異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart311at BOOKALL
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart311 - 暇つぶし2ch2:この名無しがすごい!
22/09/23 14:22:31.91 kjhY23Waa.net
イラ乙

3:この名無しがすごい!
22/09/23 23:46:43.94 y6eAwrfTd.net
冒険者ギルド、薬草採取が初心者の仕事にモヤモヤ
希少性のある薬草や辺境にしかない薬草もあるだろうに
薬草専門の高ランク冒険者がいないとか

4:この名無しがすごい!
22/09/23 23:48:36.82 y6eAwrfTd.net
そもそも魔物が居る世界で農業など現代ほど効率良く出来ないし
品種改良も出来てないから実りも悪いだろうに
なんで冒険者は魔物の肉だけを取って
自然の恵みを採取し食糧として売らないのか

5:この名無しがすごい!
22/09/23 23:50:32.78 f6B609EY0.net
草の区別がつくのがすごい話よねw
まあゲームのクエストなんかで戦闘のない簡単な初級者向けのものに採集系があって、ゲームの場合は目的地に行けばだいたい目的のシンボルがあってそれをクリックで手に入れられるから、そこから異世界物でも初心者向けの定番っぽくなってるように思うけど

6:この名無しがすごい!
22/09/23 23:55:09.63 XouWkUsGa.net
薬草採取なんて専門的な知識無いとよく似た見た目の毒草摘む事故が頻発しそう
どうせCRPG的な異世界なんだしゴブリン等の雑魚モンスター退治とかの方が初仕事っぽくはある

7:この名無しがすごい!
22/09/24 00:02:24.27 CWrUrK6H0.net
薬草採取依頼自体ゲーム要素だけど便利だからって脳死でなろうテンプレ化されたからなあ
もっとも作者によっては上手くハマるように設定考えてるのもいるけど

8:この名無しがすごい!
22/09/24 00:04:43.18 PydRLNaGa.net
>>3町の近くにある低級ポーションや日常で使う植物が初心者向けになってるだけで、最も危険な地域に生えてる伝説のハーブを初心者向けにしている世界観なんてひとつも無いと思うのだが……
一体どの作品をどう読んだらそんな発狂できるんだ
主人公がついでに低級魔力回復ポーションの植物持って帰るだけで初心者には見つけられないと驚かれるリアクションがある場合が多いのに

9:この名無しがすごい!
22/09/24 00:11:14.15 h2sbrfgY0.net
ギルドカードの話だけど、元祖はフォーチュンクエストじゃないかな。
それ以前のTRPGはソードワールドのように冒険者の酒場で、カリスマある経営者の言ってみれば個人経営、ただ情報が集まってくるって場所で、ギルドのような組織にはなってない。
フォーチュンクエストはキャラクターシートを物語内部に持ち込んだんで、当時、色んな意味で衝撃受けた。

10:この名無しがすごい!
22/09/24 00:28:19.27 Yh0bUvDd0.net
栽培できない、そこそこ危険なところにしか生えない、
必需品(だから常設依頼)、そのくせ報酬は低い…
ポーション屋の闇を感じる…ッ

11:この名無しがすごい!
22/09/24 00:29:38.08 7h/AUaoR0.net
黒竜の人に「レベルってなんなんだよ、ふざけんな」とか突っ込まれてたよねソレ……

12:この名無しがすごい!
22/09/24 00:30:54.82 JyJsNRfLa.net
今更な話だけどナロタジーで勇者って言葉が原義通りの意味で使われてるところをほとんど見たことない
十中八九DQライクな職業勇者を指す言葉として使われてる気がする
しかも大抵ナローシュの噛ませ

13:この名無しがすごい!
22/09/24 00:32:36.95 rCQrcN0T0.net
信長「なるほど、竹アーマーか。すでに種子島に対処されているとはな…」

14:この名無しがすごい!
22/09/24 00:49:03.83 xMyxhDGxa.net
>>12当たり前の話だが新しい時代になった証として必ず古い時代の否定という行為が発生する
それを最も過激に国や歴史単位で実行しているのが……そう、中国さんです

15:この名無しがすごい!
22/09/24 00:50:01.80 T12chPuk0.net
歴戦の傭兵なんかも勇者でよひ

16:この名無しがすごい!
22/09/24 03:27:20.66 7h/AUaoR0.net
ただ戦歴重ねるだけじゃ英雄でも勇者でもなかろうよ(再放送中のバイキングアニメ見ながら)

17:この名無しがすごい!
22/09/24 03:59:28.26 NOTdhbE5d.net
>>8
高ランク冒険者が薬草採取に行く作品、思い付く?

18:この名無しがすごい! (ワッチョイ b235-JEMU)
[ここ壊れてます] .net
そのとき主人公は実際に高ランクではなかったが
高ランクでもなければふつうなら行けない場所に薬草採取にいった作品はあるな
望まぬ不死でそんな話があった

あれは低ランクだから薬草採取に行ったわけではないし
実際に高ランクではないことに驚かれていたし、薬草取ってきて銀級狙えますよみたいなこと言われてたような

19:この名無しがすごい!
22/09/24 05:12:45.79 A98nZeHpd.net
>>1
俺はPCでの閲覧なので、スレ建て時の前スレ誘導では極力URLを非モバイル仕様で頼みたい
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart310 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1663039960/
こんな感じで

20:この名無しがすごい!
22/09/24 06:37:45.36 TWF3z6xJ0.net
>>17
むしろありふれてるだろ

21:この名無しがすごい!
22/09/24 07:16:11.67 NhPe+eO7r.net
植物型モンスターを討伐してその身体部位がレアな薬草って話はよくあるな

22:この名無しがすごい!
22/09/24 08:24:06.11 2bxGBDPW0.net
高ランク冒険者が採集する薬草は、超危険な場所になる希少薬草や強力モンスターを倒してドロップする薬草とかだな

23:この名無しがすごい!
22/09/24 09:04:31.27 Zk+4WVtQ0.net
ヨモギを集めているんやぞ

24:この名無しがすごい!
22/09/24 09:05:21.07 NTn2gXCCa.net
>>17ドラゴンが住むイライラ山の山頂に百年に一晩だけ咲くイラの花が……は定番だろ
魔の森最奥にある幻といわれる湖のほとりに伝説のイラ大樹があり、その葉が万病に効くが精霊やユニコーンに気に入られないと湖には辿り着けない、とか
光が差さないはずのダンジョンの深部で育ち魔力を豊富に蓄えたマナ苔が……とか

25:この名無しがすごい!
22/09/24 09:35:12.28 Bh6uXpiUx.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

26:この名無しがすごい!
22/09/24 09:41:33.35 pU+Je59G0.net
>>24
百年に一晩だけ咲くとか、ソレを誰が確認したんだろなァ
ましてや今年が百年目だとか…間違いないんだろうな

27:この名無しがすごい!
22/09/24 09:54:02.21 b/O+Ftql0.net
>>26
・アカシックレコードから読み取った
・神様の啓示
・胡散臭い研究者のあやしげな研究結果
・100年前はきっちり管理されて栽培されていたので正確な記録が残っている
・仕込みでタイミングを調整している
好きなの選んでね

28:この名無しがすごい!
22/09/24 09:59:33.22 PA4BRqXx0.net
1000年に一人(ペース)の超サイヤ人と同じなんやろ

29:この名無しがすごい!
22/09/24 10:03:40.18 ttEeMK0Vd.net
ソードワールドまでは冒険者駆け出しでも、それなりに鍛錬を積んだ者達だったが、いつのまにかただのガキでもなれてそれを世話するようになったんだろ。冒険者ギルドが悪いんだろけど。

30:この名無しがすごい!
22/09/24 10:07:01.23 cujLqVOS0.net
長期スパンイベントは長寿種族や精霊さんが教えてくれるパターンが多いな

31:この名無しがすごい!
22/09/24 10:08:24.26 be8FWoKGa.net
>>29逆から言うとソードワールド世界はわざわざ専門の訓練を受ける期間と費用とモチベーションを誰がどうやって捻出してくれる世界観なんだ?
そんなに儲かる依頼しか発注できない堅牢なギルドシステムを構築できるくらい高度文明がベースにある世界観なんか

32:この名無しがすごい!
22/09/24 10:22:38.68 w78XUo80r.net
ソードワールドにあるギルドは商人と盗賊ギルドくらいじゃなかったか
基本は生まれで職業決まって後は経験で割り振り
地域密着型の冒険者の店システムで評判にかかわるから無茶な依頼を新人にはさせないってところか

33:この名無しがすごい!
22/09/24 10:32:54.79 AogyPsRE0.net
>>28
千年に一度の超サイヤ人バーゲンセール

34:この名無しがすごい!
22/09/24 10:33:32.70 Exikx3lc0.net
>>31
ソードワールドのプレイヤーキャラクターは生まれによって初期スキルが決まるが
冒険者になるまでの(ゲームを開始するまでの)人生によって得ていた経験値も持っているので
プレイヤーはその経験値で自由にスキルを習得させたり上昇させたりする事ができる
どんなスキルを習得するか、即ちどんな人生を歩んで来たかはプレイヤーが決める

35:この名無しがすごい!
22/09/24 10:37:20.88 oxna/Zqpa.net
>>31
sw世界の冒険者はそんなに数いないんだよ
冒険者ギルドなんてないし、酒場の親父が依頼するのも「あんたたちはそこそこ腕が立ちそうだな」って人たちだけ

36:この名無しがすごい!
22/09/24 10:40:11.85 lVn/KM9K0.net
1と2.xとでだいぶ世界観違うんだけど
2なら冒険者の地位は結構高い

37:この名無しがすごい!
22/09/24 10:46:00.54 cg6iUNF60.net
TRPGでなろう系の冒険者ギルドに近いのはソードワールドよりもアリアンロッドだと思う
というか確かルール上合法的にナローシュになれる上にそれに乗っかったリプレイがある

38:この名無しがすごい!
22/09/24 11:28:14.11 J3wG7pygM.net
竹も百年に一度、一斉開花した後に枯れるな

39:この名無しがすごい!
22/09/24 11:33:34.04 A4ogO85f0.net
優曇華の花はもっと凄いぜ
3000年に一度だ

40:この名無しがすごい!
22/09/24 11:52:50.36 Yh0bUvDd0.net
なんだかんだ毎年どこかで咲いてるよな

41:この名無しがすごい!
22/09/24 12:02:00.88 p1L9t/kw0.net
>>15
>歴戦の傭兵なんかも勇者でよひ
ファイアーエムブレムか

42:この名無しがすごい!
22/09/24 12:21:01.68 Ex5Hqvbb0.net
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ

43:この名無しがすごい!
22/09/24 12:26:18.65 CWrUrK6H0.net
殺してでも うばいとる

44:この名無しがすごい!
22/09/24 12:30:59.92 rr15vPfi0.net
まあ勇者でも冒険者ギルドでもなんでも、作中の用語として扱えばいいから何だっていいよ
所変われば品変わる
デンドロビウムだって、花からモビルアーマーになったりもするさ
流石に、説明不要みたいな感じで語られると困るけど

45:この名無しがすごい!
22/09/24 12:45:23.95 br5KOXyd0.net
ギルドカードになんでも表示されるとか電子マネー機能とかスマホ以前は無かった気もする
まあ、ある意味ゲーム世界の機能がが現実を侵食しつつあるんだよな>電子マネー

46:この名無しがすごい!
22/09/24 12:53:29.97 bLHpgWvUd.net
>>45
そこは、おさいふケータイやらプリペイドカードがじゃな……
あとファンタジーじゃなくてスペオペなんかのSFジャンルでよく見かけたな
カウボーイビバップとか

47:この名無しがすごい!
22/09/24 12:59:06.74 pU+Je59G0.net
>>45
そういった世代が描いてるからね、あるはずが無いなら有るもので工夫させるんや無くて
摩訶不思議な遺物でも魔法でも良いから存在させないと話が描けないんだよ

48:この名無しがすごい!
22/09/24 14:42:55.83 ODNcrtWg0.net
自分の脳内にしかない架空の異世界ノベル内の設定にイラつく負の自家中毒の人がたまにいるから、さしつかえなければ出典を明らかにして欲しいな

49:この名無しがすごい!
22/09/24 16:35:07.21 HgDgzJzu0.net
ギルドカードは国を超えても全世界共通
討伐履歴も犯罪歴も記入されて誤魔化せない
素材売ったりした金もカードに記録
こんなカードあったら個人情報ギルドに全部抜かれますやん

50:この名無しがすごい!
22/09/24 16:36:40.31 2bxGBDPW0.net
今の世の中も大して変わらんからそこまで忌避する事ないやろ
預金通帳、マイナンバー

51:この名無しがすごい!
22/09/24 16:41:27.77 rr15vPfi0.net
そのシステムが冒険者カードとして収まっているのは何かがおかしい

52:この名無しがすごい!
22/09/24 16:47:45.25 pU+Je59G0.net
>>49
国が、新生児から全員にカードを持たせるやろ、コレで治安も納税も完璧や
冒険者??そんなもんカードに職業歴の項目を付けるだけや

53:この名無しがすごい!
22/09/24 17:02:16.62 WYf8Rl/N0.net
ぶっちゃけ冒険者ギルドは魔王よりも先に滅ぼしたほうがいいんじゃね?と思わなくもない
武力自慢のアウトローを個人情報握って管理できる国際組織とかどう考えてもヤバい

54:この名無しがすごい!
22/09/24 17:05:34.54 HgDgzJzu0.net
ギルド受付のおっぱい大きい綺麗なお姉さんを怒らせたら人生終了

55:この名無しがすごい!
22/09/24 17:09:24.53 8oT1C/7S0.net
アメリカのクレジットスコアとか
中国の信用スコアとか
依頼人にとって一合一会な冒険者の信頼度は客観的な機関に保証してもらわないと困るだろ
そのための冒険者ギルド そのためのギルドカード

56:この名無しがすごい!
22/09/24 17:10:58.82 PA4BRqXx0.net
そういう文化面や社会制度だけ現代基準で考える奴がホント多いよなあ

57:この名無しがすごい!
22/09/24 17:19:14.86 rr15vPfi0.net
>>53
軌跡シリーズに似たような立ち位置の組織あるけど
中立性を保つために国家権力には不干渉のルールがあったり
民間組織だし国から指示には逆らえずに縛り付けくらって活動が制限されたりしてたな
まあだいたい、ギルドに登録していようが人や組織がその国や社会に属している以上は逆らえまい
極端な話それこそ、嫌なら出ていけと国外追放な訳だし

58:この名無しがすごい!
22/09/24 17:22:18.52 2bxGBDPW0.net
余程常識外れな奴じゃなけりゃ、個人情報が国に握られても、ギルドカードを持つメリットのほうが大きそう
身分証明に使えたり、信用そのものになったり、電子マネーみたいに金を扱えたり...

59:この名無しがすごい!
22/09/24 17:22:43.77 HyRw9LPhd.net
冒険者ギルドの受付のお姉さん、実は超強くて怒らせると怖いパターンと、悪い奴に絡まれて主人公に助けてもらうパターンがあると思うけど、後者の場合なんで今まで悪者に乱暴されず普通にやってこれたのか気になる

60:この名無しがすごい!
22/09/24 17:35:52.13 I6YSYgZr0.net
>>59
物語ってのは主人公やストーリーに関わるシーンを描写しているだけで、今までも乱暴されたり未遂に終わっているけど描写されていないだけの可能性はあるからね
作品によっては、その辺が軽く語られることもあれば、最近になってそういうケースが増える理由が明かされることもあれば(大抵そういう場合は主人公が解決に関わることになる)、その辺を何も描写しないのになぜか荒事が多発している作りの甘い作品も当然ある

61:この名無しがすごい!
22/09/24 17:39:05.38 rr15vPfi0.net
ナローシュさんから渡されたガバ台本に従ってるんやぞ!

62:この名無しがすごい!
22/09/24 17:47:05.64 I6YSYgZr0.net
>>61
作品名忘れたけど、なろーしゅを転生させた神か、その神と友好的な神々かが、なろーしゅさんが異世界を満喫できるようにお約束を演出しました(テヘペロ
みたいなので冒険者ギルドの受付で揉め事が起きるとか、ヒロイン候補たちの着替えを思わず見てしまうラッキースケベ展開が起きた理由にしているものは見たことあるw

63:この名無しがすごい!
22/09/24 17:54:03.62 OMd/PUOl0.net
>>10
必需品なら、ちゃんと適切に採取できる専門の採取屋とかが発生するんじゃないかなって思うよね
初心者の冒険者に任せて供給が滞ったり、群生地をダメにされたりしたら困るし

64:この名無しがすごい!
22/09/24 18:00:06.08 6BZRG5tj0.net
>>57
ゲームだからしょうがないけど、所属のモブ遊撃士よりそこらの軍人とか一般人のほうが強いことが多いっていう

65:この名無しがすごい!
22/09/24 18:05:43.40 HgDgzJzu0.net
>>56
文化面をせめて欧州中世基準で考えてくれたらいいが
欧州中世の社会制度を作者も読者も把握できてないからね

66:この名無しがすごい!
22/09/24 18:13:29.62 rr15vPfi0.net
>>64
まあその軍人や傭兵組織からも、天下りというかセカンドキャリアにやってきますしおすし

67:この名無しがすごい! (スッップ Sd32-enzK)
[ここ壊れてます] .net
現代で言えば格付けや信用機関が生まれたのは産業革命後で、
中世の文化レベルで第三者が信用を担保するなんて考えは生まれてもない。

68:この名無しがすごい! (スッップ Sd32-enzK)
[ここ壊れてます] .net
中世での取引などの安全の確保は、
そもそも一見さんと取引しないとか、
取引しても小口からで信用を得てない奴に大きな仕事は渡さない。

69:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-i8Eu)
[ここ壊れてます] .net
>>64
え、当たり前じゃないの?
その遊撃士ってのが、
食い詰めた村人が村を出て行って冒険者になった感じなら、
当然、ちゃんと訓練を受けた軍人のほうが強くて当たり前だと思うけど

70:この名無しがすごい!
22/09/24 18:48:44.63 NzM2ecAld.net
>>69
普通に真っ当な人がなるような職業だし、見習い期間や認可試験もあるし
経歴に元傭兵だの軍人だの剣聖から免許皆伝受けた弟子だの幅広い人材も抱えている
民間の困り毎を請け負うなんでも屋です
交番のお巡りさんとも仕事が食い合ったりする

71:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1210-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
名前はジェミニで

72:この名無しがすごい!
22/09/24 19:19:05.17 mpBWmUt7a.net
>>53軍隊で事が済むなら最初から冒険者ギルドなんてできないわな
安い給料でダンジョン潜ってドラゴン倒して素材剥いでくれる強者がそうそういるとは思えないがね
個々人の働きと実力を細かく査定して適切な報酬と任務に配置してくれる細やかな運用を軍隊ができるわけもなし

73:この名無しがすごい!
22/09/24 20:53:49.87 57p09XXpa.net
なろーしゅ「ここが冒険者ギルドか」
破城槌にも耐えられそうな鉄扉をこじ開けて中に入るとそこは体育館ほどのホールになっており、両側には鉄でコーティングされたテーブルが配置され、カタギには見えない連中が思い思いに酒を飲んだり剣を研いだりしていた
受付…嬢?「おやまあ一見さんやね、こないな物騒なとこに何しに来はったん?」
なろーしゅ「あ、あの、冒険者ギルドに登録したいなーと…」
受付嬢?「ウチの盃を受けたいゆーことでええんやね? ほならテスト受けてもろて、その結果次第になるけどええね?」
なろーしゅ「あ、はい」
受付嬢「うんうん、そんなら…そうやなぁ、あんさんにはコレやね『鋼鉄宰相の暗殺』
この宰相はんなぁ、武装組織規制法とかめんどくさいこと言わはってもてあましとるんよー
鼻薬も受け取らんし、さっくりやってきてほしいんや、あんじょーたのんますえ」
なろーしゅ「あ、はい」

74:この名無しがすごい!
22/09/24 20:55:37.75 W22Nsc/V0.net
でどこが面白いの

75:この名無しがすごい!
22/09/24 20:58:48.69 57p09XXpa.net
さあ?

76:この名無しがすごい!
22/09/24 21:18:19.97 AogyPsRE0.net
とりあえず受付嬢?に依頼書貰った上で宰相にタレ込もう

77:この名無しがすごい!
22/09/24 21:18:28.80 b/chBWyja.net
むしろ何がやりたかったの……?

78:この名無しがすごい!
22/09/24 21:18:38.61 HgDgzJzu0.net
異世界でもなんでも稼業の冒険者ギルドの力がだんだん弱まって
王国や騎士団、商人が力を伸ばしていくと思うんだが
ギルドが廃れる中で時代遅れの冒険者の物語とかないのか
同一世界転生もので冒険者や魔法使いが減ったとかはあるが

79:この名無しがすごい!
22/09/24 21:19:14.95 0Vg20UErd.net
ここ見てると
世界5分前仮説とかしっくり来るな

80:この名無しがすごい!
22/09/24 21:23:43.79 b/chBWyja.net
>>78そもそも何でギルドが廃れるんだ……?
素材や薬草採取なんかの一次産業という側面があるのに

81:この名無しがすごい!
22/09/24 21:25:54.70 6cQYZqiha.net
世界は五分前にできた、つまり
お前さんが小学生の時に教室でウンコもらした記憶は幻想なんぢゃ…

82:この名無しがすごい!
22/09/24 21:31:31.93 Exikx3lc0.net
冒険者ギルドって看板の民間軍事会社オフィサーからシャドウランを受けるお話を君は書いても良いし書かなくても良い

83:この名無しがすごい!
22/09/24 21:31:48.65 HgDgzJzu0.net
>>80
文明が発展すれば専門職が生まれるから
異世界が何も発展せずに中世のまま歴史が止まるならそれでいいけどさ
なろうの同一世界転生だと無双のために数百年後は退化したってのが多いが

84:この名無しがすごい!
22/09/24 21:37:02.74 WYf8Rl/N0.net
ヨーロッパという文明が数百年どころじゃなく退化した土地が現実にあるのでナーロッパで文明が退化してもセーフ理論

85:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ead-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
全世界にまたがった組織だから
利権争いの内輪揉めで簡単につぶれそう…

86:この名無しがすごい! (ワッチョイ 927c-XjGR)
[ここ壊れてます] .net
>>63
錬金術師が主人公の場合は冒険者に取ってきてもらったりせずに
自分で取りに行くし
なんなら栽培始めるよね
ゲーム的都合で初心者向けのクエストがないと困るから存在してるご都合主義そのもの

どっちかっていうと初心者向けには荷物持ちとか町の中の雑用とかのほうが好みだけど
あんまりないよね

87:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-tteQ)
[ここ壊れてます] .net
>>83インテリジェントデザイン世界である可能性が高い上にモンスターがダンジョンの虚空から沸くような世界観で地球並の発展を見せるとは到底考えられないが……
でないとエルフやドワーフが何百何千年もの長寿なんだし森林や山岳の超文明築いてしまうだろ
なろう作品に限らんわ

88:この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-enzK)
[ここ壊れてます] .net
紀元前ギリシア「地球は丸い、おおよそのサイズも算定したんほおおお」
中世ヨーロッパ「地球は平べったいんご」

89:この名無しがすごい! (スプッッ Sd17-/7YR)
[ここ壊れてます] .net
>>83
専門職を冒険者ギルドで扱わないと?
それこそ薬草採取専門職とか
木材採取専門職、鉱石採取専門職とか

90:この名無しがすごい! (ワッチョイ d251-mIyF)
[ここ壊れてます] .net
>>89
そうなると初心者が詰むんだよな
義務教育期間が長くなるみたいな世界になる

91:この名無しがすごい! (ワッチョイ d251-mIyF)
[ここ壊れてます] .net
>>87
寿命が違いすぎる種族が似たような発展をするとも思えず
大抵は「人間族は弱いが繁殖するからどうたら」で
戦争になるな

92:この名無しがすごい! (ワッチョイ 927c-XjGR)
[ここ壊れてます] .net
そう考えると長寿種族にとっての人間ってゴブリンみたいなもんだな

93:この名無しがすごい! (ワッチョイ 92b1-UaS0)
[ここ壊れてます] .net
採取、護衛、魔物討伐のランクが個別に指定されてる作品なら1つだけ読んだことあるぞ
採取星1討伐星3で受けれる依頼があったら討伐星3のベテランが採取星1のルーキーに臨時パーティ組もうって声かけてたりしてた

94:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b09-nlRW)
[ここ壊れてます] .net
実は親の仕事を継いだり丁稚的なものでそういう風に回っている世界なのかもしれない
まあ錬金術師ものとかじゃない限り転移系や追放系ナローシュはそれこそ戸籍がなかったり明らかにできないような人間が大多数なので
冒険者ギルド(か依頼とか経由で面識を得た領主等貴族階級)ぐらいでしか社会と繋がらず庶民生活にほとんど関わらないから描写されないけど

95:この名無しがすごい!
22/09/24 22:05:23.36 HgDgzJzu0.net
>>88
中世ヨーロッパで地球平面説が信じられていたというのは
あまりにも有名な嘘だから恥ずかしいことはやめようなw

96:この名無しがすごい!
22/09/24 22:05:23.60 b/chBWyja.net
近代どころか現代になるまでは親の仕事を継ぐのが当たり前だからなぁ
病気や栄養不足でばたばた死ぬから子をいくら産んでも安心しきれないし

97:この名無しがすごい!
22/09/24 22:09:20.47 8oT1C/7S0.net
>78
「はいこちら旧冒険者ギルド」
>百年ほど前、かつて全盛を誇った冒険者ギルド。しかし今では見事に落ちぶれ、見る影も無い。
>僕の名前はヒューレット。取り潰された冒険者ギルドの跡地で、未だに送られてくる苦情の対応をするのが僕の仕事。

> ここは旧冒険者ギルド。冒険者とは名ばかりのならず者たちの巣窟。
> ありていに言えばこの屋敷の一階は酒場になっている。二階には倉庫と僕の事務所がある。
>最近発明された、電話というのも引いてある。主に苦情を受け付けるために、だ。
>
> 未知の遺跡を漁り、モンスターを追い立てていた百年ほど前の冒険者ギルドの全盛は、
>今は見る影も無い。山脈と平原にある全ての遺跡は荒らされ、大陸の山からこっち、
>全てのモンスターが狩り尽くされた。闇の力は消え去り、世界に平和が戻り、そして―冒険者は用済みになった。
>
> そしておよそ考えうる、ありとあらゆるところから冒険者ギルドに苦情が来た。
>ギルド長のドワーフは毎日毎日送られてくる苦情の手紙を律儀に部下に読み上げさせていたが、
>ついに二十四時間処理しても追いつかなくなり、精神をやられて引きこもった。
>
>「冒険者ギルドは潰れた。もう対応はしない」
>
> その宣言に食って掛かる者がいた。国王陛下である。今までさんざん傍若無人に暴れておきながら、
>一切対応しないというのでは筋が通らない。最低でも苦情係を置くように。そうしてここは、この屋敷は、晴れて「旧冒険者ギルド」になった。
>
> 僕? 僕はただの苦情係。名前はヒューレット。未だにガシガシ送られてくる苦情の手紙を読み、
>必要となれば返事を書く。誰にでもこなせる仕事を黙々とこなす、ただの一人の半妖精だ。
>夕食のパンとシチューを頭に浮かべ、百通ごとにまとめられた苦情の手紙にさっさと目を通していく。いつも通りの退屈な日々。

98:この名無しがすごい!
22/09/24 22:10:04.35 WYf8Rl/N0.net
>>96
長男はそうでもスペアの必要が無くなった後の次男以降の身の振り方はアレじゃんよ

99:この名無しがすごい!
22/09/24 22:13:13.04 b/chBWyja.net
結局モンスターが素材にならず、ダンジョンから定期的に湧かない程度の非なろう的な世界観でのみ成立する話よな……
素直になろう以外の場所や商業作品探すのが正解だわ
わざわざレアなものを求めてなろうでイラついても自業自得でしかないわ

100:この名無しがすごい!
22/09/24 22:16:52.12 b/chBWyja.net
>>98スペアは常に複数必要だぞ
仕事を奪いあうくらい件数の少ない食い詰め世界観なら孫が育つまではスペアは一人でいいが

101:この名無しがすごい!
22/09/24 22:26:54.77 2bxGBDPW0.net
>>78
劣等眼
冒険者という職業自体が無くなってた気がする

102:この名無しがすごい!
22/09/24 22:36:48.53 e3szJHNT0.net
同じ仕事を兄弟姉妹でやればいいのになぁ
他人を深いところに関与させたり病気で急死して途絶えたりするリスクが軽減するのに長子以外を遠くに追いやる意味がわからん
不仲だってのならわかるけどな
兄弟で農業や他の事業を支えあってやってるのをテレビで見るとそりゃそうだよなぁと思う
賢い親戚は身内で会社の骨子を強くし会社を大きくして全員外車乗ってる
ウチは無駄に長子とそれ以外の待遇格差してたし頭悪いって本当にどうしようもねぇ

103:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-/jLo)
[ここ壊れてます] .net
それやると相続で揉めね?
長男の仕事を次男三男たちが助けるのはいいとして 長男次男三男たちがそれそれ結婚してそれぞれ複数の子供を作ったらどうなるの
そのまた次の世代は?
3人分の仕事を9人で分け合い 27人で分け合い って事になるんじゃね?

104:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f05-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
>>102
リソースの問題があるだろ
現代みたいに交通や情報伝達が発達してリソースとなる地域や人材がとてつもなく拡大しているならともか�


105:ュ 中世ぐらいの文明レベルだと、小さな村がひとつの世界みたいなものだ そんなところに鍛冶屋がふたりいても、互いのリソースを食い合うだけになる その兄弟だけならいいが、その子供たちが育ったらどうなる? 結局は、どちらかを遠くに追いやるしかない



106:この名無しがすごい!
22/09/24 23:32:27.39 z2r0x0Sga.net
>>103異世界人ならあり得るかも知れないが地球人類はそこまで簡単に増えないぞ
子の半分は女性で男女共に成人前にばたばた死ぬからな
兵役がなくてモンスターも攻めてこない戦争もないで仕事が山ほどあって口減らしの必要もない平和で豊かな時代でようやくだ

107:この名無しがすごい!
22/09/24 23:42:29.86 oMmssEtdr.net
>>95
その程度の読解力でよくこのスレにいるなw

108:この名無しがすごい!
22/09/24 23:42:39.79 4/CLtVbka.net
絶対的な人類の敵対者=魔王がいれば人類はけっっそ…く…しないな……うん
主よ、今回も人類は失敗です
ワールドリセットを要求します…はい、はい…これよりワールドリセットシークエンスを実行し…

109:この名無しがすごい!
22/09/24 23:44:09.34 z2r0x0Sga.net
お薬飲んで
はやく

110:この名無しがすごい!
22/09/24 23:56:53.92 +qgMek3a0.net
>>96
RPGゴブリンのルーツになった指輪物語のオークは 本当は長命だけど暴力的な性質かつ短絡的な性格ゆえに長生きしないとされる カリスマと誰か他の教導者がいないと内紛してばっか
人間もそこら辺は激しい種族とされるがオークほど極端ではない
エルフとオークの中間的な存在であることが強みになってる 人間の強みは柔軟性で良くも悪くも変質しやすいが圧倒的な適応力がある
エルフをオークに変えた力の神メルコール(冥王モルゴス)の影響で準オーク的な 存在へと変質してしまってるがそこも吸収して強みとしてる部分も

111:この名無しがすごい!
22/09/25 00:01:46.95 ij0oFZDw0.net
>>102
日本史でそれやって大変な事になってなかったけか

112:この名無しがすごい!
22/09/25 00:54:02.05 WLrw8gAkM.net
>>103
次男以下は部屋住みといって、結婚も出来ず、独立する財産も技能も無く、家で飼い殺しにされた
戦後までは普通にいた

113:この名無しがすごい!
22/09/25 01:10:00.23 +6S/Q2cz0.net
>>107
そうやって何度もリセットしてもうまくいかないから



114:世界の魂持ってきてみるか みたいなノリのやつあったな 魔王じゃなくゴブリンがとんでもなく繁殖しまくるトンデモ世界だけど



115:この名無しがすごい!
22/09/25 01:10:30.21 +6S/Q2cz0.net
戦争で長男死んだから兄嫁と結婚して家継いだみたいのも結構あったらしいな

116:この名無しがすごい!
22/09/25 01:15:31.56 ij0oFZDw0.net
どっかの家へ婿入りを目指して頑張った部屋住みもいたらしい

117:この名無しがすごい!
22/09/25 01:23:58.75 t6esbDuE0.net
>>107
まじ結束なんてしないよな
責任の押し付け合いと足の引っ張り合い
コロ助でよくわかった

118:この名無しがすごい!
22/09/25 01:25:10.26 gsdU68hv0.net
>>112
異世界を発展させるために神が地球から魂連れてくるという話もあるな
発展していけば神への信仰が減ったりしないんだろうかw

119:この名無しがすごい!
22/09/25 04:14:50.95 kS7qHoZq0.net
>>111
それ、一部地域だけのローカル文化な

120:この名無しがすごい!
22/09/25 04:33:30.74 884lgv4q0.net
入れ墨ちんぴら解体業金四郎「いまさら当主にしてやるとか言われても…」
部屋住みアラフォーニート直弼「はあ? 家督継いで家業やれ? やれも何も、屋台骨から腐れ落ちて完璧な不良債権だろ…無理ゆーなや」

121:この名無しがすごい!
22/09/25 05:09:17.81 rOGHGzBo0.net
遊び人からだと鬼平とかもあったっけか
……よくよく考えると時代劇のお約束系って普通になろう系だわね
佐伯とかソレがひどくて(ワンパターンで)数冊読んで投げた
1:街でチンピラが暴れる
2:主人公が止めに入る
3:舐められて襲われるが圧勝する
4:主人公の取り巻きが「この方はナントカしたカントカ様なんですよ!」る
5:チンピラがゲゲぇー やって逃げる
6:ありがとうございました&周囲の称賛のターン
何回やるんだよコレつー

122:この名無しがすごい!
22/09/25 06:46:08.19 JeHqboWx0.net
ロードスのパーンも、
フォーチュンのパステルも、
スレイヤーズのリナも、
ついでに言うとラピュタのパズーも、
社会的に一般人が称えたり恐れ入ったりするような
地位や肩書き、血筋だの神託だの、生まれもった特殊能力だの、
もちろん一人だけ異郷から来た異世界人だの、そんなもん全く無い、
そういう意味では完全な一般人ばかりだよなあ。
そして上記の四作品、全て立派なヒット作だ。
俺もこういうものを描きたい。

123:この名無しがすごい!
22/09/25 06:58:28.12 w6c0Vvuo0.net
パーンは王に謁見できるほどの偉い騎士の息子なんで微妙

124:この名無しがすごい! (ワキゲー MM6e-Cqgd)
[ここ壊れてます] .net
>>117
残念ながら日本全国でもあった
戦争が無くなった江戸時代の人口は最後まで3000万人でかわらず
これは日本で生産する食糧の限界でもあった
畑が持っていなければ結婚しても養えないので、過剰人口は結婚を諦めることになる
明治維新後は北海道、ブラジル、アメリカ、朝鮮、台湾、満州国へと移住していき、また外国からの農業知識や漁業船の機械化による食糧増産で養える様になってきたが、財産が無い状況はいかんともし難く、移住に踏み切れない独身者達は実家に残ったままであった

125:この名無しがすごい!
22/09/25 08:47:29.95 QIUW4rrzd.net
>>120
異次元騎士騎士カズマのシリーズのカズマみたいなのも好きだけどなぁ

126:この名無しがすごい!
22/09/25 09:05:24.31 OJUCMoBS0.net
>>119
黄門様も将軍様もゴルゴもシティーハンターもやることは毎回同じ
魅せ方の腕の差が目立つだけでしょ

127:この名無しがすごい!
22/09/25 09:17:24.49 OMccBaDva.net
>>120むしろお前が頑張らないから今日のこの有様なんだぞ
能書きはいいからさっさと書くだか描くだかしろ

128:この名無しがすごい!
22/09/25 09:26:01.83 pAOF/1yZ0.net
>>120
パーンは一応、聖騎士の子で完全な一般人じゃないけどな

129:この名無しがすごい!
22/09/25 09:35:16.85 m8zuoUMf0.net
わりと敵キャラには多いよな
一般人というか、強さに特殊な過去や背景のないやつ

130:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-JEMU)
[ここ壊れてます] .net
>>120
ロードスのパーンは小国の王子の孫。一時期モスの王になれるかもってとこまで行ったがカーラの策略で野に下ることになった。
スレイヤーズのリナは、すぃーフィードナイトの妹。
郷里のねーちゃんがウェイトレスしているスィーフィードナイトね。他にもいるらしい。
リナ本人もシャブラニグドゥの分体の化身疑惑がある。

パステルは…本人は確かに一般人かもしれんがパーティーリーダーが青のパラディンの子孫で証の装備を持っていてブラックドラゴンとコネ作れるような人だよ。

131:この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
歴史に語られる血統と、英雄の両親を持つ、優良種族の生まれで
連綿と続く最強の流派を継承し、古代の魔導書から失伝したはずの超魔法を修得し
伝説の武器に選ばれ、神と精霊に愛され、天運に恵まれ、一目見ただけで完コピできる主人公にしよう

132:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-JEMU)
[ここ壊れてます] .net
>>122
多分ヨーロッパでもそう。
中世ヨーロッパ農村の生活において、少しぼかされた記述だけど、財産の相続の所で、
家主の男が死んだ場合、嫁は弟と再婚して財産を継ぐみたいな記述があったりする。
労役を行わないと大変なことになるので元気に働ける男が必須だったといった記述なんだけど、

家主の男の弟とすぐに再婚できるって事は部屋住みの弟が常にストックされているって事と解釈できますよね?
他にも財産が無いので結婚できないとかって記述とか。
財産が無い連中が苦しい生活していていろんな子として稼いでいたようだと言った記述とか。
小屋住み農は貧乏すぎるから一部の税を免除される事とか。

ヨーロッパでも大変だったようですよ。

その一方で、ペストで労働者(農奴や農民)が集まらず農地が放置されているなんて記録がたくさん残っていて、
待遇を良くしないと人が集まらず地位が向上していった、といった記述もある。
別の所にいつの間にか奴隷(農奴)がいなくなったみたいな記述もあったけど、このペスト流行と無関係とはいえないと思う。

133:この名無しがすごい!
22/09/25 10:43:15.93 8mC+hlUKd.net
近代以前は幼児死亡率は高いし、疫病や戦乱で人口が簡単に減る。だから世継ぎがいない家も割とゴロゴロ。日本でも代々の藩主が養子だらけもあった。北条なんて歴代当主が若死だらけで滅亡したって言って良い。長生きしたの義時、泰時だけ。

134:この名無しがすごい!
22/09/25 10:44:43.96 2clyeYMBa.net
昔どころか現代でも部族生活してると兄弟で嫁共有とかいまだにあるからな
長兄が遊牧とか集団狩猟・長距離交易とかで家を離れるからだ
そして災害や争いで便りのないまま生死不明になったりする
先進国の都市型生活の常識を捨てないと理解すらできまい……異世界は更にその先にあるのだ

135:この名無しがすごい!
22/09/25 11:14:34.49 RxAbY5bu0.net
ロードスで特に背景無いのに強いと言ったらむしろベルドとかアシュラムとかのマーモ勢がが
まあ強くないと死ぬ環境だっただけだろうけど

136:この名無しがすごい!
22/09/25 11:15:05.24 +meamG/F0.net
普通の少年とかだとお話が動かしにくくて大変らしいけどなw
ラピュタのパズーは本当に普通の少年だけど
初期プロットは、これじゃ主人公はムスカでムスカの栄光と挫折の物語だよ
ってボロクソに言われるような感じだったらしいw

137:この名無しがすごい!
22/09/25 11:20:43.86 QPTynsjq0.net
>>132
そういえば王子と乞食でもマイルズ・ヘンドンは弟に家を預けて戦争にいっていたんだよな。
けど帰ってきたら妻も家も乗っ取られていて没落と言う散々な結果に。
乞食の気違いに見えるエドワード・テューダー王子を保護して、しかも鞭をその背に受けて守るという功績を建てたことで、
王子自ら騎士叙勲され、王の面前でも椅子に座るという特権を得、王の側近に出世して家と財産を取り戻すことができたけど。

138:この名無しがすごい!
22/09/25 11:32:47.05 kS7qHoZq0.net
>>122
その風習は「おじろくおばさ」といって、
岐阜から長野の間の地域だけであった風習で、ググれば出てくるから見てこい

139:この名無しがすごい!
22/09/25 11:39:12.21 QPTynsjq0.net
>>97
大抵の冒険者ギルドは下層から上層まで、仕事を求める人たちのハローワークなんだけどね。
下層のスラムの乞食でも仕事を得られる。
それによって仕事を下請けに出したい人は労働力を得て、
下層民は仕事を得て食べていくことができる。
仕事があるなら犯罪に手を染める必要も無いから治安が良くなる。
悪質な労働者はギルド内で粛清するから衛兵の仕事が減る。
そうして下積みをしていつかは英雄と呼ばれるような冒険をして栄光と大金を掴むんだ!
そんなのほんの一握りだ?
多数の下層冒険者はなんでそんな低賃金で働くんだ?
そんなの野球選手を見ればわかるよ。
年俸何億なんてスター選手はほんの一握り。
その数倍の「年数千万の高給取り」がいて、この辺りがスタメン。
「一千万以下の俸給でベンチ選手」いざという時試合に出る。
二軍選手となると年数百万がいいとこで、練習時間以外はアルバイトをしている。
かなりの人が給料だけだと生活できないから。
これですら、全国の野球少年のなかで栄光を掴んだほんの一握りのエリートなんだ!
ほとんどの人は部活で甲子園を目指す強豪校・・・にも行けない普通の高校男子で、
地区大会とか地方大会に出られたら一生の思い出だと大喜びするような青春男子。
その報酬は、部活動を頑張っていましたという内申点の上昇と、
鍛えた体、鍛えられた精神。社会人になっても会社でへこたれにくいだろうという面接時の加点程度。
体育で野球をやったことがある、友達とちょっと野球したことがある、なんてのまで含めると
全日本人男性の数割は越えると言われる野球人口なのに、報酬をもらえるほどすごい人ってのは


140:ほんの少しだけ。 500人いるかな? 数万分の1の低確率です。 でも、野球やる人を馬鹿にする人はあんまりいないしむしろ好感を持ちます。 また、プロ野球(花形)選手を目指して一生懸命頑張る人はたくさんいます。 お金の非常にかかるスポーツなんだけど、それでも頑張るんです。 冒険者だってそんな感じだと思いますよ。



141:この名無しがすごい!
22/09/25 11:41:29.02 WLrw8gAkM.net
>>130
ペストの流行が農奴の地位を向上させたとあるね
ペストで人口が1/3になる
→人手不足で人件費が高騰する
→物価が高騰(貨幣価値下落)する
→人口減による税収減と、物価高騰で貴族が没落する(税は銀貨で納める)
→税率を上げる
→農奴が税金の安い土地へ逃げる
→税金が安い貴族は土地が余ってるから税収増の為に移民を保護
→没落貴族は益々没落
→農奴が逃げないように、農奴に様々な権利を認める

142:この名無しがすごい!
22/09/25 11:42:58.55 zCym2cHT0.net
学生は平等がモットーな学園って身分制に喧嘩売りすぎててよく存在出来るな!?ってなる
あくまで建前とかそもそも王立って設定だったりもするけど
そのうち特待生の平民ちゃんが革命起こしそう

143:この名無しがすごい!
22/09/25 11:48:05.99 QPTynsjq0.net
>>136
うんにゃ、武士の場合ほぼすべての地域であった。
遠山の金さんなんかは有名人の一人だね。
たしか将軍の一人も部屋住みだったはず。
おかわり三杯目しようとしたら、妾の子なんだからもっと遠慮がちに要求するものだ、
身分と言うものをわきまえよと親父に叱られたとか。
全国の農村でもそうだね。「おじろくおばさ」ってのは、その中でも極端な地域の事。
普通のとこでは、「継げる農地が無いにつき」という理由で都市部に働きに出るという選択肢があった。
庄屋さんとかにそういう手形を発行してもらうと江戸とか、もっと近場の都市部に行って仕事をするって選択肢があった。
法律の基本でいうと農民はこういった移動を禁止されていたんだけど、武士の許可があれば移住が出来た。
この場合の庄屋さんと言うのは名字帯刀を許された農民であるけど武士は武士だからOK.

かくいう俺の祖父もその手で、指物師(大工の一種)として修行していたんだが
長男が病気になって家に戻って来て家を継いだ。
親父は次男だけど長男が生後すぐに死んだのでほぼ長男みたいな扱い。
戦後すぐなのに毎日肉を食えたそうだ。

144:この名無しがすごい!
22/09/25 11:53:23.82 WLrw8gAkM.net
>>136
それは一部地域で徹底していたいう風習だろ
お前こそ「部屋住み」で調べてこい
あるいは「厄介叔父」だな
昔の文学などで出てくる

145:この名無しがすごい!
22/09/25 11:56:27.76 lZWJnvyY0.net
ざまあ展開が読みたいのにエロ展開ばっかでもういい読むのやめたわ
触手とか射○とかエロ書きたいなら18禁でやれ

146:この名無しがすごい!
22/09/25 12:10:38.07 ij0oFZDw0.net
>>139
王族自身が優秀な奴を部下にしたくて、身分によって優秀な奴の芽が摘まれないようにそうしてるってパターンもある
そういうパターンだと上位貴族子息は身分に固執する横暴な奴でも、王子や王女はまともな事が多い

147:この名無しがすごい!
22/09/25 12:28:43.99 y8TZ1LoA0.net
ブクマだけしてていつか読もうと思ってたやつをさっき読み始めたんだけど
冒頭の地の文からずっと独り言みたいな状況説明だったので即ブラバした
3ヶ月ほど寝かせてたのにブラバするまで5分もかからなかった

148:この名無しがすごい!
22/09/25 13:12:24.09 StW2M4a1d.net
>>133
ベルドは6英雄の1人でデーモンの王の魔剣に取り憑かれてなかったっけ?

149:この名無しがすごい!
22/09/25 13:19:22.82 sSVBEedra.net
ベルドはマーモの蛮族
アシュラムはマーモに逃げてきたカノンの没落貴族の息子かな
ベルドは魔剣の魔力で不老になってたけど、魔剣を作ったのは古代魔術師なので取り憑かれてはいない
尤も、ソウルクラッシュがあからさまにストームブリンガーのパクりなので、そんな印象はあるわな

150:この名無しがすごい! (ワッチョイ c2bd-ut7I)
[ここ壊れてます] .net
>>145
登場はぽっと出の蛮族なんで
まあ最初から完成された英雄キャラなんで背景描かれてないだけで実はなんか凄い出生だったりするかもしれんけど

151:この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
魔剣手に入れたのはロードス島伝説以後の話でしょ
伝説でももう確たる地位築いてたんだから魔剣は別に関係ないんじゃ

152:この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-RY4O)
[ここ壊れてます] .net
そもそも魔神戦争時のロードス島とか
絶滅戦争の真っ只中だから強くない奴は死にゲーすぎるな

153:この名無しがすごい! (アウアウアー Sa6e-xTiZ)
[ここ壊れてます] .net
ベルドは結果だして将軍になれたかもしれんけど
特別な生まれや育ちによる恩恵は得てないんだから話の条件は満たしてるんじゃね

あとガッツとグリフィスも同じだね

154:この名無しがすごい! (ワッチョイ 123d-nd6Q)
[ここ壊れてます] .net
あの魔剣は攻撃対象の精神を砕き、砕いた精神エネルギーを活力として使い手に付与する効果があるので不老ではなく老化が遅くなってる感じ


強いて呪いを受けてると言うならロードス統一って言うファリスの聖女の呪いだなw

155:この名無しがすごい!
22/09/25 14:09:29.25 cerdQVvfd.net
>>139
日本の奈良時代~平安初期の頃の大学も建前は身分関係ない実力主義だったけど
実際に通うのは下級貴族の子供だった
平民は入試のために勉強する金がなく
上級貴族は自分の一族専用の学校を作ってそこで学んでた

156:この名無しがすごい!
22/09/25 14:15:57.61 ij0oFZDw0.net
階級が高い程魔力も高い傾向にある世界観ならば、極一部の例外を除けば平等なんかなるわけがない
平民に高い魔力持ちがいたら、一代貴族になるか、伝統貴族に排斥されるかは作品によってまちまちか

157:この名無しがすごい!
22/09/25 14:19:33.34 QPTynsjq0.net
>>152
教師を含めて考えるとわかると思うんだけど。
分かっていない人の相手はつらいですよね、ほんと。
>>139
身分ありきで学校作ると、教師よりも身分の高い生徒は教師に命令できるようになる。
やれテスト内容を教えろ、カンニングを見逃せ、気に入らないあいつの点を下げろ。
王子が入学したりしたらそれこそ国王自身が教師でないとしっちゃかめっちゃかになる。
そのため、成人前の子供を通わせる学校の場合、身分は関係ない、が必須条件になる。
なお、それでも身分を振りかざすろくでもない馬鹿が多いため、王族の教師が最低一人は居て、
王子だろうが何だろうが教育(意味深)という特免状を王様からもらってにらみを利かせるってのは時々ある設定だね。
バカなことする王子とかはその教師にぼろくそにされて「教育」される。

158:この名無しがすごい!
22/09/25 14:26:06.86 IHXOPbJG0.net
>>139
よく考えなくても暗殺し放題だよな
教師や警備を洗脳とか買収されてたら終わり
王族やら高位貴族に怨みを持った貴族が自分の子供を刺客として送り込む可能性もあるし嫡男を通わせるのはリスクが高すぎる

159:この名無しがすごい!
22/09/25 14:29:53.80 HPqSW8+5d.net
ヨーロッパ貴族社会の身分についていうと、
貴族としての正式な身分は爵位を持ってる当主のみ。
夫人と子供は付属的存在。夫人のほうが子供より上。
なんで、原理的には男爵家当主>公爵夫人なんだが、ここまで家格に差があると、まぁ男爵側が遠慮する。
で、学校について言えば、学生は爵位無しが大多数なんで、教員が爵位あれば教員が上。平民教師でも一代爵位で十分。
ただし、学生が従属爵位をすでに保有してる場合にはややこしくなりそう。
爵位でなく、教員の身分を官職にすればいいのかな。

160:この名無しがすごい!
22/09/25 14:34:53.03 ij0oFZDw0.net
王子が「学園は平等」と言ってるのに、身分に固執した馬鹿な貴族が最上位の身分にいる王子の言葉を無視して横暴な振る舞いをする事が多い事多い事

161:この名無しがすごい!
22/09/25 14:34:54.24 3i2eVkMCa.net
はめふらみたいな話にイラつくなら単純に読まなければいいんじゃ
そこに無理に整合性合わせようとしても無理って自分でもわかってるんだし
自分はイラついたら読まないしそこに道理を求めようとも思わない

162:この名無しがすごい!
22/09/25 14:36:56.33 WJUflrBUd.net
そもそも貴族は学校なんかなくて家庭教師

163:この名無しがすごい!
22/09/25 14:40:07.12 SGI7LoKN0.net
まあ冷静に考えれば公爵の嫡男が馬鹿とかそうそう無いな
基本的な立ち回りが出来なきゃ政敵に狙われて没落するわ

164:この名無しがすごい!
22/09/25 14:40:24.44 /zS2vUj4a.net
そらまぁ上でも爵位で語られてるが、王太子ならともかくただの王子じゃなぁ……
社長の息子ってだけで入社すら確定してないわけだから面従腹背で当たり前だわな

165:この名無しがすごい!
22/09/25 14:43:56.92 hvDRcTHy0.net
>>155
でなくても女生徒なんて孕ませ放題だろ、侍女を付けくらいでは纏めて姦られる
だから、学校制度なんて無理や

166:この名無しがすごい!
22/09/25 14:44:49.56 884lgv4q0.net
ヤクザ「メンタ(女性)なんざペットみたいなもんや!」
朝鮮人「嫁は3日殴らないとキツネになるニダ」
なろーしゅ「うちのペットは3日殴らないと機嫌が悪くて」

167:この名無しがすごい!
22/09/25 14:45:40.94 QPTynsjq0.net
>>156
頭に「産業革命後の特定の国なら」とつけるのならまあ賛同します。
ですがそれは特定の国の特定の次代のみの話で少なくとも中世ヨーロッパの話ではないですねえ
近代以降の、しかも特定の国の話です。
全部の国の全部の時代がそうだかのように装うのはやめたほうが良いかと。
>>155
逆にちゃんと考えられている学園ものだと身分制ガッチガチですよ。
本好きの下剋上なんかだと、
領主候補生
領主一族に近い上級貴族
上級貴族
中級貴族
下級貴族
と見事に身分ごとに分かれています。
何をするにも身分順。
そして、身分が同じなら領地ごとの順番が明確に決められていてその順番によって優先される。
領主候補生は騎士見習いに護衛され、文官見習いを従え、側仕え見習いにお世話されて学院生活をします。
連れて行ける大人の側仕えは例外なく一人のみ、その大人の側仕えもでしゃばるのは良くないとされています。
学園もので高位貴族の子弟や王子が取り巻きを連れているのはこれらが原型です。
騎士見習いなどを護衛として雇い、高位貴族と親交を持ち、下級貴族に仕事を与える事によって人の使い方を覚える。
忠誠の引き出し方も覚える。
それらがわかっていない作者の場合、こういった側近候補たちとクラス分けで引き離してとかするけど本来は間違いですね。

168:この名無しがすごい!
22/09/25 14:50:31.75 m8zuoUMf0.net
どれだけ上役とコネがあろうが、現場では現場の人が偉いんだから怒らせちゃいかんと経営者の人がいってた
身分がどうだろうが王族が通うようなスクールにいてエリートコース確定なんだから
それなりの関係築かないと不具合起こすやろ

169:この名無しがすごい!
22/09/25 15:01:44.78 ij0oFZDw0.net
>>162
次期王筆頭候補(馬鹿)が貴族の子女をレイプしたら当代の王に完全に見限られて跡継ぎから外されたという作品があったな

170:この名無しがすごい!
22/09/25 15:09:06.59 +meamG/F0.net
へんちくりんなモノ書くぐらいなら実際にあったものをモデルにすれば変なものにはならないわな
こう言うこと言うと史実通りのものを書かなければならないと言う話に拡大解釈して反論するバカが絶対にわくけどw

171:この名無しがすごい!
22/09/25 15:10:56.00 8G126mPia.net
学食とか出てくると大丈夫か?ってなるわ
王族は指定席とか作る前に専用のシェフ雇えよ
検知できない特殊な毒盛られてたら国滅びるぞ

172:この名無しがすごい!
22/09/25 15:14:00.56 MglHxL1ha.net
イラスレ民はモデルにするという意味を理解できない
コピーそのものでなければモデルにしたと認識できないのだ
だから実際の中世では、なんてイラが飛び出したりする

173:この名無しがすごい!
22/09/25 15:15:06.54 QIpJ2n360.net
おそらく国最高の検知能力すり抜ける毒とか何しようと滅ぼせる能力持ってるやろw

174:この名無しがすごい!
22/09/25 15:32:34.78 F4QeGYFf0.net
そもそも、王族や上位貴族などは、わざわざ多人数で学ぶような学校に通う意味がない。
権力や金があるのなら家庭教師を雇うのが普通だろう。
家庭教師すら雇えない王族や上位貴族って何なんだよって思うわ。あり得んだろ。
こういうふうに言うと必ず出てくるのは平民と学ぶことに意味があるとかな。そんなのねえっつうの。
王族や上位貴族の子供が学校に通うとなると、誘拐や暗殺のリスクが高まる。
そんな危険なところに子供を通わせるわけがない。
王子様と平民の娘が学校で出会って恋に落ちるとか、王女様と平民の少年がどうのとか、
そういうストーリーを考える時点でおかしい。馬鹿馬鹿しくて話にならない。
もし、城下町や街の郊外で私塾を開いている名もなき上位の魔法使いの先生の元に、
王族や貴族がお忍びで学びに行く、みたいなほうがまだ平民との出会いの可能性はある。
私塾に通うのなら護衛を付けても問題はないだろうしな。
しかしそういった作品をなろうで読んだ記憶はない。学園・学院がだいだい、だーい人気!!
イラッ

175:この名無しがすごい!
22/09/25 15:35:54.57 Ugohvgkh0.net
>>167
先に言っていた普通の少年を主人公にすると話し転がしにくいというのと同じようなもんで、あった話を元にするとオリジナリティ(笑)が演出し難いってことじゃない?
まあそういう浅い作家が安易に荒唐無稽な設定つけたら畳めずにエタるだけだとは思うけど

176:この名無しがすごい!
22/09/25 15:36:00.83 +meamG/F0.net
普通に考えたって個々に教師集めるより学校ってシステムの方が効率的だからなw
貴族だろうがなんだろうがメリットはあるでw

177:この名無しがすごい!
22/09/25 15:37:04.20 WLrw8gAkM.net
まあ、ろくな学園生活を送れなかった者達が、こういう青春を送りたかった派と、暗黒の学生時代を振り返りたくない派に分かれてるだけだな

178:この名無しがすごい!
22/09/25 15:43:59.67 m8zuoUMf0.net
>>171 王族も通うようなロイヤルスクールに通うくらいなんだから 平民つっても官僚なんかのエリートコースやろ、卒業したら家業を継いで野良仕事しますとかそんなわきゃないし そういった人間と派閥組んだりコネ作れるのは利益だし同年代としての結束もできる 保護者会や同窓会も上層同士の交流や情報交換の場になるし と、いうのでいいんじゃね?



180:この名無しがすごい!
22/09/25 15:45:58.33 884lgv4q0.net
なろうの基本は黒歴史ノートだからなぁ…
俺を追い出したパーティーの女の子が俺を慕って追いかけて来た系、涙無くしては読めんよ…さわりだけチラ見でじっくり読む気も無いがw

181:この名無しがすごい!
22/09/25 15:46:08.46 xjHwEhuP0.net
優秀なのをスカウトしたり、伴侶探しにも使えるしな

182:この名無しがすごい!
22/09/25 15:46:39.65 IHXOPbJG0.net
学園通うくらいなら普通に親の仕事の手伝いをしてた方がいいと思うけどな
身分制なら職業選択の自由なんて殆ど無くて必要な知識は限られてくるだろうし
他の貴族との交流が目的ならそれこそ学園に限定する意味がない

183:この名無しがすごい!
22/09/25 15:46:43.54 5JdXCBdxa.net
スキル発動!
【せつなさみだれうち】!!

184:この名無しがすごい!
22/09/25 15:47:42.68 CdIln0Vua.net
>>171現実ですら王家や皇室もエリート校とはいえ一般に門戸を開いている学校に通っているのにかい?

185:この名無しがすごい!
22/09/25 15:49:13.38 Pp4d7bIU0.net
近世以降の話されても

186:この名無しがすごい!
22/09/25 15:49:38.59 884lgv4q0.net
>>178
ギルドなんて謎の超広域暴力ピンハネ派遣業なんて謎の組織があるが
基本は縁故採用の徒弟制度だからなぁ…

187:この名無しがすごい!
22/09/25 15:52:25.20 CdIln0Vua.net
>>181近世も何も、異世界の話なのにかい?

188:この名無しがすごい!
22/09/25 15:58:52.83 ij0oFZDw0.net
学園が無いと下級貴族や平民のナローシュが王女や公爵令嬢とセックス出来んやん

189:この名無しがすごい!
22/09/25 16:03:54.98 F3FO5pCtd.net
貴族の時代は学校はそもそも無い
知は独占するもので普及されることはなかったからね
フランス革命以降に、知を独占しても個人としてはよくても、
国としては相対的に国力が弱まるので貴族が力を失ってから制度化されて生まれたもの

190:この名無しがすごい!
22/09/25 16:08:36.12 t6esbDuE0.net
学園編は退屈だからな
こうして違った視線も見せて欲しいものだ

191:この名無しがすごい!
22/09/25 16:08:50.85 +meamG/F0.net
ウィンチェスターカレッジとか1300年代からなかったっけ

192:この名無しがすごい!
22/09/25 16:17:42.23 F4QeGYFf0.net
現代の王室や皇室、学校を基準にして考えても意味ないでしょ。
もし、現代のように、王族間・貴族間で殺し合いなどが一切なく、拉致・暗殺・毒殺等の危険性もほとんどないのなら、
平民と一緒に学んでもいいだろうよ。そういう平和な世界ならな。
だいたい、中世あたりの時代で、王子や王女が学校に通ってた例ってあるの?探しても出てこないんだが。
一例でもあるのなら、どの王子がどの学校に通ってたのか教えてくれ。現代ではなく中世あたりな。
異世界の王子様、(金持ちの)貴族様といったら、城とかすさまじくでかい館に住み、
侍女や召使いも大勢雇ってるのになぜ、家庭教師くらい雇えないのか。
出会いの場ならパーティだの夜会だのいくらでもあるだろうに。平民と出会うのなら祭りだのいくらでもあるでしょ。
学園大好きな人たちにとっては、学園がなきゃイヤ!!とでも思ってんのかね。

193:この名無しがすごい!
22/09/25 16:20:12.47 m8zuoUMf0.net
ぶっちゃけ、中世だろうが貴族時代だろうがそんなものはなかったと言われても
異世界じゃ既にあんだからその上で話さにゃ意味ねーだろとは思うの

194:この名無しがすごい!
22/09/25 16:20:49.03 Zgzf5W0Ua.net
>>188では異世界の作り話を現実基準にして考えるのはますます意味が無いのでは……?

195:この名無しがすごい!
22/09/25 16:23:43.88 m8zuoUMf0.net
>>188
いくらなんでもちと中世にとらわれ過ぎじゃなかろうか
王族や貴族も通う学校の設定の話であってもとから中世なんて言ってないし
異世界なんかだから中世レベルかそれ以下で当然みたいなナチュラル見下しでしかないぞ

196:この名無しがすごい!
22/09/25 16:26:30.12 hvDRcTHy0.net
>>170
検知も何も、食材の保管時や下拵え中にチョイとアレしとけば集団食中毒事件やし、後継者半減とか

197:この名無しがすごい!
22/09/25 16:29:06.82 ij0oFZDw0.net
>>186
俺は学園編好きだわ
ワールドティーチャーは学園編はそこそこ面白かったけど、卒業して個人的に微妙に感じるようになって読むの辞めた

198:この名無しがすごい!
22/09/25 16:31:24.05 IHXOPbJG0.net
学園否定派だけど中世に忠実な必要はないと思うぞ
貴族達に画一的な教育を施すことで国家の統制を図るみたいな説明があれば全然構わん
説明もなく色々ガバガバな学園編が始まるとイラつくが

199:この名無しがすごい!
22/09/25 16:32:45.30 N+gwFTiG0.net
FEのサザみたいな何の力もない凡人だけど、守るべきものの為に非力なりに頑張るとかは
最近は馬鹿にされがちだしなあ、ゲーム中の能力とシナリオでの扱いで凡人を見事に再現
しているスタッフにも問題ある気もするが

200:この名無しがすごい!
22/09/25 16:34:44.63 m8zuoUMf0.net
そもそも学園編どころか学園ものですら、最後まで学園内で収まっている話は少ないしな
ヒーローアカデミアも段々とアカデミアしなくなるし

201:この名無しがすごい!
22/09/25 16:37:55.67 +meamG/F0.net
紀元前の学校はダメなんか?w

202:この名無しがすごい!
22/09/25 16:42:55.87 hvDRcTHy0.net
>>173
英国の貴族数は約八百、その内の七割が子爵と男爵
高位貴族は二百余り人口は6.700万人…その程度の数の家庭教師なら簡単に集まるはず
ちな、英国の大学数は百余りとか…学問は教授の出張サービスで行けるやろし

203:この名無しがすごい!
22/09/25 16:49:02.62 +meamG/F0.net
>>198
効率的の意味わかる?
個々に何人も家庭教師雇うのと学校に通わせるのとどっちが安上がりか分かる?
学校ってシステムを使わずに全員に最高レベルの教育受けさせるのできる?

204:この名無しがすごい!
22/09/25 16:49:30.06 m8zuoUMf0.net
>>197
そもそも中世でも紀元前でもなく、王族や上級貴族の通う学校の建ってる世界の話に
異世界は中世だから家庭教師雇ってそんな物はないと言うのだからしゃーないべ
学校通わせる事のメリットとかそういうのを選択した世界というものはないのだ

205:この名無しがすごい!
22/09/25 16:57:17.79 IHXOPbJG0.net
>>199
最後レベルの教育って具体的に何?
てか効率だけ求めるならさっきも言ったけど親の手伝いでいいじゃん
将来確実に役立つ知識に加えて経験も得られるぞ

206:この名無しがすごい!
22/09/25 16:59:18.33 WLrw8gAkM.net
学校で教えるより家庭教師が1対1で教える方が教育としては効率的だぞ
家庭教師を揃えられない奴が学校に行けばいい

207:この名無しがすごい!
22/09/25 17:09:38.76 zmctay3kp.net
>>199
効率云々言うならそもそも全員に最高レベルの教育を受けさせる必要性は全くないわな
最低限の知識さえあれば世襲の配下がやってくれるやろ
世襲の配下が居ねーレベルならそもそも知識なんぞ要らんだろうし学校に行く主目的はコネ作りになるんじゃね

208:この名無しがすごい!
22/09/25 17:17:59.93 PoWV4uP/0.net
学校ならアリストテレスのミエザもあるな
明らかに時代にそぐわないチート教師がいて、その教えを息子だけじゃなく将来の家臣らにもってフィリッポスの凄さでもある

209:この名無しがすごい!
22/09/25 17:54:30.91 O22yDX+Da.net
ミエザが思い出せなくてモンモンとしてた
あれはまあ学校ではないかな
教室ぐらい

210:この名無しがすごい!
22/09/25 18:24:35.77 9cFBbVCR0.net
オスマンのエンデルーン学校(エリートの生徒はオスマン家の皇子たちと一緒に学ぶ)
は15世紀だからギリ中世やな

211:この名無しがすごい!
22/09/25 18:27:24.96 qgmyNsHi0.net
中世の教育機関は初期は修道院
中期からはそれにプラスして大学
いずれにせよローマ教会主導
コンスタンティノポリスやバグダッドは早い段階から専門の学校が存在する
特に医学ならバグダッド

212:この名無しがすごい!
22/09/25 18:34:32.86 Ugohvgkh0.net
少なくとも中世世界観においては王族と平民どころか貴族と平民でも同じ学校で学ぶことは効率的ではないよね?
どう考えても必要とされる技能というか学ぶべきカリキュラムが根本から異なるし、
特例の大商人だの僧職だのを除けば貴族が平民と人脈を繋ぐ意味もなければどこの馬の骨とも分からない人間を入れて警備コストをかける意味もない
現代が舞台ならまだわかるけど。。。

213:この名無しがすごい!
22/09/25 18:40:13.75 MPYiunYIa.net
まぁそれは乙女ゲーム世界に悪役令嬢が昔から平民ヒロインに言う定番のセリフだしな

214:この名無しがすごい!
22/09/25 18:41:39.84 ij0oFZDw0.net
いくらなろうでも何の変哲もない平民と貴族を同じ学校に放り込む事は少ないぞ
貴族もいる学校に通う平民は富豪の子であったり、魔力や剣術の実力が高いって事がほとんど

215:この名無しがすごい!
22/09/25 18:46:20.16 7k+aDRNp0.net
ぶっちゃけおもしろけりゃ多少整合性とれてなくてもいいんだ
おもしろくないから細部が気になる

216:この名無しがすごい!
22/09/25 18:47:09.75 Ugohvgkh0.net
それ。

217:この名無しがすごい!
22/09/25 18:47:09.88 Tw83ZYVKa.net
実力主義の戦闘能力重視学園にチート能力持ち男性主人公が入る作品はたくさんあるよ
事前教育のコストや魔力的才能の事情で実質貴族学園みたいになってるだけなのだけどね
まぁイラスレ民には区別がつかない

218:この名無しがすごい!
22/09/25 18:54:32.49 hvDRcTHy0.net
>>208
それ以前に問題は「男女共学」だろ
身分制度がある中世ヨーロッパ風の価値観の社会で「貴族の男女共学校」は有り得ないよ
男子校ならあり得る、子供の寺子屋なら男女共学もあり得る
嫁入り前の娘を預かる男女共学校は有り得ない…みんなは此処に苛ついてるんだよ

219:この名無しがすごい!
22/09/25 18:58:17.39 IiH0hkRta.net
>>214中世ヨーロッパの価値観じゃない異世界なんすよ
なぜその当たり前すら分からんのだ?

220:この名無しがすごい!
22/09/25 18:58:58.16 sGzZlaOr0.net
学校のメリットは同じ知識土台で会話できるようになることと最低レベルの人材輩出だろう
だから近代の組織的な官僚システムや軍事システムがあるのに学校がない世界はおかしい

221:この名無しがすごい!
22/09/25 19:01:42.41 +meamG/F0.net
そう異世界なのだから
異世界なのだから衛生観念がしっかりしてても女性の下着がオシャレでも構わんのだ!

222:この名無しがすごい!
22/09/25 19:04:42.52 ODv63cRha.net
共学なのはいいとしても護衛対象と性別の違う主人公が護衛として学園に潜入する系の作品は意味不明すぎて切るな
これだから貴族のボンボンは…みたいなマウントも高確率でセットだし

223:この名無しがすごい!
22/09/25 19:07:55.40 kS7qHoZq0.net
>>217



224:にウンコ投げ出さなくて良いしな



225:この名無しがすごい!
22/09/25 19:10:47.16 d5c+Vakn0.net
中世欧州に完全準拠する必要はないが異世界だからを理由に使うのも変
見ていて納得いく世界観ならそれでいいんだが
魔法があれば同じにはならんだろう

226:この名無しがすごい!
22/09/25 19:12:27.49 hvDRcTHy0.net
>>215
> >>214中世ヨーロッパの価値観じゃない異世界なんすよ
> なぜその当たり前すら分からんのだ?
作品の中がその様な価値観で描かれてるやろ、だから可笑しいんだよ
毒味のある世界で、王子や王女が定食を並んで買って食うとか
冷蔵庫の無い世界でメニューのある食堂が有るとか

227:この名無しがすごい!
22/09/25 19:14:00.78 kS7qHoZq0.net
魔法があるのに生鮮食品が全く発達してない。
そして刺身でさすなろ。

228:この名無しがすごい!
22/09/25 19:14:05.16 t6esbDuE0.net
チートな俺は優秀すぎて暇だからマウントしかすることがない
出て行ってくれと言われてももう遅い

229:この名無しがすごい!
22/09/25 19:17:48.95 +meamG/F0.net
椎名百貨店じゃないけど男女共学と思わせて当校は男子校ですってことで一つ

230:この名無しがすごい!
22/09/25 19:23:45.37 d5c+Vakn0.net
学食のおばちゃんは凄い魔法師で毒は見抜き食材はマジックバッグに保存
他国のスパイが入ろうものならコックが瞬殺
王立魔法学院の学食厨房はSランクなのでこの国で一番安全です

231:この名無しがすごい!
22/09/25 19:27:28.63 PoWV4uP/0.net
解毒魔法くらい使えらぁ

232:この名無しがすごい!
22/09/25 19:29:15.84 t6esbDuE0.net
専属シェフや貴族専用レストランがあったとしても
気さくな王子さまは平民の食堂を使いたがるんダ

233:この名無しがすごい!
22/09/25 19:30:18.47 2dg5pwmk0.net
そもそもナーロッパの設定を考えるのにヨーロッパ史を参考にするなら、参考にすべきなのは中世じゃなくて近世から近代なんだよなあ
さらに言うなら見てくれなどの一部を西洋風にして近世から近代の東洋史もしくは南米史をベースにしても何も問題はない、それがナーロッパ

234:この名無しがすごい!
22/09/25 19:30:46.74 d5c+Vakn0.net
状態異常解除は聖魔法で光属性がないとどーたら

235:この名無しがすごい!
22/09/25 19:35:18.58 WLrw8gAkM.net
王族には毒が効かないのさ
王族は子供の頃から少しずつ毒を飲んでならしていくらな
…絶対に健康を損ねて、まともに発育しないと思うが

236:この名無しがすごい!
22/09/25 19:37:24.37 d5c+Vakn0.net
>>228
絶対王政くらいに時代を下げたいが銃と蒸気機関は無しにしたい
魔法があるから火薬など科学は遅れがちでいいと思う
大規模な正規軍があると冒険者の立場がなくなるので
Sランク冒険者が一人いれば戦場を支配できる程度の軍事力に落とす
とかやり出すとどっか話に矛盾出るw

237:この名無しがすごい!
22/09/25 19:38:22.76 3i2eVkMCa.net
そもそも毒に慣れてるから毒が効かないって理屈が分からない
毒にもいろんな種類あるだろう

238:この名無しがすごい!
22/09/25 19:40:53.05 BcQj7n+J0.net
>>221
>毒味のある世界で、王子や王女が定食を並んで買って食う
>冷蔵庫の無い世界でメニューのある食堂が有る
自分が挙げた例でその様な(現実の中世ヨーロッパ準拠の)価値観ではない事を証明してるじゃないか
何がおかしいのか判らん

239:この名無しがすごい!
22/09/25 19:51:35.68 oRgV+F7Ra.net
>>221そんな価値観で書かれてないよなって話だぞ
一体どの作品を読んでそんな妄想に囚われたんだ……?

240:この名無しがすごい!
22/09/25 19:58:17.41 Ugohvgkh0.net
>>232
異常耐性回りの話はRPGの耐性レベルでふわっと包括的な概念として納得したほうがいいと思う
内蔵ダメージ系は物理耐性で防げないのかとか神経毒とアレルギーは同じ毒でいいのかとか神経毒は麻痺カテゴリ?中毒は病気?とか色々考え出すとおかしなるで

241:この名無しがすごい!
22/09/25 20:01:24.29 7k+aDRNp0.net
そもそもファンタジー世界が現実の歴史や文化を準拠する必要性はあるのか

242:この名無しがすごい!
22/09/25 20:04:28.90 m8zuoUMf0.net
ないのに勝手に中世認定して暴れるの面倒くさいとは思う
昨今異世界を文明レベルをナチュラルに見下す傾向がイラ案件

243:この名無しがすごい!
22/09/25 20:06:13.22 IHXOPbJG0.net
ないけど最低限の理屈とか整合性は欲しい

244:この名無しがすごい!
22/09/25 20:08:11.31 HysFBttka.net
ステータス異常:毒
っていうのもツッコミ出すと大変なことになる要素だなあ

245:この名無しがすごい!
22/09/25 20:14:45.97 w6c0Vvuo0.net
ステータス異常:高血圧
ステータス異常:肥満

246:この名無しがすごい!
22/09/25 20:15:51.98 m8zuoUMf0.net
ゲームもゲームで毒が細分化されたりもしてるけどな
それに麻痺も毒が原因だし分けられてるっちゃ分けられてるないこともない
おそらく出血も出血毒が原因じゃろ
全部血清とか抜きに対症療法でなんとかしてるのだろう

247:この名無しがすごい!
22/09/25 20:17:49.00 M3fdTboc0.net
そもそもゲームでもないのに、ステータスとかスキルとかすでに受け入れられているのに違和感を覚えないか?
そういう世界なんですって、じゃあ誰がそのステータスの数値化をしているの?
例えば二連撃とかいうスキルを使うと、二回攻撃するんだろうけど、そのとき使用者はどう体を動かしているんだろ?
自分の意志で二回攻撃して、それを二連撃スキルって言っているのか、勝手に体が二回攻撃するのか
今のゲームならわかるがVRMMOとかだと、スキルで勝手に体が動くのはあぶないよなぁとかいろいろ思うな

248:この名無しがすごい!
22/09/25 20:18:03.20 7k+aDRNp0.net
転移や転生で現代知識ドヤ無双系がいちジャンル化(?)したせいなのかな
であれば、それならばが頭をよぎる事になるのは
実際ここ数年まともに読んでるやつは転移転生要素皆無だわ
どうやら無意識に回避しているようだ

249:この名無しがすごい!
22/09/25 20:19:57.94 ij0oFZDw0.net
>>214
男女共学のせいで婚約者がいる女が別の男にうつつを抜かして婚約破棄しでかして国が傾いて、事実上の共学廃止になった作品見たなw

250:この名無しがすごい!
22/09/25 20:20:43.38 OA/cKHTOM.net
目立ちたくないって言いながら目立つ奴(殆んど)
助ける理由が「寝覚めが悪い」笑
その程度の理由なら放っとけ

251:この名無しがすごい!
22/09/25 20:20:52.33 884lgv4q0.net
キノコの毒は実は旨味成分
一般的なだしの何十倍もの旨味成分がある
つまり毒耐性があれば
ベニテングダケのだしでフグのキモや卵巣を

252:この名無しがすごい!
22/09/25 20:21:07.93 +meamG/F0.net
ステータス異常 加齢
ステータス異常 過労

253:この名無しがすごい!
22/09/25 20:25:39.89 m8zuoUMf0.net
>>242
ゲームの現実の区別がつかなくなった頭おかしいやつなだけだからセーフ
VRゲームにしたって、感覚的には1人称視点でスイッチのジョイコン操作しているようなもんかもしれんし

254:この名無しがすごい!
22/09/25 20:27:46.18 o+Pjoyu3r.net
>>238
その整合性の根拠が「現実の中世ヨーロッパと違う!」だとイラつくのは分かるけど声高に言われてもいや中世ヨーロッパの話ではないしな…ってなる

255:この名無しがすごい!
22/09/25 20:30:55.05 m8zuoUMf0.net
>>246
ベニテングだけは天日干し、ふぐの卵巣はぬか漬けで無毒化出来るんだっけか?
(だからといって、素人は真似しないでね)

256:この名無しがすごい!
22/09/25 20:31:28.06 ij0oFZDw0.net
>>245
助ける実力も無い癖に後先考えずにガラの悪い奴に絡まれてる女の前に飛び出して「あ、やっちゃった」と後悔し、ご都合主義で別人物に助けられるクソナローシュとかもいるな

257:この名無しがすごい!
22/09/25 20:36:44.49 7k+aDRNp0.net
世界設定よりキャラ設定が崩壊している方が罪が重いと思っている

258:この名無しがすごい!
22/09/25 20:41:31.19 kcn


259:y2EOVa.net



260:この名無しがすごい!
22/09/25 20:49:40.41 wcLvfE2Qp.net
ステータスの賢さ(INT)は上がるのに主人公はおバカなままなのはよく見る
賢さじゃなくて魔力ぐらいにしとけって思うけど逆にコレを逆手にとって本当に主人公が賢くなっていく作品があったらすげーな

261:この名無しがすごい!
22/09/25 20:56:05.11 m8zuoUMf0.net
>>254
まあ一口に賢さつっても、文系か理系かでも方向性が違ってこよう
この場合、魔法に特化したもので他に関してはものすごい馬鹿の可能性は無きにしも非ず
……なんか魔法って、文系と理系両方が必要そうな気もするけど

262:この名無しがすごい!
22/09/25 20:56:36.59 9Wj5R9sC0.net
>>254
アルジャーノンに花束をかな

263:この名無しがすごい!
22/09/25 20:56:51.26 RxvQhAcZM.net
「破壊力」「スピード」「射程距離」「持続力」「精密動作性」「成長性」の6つのカテゴリーを A(超スゴイ)~E(超ニガテ)の5段階表記すればおけ

264:この名無しがすごい!
22/09/25 20:57:42.88 ij0oFZDw0.net
INTがいくら上がっても、ただの馬鹿から勉強が出来る馬鹿になるだけってことかな?

265:この名無しがすごい!
22/09/25 20:58:23.41 Ugohvgkh0.net
いや客観的にみておかしいやろそれってことでintのステータスはない作品も見るな
実際その表現は無理筋すぎる
初期値(≒一般人)から100倍頭がいい人間の描写ってなんだって話よ
一般人より100倍力の強い人間の正確な描写とかどう考えてもグロだしそれよりマシかもしれないけど

266:この名無しがすごい!
22/09/25 21:02:38.61 2UsFi3nm0.net
>>258
INT参照スキルの効果が上がるだけで本人はバカのままというのが多い

267:この名無しがすごい!
22/09/25 21:03:31.36 ij0oFZDw0.net
TOEICのスコアが200から900に上がるようなものじゃねえの知らんけど

268:この名無しがすごい!
22/09/25 21:07:19.00 cK2EjLk1d.net
>>259
まあ、賢さの値も
魔法個別の威力に対してどのような計算式で補正入るか分からんから100倍とも限らんけどな(ゲーム脳)

269:この名無しがすごい!
22/09/25 21:12:30.98 3i2eVkMCa.net
イラつくといえばVRMMOでゲームはゲームとして中に人間がいる感じするのがシャンフロしかないのがいらつく
接愛プレイのVRMMOなんて実際やったらすぐ冷めそうだ

270:この名無しがすごい!
22/09/25 21:16:56.89 ij0oFZDw0.net
VRMMOは現実とリンクしてなくてただゲームやってるだけの作品は駄作だと思ってる
異世界転生・転移の完全下位互換だし

271:この名無しがすごい!
22/09/25 21:25:19.85 cK2EjLk1d.net
>>264
異世界転移・転生の下位互換というより、TRPGなんかのリプレイみたいな感じになるんじゃね?

272:この名無しがすごい!
22/09/25 21:37:18.54 1O0+CWFzd.net
TRPGのリプレイはもっと現実の描写が必要になる
ルールやゲームをマスターとプレイヤーの話し合いでやっていくんだからな

273:この名無しがすごい!
22/09/25 21:37:50.11 +meamG/F0.net
ゲームでもないのにゲームシステムがそのままある手抜きへの言い訳、逃げ道としてVRMMOと言う事にしようって言うのが動機っぽいのが大半だからな
言い訳、逃げ道がありきだもの
まともな作りになってるはずがないw

274:この名無しがすごい!
22/09/25 21:42:34.60 cK2EjLk1d.net
>>266
じゃあ、ゲーム実況あるいは単なるプレイ動画か
流しで見聞きできる動画と違って文章媒体じゃ相性悪いな

275:この名無しがすごい!
22/09/25 21:43:53.95 qV5480yR0.net
こウ度なAI

276:この名無しがすごい!
22/09/25 21:45:42.57 3i2eVkMCa.net
>>268
そういうのもあるだろうけど
ルナルサーガとかTRPGのルールブックに基づいた物語なら一時期出てたよ

277:この名無しがすごい!
22/09/25 21:46:36.81 IHXOPbJG0.net
ステータスがあるならいっそのこと戦闘がターン制の世界とかにして欲しい
なろーしゅ「お前の敗因は素早さに努力値を全振りしなかったことだ」

278:この名無しがすごい!
22/09/25 21:54:18.57 m8zuoUMf0.net
>>271
ターン制な訳じゃないけど
律儀に攻撃受けては殴り返すプロレスバトルはあるあるだよな

279:この名無しがすごい!
22/09/25 22:03:07.95 Ugohvgkh0.net
むしろ稀にあるVRMMO物なのにそのゲーム関係ないところで現実がファンタジーな作品が意味わからん
主人公がTSしてたりゲームが現実を侵食しはじめたり明らかに人外スペックだったり。。。
それこそ普通に異世界じゃ駄目なの?と思っちゃう
いや、好きだけどね打撃系鬼っ娘

280:この名無しがすごい!
22/09/25 22:03:16.23 9Wj5R9sC0.net
D&Dのある版でのFAQのデザイナー回答の備考に
「1つの指標として、int×10をIQとして考えても良いかもね」みたいなことは書いてあった
(非戦闘一般NPCはint8~11、PCとの戦闘が想定されてるNPCはint8~16[アイテムやレベル上昇によってintがより高い奴もいるかも])

281:この名無しがすごい!
22/09/25 22:03:40.60 BcQj7n+J0.net
>>267
レベルステータスなしの異世界>VRMMO>レベルステータス制異世界な
ゲーム(MMO)としてまともな物が創作出来ないから言い訳、逃げ道として異世界ですってことにしたのが大半のレベル制異世界

282:この名無しがすごい!
22/09/25 22:06:08.86 BcQj7n+J0.net
>>274
システム上int3(IQ30)が普通に有り得るんじゃが!?

283:この名無しがすごい!
22/09/25 22:07:36.37 N8hUvg/sp.net
>>270
クソ懐かしいなリプレイ集
貧乏なパーティーがGMのミスでいきなり成金になった奴は面白かった記憶がある
何気に水野良とかプレイヤーで参加してるんだよな

284:この名無しがすごい!
22/09/25 22:09:59.01 9Wj5R9sC0.net
>>276
デザイナーが回答してたその版では種族がハーフオーク(※PCでも選択可能な種族)だと種族ペナルティとしてint-2されるけど、
「int1~2だとそもそも言語の習得が不可能になるので、intについては人型生物の下限は種族ペナルティ入れても3てことでお願い」てルールがどっかにあったと思う
つまり、int3のPCは作って良い

285:この名無しがすごい!
22/09/25 22:16:37.37 m8zuoUMf0.net
INT高すぎて精神が人間離れしてくるとすれば
理の外にある知識や神秘に触れるとSAN値の上昇していくトゥルフはある意味正しいのでは?

286:この名無しがすごい!
22/09/25 22:20:07.64 BcQj7n+J0.net
>>278
それは知ってるがイコールIQ30です!を言っちゃうとヤバい
冒険者の200人に一人重度知的障害で(そういうキャラは戦士以外しようがないから)大剣携帯して振り回す世界…

287:この名無しがすごい!
22/09/25 22:22:02.40 +meamG/F0.net
SAN値、冒涜的な知識によって正気から遠ざかるって
オタ知識とかホモネタ、BLネタとかで実感可能な程度の話だしなぁw
嫁が3人いるとか、ところてんと聞いていやらしいとか
意味が分かる時点でSAN値下がってるw

288:この名無しがすごい!
22/09/25 22:22:35.61 9Wj5R9sC0.net
>>280
確かに、事件起こす前から座敷牢に入れられていておかしくなさそうなIQだw

289:この名無しがすごい!
22/09/25 23:18:57.00 884lgv4q0.net
セリフが全部
「ハンマー! ハンマハンマーー!」
とかのハンマー使いか

290:この名無しがすごい!
22/09/25 23:19:24.87 akmjuQn40.net
なぜテレビ業界にウルトラバカが多いのか。
質の劣化を招く「下請けブン投げ」
テレビはバカに娯楽を提供するメディ�


291:A 「バカな視聴者がよろこぶから続けている」 テレビ局がワイドショーをやめられない根本原因 保育園のようなスタジオセット、提供するのは「喜怒哀楽」 テレビ番組はバカのために作られている、っというお話 テレビを見るとバカになる理由。テレビはさっさと投げ捨てろ!



292:この名無しがすごい!
22/09/25 23:21:17.55 N5bFguqha.net
日本語や英語知識が邪魔して現地語が不自由で
ずっと池沼だと思われていたなろーしゅなら2、3人いたな

293:この名無しがすごい!
22/09/25 23:33:50.64 xkjtfheCa.net
それこそ異世界は現代だと当たり前に思える知識や知力を養うトレーニングが不足している経歴なんて珍しくないからバカで世間知らずで当たり前だけどな
田舎じゃ畑の手伝いや親の職能の事しか教えられないし、貴族の子が放任されたらワガママしか言わない
家庭教師自身が身分対等以上じゃないと人格形成に口出しできないしな

294:この名無しがすごい!
22/09/25 23:43:14.96 ij0oFZDw0.net
>>285
そういう設定はリアルかもしれないけど面白く無さそう

295:この名無しがすごい!
22/09/26 01:15:22.12 PTAbZh1e0.net
<高速思考>
瞬時にアホな答えを得られるぞ
<並列思考>
船頭多くして船山に上るぞ
絶対面白いじゃん

296:この名無しがすごい!
22/09/26 01:20:45.16 Uu1KuPPS0.net
義務教育で育っている現代人にはわかりにくいだろうけど
家の仕事のルーチンワーク以外教わらず生きてたらIQが育たないとかザラだろう
友達と遊ぶ事でも危険への対処や、工夫、ズル、喧嘩を通じて色々学ぶとはいえ
AとBどっちが効率良い?と聞かれてCという別解を提示する子はなぞなぞやクイズしてなきゃ発想が生まれない
読書なんかもしない世界ではね

297:この名無しがすごい!
22/09/26 01:40:29.52 Bo/ItxSx0.net
>>288
上の方でint問題の話題があったが
〈高速思考〉
バカがいくら考えても、下手な考え休むに似たり
〈並列思考〉
バカを何人集めようと、下手な考え休むに似たり
なろーしゅA《こ、こんな時どうすりゃいいんだ?》
なろーしゅB《わからん》
なろーしゅC《とりあえず逃げよう!》
なろーしゅD《自宅に逃げよう》
なろーしゅE《ばーちゃんの家に逃げよう》
なろーしゅF《修行場の洞窟に逃げよう》
なろーしゅA《まて、逃げるのが正解か?》
なろーしゅB《どうすりゃいいんだ?》
なろーしゅC《逃げるんだよおっ!》
なろーしゅD《死人に口なしと古事記にも書いて》

298:この名無しがすごい!
22/09/26 01:41:06.67 3wVRMor+0.net
>>288
そういうの狙って笑いの取れるやつってのは実際賢いねん
真の馬鹿にお笑いは無理、人をイラつかせるからな
海外のコメディアンだとインテリ層とか多いし
宮廷道化師なんてその自由な言動を振る舞える立場から
王家や貴族相手に誰もが言いたくないような悪い知らせを伝えたり、批判をしたりといった重要な役割を担ってたりした

299:この名無しがすごい!
22/09/26 01:47:10.43 JE4peQ30a.net
>>286
> 家庭教師自身が身分対等以上じゃないと人格形成に口出しできないしな
それはあらかじめ雇い主に許可得てないだけなんじゃ
お守りならその考えでいいけど教師で説教もできないなら雇い主がわるいし向上心もない教え子も将来真っ暗だな
ある程度の身分のある人は家庭教師なんてわざわざやらないんじゃないかな

300:この名無しがすごい!
22/09/26 01:50:20.00 ZgE78Caq0.net
かのアリストテレスはアレキサンダー大王の家庭教師だったそうだし、例外はありそう

301:この名無しがすごい!
22/09/26 04:37:41.58 Ser+iofB0.net
典型イラだが主人公の護衛に付いたはずの女が別の見知らぬ女をおんなじ建物に住まわせるってどうよ
しかも泥棒→仲間連れての強盗までして白っと仲間ヅラまでしてる…
切るかなぁ…

302:この名無しがすごい!
22/09/26 04:48:12.21 Go06yKtB0.net
>>277
ファラリスに認められて勧誘受けて悩むエルフが水野良だな
汝の為したいように為すが良い
莫大なお金もらってそのうち一割を貰わなかったことにするかわりに今後飲食代の支払いは全部省略する、とか言ってそんなんありかと思ったなぁ

303:この名無しがすごい!
22/09/26 06:24:04.72 Bo/ItxSx0.net
だから護衛は荷物持ちじゃないとあれほど

304:この名無しがすごい!
22/09/26 07:10:59.38 4JRyahm6d.net
一応、戦前の学習院は事実上華族専用だぞ。設立意義からしてそうだし。天皇も通ったけど、パフォーマンスに近い。実質側近候補と一緒に、殿下のために選ばれた先生が講義をした。官僚作るのは東大の役目。
でも近代イギリスみたいな平等をうたう学園で、結局王子を敬えって変な気がする。近代イギリスのパブリックスクールは王子がいじめられて人格歪むのが定番だぞ。まさに平等。

305:この名無しがすごい!
22/09/26 08:05:40.25 WpkiRMPld.net
個人的理想像は互いを尊重して敬いましょうな感じなんだが
何か片方がへりくだるか、互いにタメ口で話すかするような
極端な形じゃないと納得いかない話?
親しき仲にも礼儀ありとかそんなもんだと思っていたけど

306:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1736-8vHt)
[ここ壊れてます] .net
>>294
いまいちイメージ沸かないんだけど、作品名1つだけでも教えて。出来るだけよく知られた作品

307:この名無しがすごい!
22/09/26 10:05:06.18 E2OHbzcGa.net
>>292家庭教師なんてその程度
まぁ平民がそうそう貴族邸宅に入りびたれないから家庭教師も当主ではないだけで貴族の血筋だろうが
お先真っ暗で当たり前
だから学校なのさ

308:この名無しがすごい!
22/09/26 10:23:30.97 YlC5Ufxaa.net
>>297それこそ学習院がいつ、誰によって作られたかを見れば一目瞭然だよな

309:この名無しがすごい!
22/09/26 10:30:50.17 RFPB9+G30.net
>>300
乳母…ナニーと呼んだかな、単なるお乳を与える仕事ではなく、幼児教育までする母親代わりのプロフィールのことだよ
日本でも乳母とかお守役とかで親代わりの幼児・年少教育が居たし、現在の皇族にも居る
勿論、当主の代理だからカワイカワイで育てたりしない、それが出来ない当主では家が滅ぶ
貧乏人やニワカ成金より、代々金持ちの坊っちゃんの方が真面目で賢いのはそのおかげだよ

310:この名無しがすごい!
22/09/26 10:35:04.74 Z6wr3J/h0.net
>>300
奴隷が家庭教師をしてるときもある。
中世の奴隷は黒人みたいなブルーカラー的な労働者ではなく、知識階級も居たりする。

311:この名無しがすごい!
22/09/26 11:14:21.03 s08D39+S0.net
陰キャコミュ障の社畜なのに話し方が最初からヤンキーな理由が知りたい
おまけに恩人にタメ口
チートもらって調子に乗ってるならまだしも覚醒前の無能状態の時に
助けてもらっておきながらガラの悪いタメ口

312:この名無しがすごい!
22/09/26 11:17:48.16 Z6wr3J/h0.net
中世の奴隷は宗教的に相手を捕まえて奴隷にするだけで、
別に環境が劣悪だったわけではないのに、
なろうの奴隷はどうみても大航海時代の黒人奴隷


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch