23/09/09 01:42:35.54 bJ8xtWvY.net
>>945
排泄物はともかく胎児は無理じゃないかな?
ヴァッシェンって使用者が
何を洗浄すべき汚れだと認識してたかによって
洗い流せるものが変わるみたいだから
妊娠仕立ての頃に胎児を汚れと認識できる
女性がいれば可能かもしれないけど
951:この名無しがすごい!
23/09/09 01:43:18.30 bJ8xtWvY.net
スレ立て行ってきます
952:この名無しがすごい!
23/09/09 01:46:19.45 FXZsLKdX.net
>>949
街のすぐ西に大きな川が流れてるじゃん
流れ行く先はクラッセンw
953:この名無しがすごい!
23/09/09 01:55:54.87 8PtH0oBl.net
そうなんだよな
街の外に川があるんだよ
セオリーから外れている
954:この名無しがすごい!
23/09/09 02:06:55.02 bJ8xtWvY.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 906冊目
スレリンク(bookall板)
次スレ立てましたが
>>2も一緒に書き込んでしまいました
すいませんが次にスレを立てる人は
気をつけてもらえると嬉しいです
955:この名無しがすごい!
23/09/09 03:53:21.93 C4Zft++j.net
スレ立て乙
>>950
胎児は無理でも事後ヴァッシェンで避妊は出来そうか
避妊するって概念自体無かったみたいだけどな
956:この名無しがすごい!
23/09/09 05:27:17.08 w9BAqtuW.net
>>945
ヴァッシェンに生物を洗い流せるほどの力は無いらしい
排泄物で考えれば生きた大腸菌も含まれててそれくらいなら普通に洗い流せてそうだから、菌くらいの微小生物はイケる程度かな
神話で考えれば精子は冬の眷属でまぎれもなく命を司るもの、水の女神は冬の神が力を使い切って弱体化するまでは力負けして押し流すことができないので、相性的にある程度時間が経たないと洗浄自体できなさそう
体外で乾かされたものならともかく、魔力で満たされた土の杯…子宮に到達した冬の眷属ならそう易々と死にそうもない(現実でも数日保ったりする)し
貴族以外の魔力の薄いものならヴァッシェンでワンチャンいけるかもだけど、貴族のだと魔力たっぷりだろうから厳しいんじゃないかな
957:この名無しがすごい!
23/09/09 06:47:03.47 C4Zft++j.net
>>956
なんてこったいそうなのか
ならやっぱりシュツェーリアの盾002を開発しなくちゃならないな、アウブ配
958:この名無しがすごい!
23/09/09 06:56:56.95 C4Zft++j.net
あれ?それなら下町ヴァッシェンの時に平民に家から出るなって言ったのって
ただ単に流されて転んだりどっかにぶつかったりしたら危険だからなん?
汚れと一緒に人体消えて無くなるからだと思ってたわ
959:この名無しがすごい!
23/09/09 07:12:35.10 cmZEZ5MS.net
家から出るなというのは、エントヴィッケルンしてる時に道路にいると危なかったからで
下町ヴァッシェンはロゼマがその場で思い付いたんじゃなかったっけ
960:この名無しがすごい!
23/09/09 08:10:49.33 IHkyFKsu.net
>>959
それであってるはず
今回のエントヴィッケルンは通りの改造が
メインだったから家で大人しくしてれば
捲き込まれる可能性はなかった
改造が終わった後の視察で下町の汚れが
そう簡単に落ちるものではないとわかったから
街ごとヴァッシェンすることになったはず
961:この名無しがすごい!
23/09/09 08:52:03.87 miBUchin.net
下町にヴァッシェン体感者いなかったっけ?
あれ部屋の汚れだけ落ちたんだったか?
962:この名無しがすごい!
23/09/09 08:53:55.67 yTOpMqnl.net
下町民「真皮までは汚れのうちだったね」
963:この名無しがすごい!
23/09/09 08:56:42.58 aWIjyVZi.net
講堂洗ったり礎の間洗ったりしても大丈夫だったし
964:この名無しがすごい!
23/09/09 10:05:01.44 2d94OCVu.net
>>954
スレ立てに感謝しております
>>961
グレッシェルで下町暮らししてたグーテンベルク達はヴァッシェンされてた
街ごとヴァッシェンでは、エントヴィッケルンに巻き込まれないように避難命令出されてるからヴァッシェン体感者はいないはず
965:この名無しがすごい!
23/09/09 10:15:54.37 koqR07sa.net
ヴァッシェンで洗い流した汚れってどこいくんだろうと思ってたけど消えてなくなるのかな
水が消えたあと洗った汚れがどこかに落ちた描写とか水ごと流れていく描写ないもんね
あくまでフリュートレーネの加護による力が水という形で現れているだけ、みたいなことかなあ
966:この名無しがすごい!
23/09/09 10:35:22.24 2XpYiygE.net
>>961
ルッツの家の戸の隙間からヴァッシェンの水入って家の中まで綺麗になったんじゃなかったっけ
967:この名無しがすごい!
23/09/09 10:43:53.05 ig6tgA1r.net
外から持ち込まれた物を汚れと認識してヴァッシェンなら銀の布は消えるんだろうか
968:この名無しがすごい!
23/09/09 10:51:14.17 KHzO3HOT.net
銀の布についた血はヴァッシェンで洗い流せず面倒だと、
アンジェリカがエッグ兄に注意されてたな
969:この名無しがすごい!
23/09/09 10:54:45.25 b9lXnMK7.net
普通の死体は消せない、死体が液状化したら消せると作者が言ってるから生きた体は無理だろうし
銀の布に付いてるかもしれない銀の塗料とかなら消えるかもだが、布自体は駄目じゃないかな
970:この名無しがすごい!
23/09/09 10:57:30.97 NgF13v+H.net
>>961
ギュンターとギルド長はみててヴァッシェンがエントヴィッケルンだと思ってる
971:この名無しがすごい!
23/09/09 11:32:19.43 ljQVhiGw.net
銀の布に付着した血はヴァッシェンで落とせないとエックハルトが言ってたから塗料も当然無理でしょ
エックハルトの言ってる事だしタイミング的にも確定事項とは言い難いけど
972:この名無しがすごい!
23/09/09 11:39:01.33 +u8/tlze.net
2号店やら設計から作ったグレッシェルが正しいエントヴイッケルンかな
973:この名無しがすごい!
23/09/09 12:08:07.25 41u5ONEm.net
銀が天敵だったり、魔力で順位が決まったり、貴族が支配してたり、バンピーは絶対服従であったりとホント悪魔がいるタイプの魔界だよねw
974:この名無しがすごい!
23/09/09 12:25:25.53 +0/EBuBH.net
別に貴族制なのは魔界関係無いやろw
あの世界の物質は銀の布みたいなの以外は魔力に変換できるからヴァッシェンで魔力にまで分解されてると思ってる
975:この名無しがすごい!
23/09/09 12:38:11.62 dsTUMSWF.net
他国は他国で別の神様が作ったのだろうか
976:この名無しがすごい!
23/09/09 13:28:18.14 GQyJqxDx.net
まあ、他国人が人間で、ユルゲン人は魔族とすればよかろう
977:この名無しがすごい!
23/09/09 13:31:14.74 qeFSCawe.net
>>973
銀が天敵ではなく
槍鍋製の銀色の物が魔力に対して
抵抗っていうか無効化する力があるってだけで
単なる銀ならユルゲンにも元々あるぞ
貨幣に使われてる
978:この名無しがすごい!
23/09/09 13:53:30.22 qknWieXc.net
魔力対抗に銀という色を選択した作者の感覚の話になるのでは?
979:この名無しがすごい!
23/09/09 14:08:10.86 /7jkdsqh.net
地球は誰が創ったのだろうか
宇宙は誰が創ったのだろうか
人は誰が創ったのだろうか
と同じこと言ってるが、考えるだけどツボにハマるから止めた方がいいぞ
980:この名無しがすごい!
23/09/09 14:19:02.89 qeFSCawe.net
>>978
というか大神の中に
銀をモチーフとする神がいないからじゃない?
命の神は他所から来た神だけど白モチーフだし
981:この名無しがすごい!
23/09/09 14:28:27.93 ig6tgA1r.net
命の神なのに白で
命が無くなると白い世界になるって逆やんな
「エーヴィリーベの印を持つ子」とか普通神の祝福持ちかと思うのに逆やし
命の神てより死神?
982:この名無しがすごい!
23/09/09 14:31:19.36 qknWieXc.net
>>981
生命の神じゃないから、生も死も両方命属性だろう
983:この名無しがすごい!
23/09/09 15:06:45.45 shCK7uAu.net
my little loverのevergreenって曲が好きなんだけど
ゲドゥルリーヒとエーヴィリーべに捧げる曲って言われても全く違和感がないぐらいピッタリの曲だ
984:この名無しがすごい!
23/09/09 18:30:31.61 w9BAqtuW.net
>>974
水の力は指向性があくまで浄化・癒やしだし、その範疇からは出ないんじゃないかな
985:この名無しがすごい!
23/09/09 23:39:24.77 agqf02jQ.net
うふふんふふん
986:この名無しがすごい!
23/09/10 00:02:12.05 yANFHFj/.net
214 この名無しがすごい! sage 2023/09/09(土) 12:20:45.93 ID:PQLpRcAn
実の妹がモデルのフリーダは救われないと作者が明言
灰色奴隷制度はもちろんそのまま
結局のところ作者が性奴隷ネタが好きで好きでたまらないんだろーな
欲求不満をリアルで発散できないからのリアリティ()ですか
987:この名無しがすごい!
23/09/10 00:19:59.74 hsLYnVgz.net
こうしたリアル毒者による悪質な中傷犯行が問題となっています
988:この名無しがすごい!
23/09/10 01:36:18.32 97VYBy/E.net
短編集読み終わったんだけど
つくづくローゼマインによるフェルディナンド様の側近たちへのパーフェクトコミュニケーションぶりが凄いな
おもしれー姫様/実妹すぎる
989:この名無しがすごい!
23/09/10 03:47:25.53 EwrSunTJ.net
ロゼマに付くことによって
フェルの体調管理が出来ると理解した側近達