【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 324【web版】at BOOKALL
【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 324【web版】 - 暇つぶし2ch508:オナペト
23/06/03 20:13:14.24 hE8nObJCp.net
ラッセルとアナスタシアってどっちが勢いあるの?

509:この名無しがすごい!
23/06/03 20:49:51.38 bpGDxfxG0.net
なんでラッセルと比較するか分からんが、勢いと言うなら王選候補のアナスタシアだろう
単純な地位でいうなら1商会の会長より商人組合代表のラッセルには勝てんだろうが

510:この名無しがすごい!
23/06/03 21:44:42.28 16T9OyTz0.net
>>493
誰か一人忘れてませんかねぇ!

511:この名無しがすごい!
23/06/03 22:34:57.39 FKCmlTxOp.net
>>497
あ、ラッセルさん忘れてた…
本編の出番無さすぎて…
ロム爺もある意味商人みたいなものか

512:この名無しがすごい!
23/06/03 22:38:20.94 7meGTIYTd.net
URLリンク(i.imgur.com)

513:この名無しがすごい!
23/06/04 02:46:47.27 xkQi3MGg0.net
ロム爺とか実は50年前のルグニカ亜人戦争時の亜人側反乱軍のNo.2大参謀バルガ・クロムウェルさんやからな
ちなNo.3は魔女スピンクス
ラッセルさんも表向きは王都の商人組合代表だが裏の顔はマフィアのボスみたいなやーつ ロズっちとも仲良し

514:この名無しがすごい!
23/06/04 05:03:06.98 Lsiz4AxWp.net
内政官かつ軍師かつ外交官
オットーはどんな仕事やらせても一流

515:この名無しがすごい!
23/06/04 07:42:28.87 SXciVgn30.net
>>286
4章は未だにジャガーノートのままだね
ジャガーノートだとダンまちのアレが頭に浮かぶ

516:この名無しがすごい!
23/06/04 08:13:48.04 EDfptnUka.net
>>500
ここにいる人間なら誰でも知ってる情報を「ちな」とかつけてよく恥ずかしげもなく語れるな

517:この名無しがすごい!
23/06/04 08:27:43.28 SXciVgn30.net
>>503
ヴィル爺とロム爺の再会IFは笑ったわ
お互い知らんの一点


518:張り



519:この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-N/Lw)
23/06/04 09:38:12.26 2gsCfVLW0.net
そんなロム爺でもエルザの相手は役者不足だったか

520:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5102-BNQN)
23/06/04 09:51:54.95 SXciVgn30.net
>>505
ロム爺は軍師だからね
エミリア陣営で言うとオットーみたいなもん

521:この名無しがすごい!
23/06/04 10:09:34.56 AJyzm8xUa.net
チンポジの話してくる噛ませハゲが強い訳ないだろ

522:この名無しがすごい!
23/06/04 10:30:56.96 SXciVgn30.net
ロム爺も4巻以降本編の出番はゼロ
カドモンも5巻以降出番ゼロ
オッサンはリストラされる運命か

523:この名無しがすごい!
23/06/04 10:31:21.82 xkQi3MGg0.net
ロム爺は基本は頭脳担当だからな
若ヴィルと戦ったときは先祖返りと不死王の秘跡のコンボでガンダムサイズになったから勝負になっただけ

524:この名無しがすごい!
23/06/04 10:33:03.02 DyQNbYTx0.net
今回はちなまないのか

525:この名無しがすごい!
23/06/04 11:31:45.42 5bjfIkjD0.net
ロム爺って剣鬼恋歌の後どうなったか明かされてないの?

526:この名無しがすごい!
23/06/04 12:39:30.46 HwC8Jv8M0.net
王様が代替わりして、その時に娘っ子預かる(それがフェルト)
命からがら城から脱出して貧民街でフェルト育ててる最中、ラインハルトが盗賊団の一味撲滅→その拠点を上手いこと自分のモノにして盗品蔵で生計立てる→リゼロ本編へ

527:この名無しがすごい!
23/06/04 12:44:07.33 5bjfIkjD0.net
サンクス
じゃあ未だに恨み節あんのか…

528:この名無しがすごい!
23/06/04 12:58:48.55 HwC8Jv8M0.net
フェルトを育てているうちに怨みは消えていったみたいな話しだったはず

529:この名無しがすごい!
23/06/04 13:35:38.94 5bjfIkjD0.net
なるほど

530:この名無しがすごい!
23/06/04 13:43:16.10 d8rnwsjTp.net
スバルをキルしたことのあるキャラで一番弱いの誰?
メィリィ?
トッド?

531:この名無しがすごい!
23/06/04 13:43:18.50 HwC8Jv8M0.net
そうして振り返ってみると、本編のロム爺の死に方呆気なさすぎるわな

532:この名無しがすごい!
23/06/04 13:51:42.48 xkQi3MGg0.net
>>516
スバル(崖からジャンプ自殺やナイフ自殺等)

533:この名無しがすごい!
23/06/04 13:58:13.02 HwC8Jv8M0.net
そもそも1番弱いの定義が何よ?
戦闘力かそれとも単純なフィジカルか

534:この名無しがすごい!
23/06/04 14:02:39.57 DyQNbYTx0.net
スバルが1から戦って倒したことあるならウルガルムかな

535:この名無しがすごい!
23/06/04 14:15:37.61 5bjfIkjD0.net
シュドラクの何とか言う魔獣にも初見で勝てたよな

536:この名無しがすごい!
23/06/04 14:16:04.95 KUCyrUQq0.net
人なら頓珍漢だろ

537:この名無しがすごい!
23/06/04 14:17:06.84 edrwt/9cd.net
多分チンだな1番弱いってなら

538:この名無しがすごい!
23/06/04 14:32:32.26 gnF3BYvI0.net
>>501
ただし商人としては

539:この名無しがすごい!
23/06/04 15:01:07.01 VTVBrEGra.net
今のとんちんかんと戦ったらスバルくん1体1でもフルボッコにされそう

540:この名無しがすごい!
23/06/04 15:03:01.41 HwC8Jv8M0.net
商人に向いてない?智謀に優れ計算高いオットーがそんなことあるかいな
油売れなかったのは想定外すぎる話しだろうし、そもそもマローネ居なければ油ミスっても資本はまだ余裕あったはずだぞ

541:この名無しがすごい!
23/06/04 15:10:19.61 xkQi3MGg0.net
流法使いのガストンは強いが
ラチンスとはいい勝負 カンバリーは弱いから勝つんじゃね
カンは寝技の加護の寝技に持ち込むならなんとかなるかもしらんがスバルには鞭があるからな

542:この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-5V69)
23/06/04 16:25:12.49 DyQNbYTx0.net
なんでちなまないの…

543:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5102-BNQN)
23/06/04 16:33:26.84 SXciVgn30.net
>>527
スバルの鞭どこ行ったの?
最近出番ないよね

544:この名無しがすごい!
23/06/04 16:56:21.03 DyQNbYTx0.net
マナも乗せられない子供の腕力で鞭は


545:ペトラにすら勝てるかどうか



546:この名無しがすごい!
23/06/04 19:20:23.76 xkQi3MGg0.net
>>529
鞭とベア子は塔に置いてきた

547:この名無しがすごい! (ワッチョイ e505-LdGr)
23/06/04 19:38:39.44 jO4/ZpIg0.net
>>526
askで向き不向きの話やってたぞ

548:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5102-BNQN)
23/06/04 19:42:42.73 SXciVgn30.net
8章スバルは全く死なないから消化不良だな
7章で4桁死んでると思うが…

549:この名無しがすごい!
23/06/04 20:14:05.61 w57F+9ME0.net
スバル&ベア子はどれくらいの強さ?
ベア子が有能過ぎてめちゃくちゃ強く感じる

550:この名無しがすごい!
23/06/04 20:17:22.45 5bjfIkjD0.net
鞭は本当どうなったんだっけ?
カオスフレーム辺りまで持ってたよな

551:この名無しがすごい!
23/06/04 20:20:04.97 HbKKUVWfa.net
水で流されたのかも

552:この名無しがすごい!
23/06/04 20:33:20.89 ELjU8a5Nd.net
カオスフレームの影で消えてそう
まぁアベル達が荷物で持っておけばまだ残ってるかもしれん

553:この名無しがすごい!
23/06/04 20:45:59.77 1ECB4Fe5d.net
>>532
askって運の無さと人望の無さのこと言ってるならそれは大成出来ない理由ってだけでしょ?
センスや才能があっても成功するとは限らないよね、を体現してるのがオットーだと思うが

554:この名無しがすごい!
23/06/04 20:47:48.09 HwC8Jv8M0.net
>>534
何故か知らんけど(語られてたら誰か教えて)神童スバル君になってからマナが異常な程あるから魔法節約をしなくていいくらいには余裕ある
ので、最新話近辺のスバルベア子は兎時点クラスの戦闘力を誇る…かもしれない

555:この名無しがすごい!
23/06/04 21:49:03.88 SXciVgn30.net
>>539
31巻のエピローグで剣奴孤島の初日に戻った上、
そこから600人全員の信頼を勝ち取る
そこまで何回死んだのかな…
多分それが原因

556:この名無しがすごい!
23/06/04 22:33:22.38 RZQA2MaE0.net
ちなみにスバルさんは、立ち絵2回登場しています
流石主人公さんですね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

557:この名無しがすごい!
23/06/04 22:59:09.07 SXciVgn30.net
今一歩のイズメイルさん
また復活しないかな

558:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5102-BNQN)
23/06/04 23:29:28.23 SXciVgn30.net
>>541
そういえばWebだともう7年もジャージ着てないのか

559:この名無しがすごい!
23/06/05 00:42:05.10 gML/ULKaa.net
>>541
若返ってない?

560:この名無しがすごい!
23/06/05 09:40:50.01 /InBDIx50.net
てか子供スバルがないな

561:この名無しがすごい!
23/06/05 18:50:18.59 J6BUWq0Ma.net
Re:ゼロから始める異世界生活 34
URLリンク(mfbunkoj.jp)
著者:長月 達平
イラスト:大塚 真一郎
「俺は他人を前向きに疑って、お前さんは他人を後ろ向きに信じてる」
ついに合流したベアトリスと共に、激戦の渦中にある帝都で連れ去られたレムと再会したナツキ・スバル。
第三勢力の介入に揺れる都市から撤退を決めたスバルだったが、そこに協力を持ちかけてきたのは、
因縁深き帝国兵トッド・ファングだった。奇しくもスバルと同じく帝都の放棄を決断するヴィンセント、
被害の拡大を阻止したいエミリアと、それぞれの思惑に従う『九神将』。
今、未曽有の危難たる『大災』が、帝国の滅びに指をかける―。
「どこまでが貴様の描いた絵だ? ナツキ・スバル。―親竜王国の『星詠み』よ」
大人気Web


562:小説、赦しと断罪の三十四幕。 相手が誰でも手を伸ばす。俺が俺であるために。 発売日 2023年6月23日 定価726円(本体660円+税) https://pbs.twimg.com/media/Fx1zIKiaIAADgVz.jpg



563:この名無しがすごい!
23/06/05 19:58:14.47 k8g9gYQh0.net
ジャマルをゾンビと思い込んで攻撃するトッドも見たかった
逆バージョンに期待

564:この名無しがすごい!
23/06/05 20:41:54.19 wRtUgTnF0.net
すげー今更だけど、剣奴孤島の呪具でスバルやセシルスみたいに効き目に違いがあったけどあれって何が原因なんだっけ?

565:この名無しがすごい!
23/06/05 20:43:10.34 IZB5mF6W0.net
既に呪われてる

566:この名無しがすごい!
23/06/05 20:43:14.97 gCaD0COFa.net
>>548
ベア子が言ってたろ「多すぎる」って

567:この名無しがすごい!
23/06/05 21:08:49.03 YS3VCXxEd.net
呪いの発動条件は結局なんだったんだろな
呪具の使い方知ってりゃそれで脅そうなんてしないという発言と
グスタフ殺した際に、呪具があれば生き死には関係ないという発言ぐらいしかヒントが無いかな

568:この名無しがすごい!
23/06/05 21:16:36.93 HYQo9bAo0.net
セッシーは愛刀が呪われてるからな
呪具から一定距離空いたら発動じゃないの

569:この名無しがすごい!
23/06/05 21:17:57.21 /87ENEpT0.net
>>551
トッドが呪具を湖の底に捨てようとしたシーンから一定の距離から離れると発動するっぽい
呪具の問題はアライブで解決するんだろうな

570:この名無しがすごい!
23/06/05 21:58:03.31 Mda38nJR0.net
水深何mなんだろうねその湖

571:この名無しがすごい!
23/06/05 22:10:13.87 wRtUgTnF0.net
>>549
>>550
なるほどなぁ、サンクス
不意に思ったけど帝都決戦時スバルの権能ってラム達にも影響あったのかね?
射程距離的には充分収まってた筈だけど

572:この名無しがすごい!
23/06/05 22:21:07.72 k8g9gYQh0.net
セッシーは元に戻らないのかな
オルバルトなら戻せるだろ

573:この名無しがすごい!
23/06/05 22:32:34.06 GIgBIWiOd.net
そうか
てっきり穴二つ的なストライドの内臓持ってかれるみたいな呪いの反動があるって事かと思ったが
単純に条件整ってねえのに使えるわけねえだろって意味でもあったか

574:この名無しがすごい!
23/06/05 22:53:23.85 U2AP8/NSd.net
呪具師って異名あるから呪剣とか持ってそうだよなグルービー
ハリベルは影剣で

575:この名無しがすごい! (ワッチョイ e505-LdGr)
23/06/06 00:12:26.12 IKN81AEo0.net
スバルがみんなの前での前で俺の絶対は絶対だ!って言ったの不味くね?
ラムオットーアベル辺りは察しそう

576:この名無しがすごい!
23/06/06 00:28:08.93 RuHuS02d0.net
アベルなら兎も角他二人は無理なんじゃね
ラムなんて間の良いだけの男としか考えてないし

577:この名無しがすごい! (ブーイモ MMe6-2Xsg)
23/06/06 00:40:21.85 trTOaY8+M.net
つまり間男_φ(・_・

578:この名無しがすごい!
23/06/06 01:02:49.73 bZ1pGKxS0.net
明確に気付けるとしたらやり直しの能力だと思ってるロズワールと未来視だと思ってるアベルだけだろ
ラムとベアトリスは権能だと薄々勘づいてるんだっけか

579:この名無しがすごい!
23/06/06 01:38:23.13 4h8H66xwd.net
>>560
スバルのタイミングの良さとロズワールの性格知ってる仲間なら
ロズワールがスバルを希望だと信頼してるの見たら誰が気づいてもおかしくはないよね
オットー、ラム、ベアトリス、ペトラあたりは察してそう

580:この名無しがすごい!
23/06/06 01:39:00.61 aASiufJEp.net
ベア子は魔女因子や権能のことぐらいは知ってるし怠惰や強欲取り込む以前から言動が妙なこと気付いてるから


581:何らか察してるでしょ



582:この名無しがすごい!
23/06/06 02:53:51.87 rPu4Rd4/d.net
ロズワール視点知りようが無いけど、死に戻りの条件知ったら全面的に協力する以外の立ち回りなくね

583:この名無しがすごい!
23/06/06 03:11:14.63 aUiF+Hur0.net
>>565
スバル的に正解ルート選べてもロズっちがコレジャナイって時にリセットされて詰まないか?

584:この名無しがすごい!
23/06/06 06:42:34.93 tPJnaSwyp.net
オットーが死んでゾンビになるバッドありそう

585:この名無しがすごい!
23/06/06 08:11:45.88 C6U1QdTOp.net
バルロイが謀反起こす短篇集読んだけど
バルロイが謀反を起こした理由は義兄マイルズを殺したラインハルトへの復讐
アベルがそれに加担したのはラインハルトに首輪をはめてその力を奪うことで目的は災厄への対策
結果的にバルロイは捨て石にされたから7章でフロップ激おこ
これでおーけー?

586:この名無しがすごい!
23/06/06 08:28:57.50 Xy8KS0Tc0.net
だいたいユリウスのせい

587:この名無しがすごい!
23/06/06 10:20:23.52 DiyNTb1U0.net
マイルズは故意にルグニカ領内に侵入しさらに素直にお縄に着かずにラインハルトに攻撃したから
殺されても文句は言えない

588:この名無しがすごい!
23/06/06 10:25:52.68 1wtiHZ8Hd.net
捨て石にされたというかバルロイは全て理解したうえで役目を背負ったんじゃないっけ
まあフロップはそこまで知らんだろうし知ってても納得するか分からんから
アベルに対して腹に一物あるだろうけど

589:この名無しがすごい!
23/06/06 15:51:42.00 bZ1pGKxS0.net
マイルズに不死王の秘跡手に入れて来いと依頼した奴がそもそもの発端だな
結局犯人は誰なんや

590:この名無しがすごい!
23/06/06 16:37:30.21 KsnM6SgAd.net
不死王が大災の現象に似てるから対策とかのために奪おうとしたんでないか?
あくまで不死王は大災を摸した魔法
もしスピンクスが諸悪の根源とかなったらルグニカ大罪すぎるわ

591:この名無しがすごい!
23/06/06 17:21:39.73 RuHuS02d0.net
要・考察です

592:この名無しがすごい! (ワッチョイ b901-BNQN)
23/06/06 18:27:47.93 LgwZISmD0.net
スピンクスのバカ!
あとアーチもバカ!

593:この名無しがすごい!
23/06/06 22:13:39.68 G6f8Dh2e0.net
陽剣の機嫌がよくわからん
ストライドは傲慢になった後は認めなくなってラミアはゾンビでもOK
スピンクスはラミアで陽剣の実験出来てたからライプ経由から始めて執拗にプリシラ狙ったのかなぁ

594:この名無しがすごい!
23/06/06 22:37:45.06 DbSMfv0Ka.net
一応本文中で示唆されてる部分を見るに、選定の儀で二人生き残ったことからバグって全員陽剣が使える状態が維持されてる
ついでに本来なら皇位継承者に付く陽剣の護りも発動してないトカ

595:この名無しがすごい!
23/06/06 23:02:10.49 RuHuS02d0.net
アベルボコってもスバル何ともなかったよな
仮にそうなるとこれまでの周回でオルバルト辺りにアベル殺されてちゃったのかね

596:この名無しがすごい!
23/06/06 23:21:34.11 ZNVPoDYA0.net
内政官から外交官に進化したオットー
こいつに出来ない仕事はあるのか?

597:この名無しがすごい!
23/06/07 00:11:53.84 GCXKVgUQ0.net
>>576
単にバトロワ終了まではある程度の才覚ある皇族は基本みんな陽剣自体は出せて
残り1人になったら絶対守護がつく仕様じゃろ

598:この名無しがすごい!
23/06/07 00:17:07.90 MzMiDNKJ0.net
スタンドかよ…

599:この名無しがすごい! (ワッチョイ ee10-N/Lw)
23/06/07 07:02:20.20 MKXlQeuP0.net
>>580
ストライドは自分で出せて、出した剣に自身が焼かれてるのよ
ラミアも同じ条件に当てはまりそうなものだけど

600:この名無しがすごい!
23/06/07 07:24:04.28 vDo2rWEE0.net
そもそもストライドは


601:陽剣に認められてないでしょ 王族なら無理に抜く事自体は出来るが認められてない者は代償に焼かれる ラミアに関しては選定の儀に参加は認められてるし、その選定の儀がまだ終わってないから使える状態にあるってだけで



602:この名無しがすごい!
23/06/07 07:34:04.24 MKXlQeuP0.net
ストライドは陽剣をつかったことがある風だったのよね
認められてないのか、認められなくなったのかは今のところ不明だね

603:この名無しがすごい!
23/06/07 08:09:39.92 uWyj7Dwc0.net
>>580
皇族一人になったらは不可能に近いんじゃないかな、アベルとプリシラの他に継承権捨て生き延びてる皇族はいるだろうし
継承権捨てたストライドも出せる以上一人にはならない

604:この名無しがすごい!
23/06/07 08:24:44.23 ARO/goG7p.net
本編で○んだチシャが実は影武者とかないかな
あいつ失うの痛すぎるぞ

605:この名無しがすごい!
23/06/07 08:34:42.51 uWyj7Dwc0.net
チシャは穢土転生して妻を斬れなかった剣鬼と対になる感じかな

606:この名無しがすごい!
23/06/07 09:06:02.02 GCXKVgUQ0.net
>>585
選定の儀に不参加のやつはそもそも数に含まないだけでしょ
ストライドは当時は陽剣は抜けたから儀に参加する権利はあったが放棄し参加しなかっただから抜いたことはある
がそのあとの彼の邪教的行動がNGなのか皇位が決まったあとに抜こうとしたからなのかしらんがNG行為で焼かれたかんじやろ

607:この名無しがすごい!
23/06/07 12:38:28.76 zQKXFGFyd.net
>>586
ダメだそれはダメだ
チシャ有能すぎるからただでさえ馬鹿なアベルが取り返しつかなくなる

608:この名無しがすごい!
23/06/07 15:13:51.84 2ID+P9bp0.net
ifかなんかでいいからアベル死亡チシャ生存プリシラ皇帝のルート見てぇなー
スバルは帝国に転移してレム達とダラダラ帰宅する感じで

609:この名無しがすごい!
23/06/07 17:08:44.24 MzMiDNKJ0.net
てか剣奴孤島短編やる位なら九神将集めた回や選定の儀をやってほしかった
チシャの回想見てたらそっちのが気になったし

610:この名無しがすごい!
23/06/07 17:14:22.20 bBmF0OZfd.net
それこそそれは外伝でいいよ
本編はあくまでスバル視点を主軸にして、ヴォラキア陣営たちの動きは外伝で掘り下げるとかやれば
ヴォラキアのキャラたち自体は面白いけど視点がくるくるくるりん過ぎて感情移入もしにくいし

611:この名無しがすごい!
23/06/07 17:16:27.47 MKXlQeuP0.net
プリシラ視点の選帝の儀の顛末はもう『紅蓮の残影』としてex5に収録されてるよ?

612:この名無しがすごい!
23/06/07 17:39:27.50 nQL0z/n0a.net
>>591
ex読んでないのがバレたな

613:この名無しがすごい!
23/06/07 17:44:47.94 MzMiDNKJ0.net
うん読んでないが?

614:この名無しがすごい!
23/06/07 17:47:30.88 Q9cTMdUqa.net
ドヤァ

615:この名無しがすごい!
23/06/07 18:16:09.58 uWyj7Dwc0.net
これは恥ずかしい

616:この名無しがすごい!
23/06/07 18:19:31.43 Xe4Hwr2G0.net
外伝と特典と作者インタビューとツイッター追わないと話わからなくなるからね

617:この名無しがすごい!
23/06/07 18:25:28.61 voI3AAm3d.net
九神将集めた話はやってないからセーフ
まぁ個々の名前回とかでアベルが1人1人誘った感じに描写されそうだけど

618:この名無しがすごい!
23/06/07 18:25:38.28 OYvsf+lC0.net
ギヌンハイプで600人の剣奴を仲間にするまでの話を早く単行本化してほしい
アライブ高いんよ…
スバルは何千回死ぬのかな
マックスキル賞はギルティラウさんかな

619:この名無しがすごい!
23/06/07 19:01:30.66 MzMiDNKJ0.net
ヴォラキアのギルティラウ枠は単眼族さんだから…

620:この名無しがすごい!
23/06/07 19:21:53.71 v60iSk6y0.net
【速報!!】
タイトー新フィギュアブランド Desktop Cute
(デスクトップキュート)フィギュア始動!
第1弾は「リゼロ」より


621:レムが猫耳ルームウェア姿で登場 キャラクターの可愛さを身近に感じられる、座りポーズのフィギュアシリーズです シリーズ続々登場予定 お楽しみに https://twitter.com/Taito_Toys/status/1666370174432460800 https://pbs.twimg.com/media/FyAiupDagAYca8P.jpg https://pbs.twimg.com/media/FyAiwq4aAAE-XWd.jpg https://pbs.twimg.com/media/FyAi0A0aIAAcC-b.jpg (deleted an unsolicited ad)



622:この名無しがすごい!
23/06/07 19:43:16.36 LqI1BfgF0.net
>>579
商売

623:この名無しがすごい!
23/06/07 19:51:15.53 HE+gGfRk0.net
性的搾取

624:この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-5V69)
23/06/07 20:03:06.90 uWyj7Dwc0.net
久々に外出るか…

625:この名無しがすごい! (アークセー Sx91-wlW2)
23/06/07 20:05:50.65 /FyaVHFmx.net
暇だしバーミヤンでタッペーと飯食うか

626:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5102-BNQN)
23/06/07 20:32:50.56 s+av/lLE0.net
ホーネットゾンビとか強そうだよね

627:この名無しがすごい!
23/06/07 21:11:00.94 moSszQF/d.net
アルと決着つけて欲しいな

628:この名無しがすごい!
23/06/07 21:23:08.54 05IJU9ND0.net
スバルとアルが戦ったら永遠に決着着かない?

629:この名無しがすごい!
23/06/07 21:41:28.75 MzMiDNKJ0.net
多分別の時間軸でそれぞれ勝ったルートに進むんだろな

630:この名無しがすごい!
23/06/07 22:37:18.21 2ID+P9bp0.net
今リゼロで格ゲー発売したらスバルには対アベルで披露した脛下段蹴り(弱連打)が出来そうッスね
まぁ大抵の奴にはノーダメなんだが

631:この名無しがすごい!
23/06/07 22:45:37.48 uWyj7Dwc0.net
今アニメ5章すら進んでないから無理だぞ

632:この名無しがすごい!
23/06/08 00:59:52.48 sB9beQk1a.net
>>602
この尻尾はどこから生えているのか

633:この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe9-QCrx)
23/06/08 06:46:14.48 uD6n1/p5M.net
ケツアナ確定

634:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5102-BNQN)
23/06/08 06:47:15.58 IZXWb+Lo0.net
マイルズは口は悪いけどいいオッサンじゃん
それがなんで奴隷商まがいのことやってたんだ?

635:この名無しがすごい!
23/06/09 08:27:58.71 VSqyITGgp.net
ラム、レム、へータロー、ティビー、ガーフィール、ライ、ロイ、アベル、タリッタ、フロップ
シスコン多すぎだろこの世界
ジャマルもシスコンじゃないだろうな…

636:この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-obRY)
23/06/09 09:05:32.30 aVKK0Hgm0.net
殆ど名前にら行はいっとる

637:この名無しがすごい!
23/06/09 18:09:48.27 uYap/ZRr0.net
ピンナップ公開中!
【MF文庫J 6月刊】
「俺は他人を前向きに疑って、お前さんは他人を後ろ向きに信じてる」
『Re:ゼロから始める異世界生活34』
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

638:この名無しがすごい! (ワッチョイ b901-y1tn)
23/06/09 18:49:54.50 /EaHJ+2O0.net
シスコンってか長月が少女趣味なのがね…

639:この名無しがすごい!
23/06/09 19:31:33.95 5IMw5j89a.net
ロリ多いしエミリアたんも精神はロリだしなぁ

640:この名無しがすごい!
23/06/09 20:33:21.62 /EaHJ+2O0.net
てかさ33巻と34巻の表紙詐欺中々酷くね?
34巻って列車でユリウス達出たシーンで終わるんだろ
さもカララギでユリウス達のシナリオ収録されてますみたいになってるけど

641:この名無しがすごい!
23/06/09 21:34:15.84 aVKK0Hgm0.net
色んなアニメの次回予告もだいたいラストシーン定期だしなぁ
そういうもんだよ

642:この名無しがすごい!
23/06/09 22:05:53.00 TXoFQdCk0.net
>>620
一般人が何度かリトライするだけでこの展開に持ち込めるのだから
偉そうな、頭良さそうな喋り方をするひとを含め、この世界では、人類みんな精神的にロリでしょう
残念ながら

643:この名無しがすごい!
23/06/09 22:38:48.43 p1LAoxz3d.net
何かファンや腐のオットーageが帝国編になってますます酷く�


644:ネってきたな オットーにだって出来る事の限界はあるだろうに流石にウザいしくどいわ



645:この名無しがすごい!
23/06/10 07:51:11.79 KTAeVZ2B0.net
ギルティラウさんネタとかもしつこいし作者お気に入りのキャラって基本くどくなりがち

646:この名無しがすごい!
23/06/10 08:04:48.50 5hdzcyNa0.net
スバルの最強武器の素材なんだからずっと擦るぞ

647:この名無しがすごい!
23/06/10 08:53:31.11 RNY+sx3w0.net
氷結の絆 黒蛇の毒に飲まれて瞬殺
隠れ里の鬼姉妹 ラムの初陣の相手だが間抜けだったため瞬殺
アポカリプスガールズ エルザメィリィの初対面の際にメィリィが使役 結果は言わずもがな
過ぎ去りし日々を愛して なんと群れで登場!パックとベアトリスに襲いかかる 結果は言わずもがな
本編はまだマシなほうだろ

648:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-IcJN)
23/06/10 09:06:07.71 5hdzcyNa0.net
闘技場でモンスターハントの見世物にされる

649:この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-EAbH)
23/06/10 09:06:13.47 glW0Kw+k0.net
スバルの幼女使いネタやロリハーレムもぶっちゃけキモイなと思うな
ユリウスやメィリィのおにロリコンビとかも良いと思うのにロリキャラは大体スバルに矢印向く

650:この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-jUq8)
23/06/10 09:17:40.26 UC0URve1a.net
幼女使いこなせてるかというとうーん
マージナル・オペレーションくらいやってくれ

651:この名無しがすごい!
23/06/10 09:39:35.71 RNY+sx3w0.net
リューズさんがハーフエルフなのって書籍追加だっけ?

652:この名無しがすごい!
23/06/10 11:06:46.19 njB68QNH0.net
幼女使いってただの蔑称だよな
何で候補者の騎士やってるスバルがそんな通り名になるのか
白鯨に大罪司教まで倒したのに

653:この名無しがすごい!
23/06/10 12:32:05.32 XV3ruBR1d.net
幼女を使役して?

654:この名無しがすごい!
23/06/10 13:49:38.73 RNY+sx3w0.net
>>633
白鯨もペテもノミも幼女使役してないぞ
ミミやエミリアたんは精神ロリなだけだ

655:この名無しがすごい!
23/06/10 14:06:37.57 CowAfmM2d.net
幼女使いって2つ名っていうか蔑称としか思えんからな
英雄英雄ってちらほら崇められるし、2つ名として通ってるのが"英雄"で、陰口のようなものが"幼女使い"って感じなんかな?いや無理があるわ

656:この名無しがすごい!
23/06/10 14:41:38.80 U4oHAF1Id.net
エミリアたんがもっと目立てばゴリラ女使いって言われたのに

657:この名無しがすごい!
23/06/10 15:30:12.98 RNY+sx3w0.net
8章では頭を使うエミリアたんが見れそう

658:この名無しがすごい! (ワッチョイ a968-Itcx)
23/06/10 15:58:03.90 BHzIvoJS0.net
>>637
ゾンビ軍団相手に頭突き攻撃ですね

659:この名無しがすごい! (ワッチョイ b9a0-TQHI)
23/06/10 16:03:21.03 XxZ4lTfM0.net
スバルが幼女使いって言われるようになったのって大兎討伐後のベア子がスバルにゾッコンだからそれを見た奴らがそう言ったんだっけ?
普通に考えても蔑称だな
世間からのスバルの評価ってどうなってんだ?

660:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3902-E3UD)
23/06/10 16:10:27.32 RNY+sx3w0.net
オットーが死んでゾンビになる可能性もあるのか

661:この名無しがすごい!
23/06/10 17:52:25.27 njB68QNH0.net
7~8章はifネタの宝庫だけど2.3年連続して長月書く気無いからなぁ…

662:この名無しがすごい!
23/06/10 17:55:41.81 xtgiAHpz0.net
来年もクソおもんない手抜きの性別逆転でやり通しそう

663:この名無しがすごい!
23/06/10 18:36:12.52 Hps6Xk3Zd.net
残るifは憂鬱ルートだから書きづらいんだろ
ていうか分岐してもゾンビ出現大災発動に結局収まるから話にまとまり無さそうなんだよね
アベルに帰れって言われてガチでそのまま帰宅して帝国滅亡を知り病むルートとかならまぁ書けそう
レムのエミリア陣営好感度だだ下がりで空気クソほど悪そうだけど

664:この名無しがすごい!
23/06/10 18:46:58.66 njB68QNH0.net
オボレルでもヴォラキア健在だったからスバル達帰っても大災はやり過ごせるんじゃね?とマジレス

665:この名無しがすごい!
23/06/10 19:18:00.82 DkQp9fled.net
そもそもスバルが来なければ大災は起きない説
あとスバルが帰還したらエミリア達無駄足どころか反乱に巻き込まれて脱落者とか出るかも

666:この名無しがすごい!
23/06/10 19:37:27.88 5hdzcyNa0.net
アベルがシュドラクかそこらで死んで後にスピンクスが現れるだけだろう

667:この名無しがすごい!
23/06/10 19:47:50.23 DkQp9fled.net
大災が発生する条件『アベルが死ぬ(身代わりでも可)』
大災を解決する方法『黒髪黒目の旅人を殺す』

668:この名無しがすごい!
23/06/10 19:54:24.32 5hdzcyNa0.net
まぁなんやかんや星詠みたちが起きた大災を勝手に止めてるか
星詠みの中に魔女教大罪司教クラスがいて解決するか、それともスピンクスと星詠みが合流して悪魔合体しターゲットがボロ雑巾になった帝国から別に変わるかの違いか

669:この名無しがすごい!
23/06/10 19:56:27.46 RNY+sx3w0.net
ウビルクは8章で死にそう

670:この名無しがすごい!
23/06/10 21:45:58.09 glW0Kw+k0.net
>>646
スピンクス「皇帝の死体楽にGET!要・進軍です!」
黒髪黒目の旅人が大災の味方ってそうゆう…

671:この名無しがすごい!
23/06/11 05:04:54.78 Is480RIPa.net
書籍の締め切りは先月末で終わってるはずだが、まだ更新こないか…

672:この名無しがすごい!
23/06/11 06:26:13.79 +0sYWY3k0.net
次回の終わりまでの展開のプロットを担当と打ち合わせして一気に考えるだろうからなぁ

673:この名無しがすごい!
23/06/11 08:08:05.11 yXK1P6960.net
前回の更新が二ヶ月近く間が空いてたから次回は七月迄無いんだと覚悟してる

674:この名無しがすごい!
23/06/11 08:28:33.67 HOEn1S8A0.net
最近は書籍とWebの違いがほとんど無いからな
Webの時点で打ち合わせを綿密にやってるだろ
書籍では大幅カットされたイズメイルさんの活躍は如何に?

675:この名無しがすごい! (ワッチョイ c901-HYdO)
23/06/11 08:44:28.50 yXK1P6960.net
えぇ!?イズメイルさん居なかった事にされてんのかw

676:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3902-E3UD)
23/06/11 08:46:02.07 HOEn1S8A0.net
>>655
いたはいたけどトッドとの絡みは無かった
アラキアに焼き殺された

677:この名無しがすごい!
23/06/11 09:36:37.22 yXK1P6960.net
>>656
なるほど…本格的にヴォラキア版ギルティラウ枠になって来てんな…

678:この名無しがすごい!
23/06/11 12:10:36.74 a9cEpRoM0.net
ええ…

679:この名無しがすごい!
23/06/11 12:13:44.28 rPXFsCyx0.net
じゃあ書籍じゃ再登場もないのか

680:この名無しがすごい!
23/06/11 16:37:43.58 HOEn1S8A0.net
ゴズとエミリアたんのゴリラ談義はイラストでみたい

681:この名無しがすごい!
23/06/11 17:15:19.82 RWOGZdFq0.net
トッドへの執着がなくなると粉引き小屋までの囮にならずに
まっすぐスバル追いかけてきそうだけどなー
それでも誘導できるだろうけどトッドにスバルごと吹き飛ばすチャンスが生まれてしまうような

682:この名無しがすごい!
23/06/11 22:49:57.11 slzi6rwm0.net
王翦終わった?

683:この名無しがすごい!
23/06/11 23:48:40.78 22RHOYjP0.net
オカマ化 ショタ化
ときたら次は爺化かな いやそれはアルが担ってるのか?

684:この名無しがすごい!
23/06/12 00:00:15.75 dvZJz/IM0.net
TSして今話題の性自認問題に食い込むんやろなぁ

685:この名無しがすごい!
23/06/12 05:44:48.62 fkLH5D0Q0.net
黒人化するか(字はちょっとかっこいい)

686:この名無しがすごい!
23/06/12 07:06:44.70 GZNlqQLIp.net
ズィクルさんにオードリーを見せてあげたい

687:この名無しがすごい!
23/06/12 08:33:52.49 u+jbcS53d.net
>>665
腕とか足黒人化しただろ

688:この名無しがすごい!
23/06/12 15:02:15.12 bQ+so9PFd.net
>>667
たし🦀

689:この名無しがすごい!
23/06/13 07:57:23.81 maO1pOrnp.net
スバル、兄ちゃん、小僧、ニンゲン、スバルくん、バルス、スバル様、ナツキ・スバル、スバルきゅん、スバル殿、ナツキ君、おにーさん、ナツキさん、凡愚、兄弟、スー坊、三下、大将、あなた、お兄さん、バル、すばるん、お師様、お前さん、旦那くん、スバルちん、ナツミ嬢、シュバルツ、シュバルツ様、ボス
呼ばれ方多すぎ主人公
(そもそも登場人物多すぎ)

690:この名無しがすごい!
23/06/13 07:59:59.07 gK34LcbHa.net
ルイのが無いな

691:この名無しがすごい!
23/06/13 08:03:28.98 9/p9sD/W0.net
誰が言ってるかほとんど判るの凄いな

692:この名無しがすごい!
23/06/13 08:35:49.96 7zwJInMvp.net
あーうー、スー
忘れてた

693:この名無しがすごい!
23/06/13 08:36:33.31 gqtA+su90.net
うあう、だろ

694:この名無しがすごい!
23/06/13 12:29:45.33 nWyRP40Dx.net
セクメトの坊やがないな
あとカーミラはなんだっけか

695:この名無しがすごい!
23/06/13 12:42:40.93 yYui3Ttl0.net
一時的にだけどバッスーも

696:この名無しがすごい!
23/06/13 12:45:24.58 n7GUcb61p.net
Web版限定だけどロム爺とガーフィールは初期はスバルって呼んでたな
2週目以降呼ばなくなったから書籍では最初から小僧、三下呼び
今更だけど三下呼び=一方通行=岡本信彦=ガーフィールなのか

697:この名無しがすごい!
23/06/13 12:46:36.41 n7GUcb61p.net
ハリベルとティアは何て呼んでたかな
特典小説手元にないから探すの面倒

698:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-2mjL)
23/06/13 13:58:17.50 71eYyh6P0.net
スバさん 貴方

699:この名無しがすごい!
23/06/13 16:33:03.93 AwPxCfkZ0.net
スバルさんがないのが以外
モブが呼んでたっけ?

700:オナペト
23/06/13 16:42:16.22 X7g9Zo5r0.net
シオン

701:この名無しがすごい!
23/06/13 17:08:11.14 9/p9sD/W0.net
ティアハリベルさん!?

702:この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-E3UD)
23/06/13 18:18:47.07 nojanAw3p.net
アレクはスバルを何て呼んでたの?

703:この名無しがすごい!
23/06/13 19:31:17.87 0pSI614r0.net
稚魚も追加しろ

704:この名無しがすごい!
23/06/13 20:31:30.18 71eYyh6P0.net
>>682
少年 ちなみにスバルの顔見てフリューゲルとそっくりとかそういう反応は一切ない

705:この名無しがすごい!
23/06/13 20:51:33.34 bHXnVsIpd.net
レイドも何も言ってないしな
シャウラは匂いでしか判断してないし

706:この名無しがすごい!
23/06/13 20:57:20.11 9/p9sD/W0.net
エキドナやグリムだか従者の先祖は周りにいたみたいだがフリューゲル加入はいつかまだわからんしな

707:この名無しがすごい!
23/06/13 21:21:08.79 71eYyh6P0.net
>>685
レイドは「稚魚」と称したよね まるで「成魚」の知り合いが居るかのように

708:この名無しがすごい!
23/06/13 21:24:11.12 9/p9sD/W0.net
フリューゲルそっくりかどうかの顔のことでは

709:この名無しがすごい!
23/06/13 21:34:31.06 4nLl+poxd.net
もしそっくりだとしても
大人ならスバルというよりスバル父に似てるのかも

710:この名無しがすごい!
23/06/13 22:00:22.04 29ZG/rB80.net
成魚の知り合いとは

711:この名無しがすごい! (スップ Sd73-LeeQ)
23/06/13 22:32:01.88 BOXvXBRid.net
そらもう、お魚さんよ

712:この名無しがすごい! (ワッチョイ 717d-wRd0)
23/06/14 00:24:45.92 y16xw1Uf0.net
ギョギョ?

713:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3902-E3UD)
23/06/14 00:26:39.93 0V12STjI0.net
1章 3回
2章 4回
3章 5回
4章 5回
5章 3回
6章 25回
7章 測定不能

714:この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-DaF+)
23/06/14 14:46:11.28 cO7syTN30.net
握手してるシーン好きだけど謀反してきたベルステツがニッコニコなのは草
はよアベルはミディアム辺りと結婚して子ども作ったれ

715:この名無しがすごい! (ワッチョイ c901-HYdO)
23/06/14 15:34:44.32 7uH3gjyx0.net
セリーナ氏の心音停止

716:この名無しがすごい! (ワッチョイ b9a0-TQHI)
23/06/15 00:59:38.34 MF6grtGW0.net
アベルが子供作らない理由ってある?
いずれ4ぬとしても子孫残しておいたほうがいいんじゃないの?

717:この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-DaF+)
23/06/15 01:09:50.15 RgHdVklR0.net
元々死ぬ気で皇位譲るつもりだったんだから余計な火種なんて残さないだろ
儀式で生き残れるのは1人なのに子孫産まれてたらまた争い事になるじゃん

718:この名無しがすごい! (ワッチョイ 39da-c7iA)
23/06/15 05:13:18.45 GzQ0iLA+0.net
子供産まれた所で別に今の選定の儀に加わるわけでもないし
王位譲るなら子供に選定の儀の参加権利も発生しないだろ

719:この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-Ev96)
23/06/15 06:41:41.12 N+ZMgxs7r.net
種無し

720:この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-yedI)
23/06/15 06:57:35.25 weaAu8Q1a.net
ホモォ

721:この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-Hly6)
23/06/15 12:36:57.79 IVWg4ynza.net
アベル死後の大災来てる時にプリシラ殺す謀略とか派閥争いで分裂とか考えられるし子供は作らんだろ
アベル自体そういうとこ拘る性格っぽいし

722:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-2mjL)
23/06/15 14:21:44.10 +rqN1IeW0.net
ちゃうやろ
元々は自分は死につつ偽モノ(チシャ)がそのまま皇位に居るようにするつもりだったから
プリシラがそのままルグニカに居る限り皇族はヴォラキアから居なくなるはずだったのさ
つまり陽剣の皇位システムはそのまま終了させる予定だった

723:この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-Hly6)
23/06/15 15:11:23.48 F9BYsYOaa.net
いやどっかでプリシラに継がせるつもりだったっぽい話あったぞ

724:この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-L2ZW)
23/06/15 15:35:35.13 lAeDQfwza.net
開催決定
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』×ドン・キホーテ コラボ
マジカルバニー衣装の描き下ろしイラストを初公開
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

725:この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-DaF+)
23/06/15 15:40:12.28 RgHdVklR0.net
プリシラに皇位託すためにアラキアのご主人を自分に向けさせる訳にはいかなかったからな、全部察したプリシラは妹離れして兄上と言ってるぞ
几帳面のA型っぽいんだよなアベル

726:この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-Hly6)
23/06/15 16:43:12.82 xgCBKaqQa.net
そもそもチシャの成り代わり技能自体アベルには話してなかったはずだしな
チシャには奇妙な『能』が芽生えた。他者の色に染まるその『能』を扱うには、常日頃の意識がいる。
その『能』の詳細についてはヴィンセント相手にも伏せている。もちろん、口の軽いセシルスや関係の薄い他のものたちにも誰にも明かさない。

727:この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-jUq8)
23/06/15 16:50:38.31 4A7VMroHa.net
女帝が即位したら男と違って産める数に限界あるけどたくさんの継承権者確保するのどうやるんだろ、養子?
作中で説明済みだけどわいが見落としてただけならすまん

728:この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-fC2A)
23/06/15 17:07:29.56 mjkPRxltM.net
子が例え数人でもその数人で争うだけじゃねーの

729:この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-jUq8)
23/06/15 17:12:57.32 4A7VMroHa.net
先代は何十人も居たのに民草の間じゃ子供少なくて種無し扱いだったから、女帝ならどういう反応になるのかなって
女なら数人でもしゃあないなで終わりか

730:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b35-CU3t)
23/06/15 19:00:03.04 viwVmwZO0.net
>>703
プリシラがどうしたいかとかは考慮してなかったっぽいし、アベルがいくら画策しててもマジで皇族滅亡の恐れ

日本で言えば天皇滅ぶレベルのやばさなのでは

731:この名無しがすごい! (ワッチョイ c901-HYdO)
23/06/15 19:20:01.91 vSn98jAp0.net
そもそもアベルの思想からして血筋がどうこうなんて重視してないやろ

732:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3902-E3UD)
23/06/15 22:22:50.25 v2/KE64G0.net
8章のラスボスは誰?

候補
トッド
トッドゾンビ
スピンクス
カペラ

733:この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ad-L2ZW)
23/06/16 19:50:07.19 bJGc2Z5m0.net
◆ゲーマーズ様の34巻特典①!

ゲーマーズ様 34巻の特典は、
長月達平先生書き下ろしSSです!

今回の表紙を担当するのはアベルとチシャ!
『狼の国/弱者死すべし慈悲はない』の第九幕をお届けします!
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

734:この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ad-L2ZW)
23/06/16 19:50:13.92 bJGc2Z5m0.net
◆ゲーマーズ様の34巻特典②!

更に、ゲーマーズ様は限定版もございます!

34巻限定版には、スバル&ベアトリスのオリジナルアクリルスタンドが付いてきますよ~!
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

735:この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ad-L2ZW)
23/06/16 19:50:40.67 bJGc2Z5m0.net
◆とらのあな様の34巻特典!

とらのあな様 34巻の特典は、長月達平先生書き下ろしSSです!
表紙を担当するのは、前回のメィリィとラインハルトに加え、
今回はフェルトが登場

『親竜の国/メィリィの魔獣見聞録』の第三幕をお楽しみに!
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

736:この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ad-L2ZW)
23/06/16 19:50:52.09 bJGc2Z5m0.net
◆メロンブックス様の34巻特典①!

メロンブックス様 34巻の特典は、長月達平先生書き下ろしSS!
『暫定レムの疑心暗鬼/鬼の目にも涙編』をお届けします!

こちらもお楽しみに!
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

737:この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ad-L2ZW)
23/06/16 19:51:06.54 bJGc2Z5m0.net
◆メロンブックス様の34巻特典➁!

更に、メロンブックス様は限定版もございます!

34巻限定版には、エミリアのアクリルスタンドコースターが付いてきますよ~!
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

738:この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ad-L2ZW)
23/06/16 19:51:33.09 bJGc2Z5m0.net
◆アニメイト様の34巻特典!

アニメイト様 34巻の特典は、4Pリーフレットをお届けです!
九神将の戦闘録が見れます

熱い戦いの記録をお見逃しなく
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(i.imgur.com)


以上、店舗特典情報でした!

『Re:ゼロから始める異世界生活34』は6月23日(金)に発売です

気になる特典、ぜひGETしてくださいね
(deleted an unsolicited ad)

739:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-8Uqa)
23/06/16 20:07:44.68 ZrMrI+JM0.net
メァリィもヴァラキラくるのかな?

740:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3902-E3UD)
23/06/16 20:13:28.07 SKpEg0gj0.net
クルシュ陣営だけ出番無しか…
ボルカニカの血で治らないのかな

741:この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-Hly6)
23/06/16 20:52:20.58 W3epO6kpa.net
メァリィ・スー?
ずいぶん優秀そうな名前の方ですね…

742:この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-DaF+)
23/06/16 21:05:59.49 9UEcpQz10.net
トッドにトドメ刺したレムがカチュア慰めるなんてほんとヒデェ絵面だな

743:この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-162+)
23/06/16 22:25:25.80 k3+Icrmsa.net
どうでもいいけどとらのあなって名前なんとかならんかったんかね
誰が見ても)*(想像しちゃう名前やめてほしい

744:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5168-rfgy)
23/06/16 22:41:41.83 qXLPnj2p0.net
タイガーマスクをご存知ない?

745:この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-162+)
23/06/16 23:06:01.35 k3+Icrmsa.net
ちょっと世代じゃないですね

746:この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-2rqm)
23/06/16 23:45:56.73 F5D/5Hs50.net
タイガーアッパッカッ

747:この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-aNfm)
23/06/17 00:15:58.22 0iOmABNw0.net
ゴージャスタイガーしか知らん

748:この名無しがすごい! (スップー Sd12-3DLH)
23/06/17 00:53:21.93 3vCzKiuqd.net
ファミレスラーズ…

749:この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-aNfm)
23/06/17 01:07:52.52 0iOmABNw0.net
犬 アラキア、リカード
猫 フェリス、ミミ、へータロー、ティビー
虎 ガーフィール
豹 フレデリカ
狼 ハリベル、トッド
ハイエナ グルービー
狐 ヨルナ
鹿 タンザ
蛇 リブレ、ヒアイン
オットー オットー

750:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-dSdt)
23/06/17 01:08:45.55 LJRCqVF00.net
とりあえずググればWikiに由来の概要は書いてある

まああれだな、一世を風靡した作品でも半世紀後には忘れられてる良い例かな

751:この名無しがすごい! (ワッチョイ b568-Er3I)
23/06/17 01:12:57.64 qCvdDnNU0.net
>>725
URLリンク(i.imgur.com)

752:この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-tNgd)
23/06/17 08:11:58.71 ZGT7edDzM.net
とらのあなと聞いてそういう穴想像するのがよくわからん
普通は何も思わないかせいぜい虎穴に入らずんば虎子を得ずのほうが思い浮かぶんじゃないか

と思ったが主に普通じゃない人たちが通うお店であったな

753:この名無しがすごい! (スッププ Sdb2-c8Yz)
23/06/17 14:05:32.02 3XyLemMod.net
稲中の虎の穴を思い出す

754:この名無しがすごい! (ワッチョイ f534-fVNf)
23/06/18 01:37:53.93 YtJYoChp0.net
タイガーマスクは原作とアニメの結末が違う事でおじさん世代には有名
どっちも時代を反映してビターな味わい

755:この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-yJiw)
23/06/18 08:49:50.33 IrIvhVIgr.net
ここで鬼娘のラムちゃんの元ネタ知らないと言われた時の方が衝撃的だった

756:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-MFqp)
23/06/18 09:21:50.62 TIwwy+2Ua.net
わい40だけど世代じゃないから見てないんだよな 名前は知ってる程度
三十路なら分からなくて当然じゃないかね

757:この名無しがすごい! (スッププ Sdb2-c8Yz)
23/06/18 09:54:45.33 l/ojzRlMd.net
リメイクされたばっかりなのに

758:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-Q6hk)
23/06/18 10:50:48.96 VaZY6tIA0.net
次回更新いつよ
このままじゃマジでハリベルが遊びに来ただけの人になるやん

759:この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-5pE4)
23/06/18 11:19:06.30 UULVf3/X0.net
9月25日までに12回くらいは更新されるだろうから朝三暮四や

760:この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-/cFT)
23/06/18 17:22:42.97 PeyH5Aaj0.net
いや書籍版の締め切り(約1ヵ月前)もあるから7月初旬~8月末までに12回くらい更新するよ
ここ最近はずっとそんなかんじやしな

761:この名無しがすごい! (スーップ Sdb2-sZcS)
23/06/18 18:10:34.83 ZlntZvE9d.net
いやいやアニメの監修とか納期考えたら6月末までに12回は更新するよ

762:この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-Naj7)
23/06/18 18:29:36.25 UULVf3/X0.net
納期とは

763:この名無しがすごい! (ブーイモ MMe1-Ivp3)
23/06/19 00:50:57.24 v0SRggpbM.net
単価1KBいくらの仕事(´Д⊂ヽ

764:この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-/cFT)
23/06/19 02:12:56.94 +lSnu5em0.net
実際初月1万部


765:じゃ仮に印税10%でも60万くらいにしかならないし 書くのに3ヵ月かかるから直近の分は月20万くらいにしかならない 実際は絵師にも印税払うから作家には5%とか7%とかやろしな よく放り出さずにやるもんさ まぁアニメ3期がモチベなのかもな またグッズとかパチで一気に儲かるやろし



766:この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-IL2n)
23/06/19 03:05:00.90 F3DoCE+c0.net
アニメ監修もあるならアライブぐらい休めばいいのに

767:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-ASGb)
23/06/19 08:21:27.23 cTPczLl70.net
レムが元のプロットだとただのモブだったらしいし、それが色々あってメインキャラ入りしちゃったから、ルグニカ国外描く予定なかったけど、記憶取り戻させるために帝国編を入れたんだろうなって感じする
あと、星読みってほぼ魔女教みたいな感じだけど、やっぱ魔女教の中でも色々派閥あるんかな

768:この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-Naj7)
23/06/19 08:41:23.71 4ZqRR7Sr0.net
あいつら横は仲悪いやん
シリウス→ペテくらいじゃろ好意を抱いてるのは

769:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-ASGb)
23/06/19 08:49:44.86 cTPczLl70.net
上の連中は仲悪いのは知ってるけど、下っ端連中にも色々種類、派閥あったりするのかな?って

770:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-Q6hk)
23/06/19 09:04:27.28 z4GRbIhF0.net
それこそ極端なのだとエルザみたいのになるんだろな

771:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-xMF0)
23/06/19 09:46:03.41 xnf/9dKk0.net
>>744
そんなに心配しなくてもお前より圧倒的に稼いでる
なにより人としての価値が違うw

772:この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp79-aNfm)
23/06/19 10:11:31.60 bspq4n7fp.net
帝国にはギルティラウの擬人化はいるけど
ノミの擬人化はいないのかな

773:この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-5pE4)
23/06/19 10:15:42.10 4ZqRR7Sr0.net
逆ハーの姫

774:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e4e-jdgB)
23/06/19 10:41:34.37 Zbcxe1cP0.net
放り出すも何も書きたいものをかけてるのが今じゃねーの?
大都技研からもう書かなくてもいいくらいもらってるだろうし

775:この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp79-aNfm)
23/06/19 12:03:25.39 Pp5/ysnWp.net
トッドとノミが出会ってたらどうしてたのかな

776:この名無しがすごい! (スーップ Sdb2-4kri)
23/06/19 12:33:56.02 czygJBdYd.net
槍サーの姫

777:この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-YL3N)
23/06/19 16:00:30.07 TlV3752+d.net
死にゲーの姫

778:この名無しがすごい! (スーップ Sdb2-sZcS)
23/06/19 16:45:32.25 TDkKxTNGd.net
ホモサーの姫

779:この名無しがすごい! (ワッチョイ 69ad-KM2X)
23/06/19 21:19:18.41 wK1ycM/H0.net
試し読み公開中!
【MF文庫J 6月刊】
「俺は他人を前向きに疑って、お前さんは他人を後ろ向きに信じてる」
『Re:ゼロから始める異世界生活34』
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(viewer-trial.bookwalker.jp)
(deleted an unsolicited ad)

780:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-Q6hk)
23/06/20 12:06:23.40 9VoMyt6T0.net
トッドは人狼になってもジーパンだけは耐えるタイプの加護でもあんのか…?
フレデリカなんて全裸も辞さないのに…

781:この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-Naj7)
23/06/20 12:15:31.34 wgGGQKnH0.net

URLリンク(pbs.twimg.com)

782:この名無しがすごい! (スッププ Sdb2-upRe)
23/06/20 14:53:18.70 BK0y7uzJd.net
>>744
パチンコ、パチスロの版権料で10億円くらいは入ってきてるだろうから大丈夫だし今後も入ってくる

783:この名無しがすごい! (スッププ Sdb2-upRe)
23/06/20 15:02:07.65 BK0y7uzJd.net
パチンコ、パチスロの版権料1割だとしてら6万円×15万台で90億円
3%だとしても27億円

784:この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-Naj7)
23/06/20 15:05:24.22 wgGGQKnH0.net
制作会社や出版社にもちゃんとした額入ってくるのかしら

785:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ecc-KM2X)
23/06/20 16:03:52.70 ZlSwR0FF0.net
新商品情報!
「エルザ・グランヒルテ~麗しき腸狩り~」
URLリンク(twitter.com)
ああ、素敵、素敵だわ 楽しませてちょうだい、ね!
『Re:ゼロから始める異世界生活』より
”腸狩り”の異名を持つ妖艶な殺し屋「エルザ・グランヒルテ」がスケールフィギュアで登場です!
魅惑的でありながら猟奇的な表情や挑発的なポージングなど、緻密な造形と繊細な塗装表現で再現しました。
是非お手元でご堪能ください。
「ククリナイフ無し」両手差し替えパーツ付属。
商品詳細
商品名
エルザ・グランヒルテ~麗しき腸狩り~
作品名
Re:ゼロから始める異世界生活
メーカー
ヘリオス
カテゴリー
1/7スケールフィギュア
価格
22,880円 (税込)
発売時期
2024/01
仕様
プラスチック製塗装済み完成品フィギュア・
1/7スケール・専用台座付属・全高:約250mm
発売元
ヘリオス
販売元
グッドスマイルカンパニー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

786:この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-/cFT)
23/06/20 16:11:07.40 ZyosGqIf0.net
>>762
その計算なら
その27億のうち90%は出版社なりアニメの版権持ちのとこが取るから猫に入るのは2億7000万くらいなものさ
あくまでもTVアニメリゼロのパチ化やからな

787:この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-PSz3)
23/06/20 16:51:58.62 j4nsU4qWd.net
>>764
なんか顔がコレジャナイ

788:この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-Naj7)
23/06/20 17:22:45.58 wgGGQKnH0.net
アニメじゃなくてイラストレーター寄りの目かな

789:この名無しがすごい! (スププ Sdb2-IL2n)
23/06/20 20:29:15.72 ksV0mC7ad.net
確かに顔がこれじゃないな
中華系のパチモンっぽい

790:この名無しがすごい! (スプープ Sd12-c8Yz)
23/06/20 20:59:22.43 4YB2nXyDd.net
もうそろそろバーミヤン行こうや、たっぺー

791:この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-/cFT)
23/06/20 22:54:05.98 ZyosGqIf0.net
再開は7月初旬からさ

792:この名無しがすごい! (ワッチョイ c53b-VaLH)
23/06/21 04:05:38.53 mrcjY2TL0.net
>>764
なんか斜視に見える

793:この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp79-aNfm)
23/06/21 05:17:50.05 nF2V1A4Gp.net
>>611
某ムゲンの上条さんは下段キックだけで狂ランクまで食い込んでるからその辺りはどうにでもなるよ

794:オナペト (ワッチョイ a9ad-nEXl)
23/06/21 11:40:35.67 t74sKdmG0.net
>>764
高いな プライズのほうが顔似てる

795:この名無しがすごい! (ワッチョイ f534-fVNf)
23/06/22 01:33:16.67 97whJbvO0.net
>>764
この顔なら能登麻美子ではなく早見沙織が声やってそう

796:この名無しがすごい! (ワッチョイ f29d-kT/r)
23/06/23 05:21:00.98 pQzs1ltn0.net
明日ebookで半額クーポンあるらしいから待ちやな

797:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-1tDD)
23/06/23 06:15:17.18 +Iu5ZCWpa.net
>>764
グッスマにしては出来が悪いな…
こんなエルザじゃ能登の声は聞こえてこない…

798:この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-wzg2)
23/06/23 07:34:28.08 LPqfiT0jr.net
34巻の発売日か…30巻くらいから固定客だけの売上横ばい状態だけど8章入ってどれだけ減るやろな

799:この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-/cFT)
23/06/23 09:01:43.50 eRaDq3Ic0.net
7章は初版2万�


800:罇リったあと7章最終巻は1万1000まで下がったからな 8章はアニメ3期の情報出る前なら1回1万冊切るかもしれん やっぱ直前にほぼ同じ内容無料公開しちゃ実利じゃ買う意味ないもんな(コレクション用やな)



801:この名無しがすごい! (ワッチョイ 19a0-eLu7)
23/06/23 09:09:23.69 anNgd1s90.net
3期終わったら4期はあるんだろうか
早く6章アニメ化してほしいわ

802:この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-/cFT)
23/06/23 10:17:03.71 eRaDq3Ic0.net
>>779
いや3期は一気に5章6章やるのは確定したようなもんやぞ
公開された3期記念のキービジュアル的な絵が6章のキャラまで全員居たし(シャウラボルカニカ等)
半分やったら半年くらい休む分割3クールとかかもしれんがな

803:この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-hUA1)
23/06/23 15:53:36.09 cqXeKs6c0.net
3クールあるならスバルが記憶喪失になった辺りで分割しそう
2クールなら5章6章の間

804:この名無しがすごい! (ワッチョイ 69ad-KM2X)
23/06/23 18:17:08.91 XHAeFGSD0.net
イベント情報
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』
7/23(日)10:00~
MF文庫J『夏の学園祭2023』
生配信ステージ出演者発表
お楽しみにお待ちください!
出演
小林裕介 高橋李依 新井里美
岡本信彦 天﨑滉平
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

805:この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-MQn0)
23/06/23 22:46:55.08 eFT9d+yy0.net
ネタバレ
イズメイルさん可愛い

806:この名無しがすごい! (ワッチョイ f29d-kT/r)
23/06/23 22:53:25.60 pQzs1ltn0.net
書籍版は何か追加あった?

807:この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-MQn0)
23/06/23 22:58:57.98 eFT9d+yy0.net
>>784
イズメイルさんのイラスト

808:この名無しがすごい! (ワッチョイ f29d-kT/r)
23/06/23 23:00:02.43 pQzs1ltn0.net
あーうん…ありがと

809:この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-MQn0)
23/06/23 23:24:39.41 eFT9d+yy0.net
32巻のトッドvsイズメイルが無くなったから
イズメイルさんがトッドに襲いかかる理由が変わった
粉塵爆発はもろちんあるよ
Web 自分を殺した敵だから
書籍 戦士らしくなさに憤慨したため

810:この名無しがすごい! (ワッチョイ d9da-C6j3)
23/06/23 23:40:31.95 KqGogkCQ0.net
場当たり的で草

811:この名無しがすごい! (ワッチョイ 639d-RIee)
23/06/24 06:20:16.82 Zupqt7WS0.net
義務的に単行本買ってるけど
そんなに変わらんのが不満だわ

812:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-pQT7)
23/06/24 06:26:05.92 FDxR0vVX0.net
コンコルド効果やなぁ

813:この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-YprI)
23/06/24 06:28:52.98 /CZttkJD0.net
>>782
赤崎千夏妊娠したらしいけどアフレコ大丈夫なんか

814:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-ZZ2h)
23/06/24 07:03:42.18 ciFOfoUA0.net
>>789
最後に大幅に変わったのは6章のレイド=ロイが判明する周回まで遡るかも

あの周回は書籍でいろいろ改変されてた
・ライがシャウラにやられる
・ルイとのチェンジはなし
・コルレオニスもレーダー機能のみ(MPパサーはスバル復活後までおあずけ)

815:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/24 07:50:07.00 dN4PKNPc0.net
>>791
もう5章の半分か全部くらいの収録は終了済みやろし
妊娠中に仕事一切不可能になるのは声優の場合は帝王切開じゃない限りはラスト4ヵ月くらいだからな
アニメの収録は放送の半年~1年前には終っとるし大丈夫っしょ
みかこしも腹っぷくのままかなり出とったしな

816:この名無しがすごい! (ワッチョイ 035d-F8yx)
23/06/24 07:53:09.48 4nTsy4Kt0.net
イズメイルって誰だっけ

817:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-A6ku)
23/06/24 07:55:17.12 FDxR0vVX0.net
伊豆目射瑠

818:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-ZZ2h)
23/06/24 08:14:12.22 ciFOfoUA0.net
>>793
2期もフォルトナ様の中の人が出産直前だったし問題なし
>>794
帝国版ギルティラウさん

819:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b05-OfpS)
23/06/24 08:50:55.48 3KB8OHKC0.net
八章は長くならない予定なのか

820:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/24 08:57:55.35 dN4PKNPc0.net
>>796
そっちもタイミング的にとっくに収録終わってたっしょ 今回と同じようなタイミング
さっきも書いたが遅くとも放送の半年くらい前にはとっくに収録済みやしな

821:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-ZZ2h)
23/06/24 09:11:51.81 ciFOfoUA0.net
>>798
出産直前に生放送ラジオに出てたけどね

822:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/24 09:40:59.56 dN4PKNPc0.net
>>799
収録の話だったのに急にラジオの話になったのは意味不かつ草

823:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-ZZ2h)
23/06/24 09:54:32.99 ciFOfoUA0.net
7章読み直してるけど
レムって子供の作り方は知ってたんだな
あの歳なら当然か

824:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-A6ku)
23/06/24 10:33:11.17 FDxR0vVX0.net
○○○○「!?」

825:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-ZZ2h)
23/06/24 11:09:29.30 ciFOfoUA0.net
スバル、兄ちゃん、小僧、ガキ、あなた、ニンゲン、お客様、スバルくん、バルス、スバル様、小間使いさん、スバルきゅん、凡愚、兄弟、ナツキ・スバル、スバル殿、ナツキさん、アナタ、おにーさん、ナツキくん、スー坊、昴、三下、バル、すばるん、お兄さん、坊や、大将、ペテルギウス、お前、お師様、稚魚、お前さん、スー、旦那くん、スバルちん、童、うあう、シュバルツ様、シュバルツ、バッスー、ボス、スーさん、小さいバルス、幼いバルス、未発達なバルス、手足の短いバルス、歯の生え揃ってないバルス、考えの幼いバルス、見た目相応に無知なバルス

826:この名無しがすごい! (ワッチョイ dd05-0EPn)
23/06/24 17:09:12.79 PCbPsL6F0.net
>>803
俺のオルバルトさんの坊主を忘れないで欲しいんだが?

827:この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-QC2n)
23/06/24 17:29:37.82 yvo/mJj40.net
>>803
バルスはひとまとめでいいだろ

828:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/24 21:02:20.50 vUrPg8scp.net
9月に短編9巻も出るけど何やるのかな
プレアデス戦団作る話やるのか?

829:この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp81-A6ku)
23/06/24 21:41:00.01 s1KfnZUxp.net
ボラキャア行き珍道中2?

830:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-ZZ2h)
23/06/25 08:59:17.60 odpKQ4yD0.net
エミリアお姫様抱っこのイラスト良かったな

831:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-pQT7)
23/06/25 09:03:12.97 viEleU/40.net
買ったわ、マッシュルームくんのクセが強い

832:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b05-OfpS)
23/06/25 10:27:30.45 i88m11WQ0.net
かわいいイズメイルさんのアイコンが欲しい

833:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-ZZ2h)
23/06/25 10:43:37.11 odpKQ4yD0.net
エミリアたんとゴズたんが言い争うのもイラスト欲しかった

834:この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-6f/a)
23/06/25 15:14:58.90 Bug/HNXm0.net
短編集に載せるなら戦団作るだけだと足りなさそうなんだよな
エッゾが加入するフェルト陣営回も入れてクレメンス

835:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d68-HmnO)
23/06/25 18:39:43.14 o0ltvlIZ0.net
新刊読んできたけど出るキャラどんどんインフレしててドラゴンボールみたいと思いました

836:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d68-i9E4)
23/06/25 18:43:47.61 jW1+P5Lq0.net
>>813
ラインハルトに比べれば雑魚ばっかだよ

837:この名無しがすごい! (スップ Sd03-xW3T)
23/06/25 18:55:00.08 PR8xHHfyd.net
最強キャラや最凶キャラを最序盤に出しちゃう作品だから

838:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-LIPK)
23/06/25 19:27:59.02 mt1LuMhpa.net
まぁ設定的には才能ある人がメチャクチャ鍛錬すると流法で超人になれる、�


839:チて感じなんだろうけど ヴォラキアが超人だらけの国家で魔法より強くね?ってやつばっかだしな



840:この名無しがすごい! (ブーイモ MM4b-MQjt)
23/06/25 19:48:09.74 qRwPX9IfM.net
>>815
今は無理でも終盤になれば防御力無視ダメージの武器や魔法で倒せるようになるだろ(´・ω・`)

841:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d68-i9E4)
23/06/25 20:56:20.67 jW1+P5Lq0.net
7章でたくさんキャラ出たけど、誰もレグルス君の前進を止められないんだ……

842:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-vMDf)
23/06/25 20:59:54.04 RrqZpbqGa.net
外国のどこかにいる嫁が弱点なんて普通なら分からないし……

843:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/25 21:07:11.93 o+x2fXCq0.net
>>817
防御力無視できるノミさんはもう逝ったよ
つかなんやかんやラインハルトに1回不死鳥使わせたからな あと1回殺したら倒せたのにな
不死鳥ストック追加は次の日やし

844:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-LIPK)
23/06/25 21:19:58.56 mt1LuMhpa.net
不死鳥の加護にそんなクールタイムあんのか?
だったら人質取って簡単に殺せるじゃん

845:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d68-i9E4)
23/06/25 21:27:11.14 jW1+P5Lq0.net
不死鳥以外にも蘇生できる加護ありそう

846:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-jM5f)
23/06/25 22:03:06.56 x02WJoc6p.net
ぶっちゃけ1箇所に嫁集めてたからなんとかなったみたいなとこあるし

847:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/25 22:10:20.96 o+x2fXCq0.net
ラインハルトとノミさんは一騎打ちならノミさんのほうが強いからな
よく大瀑布に落とすとか言うがブラックホールみたいなものじゃない限りは空気で足場作ってまた上がってくるし
おそらく竜剣レイドなら時空ごと斬れるんやろが抜くことが出来ないから使用不可やしな

848:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-ZZ2h)
23/06/25 22:25:31.64 odpKQ4yD0.net
不死鳥の加護!
一回死んじゃったじゃないのー
星が悪かったのさ
運命様上等だ
ルグニカの王選の騎士勢は死んでも生き返る

849:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/25 22:27:19.75 o+x2fXCq0.net
ユリウス「」

850:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/25 22:29:50.82 o+x2fXCq0.net
ノミさんはアルシャマク効きそうなのよな
お情けでうさぎさんたちと同じとこに放り込んでやろう
何もない空間に永久に1人はキツイやろしな

851:この名無しがすごい! (ブーイモ MM4b-MQjt)
23/06/25 22:35:03.85 WNfJ7npIM.net
>>826
戦いに命をかけることをせぬ臆病者だからこそ生き延びているんだよな(´Д⊂ヽ

852:この名無しがすごい! (ワッチョイ 85a0-x2+R)
23/06/25 22:40:03.07 5rhbhOPW0.net
>>824
レグルスの能力って花嫁との距離が離れすぎてると効果切れる設定じゃなかった?

853:この名無しがすごい! (スップー Sd03-a+ls)
23/06/25 22:56:18.83 pEvDYIfjd.net
>>829
範囲とか名言されてない
下手したら嫁連れてこなければほぼ最強まである
とはいえオドラグナの過保護具合を鑑みるに、2度目殺した所でなんやかんや生き返りそう
現状スバル流のラインハルトの殺し方しか有効方法なさげ

854:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-A6ku)
23/06/25 23:00:54.94 viEleU/40.net
作者設定じゃなかった?
ラムはノミを大瀑布に落として終わりってのは

855:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/25 23:07:46.65 g7+rVT/7p.net
来年 石田彰の声で喋るノミが見れるのか…
ノミには勿体無い声だな

856:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-LIPK)
23/06/25 23:19:24.32 mt1LuMhpa.net
>>829
愛を感じ取れる距離、とかそんな感じだったはず
明確な距離ってよりは本人の心持ち次第

857:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-O4p/)
23/06/25 23:32:36.25 1+AeSGDT0.net
更新来たーー!!!!

858:この名無しがすごい! (ワッチョイ dd05-0EPn)
23/06/26 00:14:32.16 taldLoDV


859:0.net



860:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-LIPK)
23/06/26 00:59:59.61 qBNpNapXa.net
『お前なんだか』
『更新来たーー!!!!とか言いそうな人生送ってるよな(笑)』

861:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/26 01:37:08.22 4JoBosoL0.net
>>831
直に触るのはマズイやろ 不壊属性の鞘ごと竜剣があるからホームラン可能なんやし
フーラも無効化されちゃうし

862:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-O4p/)
23/06/26 01:49:35.92 FhDzLnxyp.net
>>836
は?

863:この名無しがすごい! (ワッチョイ 05da-HmnO)
23/06/26 06:47:34.80 ZfaLRztF0.net
不死鳥の加護は死んだ瞬間に無くなってるだろ
失った瞬間に続・不死鳥の加護が付いたから死なないと作者本人が名言してるが
次の日にストックなんて話見た事も聞いたこともない

864:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/26 07:03:27.96 gnqa24X9p.net
フェリスはリレイズを毎回掛け直してるのかな
少なくともバルロイには殺されてるんだし

865:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-A6ku)
23/06/26 07:57:18.21 SeeBPlL10.net
ノミは作者設定じゃなくて6-83のライの本気ラム評だったわ

866:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-LIPK)
23/06/26 10:07:10.99 jLBvR5CQa.net
>>839
自分も聞いたことないから疑問でね
基本的に必要があれば勝手に加護が与えられるはずだろう

867:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-0aRR)
23/06/26 10:17:14.92 iwB5smid0.net
ノミはスバルの権能みたいに射程距離あると思うしいつもある程度の距離に嫁居るんじゃないの
知らんけど

868:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/26 12:01:27.73 IWHboCt7p.net
今更だけど
レグルスはいつのまにかノミに昇格したんだ?

869:この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-cVAT)
23/06/26 12:17:19.74 VSe3D/qa0.net
ノミ以下
略してノミ

870:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b35-a+ls)
23/06/26 12:37:54.38 FiT32cj/0.net
ビフテキ
略してテキ
みたいなもん

871:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/26 13:58:40.60 ObKKMnQzp.net
ノミ呼ばわりはノミに失礼
ミジンコくらいがちょうどいい

872:この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-6f/a)
23/06/26 16:13:05.44 ykebW9qO0.net
4章コミカライズようやく折り返し地点だけどこれ後何年で完結するんだ
もう4年ぐらい連載してるよな?

873:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-0aRR)
23/06/26 16:25:31.66 iwB5smid0.net
コミカライズってのは完結しない企画なんだよ…

874:この名無しがすごい! (ブーイモ MM4b-MQjt)
23/06/26 19:47:34.86 ccRXz3bVM.net
そろそろ別人で5章分のコミカライズをスタートした方が良いと思うが…(*´ω`*)

875:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-Wy+z)
23/06/26 19:53:05.23 0lWt+221a.net
月刊コミックアライブ、8月号は明日発売です!
今月は創刊17周年記念号となっております

それでは早速、リゼロ関連の掲載情報をお伝えします~!
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

876:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-Wy+z)
23/06/26 19:53:30.84 0lWt+221a.net
また、長月達平先生書き下ろし短編

『Brotherhood of Pleiades』第2話をお届けします!

互いの信念がぶつかり合う!
スバルとグスタフの『スパルカ』の行方は―!?
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

877:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-Wy+z)
23/06/26 19:53:42.45 0lWt+221a.net
さらに!今月はあやみ先生(@ayamy_garubinu) 描き下ろし

ラム&レムのミニタペストリーが付録で付いてきます

散りばめられているお花も色鮮やかでとても素敵です

本日の情報は以上です!

今後も最新情報をお届けして参ります、お見逃しなく~!
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

878:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-A6ku)
23/06/26 19:54:45.28 SeeBPlL10.net
そろそろ電書にも掲載されてる?

879:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/26 20:11:25.94 8BsZN41ap.net
>>850
始まるよ

880:この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-3w9r)
23/06/26 23:14:49.30 eWsn0vHq0.net
とらのあなの特典の内容気になるな 自分は入手できんから情報出るの待ちしかないか

881:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/27 16:34:40.11 Veg5khnhp.net
塩レムはマヨネーズの味を知らないのか
食べたらどういう反応するのか

882:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d68-i9E4)
23/06/27 20:12:32.37 zuZgCi850.net
ラインハルトとレグルス(とパンドラも?)はやっぱ強すぎて物差しとしては不適切だなって

しかしスバル君、いままで倒してきたのは大罪司教みたいな変則的なヤツばっかりで
真っ当な物差しになりそうな猛者はエルサくらいか…でもエルザは当時のガーフィール以下だしな…

ヴォラキア連中がどの程度強いのかはやっぱりよくわからない

883:この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-Wy+z)
23/06/27 20:15:50.77 Xc26KUac0.net
商品紹介

TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』×ドン・キホーテ コラボ

描き下ろし缶バッジセットが登場
鞄につけて好きなキャラをアピール

期間:2023/6/24 (土) ~なくなり次第終了
場所:ドン・キホーテ対象店舗
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

884:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-0aRR)
23/06/27 20:19:28.15 j2kE4xc90.net
マヨネーズ嫌いだからリゼロやこのすばでマヨネタ出る時いつも置いてきぼりにされる感覚になるわ…

885:この名無しがすごい! (ワッチョイ 05da-F8yx)
23/06/27 20:21:36.26 fCT+GTya0.net
マヨはリゼロだけやろ

886:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-UEzw)
23/06/27 20:51:10.31 Dd8Z0zmxa.net
いせかる「...」

887:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-O4p/)
23/06/27 21:20:32.55 SJxYa6L2p.net
更新遅くね?
まだ?

888:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-pQT7)
23/06/27 21:23:59.18 WJagoSyP0.net
例年通りならあと2週間くらい

889:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/27 22:16:11.94 P0Mne95ep.net
>>858
セシルスはラインハルトとやり合えるレベル
他の九神将もユリウスより強い
(バルロイ倒したのはユリウスだけどあれはイレギュラーみたいなもん)

890:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d68-i9E4)
23/06/27 22:35:56.68 zuZgCi850.net
>>865
アップデート後の最新版のレインボーユリウスより強いんかなぁ…
ユリウス攻防一体で相当強いと思うが

891:この名無しがすごい! (スププ Sd43-a+ls)
23/06/27 22:48:56.61 RYaN+Ejyd.net
エルザも割と変則的じゃね?
エルザよりちょっと力量上で殺したと思っても油断したすきに腹開かれちまうよ

892:この名無しがすごい! (スププ Sd43-6f/a)
23/06/27 22:51:19.10 m+CUOzsPd.net
ユリウスはバルロイとメゾレイアマデリン相手に戦うんだろな

893:この名無しがすごい! (スッププ Sd43-HmnO)
23/06/27 23:40:10.34 weiltgu0d.net
記憶が戻らんと戦ってもあんま意味無いんじゃね

894:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/28 00:05:03.08 F5HS+zZ/0.net
バルロイもマデリンもユリウスのことなんか知らんからな
というかバルロイの中では自分を殺したのは誰ということになっとるのか気になるw
バル「いろいろあって俺なんか死んだよな 誰に殺されたんだっけ」状態やろ

895:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-0aRR)
23/06/28 00:12:47.04 Y++H2YR30.net
レインボーユリウスよりまだセシルスのが強いイメージある
子供のままでメゾレイア無双は強過ぎた

896:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/28 00:18:22.46 ot462Zcwp.net
>>871
セシルスはラインハルト級だぞ

897:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-pQT7)
23/06/28 00:


898:22:37.29 ID:ef1akEPv0.net



899:この名無しがすごい! (スププ Sd43-a+ls)
23/06/28 00:43:57.58 kdIbDfAcd.net
ユリウスがセシルスと同等ってどこをどう読み取ったらそうなるんだ

900:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/28 00:47:29.96 F5HS+zZ/0.net
まぁセッシーはまだ スーパーサイヤ人になる みたいな剣の極地的なライン突破してないからな
本人もそこ突破したいからIFで闇王スバルの配下になったり本編過去でいきなり礼賛者に襲い掛かったりしたし
そこ突破したら加護なしのラインハルトには迫るというか気概は上な分やや有利になるかもな
まー加護みんなあったらそもそも死なないし無理だが
ラインハルトがフリーザ戦後の地球帰還時のS悟空なら
角ありラムがメカフリーザみじん切りにしたSトランクス
大人セッシーは当時のベジータ(未S)くらいな気がする
ノミさんが当時のフリーザくらいか

901:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-xw5T)
23/06/28 00:58:54.04 tCEE2Gpt0.net
第一次マヨネーズ騒動で予告されてた、第二次マヨネーズ騒動は一体いつになるのか
レム完全復活後か?

902:この名無しがすごい! (ワッチョイ 85a0-x2+R)
23/06/28 01:37:36.83 CcCmysdQ0.net
7章でラムがフーラとエル・フーラ立て続けに使いまくってるけどいつの間にそんな体力ついたんだ
戦闘シーン追加される度にどんどん強さ盛られてくな

903:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d05-G1k7)
23/06/28 03:51:10.87 tkKH2yAB0.net
>>877
6章で覚えた共感覚でレムに負担分割してるんじゃなかったか

904:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/28 07:05:29.51 2Y/E4pWEp.net
ようやくヴァイツ、ヒアイン、イドラの顔と名前が一致した
ヴァイツ 刺青の卑怯者
ヒアイン 蜥蜴人の臆病者
イドラ 長髪の詐欺師
タンザ 鹿人の天使

905:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-0aRR)
23/06/28 10:42:37.51 Y++H2YR30.net
>>877
ウルガルムで即効へバってたラムさんはもう死んだんだろ…

906:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/28 20:22:25.19 7OPynsnh0.net
まぁ単純な話するとロズっちが近くに居るならすぐ充電できるからな
ウルガルムのときはロズが居なかったしガーフとヤったときも裏切るつもりだったからMP補給は無理だった

907:この名無しがすごい! (ワッチョイ 035d-F8yx)
23/06/28 21:08:16.49 naEuKBlB0.net
最近リゼロ熱が薄れたから更新予定も判断できへんわ
タツはいつ頃更新しそうな気配?

908:この名無しがすごい! (スププ Sd43-a+ls)
23/06/28 21:24:18.11 kdIbDfAcd.net
今でしょ

909:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/28 21:30:45.74 7OPynsnh0.net
いつも通りなら7月上旬からやな 再来週くらい

910:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-UEzw)
23/06/28 22:58:28.20 42IG6wDHa.net
推しの子でもあったが編集の仕事は作者にゴマをすって無駄に延命させる事だそうだ
商業的な意味で金になる木を枯らすアホはいねえって話は分かるけどさ
作者自身も収拾のつかなさ感じてるんじゃないかね

911:この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-6f/a)
23/06/28 23:01:16.87 EHzwypFw0.net
リゼロが終わったらリゼロ2で次世代やるんだぞ
最終回発情期や

912:この名無しがすごい! (ワッチョイ 05da-F8yx)
23/06/28 23:10:31.20 vtxAhej+0.net
編集が無理に延ばそうとしなくても達平が関わった作品は風呂敷広げまくって最後が……ばっかだし

913:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-jM5f)
23/06/28 23:52:43.60 KfcrXy3Xp.net
ほっといても溜まった負債を全部は解決せずに次に持ち越すのやりすぎて片付けること山積みだからセーフ

914:この名無しがすごい! (スププ Sd43-6f/a)
23/06/29 00:33:45.83 fH5Opzbad.net
掃除が出来ない人みたいで草

915:この名無しがすごい! (オッペケ Sr81-4Uh8)
23/06/29 04:46:46.49 ciEaGStIr.net
ワーカホリック気味な所あるからなぁ
よく続くよ

916:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/29 07:04:49.81 IrVwS7eEp.net
グスタフとのスパルカでは何回死んだのかな

917:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b02-mb7D)
23/06/29 10:21:56.58 QP6gImU/0.net
鬼滅とかまさに金のなる木だけど割とあっさり完結させたけどね

918:この名無しがすごい! (ワッチョイ a3f2-ZZ2h)
23/06/29 10:40:15.22 C9vq4lj10.net
ハーレムエンドで良くね?

919:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b35-a+ls)
23/06/29 11:04:02.69 L2jFNMiV0.net
1ファンではあるが、風呂敷無理やりって言うほどそこまで金の成る木か?

920:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-jWK5)
23/06/29 12:01:02.92 d2N/thUx0.net
他の転生物読んでないから疑問なんだけど最終的に元いた世界に戻る割合ってどんなもんなの

921:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/29 12:07:51.03 qS/FaaYZp.net
>>895
知ってる感じ
このすば 戻らない
無職転生 戻らない
転スラ 戻らない

922:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-jM5f)
23/06/29 12:11:01.48 9pmIoCh3p.net
転移物ならともかく転生物で最終的に帰りきることあんまり印象無いわ

923:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/29 12:29:04.11 +OTzsQsqp.net
もう3巻も死んでないスバル
32巻が増ページされてたから過去最長記録も更新かな

924:この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-UNFu)
23/06/29 12:39:43.55 C5xo9MYO0.net
転生って死んでからの生まれ変わりだからね
元の世界に戻るみたいなのは違うよね
仮にあってもまた死んだ時じゃないか

925:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b35-a+ls)
23/06/29 13:10:15.86 L2jFNMiV0.net
転スラは戻るぞ?

926:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-0aRR)
23/06/29 13:29:01.48 RmXMDQK00.net
スバル死なないとあんま面白くないんだよなぁ

927:この名無しがすごい! (スププ Sd43-6f/a)
23/06/29 13:42:05.91 48cdF72kd.net
犬夜叉のかごめは1度現代に帰宅して戦国時代に戻ったな
スバルもこんな感じでええやろ

928:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/29 13:54:25.93 LrjsPN/bp.net
>>901
帝国で一番の障害が行方不明だからな…

929:この名無しがすごい! (JP 0H11-nzVZ)
23/06/29 16:39:54.09 cB8fkQ/SH.net
>>895
まぁ1%くらいかな ありふれた職業で世界最強とかはラスボス倒したあとどこでもドアみたいなの作って帰還するよ
でもって脇役の正統派勇者くんがまた違う世界に勇者召喚されてようやく魔王みたいなの倒したら次お願いしまーす的にまた光の中に消失(次の召喚)したりするよ

930:この名無しがすごい! (ワッチョイ dd05-0EPn)
23/06/29 17:31:36.41 yNb88cLQ0.net
流石に帰ったらベアトリスが可哀想すぎるだろ
セピア色確定だわ

931:この名無しがすごい! (JP 0H11-nzVZ)
23/06/29 17:36:03.52 cB8fkQ/SH.net
というかアルシャマクの応用で行き来できそう

932:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/29 18:23:02.40 JZsUIRPkp.net
スバルはエミリアたんと結婚してレムをメイドにするんだぞ
そしてエミリアたんとレムが同時妊娠して修羅場になる

933:この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-6f/a)
23/06/29 18:36:10.13 cLGH5AnB0.net
本編はエミリア・サテラルートっぽいけどなぁ
逆にレムはifルートで子ども出来たから無さそう

934:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-24x9)
23/06/29 21:22:19.92 gQ4e0ePr0.net


935:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-Lhoj)
23/06/29 22:41:11.94 qHvl7HL2a.net


936:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d10-67kR)
23/06/29 23:57:35.27 pFVaeDUs0.net
久しぶり見たけどまだ更新されてないんだな

937:この名無しがすごい! (スププ Sd43-G1k7)
23/06/30 05:11:22.97 eA2vFqOkd.net
本編はエミリア&レムの二股ルートで確定だろ

938:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/30 07:32:01.22 TJotbS4dp.net
>>911
毎日ご苦労様
あと半月は更新ないよ

939:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/30 08:12:12.61 RkGqQMOG0.net
>>911
いいかげん周期把握したら 2ヵ月間更新→1ヵ月間停止なんやし

940:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/30 08:14:53.58 viBQYY6mp.net
35巻分の話では王国・帝国連合軍の軍師オットーと皇帝閣下とスバルとエミリアたんがそれぞれ頭使いそう

941:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d10-67kR)
23/06/30 08:37:06.99 TrxYZGfs0.net
>>914
5月19日から止まってるのに嘘を吐いて誹謗中傷しないでください

942:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/30 08:44:28.46 viBQYY6mp.net
>>916
4/13〜5/19の間に34巻分の更新
つまり次の更新は7/13前後だね
はい、それまで来なくていいよ

943:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d10-67kR)
23/06/30 08:59:41.84 TrxYZGfs0.net
>>917
貴重な情報ありがとうございます
なんでそんなに喧嘩腰なのか理解に苦しみますが幸せな人生が送れる事を願っています

944:この名無しがすごい! (スッップ Sd43-ZCFL)
23/06/30 10:31:27.64 VerkNid9d.net
>>895
いせかるメンバーだと
オバロ→Webも書籍もまだ完結してないから不明
幼女→Webは戻らない、書籍はまだ完結してないから不明
盾→Webはマルチ世界エンドの一つで戻るのもあったはず、書籍は(ry
慎重勇者→Webも書籍もまだ(ry
転生は基本死んでから別の世界に行くから戻ら(れ)ないけど
転移なら帰れるかもしれない程度か
まあWebの転スラや盾みたいに最終的に次元の壁越えますみたいな人間辞めてる力手にいれてるなら転生だろうが転移だろうがもはや帰る障害にはなり得ないから関係ないかなとは思う

945:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b35-a+ls)
23/06/30 10:41:29.52 0ilkKGqR0.net
無職は最終的に戻れるっぽい、明確な描写ないけど
なお主人公は

946:この名無しがすごい! (ブーイモ MMd1-MQjt)
23/06/30 10:50:37.40 XmxRV+qAM.net
異世界行って本気出していたから戻ったらやる気なくすのかな?( ゚д゚)ポカーン

947:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-nzVZ)
23/06/30 16:14:58.21 RkGqQMOG0.net
>>920
戻らないよ 最後は家族に囲まれながら老衰で逝くし
一緒に来た転移JKのほうはもしかしたら帰還したかもな

948:この名無しがすごい! (スッップ Sd43-ZCFL)
23/06/30 17:05:47.32 VerkNid9d.net
>>922
なので
なお主人公は
と書いてるのでは

949:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/30 17:23:43.90 WcbfutJXp.net
スバルはエミリアたんとベア子とレムとルイとペトラとメィリィとタンザと幸せに暮らすんだぞ

950:この名無しがすごい! (ワッチョイ 05da-F8yx)
23/06/30 17:39:32.01 lt5pnviI0.net
前世の否定と反省から始まった物語で前世を嫁達に肯定させようとするアイシャ編は酷かったな……
酷すぎて削除されて無かったことになったけど

951:この名無しがすごい! (スププ Sd43-a+ls)
23/06/30 19:11:47.99 dmNoq7FOd.net
>>923
>>922には触れないであげて

952:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
23/06/30 20:29:12.29 +Hl9N3U1p.net
>>925
スレ違

953:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f55-AcCZ)
23/07/02 00:07:34.43 04Gp5gTk0.net
新刊は3周目で計測範囲外まで落ちてたら14000部ぐらいかな

954:この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-wLHV)
23/07/03 19:54:43.00 ovA2NncR0.net
更新まだ?

955:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4305-runv)
23/07/04 05:44:02.39 +CDijFaA0.net
そういや更新報告はTwitterで続けるのかね
問題多そうだけど

956:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-+xcN)
23/07/04 07:25:40.40 4ot5XewNa.net
だっペーまたアニメの脚本の仕事してんじゃん

957:この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-3srb)
23/07/04 07:36:30.72 ysymgVYI0.net
今は書かないと次巻発売できなくなるから書くしかないのさ
次巻の発売日も最新巻巻末で9月末に決定済みっしょ

958:この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-qsyH)
23/07/04 07:49:37.84 WnrjvxDZ0.net
2冊出すしな
その分更新し始めたら8月20辺りまで怒濤の更新ラッシュがくると思えば

959:この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-/Wrs)
23/07/04 09:32:53.19 ZFwZYFxl0.net
ヴィラン主人公とかオチどうするんだろうな…

960:この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-qqgX)
23/07/04 09:34:27.47 QrpwutngM.net
DCコミックのスーパーヴィランチーム「スーサイドスクワッド」をベースとした異世界アニメ「Suicide Squad ISEKAI」のトレイラーを公開され、
製作は「進撃の巨人」「スパイファミリー」のWITスタジオ、脚本は「Re:ゼロから始める異世界生活」の長月達平、キャラデザは「サイコパス」の天野明という超豪華な作品になっているようです。

仕事しろ!
じゃなくてやり過ぎだろwってことよな

961:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-sRzY)
23/07/04 11:13:29.18 b2f/YcPh0.net
本編、アライブ、特典冊子、短編、アニメもあんのにこれ以上仕事増やすなよと…

962:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-d3Dz)
23/07/04 11:43:37.11 bV7Pb3pb0.net
アニメ脚本やらないとしぬの?

963:オナペト (ワッチョイ d7ad-NEvF)
23/07/04 11:47:42.62 MllsTfWg0.net
シグルドよりも期待出来そうではあるがDCファンから叩かれるだろうな
ペテ公やエルザが主役みたいなもんだし実質死に戻りが無いリゼロif
ハーレークイーン、キャットウーマン、ポイズンアイビーでオタ取り込もう

964:この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-Zlrd)
23/07/04 11:51:00.84 1ZxWzBiPd.net
アニメ業界がこいつに価値を見出していた事に恐怖しかないよ
シグルリは汚物だしvivyも割とアレ側だったぞ

965:オナペト (ワッチョイ d7ad-NEvF)
23/07/04 11:58:03.99 MllsTfWg0.net
異世界作家で他に適任いなかったのかね
ヴィラン主役でギャグとグロ混えた異世界モノ書けるという事で指名されたんだろうな多分

966:この名無しがすごい! (ワッチョイ 122d-Bi4G)
23/07/04 12:58:39.20 sd9bJlB50.net
>>937
リゼロのエンディングの時のための練習台にはなるやろ(*´ω`*)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch