なろうコミカライズ引き受けたことある漫画家だけど質問ある?at BOOKALL
なろうコミカライズ引き受けたことある漫画家だけど質問ある? - 暇つぶし2ch193:この名無しがすごい!
23/06/16 02:50:02.84 heo1+c+a.net
>>174
シャンフロは
・ただひたすら手柄が欲しいだけの編集
・商業作品はそもそも書けないと自覚している作者
・話の書けない漫画家
の集合体だから参考になんねーよ。正確には傀儡になりたい大手編集がゴリ押しでコーディネート(笑)しただけのキメラじゃん
結果的に原作は死んで漫画も停滞してるけど、春場ねぎ同様失敗している事自体を認めないってゴリ押しムーブで進んでるだけ
真っ当なモデルケースで語りたいならやっぱ転スラ無職と、ちょっと違うけどリゼロ位じゃね。あの辺はやっぱ原作とメディアミックスにそれぞれ意味と根拠がある

194:この名無しがすごい!
23/06/16 06:42:46.65 8P0emG/9.net
>>193
原作が死んで漫画が停滞している?
何いってんのこいつ

195:この名無しがすごい!
23/06/16 07:00:41.15 heo1+c+a.net
>>194
お前原作があの状況で死んでないって主張するんだったら盲目信者だって断言するわ、お前一度でも作品を好きだった事あるのか?
もし好きで今の原作の状況が死んでないって言うのは認めねえぞ
漫画も俺はつまらなくなったって思うし本スレでも「内容が面白い」って評価皆無だろうに

196:この名無しがすごい!
23/06/16 09:08:21.56 xOKFvFDh.net
シャンフロは成功してるだろ。成功っていうのはマネタイズがうまくいっている事を意味するんだよ。作品の進捗だとかゴリ押しがどうこうとか、そんなものは成功しているかどうかの判断基準とはならない。世間知らずアピールも大概にしとけ間抜け。

197:この名無しがすごい!
23/06/16 09:11:34.78 YYuC/aMY.net
シャンフロはそもそもなろうだと思わせない作品内容って時点でコミカライズ強いと思うわ
どっかで失速するとは思うが現状のコミカライズは落ちそうにないな
シャンフロのアンチこそがチートと悪役令嬢好きな盲目なろう信者っぽい

198:この名無しがすごい!
23/06/16 12:07:06.75 vckoYoT0.net
シャン風呂ひと目見て「ヤバそう」と感じた俺の慧眼よ

199:この名無しがすごい!
23/06/16 17:40:22.77 SJ/1/xII.net
売上的に成功だろ
売上が落ちてきてるわけでもないし
売上の数字は編集のゴリ押し
俺が気に入らないから失敗とかいいだしたらきりないわ

200:この名無しがすごい!
23/06/16 17:56:00.46 QSWsP7h1.net
ゴリ押しで売れるなら誰も苦労せんわな

201:この名無しがすごい!
23/06/16 18:02:52.90 YYuC/aMY.net
最近12年ぶりにスニーカー大賞与えるほどゴリ押ししておいて爆死したゴミラノベもあったな

202:この名無しがすごい!
23/06/16 21:18:36.43 XS5yYWaq.net
アレ多分つまらなくはないんだろうなあとは思ったんだけど、試し読みする限りアレ読むくらいならネット小説の上位作品読むのとそんなに変わんなそうで残念がすぎる

203:この名無しがすごい!
23/06/16 21:34:51.41 vckoYoT0.net
劇画誌に載ってる三流漫画家のヤクザ漫画みたいな感触

204:この名無しがすごい!
23/06/16 23:51:54.67 PanD6EcY.net
>>195
何いってんだこいつ?

205:この名無しがすごい!
23/06/18 00:29:51.69 Uo+Usef9.net
他作は槍玉挙げられても無風なのに特定の作品だけ反論群がる傾向あるよなこの板

206:この名無しがすごい!
23/06/18 07:15:16.18 6ucdCavQ.net
叩き方に問題ある奴が反論されてるだけに見える
たった1レスなのに性格の悪さがにじみ出ててやべーわ
作品そのものよりお前の方が気に入らないってやつ

207:この名無しがすごい!
23/06/18 08:05:12.10 vQh1QQVF.net
特定作品叩く誰かさんが板住人に死ぬほど嫌われてて叩かれるが正解

208:この名無しがすごい!
23/06/18 14:54:55.10 SpCAM2i7.net
上でシャン風呂を長文で叩いてる奴はまるで親を殺されたかのように憎しみ感じるけど実際作者になにかされたのか?

209:この名無しがすごい!
23/06/18 15:10:27.02 BVp9Ylzv.net
どこに長文が?

210:この名無しがすごい!
23/06/18 15:12:11.65 BVp9Ylzv.net
ああ、「転スラ」「リゼロ」をNGワードにしてたから見えなかった

211:この名無しがすごい!
23/06/20 08:22:36.90 NVIxva49.net
俺もプロローグは書いたことないがプロローグでワクワクする作品は何作も読んだことあるし入れたきゃ入れればいいだろ
書くなとか烏滸がましいわ

212:この名無しがすごい!
23/06/20 08:32:21.25 NVIxva49.net
あれ?なんでこっちに?
>>211は間違い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch