異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart332at BOOKALL異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart332 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5995-Afo3) 23/08/25 08:42:28.04 YaFr98mR0.net >>446 インターネットもその形式はともかく 全世界を覆う高速ネットワーク自体はSFでは良くあった。 強いて言うなら、そのネットワーク上で築かれる文化に対してまで言及してる作品は少なかった。 皆無ではなかったけどね。 451:この名無しがすごい! (ワッチョイ 395f-9a2S) 23/08/25 08:42:48.27 4Irr206P0.net >>438 なんなら隣国の通商活動への破壊工作で軍隊がしてるときもあるからな。 潜水艦もイギリスの商戦を破壊するのに産まれた訳だし。 452:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bd6-80BG) 23/08/25 09:46:19.11 R3niB9zP0.net まーた始まった 453:この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-uT0c) 23/08/25 09:48:13.65 UmUpqFCN0.net >>439 国が牛耳って管理しててもよさそうなのにな 教会がスキルの儀とかと一緒に発行したりして… 全国民が持ってることになり、本人認証でスパイも転移主人公も防げる >>442 そもそもお金払えば誰でも通れるよな ギルドで作ってもらえとか言って 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch