23/06/28 02:57:07.04 UQ6yIOOJ0.net
23bd-ZZ2h、2bbd-ZZ2hの思考が分かった気もする
冒険者はと言う言葉をそのまんま冒険者個人と受け取ってんだよな
冒険者ギルドに入ると自国民である冒険者に対して国家の命令も効かないと思い込んでる
だから冒険者ギルドには超絶な権限があるのはおかしいって変なことになってるわけだ
「冒険者は人類同士の戦争に参加しない」ってのは冒険者ギルドとして戦争への参加依頼を受けないって話だろ?普通は
冒険者である前に国民だし領民
徴兵制度があって自国民なら冒険者とかは関係なく参加するだろうし、自国民じゃなく拠点にしているだけならその国や街を離れるだけだわ
人類同士の争いって国同士だけじゃなくて内戦だって想定しているよな(内戦は国際法上の戦争の定義に含まれないらしいけど)
同じ国の領主Aと領主Bがいざこざ起こして内戦に発展するとか、領主と反政府組織とか
そういう手合いに冒険者ギルドが依頼を受けて冒険者送り出したら収集付かなくなるからそういう人間同士の戦う依頼は受けないよってギルドが言っているだけだろ