23/01/13 12:46:25.72 QkmXagIA0.net
叩かれてたって
歩き方が?
351:この名無しがすごい!
23/01/13 15:42:09.68 4ftzXG2KM.net
そうなんだ
1巻で切ったからようしらんわ
確かに同じスピンオフの日記に比べるとクオリティダンチだよね
352:この名無しがすごい!
23/01/13 16:24:19.24 yR8HxpXQ0.net
ネタバレ全開だったし
353:この名無しがすごい!
23/01/13 16:38:58.40 kMdtmMh7a.net
出す時期が悪かっただけじゃね?
354:この名無しがすごい!
23/01/13 16:49:05.53 QkmXagIA0.net
歩き方は原作小説のスピンオフコミックなので
講談社のコミカライズしか知らない人が読んだらネタバレ食らうのは当たり前だろうとしか言えないが
もっとちゃんとわかるようにアナウンスすべきだとは思った
355:この名無しがすごい!
23/01/13 18:17:18.98 TRHP7G1k0.net
>>354
解かるのは和解する相手と仲間くらいで、敵対しかしてない相手は来ないからわからないだろ
356:この名無しがすごい!
23/01/13 18:23:49.96 QkmXagIA0.net
>>355
内容で示せって事じゃなくて
作品紹介や単行本の装丁の見える所とかに注意書きなり何なり
して欲しいって事だよ
357:この名無しがすごい!
23/01/13 18:29:43.38 QkmXagIA0.net
ちなみにニコ静だけだが
転スラ日記は「時系列原作ノベルズ3巻冒頭から」とわざわざ明記している
まあ初期なんであんまり気にするほどでもないんだけど
358:この名無しがすごい!
23/01/13 19:02:13.10 U91UJQJDd.net
>>354
歩き方は小説と同じ出版社だからな
359:この名無しがすごい!
23/01/13 19:08:00.15 QkmXagIA0.net
>>358
そうだね
講談社とは密にしてるはずなのに
そこまで気は回らなかったのかなぁ
360:この名無しがすごい!
23/01/13 23:58:46.92 7c0mJavV0.net
ネタバレよりオリキャラをメインに持ってきてるのが痛かったな
掘り下げられてないキャラとかいっぱい居るんだからその辺をメインに据えて、オリキャラは脇にすればもっと興味が持てた
そのあたり日記は秀逸だった
361:この名無しがすごい!
23/01/14 04:16:11.11 Ci9y0PRsp.net
それだと解釈違いどころかキャラクター性そのものが変わってしまう危険性があるからなー
日記は作者が凄かった
362:この名無しがすごい!
23/01/14 08:42:38.12 Fm2eI5Jt0.net
トリニティの悪口かな?
363:この名無しがすごい!
23/01/14 10:27:41.45 5ocZ/W3Ua.net
歩き方は外から見たテンペストだからフラメアで良かったと思うよ
ルミナスも悪魔三人娘も可愛いし小説読んでる人向けな点だけを注意しとけば良作
364:この名無しがすごい!
23/01/14 19:03:57.72 Q4dVf0N4d.net
オレは歩き方が1番好き。
転スラの内政チート側に話が傾いてるのがいい。
365:この名無しがすごい! (スププ Sdea-EFAO)
23/01/14 20:17:32.84 wO+mXM2Rd.net
>>333
つまり、クレイマンはリベンジ出来ないって事か
366:この名無しがすごい!
23/01/14 20:35:08.99 dxXSahWaa.net
クレイマンがタイムリープした世界はクレイマンが死んだ世界線とは交わらないからこそ生き残る可能性があるって事になるんじゃない
367:この名無しがすごい!
23/01/14 21:03:09.37 Q2g27SwZ0.net
そういう平行世界は存在しないっていう設定でしょ
368:この名無しがすごい!
23/01/14 21:41:32.87 HvNE9Trm0.net
クレイマンリベンジ面白いよね
日記とコレだけは紙で買ったわ
369:この名無しがすごい!
23/01/14 22:41:43.99 iGo9CE02a.net
俺は歩き方の絵が好きだわ
あと世界観とフラメアのキャラも良かった
歩き方のリムルが男の子と女の子の中間の可愛らしさで、かつ、魔王っていう雰囲気を一番良く描けてた
続きはいつも楽しみにしてる
てかコミケにも出品してくれ
370:この名無しがすごい!
23/01/15 11:43:01.49 23zqcuUQ0.net
いきなりベルドラ人化したネタバレゆるさん
371:この名無しがすごい!
23/01/15 20:24:09.02 t0d+8x1z0.net
>>370
野郎なんて飾りです、エロい人にはそれが分からんのですよ
出版社的には書籍版の12巻辺りまで読んでる層向けの作品、って位置付の作品だからな
そこら辺はしゃーない
372:この名無しがすごい!
23/01/15 20:34:50.19 FPAA38DG0.net
>>371
じゃあ完全に講談社の落ち度だな
373:この名無しがすごい!
23/01/15 20:46:51.98 t0d+8x1z0.net
最近、変なのが居るな・・・
374:この名無しがすごい!
23/01/15 20:48:58.22 8x9sR2Cea.net
元からだろw
375:この名無しがすごい!
23/01/15 21:59:17.83 tzgkmd3pd.net
最近オレの中で和食ブームが来てる。
多分転スラと異世界居酒屋のせい。
376:この名無しがすごい!
23/01/16 13:22:43.70 ayg1uEwO0.net
ゲン?のぶ?
377:この名無しがすごい!
23/01/16 16:49:09.85 HfzhEmigd.net
のぶ。
378:この名無しがすごい!
23/01/16 23:37:14.68 rIv1bCdVa.net
シュナに調和が大事と言われて献立を練るようになった
379:この名無しがすごい!
23/01/17 01:44:22.61 h/B9FBiF0.net
ゲン人気ないなぁ。日向と奈々美がかわいいのに
380:この名無しがすごい!
23/01/17 08:59:25.76 dD3e5sX8H.net
日記二期はまだか
アニメスレ見てなかったけど他所じゃ割と評判良かったろあれ
381:この名無しがすごい!
23/01/17 10:32:40.51 nT+ADDEq0.net
日記やるか他のスピンオフするか微妙だな、トリニティ当てたらスピンオフ含めて無限に回せるし。
382:この名無しがすごい!
23/01/17 20:23:49.41 VqdnCpSK0.net
イン何とかさんみたいな感じに回すのか
383:この名無しがすごい!
23/01/17 20:29:41.67 f6fVm/69d.net
インなんとかさんで思い出した。
いい加減に累計部数更新して欲しいわ。
流石にもうとある超えたろ。
384:この名無しがすごい!
23/01/17 20:54:21.75 eeOrriPB0.net
まず間違いなく超えてるだろうに出さないのはヘイト管理か何かのためなのかな
385:この名無しがすごい!
23/01/17 20:58:17.26 K9xRVcTf0.net
4000万部まで待ってるんじゃね
あと一年くらい掛かるけど
386:この名無しがすごい!
23/01/17 21:39:55.70 C1meo4zI0.net
ラノベ発行部数スレで、とあるもしばらく部数発表してないから抜き返されないように
様子見てるんじゃないかって書かれてたな
387:この名無しがすごい!
23/01/17 21:44:32.14 f6fVm/69d.net
どうせ転スラは完結作品なんだから、
とあるは一時的にでも転スラに華を持して欲しいわ。
388:この名無しがすごい!
23/01/17 21:53:29.04 nT+ADDEq0.net
スピンオフ含めて関連書籍全巻出すと100万部以上数値動くから、アニメの三期寸前で4000万部突破やりたいんじゃ無い?
389:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9563-vAbj)
23/01/20 17:16:29.92 3QIm8eNE0.net
ご質問です
テンペストに上京しようと考えてるノーネームなのですが、名前がなくても仕事はありますか?
390:この名無しがすごい!
23/01/20 17:45:44.78 spzT5zFHr.net
リムル様に絶対服従するなら
名前つけて貰えるかもですよ
391:この名無しがすごい!
23/01/20 19:36:12.20 H/x2l0sT0.net
つか名前ないのすげー不便じゃね
ゴブリンとかならともかくオーガレベルなら個体認識必要やろ
392:この名無しがすごい!
23/01/20 20:15:54.24 s0NoOKPR0.net
そもそもノーネームの魔物がリムルに会うっていうのが難しすぎるでしょ
流石に魔王になった辺りくらいからはホイホイ街を出歩くようなことはないだろうし
393:この名無しがすごい!
23/01/20 22:04:47.48 XoYKjFGK0.net
>>389
タクト、だっけ?
いろいろやっても上手く行かなくて、音楽隊に入った時にリムルが名前付けたとかあったのは
開国祭の以前から名無しがそれなりに居て、仕事やってるってコトだねよ
だから大丈夫でしょ
死んだ後もアダルマンの部下として第2の人生があるし
>>391
そもそも論、名前で識別してんのは人間だけじゃね?
それ以外の動物は別段問題出てないよな?犬とかは匂いで識別してんだっけ?
394:この名無しがすごい!
23/01/20 22:16:01.76 RPoiE9LI0.net
言葉がなければ名前もいらんけど
言葉がある以上、呼び掛ける呼称は必要だろ
395:この名無しがすごい!
23/01/20 22:21:10.71 ygxdxZpX0.net
>>392
フューズ「ふらっと来てケーキ要求されたんですけど」
396:この名無しがすごい!
23/01/20 22:32:43.53 YIg+lXCn0.net
冷静に考えてスライムが強いっておかしくね?
いっちょ下剋上しにテンペストに行ってくるわ
397:この名無しがすごい!
23/01/21 06:28:20.43 8QX36f/m0.net
1か月後、街道の宿場町で皿洗いをしている姿が
「俺、豚骨を極めるっス!」
398:この名無しがすごい!
23/01/21 18:35:28.01 iMr0RQ3H0.net
>>396
ドラクエの心象かねぇ・・・いや、ドラクエにもエグイの居たか
なろう系だとザコ扱いのトコもあればドラゴンすら捕食する、とか色々とあるから
リムル様は後者だね
今アニメやってるアレのスライムもエグイ方だね
399:この名無しがすごい!
23/01/21 18:45:43.54 NqGdPdHkp.net
まあ、スライムのもと辿るとショゴスだし。
400:この名無しがすごい!
23/01/21 18:55:04.43 FYfg+olP0.net
ブラックウーズとそれ以外でけっこうな印象の差がある
401:この名無しがすごい!
23/01/21 20:30:19.09 tMrHv6WL0.net
転すらの世界だと、スライムは美味しい食材になってるよね。冷やしてチュルンと
402:この名無しがすごい!
23/01/21 21:43:47.37 8QX36f/m0.net
今やってるアニメだとトイレや排水の水質を浄化したり酒を盗み?みするやつか
403:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5349-muqp)
23/01/22 14:54:13.46 UQsEYYPt0.net
魔力を込めて自在に運用できるスライムゼリーなるファンタジー物質になってる作品もあるな
尚使い道は豊胸の模様
404:この名無しがすごい!
23/01/22 14:57:54.26 uUkk77xA0.net
>>403
イプシロン様の悪口はそこまでだ
405:この名無しがすごい!
23/01/22 15:08:09.27 UuHmFX2MM.net
ベレッタも流体になれるさからある意味スライム?
406:この名無しがすごい!
23/01/22 15:28:00.26 hB3uroTu0.net
スライムって便利ですね
407:この名無しがすごい!
23/01/23 19:49:35.47 sYv8vXYF0.net
そういえば、インタビュー・ウィズ・ヴィオレネタってここで話していいの?
408:この名無しがすごい!
23/01/23 22:32:56.12 kJg1dYx+0.net
俺らのこと愛してるならいいよ
409:この名無しがすごい!
23/01/23 22:55:53.24 sYv8vXYF0.net
仲良くしたいから大丈夫かな?
410:この名無しがすごい!
23/01/27 20:22:31.15 k5g6b1be0.net
転生したらクレイマンだった件
うほおおおお!末路分かってるけど洗脳ガンギマリで止まんねええ!あのスライム許さねぇぜぇ!
411:この名無しがすごい!
23/01/27 22:31:11.40 /BVyd3Pn0.net
転スラ:劇場版アニメ「紅蓮の絆編」
米国興収ランキング8位 興収188万ドルの好スタート
URLリンク(mantan-web.jp)
412:この名無しがすごい!
23/01/28 15:11:42.32 EjfK019NM.net
単行本の新刊は3月末には出ないのかなぁ?
413:この名無しがすごい!
23/01/29 15:38:40.85 82jXxX6dd.net
ミリムのエッなムービーかTwitterで回ってきたけど、
ミリムって超強いから違和感。
414:この名無しがすごい!
23/01/30 14:54:45.53 WlfRfie/d.net
>>413
クレイマンの趣味に芝居で付き合うんならアリなんじゃないか?
どんなムービーなのか知らんが
415:この名無しがすごい!
23/01/31 02:47:12.73 Ce6bL+w1H.net
あっ、そーか、シリウスはクレーマンが雨の雑用係に利用されてた話なのか。