/24 07:38:22.90 co6qehrH0.net
>>98
やっと最新話まで読んだ
正直設定に色々説明不足の点はあるけど

何でにダンジョンが日本に数が多いのか?
何でそういう環境なのにダンジョンは人手不足なのか?
主人公が世界初の成果を上げたのに、普通のニュースにならないか?
等々
文章自体は面白いし、自分が配信物を読んだ事無いからかも知れんが、そこの辺りはは普通に楽しめた
これはコミカライズで面白くなるタイプの話だと思う
お勧めです

175:
24/06/24 08:14:21.37 u7ogbE110.net
1000話オーバーの作品でも1話1000文字とかだとサクサク読めるから毎日読んでるならそんなに大変じゃないのよね
話数あっても内容薄いし
ラピスとかその無限の先の人みたいにまとめて1話に何万文字もあるヤツのほうが読んでて疲れる
ラピスは最近追っかけてないから今もまとめて文字数ある更新してるかは知らん

176:この名無しがすごい!
24/06/24 08:33:08.44 mBKVjfl20.net
1話うっすい作品読むの虚無作業過ぎる
でもそいつらの方がポイント高くなるから
こう言うスレで情報集めてるのに

177:この名無しがすごい!
24/06/24 09:00:36.78 Idpab8a1d.net
まあ、1話が短い作品はしばらく貯めてから読むのが良いね。
オススメ見てあたらしいのを読んで、それの連載が続いてて
連載を追って読むものがどんどん増えて大変なんだけど、すぐ読みたいから更新追って読むわけだし
そうでもないのは毎日更新でも読むのは週イチでとかにすれば良いのだ。

178:この名無しがすごい!
24/06/24 13:41:19.26 2Y5PLpuB0.net
いや貯めても読みたくねぇがな
というか1話2000字でも読み始めたくないわ

179:この名無しがすごい!
24/06/24 13:58:37.06 6zjYCXul0.net
>>175
というかまぁ1000話超えはだいたいそんな感じの奴が多いよな。
1話で2000とか4000字で超えてるのは、あんまり記憶にない。
まぁWEBには怪物がいるから、たぶん探せばあると思うけどw

180:この名無しがすごい!
24/06/24 15:36:25.55 C8+jEK9q0.net
文字数順で検索したらゴロゴロいるぞ

181:この名無しがすごい! (スッププ Sd5f-0rX3)
24/06/24 18:03:57.28 YutFYuH5d.net
1話1000文字で毎日の作品と1話1万文字で10日に1回の作品だと、前者は高い山が作りにくく、毎回引きの為に緩やかな丘を作ることでまとめて読むんだ時に緩い引き伸ばしに感じてダルくなるから
後者の方がクオリティの高い作品になりやすいんだけどポイント評価が高くなるのは前者なんだよね。。。

182:この名無しがすごい!
24/06/24 18:44:08.99 hae3AU7N0.net
いや関係ないでしょ
本人の能力次第

183:この名無しがすごい!
24/06/24 18:48:31.56 kb5mKBRZ0.net
>>178
ほんとうっすいよな
読む気にならない

184:この名無しがすごい!
24/06/24 20:24:15.36 Idpab8a1d.net
1話あたりのページ数が少ないギャグ漫画、ページ数が多いストーリー漫画みたいに
作品の方向性によって1話あたりの文字数が少なくてもちょうど良いってのもあると思うけどな。
一時期四コマラノベというのを提唱してた人(GJ部の人だったと思う)もいたし

185:この名無しがすごい!
24/06/24 20:24:39.20 km+++mTzH.net
かくいう私はいま髭茂伝を読んでおりましてね
おもしろいんだな、これが

186:この名無しがすごい!
24/06/24 23:37:43.94 gXB03LZBr.net
>>184
そりゃ面白いのも当然あるだろうけど多いほうが当たり率高いよ

187:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fc1-DWVW)
24/06/25 05:01:24.93 d8XiOGz20.net
>>185
髭の殿下の話?

188:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fad-xyDL)
24/06/25 05:04:31.53 t5cI4tuX0.net
調べたら 髭の親父に耳かきしてもらう話 こんなんしか出てこなかった

189:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-uW6V)
24/06/25 13:25:24.69 WJ7XevbD0.net
面白さとかは別にしても、話数じゃなくて文字数で比べろってのは真理だろ

190:この名無しがすごい!
24/06/29 21:26:17.80 liTSwLNjd.net
婚約破棄された悪役令嬢はチートタヌキと組んでショタ王子を盛り立てます!
悪役令嬢ものだと思って読み始めたけど、悪役令嬢ものなのは
最初の前世で読んでた漫画の世界に転生したと自覚した悪役令嬢が婚約破棄後に困らないように
私財を貯め込んだり、婚約破棄してもらうために自分の悪評を広めたりして無事婚約破棄されて
自由になった、かと、思いきや、婚約破棄後父親に追放されるはずが2年以内に結婚相手を見つけないと
修道院に放り込むと宣言され、婚活活動をするが悪評があるので100戦連敗、
ってあたりまで。
ナーロッパだけど魔物とか魔法は無い感じ。
そして、主人公にだけ聞こえる言葉を喋るたぬきと遭遇、さらに女の子にしか見えないショタ王子と遭遇。
と、タイトルが完成、たぬきの前世はなんか医療関係の仕事をしてたっぽい博識な男で、賢いっぽい。
ショタ王子は前王の子で別の今は系統の王になってるので将来王になることはなさそう。
と、ここらで悪役令嬢要素はほぼ終わり。
ショタ王子がマラリアにかかって医療ドラマっぽくなったりして第一章が終わり。書籍だったら1冊分ぐらい。
2章はショタ王子が異世界網走番外地的な僻地の領主にされて主人公とたぬきがついて行き、
領地をもり立てるため頑張るぞ、みたいな話。
もうちょっとスピーディーな展開に出来るんじゃないかなあと思うところもあるけども
ショタ王子の叔母にあたるロリババアな大公婦人やら、2章から登場するロリっ子3姉妹やら異国の王女やら
そのメイドとかキャラが活き活きしてて楽しい。

191:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4632-bZp2)
24/07/02 18:06:51.51 2DTTeAku0.net
このスレかどっかで見た塔の陰を読んだ
まぁまぁいい感じだな。露骨なザマァでないがしっかり復讐となったのはよき
さて次はなににするかのう

192:この名無しがすごい!
24/07/03 18:14:57.38 GnowrEke0.net
>>190
これ主人公達が時々良い感じに小物っぽくなるのが面白いんだけど
書籍化から一気に更新速度落ちてエタ感満々なのが惜しい

193:この名無しがすごい!
24/07/04 04:45:18.98 gvlswSDK0.net
黒留ハガネの新しいやつ読んだけど、やっぱこの人の作品おもしろいね

194:この名無しがすごい! (ワッチョイ a759-nMS5)
24/07/04 06:52:31.78 /norxN+r0.net
どうせ出落ち

195:この名無しがすごい!
24/07/04 18:11:58.99 S+fTWvE10.net
クロル作品好きだけど半ギレはヤクザの親分とかカルト教祖が出てきた辺りから主人公が自重し始めてちょっと微妙だった

196:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3aba-nfta)
24/07/04 23:07:36.19 7AqQakoL0.net
死神に育てられた少女は今後更新されるかのう…

197:この名無しがすごい!
24/07/04 23:54:39.23 Wfk4KPFV0.net
>>195
半ギレは結局最後まで第一話の面白さを超えられなかった、という印象

198:この名無しがすごい!
24/07/05 08:28:44.81 lFw0nHotd.net


199:この名無しがすごい!
24/07/05 08:35:04.31 ooIaF5Kt0.net


200:この名無しがすごい!
24/07/05 09:40:00.03 qmqpHfge0.net


201:この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3d-ZR+g)
24/07/05 16:22:29.01 Otct4rcX0.net


202:この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a2-gYdo)
24/07/05 16:27:51.16 VbxzqqIL0.net


203:この名無しがすごい! (ワッチョイ 86da-2Kdk)
24/07/05 16:38:25.30 ga0dbVUf0.net
ラブレターって死語だよな

204: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ d353-B/Pm)
24/07/05 16:59:04.95 G2YCF73M0.net
今時は恋文の方がヤングだよな

205:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e9d-eX7b)
24/07/05 17:12:50.08 7HfEMzsj0.net
儂が若い頃は矢文が一般的じゃったわい

206:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aac-OTRd)
24/07/05 17:47:30.02 in0Bu2QN0.net
矢文って人に当たったらやっぱダメージあるの?

207:この名無しがすごい!
24/07/05 17:59:01.87 41YMJD9d0.net
火矢に限る

208:
24/07/05 18:15:46.46 4heB7ceH0.net
>>206
時代劇とかだと壁とか木に刺さってるんだからその程度のダメージは受けるだろ
手紙がくくりつけてある分空気抵抗受けて速度は落ちてるだろうけど

209:この名無しがすごい!
24/07/05 19:24:39.51 wbReGKy80.net
矢文を尻に受けてしまってな

210:この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-HpUb)
24/07/05 20:01:35.04 Z2SOay87d.net
「届け、オレのメッセージ」
「アッー!」

211:この名無しがすごい! (ワッチョイ ff29-ZR+g)
24/07/05 20:09:26.10 Otct4rcX0.net
URLリンク(youtu.be)

実技は終わり3分くらい

212:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e97-i8ce)
24/07/06 09:20:39.84 0UEGWWA10.net
尻にラブレターって意味深じゃね

213:この名無しがすごい!
24/07/06 15:46:41.51 Jd1gfFjZ0.net
サバサバてエタってんのこれ

214:この名無しがすごい!
24/07/06 16:22:24.30 8/IxtsTe0.net
しょうもなも更新止まったしな

215:この名無しがすごい!
24/07/06 16:44:55.99 Uv072FFO0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
オフィス、婚活、犯罪、教師と舞台を変え今は政界編らしい

216:この名無しがすごい!
24/07/06 16:45:45.96 lXrQpy4M0.net
なので
まだサル痘はなりなくない
11月解禁だからその頃クランクインではないんやけどうんと良いゲームだ

217:この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ac-9cNy)
24/07/07 02:55:40.84 7nGoNRke0.net
コミカライズ読み始めたとこだが凶乱令嬢面白いな
これ最後まで面白いん?

なんて書こうと思ったがクノンの人なのね

218:この名無しがすごい!
24/07/07 08:14:42.26 88tEVNj00.net
狂乱令嬢はちゃんと完走した気がするぞ
暗殺者とか突然飽きた感じだったけどクノンも心配

219:この名無しがすごい! (ワッチョイ fd01-05PU)
24/07/07 10:05:19.20 DpgJGN3D0.net
狂乱令嬢もそこで終わるの?って感じではあった
メガネとか他の作品もそんな感じ、この作者は中盤ぐらいは文句なしに面白いのに話の畳み方が雑すぎる

220:この名無しがすごい! (ワッチョイ ad0f-AZcK)
24/07/07 10:32:47.63 59U2tq/r0.net
狂乱令嬢は打ち切りみたいに言われるけど
勘違いモノで世界的に強い事が周知されたら畳むしかないっしょ

強いのをみんな知ってる終盤から既に微妙だったし

221:この名無しがすごい! (ワッチョイ abcd-S8QC)
24/07/07 11:20:23.57 BB+xD2uB0.net
尻切れトンボっていう?

222:この名無しがすごい! (ワッチョイ ada0-AD2p)
24/07/07 11:22:02.23 0d+YlH2a0.net
狂乱令嬢はあらすじの謎の縦棒が誤字なのかどうなのかずっと気になってる

223:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-XgoP)
24/07/07 11:24:29.63 ZORHGDxva.net
よくわからん戦いで終わった感はある

224: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ d59a-MWIy)
24/07/07 11:34:28.31 sm+Aofw10.net
打ち切りっぽいENDだろうとなんだろうとここで終わりですと作者が区切りつけてくれるのはありがたい

225:この名無しがすごい!
24/07/07 14:57:00.37 /BeSheZ30.net
狂乱令嬢は昔読んだけど、最初が一番楽しくて後はグダグダだった覚えがある

226:この名無しがすごい!
24/07/07 14:59:34.42 zkjnT9mA0.net
テレビキャスターやってる最初の方は面白かった
どこかで読むのやめたのな後半は覚えてないな

227:この名無しがすごい!
24/07/07 16:31:16.60 BB+xD2uB0.net
メイドを強くして傀儡にする&周囲すべて強くして働かせるって辺りからもうどうでもよくなった
どうせ目立って刺されるなら主人公が好きに動いて金儲けして冒険しててほしい
モブはそれにただ追て行くって筋の方が好みだったもよう

228:この名無しがすごい! (ワッチョイ cd02-IQIW)
24/07/07 19:41:26.31 0v76PQgQ0.net
主人公が窮屈なだけの作品はつまらんよな

仮に一時的に制限を受けたとしても、その後にカタルシスが得られるから読者は我慢できる
それが無くてひたすら我慢させるだけなんてマゾじゃないと楽しくない

229:
24/07/08 00:55:29.33 Iij9lGqZ0.net
俺もゴキふれ無理

230:この名無しがすごい! (ワッチョイ abde-xVBv)
24/07/09 09:21:50.56 tRVupeVj0.net
無限術師つまんな過ぎて草
一巻打ち切りもさもありなん

231:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b14-pzgu)
24/07/09 11:18:17.78 hLxWt0W20.net
普通に面白かったぞ
ここ、おすすめスレって知ってるか低能

232:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d4a-MWIy)
24/07/09 21:07:52.36 X98hSMcW0.net
無限術師、主人公がポジティブで割と好きだった。
好きな女にひたすらまっすぐって感じで。

233: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d571-1Jih)
24/07/10 05:39:10.82 GM8CBLVx0.net
面白かったか…?

234:この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5f-sPhD)
24/07/10 09:33:57.47 C/lkM/gB0.net
雑談したいの?
お前がそうおもうならそうなんだろとしか
面接かよ
面白いです
面白くないです
面白いです。

235:この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-E6+X)
24/07/10 09:48:50.75 4QcSghNx0.net
99% 雑談でここまで来てたのに突然発狂するじゃん

236:この名無しがすごい! (ワッチョイ ab42-S8QC)
24/07/10 09:50:39.00 sKRSJaXO0.net
そもそも雑談したくないのに5chていう選択

237:この名無しがすごい! (ワッチョイ cd02-IQIW)
24/07/10 13:13:58.21 DEDVka130.net
雑談するなという雑談
そしてそこから始まるレスバ

この一連の流れのほうが不毛すぎるんだが

238:この名無しがすごい! (ワッチョイ cbaa-fY5Y)
24/07/10 15:02:17.71 n8b3rV1Y0.net
>>231
普通に面白いって感想しかでないのかよ
お前の普通と世間一般の普通を一緒にしないでくれ

239:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2386-Ig11)
24/07/10 20:27:13.96 65ypT5p10.net
魔王と勇者の戦いの裏で
こういうモブが前世や原作知識で成り上がる作品好きだわ、他に何かオススメないかな?

240:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b74-pzgu)
24/07/10 23:08:05.19 DLTnGzT50.net
>>238
お前もなーってツッコミ待ち?

241:この名無しがすごい! (ブーイモ MM43-1x3B)
24/07/10 23:30:11.72 8OPI8iaiM.net
>>98
20話くらいまで読んだがギブ。
設定説明が長い、話が進まない。
読んでて疲れてきて、読み飛ばしてもまだ同じシーンの話していた…


これなら
前スレで紹介のあったカクヨムの「お嬢様系底辺ダンジョン配信者」の方が面白かった。
こっちは雪崩式に話が広がっていて飽きなかった。
進展スピードが違う。

242:この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-E6+X)
24/07/10 23:38:11.51 4QcSghNx0.net
ダンジョンで配信は無いやつが読みてぇ…なんで配信がセットになってんだ…

243:この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-5XFk)
24/07/11 00:17:32.87 lN9rqI540.net
ランキングでダンジョンと配信がセットになってるのが上位に来てたらそりゃあそういうのを書くわな

244: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ d5e7-MWIy)
24/07/11 00:24:24.78 93/ETgFE0.net
>>241
せやな、俺も大体同じ感想だわ剣聖お嬢様はつまらない訳じゃないけど設定垂れ流しが多すぎて疲れる
底辺お嬢様の方がテンポが良くて読みやすい

どうでも良いけど配信系お嬢様作品がどれもこれも壱百満天原サロメのキャラまんまなのはなんなのw

245:この名無しがすごい! (スププ Sd43-xC/3)
24/07/11 00:56:42.58 AtxwHmpId.net
おヨーグルトですわのやつ?

246:この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-k8wZ)
24/07/11 01:04:02.35 enmHEB/N0.net
>>239
ゲーム世界のモブ兵士に転生した俺は、真の実力を隠したい~気づけば主要キャラ達に囲まれているんですが、俺ってただのモブですよね?~

247: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ d5e7-MWIy)
24/07/11 01:10:05.48 93/ETgFE0.net
おヨーグルトですわの奴やね

248:この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e0-4t2h)
24/07/11 03:48:00.86 Zptu5VTo0.net
>>244
俺の読んでたローファンと異世界転生にも同じタイミングでエセお嬢様キャラが湧いてきて笑った
影響受けすぎですわ~

249:この名無しがすごい! (スフッ Sd43-7Nsa)
24/07/11 10:51:48.66 piJJlQLyd.net
>>246
横だが、読んでみたけど1話ラストでいきなり萎えた
スタート時点からモブ兵士主人公が実は既に勇者パーティも瞠目するようなチート戦闘力持ちで
基本勇者に任せるしかないはずの魔族を瞬殺してヒロインの心をゲットとかなろうテンプレすぎる…
『魔王と勇者の~』を面白いと思った人にとってはむしろ対局な作品な気がするなぁ

250:この名無しがすごい! (ワッチョイ ad7c-pk1M)
24/07/11 11:23:52.34 GmstcLK50.net
>>241
それな
作者がとにかく「語りたい」性格なんだろうけど、設定語り入って、描写も語って、わき役の心象も語って…
何でもかんでも語るもんだから話が全然進まない

この作者に限った話しではないが、物書きは引き算を憶えるべきだと思う

251:この名無しがすごい! (ワッチョイ 15b0-rrnf)
24/07/11 11:47:52.80 ZkCDwaTM0.net
>>244
そいつがVだということしか知らんが、そのサロメが共通認識的な「よくあるお嬢様キャラ」をエミュってるからまんまになるのでなく
そいつ固有のオリジナルネタか何かを複数の配信お嬢様がパクってたりするんか?

252:この名無しがすごい! (ワッチョイ f590-1x3B)
24/07/11 11:55:36.76 lgM0t+R/0.net
引き算、大事だよなあ
ちゃんとしたのが出雲大吉かな?

ドラゴンボールのように説明なしで、こういう世界観なんだ!と思えるのが理想だけど。

底辺お嬢様、も最新話近くでは、
目的地が深淵最下層なのに、その手前の深層の話が長いからちょいストレスなってくる…。雑魚戦あまり興味ないのや…

253:この名無しがすごい! (ワッチョイ 43d0-k8wZ)
24/07/11 11:56:45.89 JwlrBFSS0.net
>>249
>モブが前世や原作知識で成り上がる作品
って指定だけだからな
安易なチートNGならそう書いたほうがいいし
下のスレでちゃんとテンプレ使った方が確実

あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 21ページ目
スレリンク(bookall板)

254:この名無しがすごい! (ワッチョイ cd02-IQIW)
24/07/11 14:44:27.90 aVo123ME0.net
おそらく書き手は読み手より書いてる時間分だけインプットが少ない

だからプロ(想像力が豊かな人)でもないアマチュア(凡人)は、
自分がインプットしたテンプレをそのまま出力しちゃうんだろうなあ

255:この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e8-PZT1)
24/07/11 16:06:19.75 pFBYsl5a0.net
面白くて革新的な話を書ける人ってのが少ないから作家っていうのは成立してるんやで

256: ころころ (ワッチョイ e382-1Jih)
24/07/11 16:41:46.20 x+NdyJ6Z0.net
>>253
ジャンルの違うものを紹介するのはよくないと思いますよ^^;

257:この名無しがすごい! (ワッチョイ 43d0-k8wZ)
24/07/11 17:02:20.03 JwlrBFSS0.net
>>256
しかし他に誰も紹介しないという

258:この名無しがすごい! (ワッチョイ cd02-IQIW)
24/07/11 18:51:56.75 aVo123ME0.net
ジャンル違い云々はお前が勝手に決めたルールやん
唯一提示されてる条件に合致してたら良いんじゃないの

そんな事より面白いかどうかの方が重要なんだから、せめてその点で争えよ

259:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b48-7qDj)
24/07/11 22:37:50.36 MWScZn940.net
>>244
お嬢様部とかいって遊んでたようなネット文化由来のお嬢様をサロメがやってるんだから同じになるのは当たり前
元ネタが同じなんだよ

260:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2331-W6hv)
24/07/12 21:44:38.59 qqYmZYCD0.net
>>239
魔王と勇者の戦いの裏で
薀蓄が多くて読むの疲れるなw

261:この名無しがすごい! (JP 0Hf9-emkI)
24/07/13 07:36:20.71 vbb6e6aAH.net
うんち食う!?

朝からスマン・・・

262:この名無しがすごい! (スップ Sd03-//th)
24/07/13 08:49:09.84 4asAATX8d.net
>>258
こいつわざわざID変えてて草

263:この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-PtFP)
24/07/13 12:45:30.03 hk2gAaDt0.net
ほんと検索に引っかかってないや
三冠王なんて
幼い頃から航空機撮影趣味の親は悲惨で
クランブルイヒまだ?

264:この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5f-sPhD)
24/07/13 13:33:57.31 GKF66D100.net
スクリプトかどうか判断できないw

265:この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-E6+X)
24/07/13 14:49:11.95 zfTP1UjS0.net
意味分からん文章は全部NGしてる

266:この名無しがすごい! (スッププ Sd43-nfBQ)
24/07/13 14:52:04.60 DxJCHrKBd.net
スクリプトが来た板ではimgurをNGしている

267:この名無しがすごい! (ワッチョイ cd02-IQIW)
24/07/13 17:10:25.08 y57E7GYN0.net
スクリプト始まってからそもそもageてるレスを自動NGしてる

268:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2331-W6hv)
24/07/13 17:12:25.90 9DbYPV2/0.net
ChMateだとメール欄でNGできないんだよな

269:この名無しがすごい! (ワッチョイ abbe-xVBv)
24/07/13 21:55:29.47 t3DWxdJ+0.net
前ここで見た凡人高校生ってダンジョンのやつ
なんか色々惜しいな
編集が付いたら化ける作者って感じ

270:この名無しがすごい! (ワッチョイ cd02-IQIW)
24/07/13 23:58:57.21 y57E7GYN0.net
バケツヘルムのやつ?
あれ性癖でキャラ個性付けるのは良いんだけど描写がクドいのがな
確かに編集がその辺りのコントロールできたらもっと面白くなりそう

271: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 8d12-NjGk)
24/07/14 00:22:04.42 DITF+QJe0.net
バケツヘルムは味方のキャラやストーリーそのものは良かったけど
敵に魅力が全くなく設定的に主人公の能力が成長したりもしないから
作品全体を通して浅いというか物足りなさを感じた

272: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ aee9-I+r5)
24/07/14 07:32:21.79 6iQt+s7p0.net
バケツヘルムの作者は芸風が現代ダンジョン物全部あれと同じだから読んでて飽きる
バケツの方では出てきてないけど今書いてるのみたいにTS性癖持ちだし
TSした元男がガッツリメス化して主人公とくっつくから読むやつ選ぶと思う
文章は読めないレベルではないしストーリーももうちょい大きく動けば面白くなるのに素人作家の限界って感じの人よね
バケツはチートシスターとか怪しいおカルト宗教団体とか大企業に飼われてるレズパーティとか面白くなる要素詰め込まれてるのにどれもあと一つって感じで弾けてないのよね
なろうの中では平均点以上
そこまでの人って感じだけど個人的には嫌いじゃないよ
あと一つどこかで突き抜ければ跳ねそうなんだけど残念

273:この名無しがすごい! (ワッチョイ ee83-4DBT)
24/07/14 09:20:52.82 It6bwyT20.net
バケツヘルムはモブルートから逸れずに描ききってるから面白かったんだと思うけど小さく纏まっちゃた感あるのはそのせいじゃね

274:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-6VkL)
24/07/14 09:48:39.56 vn/iAGEf0.net
なろうでは十分読めるレベルだと思うけど惜しいって感じるのはなんか分かる

275:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-+4E8)
24/07/14 14:58:05.08 E8b0S+NL0.net
バケツヘルムは成長縛り入れた以外は結構好き
今の作品も才能で成長キャップ付けてるけどバケツの時よりはまあ
尚性癖ネタは今回当たり前のようにTS入れてあるので人を選ぶよなっていう

276:この名無しがすごい! (ブーイモ MM0e-/5Ez)
24/07/14 16:37:41.30 S6DREeEMM.net
ロッフェロー更きとる

書き込めない
なんやこれ?

277:この名無しがすごい! (ブーイモ MM0e-/5Ez)
24/07/14 16:37:50.03 S6DREeEMM.net
書き込めた!

278:この名無しがすごい! (ブーイモ MM0e-/5Ez)
24/07/14 16:38:38.02 S6DREeEMM.net
なんやごぼうレベルの規制って?

279:この名無しがすごい! (ワッチョイ 465b-N897)
24/07/14 17:01:09.54 pc0lZhM00.net
>>276
ほんとだった
忘れた頃にロッフェロー

280:この名無しがすごい! (ワッチョイ b605-JLGh)
24/07/15 00:00:46.34 +N9tbiog0.net
作者の知人が続きを書けと続いてくれたみたい

281:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a93-hIhh)
24/07/15 01:54:09.61 qF5mmS9X0.net
現代ダンジョンモノってモンスターがよくわからんの多いのよね
モブ顔にしろ不老長寿にしろ出てきた敵やダンジョンの様子を説明してくれるけど
その敵3話もしたら出なくなるんでしょ?っておもっちゃう

282:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7616-uW2W)
24/07/15 04:02:42.16 6E4xpWWw0.net
東京メイズ・ウォーカーズってのでランクごとにどのダンジョンでも出現モンスターの構成が統一という仕様だったんで
ものすごく攻略が単調だった。ほんの4人くらいで大量のモンスターを捌くからリアリティは無いのだが

283:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7616-uW2W)
24/07/15 04:03:02.94 6E4xpWWw0.net
誤爆

284: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 01c2-I+r5)
24/07/15 04:07:10.96 075BOE1l0.net
オリジナルモンスターネームじゃなくてよくゲームに出てくる一般的モンスター名とか神話系の名前そのまま使ってくれてるならそれはそれでイメージしやすくていいわ
がんばって考えてオリジナルネームで出してくれても結局こいつはゴブリンとかこいつはヒドラとか読んでから脳内変換するだけだから面倒くさい

285:この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-OA4h)
24/07/15 04:25:31.51 fdNxcNPZd.net
ダンジョン物はそれ以前にクソだから

286:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-/pEx)
24/07/15 04:56:44.71 DXgG+tZe0.net
ダンジョン配信物がクソなのであってダンジョン物はすでに定番ジャンルと化してるから

287: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 01c2-I+r5)
24/07/15 05:19:36.34 075BOE1l0.net
ダンジョンからめなくても配信物全般クソしかないと思うの
Vでも顔出しでもユーチューバ見るなら小説でなくていいわけだし動画のコメ欄も掲示板部分も上手に書けてるのほぼ見ない一方向向いた気持ち悪いものばっかだし
配信本編とコメ欄と掲示板っていう劇物ばっかの組み合わせだから面白くするには小説書く以上に才能がいると思うわ

288:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-/pEx)
24/07/15 06:02:03.90 DXgG+tZe0.net
配信物の中にもブーブママのとか面白いのも幾つかあるからな

まあ最近のは配信切り忘れてどうのみたいなガチのゴミしか無いけど
でもこれ系ってマルチ投稿してたりするけど、なろうってよりカクヨムとかハメのイメージじゃね?

289:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-6VkL)
24/07/15 09:22:01.43 YIPoE9A+0.net
キリハラってアニメになったのか

290:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a02-+4E8)
24/07/15 12:09:12.07 zFZtd2NT0.net
宝くじで40億~の後日談が今日から連載開始してるぞ!

291:この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-sMvH)
24/07/15 16:51:50.79 5PUq5Bne0.net
巻き込まれたとか聞いた事ないやつ
だいたいこういうときって大人が頑張って稼いでね
海外の日本人学校で無理やりageるためなのか
URLリンク(i.imgur.com)

292:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-l5iH)
24/07/15 19:07:10.62 2etKHGC80.net
実際イケメンと思い込んでる感じで
あんま変わらんて感じやな。
興味ないやろ
楽しみ方がわかりやすくていいと思う

293:この名無しがすごい! (ワッチョイ daad-WiNi)
24/07/16 03:58:33.05 vAVJHZW30.net
最近アニメでも増えてきたけど動画配信系は見る気が失せる

294:この名無しがすごい! (ワッチョイ daad-dhwn)
24/07/16 04:47:19.86 jfPa/gMD0.net
ああabemaやdアニメストアで見ずに地上波オンリーだぜ!って意味じゃなくて配信者系の作品って意味か

295:この名無しがすごい! (ワッチョイ 464f-N897)
24/07/16 08:55:19.21 hl+8Fnny0.net
異世界行って不安でも張り切りでもどっちでもいいけど平常でない時に会った
第一村人(洗って磨いて教育すれば…)とか第一幼女(洗って磨いて成長すれば…)とか第一恩人(最後までくっついてくるので)とか
が、メインヒロインという奴のがもう耐えられない

296:この名無しがすごい! (ワッチョイ e933-/anz)
24/07/16 09:12:31.08 9GoPSBts0.net
最後までくっついてくるし美人で才能があるので主人公に次ぐ強者になるよ!

297:この名無しがすごい! (スッププ Sdfa-letZ)
24/07/16 09:20:01.86 +F0dTpdGd.net
異世界転移の8~9割アウトな気がするw
転移したなろーしゅの直ぐ側で野党に襲われている貴族子女とか何千人いるんだ?ってレベル

298:この名無しがすごい! (ワッチョイ ee83-4DBT)
24/07/16 09:26:09.47 +dZo1qxh0.net
よくわからん謎生物とか獣人(ガチ)とかよりはいいと思うよ

299:この名無しがすごい! (ワッチョイ aa3d-djFW)
24/07/16 09:56:52.70 sS4N/xfW0.net
馬車令嬢「強いられているんだ!」

300:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4109-letZ)
24/07/16 10:06:26.20 vn0eVnf/0.net
>>298
よくわからない肉塊がメインヒロインの純愛エロゲーとかもあるのでセーフ

301: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 8da9-NjGk)
24/07/16 10:08:03.12 NATbJwE20.net
陰謀的な何かでピンポイントで狙われて襲われてるならともかく、通りすがりの魔物や盗賊に護衛付き貴族の馬車が
逃げる事すら出来ず壊滅するって治安悪すぎだろ普段どうやって生活してるんだって思う

302:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0923-WVey)
24/07/16 10:27:43.32 KGggfsi00.net
>>295
最初に出てきた宿屋の女主人がそのままメインヒロインになった作品を二つ知ってるが、どちらも話が広がらないし拠点動かなくて変化に乏しい
日常系ならともかく、話を動かすデバフにしかならない属性少なめ初期ヒロインをメインにするのはマジでやめたほうがよい。そんなんサブヒロインとかたまに顔出す準レギュラー扱いでええやろ

303:この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-hIhh)
24/07/16 10:39:41.24 WFx4QPK9d.net
つまり、『転生したら剣でした』みたいに主人公の方が謎生物なら良いのだな。
そういえば『転生したら剣でした』の人、
『呪われ料理人は迷宮でモフミミ少女たちを育てます』ってのを3月から始めてたんだな。
転生して魔法料理人スキルを持ったショタ主人公がケモミミ少女たちを餌付けする話のようだ。

304:この名無しがすごい! (ワッチョイ aa3d-djFW)
24/07/16 10:53:09.09 sS4N/xfW0.net
剣だから誤魔化されてた生臭みがこう滲んできそうだなそれ

305:この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-hIhh)
24/07/16 11:05:40.05 WFx4QPK9d.net
まあ、『剣でした~』は戦いすぎって感想多かったからあんまり戦わなくしたのかも。
戦う代わりに歌って踊るスピンオフ漫画の『Another Wish』が6巻で終わってしまったのは残念だったなあ。

306:この名無しがすごい! (ワッチョイ b17c-hIhh)
24/07/16 13:03:27.95 kgLMQep00.net
>>297
議会に転移するなろーしゅは結構新しいと思う

307:この名無しがすごい! (ワッチョイ e933-/anz)
24/07/16 13:14:47.90 9GoPSBts0.net
暴力の蔓延る異世界議会「野党」草

308:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8506-2sGU)
24/07/16 14:35:19.37 2H0Mh/Hk0.net
...政剣マニフェスティア?

309:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-eQdk)
24/07/16 14:45:01.26 yKFj4A310.net
>>300
チンジャオ娘とか読んでると頭がバグるんだ

310:この名無しがすごい! (ワッチョイ 76aa-K9oQ)
24/07/16 16:17:56.09 xmVgrpcT0.net
>>303
魔法料理人スキル

はい魔法で簡単にだせる日本料理最高!
からあーげ!てんぷーら!とんかーつ!
もうそれだけで受け付けねえ

311:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-/pEx)
24/07/16 16:34:14.62 ikq0tMU+0.net
トン好きはほんっと揚げ物ばっかだよな
胃もたれするわ

312:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e7d-hIhh)
24/07/16 20:17:43.27 4a9VxkA60.net
中華料理全否定する外人みたいだな

313:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3db9-7xt8)
24/07/16 20:36:28.75 bOOZitSd0.net
>>310
書籍読んだけど
食える雑草見分けて汁にするとか
調味料が何もないから自然の酸味最高とかそんな話だったぞ

314:この名無しがすごい! (ワッチョイ 09ab-IQgB)
24/07/16 21:06:46.07 HSBvHy0I0.net
異世界共産党 目指せ暴力革命

315:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a5f-FBva)
24/07/17 00:06:29.14 ePPhEIM80.net
たった一つの事は言っても俺もいきなり50人はいるだろうな
体調がよくなったり死人出るで

316:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a4b-uV36)
24/07/17 21:58:02.50 v7hK0zGo0.net
ガイジ扱いされるけどな
ただしなきゃ良いだけだもんな

317:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-PFeQ)
24/07/17 22:32:26.44 ddJLHs+90.net
魔王軍最強の魔術師は人間だった

エタってるのにアニメ化されてて草

318:この名無しがすごい! (ワッチョイ 31a6-+4E8)
24/07/18 01:12:09.39 LMmkO9XB0.net


豆腐
ヨーグルト
URLリンク(i.imgur.com)

319:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d37-IQgB)
24/07/18 05:10:52.10 kP3GVPj+0.net
えたったるほうが文句言われなくてやりやすいんじゃない?続き作らなくてもいいしね

320:この名無しがすごい! (ワッチョイ bd05-xAHX)
24/07/18 05:19:23.18 Vo+FVpE80.net
前輪より前方にあるらしいぞ、30年くらいは
ほぼ毎週金土通ってたって証言の人だぞネイサン
違うよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

321:この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-5sgF)
24/07/18 06:02:03.94 jLNMYeGC0.net
川重追加なるか分からんが

322:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4677-6R/B)
24/07/18 09:31:36.80 B6ARGA0B0.net
どうせアニメなんて冒頭1クールで終わりだしな

323:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-6VkL)
24/07/18 10:16:53.86 TNFHvNmc0.net
>>317
本編完結してるだろそれ

324:この名無しがすごい! (ワッチョイ 46a7-N897)
24/07/18 13:54:05.06 Bd3vDu090.net
チートスキル100個もらっても無限に作れても使うのは12~3個やね
自分の性分だと職業1系統育てるので精一杯だからなろーしゅは無理鴨

325:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a06-x7RN)
24/07/18 14:00:49.16 xa+u47Mm0.net
異世界転移って、殺戮とセックス以外に娯楽ないからね

326:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7594-hIhh)
24/07/18 14:03:43.54 cSKmTTaS0.net
100個っていっても所詮数字だけだからね
話でなにかあるたびにこのスキルがある!みたいな状態にするための準備だから
なろうは、職業を育てるというか貰った時点で基本最高値でスキルも大量保持だから楽だぞ

327:この名無しがすごい! (ワッチョイ 46a7-N897)
24/07/18 14:04:35.88 Bd3vDu090.net
風呂とトイレとインフラ整備かな

328:この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-hIhh)
24/07/18 20:43:36.99 ml++PYUAd.net
スキルで大量保持っていうのを見てなぜかスキル大量保持でなくアイテム収集で強くなる的な
『猫だってアイテムを収集すれば最強になれます』を思い出した。
魔族が支配する異世界に猫として転生してアイテムボックス的な能力で強くなるぞーみたいなので
面白かったんだけどなぜか一昨年の1月で止まってしまってる。
書籍化が2巻乙を喰らってしまって続きを書く意欲が無くなってしまったパターンなのかなあ。
続き読みたいなあ。

止まってしまっているといえば、最近読み始めて最新話まで追いついたこれ
『ハリボテ聖女は幼女になり、愛の重い神様と追放ライフを満喫する』

8歳のときに聖女の力を持ってたために教会に誘拐同然に連れ去られ、
出自が平民なので異世界から召喚した聖女という触れ込みで聖女とされ
18歳になったときには筆頭聖女かつ王子の婚約者になってたけど
出自をバラされ婚約破棄をくらい筆頭聖女から外されさらに殺される。
しかし、神様に神の嫁として愛されていたので蘇生してもらったけど、姿は8歳の頃に逆行してた。
という話。
主人公が大好きすぎる神様(イケメン)が8歳姿の主人公にいろいろするというはたから見ると
この神様ロリコンじゃね?的なのがちょっと好き。
しかーし、6月から第二部が始まってほぼ毎日更新してたおのに7月2日でぱったり止まってしまってた。
コミカライズが6月に始まったばかりだし、2巻が4月に出たばかりだから、まだ慌てる時間ではないと思うけど
続き読みたいなあ。

329:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aba-irXY)
24/07/18 21:16:29.38 n3598UdG0.net
長っ!

330:この名無しがすごい! (ブーイモ MMfa-zLOU)
24/07/18 21:18:00.40 fLT4tVBXM.net
三行廃棄物

331:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-/pEx)
24/07/18 21:32:24.63 bA0hJ+e80.net
まさに独白
いいぞ日記帳代わりに使っていけ

332:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5f-+4E8)
24/07/18 23:10:33.25 PXJSOWrq0.net
ちゃんと名前も出してるしアッピルポイントも書いてるので脈絡のない雑談よりよほどましはある
もっと紹介の体を出してリンクも飛ばしてくれるとなおいいぞ

333:この名無しがすごい! (ワッチョイ 462d-vT9U)
24/07/19 07:24:01.37 sZiZbVam0.net
書籍化は高い確率でエタるからな
完結するまで書籍化しなかった無職転生を見習ってほしいよね

334:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4630-N897)
24/07/19 09:04:17.93 XbJFw2Px0.net
滅亡国家も完結と同時に書籍だったかこいい
なろうダンジョン全盛時代に読んだ異邦人ダンジョンに潜るてけっこう好きだった
あれも完結してしばらく経ってから書籍版出てた気がするどうだっけな

335: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8d15-zKgd)
24/07/19 09:14:52.38 9vda9urL0.net
異邦人ダンジョンに潜るはダンジョンに潜らな過ぎて読むの辞めたけど
あれ完結したのか

336:この名無しがすごい! (スッププ Sdfa-x9R9)
24/07/19 10:48:44.25 x1ec7sYsd.net
>>335
続編も完結したぞ。なおこっちもダンジョンにはあんまり潜らなかった

337:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4630-N897)
24/07/19 10:53:07.62 XbJFw2Px0.net
あはははは

338:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-6VkL)
24/07/19 11:05:18.84 MFuAbQyw0.net
あれなんかダンジョンに潜る潜らないとか関係なくなんか読んでてスッキリしなかった
ヒロインも雑に配置してるけどそいつらも何か抱えてて素直にかわいいかわいい出来なかった

339:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a47-x7RN)
24/07/19 11:57:02.12 YbbyOStg0.net
出版社もウェブ完結するまで待ってたら、他所に取られそうだから
人気があるなら早めにオファーしたいやろうね

340:この名無しがすごい! (ワッチョイ b6c3-6R/B)
24/07/19 11:58:08.42 irq9dyUf0.net
異邦人は主人公があまりにボコボコにされすぎて読むのやめたな

341:この名無しがすごい! (ワッチョイ 31bc-6rsh)
24/07/19 12:00:42.90 ASKvZ3X60.net
異邦人シリーズは1人に3つ4つ別名があって読みにくい感じはあるな
まあそこが伏線
人の死なない推理小説風味

342:この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-uPgO)
24/07/19 13:03:17.75 LKeAEPf3d.net
グライフトゥルム戦記~微笑みの軍師マティアスの救国戦略~
URLリンク(ncode.syosetu.com)

病弱で女の子以下な体力のやつが情報戦で軍師として活躍する戦記

343:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-/pEx)
24/07/19 18:17:11.12 7OOIRsqS0.net
主人公を虐めるの好きな作者いるよね
暗がりとかキリストユーラシアとか
割烹ではっきりそう明言してたりするし

344: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8d15-zKgd)
24/07/19 18:23:36.76 9vda9urL0.net
悲惨な境遇の主人公が必死に抗うって話は好きだけど
ひたすら虐められてウジウジするだけだったり露骨なザマア狙い主人公だと即切るわ

345:この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ba-+4E8)
24/07/19 18:34:24.11 O315Bttl0.net
>>342
軍師系は好きだ
読んでみる

346:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4630-N897)
24/07/19 18:42:13.44 XbJFw2Px0.net
>>342
ミスマープル系かイイね

この暗がりもけっこう好き
なろーしゅの元々の性格から考えると突っ込み所が多々あるし
邪魔な女の子が一人いたけど完走してるからオケ

347:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5f-TecP)
24/07/19 20:28:23.74 nUAhiayS0.net
>>342
途中まで読んでたけど
全部主人公の想定通りに物事が進んだり、敵が策を講じても「それも読んでました既に対策は打ってます」といった感じで話が延々と続くのに飽きて読むの止めたな
あらすじ読むと勘違い系に思えるけど中身は全然違うから読もうとする人はそこは注意した方が良いと思う

348:この名無しがすごい! (ワッチョイ ee83-4DBT)
24/07/20 07:49:24.47 /fh/GgCv0.net
>>342
仮想敵国の帝国と主人公にそんなに因縁ない上に帝国自体そんなに悪辣でもないから永遠と帝国いじめみたいになってて読むのやめたな

349:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-/pEx)
24/07/20 07:57:06.67 sUlHxGvo0.net
永遠と
これってもう誤字誤用じゃなくなってんの?

350:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aba-irXY)
24/07/20 07:57:47.64 Nwblo+x90.net
>>342
結婚したあたりでやめたわ
単調でつまらん作品

351:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dfa-7xt8)
24/07/20 08:21:28.07 27EorRI50.net
まだ辞書では誤用とされてる
一般化されるのも時間の問題かもしれない

352:この名無しがすごい! (ワッチョイ ee83-4DBT)
24/07/20 10:02:55.76 /fh/GgCv0.net
>>349
誤字っていうか変換ミスだなすまんな

353:この名無しがすごい! (ワッチョイ e931-Pe0Q)
24/07/20 10:25:41.43 uVt/y5Tw0.net
延々と永遠じゃ期間がまるで違うんだから永遠に誤用だろ

354:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d36-hIhh)
24/07/20 11:12:07.79 q7yvHLkk0.net
延々と永遠を変換ミスと言い張る

355: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8d59-zKgd)
24/07/20 11:27:24.09 RK3d0dnS0.net
永遠に延々と遠泳する

356: 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr75-yJRU)
24/07/20 11:56:17.26 7NyWDZarr.net
足を掬われるを足元を掬われると勘違いしてる奴が異常に多い

357:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4630-N897)
24/07/20 12:08:27.54 voEZwcwS0.net
好きだった誤変換は >目眩く開館の虜
どこかで使いたいなと色々想像できて楽しかった

358:この名無しがすごい! (ワッチョイ ae6a-HL10)
24/07/20 12:20:21.50 3EHr+N3I0.net
会館か開缶の方が好きだな
缶詰好きの話とか

359:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4630-N897)
24/07/20 12:47:06.97 voEZwcwS0.net
然うは問屋がなんたらかんたら

360:この名無しがすごい! (ワッチョイ 85ff-M5Hc)
24/07/20 14:08:50.69 FuKm0hm60.net
あたりきしゃりきの

361:この名無しがすごい! (ワッチョイ ae5f-Ww9x)
24/07/20 14:14:05.39 WBnFVkfa0.net
こんこんちき

362:この名無しがすごい! (ワッチョイ daad-VMzz)
24/07/20 14:55:37.66 /varjMcz0.net
>>356
まあ、ら抜き言葉が普及してしまうくらいだし、火蓋を切って落としちゃう奴も多いんだからその程度はどうでもいいけどさ

363:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4624-6R/B)
24/07/20 15:05:42.64 jAzrqoCQ0.net
>>356
それワイやで

364:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4109-letZ)
24/07/20 15:07:04.05 7dUkQV3x0.net
古くからあるネタではあるがもろちんは見るとほっこりする

365:この名無しがすごい! (ワッチョイ ae6a-HL10)
24/07/20 15:24:25.25 3EHr+N3I0.net
おさわりまんこのひとです!

366: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 01c2-I+r5)
24/07/20 15:30:36.52 WQxZgHYW0.net
マンティコアがマンコティアになってるのも見つけるとちょっと笑う
シリアスなバトルシーンだと肩すかし食ったみたいになる

367:この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-hIhh)
24/07/20 15:57:38.85 A3LuNmYwd.net
出版されてるラノベで全部サキュパスになってるのがあった気がしてbookwalkerの横断検索してみたけど見つからないな。
修正されたのかそれとも記憶違いだったのか。

368:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ade-ackV)
24/07/20 18:35:27.36 EUl2goLR0.net
>>347
あらすじだと、自信のなさを笑顔で誤魔化しつつ前世知識とプレゼン能力だけで
意に沿わない綱渡りの軍師生活を強いられるような話っぽいんだよな
実際はほとんど主人公の想定どおりに事が進んで主人公スゲー!っていう内容
主人公も別に内心慌てたりもしないから、勘違い系特有の裏話的な楽しさもないし

369:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b89-MY5H)
24/07/21 14:00:58.39 F+LTor8c0.net
この間から検索「ガチャ」で出たのを読み続けてる(ARATAとよしがえとハシビロコウのしかまだ読んでないけど)
3人とも上手いなあハーレム除外検索だけどまだまだあるねガチャ^^

370:この名無しがすごい! (ワッチョイ fbc3-1yED)
24/07/21 19:35:30.09 lUeaiAVs0.net
大事やね

371:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-1yED)
24/07/21 20:10:56.63 dR6CYeun0.net
あの燃え方ではなくてSASじゃねーの?

372:この名無しがすごい! (ワッチョイ a996-1yED)
24/07/21 20:59:08.21 IrSHvDFa0.net
その金でも一般人は4:6くらいじゃない。
はっきり言っても里オタ内部では続くんだろ

373:この名無しがすごい! (JP 0H4b-P/nw)
24/07/21 22:33:03.32 Jmi5rPloH.net
むうのくやへめもふようらるよしもやしめにりくしるそえれつみしせねとるかつねえるくぬはれをひぬあんわほくそみめてみ

374:この名無しがすごい! (ワッチョイ b92e-1yED)
24/07/21 23:00:42.14 TRHhXBcM0.net
スイッチでやったんか
予算削られまくって作家全員クビにできない
バカで何パーか税金で全てメーカーのせいにすんなよ

375:この名無しがすごい! (ワッチョイ fb67-8igV)
24/07/21 23:19:35.92 oqOowP7t0.net
評価するのは年寄りの方がよい
極論いうと思うんだ

376: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5115-hEcB)
24/07/23 05:33:25.67 dj9X+3qy0.net
「J/53」(五十三分のジョーカー)完結済み
URLリンク(ncode.syosetu.com)

能力と呼ばれる特殊な力が一般的となった世界で生きる「引き出し」と呼ばれた少年
五百グラム以下の物を収納するという能力しか持たない、落ちこぼれの烙印を押されている少年が幾つもの事件に巻き込まれる中、都合のよい最強の力など手に入るはずもなく、自分達の持っている力で仲間と共に苦難を乗り越えていく物語

現代風世界異能バトル系
まだ途中までだけどまあまあ面白いから紹介
魔法科高校の劣等生なろう風味もりもりもりって感じの作品
主人公の判断を周りは異常って言うけどそれ現代日本的価値観過ぎないって思ったり
護送中の中学生の能力がわからないのっておかしくない?毎年の能力検査の設定は?って考えたり
中盤から主人公たちの会話に下ネタが増えてて気持ち悪いと感じたりするけど、おおむね面白いし文字数四百万超えてるし完結してるしで満足して読んでる

377:この名無しがすごい! (ワッチョイ 136a-J2QI)
24/07/23 08:32:05.63 ivM68jAt0.net
加齢によりそういう中二病むき出し設定の作品を素直に読む心を失ってしまった

かなしい

378:この名無しがすごい! (ワッチョイ 516c-hEcB)
24/07/23 11:45:51.29 dj9X+3qy0.net
加齢を言い訳にして達観してる感じがきもいなと思いました

379:この名無しがすごい! (ワッチョイ 51f7-hEcB)
24/07/23 11:50:09.93 dj9X+3qy0.net
中二病設定が読めなくなるのは加齢ではなく成長です

380:この名無しがすごい! (ワッチョイ fb3a-AoWz)
24/07/23 12:36:07.21 9x7zzcg30.net
達観するとむしろ何でも楽しめるようになる

381:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b4c-MY5H)
24/07/23 12:48:25.36 e3KMyn7T0.net
努力します

382:この名無しがすごい! (ワッチョイ 41a3-k/aH)
24/07/23 13:31:52.62 pHLRRuYM0.net
共感性羞恥を覚えるためには過去に似た経験が必要
似た経験を経るには年齢を重ねるしかない
よって加齢によって厨二が読めなくなるのは当然の結果

383:この名無しがすごい! (ワッチョイ b15f-85s0)
24/07/23 13:54:25.45 3aaRcxG80.net
そもそもこのスレにいること時点で恥覚えろよ

384:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2be9-lxoJ)
24/07/23 14:46:26.67 TzSJC98K0.net
恥の多い生涯を送って来ました。

385:この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ec-M4Sn)
24/07/23 15:50:42.49 OprF3Gc/0.net
これからも送るんだろ

386:この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c7-iRmV)
24/07/24 01:32:59.21 3xkkGKSj0.net
恥の多い人生を語ったヤツはそのあと死んだのだ

387:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4188-k/aH)
24/07/24 02:16:10.60 En/3nKKy0.net
このスレにいるだけで恥ずかしいとかどんだけ卑屈な人生なんだ
可哀想に

388:この名無しがすごい! (ワッチョイ b983-SlY9)
24/07/24 02:18:55.56 DiJyEZEx0.net
スレ民失格ってか

389:この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ 713d-kSiC)
24/07/24 06:08:28.46 tAbauMZY0.net
まぁスレ荒らしてる人とか、ほんと恥な人生だなとは思うw

390:この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ a990-DXGm)
24/07/24 07:06:12.25 cwFO3wD80.net
ここ書き込めないんだけど
制限強すぎ
作り直して

391: ころころ (ワッチョイ f1c2-wSmN)
24/07/24 07:57:41.49 8q1XCK7/0.net
これくらいでいい
どんぐりレベル1とか2だと普通にスクリプト来るし

392: ころころ (ワッチョイ 49d6-fpJG)
24/07/24 08:10:55.62 pwF0BHdr0.net
>>390
書き込めとるやないかい

393:この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ 292f-Hum/)
24/07/24 08:33:49.88 KDXjZ8J00.net
JaneXenoもどんぐり対応版でたことだしLv10くらいまでなら問題ないだろ
あらかじめ警備員登録しておけばLvは維持されるし枯れることもない
警備員のメアド登録方法は↓参照

どんぐりシステムについて話しましょう ★48
URLリンク(itest.5ch.net)

394:この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ 7b6a-9DGv)
24/07/24 12:00:33.71 ZfS33Dpy0.net
janeって専ブラ、中国のやつになってなかったっけ?
あれでアンインストールした

395:この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ 7bbd-bgvI)
24/07/24 12:32:32.97 0T5XBs170.net
Janeには多くの派生がある。JaneStyleがTalk専用になり5ch見れなくなったので5ch民は他専ブラに移住した。
俺も今JaneXeno使って5ch見てる

396: ころころ (スプッッ Sd73-Vj05)
24/07/24 15:05:55.76 CftRo5TAd.net
Janeはクーデター失敗して5ちゃん追放に成ったってイメージ

397:この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ d12d-Yc+z)
24/07/24 15:10:31.39 shEBVNCS0.net
最近になって異世界ロボットものが2作出て来た
・誰か、前世が凄腕の機動兵器操縦者である私に平穏を!
乗るほう
・『ギア×マジック』の世界でエンジニアとして生きていく~原作ストーリーは1クールで終わらせます
作るほう

398: ころころ (ワッチョイ 49d6-fpJG)
24/07/24 15:30:12.94 pwF0BHdr0.net
凄腕の方の最新話が完全に打ち切りエンドみたいな内容な件

399: ころころ (ワッチョイ f1c2-wSmN)
24/07/24 16:14:39.66 8q1XCK7/0.net
前の方はいつものY.Aだし終わるなら終わるで全然惜しくないわ
とりあえず最近見つけたロボ物いくつか紹介
俺も今上の方から順番に読んでいってる
・ アセンブル・コア:World  ロボット暮らしのバグキラー
URLリンク(ncode.syosetu.com)
どっかで見たことのあるロボげっぽい世界への転移物
ポスアポっぽい世界で遺跡からロボが発掘されるって感じの世界観
いい感じのところで投稿が止まっちゃったけど続くかどうかは不明
・ 羅刹の銀河 ~取り返しのつかないタイミングで冒頭で死ぬキャラになったので本当に好き放題したら英雄になった~
URLリンク(ncode.syosetu.com)
こっちもロボげっぽい未来世界への転移でスペオペありかな
内容はいつもの藤原ゴンザレスだからある意味安心して読める
今のところ毎日更新は続いてるけどなろうではもう書かねえよって言ったやつだから先がどうなるかはわからん

・ モブキャラとして無難にやり過ごしたい
URLリンク(ncode.syosetu.com)
まだ触りのところしか読んでないからよくわからんけどロボ物では珍しい女の子主人公なのかな
ロボ物だから期待して読むつもりではいるけど女さん向け逆ハー展開になったら切る
今の所更新は続いてるっぽい
・ 辺境惑星冒険譚 ~砂漠とロボと海賊と~
URLリンク(ncode.syosetu.com)
これはブクマでチェックしただけでまだ読んでないから内容もわかってない
ハメで投稿ってことだから文章は読めるものとして期待はしてる
一部完結だからとりあえず切りのいいところまでは読めるっぽい

ロボゲ世界転移でもなんでもいいからこの調子でロボ物もっと増えろ

400:この名無しがすごい! ころころ (ブーイモ MM9d-DXGm)
24/07/24 17:03:41.46 BPKusXoQM.net
>>392
なんかいつもエラー出て5時間後とかにしかかきこめないんだよ!

401:この名無しがすごい! ころころ (ブーイモ MM9d-DXGm)
24/07/24 17:09:38.71 BPKusXoQM.net
気を取り直して
今ストックがない。紹介してくれ。


ミニャのおもちゃ箱、
楽しんで読んでるけど更新2日に1回が辛い。遅すぎ。
こういう異世界が現実を侵食してくるのは良いよね。ニート達が現実をザマァできるのか楽しみ。


猫がアイテム使って最強なるやつ、つまらなかったデス。説明大杉。質も低い。

402:この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ 53da-nkUZ)
24/07/24 17:15:34.62 yBfPHbOg0.net
>>401
上のやついまそんなんなってるんか
ただのラジコンで微妙だったから切ったけどもっかい読んでみるかな

403:この名無しがすごい! ころころ (スププ Sd33-Oa75)
24/07/24 17:15:48.63 P4b1WK00d.net
>>392
今どんぐり壊れてるからな
このスレ、ドングリレベル5か6必要だったはず
書き込めるまでめちゃくちゃ時間かかるよ

404:この名無しがすごい! ころころ (スップ Sd33-tDnp)
24/07/24 17:19:56.25 0uPRW0j2d.net
>>401
2日に1回が遅すぎってせっかちすぎるだろ
文章量じゃなくて更新数を重視してんのか?

405:この名無しがすごい! ころころ (スップ Sd33-tDnp)
24/07/24 17:21:18.03 0uPRW0j2d.net
てかニートが現実をざまぁってどういう意味だ?
ニートは働く意思がなくてニートになってるんだよな?
誰かに貶められてて仕方なくニートになってるのか?
謎だな

406:この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ a96a-gp74)
24/07/24 17:27:41.60 M5U4Eya30.net
楽しみとか書きつつつまらなかったとあるけど真ん中の部分は誰かのコピペ?

407:この名無しがすごい! ころころ (ブーイモ MM9d-DXGm)
24/07/24 17:27:42.66 BPKusXoQM.net
>>405
ニート達は現実に負けてニートになってるのや。
上司や社会が怖くて、店長に殴られたり、自分が情けなく、戦う意欲を無くして、引きこもってるのや。


そんなニート達だけと、異世界の幼女に尽くす喜びを知り、
なんか異世界の能力が現実でも使える感じ?になってきて、でも現実でうまく能力使って上手く時針なんてないからニート達で徒党を組んで、組織化しようか?って流れやな

408:この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ 4195-PlpQ)
24/07/24 17:30:15.30 JBtbUlhZ0.net
ニートに限らないが人は死ぬとか老化やらの時間経過とかの現実のどうしようもない部分を異世界のなんか使って改変できるとかいう感じじゃないの?
本来なら自分の心で折り合いつけるしかないものを現実の方を改変することで達成するみたいな
それでも現実に人格みたいなのないとざまぁって感じはしないか

409:この名無しがすごい! ころころ (シャチーク 0C63-ZWLR)
24/07/24 17:38:30.08 o5oRgd6IC.net
掲示板でよく見かける、想像上のなろう読者を叩いて喜んでるようなもんか

410:この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ f906-bgvI)
24/07/24 17:44:34.18 PHniLC8H0.net
てs

411:この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ b15f-85s0)
24/07/24 18:20:56.70 yDc3ModA0.net
ドコまでが題名だよ

412:この名無しがすごい! ころころ (JP 0Heb-Cq3U)
24/07/24 18:23:53.40 4AVrHaIQH.net
スクリプトみたいな脈絡のなさ

413:この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ 2bc1-BAJs)
24/07/24 18:47:03.28 okyQVN0N0.net
てす


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch