23/04/26 08:20:38.11 LPtMTNn/.net
他人の国にケチ付けてるひまあったらテメーの国の銃問題なんとかしろや
3:この名無しがすごい!
23/04/26 12:40:42.35 1BCd/SdH.net
正論パンチやめろや
事実陳列罪で逮捕するぞw
こういう有識者の意見としては、割とまともに的を射てるね
とんでもな論理を展開する学者も多いけど、もしかしてこの教授自身がアメコミ大好きとかなんじゃね?
4:この名無しがすごい!
23/04/26 16:02:28.17 rD9VOAYI.net
これが捏造だと気づけない方が問題だよ
5:この名無しがすごい!
23/04/27 11:53:19.81 kPh8YYUW.net
【2100年のGDP順位】米・中・印・日・独・仏・英・・・18位フィリピン・19位オランダ・20位韓国
2017年、2030年、2050年、2100年のGDP順位
ht
URLリンク(marlin-prod.literatumonline.com)
ソース
The Lancet Journal
Fertility, mortality, migration, and population scenarios
for 195 countries and territories from 2017 to 2100:
a forecasting analysis for the Global Burden of Disease Study
Prof Stein Emil Vollset, DrPH
URLリンク(www.thelancet.com)(20)30677-2/fulltext
在日ら○た「日本は東南アジア以下になるニダー」
アメリカ「韓国は2100年には東南アジア以下だよ」、
6:この名無しがすごい!
23/04/28 01:08:05.23 ifPsx0H+.net
レーザー光の透過率の変化を測定するからそれなりのレーザー出力が必要
測距用の赤外線レーザーよりも強力なのを使う必要があると思うので多分危険
多分連続照射すると皮膚もやられるのでなかろうか?
おそらく測定時間になったときにパルス的に数回照射して平均を出すのだろう
透過だから皮膚の表層または薄い部分でしか使えない。
まあレーザーの強さ次第と思うけどね
しかし、血中のブドウ糖量で透過率が変化したりするのだろうか?
あるいは使用するレーザーの波長がブドウ糖だけを共振(吸収)するようなものなのだろうか?
そうだとすると危険な感じがするのだけど?
俺が予想するに、彼らが何を目論んでいるかというと、
おそらくナノチップの注射、毒枠の延長ですな
それにより体に針を刺したり採血したりしなくても血糖値を計れますよと・・・
向かう先はロボット人間なわけで
多分それが目的
7:この名無しがすごい!
23/04/28 19:33:34.49 zF/HQ0jS.net
日本のアニメがポリコレの言う事聞かないから攻撃が始まったのか?
じゃなきゃ現実と妄想の区別が付かない病人かな
8:この名無しがすごい!
23/04/29 17:59:53.22 9aYVNBVs.net
ぶっちゃけおたくの合法麻薬のほうが社会壊してると思いますよ
9:この名無しがすごい!
23/05/08 13:25:18.42 2pi3EX9M.net
そもそも弱者男性の本来の定義が3つの障害(知的障害、精神障害、発達障害)持ちの男性を指していたが、
いつの間にか拡散と変異を繰り返して低収入男性とか恋愛弱者の男性などという定義になってしまったからな
10:この名無しがすごい!
23/05/12 10:02:41.90 S35427YJ.net
>>9
やっぱり身体障害者は真の弱者ではなかったんだな
11:この名無しがすごい!
23/05/25 18:19:51.96 U0Tc64Dx.net
元々弱者オジサンがゴミと
だから、農奴か徴兵で爆散処分しないからだよ