【投稿サイト】小説家になろう3907at BOOKALL
【投稿サイト】小説家になろう3907 - 暇つぶし2ch2:この名無しがすごい!
23/06/17 19:50:20.15 M50fMhIh.net
いちおつ

19世紀北米大陸横断旅マンガ『片喰と黄金』完結記念
全話無料キャンペーン中……らしい

3:この名無しがすごい!
23/06/17 19:57:02.41 X94klUa1.net
謎のダイマ乙

4:この名無しがすごい!
23/06/17 19:57:12.50 VFV1LzdK.net
北兵衛ってカナダアメリカメキシコあたり?
どこを横断するかでだいぶ違う気がするけど

5:この名無しがすごい!
23/06/17 19:58:06.83 9Dv8wMmZ.net
そろそろ猫バンバンも復活

6:この名無しがすごい!
23/06/17 20:21:28.55 gcJa7I5q.net
北兵衛→北のどん兵衛
つまり北海道限定のどん兵衛の事か!

7:この名無しがすごい!
23/06/17 20:34:56.53 VFV1LzdK.net
メンゴメンゴ
ほくべいをほくべえってしたせいでおかしくなったンゴ
兵衛だけに許してチョンマゲ

8:この名無しがすごい!
23/06/17 20:54:01.15 ikObQxtB.net
もう読むの止めたけど思ったより完結はやかった
もしかして途中で全滅した?

9:この名無しがすごい!
23/06/17 21:04:03.73 M50fMhIh.net
ゴールデンカムイのときは全話無料のあとに単行本買ったけどなぁ

10:この名無しがすごい!
23/06/17 21:07:43.11 zyuw+Mgv.net
いっつもゴールデンムカイに空目する

11:この名無しがすごい!
23/06/17 21:19:53.99 zbrsm2Rz.net
シマエナガは食べちゃいたくなる可愛さだなぁ

12:この名無しがすごい!
23/06/17 21:21:38.07 AjjpHwiE.net
クマの爪が軽く掠って顔がべろって剥がれるのが印象的だった

13:この名無しがすごい!
23/06/17 21:41:39.69 9mnMvB+F.net
あの時は本当に痛かったわ

14:この名無しがすごい!
23/06/17 21:43:15.31 znmx8PZX.net
異世界転生先からレスするなよ

15:この名無しがすごい!
23/06/17 21:43:31.91 pqHn25d/.net
───それは、バイエルンのとある埋葬地で発見された古びた剣から始まった。

16:この名無しがすごい!
23/06/17 21:47:24.73 9mnMvB+F.net
安らかに大地に横たわるのは、正しく3本目の足───

17:この名無しがすごい!
23/06/17 21:48:09.31 lgMvtwPR.net
伝説に残るアルトバイエルンとシャウエッセンの戦い

18:この名無しがすごい!
23/06/17 21:49:34.91 6tL3x4Nu.net
香薫「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ」

19:この名無しがすごい!
23/06/17 21:51:02.64 znmx8PZX.net
おまえはウィニーとかと遊んでろ

20:この名無しがすごい!
23/06/17 21:51:25.57 jvJiXEW0.net
今日、18日じゃなくて17日だったのか
一日中寝てたけど
出勤日だったわ

21:この名無しがすごい!
23/06/17 21:54:23.51 5U9xf10i.net
アルトバイエルンのシェアはたったの6.5%
シャウエッセンの半分にも及ばない

22:この名無しがすごい!
23/06/17 21:57:42.44 6tL3x4Nu.net
でもシャウエッセン値上げして大分売り上げ落としたらしいな

23:この名無しがすごい!
23/06/17 21:58:45.92 2509Qn/4.net
地獄の沙汰が書籍化するみたいだけど表紙絵の足の位置おかしくない?
どんだけ下腹部長いんだよ

24:この名無しがすごい!
23/06/17 22:00:39.23 lgMvtwPR.net
俺は1gあたり1円以下じゃないと買わないぞ
もちろん税込みで

25:この名無しがすごい!
23/06/17 22:02:13.51 6tL3x4Nu.net
肉はケチると安物買いの銭失いになりがち
安くてまずい肉大量に食ったところで何もうれしくないし
ちょっと高めの肉を少量くってあとは白飯で量をカバーするのがコスパ最強

26:この名無しがすごい!
23/06/17 22:10:20.71 lgMvtwPR.net
栄養価で考えるべきだと思うの

27:この名無しがすごい!
23/06/17 22:21:55.24 5U9xf10i.net
>>26
栄養価で考えるならマルチミネラル・ビタミンサプリとプロテインでいいだろ

28:この名無しがすごい!
23/06/17 22:25:32.11 F+r3s7LB.net
なんでこんなに値上げしたのですかコロナですかロシアですか

29:この名無しがすごい!
23/06/17 22:29:25.15 6tL3x4Nu.net
電気代が上がってんだからそりゃ全般値上げになるわな
なに作るにしたって電気使うんだから

30:この名無しがすごい!
23/06/17 22:29:41.12 lgMvtwPR.net
>>27
ダメじゃろ
どんなに高価なサプリでも必要な栄養素に欠けや偏りがあるし
かえって高くつく

31:この名無しがすごい!
23/06/17 22:31:01.18 lgMvtwPR.net
>>28
ロシアのせいで輸入飼料が値上がりしたからな
しばらくは国産肉の方が安かったが、いまはまた米国産の方が安くなった

32:この名無しがすごい!
23/06/17 22:32:19.55 dpa+E8yZ.net
燃料費も上がったしな
輸送コストも爆上がりよ

33:この名無しがすごい!
23/06/17 22:33:43.75 7SLFEQcE.net
鳥インフルのせいで殺処分がいっぱい
おかげで卵も肉も爆上げだわ

34:この名無しがすごい!
23/06/17 22:34:09.85 j5pBe4Zw.net
ウシジマくんの洗脳くんを読んでるんだけど怖いわ
こういう相手を洗脳する方法で支配していくようななろうってあるのかな?
あっても読みたいわけでもないけど

35:この名無しがすごい!
23/06/17 22:41:04.49 Ti1kefBD.net
>>34
なろう主は奴隷ちゃんを洗脳してるやん

36:この名無しがすごい!
23/06/17 22:42:20.23 yyBQdEbN.net
肉の旨み的なものを安くたくさん摂りたいのならやはり鶏皮
たんぱく質じゃなくてほぼ脂質だけど

たんぱく質も欲しければトップバリュの100g66円ウィンナーと合体させれば
なんか肉っぽい塊+鶏油で完璧よ

37:この名無しがすごい!
23/06/17 22:45:08.88 aYzmgST6.net
>>36
鶏皮がパリパリになるまで絞った鶏油で作る鶏皮卵炒飯美味しい

38:この名無しがすごい!
23/06/17 23:02:55.42 5U9xf10i.net
>>30
だったら量は少なくても高いお肉を買ってふつうに食事してマルチビタミン・ミネラルを摂取すればええよ

39:この名無しがすごい!
23/06/17 23:08:09.40 lgMvtwPR.net
>>38
どう考えても高くつく

40:この名無しがすごい!
23/06/17 23:14:41.41 B/jfHgdV.net
値段で考えるのかよ

41:この名無しがすごい!
23/06/17 23:20:35.96 xb+0kJ41.net
栄養価で考えるなら玄米を食えばよかろうなのだ
完全食に近くて必要な栄養素がほとんど取れるんだって
玄米食ってたから日本人は健康だったけど白米流行らせたら変な病気が増えたそうだ

42:この名無しがすごい!
23/06/17 23:22:59.05 OjB7lR11.net
最近は本屋に行ってもなんだか楽しくない
探すのがめんどい
前は探すのが楽しかったんだが
もう電書で十分かなって思う

43:この名無しがすごい!
23/06/17 23:28:13.58 xb+0kJ41.net
本屋なんてもうなかなか見かけないな
玩具屋よりは見かける程度

44:この名無しがすごい!
23/06/17 23:29:59.89 znmx8PZX.net
こんなに急速に消えるとは思わんかったな
コンビニも売り場消えそうだし

45:この名無しがすごい!
23/06/17 23:33:12.86 Tdb0IF/x.net
>>42
分かる

46:この名無しがすごい!
23/06/17 23:34:12.08 Tdb0IF/x.net
そもそも紙の漫画とか邪魔なだけ

47:この名無しがすごい!
23/06/18 00:03:22.21 MgPXhuIo.net
                            ___、、_)ヽrへ,_ト、__
                              _,>、 ミ `ヽ } }>∠`Z
                          __ア >'77''"゙'''>、   ヽ_
                          `7イ.∧ヽ.{:{ ,,,/ / ':,=一「
                              /}..::,㍉} } {:{  { // }  ミ
          _-7                  イ:::|Y峠ト }:} ィf参「 {ミ ド
.        /Yニ/ /)                 レr|シ/ 〈 、  l㍉,\|'⌒l 素晴らしい提案をしよう
       /={ニ{ ./ニ/                 小ノ r vァヽ `㍉|ー'/  お前も電子書籍派にならないか?
.    r 、 {こ}ニ{/ニ/                  ∧   ー ^  ``アlY
     }ニ}_「 { {  /ヾニヽ               \_______  イ }
     ヽ=7} } }  7 }                ___{=======彡}___
.      ヽ        '                //ヽ-====イ_{ ヽ:::\
.      ∧   、,/            , -‐ ァ´:::/__// }=} { .}=}___}::::::::\__
        ∧ {{ ニ,         /  r=/:::::::/__// /7 ( {={___.|::::::/:::/ `ヽ
.          ∧ ヾ、寸\       /===ミx{:::::::/一 ' /7   ー─-}:::/:::/ニニ}
.         ∧ (( ヽこ\   __,/==ミx  |::::/ニニl {ニ{    lニニ}:::{::/  }ニ}
           ∧ ,}l  '-ニ`'く,       ヾ, l::/ー--┐ {ニ{     ____{:::::::{  }ニ}
          ', {{    ̄ ̄ ヽ    /ニ }:{ ̄ ̄  {ニ{      /::::::::{  }ニ}
            ∧))     ))   } __ィ「ニ/{::}\,__,   }ニ}\______,/:::::::::::}____,}ニ}_

48:この名無しがすごい!
23/06/18 00:03:27.91 HwQD38fi.net
中古で安くコミック買って解体して自炊しまくってるわ
出来上がりも配信サービスと何ら変わらんから作った時点で満足して読まない事意外はおすすめ

49:この名無しがすごい!
23/06/18 00:11:16.27 MWdvvZ/B.net
部屋の本を全部処分してから電書派に移りなさい

50:この名無しがすごい!
23/06/18 00:11:27.63 bH6699eR.net
電子書籍が急速に浸透してきてるのと紙で買うにも通販が便利すぎるからなぁ
電子書籍は10年前くらいまでは日本では電子とか無いわーって感じだったけどスマホが行き渡っていろんなコンテンツを電子で購入するのが浸透してきてコロナ禍でのコミックの売上増加で一気に強くなったよね
CDやBlu-rayの販売とかレンタル業界も今かなり廃れてきてるしいろんなとこが電子の影響受けてるな
ファミ通とかで出してるゲームの売り上げとかも多分電子はカウントされてないからなんの指標にもならん

51:この名無しがすごい!
23/06/18 00:13:49.20 O/RLSfym.net
電子派……だけどねぇ
URLリンク(twitter.com)
決戦の時!
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

52:この名無しがすごい!
23/06/18 00:20:10.30 MWdvvZ/B.net
買い支えてっていうかクソゴミカス出版社が実本でしか評価せんから仕方なくだろボケナス

53:この名無しがすごい!
23/06/18 00:20:35.93 MWdvvZ/B.net
クソイライラしてきた

54:この名無しがすごい!
23/06/18 00:26:48.27 Fw94DG5d.net
電子って1ページ広げるのにモニタ一専有されたりって、紙ほど便利使いできないんだよねえ

55:この名無しがすごい!
23/06/18 00:28:31.42 YGJLzSwW.net
収納場所に困らないのが取り柄ではある

56:この名無しがすごい!
23/06/18 00:31:11.96 R+2aONZK.net
PCは不便だったが安い七インチタブ買ったら電子書籍でいいやってなった
結局寝ながら読めりゃなんでもいいんだ

57:この名無しがすごい!
23/06/18 00:35:38.65 0eUFyPxr.net
無能扱いされてお払い箱になった俺
ゴミ捨てと言わんばかりに戦地に送られるも
最新兵器相手に無双する

と言う対空自走砲ゲパルト

58:この名無しがすごい!
23/06/18 00:47:00.97 k+Kag7WF.net
10年前にNexus7が7インチタブレットという革命を起こしたんだよなぁ
ノートパソコンだと14インチが小型軽量って言われてた時代に
とはいっても今のタブレット主流は10インチだけどな

Apple使ってるとかマニアなのキモと言われた20年前
それが今や・・・

59:この名無しがすごい!
23/06/18 00:54:29.33 O/RLSfym.net
10インチも持ってるが
8インチ程度がいちばん使いやすい気がする……
しかしいいのが少ない

iPlay 50 miniっての気になるかな

60:この名無しがすごい!
23/06/18 00:58:41.82 RaHqIAKZ.net
出版社達が主導権争いをしている横で、コリアンがスススッと電子書籍市場を侵略しているのであった。

61:この名無しがすごい!
23/06/18 01:06:02.15 hIQ4Nn/0.net
>>57
A-10「私のことを散々馬鹿にしたたF-35が地上攻撃ではヘタレでコスパも最悪だった件」

62:この名無しがすごい!
23/06/18 01:11:04.62 HwQD38fi.net
対空砲スキルは万能です ~そいつは素敵だ 大好きだ~

63:この名無しがすごい!
23/06/18 01:26:49.36 MWdvvZ/B.net
dudaの戸田奈津子が出るCMマジやめてほしいわ

64:この名無しがすごい!
23/06/18 01:38:20.31 JbKC+I6/.net
>>59
友達が持ってるけど悪く無いよ
ちなみにサブスクはNetflix以外は高画質に対応してる

65:この名無しがすごい!
23/06/18 01:46:53.57 JbjhXxPD.net
>>58

> ノートパソコンだと14インチが小型軽量って言われてた時代に

それ間違い
小型軽量ジャンルでは普通にそれ以前から7~8インチWindowsPCが幅をきかせてた
私も工人舎のとか使ってたなあ
Androidタブレットの強みは、ネットコンテンツを利用するだけにしか使わないならそれらの小型WindowsPCよりもコスパに優れていたところなのよね

66:この名無しがすごい!
23/06/18 02:16:25.07 DgWkr612.net
>>60
専スレにちょくちょくピッコマ工作員湧いてきてウザいけど
縦読みフルカラーがコンテンツとして強いのも否定できないので複雑骨折

67:この名無しがすごい!
23/06/18 02:39:48.87 uam0wRKq.net
ピッコマとかめちゃコミとかの広告漫画のつまらなさは異常

68:この名無しがすごい!
23/06/18 02:59:03.42 JbKC+I6/.net
広告で見つけて面白かったのはこれ


日本三國
URLリンク(urasunday.com)

69:この名無しがすごい!
23/06/18 03:02:21.34 JbjhXxPD.net
そもそも広告漫画に面白いものってあるの?

70:この名無しがすごい!
23/06/18 03:18:22.05 ep4cC92v.net
ファブルの広告が多かった時気になって結局実写版ファブル見た

今だとゴッド オブ ブラックフィールドが気になっている
あとやくざのじいさんコンビニ店員
無料言っても登録したり面倒そうだから見たことないけど

71:この名無しがすごい!
23/06/18 04:49:03.99 psxD9Uhc.net
ダイ大の広告は読んじゃったわ

72:この名無しがすごい!
23/06/18 05:13:13.77 yjboxVXi.net
ファブルはみさきちゃんかわいそ
不幸体質極まり過ぎ

最近は嫁と離婚とかいうのよくみる

73:この名無しがすごい!
23/06/18 05:28:33.63 NqsC2pDm.net
『新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。』アニメ化企画が進行

74:この名無しがすごい!
23/06/18 05:41:46.06 y4CO7M54.net
カラミざかりめっちゃ抜いた

75:この名無しがすごい!
23/06/18 05:51:32.15 tT78U9nJ.net
>>68
20話 策がハマったらあとはダイジェストで行殺はまだいいんだけど
次の21話「聖夷滅亡」はこれまでのことなんだったの?ってなる

裏サンデー:ブラウザ版
マンガワン:アプリ版
でアプリがちょっと先行

76:この名無しがすごい!
23/06/18 05:55:34.22 uam0wRKq.net
おっさん剣聖は漫画版のがおっさんが好人物に描かれてるから原作読む価値無くなったな

77:この名無しがすごい!
23/06/18 07:49:04.08 yjboxVXi.net
なろう系アニメは一期に二作くらいに抑えて他のジャンルに予算と人員振り分けられんのかな
なんかすごいリソースの無駄遣い感がある

78:この名無しがすごい!
23/06/18 07:53:46.03 kRfM0qFO.net
数撃ちゃ当たる戦法だからな

79:この名無しがすごい!
23/06/18 08:03:56.37 tT78U9nJ.net
>>77
「セガサターンとかドリキャスとか無駄だよな
プレステに集中すりゃいいのに」
って言うくらいムチャなんじゃねーの
異世界おじさんが泣くぞ

80:この名無しがすごい!
23/06/18 08:09:29.31 yjboxVXi.net
体力的に一期に3作くらいしか見れんから興味あっても見れんからなあ
来期はなろう枠だと十作くらいあるんじゃないか?
自販機くらいかな一応話題になってるのは

81:この名無しがすごい!
23/06/18 08:24:50.28 tT78U9nJ.net
なろうアニメ化作品総合スレPart22
スレリンク(bookall板:154番)
11作か多いな
この中だと「実は俺、最強でした?」が楽しみかな タイトルは地味すぎるが……
さすがにルルーシュの声ではなかったかw
さいしょは主人公を畏れてた義妹ちゃんが仮面のヒーロー姿に懐くのが良き
マリアンヌは異母姉になるはずだが知らずにデレデレなんじゃよな
ハルト・ゼンフィス:村瀬歩
シャルロッテ・ゼンフィス:種﨑敦美
フレイ:清水彩香
リザ:倉持若菜
イリスフィア:小清水亜美
ライアス・オルテアス:立花慎之介
マリアンヌ・オルテアス:石見舞菜香

82:この名無しがすごい!
23/06/18 08:33:20.66 n/TiqtQ4.net
>>65
つ W-Zero

83:この名無しがすごい!
23/06/18 08:51:55.91 exAFu3Rk.net
>>81
原作もアニメも見なくてもクソつまんないだろうなってのが想像つく障害者向け作品ってかんじだな

84:この名無しがすごい!
23/06/18 08:54:03.61 7z8N3tq2.net
無職2が楽しみだがどこまでやるんだろうな
転移の迷宮までやってくれたら円盤全部買うんだが

85:この名無しがすごい!
23/06/18 08:55:37.27 mewQP6QR.net
名前も知らないから興味0けどこいつの紹介のお陰でがっつりマイナスに振りきれたわ
君才能あるよ

86:この名無しがすごい!
23/06/18 08:59:17.58 tT78U9nJ.net
>>84
> 転移の迷宮までやってくれたら
PVにはあったと思うけど
また分割2クールかもしれないな

87:この名無しがすごい!
23/06/18 09:03:58.61 7z8N3tq2.net
>>86
マジかよ
予約するわ

88:この名無しがすごい!
23/06/18 09:04:14.42 SuMvAUOY.net
>>77
あれは声優のお仕事増やしてアニメ会社にも仕事とお金回すために作ってついでに原作も売上上がるかもと
声優養成所や出版社や動画サイトがお金出してる関係者のためのアニメだから
無駄使いだからこそ意味があるのよ

89:この名無しがすごい!
23/06/18 09:06:26.51 HFE+pqRQ.net
キリストさんアニメ化は?

90:この名無しがすごい!
23/06/18 09:12:46.06 EtXZU/sK.net
ついに蝉が鳴きだした
夏だな~

91:この名無しがすごい!
23/06/18 10:02:11.45 SaBV3qFI.net
ミンミンゼミって西日本にはあんまおらんらしいな

92:この名無しがすごい!
23/06/18 10:02:56.33 ixsAY4gQ.net
関西にはおるで

93:この名無しがすごい!
23/06/18 10:10:52.29 5B5TJJbE.net
うちは九州だがほぼアブラゼミやなー
終わりの頃になるとツクツクボウシ

94:この名無しがすごい!
23/06/18 10:11:57.86 yjboxVXi.net
ニイニイゼミ見なくなったな
アブラは減った気がする
クマはよく転がってるし
ツクツクは声だけする
ヒグラシは四年に一回起きる

95:この名無しがすごい!
23/06/18 10:16:30.35 WtY3C3jK.net
一昨年は大量に湧いてクッソうるさかったけど
去年は控えめでよかった
今年はどうなるやら…

96:この名無しがすごい!
23/06/18 10:18:30.91 A39dbHhJ.net
>>94
ニイニイゼミは見なくなったが
俺の妹はにいにい、にいにいと言いながら俺に甘えてくるようになった

97:この名無しがすごい!
23/06/18 10:21:29.12 yjboxVXi.net
可哀想に幻覚が見えているんだな
もう残り少ない余生だがお幸せに

98:この名無しがすごい!
23/06/18 10:25:51.91 HVT8X8MU.net
クールでミステリアスなうちの妹は兄くんって呼んでくるよ

99:この名無しがすごい!
23/06/18 10:26:25.94 7z8N3tq2.net
急に暑くなったから頭をやられたらしい

100:この名無しがすごい!
23/06/18 10:36:57.81 ixsAY4gQ.net
羨ましい
俺の妹は「おいカス」とか「おい無惨」とか言ってくるんだがいまだにおい無惨の元ネタが分からないんだよな
聞いても教えてくれないし

101:この名無しがすごい!
23/06/18 10:37:20.36 gTpAYl6H.net
クマゼミも一昔前までは西日本中心だったのにな
今では普通に関東地方でも見られる

102:この名無しがすごい!
23/06/18 10:39:19.49 7z8N3tq2.net
ハゲ頭やん

103:この名無しがすごい!
23/06/18 10:49:00.57 YGJLzSwW.net
兄貴の顔面は無明逆流れ喰らったみたいなツラだって言われてるのさ

104:この名無しがすごい!
23/06/18 11:02:35.01 VxNa8nWg.net
おじさんって昔流行った漫画のネタを何年も使いつづけるよね

105:この名無しがすごい!
23/06/18 11:05:33.81 iNQBKatM.net
昔でもそんなに流行ってないんだよなあ

106:この名無しがすごい!
23/06/18 11:07:05.65 HVT8X8MU.net
わかる
いつまでそんな古いネタ使ってんだよって見てて恥ずかしくなるよな

107:この名無しがすごい!
23/06/18 11:15:47.51 Zsmb3mt9.net
新旧問わず流行り物のネタをウキウキで書き込んでるのを見ると職場でつまらんギャグを聞かされてるのと同じ気分になる

108:この名無しがすごい!
23/06/18 11:17:25.91 yjboxVXi.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
いい年してこんなネタで

109:この名無しがすごい!
23/06/18 11:17:48.58 zWAmtQID.net
ガンダムネタドラゴンボールネタエヴァンゲリオンネタは年代関係なく誰に使っても通じると思ってるからな

110:この名無しがすごい!
23/06/18 11:19:31.52 yjboxVXi.net
巨人の星やあしたのジョーネタは急速に使えなくなってるよな

111:この名無しがすごい!
23/06/18 11:22:50.21 RFekvfvo.net
>なんであしたのジョーネタがこんなに細かいの?wwwww #のうきん
平均値ってそうだったん? 立つんだジョー位しかしらんから分からんかた

112:この名無しがすごい!
23/06/18 11:26:13.20 NqsC2pDm.net
58歳のスレイヤーズの作者が平均値読んで直ぐに同世代だと看破下って言ってたわ

113:この名無しがすごい!
23/06/18 11:29:34.18 RFekvfvo.net
あ、燃え尽きたぜ・・もジョーか

114:この名無しがすごい!
23/06/18 11:32:54.08 zWAmtQID.net
スレイヤーズとかバスタードのオサレ呪文は全部暗記してたよね
指の形まで全部覚えてたよねあと対魔士物のお約束の臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前の早九字も

115:この名無しがすごい!
23/06/18 11:34:59.51 H397HQiG.net
予防線張らんとパクりだといい出す奴もいるだろうしある程度共通する場合はあえて使ったネタとした方がいいだろ

116:この名無しがすごい!
23/06/18 11:35:34.11 ph++0fNj.net
>>100
無惨とは
漫画『鬼滅の刃』に登場するキャラクター
優先目標があっても感情優先で目先のことしか見ないアホウである
作中で見せた得意な技は部下に対するパワハラ
権力を持ったチンピラみたいな残念なヤツである

117:この名無しがすごい!
23/06/18 11:35:52.92 NqsC2pDm.net
>>93
孔雀王拝み屋の漫画で覚えたな九字の印結び

118:この名無しがすごい!
23/06/18 11:38:54.48 yjboxVXi.net
FUNAのは漫画やアニメはまだしも時代劇ネタはさっぱりやな
再放送で夕方にキテレツとヘビロテしてた大岡越前と巫女肛門はまだしこ

119:この名無しがすごい!
23/06/18 11:41:01.41 tT78U9nJ.net
>>111
平均値の序盤での格子力バリヤー!
とかでそうとう古いとなろうスレでも言われてたけど
マジでリタイア後に書き始めたのだとはわろた

SQEXノベル1周年企画「神坂一先生×FUNA先生によるスペシャル対談」
URLリンク(magazine.jp.square-enix.com)
>私はかつて、将来の夢は小説家というぐらい本が好きで、若い頃に同人誌を作った経験もありました。ただ就職先が副業禁止だったという事情もあり、社会人になってからは小説を一行も書かずに過ごしていたんです。そして数十年を勤めた後に退職してからは買い溜めしていた小説を読み漁っていたのですが、1年半ほどですべて読み尽くしてしまい途方に暮れていたところ、かつての夢を思い出して「自分で書けばいいじゃないか」と。だから若い人に対しての配慮はゼロで……。「ついてこれる奴だけついてこい!」という感じでしょうか(笑)。

120:この名無しがすごい!
23/06/18 11:42:28.05 RFekvfvo.net
ヘェヘェー

121:この名無しがすごい!
23/06/18 11:42:43.31 b/23Grst.net
そんなの夕方にやってたのかよヤベェな

122:この名無しがすごい!
23/06/18 11:42:56.60 A39dbHhJ.net
>>116
鬼滅読んだこと無いけどこのクソコラは笑った
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

123:この名無しがすごい!
23/06/18 11:47:22.37 1ryg46ta.net
>>116
鬼滅の漫画を読んだことがないんだが(アニメは3話くらいで切った)
そのキャラクターて実は良いやつだったりしないの?

124:この名無しがすごい!
23/06/18 11:49:48.51 FtUc/t2i.net
徹頭徹尾自分のことしか考えてない奴だぞ

125:この名無しがすごい!
23/06/18 11:50:24.99 ph++0fNj.net
>>123
いいコラ素材のキャラクターではあるがいいヤツではないぞ

126:この名無しがすごい!
23/06/18 11:51:23.41 NqsC2pDm.net
>>122
楽天のミッキーでも怒るわw

127:この名無しがすごい!
23/06/18 11:52:42.63 YGJLzSwW.net
ジャンプまんがのラスボスという結構なポジションなのに
絶対勝てない相手に人外なのを活かしたガン逃げ寿命死待ちを選ぶなかなかイカしたやつだよ

128:この名無しがすごい!
23/06/18 11:54:05.02 1ryg46ta.net
スマホだからID替わってしまったけど
実の妹にそんなカスキャラクター扱いされてる俺が可哀想だわ

129:この名無しがすごい!
23/06/18 11:56:14.63 FtUc/t2i.net
>>128
そういう自分のことを被害者側に置こうとするとことかまさしくやで

130:この名無しがすごい!
23/06/18 11:57:33.56 1ryg46ta.net
(´・ω・`)

131:この名無しがすごい!
23/06/18 12:01:11.29 TJYj06IA.net
お前が妹にしてもらって嬉しいと思うことを父ちゃん母ちゃんにしてやれ

132:この名無しがすごい!
23/06/18 12:02:17.74 eB4f1t6b.net
紫陽花が綺麗だなぁ

133:この名無しがすごい!
23/06/18 12:02:35.25 1ryg46ta.net
分かった
バケツプリン作るわ

134:この名無しがすごい!
23/06/18 12:05:20.52 YGJLzSwW.net
夏なんだからもっと涼し気なものにしろ

135:この名無しがすごい!
23/06/18 12:08:46.54 iNQBKatM.net
つまりバケツところてんを作るべきなんだろうな

136:この名無しがすごい!
23/06/18 12:10:17.00 iZl4/Z29.net
>>125
クソコラの時だけ正論吐く無惨様

137:この名無しがすごい!
23/06/18 12:11:20.29 iZl4/Z29.net
>>135
丁度一週間前、突如ところ天の助がトレンドに現れてたな

138:この名無しがすごい!
23/06/18 12:16:32.82 qQwX7PiW.net
バケツいっぱいのハピ粉にせんべいを潜らせて食べたい

139:この名無しがすごい!
23/06/18 12:21:41.51 zWAmtQID.net
バケツプリンは作ったことないけど茶碗蒸しをたくさん食べたくてどんぶり茶碗蒸しは作ったことある
あとコーヒーゼリーは夏になると定期的にどんぶりで作って冷蔵庫に入れてる

140:この名無しがすごい!
23/06/18 12:22:56.62 TJYj06IA.net
>>138
バケツいっぱいではないがまだ応募に間に合うぞ
URLリンク(www.happyturn.com)

141:この名無しがすごい!
23/06/18 12:25:27.61 1ryg46ta.net
ハッピーターンふりかけ美味しそう

142:この名無しがすごい!
23/06/18 12:29:28.97 RBUsct6O.net
ローファンタジーが好きで日間ランキングよく見てるけど、タイトルだけの出オチといつも同じやつばっかり。
何か面白い新作来ないかなー、配信者以外で

143:この名無しがすごい!
23/06/18 12:36:11.06 r8HzDKeZ.net
ペットボトルのブラックコーヒーの蓋開けて溶かした粉ゼラチンを入れて冷蔵庫にin
固まったらペットボトルボトルをフリフリして崩してコップに入れて牛乳と一緒にゴクゴク召し上がれ

144:この名無しがすごい!
23/06/18 12:41:20.61 R+2aONZK.net
えっ!バケツ一杯のフリスクを一気に?

145:この名無しがすごい!
23/06/18 12:42:29.11 0U2Tt5yz.net
やめるのだそこはフリスクを出し入れする穴なのだ

146:この名無しがすごい!
23/06/18 12:43:30.78 TJYj06IA.net
いけません
コーラと一緒にお尻に入れてはいけません

147:この名無しがすごい!
23/06/18 12:50:32.50 ph++0fNj.net
この暑い時期ジュースに使う氷が溶けにくいように塩を少々振りかけてはどうだろう?
冷えたジュースを飲めて塩分の補給もいっしょにできるというアイデアだが……(なろう主人公的な発想)

148:この名無しがすごい!
23/06/18 13:03:40.08 kjwMN500.net
それは思いつかなかった
さすがなろうしゅや!!!

149:この名無しがすごい!
23/06/18 13:12:14.80 JbKC+I6/.net
うわあちい
出たくない

150:この名無しがすごい!
23/06/18 13:15:41.54 R+2aONZK.net
うち屋上に鉄板あんだけどさぁ・・・
焼いてかない?

151:この名無しがすごい!
23/06/18 13:17:14.15 RaHqIAKZ.net
雇ってる奴が散歩してヨガしてランチしてたらブチ切れそうやな

152:この名無しがすごい!
23/06/18 13:19:25.33 LyLNMbJw.net
原作でも無惨さま生物としての正論か人間社会の正論かはあっても正論しかいってなくない?

153:この名無しがすごい!
23/06/18 13:23:28.65 LyLNMbJw.net
氷いらないけど所定の線まで注いでください!
これを言えるガッツの持ち主がこれからの日本をリードできるのだ

154:この名無しがすごい!
23/06/18 13:27:42.89 hMnrU4Rt.net
うるせえよ
線なんてねえよ
黙れよ

155:この名無しがすごい!
23/06/18 13:29:28.64 sxr+pMDE.net
マックで
んん、失礼、マクドで注文するときにセットのドリンクは氷無しって言うな

156:この名無しがすごい!
23/06/18 13:40:00.06 tT78U9nJ.net
公式で氷抜きはオッケーらしいが
アイスコーヒーなどは濃くなるか

URLリンク(www.mcdonalds.co.jp)
>しかしながらプレミアムローストアイスコーヒー、爽健美茶、アイスティーの場合、氷で薄まることを計算して味の設計をしておりますので、氷を抜くと「味が濃く感じる」「ぬるくなる」などの可能性がございます。

157:この名無しがすごい!
23/06/18 13:45:05.09 zWAmtQID.net
マクドのコーラとか氷抜きにしても飲む頃には炭酸抜けてるじゃん

158:この名無しがすごい!
23/06/18 13:53:30.79 pkuNlPjn.net
>>150
 まいにち まいにち ぼくらは てっぱんの
 うえで やかれて いやになっちゃうよ
 あるあさ ぼくは みせのおじさんと
 けんかして うみに にげこんだのさ
 はじめて およいだ うみのそこ
 とっても きもちが いいもんだ
 おなかの アンコが おもいけど
 うみは ひろいぜ こころがはずむ
 ももいろサンゴが てをふって
 ぼくの およぎを ながめていたよ

159:この名無しがすごい!
23/06/18 14:00:12.55 TJYj06IA.net
無いチチ無いチチぼくらはペッタンコ?
貧乳ボクっ子の集まりか

160:この名無しがすごい!
23/06/18 14:05:29.13 kOfCo1i+.net
一方その頃店主はたいやきくんのバフが切れたことで格下モンスター相手に大苦戦していた

161:この名無しがすごい!
23/06/18 14:19:28.37 uam0wRKq.net
たいやきくんとかいう焼き土下座ガチ勢

162:この名無しがすごい!
23/06/18 14:26:20.92 NqsC2pDm.net
URLリンク(cdn.kdkw.jp)
季節外れもいいとこだろw

163:この名無しがすごい!
23/06/18 14:26:49.56 mQZIfNBe.net
こおらしたこーらをこおりにしてこーらのなかにいれろや

164:この名無しがすごい!
23/06/18 14:28:59.48 pkuNlPjn.net
夏にスキーしたいよな

165:この名無しがすごい!
23/06/18 14:29:34.77 ph++0fNj.net
たいやきくんは海水に浸かったあとに食べても美味いみたいだぞ
甘味と塩分が同時に取れる上にカロリーオフだぞ
海で冷やしてるからな

カロリー=熱量だから冷やせばカロリーオフの理論が参考資料だゾ☆

166:この名無しがすごい!
23/06/18 14:31:46.56 RaHqIAKZ.net
なぁもしかして性欲と抜け毛って関係あるんかな
昔は日に4回はシコってたが最近週1レベルになってたんだ、んだから亜鉛食ったら日に3回まで戻ったが妙に髪が抜けやがる

167:この名無しがすごい!
23/06/18 14:31:47.12 NqsC2pDm.net
URLリンク(mfbunkoj.jp)
こっちはギリセーフ?

168:この名無しがすごい!
23/06/18 14:42:53.90 tT78U9nJ.net
南半球だと6月からがスキーシーズンか……
しかし夏にスキーとは言わず寒い時期がwinterなのか

169:この名無しがすごい!
23/06/18 14:43:07.29 pkuNlPjn.net
そういや
最近よう実を買ってないのを思い出した
2年生編は微妙なんよ

170:この名無しがすごい!
23/06/18 14:44:47.03 r8HzDKeZ.net
あの作者って時点で途中がどんだけ面白かったとしても風呂敷畳めないのは確定してるからな

171:この名無しがすごい!
23/06/18 14:49:36.10 RaHqIAKZ.net
風呂敷を広げるだけ広げてぶん投げる類いの作者だしな衣笠、竜騎士のハゲと同類
まともな完結には期待せず美味しい所だけ味わったらさっさと撤退した方が良い

172:この名無しがすごい!
23/06/18 15:06:38.07 qK9XMHVA.net
スプリン!サマー!オーナムムムム!オッオー

173:この名無しがすごい!
23/06/18 15:22:18.02 bwKg8XwY.net
シンプルタイトルになってた

(ry

紋章とドッペルゲンガー ~領地の未来を託された私は複数紋(と怨霊)を身に宿して滅亡フラグを叩き折るようです~

転生令嬢のドッペル無双~この能力を使えば魔法の紋章を試し放題入れ放題だって気付いてしまいました~

紋章描きの転生少女とドッペルゲンガー

174:この名無しがすごい!
23/06/18 15:23:01.79 BVp9Ylzv.net
中身は変わらずゴミなんだろうなあ

175:この名無しがすごい!
23/06/18 15:25:24.84 QrM0tmot.net
そんなに自分を卑下するな

176:この名無しがすごい!
23/06/18 15:34:14.98 zWAmtQID.net
>>166
ハゲは性欲強いっていうけどな
頭髪が女性ホルモンでひげとか体毛が男性ホルモンの影響受けるんだっけ

177:この名無しがすごい!
23/06/18 15:56:52.38 R+2aONZK.net
でも校長ドフサやんけ

178:この名無しがすごい!
23/06/18 16:23:08.80 zWAmtQID.net
あの人は人類の例外だと思う

179:この名無しがすごい!
23/06/18 16:54:02.11 7z8N3tq2.net
並外れた英傑に常識は無意味だぞ
彼はニッポンの誇りだよ

180:この名無しがすごい!
23/06/18 16:55:16.66 ySE5a0vw.net
気持ち悪いなお前ら

181:この名無しがすごい!
23/06/18 16:56:01.55 DgWkr612.net
変わろうぜ?中から

182:この名無しがすごい!
23/06/18 16:56:39.22 7z8N3tq2.net
中イキできるように変わりたいだって?

183:この名無しがすごい!
23/06/18 17:06:52.97 Fw94DG5d.net
超AIによって遺伝子管理され優秀な結果を出してきた人間だけが遺伝的に相性の良い遺伝子との子作りが許される世界と、遺伝子調整が義務付けられて、優秀な子どもしか生まれてこない世界
どっちが面白いだろう?

184:この名無しがすごい!
23/06/18 17:25:44.36 zWAmtQID.net
君が書くならどっちも面白くなさそう

185:この名無しがすごい!
23/06/18 17:40:22.89 UWUkLh0o.net
おまえが書くならどっちも面白くなさそうだな

186:この名無しがすごい!
23/06/18 17:41:00.59 bU/TuTCM.net
てめえが書くならどっちもつまんなそう

187:この名無しがすごい!
23/06/18 17:45:08.29 ZZqk2x7C.net
俺のおちんちんの話題やめてよお

188:この名無しがすごい!
23/06/18 17:48:59.67 qQwX7PiW.net
遺伝子的に体の相性が良い相手と番うことになる世界なら
早漏=仕方ないよね!当たり前!相手もすぐにイクからむしろちょうどいい!
遅漏=はぁ?お前AI様の相性判断が間違ってるって言いたいの?相手の娘ももう辛そうにしてんじゃんいい加減にしろよクソが

…ってなっちゃうよな

189:この名無しがすごい!
23/06/18 17:51:19.89 GyEhhmOK.net
>>187
つまり、お前のは
つまらないちんちんってことか…

190:この名無しがすごい!
23/06/18 17:51:49.30 qK9XMHVA.net
「お前の種付け、ライオン並みだな」が褒め言葉になる世界

191:この名無しがすごい!
23/06/18 18:11:42.25 KCxpXXwK.net
お前のちんちんゴリラ並みだな

192:この名無しがすごい!
23/06/18 18:23:15.04 P+HZ4Dh7.net
は?
俺のおちんちんはアライグマみたいに凶暴だねて言われるんだぞ!

193:この名無しがすごい!
23/06/18 18:36:06.85 YGJLzSwW.net
駆除したら3000円か

194:この名無しがすごい!
23/06/18 18:52:05.26 yjboxVXi.net
>>183
そういいディストピアだと優秀なというより遺伝子で判る疾患持ちが排除されていく形になると思う
メンテナンスフリーな方がコスパいいから
そんで優秀な個体はDNAを保存しておいてクローンを作れる様にしとくんじゃないかなあ

195:この名無しがすごい!
23/06/18 18:55:38.17 l8XR5ZZt.net
AI「人間の顔や体型を規格化して番号で呼ぶようにしましょう」

196:この名無しがすごい!
23/06/18 19:00:44.14 uam0wRKq.net
オメガバースか

197:この名無しがすごい!
23/06/18 19:01:02.19 WUwAJtWn.net
人類は脳みそだけにして電脳世界で生活させた方がコスパいいよね

198:この名無しがすごい!
23/06/18 19:03:58.10 yjboxVXi.net
>>147
現地民に塩は融氷剤なんだからむしろ溶けるのが早くなるでしょ!
アンタの世界じゃそうかもしれないけど此処とは物理法則違うのよ!
って怒られないかな

199:この名無しがすごい!
23/06/18 19:22:20.04 RaHqIAKZ.net
新聞にメイドとコックの求人が入ってたんだが
メイドはまぁ清掃員や介護士みたいな募集要項だったんだけども、和食料理人の募集要項が『伝統ある旧家に産まれ母か祖母から20年以上料理の教えを受け本当に美味しい出汁を作れて旨味の本質を分かっている者 ※和食は難しくうま味の分かるプロは貴重です!』とかいう内容で吹いたわ
中華も募集してたがそっちも中々な内容、集まんのかよこれ
ちな千葉

200:この名無しがすごい!
23/06/18 19:24:09.73 BVp9Ylzv.net
詐欺師と朝鮮人と中国人がわらわらと集まりそう

201:この名無しがすごい!
23/06/18 19:38:04.35 eB4f1t6b.net
電子生命体になってあらゆる設備が揃った施設を管理するも文明が崩壊して数千年の眠りにつき、剣と魔法の世界になった未来で偶然施設を見つけた美少女にシステムを再起動され美少女をマスターと呼んで従いたいなぁ

202:この名無しがすごい!
23/06/18 19:39:19.78 FQbsrlZZ.net
SF世界でよくあるユートピアって結局家畜化なんよね
外敵の脅威も無く病気も罹らないし怪我しても万全の体制で治療してくれて穏やかな暮らしが出来る
出荷されないだけで死ぬまで面倒見てくれる完全な家畜化が完了した閉じた世界
ディストピアは選別作業が入ったりするけど根本的には変わらない

203:この名無しがすごい!
23/06/18 19:42:33.30 RFekvfvo.net
畜産屠殺される前の家畜・・?

204:この名無しがすごい!
23/06/18 19:48:02.70 D4n+jL15.net
その国の名はガンダーラ

205:この名無しがすごい!
23/06/18 19:49:07.06 P+HZ4Dh7.net
ガンダーラには褐色美幼女おるの?

206:この名無しがすごい!
23/06/18 19:53:51.20 l8XR5ZZt.net
>>205
おいでよ
地上の楽園だよ

207:この名無しがすごい!
23/06/18 19:55:37.40 YGJLzSwW.net
そこにゆけばどんな夢も叶うという

208:この名無しがすごい!
23/06/18 19:56:27.24 2x3BrXG1.net
でもあまりに遠いんでしょう?

209:この名無しがすごい!
23/06/18 19:56:31.93 y4CO7M54.net
小学生とエッチしたいがためにガンダーラに行く

210:この名無しがすごい!
23/06/18 19:56:44.16 94fS4gu2.net
素晴らしいユートピア

211:この名無しがすごい!
23/06/18 19:56:50.08 yjboxVXi.net
いない事はないけどパキスタン北部の紛争地帯だったりアフガン国内の地域はタリバンが攘夷運動してるんで行くのは結構たいへんよ

212:この名無しがすごい!
23/06/18 19:57:17.78 1MHnq6Vt.net
お巡りさん>>209です

213:この名無しがすごい!
23/06/18 19:58:25.88 R+2aONZK.net
>>209
おさわりまんこのひとです

214:この名無しがすごい!
23/06/18 19:58:54.36 BO/zjipi.net
ガンダーラの遺跡で全部タリバンに破壊されたんじゃなかったけ?

215:この名無しがすごい!
23/06/18 20:02:06.38 UWUkLh0o.net
なろう読んでたら乳首が勃起してきた
助けて

216:この名無しがすごい!
23/06/18 20:02:51.56 l8XR5ZZt.net
じゃあ爪切り使うね

217:この名無しがすごい!
23/06/18 20:03:18.42 RFekvfvo.net
なんていう奴でですか

218:この名無しがすごい!
23/06/18 20:04:20.78 YGJLzSwW.net
最強秘剣!

219:この名無しがすごい!
23/06/18 20:09:05.24 RaHqIAKZ.net
愛の国だからなガンダーラは

220:この名無しがすごい!
23/06/18 20:09:25.97 yjboxVXi.net
>>214
アフガン国内にあるのはそだね
バーミヤンのが一番有名だったけど

バーミヤンの肉炒めは脂身が多くてどうも苦手

221:この名無しがすごい!
23/06/18 20:12:38.68 uam0wRKq.net
乳首と頭をこねくり回してなろう読んでたなコイツ

222:この名無しがすごい!
23/06/18 20:17:37.23 BO/zjipi.net
バーミヤンもサイゼリアも南九州にはなかとぞ

223:この名無しがすごい!
23/06/18 20:20:47.21 yjboxVXi.net
ジョイフルがあれば充分でしょ

224:この名無しがすごい!
23/06/18 20:21:06.38 CdynzXmm.net
サイゼリヤなカッペ

225:この名無しがすごい!
23/06/18 20:22:53.85 8rx7TwGj.net
京都観光客「祇園精舎ってどこですか?」
「インドですね」

ってハナシあったな
They say it was in India

226:この名無しがすごい!
23/06/18 20:28:42.01 BO/zjipi.net
沙羅双樹も菩提樹も日本では温室でしか育たない
寺に植えられてるのは別の植物だと聞いてがっかりしたことがある

227:この名無しがすごい!
23/06/18 20:30:56.10 SaKgddSq.net
わいサイゼリヤ童貞
行くのが怖い

228:この名無しがすごい!
23/06/18 20:46:04.39 WtY3C3jK.net
ただのファミレスやん

229:この名無しがすごい!
23/06/18 20:47:40.98 HVT8X8MU.net
おしゃれなイタリアンレストランだぞ

230:この名無しがすごい!
23/06/18 20:49:40.39 P+HZ4Dh7.net
>>227
昔彼女と行って以来20年ぶりに一人でサイゼリヤに行ったけどとなりのギャル二人が気になって料理の味があまりしなかった
カリッとポテトてのはあまり美味しくなかった

231:この名無しがすごい!
23/06/18 20:49:46.06 yjboxVXi.net
ファミレスはファミリーじゃないと入れないんだぞ

232:この名無しがすごい!
23/06/18 20:52:24.02 tT78U9nJ.net
サイゼリヤはだいぶ昔には行ったことあるがあまりなじみはなく
客側がまず紙に番号を書く注文法にかわった……てのは体験してないな
あとパスタ大盛はなくなってるんだっけ

233:この名無しがすごい!
23/06/18 20:53:12.16 JbjhXxPD.net
サイゼリヤなんてただのローカルチェーンよ

なんだよ最寄りのサイゼリヤまで数百㎞って

234:この名無しがすごい!
23/06/18 20:54:03.80 qK9XMHVA.net
フードコートはフード付きコートを着てないと入れないしな

235:この名無しがすごい!
23/06/18 20:54:51.38 qK9XMHVA.net
>>233
沖縄人かな?

236:この名無しがすごい!
23/06/18 20:55:19.05 7z8N3tq2.net
>>233
どこの僻地民だよ

237:この名無しがすごい!
23/06/18 20:56:19.03 P+HZ4Dh7.net
>>233
ロシア?

238:この名無しがすごい!
23/06/18 21:00:34.69 JbjhXxPD.net
道民だよ

239:この名無しがすごい!
23/06/18 21:01:36.75 P+HZ4Dh7.net
ニアピン賞だな

240:この名無しがすごい!
23/06/18 21:08:10.10 CdynzXmm.net
セコマいじりでもしようかと思ったけど北関東にもあるんだなセコマ

241:この名無しがすごい!
23/06/18 21:10:41.80 P+HZ4Dh7.net
北海道いじりといえばやきとり弁当だろ

やきとり弁当
URLリンク(i.imgur.com)

242:この名無しがすごい!
23/06/18 21:14:09.37 yjboxVXi.net
北海道からフェリーで霞ヶ浦に上陸して少しずつ北関東に浸透してるからその内に東京包囲網が完成するぞ

243:この名無しがすごい!
23/06/18 21:21:00.45 RaHqIAKZ.net
やきそば弁当じゃねえの?県民ショーでみた覚えある

244:この名無しがすごい!
23/06/18 21:21:14.80 JbjhXxPD.net
ハセストのやきとり弁当は鶏肉にチェンジ可能、これマメな

245:この名無しがすごい!
23/06/18 21:24:09.19 6DIz864/.net
やきとりは鶏じゃなかったのか

246:この名無しがすごい!
23/06/18 21:25:46.53 P+HZ4Dh7.net
>>244
やきとり弁当のあの豚ねぎまて鶏肉にチェンジ出来るのか
知らんかったわ

247:この名無しがすごい!
23/06/18 21:26:47.85 6DIz864/.net
ほんとだ豚肉じゃんこれ

248:この名無しがすごい!
23/06/18 21:33:32.06 l8XR5ZZt.net
やきとり(豚)
北海道は狂ってるよ

249:この名無しがすごい!
23/06/18 21:34:34.86 jJtLZNYt.net
これは四本足の鶏!

250:この名無しがすごい!
23/06/18 21:35:48.03 D8z8ke0l.net
焼き鳥屋に豚串やら貝串があるのは別に驚かんけどそれを乗せたものをやきとり弁当と呼ぶのは違和感あるわね

251:この名無しがすごい!
23/06/18 21:37:19.34 yjboxVXi.net
でも焼豚って言うとチャーシューになるだろ?

252:この名無しがすごい!
23/06/18 21:39:02.56 0gAPGVMU.net
あれか?
豚は鳥だから食っても大丈夫的な?(混乱)

253:この名無しがすごい!
23/06/18 21:39:31.37 RFekvfvo.net
生のチャーシューは危険とか

254:この名無しがすごい!
23/06/18 21:40:44.09 xWXA+2Gk.net
小説の話しろや君ら

255:この名無しがすごい!
23/06/18 21:43:13.14 WtY3C3jK.net
まず言い出しっぺがやるのがマナーだぞ?(適当

256:この名無しがすごい!
23/06/18 21:43:37.61 yjboxVXi.net
豚はホントは食べちゃ駄目だけどコレはヤキトリだから良いんだよ!だろね
コレは猪肉じゃなくて山鯨だからいいんだみたいな

257:この名無しがすごい!
23/06/18 21:43:54.90 BVp9Ylzv.net
殺人ロボ子が主人公の映画が作られたようだな

258:この名無しがすごい!
23/06/18 21:48:03.98 tT78U9nJ.net
農林水産省でまでw

室蘭やきとり 北海道 | うちの郷土料理:農林水産省
URLリンク(www.maff.go.jp)

日中戦争のころに豚肉が手に入りやすかったのはいいが
なぜそれをやきとりと呼んで平気なのかはよくわからん

259:この名無しがすごい!
23/06/18 22:01:27.11 Fw94DG5d.net
>>258
拉してない麺でラーメン言い張るのと変わらんよ

260:この名無しがすごい!
23/06/18 22:16:39.77 tT78U9nJ.net
>>259
手延ばしか……
漫画「喧嘩ラーメン」でやってたかなそういえば

まぁ漢字じゃなきゃいんじゃねw

261:この名無しがすごい!
23/06/18 22:18:06.58 Sx5jVygE.net
やきとり(豚肉)

262:この名無しがすごい!
23/06/18 22:21:39.92 ep4cC92v.net
焼きそば(お湯入れて3分)

263:この名無しがすごい!
23/06/18 22:22:37.39 YGJLzSwW.net
矛盾塊かな

264:この名無しがすごい!
23/06/18 22:22:43.76 BS2+ROma.net
豚肉だからってやきとんって言うのは
語呂が悪い

265:この名無しがすごい!
23/06/18 22:23:17.58 Fw94DG5d.net
>>260
中国に600店舗出店してる味千拉麺はちゃんと拉してるんだろうか?

266:この名無しがすごい!
23/06/18 22:23:30.99 qQwX7PiW.net
豚トンカツ 牛トンカツ があると思ってた~て人も居るし
豚ヤキトリがあってもいいのではないか

267:この名無しがすごい!
23/06/18 22:25:49.33 Sx5jVygE.net
カップ麺食べ終わったあとに湯切り蓋に気付いたことある
味うっすいわけだわさー

268:この名無しがすごい!
23/06/18 22:56:27.77 6DIz864/.net
ペヤング激辛は激辛ソースとお湯を一緒に入れて湯切りするとチョイ辛になって美味しく食べられるってよく聞く

269:この名無しがすごい!
23/06/18 22:57:50.30 BVp9Ylzv.net
生態系や下水処理場に負荷をかけるな
おまえのさもしい消化器官で処理しろ

270:この名無しがすごい!
23/06/18 22:59:31.41 y4CO7M54.net
精液を美味しく飲めない女に生きる資格は無い

271:この名無しがすごい!
23/06/18 23:05:50.91 DgWkr612.net
人に求める前に食生活を見直そうぜ
ちゃんと甘いもの大量に食べてるか?

272:この名無しがすごい!
23/06/18 23:12:09.47 iVr45oiF.net
ヤキソバ専用コーラとかいう意味不明な商品
ミント風味でクソ不味かったもう一本!

273:この名無しがすごい!
23/06/18 23:14:43.76 HwQD38fi.net
炭酸コーヒーこそ至高

274:この名無しがすごい!
23/06/18 23:39:21.07 CdynzXmm.net
炭酸コーヒー今日買ってきたけど未だ飲んでない

275:この名無しがすごい!
23/06/18 23:45:37.36 q+MbavjA.net
カウパーも糖尿だと甘くなるんか?

276:この名無しがすごい!
23/06/18 23:57:02.00 zWAmtQID.net
炭酸コーヒーってネタが無くなってくると定期的に新発売するけど定番化しないよね
炭酸紅茶のティーソーダは結構好きで飲んでたけどあれもなくなっちゃったな

277:この名無しがすごい!
23/06/19 00:33:39.56 8HChm8Is.net
福岡で焼き鳥と言ったら豚バラ串なんだよなぁ

278:この名無しがすごい!
23/06/19 00:35:45.30 n3GSqSyu.net
福岡が北海道化したてこと?

279:この名無しがすごい!
23/06/19 00:38:34.60 rz1RV3+q.net
やきとりに豚肉を使う文化はもはや全国に広まってるってことだろ

280:この名無しがすごい!
23/06/19 00:55:55.17 qM8Sqy7c.net
屋台の串焼きといえばだいたいオーク肉かボア肉のイメージ
たまに一角ウサギ

281:この名無しがすごい!
23/06/19 00:57:50.27 cqXpInw6.net
ミスラ風山の幸串焼き

282:この名無しがすごい!
23/06/19 01:11:10.77 skE3XZ7Q.net
焼き鳥屋のサイドメニューに豚串があるだけだぞ

283:この名無しがすごい!
23/06/19 01:17:47.24 fJav6Xh8.net
スーパーで売ってる焼鳥と焼き鳥屋の焼き鳥って違いすぎね?

284:この名無しがすごい!
23/06/19 01:40:46.49 2EFde4y7.net
出来たてと作り置きじゃなぁ
まあ屋台の焼き鳥となら変わらんけど
いちばんうまいのはコンビニの焼き鳥
最近は見かけない

285:この名無しがすごい!
23/06/19 01:49:24.43 Gg0v/BeW.net
そもそもスーパーの焼き鳥って焼いてんの?

286:この名無しがすごい!
23/06/19 01:49:38.07 +4wz4okH.net
炭酸珈琲とかアイリッシュコーヒーとか所詮邪道よ

287:この名無しがすごい!
23/06/19 01:52:37.64 i5qJ2bLL.net
スーパーのは加熱済みの冷凍のをボイルしたりボイルしたのにバーナーで軽く焼け色つけただけの似非焼き鳥が多いからそういうのは食感がブヨブヨしてる
業スーとかに50本で1200円とかの中国産格安焼き鳥とかあるやろ?元はああいうのや

288:この名無しがすごい!
23/06/19 02:00:46.85 qM8Sqy7c.net
焼かない焼き鳥
焼かない焼きそば(カップ麺)
ならないなろう

289:この名無しがすごい!
23/06/19 02:09:43.18 zOAJXpZP.net
そういう焼いてない焼き鳥も家でグリル使って焼き入れたればええんとちゃうか?

290:この名無しがすごい!
23/06/19 02:18:43.29 js8V6+Fm.net
焼き鳥は焼くのがめんどいので刻んだ鶏もも肉を耐熱袋に入れて70度のお湯で加熱して、火が通ったら串に挿してタレヲかけてバーナーで炙る
それで中堅の焼き鳥屋と変わらない味になる

291:この名無しがすごい!
23/06/19 02:19:40.23 js8V6+Fm.net
>>289
串まで焦げるのでちょっと工夫がいるけど美味しく焼けるよ

292:この名無しがすごい!
23/06/19 02:23:09.91 puDcq8RP.net
焼き鳥というより表面焦がした茹で鳥だから食感が違うのよな

293:この名無しがすごい!
23/06/19 02:23:27.70 WuJPy6x/.net
ぶっちゃけバーナーで炙るとこだけが重要なので電子レンジでよくね

294:この名無しがすごい!
23/06/19 02:30:57.85 js8V6+Fm.net
>>293
70度が大切

295:この名無しがすごい!
23/06/19 02:36:34.75 js8V6+Fm.net
>>292
低温調理は茹で鶏と風味がぜんぜん違う

296:この名無しがすごい!
23/06/19 02:37:13.86 WuJPy6x/.net
いやぁ
鶏肉の低温調理とか素人がやったら危なくね

297:この名無しがすごい!
23/06/19 02:43:40.02 i5qJ2bLL.net
まあたまに鳥の低音調理の失敗で食中毒起きてるからな
個人どころか飲食店で起こしたとこもあるし

298:この名無しがすごい!
23/06/19 02:47:59.31 js8V6+Fm.net
>>297
だいたいラーメン屋
あいつらピンク色を敢えて残すからそうなる

299:この名無しがすごい!
23/06/19 02:51:45.13 46hv9Tx0.net
低温調理器具とかもだが今後も意識高い系カスがSNSでやらかす様なら法規制待った無しだろうな

300:この名無しがすごい!
23/06/19 03:02:14.43 js8V6+Fm.net
ね~よ

301:この名無しがすごい!
23/06/19 06:00:25.42 TecSDZpi.net
フォローコメント☆お願いします!
って書かれてたからファンキーな奴だなと思ってたが違ったわ
フォロー、コメント、☆だった

302:この名無しがすごい!
23/06/19 07:03:20.09 JPO8PNDC.net
なろうに投稿して10年立ったけど未だになれない
助けて

303:この名無しがすごい!
23/06/19 08:05:45.74 K7oYq7TL.net
カクヨム行こう

304:この名無しがすごい!
23/06/19 08:45:02.91 UhBdMXOy.net
漢字すらまともに使えてない時点で察するわ

305:この名無しがすごい!
23/06/19 08:53:34.37 3FIEwwtc.net
そもそも小説家になろうであって商業小説家になれるじゃないからね仕方ないね

306:この名無しがすごい!
23/06/19 09:04:30.93 oPpCD4zi.net
ブレイキングダウンは格闘家になろう なのかもなぁ

307:この名無しがすごい!
23/06/19 09:41:25.07 n0AOYxv/.net
「月日が立った」や「服を来た」も頻繁に見るよなぁ

308:この名無しがすごい!
23/06/19 09:47:42.71 QV5fZ24N.net
その辺はimeのせい

309:この名無しがすごい!
23/06/19 09:51:19.88 js8V6+Fm.net
ブレイキングダウンで思い出した
朝倉未来が前田日明に反論したと武勇伝のように語っている動画を見て理解した
前田日明は化け物なんだと

310:この名無しがすごい!
23/06/19 09:52:41.07 xhqtig2h.net
やっぱり文脈から判断してお茶をいれるにしても「入れる」「淹れる」「容れる」を適切に判断してくれるようなIMEが必要だよな

311:この名無しがすごい!
23/06/19 10:00:59.61 /56R/IKw.net
挿れる

312:この名無しがすごい!
23/06/19 10:05:46.15 qM8Sqy7c.net
朝から勃っただの挿入れるだの

313:この名無しがすごい!
23/06/19 10:06:31.55 quLCiD/R.net
お茶をイれる♥

314:この名無しがすごい!
23/06/19 10:08:19.62 jyFNw1BX.net
お茶(のペットボトル)を(アナルに)挿入れるんですね
理解できません

315:この名無しがすごい!
23/06/19 10:19:15.24 n0AOYxv/.net
辞書に載っていないのでイメ君も対応してくれない抽送/抽挿
いちいち辞書登録がメンドウw

316:この名無しがすごい!
23/06/19 10:58:04.35 zziS1rbl.net
ケツマイモを食べましょう

317:この名無しがすごい!
23/06/19 11:17:20.88 quLCiD/R.net
尻摩隼人

318:この名無しがすごい!
23/06/19 11:26:30.12 fJav6Xh8.net
眠っているとつま先が温かくて目が覚める
全裸でしゃがんだホリエモンが2体いて体を上下に小刻みに揺らしている
俺のつま先が肛門にささってる
2体のホリエモンから記憶がダウンロードされてくるやめろやめてくれ

319:この名無しがすごい!
23/06/19 11:30:15.58 8EYC7250.net
いつまでも馬鹿なこと言ってねえでさっさと仕事しろ

320:この名無しがすごい!
23/06/19 12:02:28.33 JUtto+xA.net
そうそう人目につかない過疎スレとはいえ簡単に開示されるようになってる中でようやるわ

321:この名無しがすごい!
23/06/19 12:31:59.05 JPO8PNDC.net
今見つけたなろうのあらすじ
面白そう!!!
ヽ(^o^)丿m(__)m(*^^)v<(_ _)>(#^^#)_(_^_)_!(^^)!_(._.)_\(^o^)/(^^♪♪♪♪♪♪♪ 旧世界→強制排除(;´∀`)→脱獄→ア・フ・ポ・スお引越(;^ω^)? 転生したかも?・したみたいなので、頑張ります とにかく、頑張りま! しばらく、生きてみて、人格形成が出来て来たみたいです。 闇雲に頑張ってます! とにかく、強さを求めて、頑張ってます。 かなり、チートに成って来てます。 基本的には、戦うことは、好きだけど、争いごとは、嫌いみたいです。 結構、理屈、ぽいです、が、無頓着、ぽいです。 物!♪創りと!♪お祭り大好き❤♪? 初めての、恋人❤♪? かなり、スキンシップ、が、お好き❤♪? やることが、無茶苦茶、に成って来た、感じ? 正義感有り過ぎ? 改正、改革、改易、隣国消滅、やり過ぎ?中二病的?、性急過ぎるかな? この先、どうなるの?みたいな♪楽しみかも❤♪ 旅の恥は終わった後でm(_˰_)mm(_˰_)mm(_˰_)m旅が楽しくて❤♪止まれません!❤♪

322:この名無しがすごい!
23/06/19 12:36:23.78 C6qUyAzP.net
それ、なろうで一番話数が多い作品?

323:この名無しがすごい!
23/06/19 12:47:23.47 XYkm5X28.net
全部読み切ってから紹介しろ

324:この名無しがすごい!
23/06/19 12:52:24.34 zOAJXpZP.net
そーいや……昔、レジェンドが更新されると
2行くらいで話をまとめてたスレの住人居たな

325:この名無しがすごい!
23/06/19 12:59:46.05 3I6H3Wd+.net
そんなことよりこれを見てくれ
何かがおかしいよな?
URLリンク(i.imgur.com)

326:この名無しがすごい!
23/06/19 13:04:02.43 QPN4s8a8.net
>>325
ちょっとエラが張ってるだけ!
朝鮮人差別ニダ!

327:この名無しがすごい!
23/06/19 13:06:04.96 zOAJXpZP.net
>>325
ん? スネちゃまの口が……

328:この名無しがすごい!
23/06/19 13:08:29.81 fjC/g7yJ.net
>>325
土手の傾斜は普通だな
ヨシ!

329:この名無しがすごい!
23/06/19 13:10:05.01 QV5fZ24N.net
キュビズム知らんのか

330:この名無しがすごい!
23/06/19 13:17:24.43 JUtto+xA.net
>>325
きれいなジャイアンではないからヨシ!

331:この名無しがすごい!
23/06/19 14:13:58.75 HjmKYwYx.net
ギュピ ギュピ
「何処へ行くんだぁ…?」

332:この名無しがすごい!
23/06/19 14:19:04.96 cGNGHQM/.net
ラノベやらなろう、Web小説が
大人をターゲットにし始めた影響で、子供の読書率が下がってるらしい

333:この名無しがすごい!
23/06/19 14:24:41.81 oPpCD4zi.net
小学校の内からラノベなんて読まん方がいいだろう

334:この名無しがすごい!
23/06/19 14:26:48.83 cGNGHQM/.net
>>333
ほーん
ズッコケ三人組、地獄道霊界通信のヘビーユーザーだった俺に喧嘩売ってるのか

335:この名無しがすごい!
23/06/19 14:26:54.05 46hv9Tx0.net
ラノベももう編集がちゃんと校正しないのか

336:この名無しがすごい!
23/06/19 14:28:01.42 QPN4s8a8.net
編集は右から左にデータ流すだけよ

337:この名無しがすごい!
23/06/19 14:30:29.24 f1ABfzfE.net
王様シリーズが好きだった小一時代

338:この名無しがすごい!
23/06/19 14:30:44.05 GFjedryt.net
>>336
未書籍化でワロタ
もうなろう終わったよおじいちゃん

339:この名無しがすごい!
23/06/19 14:33:58.85 ZUWIlqvE.net
子供の頃にズッコケなんて読んでると大人になってなろうスレに常駐するようになるいい例
俺?ズッコケなんて読んでなくても常駐してるが?

340:この名無しがすごい!
23/06/19 14:35:50.29 oPpCD4zi.net
ズッコケて奴ももラノベなのか

341:この名無しがすごい!
23/06/19 15:01:06.02 46hv9Tx0.net
児童向け翻訳の古典小説とか偉人の伝記漫画とかも沢山おるやろなあ

342:この名無しがすごい!
23/06/19 15:22:28.88 19JyyWzT.net
小学生の頃は週に一冊本を読めとか言われて学校の図書館で本借りて読んでたな
江戸川乱歩が人気でいつ行っても置いてないから仕方なく誰も読まない指輪物語とか読んでた

343:この名無しがすごい!
23/06/19 15:28:45.03 QPN4s8a8.net
読めと言われて素直に読んだ

344:この名無しがすごい!
23/06/19 15:30:31.80 mGsvoXHv.net
初恋のお姉さんに絵本読んで貰ったあの頃に戻りたい

345:この名無しがすごい!
23/06/19 15:34:41.26 QPN4s8a8.net
シートン動物記を読んでリゼットの水浴びシーンにドキドキしたあの頃

346:この名無しがすごい!
23/06/19 15:36:12.01 xhqtig2h.net
>>343
なろ川たかしおるね

347:この名無しがすごい!
23/06/19 15:37:31.76 qL1T6JG5.net
ルパンのネームバリューに奇岩城読みだした小4の俺も居ますよ

348:この名無しがすごい!
23/06/19 15:38:37.88 qBs8U4c5.net
読みなさい(魔界都市ブルース、魔獣狩り、魍魎伝説)

349:この名無しがすごい!
23/06/19 15:42:52.41 mGsvoXHv.net
小学三年生のときに読書感想文で遠藤周作の海と毒薬を書いてコンクールで大きな章を貰ったけど普段からエロ博士として有名だったせいでエロい本でコンクールで章取ったと勘違いされました
日本軍の人体実験の話でエロ要素はまったくなかったちゅーねん

350:この名無しがすごい!
23/06/19 15:43:55.95 QPN4s8a8.net
朝鮮系キリスト教徒作家やんけ!

351:この名無しがすごい!
23/06/19 16:11:17.28 lFGEwdLd.net
夏休みの課題になろう小説執筆が組み込まれる日も近いなぁ

352:この名無しがすごい!
23/06/19 16:15:35.32 quLCiD/R.net
>>351
先生「自分の書いたなろうを朗読してもらいます」

353:この名無しがすごい!
23/06/19 16:16:22.34 JUtto+xA.net
課題のなろう小説執筆に関して、AIの使用は原則禁止とする

354:この名無しがすごい!
23/06/19 16:16:43.01 QPN4s8a8.net
>>352
キンキンキンキンキン!

355:この名無しがすごい!
23/06/19 16:17:58.85 mGsvoXHv.net
なろうで感想文書くとか地獄か

356:この名無しがすごい!
23/06/19 16:21:22.22 C6qUyAzP.net
なろうで読書感想文はもう普通にいそう

357:この名無しがすごい!
23/06/19 16:42:08.05 skE3XZ7Q.net
無料だしな
純文学あたりから選べば普通に騙せそう

358:この名無しがすごい!
23/06/19 16:47:27.55 tWUt1F+p.net
普通に学校の図書館から適当に借りて来たほうが早そう

359:この名無しがすごい!
23/06/19 16:53:39.91 RKrPQUCw.net
若者よ書を捨てよなろうを読もう

360:この名無しがすごい!
23/06/19 16:54:19.75 mGsvoXHv.net
そもそも読書感想文は判定する側もその本を読む必要あるんだぞ

361:この名無しがすごい!
23/06/19 17:24:37.22 SCqc0aHU.net
学校の宿題の感想文は本の指定が有った筈

362:この名無しがすごい!
23/06/19 17:24:41.23 zOAJXpZP.net
昔、ラノベにあった読書感想文を出したらええねん
夏目漱石の吾が輩は猫であるの感想文をね
『猫に名前がないのは可哀想だと思いましたのでぼくが名前をつけます、ニャン太郎』
大昔のマンガの読書感想文を出してもいいかも
太宰治の走れメロスの感想文でも
『ちんちんまるだし』っていうちゃんと終盤まで読んだことだけは評価してもらえるかも知れんし

363:この名無しがすごい!
23/06/19 17:30:00.76 pwpoGfHc.net
そう言えばメロスって音速超えてたらしいな

364:この名無しがすごい!
23/06/19 17:41:57.52 JPO8PNDC.net
今出てきた貨幣設定
金の種類はこうなる。小鉄貨⇒中鉄貨⇒大鉄貨⇒小銅貨⇒中銅貨⇒大銅貨⇒小銀貨⇒中銀貨⇒大銀貨⇒小金貨⇒中金貨⇒大金貨⇒小魔銀貨⇒中魔銀貨⇒大魔銀貨⇒小魔金貨⇒中魔金貨⇒大魔金貨。10進数でこれだ。単位はオリオン。だから実家には他愛もない情報で10億オリオンで買ってくれているのだよ。まあ毎回そう上手く情報を仕入れられる訳では無いのだがな。

365:この名無しがすごい!
23/06/19 17:44:50.03 quLCiD/R.net
>>364
面倒くさそうに思えて最後に優しさが見えたからセーフ

366:この名無しがすごい!
23/06/19 17:48:29.43 /56R/IKw.net
鉄が最低金属の扱いだなんて、よっぽど冶金技術と製鉄技術が発達してるんやろなあ

367:この名無しがすごい!
23/06/19 17:49:04.84 QV5fZ24N.net
日本も銀行券と貨幣は10種類発行してるし
記念貨幣だけど普通に使える一万円銀貨とか10万円金貨とかもあるから種類は似たようなもん
むしろ日本は5円とか2000円とか刻みが10進数じゃないから覚えづらいかもしれない
まあ1京オリオンとかって貨幣があるのはどうかと思うけど過去にインフレが起きてジンバブエみたいになったのかもしれないし

368:この名無しがすごい!
23/06/19 17:56:43.03 I6YvP1vr.net
ほにゃなゃあ

369:この名無しがすごい!
23/06/19 18:08:16.98 dsw7b27h.net
5の貨幣はまだしも2000円なんてアホ政治家が人気取りと思ってやっただけで既に死んでるクソ紙幣やんけ

370:この名無しがすごい!
23/06/19 18:12:31.82 vgG9IIA0.net
2000円札て普通に生活してたらまず見ないよね

371:この名無しがすごい!
23/06/19 18:13:22.81 oY0Nw29t.net
沖縄でまだ生きてるぞ

372:この名無しがすごい!
23/06/19 18:16:11.66 4Z5QjY1S.net
そりゃ20年も前に製造中止してるからな
見るわけがない
沖縄が特殊なだけ

373:この名無しがすごい!
23/06/19 18:26:10.22 8Kj7O74m.net
この10年20年くらいはコスパ主義極まってて何やっても税金が無駄とかって話になる
民間でも売上上げるよりコスト削減した方が褒められる地獄のような半世紀

374:この名無しがすごい!
23/06/19 18:55:31.21 nzqj54Ul.net
回収したのはトイレットペーパーの原料にされたと聞いたなぁ…

375:この名無しがすごい!
23/06/19 18:56:32.49 lymcr56q.net
加工次第でケツを拭く紙にもなるのか

376:この名無しがすごい!
23/06/19 19:00:28.14 oPpCD4zi.net
自動レジが進化した今こそ2千円札復活してもいいと思うけどなぁ

377:この名無しがすごい!
23/06/19 19:10:48.07 skE3XZ7Q.net
粒銭と半硬貨が出てくるだけで本格ファンタジー感出てくる

378:この名無しがすごい!
23/06/19 19:17:41.84 ot5xfPED.net
(せや、ちょっと削って渡してもわからんやろ)

379:この名無しがすごい!
23/06/19 19:18:49.60 lFGEwdLd.net
時代は液体通貨なんだよなぁ

380:この名無しがすごい!
23/06/19 19:19:51.73 PEWAdoND.net
(せや、寝てる間にさきっちょだけ入れても分からんやろ)

381:この名無しがすごい!
23/06/19 19:22:21.41 qBs8U4c5.net
コンパスの先っちょを>>380の尿道にin

382:この名無しがすごい!
23/06/19 19:26:06.01 qL1T6JG5.net
>>367
25セントとか20ペンスとか昔から割とよくあるだろうに
>>371
銀行で改修されてる2000円札が生きてるってどういうことだ?
銀行が昨日してないんか?

383:この名無しがすごい!
23/06/19 19:26:20.95 JG2vU7Tg.net
>>364
この人の世界、数値感覚がおかしいんだよな
それみてあの作者だろうって確認したらやはりそうだった

384:この名無しがすごい!
23/06/19 19:30:20.90 XlkfX4mP.net
沖縄ってクソ遠いしなぁ
韓国の方が日本に近いんじゃないっけ

385:この名無しがすごい!
23/06/19 19:30:39.29 k/nFMD6k.net
江戸時代の悪口いってる?

386:この名無しがすごい!
23/06/19 19:33:22.52 +4wz4okH.net
>>364
大魔金貨で一兆かよ

387:この名無しがすごい!
23/06/19 19:33:50.32 oPpCD4zi.net
本好き?

388:この名無しがすごい!
23/06/19 19:35:41.25 qM8Sqy7c.net
券売機ATM類の方が2000円札にまれに対応してなかったり
入れるのは対応してても滅多に出てこないだとか
そして何故か沖縄に集まるらしい

389:この名無しがすごい!
23/06/19 19:43:19.61 oPpCD4zi.net


390:この名無しがすごい!
23/06/19 19:58:25.91 fjC/g7yJ.net
>>382
銀行に2000円札1枚入金して、その後2000円引き出せば1000円2枚で出てくる
回収なんてそんなもん、そういうとこで2000円札を使わない限り回収されない
沖縄の住民の中で金の流れが完結してるんだろ
住民が2000円札で払う→受け取った店主が買い物するときにその2000円札で払う→受け取った店主が冒頭の住民だったで、元に戻る
お店として2000円札を受け取ることがあっても2000円札でお釣りを渡さないから内地の旅行客に回らない
沖縄の中でだけ2000円札がグルグル回る

391:この名無しがすごい!
23/06/19 19:59:48.30 B8OWrDr5.net
>>382
まさか銀行が全部回って回収してるとでも?
銀行にきたのを回収してるのであって
民間でやり取りが続いて銀行まで行ってないのが流通してるってだけだぞ?

392:この名無しがすごい!
23/06/19 20:06:03.36 oPpCD4zi.net
>沖縄ではATMで当たり前のように二千円札が出てくるという。

393:この名無しがすごい!
23/06/19 20:08:16.55 8Kj7O74m.net
金融サービスが脆弱すぎて古い紙幣を吸い上げられないんだろう
なんくるないさーとか言いながら100円札とか使ってそう

394:この名無しがすごい!
23/06/19 20:10:50.21 WjJ4qqx+.net
百円札なんて沖縄にはほとんど入ってないやろ多分

395:この名無しがすごい!
23/06/19 20:14:24.56 fjC/g7yJ.net
2000円札が沖縄をモチーフにしているから普及のためにあえて使っているってブログに書かれてた
2000円札が出てくるのはローソンATMと琉球銀行ATM
出金に2000円札優先とかあるらしいが
2018年の記事だからもう変わってるかもしれんけどね

396:この名無しがすごい!
23/06/19 20:17:10.14 07if/lKi.net
銀行金利ほんと下がったよなぁ

397:この名無しがすごい!
23/06/19 20:19:54.87 zOAJXpZP.net
数年前に2000円札を都内のコンビニで出したらバイトの女の子が5000円札と間違えてお釣りに3200円くれたことがあったな
すぐに今出したのは5000円じゃないからって3000円返したけど……
偽札扱いで大騒ぎしたバイトの兄ちゃんもおったなぁ……店長出てきて問題なく帰れたけど

398:この名無しがすごい!
23/06/19 20:24:55.38 qL1T6JG5.net
>>391
だから最終的に銀行に行けば止まるだろう?
止まらないということは銀行使ってないという結論にしかならんくね?

399:この名無しがすごい!
23/06/19 20:29:43.31 QV5fZ24N.net
沖縄は銀行ATMで「2000円札指定」のボタンがあるんよ

400:この名無しがすごい!
23/06/19 20:30:07.85 HjmKYwYx.net
2000円札は2000円札スキルがないと使えないゴミ札だからな!

401:この名無しがすごい!
23/06/19 20:36:43.84 xS6f3ckK.net
二千円札しか出せない俺(ATM)
み○ほ銀行から追放される

402:この名無しがすごい!
23/06/19 20:37:23.81 2wdKTb9v.net
まだ十万円札の方が括約できただろうに

403:この名無しがすごい!
23/06/19 20:38:15.65 fjC/g7yJ.net
自販機が早いとこ完全電子マネー対応化してほしいわ
釣銭切れで買えないこともなくなるし新500円対応してなくて買えないなんてこともなくなる

404:この名無しがすごい!
23/06/19 20:38:53.57 kqmgsMdt.net
ATM相手にざまぁとか…出来るか?

405:この名無しがすごい!
23/06/19 20:40:10.25 8UDUVov/.net
羽田空港で残金80円になって途方に暮れる地方民もいなくなるな

406:この名無しがすごい!
23/06/19 20:43:01.86 R28aff7o.net
今は40円しか残らんやろ

407:この名無しがすごい!
23/06/19 20:43:09.16 XlkfX4mP.net
昔、10万円金貨だかを作った時に金の相場との差額で悪儲けできたらしくて、そんで今は記念硬貨が悪用されないように記念硬貨の購入はかなり高めの金額に設定してるとか聞いたことある

408:この名無しがすごい!
23/06/19 20:51:08.64 qL1T6JG5.net
でも、10万円以上の価値がある金貨を10万円で使わせようって方が無茶よね

409:この名無しがすごい!
23/06/19 20:53:27.40 QV5fZ24N.net
だから普通は金貨なんて銀貨にちょっと金被せるような作り方するもんだと思うけど

410:この名無しがすごい!
23/06/19 20:53:53.46 4HLauZAj.net
>>398
なんで銀行で止まるんだよ
沖縄以外じゃ普段ほぼ見かけないってだけで現行の紙幣だぞ

411:この名無しがすごい!
23/06/19 21:04:22.57 XlkfX4mP.net
>>409
なんか純金だったらしいよ
途中からやべーことに気付いて質を下げたんだけどそっちは9万円くらいで出回っちゃったのでやっぱり悪用されたんだって

412:この名無しがすごい!
23/06/19 21:09:16.26 46hv9Tx0.net
数字や経済に弱いのに貨幣基準に凝っちゃったパターンか

413:この名無しがすごい!
23/06/19 21:13:01.43 XlkfX4mP.net
昔はよく太古の人間が巨大な石の貨幣転がして買い物してたけど最近そういうのあんま見ないわね

414:この名無しがすごい!
23/06/19 21:17:06.83 /56R/IKw.net
その国の法定通貨に信用がなければ、仮想通貨ビットコインを法定通貨にすればいいじゃないの

415:この名無しがすごい!
23/06/19 21:17:32.01 lFGEwdLd.net
人生の裏技を知りたいなぁ

416:この名無しがすごい!
23/06/19 21:18:20.16 QJ6QBJup.net
>>351
AIに書かせろよ

417:この名無しがすごい!
23/06/19 21:22:11.61 l1WvKwDl.net
>>413
ミクロネシアのヤップ島では今でも貨幣として使ってるんだっけ
お祝いとかお祭りの時のご祝儀みたいなものを支払うときに権利だけが移動する形だけど

418:この名無しがすごい!
23/06/19 21:29:09.84 wGZhhe0u.net
>>416
あの日、私は何の前振りもなく、突然、異世界へ転生した。
目の前には、見たこともない銀色の森が広がっていた。
あわてて周りを見ると、前世とは全く違う容姿をしている自分がいた。
そして、私はこの異世界で、新しい人生を始めることになったのだ。

419:この名無しがすごい!
23/06/19 21:30:03.67 wGZhhe0u.net
ちなみにAIに書かせたらこうなった(´・ω・`)

420:この名無しがすごい!
23/06/19 21:30:36.67 +4wz4okH.net
ええやん
意外と普通に読める文書くんやな

421:この名無しがすごい!
23/06/19 21:33:42.87 46hv9Tx0.net
>>414
あの程度の市場規模じゃまだまだジンバブエドルと変わらんやろ

422:この名無しがすごい!
23/06/19 21:35:22.85 2uei3Tek.net
>>410
2000円札は現行じゃないぞ
20年も前に作るのをやめた旧札
旧札は銀行にきたら回収&廃棄
未だに流通してるのは銀行にまで回ってきてないだけ

423:この名無しがすごい!
23/06/19 21:39:21.72 FPaDBPN8.net
Bingに美少女の画像を生成してって言ったら
化け物ばかりが量産されて気持ち悪くなった

424:この名無しがすごい!
23/06/19 21:46:00.36 i5qJ2bLL.net
沖縄だとタクシーがかなり利用者多いらしいけど支払いに便利らしいね2000円札

425:この名無しがすごい!
23/06/19 21:51:54.44 wGZhhe0u.net
ラーメン二杯分か

426:この名無しがすごい!
23/06/19 22:02:46.76 FLOxZyXH.net
マックさん…
マックも…最大90円値上げ 都心部184店舗ビッグマックなど一部の商品で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

427:この名無しがすごい!
23/06/19 22:08:08.67 2+JWqgVo.net
>>422
作るのをやめてるけど日本銀行でも現在発行されている銀行券扱いで支払い停止はされてないぞ
銀行によっては今でも窓口や両替機とかで手に入る

428:この名無しがすごい!
23/06/19 22:09:35.33 i5qJ2bLL.net
そら今の時代値上げしねーとやってけねーわな
小さくなったり具が減ったりするよりは値上げのがマシ

429:この名無しがすごい!
23/06/19 22:15:11.25 ot5xfPED.net
値上げして小さくして個数も減らす企業努力

430:この名無しがすごい!
23/06/19 22:17:18.69 wGZhhe0u.net
セブンイレブン「あ?」

431:この名無しがすごい!
23/06/19 22:17:23.56 +4wz4okH.net
物価が上がる
値上げする
賃金据え置き
😂

432:この名無しがすごい!
23/06/19 22:19:41.83 S9uuHsSB.net
金出す会社も支出ばっか増えて厳しくなってるから賃金上げれないんだわ
逆に儲かってる業界は別やが

433:この名無しがすごい!
23/06/19 22:26:11.84 GhuNLOwd.net
マックは値上げしても混んでて売り上げ好調だからなぁ…
クーポンでLサイズ190円のときは小腹空いたときよく食べてたんだが

434:この名無しがすごい!
23/06/19 22:30:29.09 R28aff7o.net
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)
知らん内にこんな値段になってたのか

435:この名無しがすごい!
23/06/19 22:31:44.87 2+JWqgVo.net
ハンバーガー240円!?

436:この名無しがすごい!
23/06/19 22:33:37.31 qM8Sqy7c.net
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)
なんで末尾にsって付いてる画像を貼るんや

437:この名無しがすごい!
23/06/19 22:34:28.58 QPN4s8a8.net
賃金上げない企業は反社だから潰すべきなんだよ

438:この名無しがすごい!
23/06/19 22:35:20.86 i5qJ2bLL.net
そしてたくさんの失業者が溢れて生活保護へ

439:この名無しがすごい!
23/06/19 22:36:02.85 8UDUVov/.net
>>435
それデリバリー価格で+50円くらいしてるぽい
デリバリーじゃない公式サイトでは170円~ってなってる

440:この名無しがすごい!
23/06/19 22:37:00.22 QPN4s8a8.net
その企業が不当に専有していた市場を埋めるため
もっと優れた企業が現れるよ
そのとき中国人朝鮮人が入り込まないように注意しないといけないけど

441:この名無しがすごい!
23/06/19 22:39:30.20 ZkOjxbeq.net
都心値上げが続くと地方に住むようになる流れが出来そうね

442:この名無しがすごい!
23/06/19 22:41:19.52 uzgTi6nK.net
どっちにしろ高い件

443:この名無しがすごい!
23/06/19 22:43:44.52 ot5xfPED.net
この前墓参りで田舎のスーパー寄ったけど特に安くなくてがっかりした

444:この名無しがすごい!
23/06/19 22:44:06.38 46hv9Tx0.net
リモートワークがもっと普及してたら都市部の地価暴落してたろうにな

445:この名無しがすごい!
23/06/19 22:45:03.90 QPN4s8a8.net
リモートワークさせない企業は反社だから潰すべきなんだよ

446:この名無しがすごい!
23/06/19 22:46:41.47 oPpCD4zi.net
代表(鳥羽氏)はリモートですから

447:この名無しがすごい!
23/06/19 22:50:23.06 E4NzRuzJ.net
今はどこも高いだろうねえ
田舎出身で今は都心暮らしだけど
10年前は田舎は物価はかなり安かった

448:この名無しがすごい!
23/06/19 22:50:35.18 QPN4s8a8.net
まず警察を民営化しよう
もちろん既存の警備保障会社にも逮捕権や武装する権利を与えて競合させる
そのうえで反社企業を片っ端から摘発する

449:この名無しがすごい!
23/06/19 22:56:08.36 mmE/8Vpi.net
マックまだ上がるんだ
もう食ってないけど

450:この名無しがすごい!
23/06/19 23:31:12.36 XlkfX4mP.net
>>424
電車ないらしいからのう

451:この名無しがすごい!
23/06/19 23:32:58.37 XlkfX4mP.net
>>434
えぇ...?
おれの記憶だとハンバーガー80円でチーズバーガー100円だったのに
うーん...マックはマックでなんか中毒性あるけどここまで高いと流石に別のこだわりバーガー店いきたくなるな

452:この名無しがすごい!
23/06/19 23:33:30.05 8HChm8Is.net
タクシー乗るからって2千円札が便利ってなるか?

453:この名無しがすごい!
23/06/19 23:36:48.72 vV022n9D.net
知らんが那覇空港からどっかまでが2000円とか?

454:この名無しがすごい!
23/06/19 23:38:14.97 EqyrwEhx.net
>>450
終電、なくなっちゃったね…

455:この名無しがすごい!
23/06/19 23:38:48.39 AZ1bL928.net
>>454
諦めるのはまだ早いよ!この路線はうんぬんかんぬん

456:この名無しがすごい!
23/06/19 23:43:06.93 nzqj54Ul.net
>>454
そう言って二人は手を取り合い
派手な装飾がされたホテルに歩を進めるのであった…

457:この名無しがすごい!
23/06/19 23:45:29.17 ot5xfPED.net
運賃で5000円札出したら客に自分で崩してきてとかいうアホタクシー運転手もおるみたいだし2000円札は釣りが出しやすいんでしょ

458:この名無しがすごい!
23/06/19 23:47:21.90 l1WvKwDl.net
>>452
市内をちょこちょこ乗りするのには2000円札が使いやすいのかもね
帰るまでに2000円札使い切りたいしタクシーで使うのにはいいんじゃね
本州でも最近は物価が上がってきててちょっとまともなもの食うと飯食うにしても1000円代後半になってきてるし2000円札も使いやすくなってるような気もする
ラノベも1冊1000円オーバーのもの多くなってきてるしあんな記念紙幣みたいなのじゃなくて今度新札導入するときにもっと普段使いしやすいデザインになればもうちょい普及するような気もしないでもない

459:この名無しがすごい!
23/06/19 23:50:27.16 ORQafD4+.net
>>456
男同士で!?

460:この名無しがすごい!
23/06/19 23:54:09.97 6JAzhv1B.net
発行当時は、自販機で使えないとか
釣りがわかりにくいという苦情が多かったらしいな

461:この名無しがすごい!
23/06/20 00:06:03.31 OuBCdPdy.net
>>458
物価がコロナ前の1.8倍くらいになってるから今なら実質1000円札ってことか
うーんジンバブエみを感じる

462:この名無しがすごい!
23/06/20 00:09:32.75 sC/kIARQ.net
デフレが長かったから仕方ないところもあるけど
2倍程度のインフレでジンバブエに喩えるとは烏滸がましすぎるぞ

463:この名無しがすごい!
23/06/20 00:21:19.03 YVw3XEcm.net
日本はインフレした方が良いからな。国民総中流化政策しといてそれは殺す気かとは思うが

464:この名無しがすごい!
23/06/20 00:29:17.00 9hCTqqK2.net
「百姓」というのはですね、絞れば絞るほど出るんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。
…途中で止めなければ無理じゃなくなります。

465:この名無しがすごい!
23/06/20 00:37:56.20 YVw3XEcm.net
疫病で百姓減り過ぎて価値が爆増したせいで王権や貴族の発言力落ちた国がありましたねえ……

466:この名無しがすごい!
23/06/20 00:42:59.14 emxg/lLS.net
ひゃくしょう=ファックしよう つまりはSEXだ!

467:この名無しがすごい!
23/06/20 00:45:26.38 CQP+iniN.net
ワイは百姓を超える千姓や

468:この名無しがすごい!
23/06/20 00:49:10.30 a9sKdxLd.net
千回も女の生を繰り返した>>467は男に生まれてもチンポを求めてしまい…

469:この名無しがすごい!
23/06/20 00:52:32.81 FIYezyvd.net
いつしか万姓と呼ばれるようになったのでした

470:この名無しがすごい!
23/06/20 00:55:34.69 YVw3XEcm.net
どんどん価値が薄まってるじゃねーか

471:この名無しがすごい!
23/06/20 01:08:46.81 WWQxmBcK.net
百姓貴族のアニメも7月だったか
URLリンク(youtu.be)

472:この名無しがすごい!
23/06/20 01:18:00.60 3X9H3Mr0.net
十将となり一天に至る

473:この名無しがすごい!
23/06/20 01:21:53.56 a9sKdxLd.net
王将と天一をはしごしろ

474:この名無しがすごい!
23/06/20 01:27:24.50 XVwkcQHy.net
我は億姓、地に満ちる農民を束ね祝福せし者也

475:この名無しがすごい!
23/06/20 01:35:42.12 TEmuKZXX.net
戦国時代の生臭坊主かな?

476:この名無しがすごい!
23/06/20 05:02:49.01 dlRP2rpm.net
こんな時間に日清のカップヌードルカレーを食べてしまった
めちゃんこ美味しかった

477:この名無しがすごい!
23/06/20 05:07:14.40 dlRP2rpm.net
まず麺がいい
袋麺とかによくあるフライ麺はもう受け付けなくなった
次に味がいい
丁度良いカレー感でお湯をちょい少なめにすると最高なんだ
最後に食後感がいい
スープを飲み干した後にちょっと残ったカレーフレーバーをお湯を足して最後まで頂くと素晴らしい満足感で追われる
これが一番いい

478:この名無しがすごい!
23/06/20 07:06:44.73 VWtbeNUd.net
カップヌードル欧風チーズカレー>>>>超えられない壁>>>>カレーカップヌードルカレー

479:この名無しがすごい!
23/06/20 07:24:20.72 gD6axMsw.net
カップヌードルカレーに溶けるチーズ入れるほうが上

480:この名無しがすごい!
23/06/20 07:36:50.53 VMIlSFes.net
チーズ星人はどっち?

481:この名無しがすごい!
23/06/20 08:15:16.06 XVwkcQHy.net
なぁ今読んでる作品の作者がシリーズ物を各所ノベルサイトへ分散して投稿してるんだが、これなんの意味があるんだ?
シリーズ1はなろう、2はノクターン、3はカクヨム、4はアルファ、5はノベルアップみたいな感じでしかも作者名も全てバラバラで検索避けまで行う徹底っぷり
感想欄を見た感じ作者的に何かしらの意味があるらしいんだが微妙に濁していて見当がつかん

482:この名無しがすごい!
23/06/20 08:22:18.09 9hCTqqK2.net
なんかこう思惑あんだろうけど
せめて作者名統一しとかねーと盗作とか疑われんぞ

483:この名無しがすごい!
23/06/20 08:23:28.56 zSYIgi1B.net
なんらかの意図があるとしても、それ絶対作者の自己満足にしかならんやつやん

484:この名無しがすごい!
23/06/20 08:24:49.78 WWQxmBcK.net
>>481
DAIVA(ディーヴァ)シリーズ
STORY1 ヴリトラの炎 PC-8801mkIISR
STORY2 ドゥルガーの記憶 FM77AV
STORY3 ニルヴァーナの試練 X1
STORY4 アスラの血流 MSX
STORY5 ソーマの杯 MSX2
STORY6 ナーサティアの玉座 ファミリーコンピュータ
STORY7 カリ・ユガの光輝 PC-9801VM/UV

……みたいな?
いまだとディーヴァ・クロニクルやプロジェクトEGGもあるが

485:この名無しがすごい!
23/06/20 09:04:30.75 XVwkcQHy.net
なんの思惑があんだろうなぁ
ふふふ、こうしないといけないのですよ……みたいな濁し方しとるから全く意図が掴めん、様々な事情から移籍する作者は良く見かけるがこんなケースは初めて見たわい
>>484
そんな感じやね、それのノベルサイトver
リンクも貼らんから追うのが面倒やったわ

486:この名無しがすごい!
23/06/20 09:19:09.94 0joEgZwl.net
なろうとかで読者集めて金取れる所へ誘導、ってやろうとして失敗してるノベルピア作者ならいくつか

487:この名無しがすごい!
23/06/20 09:24:17.66 DcEZEn+j.net
金出してまで読みたい作者はあんまりいねぇからな

488:この名無しがすごい!
23/06/20 09:27:14.34 p9dQCE0b.net
拗らせすぎて気持ち悪いわな

489:この名無しがすごい!
23/06/20 09:28:17.88 KRmtXXh3.net
気軽に読めるのが利点なのにめんどくさい事し始めたら本末転倒よね

490:この名無しがすごい!
23/06/20 09:38:50.63 FPBp3T0n.net
なろうからノクタはそういうシーンがあるんだろうということで納得できるが他はなんじゃろな
まあ拗らせた中2が投稿してるとでも思ってスルーしとけ

491:この名無しがすごい!
23/06/20 09:53:33.90 m92hDLQE.net
そんな面倒なやつの作品は読まないのが正解

492:この名無しがすごい!
23/06/20 09:53:55.44 XVwkcQHy.net
よう分からんしスルーしとくわ

493:この名無しがすごい!
23/06/20 10:09:47.59 4FRGv7hZ.net
どういう意味のシリーズなんだ (DAIVAシリーズはぐぐってもよく分からなかった)
ドラクエ3とドラクエ5くらい違っても同シリーズと言えなくもない
ドラクエ1~3だったら作中でのつながり明示されてるが時代も登場人物も違う
もっと直接的にキャラもストーリーが繋がってて、前作から数年後~とかのもあるし
ポケモンみたく世界観だけ共有してる別舞台とかも
場合によっては「小説家になろう掲載分のみで内容を理解できない状態」って規約に抵触したりしなかったり?

494:この名無しがすごい!
23/06/20 10:47:01.16 ayY2bXFu.net
ディーバはそれぞれ主人公がちがうな
ファミコン版ナーサティアの玉座
主人公マータリ=シュバンの名前はおぼえてないのに
よそのクリシュナ=シャークのほうをおぼえてる
作中で会話してたか
> 2022年7月22日より、Nintendo Switch向けのオンラインサービス『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』で配信開始された

495:この名無しがすごい!
23/06/20 10:52:38.44 kIYEP2+h.net
オットーハイデッカー

496:この名無しがすごい!
23/06/20 11:36:13.63 NcTJ6MPy.net
自分の作品じゃないけど、毎回微妙にズレた感想書く人がちょっと怖いわ
例えば使用人たちの中にいる犯人を捜査してた人物が死んだときに使用人が死んだと思ってたり
登場人物の一人が死んだときにそいつの話をしてたキャラが死んだことになってたり
彼にはいったい何が見えているんだろうか

497:この名無しがすごい!
23/06/20 11:37:47.92 XtbzaDdK.net
お前の尻の穴だけを見てる

498:この名無しがすごい!
23/06/20 11:41:32.37 9vyL6a+4.net
ノベルピア3000pv × 365日 × 独占2円 = 219万円
うーん

499:この名無しがすごい!
23/06/20 11:41:35.02 baOJwS4c.net
読み違いするのは誰にでもあるからまあしゃーないが感想欄に間違いが残るのは恥ずいな

500:この名無しがすごい!
23/06/20 11:43:16.47 baOJwS4c.net
税金引かれて100万オーバーか
副業としては十分だな

501:この名無しがすごい!
23/06/20 11:44:38.10 4FRGv7hZ.net
ちょっとズレた世界軸で展開されてるちょっとズレた作品への感想がこっちに届いちゃってるやつじゃん
そんでそのズレた感想に興味本位で返信したり、ズレた内容を軽い気持ちで元の作品にフィードバックさせてみたら……

502:この名無しがすごい!
23/06/20 11:45:12.42 xDGx3ZwV.net
オートデリンガー ファイナルキャノン

503:この名無しがすごい!
23/06/20 12:24:49.75 hdBhbtaf.net
俺も女だと思ってたキャラが男だった事あるわ

504:この名無しがすごい!
23/06/20 12:28:12.45 kIYEP2+h.net
一本お得やろがい!

505:この名無しがすごい!
23/06/20 12:29:39.66 9hCTqqK2.net
一穴損なんだよ!

506:この名無しがすごい!
23/06/20 12:39:16.99 xDGx3ZwV.net
異世界いったら世紀末だった のクリスとか男装の麗人かと期待もあってか女だと思い込んでた

507:この名無しがすごい!
23/06/20 12:41:00.15 qkkgOuD4.net
ノクターンでは嫌われる男の娘

508:この名無しがすごい!
23/06/20 12:42:35.15 XtbzaDdK.net
進行諸島の異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で異世界最強~のアルファの性別はどっちなんだよ
アプリのコミカライズ版でアルファ可愛いと思ったらコメ欄でアルファが男だって言う奴らがいるからどっちか分からなくてモヤモヤする

509:この名無しがすごい!
23/06/20 12:43:53.98 UDgV6m5+.net
種付けおじさんなら男の娘でも孕ませるくらいするべき

510:この名無しがすごい!
23/06/20 12:44:45.19 tfg3EgK4.net
男の娘が嫌われているのではない
騙し討ちが嫌われているのだ

511:この名無しがすごい!
23/06/20 12:48:39.55 u/Ehexob.net
ふたなり以外が不具とか種なしとかさげすまれる異世界じゃだめですか?

512:この名無しがすごい!
23/06/20 12:49:33.68 kS515fYy.net
男の娘を英語で言うとTRAP

513:この名無しがすごい!
23/06/20 12:51:34.53 XtbzaDdK.net
美少女がいた
美少女を眠らせて美少女の服を脱がしたらちんちんが生えていた
どうやら女装していたようだ
どうすればいい? 
正解を教えてくれ

514:この名無しがすごい!
23/06/20 12:51:42.12 zezHgd1t.net
挿絵の無いネット小説だと字面だけで性別を推測しなきゃならんもんな
絵があればそれっぽいヒント出てたりするけど

515:この名無しがすごい!
23/06/20 12:52:32.53 zezHgd1t.net
>>513
お前も全裸になったあと、美少女?が着ていた服を身につける

516:この名無しがすごい!
23/06/20 12:57:26.94 tfg3EgK4.net
漫画家「ヒロインの説明が一行なのに男の娘に二千文字送ってきた…」

517:この名無しがすごい!
23/06/20 12:58:03.31 a9sKdxLd.net
やれやれ、俺の方がかわいいんだよなあ

518:この名無しがすごい!
23/06/20 13:00:07.09 xDGx3ZwV.net
キングのトラップショットて技あるよな

519:この名無しがすごい!
23/06/20 13:01:08.07 GPttOAPc.net
>>514
いやいや今日日のは絵を見ても全く判断できんよ
どう見ても美少女が表紙で中見たら生えてる矢追エロ同人とか普通にあるから

520:この名無しがすごい!
23/06/20 13:01:57.82 YVw3XEcm.net
逆に考えるんだ、別に男でも構わないじゃないかと

521:この名無しがすごい!
23/06/20 13:03:07.88 XtbzaDdK.net
>>515
その発想はなかった
俺が美少女になるのが正解だったんだね!

522:この名無しがすごい!
23/06/20 13:04:03.49 3Ru4hQcA.net
>>513
きみが男装女子になればバランスがとれて万々歳

523:この名無しがすごい!
23/06/20 13:07:16.78 Zq5kdd3M.net
男骨格女骨格描き分けられる絵師とか少ないよな
ぱっと見女なのに手がゴツかったり喉仏があったりとかだけでもいいんだがな

524:この名無しがすごい!
23/06/20 13:09:22.76 XtbzaDdK.net
>>522
俺が女装したらこんな感じの美少女が出来るけどいいんか?
URLリンク(i.imgur.com)

525:この名無しがすごい!
23/06/20 13:09:41.25 zezHgd1t.net
女子BL作家の方が男の体ちゃんと描けてるよな

526:この名無しがすごい!
23/06/20 13:10:00.15 A/Ev/o1K.net
>>523
くびれがあって微妙に乳も膨らんでるフタナリですらない単なる男とかな

527:この名無しがすごい!
23/06/20 13:17:26.66 Y2L8jtla.net
へその位置でガチ認定とかよく見かけるな

528:この名無しがすごい!
23/06/20 13:22:52.39 u/Ehexob.net
>>523
手ものどぼとけも骨格とは全然関係ないが

529:この名無しがすごい!
23/06/20 13:28:25.31 jLj4wJq9.net
手は骨格ではないという斬新な意見

530:この名無しがすごい!
23/06/20 13:29:15.67 Zq5kdd3M.net
>>528
男骨格女骨格描き分けられる絵師とか少ないよな
(骨格描き分けられなくても)ぱっと見女なのに手がゴツかったり喉仏があったりとかだけでもいいんだがな
だよ
このくらい分かるやろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch