【小説家になろう】超上流作家の集うスレ28【カクヨム VIP階級】at BOOKALL
【小説家になろう】超上流作家の集うスレ28【カクヨム VIP階級】 - 暇つぶし2ch1:この名無しがすごい!
22/12/18 23:02:54.97 EBP0xrmy.net
・「小説家になろう」の超上流(ブクマ七千以上)の作者が集うスレです。
・上流階級らしい余裕を持った態度で接し合いましょう。
・私達はお互いになろうを支える上澄みの上澄みです。つまらない疑心や嫉妬に駆られて口汚く罵り合うことはやめにしましょう。
・このスレの下限ブクマ数は対象作品数が2000作前後となるように調整することがあります。ご了承ください。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。
・カクヨムやアルファポリスなど、他の投稿サイトの話題もОKです。
※前スレ
【小説家になろう】超上流作家の集うスレ27【VIP階級】
スレリンク(bookall板)

2:この名無しがすごい!
22/12/19 00:06:55.23 sW+Gsb6K.net
底辺出禁

3:この名無しがすごい!
22/12/19 01:40:58.82 lA7Shb3a.net
>>1


4:この名無しがすごい!
22/12/19 07:28:57.34 Lgnl6gDm.net
>>1

特定サイトに対するヘイト禁止

5:この名無しがすごい!
22/12/19 12:27:13.70 /GsvIOIa.net
聖書を無料で読めるサイト 117
URLリンク(www.biblegateway.com)

6:この名無しがすごい!
22/12/20 14:14:49.25 eU0QKqCr.net
書籍もレーベル格差が酷くなってきたな
角川の一部、オバラ、TOあたりは新作でも結果出してる
他はほぼ全滅状態だからレーベル買いみたいなのもあるんだろうな

7:この名無しがすごい!
22/12/20 15:29:59.74 APpf5/yK.net
>>6
カドブとアルファは完全にそうだな
なろう読者が買うと思って高ポイントを脳死で取ってたとこは厳しい印象

8:この名無しがすごい!
22/12/20 18:55:41.61 ZKDaeXC2.net
カクヨムからのお知らせ
【重要】投稿作品のタイトル、キャッチコピー、あらすじ等で過度に性的な表現を使うことはお控えください

エロエロ無双だったカクヨムランキングがどう変わるのか要注目

9:この名無しがすごい!
22/12/20 19:24:39.25 l8ltRFXT.net
カドブとかアルファみたいな売れてるところ以外の編集の話が聞きたい
これからどういう方向性にするんだろ
このままだ出さないとかってことはないだろうし、出版数絞るのかな

10:この名無しがすごい!
22/12/20 19:36:40.14 aTkSQjTr.net
オバラ結構伸びてきてんだな
声かけられたら当たりだと思っていいのか

11:この名無しがすごい!
22/12/20 19:44:04.72 eU0QKqCr.net
オバラは当たり

12:この名無しがすごい!
22/12/20 20:18:47.35 6bLC/7Lo.net
>>11
コミカライズ印税があれなんじゃなかったっけ?

13:この名無しがすごい!
22/12/20 20:46:29.17 P5l4Fore.net
オバラはハズレ
K並の奴隷印税だし、漫画家不足が深刻でコミカライズの打ち切り水準がかなり高い
書籍はいいけど、コミカライズも含めて考えると大損
トータルではMノベがうがうセットの半分くらいの収入にしかならない
がうがうは、絵はド下手でも不思議と売れるんだよな
オリコンにも結構出るし
マジで謎

14:この名無しがすごい!
22/12/20 20:49:11.21 QjlpIlRD.net
515,380 転生したらスライムだった件 21 講談社
323,882 わたしの幸せな結婚 3 スクエア
308,139 薬屋のひとりごと 10 スクエア
108,639 とんでもスキルで異世界放浪メシ 8 オバラ
97,256 鬼の花嫁 1 スターツ出版
91,357シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 10 講談社
82,992 神達に拾われた男 9 スクエア
77,221 異世界迷宮でハーレムを 8 KADOKAWA
69,772 異世界居酒屋「のぶ」 15 KADOKAWA
66,948 転生賢者の異世界ライフ〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜 17 スクエア
61,276 魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜 4 スクエア
60,139 ゴブリンスレイヤー 13 スクエア
59,269 駆除人 5 KADOKAWA
56,128 虫かぶり姫 7 一迅社
55,676 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 7 スクエア
54,250異世界のんびり農家 9 KADOKAWA
51,847 ふつつかな悪女ではございますが〜雛宮蝶鼠とりかえ伝〜 3 一迅社
51,402 ありふれた職業で世界最強 10 オバラ
49,798 蜘蛛ですが、なにか? 12 KADOKAWA
47,916 オーバーロード 17 KADOKAWA
47,502 月が導く異世界道中 10 アルファ
46,240 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 6 KADOKAWA
45,938 転生貴族の異世界冒険録 8 マッグガーデン
45,862 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 8 一迅社
45,381 Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ 7 オバラ
44,516 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 21 アルファ
44,209 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 8 講談社
43,134 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 11 オバラ
42,908 賢者の孫 20 KADOKAWA
今年の売れたコミカライズ見るとスクエア、KADOKAWAが強いかな?

15:この名無しがすごい!
22/12/20 20:49:33.32 XXYYY58a.net
オバラは電子書籍の印税がうまいぞ

16:この名無しがすごい!
22/12/20 20:52:08.97 sQ6oVAd/.net
>>15
13は原作爆死のなろ信
触れない方がいい

17:この名無しがすごい!
22/12/20 20:58:22.11 6bLC/7Lo.net
>>15
書籍とコミカライズそれぞれ何パーくらいなの?

18:この名無しがすごい!
22/12/20 21:05:28.31 XXYYY58a.net
>>17
自分は紙10%
コミカライズは2%代

19:この名無しがすごい!
22/12/20 21:11:54.08 ZKDaeXC2.net
>>17
>オバラは電子書籍の印税がうまいぞ
書籍の紙と電子の収入の割合ってどんな感じ?

20:この名無しがすごい!
22/12/20 21:18:15.25 XXYYY58a.net
人によるが自分は紙と電子で2:3なんでかなり電子売れてる
1年とかある程度継続して売れてる感じ

21:この名無しがすごい!
22/12/20 21:29:31.45 eU0QKqCr.net
電子はkindleとbookwalker見ればどれが売れてるのか大体分かるからな

22:この名無しがすごい!
22/12/20 22:52:33.79 XgtmQUnf.net
前スレ話題のアルファコミカライズ印税
そんなに良いもんなの???

23:この名無しがすごい!
22/12/21 00:10:21.20 CDgWTpXE.net
みんな憧れてたり、狙ってるレーベルとかある?

24:この名無しがすごい!
22/12/21 00:13:34.94 NAHL59l3.net
>>19
内部コミカライズは知らんが外部でコミカライズはクソだったよ
電子紙ともに視力検査
なろう経由で来たからコミック編集部が提示した率も知ってるけど電子は半分以上オバラに持っていかれてた

25:この名無しがすごい!
22/12/21 07:26:26.26 BYiinNP4.net
>>8
エロは売れ線って訳でもないし
やっぱ市場見て運営がコントロールする気あるんだな
売り物にもならない短編ざまぁがカクヨムで流行ったら一瞬で粛正にきそう

26:この名無しがすごい!
22/12/21 07:41:34.99 scI8dFsK.net
広告が付きにくくなるってのもありそう

27:この名無しがすごい!
22/12/21 07:43:14.49 mCkYZGFc.net
なろうのエロ禁止も広告関係だもんな

28:この名無しがすごい!
22/12/21 08:02:18.91 yZf1U/QI.net
規制されるのと金にならない奴ばっかり入って負担が増えるのは怖いかはなぁ。

29:この名無しがすごい!
22/12/21 08:19:26.53 b5kC0P7f.net
今のネット読者に最適化したらざまあ云々以前に
書籍化できない短編が最適解なんだから
畑で育てる野菜(商品)の手入れと一緒で
適度に売り物にならないのを間引くのは必要よな
広告収入で儲けようとしているなろうと
商業書籍で儲けようとしているカクヨムやアルファで事情が違う

30:この名無しがすごい!
22/12/21 08:23:44.44 vCL9+qEJ.net
カクヨムのサポーター制度って作家にはいくら入るの?

31:この名無しがすごい!
22/12/21 12:47:09.90 4UBbB3Cm.net
2022年12/12-12/18 書籍・文庫 売上ランキング
25位青豚
30位本好き
314位スローライフ
352位鑑定士
356位ゴブリン
413位お取り寄せ
481位ウォーキング
圏外 山暮らし、クノン

年賀状、カレンダー、手帳に加えてクリスマス絵本も入ってかなり厳しい
本好きでさえ30位でその上には年賀状関係がずらり
月曜発売のアリアンローズは全作品圏外
火曜発売の富士見Lは春華とりかえ抄が467位、暁花薬殿物語が362位で他2作は圏外
水曜発売のアルファポリスは見捨てられた万能者が385位、攫われた転生王子が411位、
幼子は最強のテイマー443位で他7作は圏外
木曜発売のGAノベルは護衛忍者が463位、失格紋は圏外
今週発売組でさえこんな感じ

32:この名無しがすごい!
22/12/21 12:51:54.27 V2WrABmn.net
触れてはいけませんわ

33:この名無しがすごい!
22/12/21 12:58:22.36 iS4B7i76.net
あーあ、山暮らし死んじゃったかw
そうだよなw
今POS見たら7日のPOSからもう載ってるもんなw
そんだけ早売りして集計5日じゃカドブならオリコンにだって載るわな

34:この名無しがすごい!
22/12/21 13:03:48.49 qaISUPfk.net
今日もなろ信君は元気だな

35:この名無しがすごい!
22/12/21 13:08:31.72 wsS00gsV.net
>>33
集計5日か
それなら載るな
てか集計5日で3000ちょっとだと大当たりじゃないな
ゴブリンやお取り寄せあたりといい勝負だと思う

36:この名無しがすごい!
22/12/21 13:42:31.91 TbTAj4pB.net
黙っていれば良いのに
なろ信連呼しているのはカクヨムの工作員認定された人かな?

37:この名無しがすごい!
22/12/21 13:54:06.96 PtJfGDND.net
>>35
4日集計でオリコン圏外のゴブリンはゴミ以下だな

38:この名無しがすごい!
22/12/21 13:59:21.28 ufO5oMwD.net
ゴミは2週目にして圏外の山暮らしだろ
カドブ9日発売では一番のヒットかと思ったらけど終わってみればお取り寄せ以下
最下位争いしてんじゃん

39:この名無しがすごい!
22/12/21 14:03:53.60 PtJfGDND.net
山暮らし3日で重版決定
ゴブリンお取り寄せ
重版の気配すらなし、これが全てだわな
重版するほど売れたら店舗在庫消えるからPOS出なくて当たり前なのもなろ信は知らないだな

40:この名無しがすごい!
22/12/21 14:11:59.20 hZVXSHvK.net
>>39
なろ信君はposとオリコンがわからないからは馬鹿丸出しの発言なのもわかってない

41:この名無しがすごい!
22/12/21 14:23:06.81 x9S50Zu+.net
>>39
全く期待されてない初版部数だからこそ重版なんだろ
カドブ編集部さえ売れるとは思えない内容だったってことだ
表紙の勝利だな

42:この名無しがすごい!
22/12/21 14:27:12.32 OzuYcnRZ.net
>>39
重版決定の翌週にはPOS圏外か
編集は頭抱えてんだろうな

43:この名無しがすごい!
22/12/21 14:28:30.15 ZTnFrBAh.net
もう正体バレバレで別の場所でニラヲチされてるのによくやるな

44:この名無しがすごい!
22/12/21 14:29:21.33 SGx7QTNY.net
>>42
腹痛いwwww

45:この名無しがすごい!
22/12/21 14:33:25.82 OzuYcnRZ.net
正体バレバレなのは中の人知ってる君だろ
自分が気に入らないレスする奴は一人だけとか思ってるのはそう何人もいないわ
だからIDコロコロしてもすぐバレる

46:この名無しがすごい!
22/12/21 14:35:41.14 PFV7qKhs.net
いっぺんワッチョイつけてみる?

47:この名無しがすごい!
22/12/21 14:40:10.98 8bSnqaCp.net
どっち陣営にもコロコロしてるのいるでしょ
このスレ回してるの同じメンバーだし大体わかるよ

48:この名無しがすごい!
22/12/21 14:40:54.47 PtJfGDND.net
次スレはワッチョイでいいよ

49:この名無しがすごい!
22/12/21 14:43:00.91 OzuYcnRZ.net
ワッチョイ有りなら今までに何度か立ったろ
すぐに落ちたけど
立てたいなら今すぐにでも立てていいよ

5ちゃんの言い争いごときで身バレしたくないから俺は行かないし、これまでと同じくワッチョイ無しのスレ立てるけどな

50:この名無しがすごい!
22/12/21 14:44:42.64 CDgWTpXE.net
>>49
ワッチョイありだとIDコロコロ出来なくて困るんだね

51:この名無しがすごい!
22/12/21 14:46:43.24 OzuYcnRZ.net
>>50
煽ってないでワッチョイあり早く立てろよ
止めないからスレ立ててそっちに行ってくれ
身バレ怖くないワナビには付き合ってられんよ

52:この名無しがすごい!
22/12/21 14:47:24.34 Du2Dxp3w.net
>>49
あまりにもダサすぎるだろお前

53:この名無しがすごい!
22/12/21 14:49:20.17 Du2Dxp3w.net
>>51
スレ始まったばかりで何言ってんだコイツ
次スレにワッチョイつければいいだけ
お前は来なくていいし、ワッチョイ無しスレ別に立てるとかアホも大概にしとけよ

54:この名無しがすごい!
22/12/21 14:51:37.52 PtJfGDND.net
ワッチョイ否定してるのがなろ信ぐらいなんだよな

55:この名無しがすごい!
22/12/21 14:55:13.70 RQOEGsP3.net
>>51
もう知り合いにはバレてるぞ

56:この名無しがすごい!
22/12/21 14:57:14.49 PFV7qKhs.net
まあ、騒いでる奴いるからこのスレもすぐ消費されるだろ?
これで騒いでるの減ったら笑うが。

57:この名無しがすごい!
22/12/21 14:57:59.80 VvnaEHxR.net
ほれ。
立ててやったぞ
ワッチョイ好きは移動しろ

もうワッチョイ議論はこのスレですんなよ
定期的にその議論でスレ潰すのいるけどウザいから
【小説家になろう】超上流作家の集うスレ ワッチョイ有【カクヨム VIP階級】
スレリンク(bookall板)

58:この名無しがすごい!
22/12/21 15:21:32.00 PtJfGDND.net
無駄スレ立てんなよゴミ

59:この名無しがすごい!
22/12/21 15:28:18.63 vKQwaOOQ.net
>>57
無駄なゴミ立てんなや、どんだけ都合悪いんだよ。頭悪いのか?

60:この名無しがすごい!
22/12/21 15:44:23.95 BcMOzwfq.net
散々ワッチョイ付けろと言いつつワッチョイ付スレ立つと文句言い出すゴミどもw

61:この名無しがすごい!
22/12/21 15:48:09.09 cI807LpR.net
一緒にコロコロしようぜ!

62:この名無しがすごい!
22/12/21 20:08:12.47 Tfxpeeum.net
>>57
糞スレ立てたなら責任持って消費してこい

63:この名無しがすごい!
22/12/21 21:10:41.44 0a22EQ+C.net
>>57
バカは死んどけ
次スレをワッチョイにするという話なんだよ
このスレまだ使い切ってないのに乱立させんな

64:この名無しがすごい!
22/12/21 23:11:41.36 BcMOzwfq.net
>>63
別に次スレ待つ必要ないだろ
さっさと移動しろよ
どうせワッチョイ付き立ててもワッチョイ無しも立つんだから今移動しても同じだよ

65:この名無しがすごい!
22/12/21 23:14:23.83 0a22EQ+C.net
>>64
荒らしが立てたスレなんか使うかよアホが
ワッチョイ有りの次スレ立てるかたわら無しのも立てる?寝言も大概にしとけゴミ
そんなにワッチョイ嫌なら5chに書き込まなくていいんですよ
はい終わり。立てたスレは責任もって削除依頼出しとけ

66:この名無しがすごい!
22/12/21 23:19:50.04 PFV7qKhs.net
ワッチョイにしたら気に入らない奴をNGに入れれるから楽になるだろ、自演でもしない限り問題ないし。

67:この名無しがすごい!
22/12/21 23:25:04.94 BcMOzwfq.net
>>65
誰が立てても一緒だろ
荒らしが立てると機能に何か問題出んのか?

68:この名無しがすごい!
22/12/21 23:35:15.15 IqT6T3Qr.net
またワッチョイの話してんの?
ワッチョイありなんてこのスレの住人の誰が使うんだよ
複数のレールの印税知ってる奴なんて限られるから印税の話掘られたら即身バレじゃん
そんな当たり前のことも分からないワナビどもはさっさとワッチョイありに行けよ
書籍一つ出してないカスがこのスレに書くなよ

69:この名無しがすごい!
22/12/21 23:51:26.37 zmY0Q6jU.net
草い

70:この名無しがすごい!
22/12/21 23:57:50.15 0a22EQ+C.net
>>67
荒らしが立てたもん使うわけが無い
そんな当たり前のことをなんで認識できてないんだ?
>>68
黙っとけワナビ
作家ロールプレイングして遊びたがるガキか?
ワッチョイ嫌なら5chに書き込まなくていいぞシッシッ

71:この名無しがすごい!
22/12/22 00:02:59.49 Hf9rRP7u.net
レールの印税とかいってるワナビは消えろ

72:この名無しがすごい!
22/12/22 01:48:46.64 WZGATj/r.net
ワッチョイ付けろ言ってんのは全員荒らしが立てたスレは使わないってことで意見統一してんのか
まるで一人が書いてるかのように
馬鹿だな

73:この名無しがすごい!
22/12/22 06:27:25.69 IPbYhtse.net
ブーメランで草

74:この名無しがすごい!
22/12/22 08:39:17.87 KScLzv2a.net
このスレなろ信となろ信煽りの二人がコロコロしていてあとは4、5人の同じメンバーがスレ回してる感じだろ

75:この名無しがすごい!
22/12/22 10:42:14.71 dOBDMrB8.net
なろ信はおもちゃとして面白いから煽ってるわ
俺以外にも何人かいるw

76:この名無しがすごい!
22/12/22 13:59:27.91 biV6/Bbs.net
このスレをカクヨムの話題アリにする時も、おんなじ流れでワッチョイあり
なろう専用スレ立てて「出てけよ」とか言ってたな。
デジャブw

77:この名無しがすごい!
22/12/22 14:00:38.66 biV6/Bbs.net
>>75
※自分は一人じゃないと主張するのは一人で自演している人の典型的な特徴です。

78:この名無しがすごい!
22/12/22 14:14:43.04 P08rYSE9.net
お前また身内叩いてて草
バレてるのによくやるわ

79:この名無しがすごい!
22/12/22 14:17:11.70 PVWvdgl1.net
なろ信君また発狂しちゃった

80:この名無しがすごい!
22/12/22 14:17:43.49 dl9SSXcW.net
なろ信君と関わりもつと5で名前あがる率がアップしまーす!みんな仲良くしてね!

81:この名無しがすごい!
22/12/22 14:23:49.98 rlLgkTbs.net
>>76
なろう発は右肩下がりで、殆どの作家は現実的にカクヨムを無視出来るような現状じゃないのにな。
スレでカクヨムの話題になるとひたすらネガキャンしてたのが違和感アリアリだった

82:この名無しがすごい!
22/12/22 14:26:06.42 PHO9dn0T.net
カクヨムで★100もとれない雑魚だから移動されたら困るんだろ
男作者に好かれてる私が出来なくて発狂中

83:この名無しがすごい!
22/12/22 14:34:52.02 PVWvdgl1.net
なろしんしんし~ん♪

84:この名無しがすごい!
22/12/22 15:15:44.51 eer671Hp.net
なろ信に関わると5で叩いてくるから近づくなって有名

85:この名無しがすごい!
22/12/22 15:22:12.15 PBPA3ZU+.net
仲良くしていても5で悪く書かれるからひど過ぎw

86:この名無しがすごい!
22/12/22 16:17:22.84 6T+JEVRk.net
前から噂はあったがコミカライズ印税で確定

87:この名無しがすごい!
22/12/22 16:32:58.03 Ig+pbSvy.net
各種レビューでも低評価いれてくる
営業妨害でまじ訴えたい

88:この名無しがすごい!
22/12/22 16:36:40.21 pDe7rLY2.net
>>87
ガチでやってそうだなと思ってAmazon山暮らし見たら、☆3までしかなかった
行動力はなさそう

89:この名無しがすごい!
22/12/22 16:40:26.80 sIYhOM95.net
>>88
一回低評価つけてたのがバレて☆3とか微妙な数字にしてんだよ
それまで☆1とかやってた
交流あるやつにも低評価つけてくるからまじで最悪

90:この名無しがすごい!
22/12/22 16:47:14.56 Hf9rRP7u.net
ツンリゼ90万部
魔石グルメ100万部
屋根裏部屋100万部
カドブ強い
レーベル内で中堅程度でも100万部いってるな
微妙なクノンでもまだまだ続きそうだし50万部とか行くかもな

91:この名無しがすごい!
22/12/22 16:47:20.34 7dYTUwPm.net
この延々と一人で会話してるのは何なの
気持ち悪い

92:この名無しがすごい!
22/12/22 17:00:02.04 Xp6Qyti0.net
>>91
ワッチョイに移動すれば解決するぞw

93:この名無しがすごい!
22/12/22 17:05:08.42 R3xHLHUv.net
次スレでワッチョイ導入だな

94:この名無しがすごい!
22/12/22 17:08:10.83 pDe7rLY2.net
自分が普段一人で会話してるから一人に見えるんだろうな

95:この名無しがすごい!
22/12/22 17:09:40.25 Hf9rRP7u.net
なろ信が暴れすぎたな

96:この名無しがすごい!
22/12/22 17:30:24.65 6nkeH2in.net
>>90
ツンリゼアニメ化でどれだけ伸ばすかな

97:この名無しがすごい!
22/12/22 17:35:55.56 Hf9rRP7u.net
>>96
ツンリゼは男が見ても面白いし、原作もコミックも結構伸びると思うよ
150万~200万は行くかもな

98:この名無しがすごい!
22/12/22 19:01:38.09 7dYTUwPm.net
ああ、ワッチョイ付けさせるために敢えて暴れてんのか

99:この名無しがすごい!
22/12/22 19:07:04.23 Xp6Qyti0.net
なろ信君推察力すごーい
Twitterて自画自賛するだけあるわw

100:この名無しがすごい!
22/12/22 19:44:07.20 zFfv2xq+.net
何スレもずっとカクヨムネガキャンしてたけど、それでも流出が止まらないから荒しとワッチョイで過疎らせようとしてんだろ

101:この名無しがすごい!
22/12/22 19:48:23.31 IEuEKPoW.net
カドカワと言えば5chのスレを荒らして運営にIP晒された電撃文庫編集部という大物がいるからなw

102:この名無しがすごい!
22/12/22 20:03:39.70 40BigRY3.net
なろ信も晒されねーかな

103:この名無しがすごい!
22/12/22 20:05:00.74 IEuEKPoW.net
ワッチョイ超えてIP導入するか?

104:この名無しがすごい!
22/12/22 20:08:39.72 9r1wFqHJ.net
なろ信と一時期交流してたから断るw

105:この名無しがすごい!
22/12/22 20:19:31.53 mHRz2nAX.net
>>81
ここのスレ民なら年間100万円も現実的なのに
インセンティブをはした金とか酷かったな
併載やコミカライズ決定後にカクヨム一本化っていうみんなが言ってる
ぐうの音も出ない正論は敢えて無視で
何故かなろうかカクヨムかどちらか利用で書籍化ならなろう一択みたいな話にすりかえてたし
まあ笑ったのはなろ信でもなろう読者が買うと言うファンタジーはさすがにメリットとして挙げなかったとこだが

106:この名無しがすごい!
22/12/22 20:23:02.04 IEuEKPoW.net
俺に限っていえば、初期はブクマ多い作品の方がよく売れたけどな。
ポイント連動は知らんけどブクマ連動はあると思う。
コミカライズとか始まったら誤差レベルだけど。

107:この名無しがすごい!
22/12/22 20:28:40.37 QBq0GtYb.net
>>106
ブクマ多い作品はポイント高くて
ポイント高い作品は昔はある程度商業需要と連動してた
他にも昔は初版や営業で優遇あったからそりゃ連動するよ
なろう読者の購買力は他所から確認できるならアマラン予約で三桁をしばらく維持
中からなら編集が予約良好なんで特に読者大事にって連絡してくるレベルじゃなけりゃ
なろう読者誰も買ってないって判断して良いと思うよ

108:この名無しがすごい!
22/12/22 20:30:07.93 rj3Rjyvn.net
ブクマの数は今も影響するけど、購入してるのは1~3%程度
市場で受けるかどうかが一番大事

109:この名無しがすごい!
22/12/22 20:32:50.31 IEuEKPoW.net
>>107
ブクマ同じくらいなのにやたらポイント高い作品あるじゃん。
ポイント連動しないってのはああいう作品の作者が言ってるんだと思ってる、
複垢で評価水増しでもしてるんじゃないのかね。

110:この名無しがすごい!
22/12/22 20:34:23.35 OVnmO0Nt.net
なろうもポイント廃止すれば市場と近くなると思うわ
高評価ホイホイ入れる層は買わない

111:この名無しがすごい!
22/12/22 20:38:19.14 QBq0GtYb.net
>>109
お前なろ信か?
あれ系のクレクレ作者はなんだかんだでコミカライズまで含めるとあまりコケんというか
なろう卒業した有名作者はみんな何百万部売ってて
意識高い系の高ポイントのが爆死率高いぞ

112:この名無しがすごい!
22/12/22 20:41:05.08 IEuEKPoW.net
>>111
ポイントが売り上げに連動しないって言ってる奴はって話なのに、なんでそんな話になるんだ?
おまえがそうなの?
意外と多いよね、複垢で垢バンになる書籍化作家。

113:この名無しがすごい!
22/12/22 20:46:26.31 LLT6LLy9.net
>>112
クレクレしてる作品は質が伴ってないから売れない=ブクマに比べてポイントが高い作品って言いたげだったからさ
ってかこのごに及んで
なろう読者が買うと思ってるのはさすがに周回遅れすぎるぞ
もちろんアマゾンで予約確認できるような書籍作品中0コンマ数パーセントみたいな例外作品は除くよ

114:この名無しがすごい!
22/12/22 20:58:14.48 IZAD/+rJ.net
>>109
>ブクマ同じくらいなのにやたらポイント高い作品あるじゃん。

まさにゴブリン令嬢だな
ブクマは愛さないと言われましてもよりも下なのに、ポイントは1・5倍もある

ゴブリン
ブクマ:34821
ポイント:342578

愛さないと言われましても
ブクマ:37312
ポイント:190508

115:この名無しがすごい!
22/12/22 21:16:07.29 dHedSFR8.net
>>113
でも実際俺の実体験として、初期はブクマ多い作品の方がよく売れたからな。
おまえはなろう読者が本買うとなんか都合悪いの?

116:この名無しがすごい!
22/12/22 21:18:49.32 ulAb6Hz2.net
何度目だよこのやり取り
ポイント改正はいってからの話だろw

117:この名無しがすごい!
22/12/22 21:31:06.59 hUEzZtiK.net
みんな一番最初に書籍化したときの初版部数いくつだった?
自分は8000

118:この名無しがすごい!
22/12/22 21:31:17.02 LLT6LLy9.net
>>115
あなたの実体験なんて
サンプル少なすぎな話を一般化して
だから、なろう読者は買っているみたいな話されても困るわ
大昔は買ってたかもしれんが今はほぼ買ってないよ
アマラン観る限りユニアク3万の作品もユニアク3000の作品も予約ほぼ変わらんし
ポイントと売り上げの優位差は年々薄れつつも未だに見れんことはないが(前述のとおりに市場需要との被りや出版社優遇によってなろう読者購入か否かは疑わしい)
読者が買ってるかどうかジャッジするのに一番大事なのユニアクと売り上げの優位差(同ポイント枠でのエタ等による売り上げの影響、又は単純にエタによる売り上げ減少)は見られなかったりな
で、話単純にして信者力に一番差が出るのは一巻予約なのは当たり前なんだが
特定のズバ抜けた信者捕まえた作品だけが圧倒的に予約で差がでてて
他はブクマ5万だろうが5000だろうがほとんど変わらんだろうがよ
これでなろう読者買ってるとか信じられるわけないわ

119:この名無しがすごい!
22/12/22 21:35:08.31 Hf9rRP7u.net
>>117
14000

120:この名無しがすごい!
22/12/22 21:36:56.70 dHedSFR8.net
>>118
だから最初から俺の実体験だって言ってるだろ。
ちなみに的中率3/3なので俺の中では信憑性高い。
アクセス数は更新頻度の影響大きいしな。

121:この名無しがすごい!
22/12/22 21:38:53.20 hUEzZtiK.net
>>119
すげーな大判?文庫?

122:この名無しがすごい!
22/12/22 21:40:23.33 Zyj+BJZZ.net
なろ信の相手してて偉いな

123:この名無しがすごい!
22/12/22 21:41:26.58 Hf9rRP7u.net
>>121
文庫だけど大分昔
ちなみに最近出した大判は初版10000

124:この名無しがすごい!
22/12/22 21:42:16.43 LLT6LLy9.net
>>120
あなたの中では信憑性高いってとこまでは否定せんよ
だから、なろう読者は買っているみたいなこと言ってる風に見えたもんですまないな
ちなみにワイは月夜涙筆頭に速攻でなろうから逃げた大ヒット商売人たちの慧眼信じるわ
長年いろんなデータや事例見てる限りなろう読者買ってない以外に結論出ようもないしな

125:この名無しがすごい!
22/12/22 21:47:30.59 dHedSFR8.net
>>124
月夜ってあの盗作疑惑作家の?
個人的にあんまり尊敬できる人じゃないなぁ。

126:この名無しがすごい!
22/12/22 21:51:31.72 LLT6LLy9.net
>>125 あなたが尊敬できるかどうかなんて聞いてないよ 世間的にはアニメ化二つで実際売れてる大作家だし あの人を評価できないとかワナビか意識高い系としか思えん 少なくとも嫌いは嫌いで良いんだけど何故売れてるかは考えて 分析能力の高さとなりふりかまわぬアグレッシブ故にとまでは気づかないとダメだろ



128:この名無しがすごい!
22/12/22 21:54:55.11 dHedSFR8.net
なりふり構わないアグレッシブさはいいけど、物書きのはしくれとして
盗作はいかんよ盗作は。

129:この名無しがすごい!
22/12/22 21:57:05.10 LLT6LLy9.net
>>127
数億貰えてあなたみたいなのに5ちゃんで色々言われる程度で済むなら
ワイならその三倍言われても何も思わないから数億円欲しいぞ

130:この名無しがすごい!
22/12/22 22:06:31.88 dHedSFR8.net
>>128
ネットで言われる程度で済むならいいけど、盗作は相手の対応次第で
絶版回収あるからな。
先月もアニメ化経験者の有名ラノベ作家の作品で絶版回収騒動あっただろ。
取るにはデカすぎるリスクだと、俺は思うよ。

131:この名無しがすごい!
22/12/22 22:08:45.32 grYdDt5o.net
文庫で初版12000はいいほうなんだろうか
10000がボーダーラインみたいなのはたまに聞くんだが

132:この名無しがすごい!
22/12/22 22:09:35.55 LLT6LLy9.net
>>129
スニーカー文庫がオッケー出してるからな
ってか言ってることマジでワナビ臭い
ここまで酷いの久しぶりだわ
書籍化作家でもたまに頭固いのいるにはいるけど

133:この名無しがすごい!
22/12/22 22:10:17.79 R3xHLHUv.net
>>126
月夜涙は売れてる理由を自分で本にしてたな
商人としては評価できるが作家としては評価できない

134:この名無しがすごい!
22/12/22 22:14:41.26 LLT6LLy9.net
>>132
出版社も商人ってご存知?
月夜涙を否定する編集はいないと思うが
むしろ編集が嫌がるのは進行だけがやってる書籍の行間あけでのページ稼ぎとかだよ
固定観念であれを否定するのはそれはそれでどうかと思うが

135:この名無しがすごい!
22/12/22 22:14:47.26 dHedSFR8.net
>>131
おまえレッテル貼り好きだね。

136:この名無しがすごい!
22/12/22 22:17:22.14 dHedSFR8.net
>>133
編集が嫌がるのは普通に文句多い作家とか、対応遅い作家だと思うぞ。
こっちも対応遅い編集嫌いだけどな。

137:この名無しがすごい!
22/12/22 22:18:40.01 Zyj+BJZZ.net
>>131
そいつなろ信だぞw

138:この名無しがすごい!
22/12/22 22:19:57.69 LLT6LLy9.net
>>134
売れてる人間否定するのはプロとしちゃ下の下だからな
あなたが転スラレベルに売れてるなら言って良いけど
あるいはプロじゃないワナビなら好きに言っていいさし
プロがそんなこと言ってるなら話にならん
心構えのレベルでな

139:この名無しがすごい!
22/12/22 22:20:40.85 Tl8OU/ju.net
>>114
連載中と完結済でブクマ変わるのも知らんのか
底辺だろお前

140:この名無しがすごい!
22/12/22 22:20:50.77 LLT6LLy9.net
>>135
それは当然嫌われるわ

141:この名無しがすごい!
22/12/22 22:22:45.21 dHedSFR8.net
>>137
有名処だとちょっと古いけど、売れてる作家だったけど人格のせいで切られた
ISの作者とかいたじゃない。

142:この名無しがすごい!
22/12/22 22:25:25.11 LLT6LLy9.net
>>140
ネットで見るかぎり
あれは当然嫌われることやりすぎた結果だろ
あと、次作で結果出せてないのが最大のネック

143:この名無しがすごい!
22/12/22 22:25:45.05 R3xHLHUv.net
>>133
そら出版社や編集は商人に決まってるでしょ
何でそれで月夜涙の「作家としての評価」が変わると思うのか

144:この名無しがすごい!
22/12/22 22:27:43.42 dHedSFR8.net
>>141
まぁそうだろうけど、売れてる人間を切るレベルまで否定した実例だろ。
それも編集個人ならともかく、編集部。グループレベルで。

145:この名無しがすごい!
22/12/22 22:30:15.65 LLT6LLy9.net
>>142
作家としての評価が売り上げ以外の何かと思うなら
まあ相容れんわ
ワイはお金欲しいし
カクヨムのインセンティブをはした金とかも言わんぞ

146:この名無しがすごい!
22/12/22 22:31:24.23 LLT6LLy9.net
>>143
そういう極一部の例外を一般化して何がしたいの?
月夜涙が出入り禁止食らってるなら話聞くわ

147:この名無しがすごい!
22/12/22 22:33:02.11 dHedSFR8.net
>>145
別に一般化なんてしてないぞ。
むしろ月夜を特殊寄りの存在だと言っているんだ。
今の所落ちてないだけで、危ない橋を渡っている。

148:この名無しがすごい!
22/12/22 22:36:50.62 R3xHLHUv.net
>>144
「週間ランキングを見て流行りを思いっきり参考にする」
「一週間以内に急いで書いて次々投稿」
「推敲なんか後回し。とにかく筆の速さ」
「ポイントの伸びが悪けりゃすぐ打ち切る」
「当たるまで書く。本当に好きな作品は引退してから別に書けばいい」
月夜さんのやってることは本人の本でいえばこんな感じ
一概に否定はしないよ。筆の速さとかは尊敬に値する
でもそれ以外は見習おうとは思えないし敬意も抱けない
売り上げが大切なのはそうだが、売れてる作者のなかで見習いたい人は他にいっぱいいるからな

149:この名無しがすごい!
22/12/22 22:37:01.69 LLT6LLy9.net
>>146
橋から落ちてから言えば良いわ
今はめちゃくちゃ売れてる人でその限りにおいてワイは勉強の対象やと思うけど
スニーカー文庫が考えるべきことで別にあなたに心配されることでもないだろ

150:この名無しがすごい!
22/12/22 22:37:33.40 dHedSFR8.net
>>144
お金大好きならノベルピアとかどうしてる?
1PV1円らしいぞ。

151:この名無しがすごい!
22/12/22 22:38:50.34 dHedSFR8.net
>>148
それ言うならどこに投稿するかもおまえに心配される事じゃないわ。

152:この名無しがすごい!
22/12/22 22:41:06.08 LLT6LLy9.net
>>147
なろう読者やワナビ、あるいは意識高い系作家からすりゃ
そら腹が立つわな笑
ちなみに最後の好きな作品は引退してからってのは金を稼ぐ手段としてなろう作家を選んだ人からすりゃ
同意しかないと思うぞ
他のも金稼ぐ手段として割りきれば当時はそれしかなかったろ

153:この名無しがすごい!
22/12/22 22:47:09.47 R3xHLHUv.net
>>151
意識高くなくてもまあ避けるじゃろ
別にそんなことしなくてもある程度自分の書きたいものを書きつつ成功すればいいだけなので
市場と自分のすり合わせを捨てて市場に思いっきり媚びるのはひとつの手ではあるが、商人としての評価であって作家としての評価にはならんのよ
やっかみとかじゃなく純粋に「ああいう作家になりたい」と微塵も思えないもの

154:この名無しがすごい!
22/12/22 22:50:16.64 LLT6LLy9.net
>>152
そりゃまっとうな意見よ
ただ、脇アンチみたいに全否定してるように見えたもんでな
一応、プロ姿勢として極限みたいな存在なんで見習うべきとこと敬意は示すべきと思うよ
出版社が売り上げしか見てないのはご存知のとおりなんで

155:この名無しがすごい!
22/12/22 22:54:03.18 R3xHLHUv.net
>>153
全否定はしてないよ。さっきも言ったが筆の速さは尊敬してる



156:クレバーな姿勢も見習えるところはあると思う 売り上げという数字を出していることももちろん客観的な評価要素 その上で「でも憧れないし真似したくはならんな」ってだけ



157:この名無しがすごい!
22/12/22 23:23:24.34 T2j6ObEk.net
誰それ尊敬とか気持ち悪いわ
他人なんてどうでもいい

158:この名無しがすごい!
22/12/22 23:24:18.78 K/BSqCbZ.net
>>155
お前の意見はどうでもいい

159:この名無しがすごい!
22/12/22 23:25:29.96 T2j6ObEk.net
>>156
俺もお前なんてどうでもいい

160:この名無しがすごい!
22/12/22 23:33:16.40 K/BSqCbZ.net
>>157
でもお前作家でもなんでもないよね
月夜なんたらに比べたら重要度はるかに下がるよね
だからどうでもいいっつってんだよ。なに勘違いしてんだ

161:この名無しがすごい!
22/12/22 23:34:40.50 T2j6ObEk.net
何熱くなってんの?
馬鹿じゃねえの?

162:この名無しがすごい!
22/12/22 23:35:48.55 hUEzZtiK.net
とりあえず俺より売れてる作家はみんなシネばいいとはいわないけど
血反吐くらいは吐いて欲しいと思うよ
作家ってだいたいみんなそう考えてるもんだろ

163:この名無しがすごい!
22/12/22 23:36:18.53 FUeKq3GM.net
今日もなろ信は大暴れ

164:この名無しがすごい!
22/12/22 23:39:06.90 K/BSqCbZ.net
>>159
はい慌てて逃げた
お前の負け

165:この名無しがすごい!
22/12/22 23:39:36.21 dHedSFR8.net
おーい、ID:LLT6LLy9。
>>149に答えないとまるでカクヨム工作員みたいに見えてしまうぞ。

166:この名無しがすごい!
22/12/22 23:41:34.86 T2j6ObEk.net
月夜擁護してるヤツて幼稚なヤツばかりだな

167:この名無しがすごい!
22/12/22 23:43:32.18 LLT6LLy9.net
>>149
知らないけど
書籍化絶望的だろうから200~300くらい稼げないと話ならん
なろうから導線引くだけで年間100が現実的なら非常に興味ある

168:この名無しがすごい!
22/12/22 23:47:06.28 dHedSFR8.net
>>165
まだ開始間もないけど、トップは一か月で30以上稼いだってさ。

169:この名無しがすごい!
22/12/22 23:48:03.12 LLT6LLy9.net
>>166
それなら良さげだな
コミカライズまで決まったなら
なろうから引き連れていくぶんには最高級じゃないか?

170:この名無しがすごい!
22/12/23 00:16:44.84 5YEAsUkO.net
ところでおまえらクリスマスどうするの?

171:この名無しがすごい!
22/12/23 00:18:24.35 n7mQpEQr.net
チキン焼いてケーキ食ってセックスするけど

172:この名無しがすごい!
22/12/23 00:19:29.69 a919Tm2z.net
なんでどこぞの教祖の誕生日なんぞ祝わんといかんのか。

173:この名無しがすごい!
22/12/23 00:20:15.10 EEAifYbZ.net
>>160
全然思わん
業界全体の活気が死んだら自分の作品も売れなくなるだろうから他の作家には感謝してるくらい
どっちかというとラノベ業界から客を奪い取ってるであろう他業種に死ねと思ってる(ソシャゲとかVとか

174:この名無しがすごい!
22/12/23 00:22:44.99 5YEAsUkO.net
とりあえず予言するけどおまえらイヴもここでレスバしてそう

175:この名無しがすごい!
22/12/23 00:24:54.80 a919Tm2z.net
俺がこのスレに常駐してるのは編集さんからの返事待ち期間だけだから
イヴもここに居たら編集無能。

176:この名無しがすごい!
22/12/23 00:26:55.46 n7mQpEQr.net
それお前が編集から雑に扱われてるだけだぞ

177:この名無しがすごい!
22/12/23 00:27:57.80 5YEAsUkO.net
それは「イヴに誘ってほしいな」って編集さんのサインだよ言わせんな恥ずかしい

178:この名無しがすごい!
22/12/23 01:32:43.40 zIXBkJCr.net
盗作作家に敬意を示すなんて
なろうを書いてるだけはあるな

179:この名無しがすごい!
22/12/23 09:51:12.16 XzMPLDN5.net
月夜のは盗作とは言わないだろ 盗作にあたるのはコピペ
売れてるのと似たようなの書いてくださいは編集だって平気で言う
追放ものだって似たようなの書いてるのは同じだし
それで億稼げるならすごいわ
自分の書きたいもの書くってのはプロとしては三流だと思うよ

180:この名無しがすごい!
22/12/23 10:19:05.69 2u0+niqH.net
>>自分の書きたいもの書くってのはプロとしては三流だと思うよ

例のクソ評判の悪いクラスタの親玉みたいなババアが言いそうなことだなw

181:この名無しがすごい!
22/12/23 10:21:13.91 4N6y4VA5.net
>>178
盗作仲間だからな

182:この名無しがすごい!
22/12/23 13:46:31.99 o8t1CeI0.net
複数シリーズ持ってる人に聞きたいんだけど
やっぱり新作が跳ねると過去作も連動して売り上げ上がったりする?
なろうは作家買いはないと言われてるけど、ウェブ書籍や漫画はお勧めに作者の過去作が出るし
やっぱり人目につく可能性は格段に増えるよね
そういう影響ってどの程度あるのか気になってる

183:この名無しがすごい!
22/12/23 14:26:01.22 dzONiC8b.net
なろうは買われないがカクヨムだと過去作品もめちゃくちゃ売り上げが上がる

184:この名無しがすごい!
22/12/23 14:59:13.99 7Bf6kJoG.net
なろうからもカクヨムからもどんどんノベルピアに移籍始まってるな
カクヨムからの移籍のが1月で40万近く稼いでるからつられて移籍増えてるのかね
まあ弱小で書籍化するよりは稼げるんかね?

185:この名無しがすごい!
22/12/23 16:10:07.78 yJxJzq5z.net
まあ、カクヨムも実本で売れてる作品無いから。そっちで稼ぐのはアリかな?
カクヨムで一番売れてる作品って何だっけ?ひげを剃る。そして女子高生を拾う。の250万部が一番のヒット作品か?

186:この名無しがすごい!
22/12/23 16:28:55.16 9EqheGM7.net
時代はなろうで読者稼いで、ノベルピアに独占移行だな
売れない書籍よりも1PV2円のがうまい

187:この名無しがすごい!
22/12/23 16:56:56.86 usu6JVB4.net
でもあれってキャンペーン価格だろ?
3000万出し終えたら終了ってやつ
そこらへんも考えて移さないと

188:この名無しがすごい!
22/12/23 17:01:42.51 9EqheGM7.net
>>185
まだ2300万もあるやろ
さくっとなろうで打ち上げて、なろう削除ノベルピア独占移行して稼げる時に稼げばいいだけや
書籍の面倒な作業はないし、複数作品移行して読者誘導すればかなりの金になるやろ

189:この名無しがすごい!
22/12/23 17:23:51.03 ROCKe4D+.net
>>183
前に編集と話してる時に
直近新シリーズ年間ベスト10の売り上げ資料見たが
カクヨムアルファ無双になってて驚いた記憶ある

190:この名無しがすごい!
22/12/23 17:46:57.42 G6gLXrur.net
まぁカクヨムが飛びぬけてるだろ
一番売れてるのが3700万部だったか
2000万部クラスの作品も幾つかある

191:この名無しがすごい!
22/12/23 17:50:08.95 Z8ivacgT.net
>>187
上半期新作ラノベの電子売上1位がカクコンのラブコメって書いてあった
まったく知らないタイトルだが電子だと表に出てこないから分からんな

192:この名無しがすごい!
22/12/23 18:03:12.84 yJxJzq5z.net
>>188
なんの事?

193:この名無しがすごい!
22/12/23 18:08:33.01 G6gLXrur.net
書籍化もしてないワナビのなろ信には触れられないレベルの情報だからな

194:この名無しがすごい!
22/12/23 19:16:40.33 o8t1CeI0.net
>>187
カクヨムはともかくアルファで売れてるシリーズってそんなにある?
アルファってほとんどが一巻、多くて二巻で終わってしまうから
直近で売れてるシリーズが複数ってタイトル思いつかないんだけど、BLやTL含めての話?

195:この名無しがすごい!
22/12/23 20:02:14.23 py9PabGz.net
アルファは公式サイトで重版情報公開してるから各年度を確認すると一発
数千万部クラスがないだけでシリーズ数十万部はゴロゴロしてる

196:この名無しがすごい!
22/12/23 20:24:16.70 txVYkXnU.net
アルファは巻数は出すけどGATEでやらかしたせいか、かなり渋いよね。

197:この名無しがすごい!
22/12/23 23:52:45.66 dzONiC8b.net
まあアルファとカクヨムは既に10倍以上は差があるからな
最近のなろうはアルファ以下に落ちぶれてるけど

198:この名無しがすごい!
22/12/24 06:29:26.39 F+5lVfeU.net
また工作員か

199:この名無しがすごい!
22/12/24 09:44:41.41 UgE1kbzv.net
なろうが下火とか事実なんだろうけど
書籍化コミカライズで数千万稼がせてくれたなろう大好きだぜ
3年分の印税で家が建った
マジ宝くじ当たった気分
もっと欲を言えばアニメ化したいぜ
本業あるし息長くラノベ作家続ける必要はないから
売れまくってるこのシリーズで貯金増やして楽々人生だわ

200:この名無しがすごい!
22/12/24 10:00:23.05 sapn9O9S.net
専業が夢と言う人も居るけど男性の生涯手取り年収が2億前後と言われてるから、キツイからやっぱり兼業だなぁ。

201:この名無しがすごい!
22/12/24 10:13:21.42 Rwqf7bY2.net
カクヨムなら書籍化で億稼げてしまうのが普通だからな
そこから更にコミカライズでドン
アニメ化もすれば10億に指が掛かる
やっぱりなろうはしょっぱいよな

202:この名無しがすごい!
22/12/24 10:25:59.07 Rvc6Ce1E.net
なろうは好きだったけど、なろ信のせいでイメージ悪くなりつつあるわ

203:この名無しがすごい!
22/12/24 10:30:25.19 PowSRKte.net
なろ信KADOKAWAも粘着叩きしてたか?
噂がうちにまできたわ

204:この名無しがすごい!
22/12/24 14:49:33.26 pMjIE55p.net
一部レーベルでおさわり禁止令でてるあの人がなろ信?

205:この名無しがすごい!
22/12/24 15:03:49.79 M9NiafFj.net
中の人は一人だとか思ってる糖質またいるのか
お前が思ってる奴がなろ信だから早くそいつに絡んで来いよ
俺んとこ来たら正直になろ信だって認めて謝ってやるからさ

206:この名無しがすごい!
22/12/24 15:10:37.99 wZi0XlR7.net
>>202
なろ信はワナビだよ
このスレや女性作家スレ等によく出没してる

207:この名無しがすごい!
22/12/24 15:16:53.76 LdDx5jA0.net
>>203
Twitterで誰にも相手されなくなった現実w

208:この名無しがすごい!
22/12/24 17:12:50.98 LoVIr350.net
ここでなろ信言われたけど普通に青鳥は楽しくなやってるな
やっぱ中の人知ってる君は病気だな

209:この名無しがすごい!
22/12/24 17:22:27.98 yk1+jabZ.net
よかったなw

210:この名無しがすごい!
22/12/24 17:29:32.02 3703bm8b.net
なろ信君はTwitterで仲良くしてる人達からちゃんとした知識を学んでおいでw

211:この名無しがすごい!
22/12/24 17:47:33.79 dC951EMk.net
カクヨムは論外
消去法でなろうだな

212:この名無しがすごい!
22/12/24 19:16:32.98 9b3gMUAq.net
利用者数でもカクヨムがなろうを5倍上回ってるからな
もやはなろうは完全にオワコン

213:この名無しがすごい!
22/12/24 19:40:32.48 qVjZ/HNm.net
>>197
ひょっとしてうなぎ?

214:この名無しがすごい!
22/12/25 01:23:35.88 8yOd3Yfu.net
kasasagiのアクセス数かなり減ってきたね
コミカライズとアニメで外部から来てるはずなのにこれだけアクセス数減るとは
本当になろうも斜陽だなあ

215:この名無しがすごい!
22/12/25 01:49:03.80 vXBxgNDe.net
PVで十倍差あるのになろうをカクヨムが追い越すとか草
GDPで言うなら日本の十分の一と言えばアルゼンチンやナイジェリア辺り
そのあたりの国が「日本は落ち目。もう日本追い越した」とかイキリ顔で言うようなもん
確かに日本は落ち目だけど、いくらなんでもナイジェリアに負ける程じゃないわな

216:この名無しがすごい!
22/12/25 01:53:44.11 u2QuMu4J.net
10倍差あったのも過去の話で7倍差まで迫ってるんだよな
なろうは減少、カクヨムは増加
1年後にはどうなってるやら
ノベルピアやらが積極的に人気作品引き抜きしてるみたいだし、インセンティブのうまいノベルピアが成長するのが望ましいな

217:この名無しがすごい!
22/12/25 02:38:29.62 +NKmcCgg.net
角川という会社は、ネットでセコい工作活動をすることで有名
三木一馬ステマ事件とか

218:この名無しがすごい!
22/12/25 02:55:45.17 kBb2sC+y.net
インセンティブやってる所が盛り上がるならなんでもいい

219:この名無しがすごい!
22/12/25 02:58:53.02 Bna/pEpX.net
なろ信発狂

220:この名無しがすごい!
22/12/25 05:17:25.12 TS+G2Air.net
なろうがインセンティブ導入したら
お前らなろうに戻ってくるんか?

221:この名無しがすごい!
22/12/25 08:16:29.32 79pseQsv.net
なろうは新作読む男読者激減してるからすぐには戻らんわ
誰か荒れ果てた畑を耕してくれ

222:この名無しがすごい!
22/12/25 08:26:20.75 9nf3NPn8.net
昨年の純利1億4000万な。ここからインセンティブ払えると思うか

223:この名無しがすごい!
22/12/25 08:55:29.36 ftGHHsKC.net
ビジネスど素人は黙っとれ
会社が自社利益だけで運営するわけないだろが

224:この名無しがすごい!
22/12/25 09:15:13.54 /jb4eHrf.net
まあ、運営に金回し過ぎると黒字倒産もあるからなぁ、YouTubeも金回し過ぎたから引き締め強くなったし。

225:この名無しがすごい!
22/12/25 09:16:24.63 9mwIedIK.net
>>220
インセンティブ出してる企業は本業別だしな

226:この名無しがすごい!
22/12/25 09:50:35.92 4eNEEHfR.net
インセンティブないなら別サイトメインでやるだけだし
なろうは作者にインセンティブ払える環境作らない限り衰退するのは確実
ニコニコと今のYouTubeやtwichみたいなもんだわ

227:この名無しがすごい!
22/12/25 10:11:07.58 u2QuMu4J.net
>>216
これなんだよなあ

228:この名無しがすごい!
22/12/25 11:48:08.67 vAZw4m4Y.net
ワガママ言うなら出版社が限定されない且つインセンティブがあるところが盛り上がって欲しい

229:この名無しがすごい!
22/12/25 12:19:24.50 McIjq0Sw.net
まあ書籍化のエサもなくなって投稿しろは通らないわな
ビジネスモデルとして成り立ってたのはあくまで書籍化あってのものだし
謎に短編優遇して、謎に異世界転生隔離したら、そりゃ衰退するわ

230:この名無しがすごい!
22/12/25 12:22:45.00 u2QuMu4J.net
>>226
分かる
まあ後はもう少し女性向けでもインセンティブ稼げるとバランス良いよな
カクヨムは男性向けすぎる
アルファは規模が小さくなりすぎてる

231:この名無しがすごい!
22/12/25 12:31:15.89 qR2DLvtu.net
まあ今は上手くすみわけされてきてると思うな
女性向けはなろうで書籍化してそれがある程度は売れるんだし、女性向けとしてのなろうの価値はある
男性向けはカクヨムでインセンティブ稼いで、書籍化したらある程度売れるんだから、男性向けとしての価値はある

232:この名無しがすごい!
22/12/25 12:57:08.14 AjHZhwIh.net
>>213
現実を見れないなろ信くん哀れwwww
もうカクヨムの方がPVでも10倍以上になっているぞ
完全逆転している現実見ろよ

233:この名無しがすごい!
22/12/25 13:17:36.51 RpexFwLS.net
炎上させたいだけの愉快犯、あるいはアフィが煽ってくるけど無視しような

234:この名無しがすごい!
22/12/25 13:27:16.50 gFw5mFGx.net
アフィじゃなくてなろ信が一人で会話してそう

235:この名無しがすごい!
22/12/25 13:32:15.00 5f6X9eOz.net
なろ信君は仲いい人にも低評価、5chで悪口書きまくりが皆に知られて誰にも相手してもらえなくなったからな
ここで一人で会話するしかない

236:この名無しがすごい!
22/12/25 14:12:59.31 A4pDAueQ.net
>>220
純利益で判断するとか馬鹿だけじゃん
営業利益で語れよ
企業財務のことなんも知らんのかよ

237:この名無しがすごい!
22/12/25 14:15:38.97 Skva5bMV.net
>>234
馬鹿は言い過ぎ。知らんでも普通
丁寧に説明してみたら

238:この名無しがすごい!
22/12/25 14:20:12.57 A4pDAueQ.net
純利益が少ないから、ここからインセンティブを出せるわけがないというのは、
企業財務上、判断基準を間違えています
純利益は不動産売買や金融収支で変動するものであって、その企業のビジネス上の財務状況を反映するものではありません
企業の本業の状況がわかるのは営業利益であって、
そちらを基準に語って下さい
これでいいかな
俺が言いたかったのは、他人を煽るんならせめて数字は正しいのを使ってくれや見てて恥ずかしいから、ってことよ
財務がわからんのならそれでもいいが、それなら数字出しての謎理論は大笑いだから止めてくれ

239:この名無しがすごい!
22/12/25 14:23:20.03 DOft6zY9.net
なろ信君本当わかりやすいな

240:この名無しがすごい!
22/12/25 14:24:26.37 0jdVjqgz.net
>>237
本当にな

241:この名無しがすごい!
22/12/25 14:26:48.85 JIVxAnbu.net
匿名だけど匿名じゃない~♪

242:この名無しがすごい!
22/12/25 14:27:21.32 u2QuMu4J.net
なろ信に丁寧に教えてあげる親切な人もいるんだなあ…

243:この名無しがすごい!
22/12/25 14:31:40.35 A4pDAueQ.net
そもそもここ超上流スレだろ
ほんなら普通、自分の法人持ってて申告上、営業利益と純利益の違いくらい
税理士に教えてもらってるはずだし自社の貸借対照表くらい睨んでるはずじゃん
俺も株式会社持ってるしさ
なのに純利益で煽ってくるとかどういうことよw

244:この名無しがすごい!
22/12/25 14:36:00.91 0jdVjqgz.net
なろ信って何でこんなに分かりやすいんだ?
本当にカクヨムアンチに見せかけたなろうアンチなんじゃないか?

245:この名無しがすごい!
22/12/25 14:37:46.11 0fnZmrgS.net
なろ信君は確定申告とか知ったかで語るの好きだよな

246:この名無しがすごい!
22/12/25 14:46:27.79 XHwFB494.net
前は間違ってたら教えくれたやついたのにいまは誰にも相手されてないw

247:この名無しがすごい!
22/12/25 14:49:20.59 0jdVjqgz.net
なろ信の存在がギャグだよな

248:この名無しがすごい!
22/12/25 14:51:22.04 XHwFB494.net
>>245
本人は知的派だと思いこんでるのが笑える

249:この名無しがすごい!
22/12/25 15:16:27.24 AjHZhwIh.net
まぁ申告は大事よ
カクヨムで書籍化したらガチ目の税金対策が要るからな
低い作品でも初巻100万部からのオーダーになる

250:この名無しがすごい!
22/12/25 15:28:32.43 xOeMJZ6f.net
100万部www
ギャグで言ってんだよな?

251:この名無しがすごい!
22/12/25 15:31:45.99 ANb84Bqo.net
反応して欲しいから回線変えて煽ってるだけやろ

252:この名無しがすごい!
22/12/25 15:52:09.44 RpexFwLS.net
変なやつに居座られたなぁ
これだけ連呼してたらみんな異常性に気づくわ

253:この名無しがすごい!
22/12/25 15:53:12.32 IEMr8R4s.net
どっちがどっち煽ってるのかよくわからない

254:この名無しがすごい!
22/12/25 15:57:25.28 Skva5bMV.net
まあ100万部はない

255:この名無しがすごい!
22/12/25 16:14:12.99 J02FjR/L.net
現実を知らないなろ信には信じられないのも無理はない

256:この名無しがすごい!
22/12/25 16:18:45.94 ygW2jC/x.net
なろ信がなろ信叩きのふりしてる?w
まぁ今更やってもお前が5で叩いてた作家グループにはバレてるぞw

257:この名無しがすごい!
22/12/25 16:24:39.26 ZTwJKv5D.net
最近のなろ信の特徴
中途半端に。を使う

258:この名無しがすごい!
22/12/25 16:32:36.16 u2QuMu4J.net
なろ信が荒らしてるせいでまともな人から去ってくよね
残るのはなろ信となろ信煽って遊んでる人達だけ
次スレをワッチョイ1本化出来ればいいんだけど、どうせすぐ無しスレ立てるよなあ

259:この名無しがすごい!
22/12/25 16:40:05.40 IEMr8R4s.net
3年前のスレの雰囲気に戻りたいけど無理だよね
昔は普通に会話できた

260:この名無しがすごい!
22/12/25 16:57:05.35 MkjfVT3F.net
待っても時間の無駄だし諦めて次に行く方が良いよ

261:この名無しがすごい!
22/12/25 18:19:08.72 J02FjR/L.net
カクヨムが圧倒的に強く大きくなりすぎて
落ち目のなろう信者は狼狽するばかりだな

262:この名無しがすごい!
22/12/25 20:13:48.87 /5yxDxgm.net
>>241
ほんそれ
というかなろうレベルの業界を牽引するサービスの会社がインセ導入するなら自社利益でなく金融機関からの借入を使うもんなんだがなあ

263:この名無しがすごい!
22/12/25 20:47:59.27 Pxv806hj.net
インセとか税金で頭いいアピールいらね
作品のキャラが頭悪いのなんとかしろよ

264:この名無しがすごい!
22/12/25 20:57:30.75 BPemYG6h.net
ここのカクヨム宣伝マンはインセンティブで満足してる雑魚だからな

265:この名無しがすごい!
22/12/25 21:01:25.28 LOXZ5ZKS.net
インセンティブでウン千万人さとかいう馬鹿しかいないからな

266:この名無しがすごい!
22/12/25 21:16:59.32 e/qEyGzr.net
なろしんし~ん♪

267:この名無しがすごい!
22/12/25 21:22:58.93 Y9ampuwV.net
なろ信連呼厨はいつもの糖質君だろうな
idコロコロしても言ってることがみんな同じ&突如単発が大量発生だからすぐにバレる

268:この名無しがすごい!
22/12/25 21:30:12.20 Yf3HZUr9.net
ここ数日の工作員はしんしん言ってるから、すっかりクロちゃんのイメージだわ

269:この名無しがすごい!
22/12/25 21:46:24.66 IEMr8R4s.net
どっちもどっち

270:この名無しがすごい!
22/12/25 22:01:41.30 5tavCMpW.net
3年前って実績も文章力も無い口だけ君がやたらコロスコロス俺はお前らより実力は上だとか連呼してた頃だっけ?2年前?

271:この名無しがすごい!
22/12/25 22:03:34.83 Skva5bMV.net
なろうは落ち目だと思ってるけど
>>247みたいなの見ると「現実把握してないワナビか」ってなっちゃう
対立相手を煽るために冗談飛ばしてるならまだわかるが.......
少なければ6000部、多くても2万部が初版の相場だぞ

272:この名無しがすごい!
22/12/26 00:21:42.52 vRYh7qqX.net
いやもう3000部スタートが珍しくないんですけど

273:この名無しがすごい!
22/12/26 00:24:58.12 hWUshADX.net
そこまで初版削られてると配本すらされない本屋めっちゃ多そうだな.......

274:この名無しがすごい!
22/12/26 00:25:24.42 CdfFKhOC.net
2万部とか言ってる時点で10000%ワナビ

275:この名無しがすごい!
22/12/26 00:27:33.76 hWUshADX.net
初版2万部スタートした人知ってるからそう言ったまでやで
重版せず爆死したが

276:この名無しがすごい!
22/12/26 00:33:16.45 CdfFKhOC.net
はいはいw

277:この名無しがすごい!
22/12/26 00:36:46.46 eYktggXZ.net
またワナビがわいたのかよ
最低6000とか
底辺に帰れよ

278:この名無しがすごい!
22/12/26 00:44:10.73 qbTklJK0.net
2万部どころか初版10万部だってあるわ
天気の子は1巻初版10万部だし、わた婚も次巻は初版20万くらい刷るだろ

279:この名無しがすごい!
22/12/26 00:46:11.29 qbTklJK0.net
てか、宝島はどんな作品も最低2万部とかだろ
そんなのも知らないとかマジワナビだわ

280:この名無しがすごい!
22/12/26 00:54:22.54 hWUshADX.net
>>275
普通に書籍化済ッスさーせん
>>276
天気の子みたいな明らかに売れるとわかってるもんはそら多く刷るわ
一般的な(とくにポイントやランキングずば抜けてるわけでもない)拾い上げ書籍化の話だよ
宝島は過去の爆死経験のせいで重版に死ぬほど慎重だから美味しいわけでもないぞ

281:この名無しがすごい!
22/12/26 00:57:44.79 CdfFKhOC.net
宝島が2万とか何時の時代だよ
ワナビ丸出し

282:この名無しがすごい!
22/12/26 00:59:59.94 qTT8O+KB.net
>>279
ワナビ連呼するお前がワナビでは?
コンプレックスを相手に投影してる感じがすごい

283:この名無しがすごい!
22/12/26 01:06:49.96 eYktggXZ.net
ワナビを擁護する奴ってワナビなんだろうな

284:この名無しがすごい!
22/12/26 01:08:14.37 ZvZST1ez.net
>>279
少し前知り合いが宝島から出したけど2万5千だったが?

285:この名無しがすごい!
22/12/26 01:09:39.72 CdfFKhOC.net
IDコロコロしてて草

286:この名無しがすごい!
22/12/26 01:12:57.09 eYktggXZ.net
ワナビうざい
しんどけ

287:この名無しがすごい!
22/12/26 01:20:34.17 ZvZST1ez.net
まあ、宝島が棚確保と広告宣伝で多めに刷ることさえ知らない時点でワナビなんだろな
そういや3種類の回線使い分けてる糖質いたな
CORALとか言うゴブリン令嬢アンチのやつ

288:この名無しがすごい!
22/12/26 02:14:24.55 3HEJ4/1R


289:.net



290:この名無しがすごい!
22/12/26 02:47:50.55 L3LjGumg.net
そうだな。
カクヨム工作員がカクヨムに誘導しようと必死なのが見苦しい
「ステマの角川」って昔から有名だからな

291:この名無しがすごい!
22/12/26 04:52:35.99 OVA6fcfg.net
カクヨムは実際になろうをはるかに超えてしまっているんだから仕方ない
事実は受け入れないと

292:この名無しがすごい!
22/12/26 07:11:48.66 +QYIc/G0.net
>>287
悪口のなろ信も有名だぞ

293:この名無しがすごい!
22/12/26 07:46:29.98 UNnsfQhW.net
なろ信は自称サバサバ系
本性陰湿陰口最低基地外

294:この名無しがすごい!
22/12/26 08:48:43.43 xmvgYRVn.net
最近宝島で出した知り合いは初版1万以下だったな
最低2万部とか言ってるなろ信www
バレバレw

295:この名無しがすごい!
22/12/26 09:54:44.88 Idw9Cv3b.net
宝島が何部だったとか、知り合いが何部出したとか言ってないで、自分の数字言えばいいじゃん
ここ、超上流スレなんだろ?だったらみんな書籍化作家だろうに

296:この名無しがすごい!
22/12/26 09:57:45.27 hWUshADX.net
書籍化作家だけど自分の数字なんか言わないよ
バレたときのリスク大きい
数字には個人差があるので、初版100万部とか無茶なこと言ってない限りワナビ認定せず流せよって思うけどな

297:この名無しがすごい!
22/12/26 10:04:05.86 zsEL+nBj.net
ワナビさんチッス

298:この名無しがすごい!
22/12/26 10:05:04.53 orf6CE/Q.net
>>291
めちゃくちゃ多いってのは聞いたことあるけど
さすがに最近は絞ってそうだよな

299:この名無しがすごい!
22/12/26 11:24:58.11 ECx+f7oI.net
>>295
何年も前に宝島社で出した事あるけど2万部もいかなかったよ
最低2万部~とか言ってるのはホラ吹き

300:この名無しがすごい!
22/12/26 11:50:44.35 orf6CE/Q.net
>>296
大昔だと宝島以外の中堅レーベルでも12000~15000くらいは普通の作品で普通の部数として刷ってたから
部数がめちゃくちゃ多いなら20000くらいと言ってもホラ吹きとまでは言えないような
まあ最近でも20000と言うならにわかには信じがたいけど

301:この名無しがすごい!
22/12/26 12:38:36.22 LLmthn//.net
>>297
ID>>293をIDチェッカーにかけてみれば書籍作家ではない事が分かる

302:この名無しがすごい!
22/12/26 12:59:40.01 jeYx4G2L.net
カクヨム発の書籍化ならまず初版40000部は固いしな
なろうやアルファを吸収してますます巨大化してる様子が見て取れる

303:この名無しがすごい!
22/12/26 13:13:53.32 eYktggXZ.net
>>298
ワロタ

304:この名無しがすごい!
22/12/26 13:51:06.42 vRYh7qqX.net
転載してたアフィカスが自演しながらなろ信とカクヨム工作連呼で分断煽りしてるのかな

305:この名無しがすごい!
22/12/26 13:56:20.55 hWUshADX.net
>>298
何の話だよ(苦笑)
事実なのでいちいち言い張る気もないけど作家やで

306:この名無しがすごい!
22/12/26 17:03:10.55 Idw9Cv3b.net
カクヨム発で20000部とかあり得ないから
文庫なら10000、大判なら6000〜7000が相場だよ
ていうか、ここのスレ書籍化作家いないんじゃないの?

307:この名無しがすごい!
22/12/26 17:04:05.00 Idw9Cv3b.net
>>303
間違えた
20000部じゃなくて40000部って言ってたのな
まあ、どちらも普通にあり得んけど

308:この名無しがすごい!
22/12/26 17:17:30.89 XT/CLRdM.net
>>303
そりゃカクヨム発じゃありえないだろ
テンプレ金太郎飴量産サイトなんだし

309:この名無しがすごい!
22/12/26 17:58:56.55 3chUq6rE.net
>>304
ホムセカは初版3万以上だぞ
あれ、今は非公開だがカクヨムに掲載されてた

310:この名無しがすごい!
22/12/26 18:22:53.63 lD4tnOL7.net
>>303
また主語でかくて草

311:この名無しがすごい!
22/12/26 18:37:52.14 JlsUB97O.net
なろ信は人をイラつかせる天才

312:この名無しがすごい!
22/12/26 21:56:27.30 vTOh+ALQ.net
なろ信に踊らされてる奴おおすぎ
カクヨム変に持ち上げてんのもそいつだぞ

313:この名無しがすごい!
22/12/26 22:29:20.45 duXY4oEi.net
釣りも下手すぎで馬鹿にされてんぞw

314:この名無しがすごい!
22/12/26 22:33:26.05 7uwqibNH.net
なら信君は頭の悪いワンパだからそろそろ意味不明な会話でスレ埋めはじめる

315:この名無しがすごい!
22/12/27 02:20:33.88 jMwGzrI9.net
>>306
ホムセカはカクヨム発というより、スニーカー大賞だからじゃねーか
カクヨム発のアベと比較するもんじゃないだろ
完全にイレギュラーじゃん

316:この名無しがすごい!
22/12/27 09:28:30.15 DoocoVwg.net
>>309
カクヨムは別人
男作者が今のご時世なろう一本槍で
インセンティブと商業状況のメリット勘案した上で
カクヨムが選択肢に無いのは狂気すら感じる

317:この名無しがすごい!
22/12/27 13:11:46.37 uMCAgun1.net
今日は平和だなと思ったら、なろ信はカクヨムスレ荒らしてるのか

318:この名無しがすごい!
22/12/27 15:57:20.44 sAn2BhTv.net
来年こそは特大ヒット出したい
スローライフ系でシンプルな異世界◯◯みたいな感じのがいいのかな

319:この名無しがすごい!
22/12/27 16:20:56.03 dRo9QuaX.net
>>314
カクヨム執筆スレで
一人二役で延々煽り合う体で荒らしてるんだわ
お前ら引き取ってくれ頼む

320:この名無しがすごい!
22/12/27 16:40:49.56 tuC27UPJ.net
>>316
どこかと思ったら荒らしが立てたスレじゃん
知るかよ荒らされて廃墟になってろ

321:この名無しがすごい!
22/12/27 17:02:02.42 piyeO2+R.net
異世界物からはもう特大ヒット作は出ないだろ……

322:この名無しがすごい!
22/12/27 17:10:22.61 HOS9azaw.net
そうかな?
沈黙魔女とか売れてるしワンチャンあるでしょ
あとはラブコメかね…

323:この名無しがすごい!
22/12/27 17:24:21.96 hXgS3yFV.net
ラブコメはもうロシデレがあるやん

324:この名無しがすごい!
22/12/27 17:37:49.39 X8HlxS5l.net
幸せな結婚、薬屋、鬼の花嫁はからだしなぁ。
コミカライズが派生する事はままある。

325:この名無しがすごい!
22/12/27 17:38:23.32 piyeO2+R.net
どうせまた角川から今の俺らが予想もしてなかったジャンルで大ヒット作が出てきて
ネット小説はそれの類似品を粗製乱造するようになると思ってるよ

326:この名無しがすごい!
22/12/27 17:39:51.29 HOS9azaw.net
>>320
特大ヒットが出る可能性あるからラブコメ狙うって意味だよ
義妹生活とかも売れてるしヒットの可能性はある

327:この名無しがすごい!
22/12/27 17:43:41.82 HOS9azaw.net
>>322
既にグッバイ宣言とか小説の単巻10万超えてるみたいだし、よく分からんジャンルからヒット作出てるね

328:この名無しがすごい!
22/12/27 19:12:46.36 ouNqXxRF.net
時代はなろうなんだよな
初版200万部がごろごろしてるなろうなんだわ

329:この名無しがすごい!
22/12/27 20:51:59.03 TqJNzCfG.net
累計発行部数で調べてみたけど200万部越えは
3000万部1、2000万部1、1000万部4、800万部1、700万部1、600万部1、500万部7、400万部3、300万部8、200万部15
だからまず無いぞ。
他は
アルカディア1200万部1、1100万部1、900万部1
アルファ600万部1、300万部1
カクヨム200万部1
と言う分布だな。

330:この名無しがすごい!
22/12/27 23:19:46.54 /TZiut5J.net
カクヨム弱えなw

331:この名無しがすごい!
22/12/27 23:27:58.22 0eHXs4X6.net
>>326
ほぼ全部昔の作品だよな
んな話は誰もしてないし昔は売れてたの誰も否定してないのになろ信はなんでそんな話すんだろ
なろうかカクヨムかどっちか一つのミスリードとかわけわからんことしかない

332:この名無しがすごい!
22/12/27 23:30:20.10 TqJNzCfG.net
ゴメン、薬屋の1800万部、数え忘れてたからなろうの1000万部は5だった。

333:この名無しがすごい!
22/12/28 00:19:11.91 OLEp4Ng2.net
>>329
だから昔のなろう作品が無双してのは誰も否定してないよな

334:この名無しがすごい!
22/12/28 00:20:29.96 Ad1rJTnN.net
昔の作品の部数貼って何がしたいんだ?なろ信君

335:この名無しがすごい!
22/12/28 00:31:03.25 rt0CBJgJ.net
初版二百万部とか言ってる阿呆な奴が居るから否定する為に貼ったんだが何と闘ってるんだ?

336:この名無しがすごい!
22/12/28 00:32:11.20 OLEp4Ng2.net
>>331
一番の問題が
なろうランキング流行に沿った作品からヒット逆にでにくいことなんだが
絶対に、それは認めたくないみたいだから仕方ない
信者って良く言ったものでホントに宗教じみたもの感じるわ

337:この名無しがすごい!
22/12/28 00:33:07.57 JUoSjbYx.net
なろ信とか言ってるやつはもう何を見ても敵に見えちゃってるから無視無視

338:この名無しがすごい!
22/12/28 00:37:21.48 8WGV7zFn.net
今日もなろ信は元気でーす

339:この名無しがすごい!
22/12/28 00:41:11.67 OLEp4Ng2.net
>>334
ブーメラン以外に言葉ないわ

340:この名無しがすごい!
22/12/28 00:53:17.64 OGHBX3ue.net
造語症ガイジ乙

341:この名無しがすごい!
22/12/28 00:54:18.86 Ad1rJTnN.net
なろしんしんし~ん♪

342:この名無しがすごい!
22/12/28 02:27:52.72 eKcm1xYM.net
ここはなろ信と遊ぶスレになったよなw

343:この名無しがすごい!
22/12/28 09:09:05.89 Z/cYDsNQ.net
なろうの開設は2004年、カクヨムの開設は2016年
カクヨムはサイト開設して6年後には200万部の作品が生まれ複数のアニメ化作品が出てるわけだが
なろうの開設6年後(2010年)はどうだったよ? まともに書籍化すらできてない時代だったろ?
なろうよりカクヨムの方が成長速度早いよ

344:この名無しがすごい!
22/12/28 09:20:00.03 PMLmwx0D.net
アホな分析だな

345:この名無しがすごい!
22/12/28 09:27:45.55 vHuBRDY1.net
横だけどなろ信のアホさよりかはましかな

346:この名無しがすごい!
22/12/28 09:38:00.49 +IjnsmRq.net
アニメ化決定したけど同時進行していたソシャゲ企画が駄目になった
あとはアニメで人気出てパチやスロの話でもこないか期待だ

347:この名無しがすごい!
22/12/28 09:54:35.88 rt0CBJgJ.net
そういえば、パチスロの印税がどうのうこうのあるけど、アレ、北斗の拳とかの完全に新しく作るならわかるけど、アニメ会社の映像使って作るなら作者から使用料の権利を買ってるアニメ会社に権利あると思うんだけど、そこら辺どうなんだろう。グッズとかは使用料の筈だけど

348:この名無しがすごい!
22/12/28 10:06:17.84 8lBi1Jzi.net
>>340
自分はカクヨムのインセンティブ美味しいね派で
コミカライズ決定後はなろうに掲載するメリット皆無派だが
読者が買ってる訳でもなし
サイトの規模の成長と売上は関係ないだろ
異世界ブーム需要に即したものなら豚レバ加熱とか異世界おじさんとか英雄教室とか書き下ろしでも売れてるし
なろう産でヒット多いのはとにかく弾数多いのと
昔は市場とランキングの一致度が高かったのが理由
カクヨムは商業的に異世界需要が成熟してからの参戦なので
そりゃヒット作出るのは早いわ

349:この名無しがすごい!
22/12/28 10:16:55.67 guC8Gkmb.net
アルファポリス、アルカディアは2000年からあるし、動画配信サイトの栄華必衰を見る限りでもどれだけ成長させれるかがミソだからな。

350:この名無しがすごい!
22/12/28 10:30:09.24 8lBi1Jzi.net
>>346
サイトの成長がミソもなにも
なろうから大ヒット連発してた時代は
数万ポイントで累計一位取れたような今と比べ物にならないくらいに人がいなかった時代なんだが
無職転生、劣等生、だんまち、転スラ、この素晴、オバロ、リゼロとかのレジェンド級はだいたい全部この時代
ちなみにSAOとかはこの時代に個人サイトかだったかな
アルカディアかもしれんが
更にいうとGATEや、厳密にいうとオバロもアルカディア産だった気がする

351:この名無しがすごい!
22/12/28 10:57:35.35 guC8Gkmb.net
まあ、web掲載作品が書籍化され始めたのが2010年以降ばっかりだからなぁ、
劣等生2011、ダンまち2013、このすば2013、無職転生2014、GATE2010、オバロ2012、リゼロ2014、幼女戦記2013、転スラ2014、薬屋2012(2014)、
で番外で
SAO2009、ゴブスレ2016
でやっぱり2011年以降に活性化してる。

352:この名無しがすごい!
22/12/28 11:10:01.29 8lBi1Jzi.net
>>348
サイトの規模っていうよりは
異世界ブームに時期的に乗れたかどうかって話だからな
この時期はオリコン4000~7000くらいは普通に出てて
二巻発売までに三回四回の複数回重版から二巻で更にオリコン伸ばすとか普通にあったというか
重版しないのが珍しいとか、累計下位でもまがりなりに累計ならオリコン載らないのは大珍事の恥さらしみたいな扱いだったし
それで時代進んで書籍売れなくなったら上手い具合にコミカライズバブルがきてなんとかなってたが
それも終わったと言って良い感じ
まあ話脱線したけどなろうの規模が大きくなるにつれて逆に書籍のヒットは出にくくなってるから
無料アクセス数と売り上げはあんま関係ないよ

353:この名無しがすごい!
22/12/28 11:25:46.29 yNTCXuxv.net
大ヒットはともかく書籍刊行自体は増えてる印象
昔は書籍化ってごく一部の人気作品、コミカライズはその中でもさらにごく一部って印象だったけど
最近はちょっとランキングに載ったらすぐに書籍化コミカライズして当然な流れ

354:この名無しがすごい!
22/12/28 11:37:01.47 Z/cYDsNQ.net
SAOがWEB掲載してた時期は2002~2008年で場所も個人サイトなので
なろうともアルカディアとも全然関係ないとこから出たヒット作やで

355:この名無しがすごい!
22/12/28 11:47:10.64 8lBi1Jzi.net
>>350
書籍化は既に減ってるんじゃなかったっけ?
コミカライズはまだ赤になりにくいから出してるけど一時の勢いは見る影もなく打ち切りも増えて
残りカスの焼畑衰退期に入ってるから時間の問題と思うぞ
書籍で言うとコミックは2017~2018くらいの感じかな
あれ?っと中の人も思いつつ、部門も立ち上げて量産体制入ってて赤にはならんからとりあえず走ってるみたいな
まあ、今から新規でなろうコミカライズチーム立ち上げるみたいなのは馬鹿って中の人はみんな分かってるくらいのそんな感じ

356:この名無しがすごい!
22/12/28 11:55:22.98 c7CK6YCG.net
書籍化自体は横ばいだよ
なろう産は減ったが、その分他で増えてたりする

357:この名無しがすごい!
22/12/28 15:37:16.29 AJnddaLm.net
しかしkasasagiみててもなろうのアクセス減少かなり酷いな
ちょっと前までは平日でも6500万あったのに、今では日曜日ですらいかなくなってる
男性向けの作者流出で読者も減った感じかね

358:この名無しがすごい!
22/12/28 16:32:33.35 ogpznPxP.net
単にコロナ巣篭もりが終わっただけだろ
カクヨム営業は何でもなろう終末論につなげる

359:この名無しがすごい!
22/12/28 16:41:52.41 1uMkKbW7.net
コロナ巣ごもり何年前だよ
うちのおじいちゃんかよ

360:この名無しがすごい!
22/12/28 21:31:38.55 95FmPdcr.net
>>354
色々あるけど短編詐欺にランキングを乗っ取られた時点で公式が動くべきだった
声掛けは減った。打ち上げも出来ない。長編は労力に見合わ


361:ない。超上流ですらそんな状態で下の層がついてこれるワケない インセンティブは無理でもハメを見習ってランキングを分けるぐらいはすべきだった



362:この名無しがすごい!
22/12/29 01:00:54.25 vwBT5mS3.net
>>357
超上流民がそんな状況なんじゃなくておまえが底辺の仲間入りしただけ

363:この名無しがすごい!
22/12/29 02:06:18.06 xpcZ05HC.net
ノベルピア3000万が終わってもずっと1PV=2円が続くみたいだな
ノベルピアの時代が来るかもしれないし、来ないかもしれない
ちなみに韓国ノベルピアだと上位20人ぐらいまでは月収100万以上みたい

364:この名無しがすごい!
22/12/29 06:51:23.78 wIdSr2Cs.net
自分みたいな兼業作家で遅筆はインセンティブで稼げないからなあ
なろうコミカライズ黎明期に優良漫画家ゲットでがっつり稼げてよかったわ
4、5年いい思いさせてもらって貯金も増えまくり
まだコミカライズ開始前の作品もあるけど、乱立しまくりで読者もつきにくく以前ほどは稼げないはずだし

365:この名無しがすごい!
22/12/29 06:52:17.64 /TRtGpX+.net
>>358
一作しかポイントとれないのはどんなに言い訳しても実力ないだけだよなw

366:この名無しがすごい!
22/12/29 07:27:53.93 eg2+sH1H.net
>>361
一作しかポイント取れない人は言い訳の可能性あるが
ざまぁは売れそうにないとポイント遊びから降りた人は実力高いと思うぞ

367:この名無しがすごい!
22/12/29 07:33:57.44 a34OwX9N.net
>>362
358の発言全否定で糞ワロタ
他人に厳しくて自分にだけ甘いから嫌われるんだよwwww

368:この名無しがすごい!
22/12/29 07:36:20.73 3A9S0moM.net
なろうで高ポイントとるメリットが薄すぎるんだよな
ポイントとっても大して売れないってのがでかい
カクヨムで高ポイントとって累計5位以内とかに入れたら毎年100万200万って金がインセで入ってくるからな
今の累計4位が約一年前に投稿開始だし、人が増加してる今なら上位も狙えるからな

369:この名無しがすごい!
22/12/29 07:37:55.50 6zQmerIL.net
自称自分に厳しく他人に優しい
実際自分にだけ激甘、他人には誹謗中傷
結果皆に嫌われて誰にも相手されなくなるwww
一番カッコ悪いやつwwww

370:この名無しがすごい!
22/12/29 07:40:25.28 S6lfWrSD.net
また一人でなろ信君が会話始めちゃったw
おはようw

371:この名無しがすごい!
22/12/29 07:47:02.57 3A9S0moM.net
まあでもあれやね
なろうとカクヨムとアルファ同時掲載で書籍化決まったらカクヨム一本化するのが正解かな
超難関ダンジョンとか成功してるしね
あれはインセとサポーターの収入もでかそうだ

372:この名無しがすごい!
22/12/29 09:11:18.21 Rsag9eiU.net
カクヨムが今勢いあるのは事実やけどね
まだ商業デビューしてないのに、書籍とコミカライズで5~6シリーズ決まってる人もいるし
今後はノベルピアに期待
1PV=2円はうまい

373:この名無しがすごい!
22/12/29 09:16:12.73 6tBvyyca.net
1PV2円でこれからもやっていけると思ってたら頭おかしいわ

374:この名無しがすごい!
22/12/29 09:41:38.25 Rsag9eiU.net
3000万イベント終了後も継続するみたいだから期待するしかない
サイトが潰れるまでに荒稼ぎするだけ

375:この名無しがすごい!
22/12/29 12:53:08.78 xTcqOnSH.net
巣ごもりどころか、もともとスマホで通勤中にアクセスとかが多かったろ
今のランキングで男読者が何読むんだよw
ネトフリとかもランキングが韓流だし、どこも主婦層のアクセスがランキング壊すんだわ

376:この名無しがすごい!
22/12/29 13:07:55.58 eg2+sH1H.net
>>371
勘のいい奴なら追放ざまあ
どれだけ勘が悪くてもハイファンなのに氷の王子や公爵様がどうしたこうしたとか
ゴブリン令嬢とか悪役令嬢を男主人公が助けるような話がポイント取ったあたりで
さすがに男向けを発表する場ではなくなったと気づくよな
なろう信者からすると出版社はハイファンランキングで見るから問題ないらしいが
そういう作品が女性票によってハイファンとして評価されること自体が男向け市場からズレてるって話なのに

377:この名無しがすごい!
22/12/29 13:18:05.61 S6lfWrSD.net
女向けには最高の環境ではあるな今のなろう
恋愛系はレーベルによるがビーンズビーズログ一迅社TOはちゃんと売れてるように見える

378:この名無しがすごい!
22/12/29 13:33:04.19 /MaNVUT2.net
女向けも長編はポイントとれなくて死んでる

379:この名無しがすごい!
22/12/29 14:03:42.98 TeW6dyRz.net
女向けはベリカフェが最強って聞いたぞ

380:この名無しがすごい!
22/12/29 15:12:57.73 i6O5WNft.net
陰実アニメ化で相当原作も伸びたっぽいな
やっぱ角川が力入れてアニメ化するとでかいね
小説でかなり売れてるから実入りでかそうだ
特大ヒット狙うなら角川だな

381:この名無しがすごい!
22/12/29 15:13:44.41 xjgY9k5t.net
今の☆評価>>>>ブクマなポイント制を改めるだけで大分マシになるんだけどな

382:この名無しがすごい!
22/12/29 15:19:38.32 ckZSExbn.net
>>377
運営からしたら改める必要がないでしょ
転生隔離の時から女優遇なんだから今は理想の形
インセンティブで殴り合いしてもいずれ負ける未来しかないから
商業と距離置く戦略も理解できる
昔からブレずに分かりやすく態度示してくれてる相手に文句言うほうがどうかしてる

383:この名無しがすごい!
22/12/29 16:50:46.43 vOrQNSQX.net
pv減ってるけど収入的に大丈夫なのだろうか?

384:この名無しがすごい!
22/12/29 18:30:18.66 YMnKXs6V.net
まあヒナプロの方針がどうであれ作家や出版社がそれに付き合う必要もないしな
なろうの収入を心配するより自分の収入を気にするべきだわ

385:この名無しがすごい!
22/12/29 19:04:51.29 /70myVsR.net
ノベルピアは1位の人が1ヵ月で40万稼いでいるな
カクヨムでブクマ16000、なろうでブクマ5000で両方から読者誘導した感じ
ブクマ2万あれば月40万稼げるみたいだ
作業もいらんし書籍化するよりも稼げるわな

386:この名無しがすごい!
22/12/29 20:42:52.22 hRAMGGY0.net
ノベルピアTwitterでも話題になってるね

387:この名無しがすごい!
22/12/29 21:49:07.65 GmNdSbo8.net
ノベルピアはBOT対策とかどうなってるんだろう

388:この名無しがすごい!
22/12/29 23:24:13.60 ANQ4qF4q.net
かなりしっかり対策されてる
PVカウント方式がなろうカクヨムとは違う
完全ユニークみたいなもん

389:この名無しがすごい!
22/12/29 23:57:44.49 Cg6zjIpt.net
ノベルピア工作員が営業活動をしているな

390:この名無しがすごい!
22/12/30 00:01:51.91 AVbsoyBt.net
ノベルピア用の新作1つ用意するか
とりまなろうとカクヨムで読者集めだな

391:この名無しがすごい!
22/12/30 00:14:54.43 8MylafvP.net
ノベルピア盛り上がると作家としては助かる
なろ信はいらいらしてそうだがw

392:この名無しがすごい!
22/12/30 00:35:35.99 dsYylh/a.net
イナゴだな

393:この名無しがすごい!
22/12/30 00:51:09.79 AVbsoyBt.net
1PV2円は破格だよなぁ

394:この名無しがすごい!
22/12/30 00:53:11.54 8MylafvP.net
実際に1月40万稼ぐ人が出ちゃったからな
みんな興味持つわな

395:この名無しがすごい!
22/12/30 02:11:13.12 Vlxgx6Kx.net
ノベルピア=韓国だから
みんな、気をつけような

396:この名無しがすごい!
22/12/30 02:18:51.25 tv2GbG2C.net
なろ信ってネトウヨなのかよ

397:この名無しがすごい!
22/12/30 04:09:14.78 6T7fTtP5.net
カクヨム工作員の次はノベルピア工作員かよ
インセンティブサイト拒否の意味わからんし
なろう工作員以外に思えないんだが
それ以外にお金がいらない理由あったら真面目に教えて欲しい

398:この名無しがすごい!
22/12/30 04:22:30.11 gTpMINwR.net
>>393
なろ信はなろう以外は全て敵に見えるんだよ
というかなろう工作員だし

399:この名無しがすごい!
22/12/30 06:43:19.56 TLpkcYR6.net
カクヨムオンリーのはずのカクヨムスレも荒らしてるしな
なろう工作員

400:この名無しがすごい!
22/12/30 08:59:35.24 3c1XuwNv.net
ちょっと待ってほしい
ノベルピアは魅力的だが、あそこから収益を得ると書籍化の権利を向こうに握られるらしいぞ
だからカクヨムと併載してインセンティブダブウマなんてできないっぽい

401:この名無しがすごい!
22/12/30 09:01:29.30 CtSrl/FI.net
俺らは別にカクヨムに拘りがあるわけでもないしな
なろうよりも旨味があるからカクヨム使うわけで
カクヨムよりも旨味がありそうなノベルピアが盛り上がりならノベルピア使うだけの話なんだよな

402:この名無しがすごい!
22/12/30 09:08:39.11 8MylafvP.net
>>396
1PV2円だし問題ないよ
出版作業もいらないし売上気にする必要もないし楽なのもでかい
ぶっちゃけ年間1位クラスがノベルピア行ったら初月は200万近くいきそうだし、ほとんど売れない書籍化よりも遥かに儲かりそうだわ

403:この名無しがすごい!
22/12/30 09:50:57.30 BjQiLQle.net
青森弁のやつって商業でウケるのかな

404:この名無しがすごい!
22/12/30 09:53:07.88 7Wz+JcU6.net
ネタとしては秀逸だけど物語としては目新しさはないから、中身の出来次第かな?

405:この名無しがすごい!
22/12/30 10:17:51.42 dsYylh/a.net
イナゴはPVでしか稼げないもんな

406:この名無しがすごい!
22/12/30 10:46:42.44 +klBQev2.net
>>399
ツタラン圏外だし1巻打ち切りか良くて2巻ってとこ
アマゾンもhontoも良くないから駄目そうかな
同日発売のweb発の3つはしっかり順位出てるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch