【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその7【婚約破棄】at BOOKALL
【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその7【婚約破棄】 - 暇つぶし2ch750:この名無しがすごい!
23/01/02 19:36:37.58 S0HfAnAY.net
良いやつが噛ませは恋愛漫画のテンプレの一つだけどなろう系では嫌な奴になってるのは負け役への躊躇を切り捨てる為には良さそう
でも勝ってる側が結局癖強いんだよね

751:この名無しがすごい!
23/01/02 20:20:36.15 ciU6LgPE.net
当て馬が金髪系で真ヒーロー黒髪系とかが少女漫画的テンプレだとして
悪役令嬢作者はその王道展開を馬鹿にしてるくせに実際やってることテンプレという

752:この名無しがすごい!
23/01/02 21:00:22.04 ukjGsmZr.net
王道少女漫画系の方がお互い幸せそうだよね
悪役令嬢テンプレ連中はスペックだけしか興味なくて婚活に精を出して周りにマウントしてる感じのイメージしかない
相手を見る目がある主張したがる所も自分を肯定だけしてくれるイエスマンと見せびらかすアクセサリーとしての男しか興味ないじゃん
王道ヒロインの方が男の為に動くの多くて、悪役令嬢は自分の為でさえ碌に動こうとしないし、そりゃ都合の良いイエスマン男としか合わないだろうな

753:この名無しがすごい!
23/01/02 21:11:51.67 epmkhpQR.net
>>749
もっとスペック高いイケメンが居るとして、何故その彼にマウントばっかの悪役令嬢様を押し付けなきゃいけないんです?

754:この名無しがすごい!
23/01/03 15:11:33.05 lpXYH+xU.net
マウントウエメセじゃなくても逆ハーヒロインも真っ青のキープ量産っぷり
少女漫画とかなら逆ハーではあるけど本当にこの子が大切でお互い信頼しあってるんだろうなってなる事多いんだけど
悪役令嬢は大体相手の為に動く事が少ないし自分の目的の為ですら周りに動いて貰わないと何もできないししないから恋愛でもなければ友情でもないんだよね
周りを動かして物事を頼む事すらせず有能メイドやら使用人に全て察して貰わないとメソメソ愚痴マシーンでしかないし本気で妃とか絶対無理でしょ
まだやらかしを反省できる余地があったり駒に出来る婚約破棄王子の方がマシ

755:この名無しがすごい!
23/01/03 17:10:38.05 n8yNuR03.net
>>726
こう言う神とか竜とか精霊とかの超越的存在に溺愛される悪役令嬢ものも珍しくないけどさ
その愛情表現が悪役令嬢の望む愛し方と全く違ってたって展開無いかな~…と思う
超越的存在ゆえに愛の形が必ずしも自分の望む形になるとは限らないって意味で

756:この名無しがすごい!
23/01/03 20:42:37.33 la+tIEg+.net
そういう思ってたのと違う展開は
ヒロインちゃんに押し付けるのが常でしょ
転生だなんだで増長させておけば猶更常識が違うことで溜飲が下がる
そして我らが悪役令嬢は正しく常識を合致できる、より高位で包容力のある存在と契る
マウントがはかどりますなぁ()

757:この名無しがすごい!
23/01/03 22:45:44.61 taFEdqR/.net
思ったのと違うエンドなんてヒドインに押し付けるにきまってるじゃん
こういう話あった
出来が悪いけどぎりぎり王太子ルートクリア
ルートクリアしたのでいちおうくっつくことには成功したけど
→正妃どころか即妃にもなれず、愛妾として離宮に住む
しかも愛情といっても王太子の愛は正妃悪役令嬢に向いていて
転生ヒロインは王太子の暴力衝動を晴らすためだけの存在として監禁
(一応伏線として父親に執着する母親への複雑な感情があり、母親と同じ色の瞳ヒロインはちょうどいいDV相手だったとかなんとか)

758:この名無しがすごい!
23/01/03 23:37:15.92 6qoEOIIT.net
>>755
大体都合良いというか、都合が良い方が受けるからね……
「所詮はそいつらとは今世だけの縁なんだからどんな異性が寄り付こうが別に?寧ろ自分の宝物が他人からそれだけ羨まれていて自慢になる」くらいなら見たことあるけどそれも何か違うし、超常存在の愛なんて書かないし書けないよ

759:この名無しがすごい!
23/01/04 09:33:00.62 GnxTN9M+.net
悪役令嬢溺愛する王子の方が性格悪いな
ヒロインを不幸にしないと幸せになれない悪役令嬢も酷いが

760:この名無しがすごい!
23/01/04 09:47:09.24 /VHqlunE.net
人の好きなシチュにケチつけるのもあれなんだが、彼だけの特別な私みたいなのはわかるんだけど
主人公以外に対して攻撃性高すぎるとツンデレが行き過ぎて暴力ヒロインになってるみたいなコレジャナイ感が。
こいつ愛が冷めたら主人公に絶対ひどいことするぞとか主人公の愛が奪われたと子供殺しそうというか。
あまりにひどいと主人公に向ける視線が羨望じゃなくて荒ぶる神にささげるいけにえになってそうでマウントとった気分になれねーw

761:この名無しがすごい!
23/01/04 10:28:11.44 GnxTN9M+.net
なろうアンチスレに書いてあったけど
Pixiv百科事典の「悪徳勇者」の項目に

「主人公でない勇者に一つでも美点があったらナローシュの存在意義が薄れる」
「立場奪うナローシュが悪者に見えてしまう」

という説明があるらしい
これナローシュを悪役令嬢に、勇者をヒロインに置き換えても当てはまるよな

762:この名無しがすごい!
23/01/04 10:37:23.13 GnxTN9M+.net
>>760
768の話だとヒロイン殺した後に悪役令嬢に矛先が向かいそうだな
DV人間ってサンドバッグがないと生きていけないし愛が冷めるのも早い

763:この名無しがすごい!
23/01/04 15:23:22.20 4Ok5gC8n.net
自分のやった事は脳みそから消してるか正しい行い、悪役令嬢だから何やってもかわいそうなワタシを免罪符にしてるし
もし婚約者からモラハラされても逆ギレするかドヤ顔ざまぁ返し狙って、自分が何か悪い事をしたか全く考えないから
そりゃ馬鹿でも地位下がったり平民になっても良いから婚約破棄してあたおか女から離れたくもなるわ
まだ腹黒ヒドインの方が外面取り繕えるだけましでしょ。自分が常識人だと思い込んでる慇懃無礼で外面取り繕えもしない癖にちやほやだけは要求する奴なんか論外

764:この名無しがすごい!
23/01/04 22:12:35.04 LdwIeQKY.net
>>761
ざまぁの主人公はデバフかかってない相手じゃないとマウント取れないからね
それこそ項目で引き合いに出されてたハーメルンのバイオリン弾きとか
ラノベ黎明のレジェンドのオーフェンやスレイヤーズみたいな
「強いけど性格に難がある悪徳主人公」には絶対勝てない

765:この名無しがすごい!
23/01/05 16:17:25.41 XKBJ0TiH.net
>>764
そのスレイヤーズに登場する魔族も人を見下してるが
「人相手に本気を出すことは『自分は本気を出さないと人に勝てない卑小な存在で』と認めることになり、その認識により多大な被害を被る為人を相手に本気を出せない」
設定があるのにな
本来のヒロインをヒドイン化させてマウント取ってる悪役令嬢もその魔族を見習えよ

766:この名無しがすごい!
23/01/05 16:24:12.40 65jGgHkA.net
悪役令嬢というかなろう女向けテンプレは結構疲弊されてるというか案外嫌われてる
まぁ信者がなろう内だけじゃなくて版権に喧嘩売ったり悪役令嬢物と同じように主人公に偏見持ってヘイト創作みたいな発言しまくってたし
恋愛ゲームに対して偏見持ってるだけでもアレなのにゲーム=全部ゆるゲーでプレイヤーに死ぬ程甘いのしかないようなゲーマー敵に回してる発言してる連中多いのも嫌
ゲームジャンルを都合の良いように使ってる連中が言うな

767:この名無しがすごい!
23/01/05 18:19:40.97 yQzZS8vQ.net
>>765
強さのメリットデメリットがしっかりあるんだよね、スレイヤーズ魔族
ゆえに本編最後のボスの倒し方もこれしかないっていう方法だし
ハーメルンのラスボスは作者がもう描かなくてすむって言うぐらい理不尽に強くて悪の美学すらない性悪なんだけど
なろうざまぁはそういうのさえない
とにかく立ちはだかるものは「主人公がサンドバッグにできる程度の強さ、小賢しさ」しかない
だからダサい中年(転生者)が子供相手にジャングルジムの上に立ってるようにしか見えないんだ

768:この名無しがすごい!
23/01/06 14:25:28.82 /h5IGfDz.net
前によく見てた作者が、悪役令嬢物書き始めた頃から思考や文章が段々おかしくなってきて読むのを止めた
最近ふと思い出して見に行ったらヤク中が書いた様な文章になってて恐怖を感じた
登場人物同士の丁寧な関係性や感情描写が好きだったのに
乱雑した短文と所謂ヒドインの名前にゴキだの娼婦だのの海外名とか付けててドン引き
異種族との恋愛についての重めで良い話書いてたのに、それを踏み付けるような話も書いてた
ざまぁや悪役令嬢で点数稼ぎ出来ると知って壊れちゃったのか
何にせよ応援してた作者がこんな酷い事になってしまって悲しい・・・

769:この名無しがすごい!
23/01/06 20:42:11.88 lQprtR2l.net
>>768
運動でも勉強でも趣味でも鍛えないと一気に衰えるからね
プロの漫画家すら久々に描いたらちょっと…なんてことがあるんだから素人なら顕著に落ちる
才能をつぶすという意味での「褒め殺し」されてしまったんだろうな

770:この名無しがすごい!
23/01/06 20:46:57.06 XirpoAHk.net
自分かわいそうな立場と自分sugeeeeee、かつヒロインポジションやヒロインの行動をそのままそっくりパクる悪役令嬢
全部ごちゃ混ぜにするとこんだけクソみたいなヘドロみたいなものが爆誕するのかと納得
ていうか学生時代の黒歴史小説みたいなノリで皆同じような内容なのに良くあれだけあたおか信者量産するレベルで入れ込めるな

771:この名無しがすごい!
23/01/07 11:50:34.20 0fzIubL9.net
ドS(と言う肩書のクソ屑)ヒーローが転移主人公少女を使用人&ドアマットにして
主人公に嫉妬して欲しくて散々他の女と寝るの見せびらかしたりするのマジで無理
そんな屑に耳元で囁かれただけではわわ~とかする主人公も無理
そして何より恋愛ジャンルに置いてんのに「二人の恋愛はまた別のお話」とか書く作者が一番ムカつく
少女がドアマットにされる話が書きたいだけだろ

772:この名無しがすごい!
23/01/07 15:17:07.53 3+HeIDyE.net
私が蔑ろにされて別の女の所に行ったメソメソって言ってる悪役令嬢程婚約中から王子を馬鹿にする連中とつるんで男キープしまくってる
性別逆ならざまぁしろってキレまくるような事平然としてるけど本気で自分が良ければそれで良いんだなと思う
その上で自分はあっちこっちの男にフラフラしつつキープ男達は一瞬たりとも他の女に靡く事を許さないし結婚しても自分優先、キープ男の相手は信者化
正直ちゃんと別れを言ってる時点で婚約破棄王子の方がまともな気はする

773:この名無しがすごい!
23/01/08 18:25:42.17 brtXOIGB.net
最近王子に溺愛されるメイド物(エロ要素あり)のコミカライズ見た
それ見て嫉妬に狂った奴が書いたのかもな

774:この名無しがすごい!
23/01/08 20:01:06.56 nqES1sBP.net
>>772
別れを言ってるから以前に、一応王子という立場の自身を蔑む層とつるんでいる婚約者とかそもそもその婚約者が一番軽んじてきてる状況では?
それで蔑ろにされたも何も、蔑ろにしたら相応の対応返されただけという

775:この名無しがすごい!
23/01/08 21:42:41.20 uWVvUGk5.net
悪役令嬢みたいな被害者面大好きのマウント大好きというクソみたいな性格した女と結婚しなきゃならないとか自分なら絶対嫌
しかも家の権力振りかざして王家に平気で脅しにかかる癖に同じ事されたら逆ギレするしそいつの親も同じ感じだし
自分の親のはずの母や父もそいつらの顔色伺って自分の兄や弟持ち上げまくり周りにボロクソ言われても全く動かないし
その上普通なら謹慎レベルの事で親子の縁を切られるし、本気で嫌
しかも偉そうに言ってる割には王妃教育とやらは十年程やらないと全く出来ないし、他の令嬢にやらせたら一年程で終わるという無能っぷりも無理

776:この名無しがすごい!
23/01/09 10:25:01.99 XQNAEVpJ.net
>>774
それ反乱企ててると疑われてもおかしくないよな
ヒロインより他の有力貴族に引きずり下ろされそう

777:この名無しがすごい!
23/01/09 11:20:56.79 h55YuqZf.net
>>776
対立する後ろ盾のテコ入れでお家騒動や内乱なんてザラだしねえ
結婚をとっかかりに権力図の入れ替えを図るという点はまあリアル中世みあるけども
歴史もの書いてるわけじゃなく恋愛ハワワ書いてるつもりなのがなんともなー

778:この名無しがすごい!
23/01/09 12:34:46.55 eQdUG03a.net
>>777
> 結婚をとっかかりに権力図の入れ替えを図るという点はまあリアル中世みあるけども
こういった背景と恋愛物って食い合わせが悪いよね
力のある作者ならそこを工夫して面白く書けるんだろうけど
長年婚約してた相手に裏切られたー、嫉妬して虐めたって言われたけど身に覚えないしーなんて内容でなぜその背景でやろうとするのか
ドレス着て舞踏会に出て王子様に会いたいなら素直におとぎ話を舞台にすればいいのに

779:この名無しがすごい!
23/01/09 15:05:45.93 5QnEo2PF.net
>>776
いずれ王家に連なる事になる者として王家への反意を減らそうと絡みに行ってたけれど自分まで向こう側だと疑われてすれ違ってるって方向なら良いんだけど、実際に王家馬鹿にしてる側になってるからね……

780:この名無しがすごい!
23/01/09 16:18:39.91 nKQvSICt.net
お姫様になりたーいでも不遇な立場は嫌、恋愛したーいでも自分から告白絶対嫌、あっちから執着して欲しい、一旦自分の傍にいたら他の人間につくのは裏切り
お手軽かわいそうな立場は美味しいけど本気で辛い立場は嫌、お説教は大好きだけど周りに忠告されるのは嫌
そりゃこんな奴が主人公なんて恋愛でもなんでもないよ。こいつらが本当に好きなのは自分で周りは自分を着飾るアクセサリーだから
しかも他人の逆ハーやハーレムはギャーギャー口出しありえない気持ち悪いとか言いがちなのも結局自分だけいい思いしたいってだけだし

781:この名無しがすごい!
23/01/09 17:30:07.23 VkGbldGk.net
>>778
歴史もので王家を中心に恋愛を描くなら政敵や他国とのバトル必須で設定細かくなるし
小物の馬鹿相手にマウント取ってりゃいいわけじゃないからねー
ファンタジーでそういう世界観、倫理観ですと言われたら多少雑でもアンチ封殺できるんだけど
転生者は現代日本人意識があります、かつ異世界の常識に染まる気はありません、ってなると
途端にお前の倫理観どうなってんの?ってなるんだよね

782:この名無しがすごい!
23/01/09 19:00:42.66 ugmrBnRN.net
ツンデレ悪役令嬢と実況
素直になれなくて「私も混ぜて」の意味合いで出てきた言葉が「見目麗しい殿方にしか教わりたくないかしら」って
ツンデレじゃなく単に性根が腐ってるだけじゃ
こういう性格悪いキャラが悲惨な末路を辿るだけで人気出てファンディスクで掘り下げって萌え駄目とか公式暴走案件で各所でファンに愚痴られるやつ

783:この名無しがすごい!
23/01/09 23:35:29.28 XQNAEVpJ.net
嫌味キャラ苦手なんで悪役令嬢でなくてもそういう奴は好きになれん
悪役令嬢は嫌味説教暴言多すぎてダメだ
人前で怒鳴っても周りはなぜかマンセーするだけ
育ちの良い淑女は大声出すものじゃないしそんなのが完璧令嬢とかありえん

784:この名無しがすごい!
23/01/10 01:35:21.98 EowGxWLP.net
>>782
何してるかわからんが複数かもしくは意中の男がヒロインとつるんでるって状況かな?
作者的に見目麗しいってとこが男相手のツンデレ(隠してるけど褒めてしまってる)のつもりと思うけど
恋愛脳で嫉妬丸出しの性格悪い女としか思えない
ツンデレって台詞や行動が伴ってないとただの嫌味だよね

785:この名無しがすごい!
23/01/10 06:58:02.86 TghodQcx.net
自分のことを貴族のお嬢様だと思ってる
親の金で結婚相談所に登録したアラフォー通り過ぎた女が、悪役令嬢まんますぎた
若い女に異常な妬み僻みで、自分のこと高嶺の花だと思っている底辺で、男に求める条件が自分に不釣り合いすぎる高スペックで、男にただ飯食わせろと乞食する
で、その性格を治せという真っ当な指摘を「みんながアテクシをイジメる~」と被害者ぶる
ああいう人種には世界がこう見えてます。ってのがわかりやすい

786:この名無しがすごい!
23/01/10 07:24:43.86 0xaJ4Uk0.net
>>784
作中で学園の中庭らしき場所でヒロインと婚約者が親しげにしてると聞き付けた悪役令嬢登場
(ヒロインにも婚約者にもやましい事はなく単に勉強を教わっていただけ)
その時に出てきた台詞が
私からもご教示差し上げようかしら?ああそれともヒロインさんは見目麗しい殿方にしか教わりたくないかしら
嫌味ったらしいし性格悪いんだよツンデレ発言と捉えるには酷すぎる

787:この名無しがすごい!
23/01/10 11:28:28.44 j2Nh43Ez.net
周りが気遣って察してあげて介護しなきゃ意思疎通もできない王妃とか御免被るわ
外交すらできないよね

788:この名無しがすごい!
23/01/10 12:39:15.27 5uYQDm0t.net
貴族なら社交の場での角の立たない会話術くらいできるはずだけどね
嫌味言うにしても一見褒められてるのかと思うくらいオブラートに包みまくるものだが
ナーロッパの王妃教育ではその辺の処世術は全く教えないんだな
悪役令嬢が王妃になったらヒロイン以上に本人も国民も不幸になりそう

789:この名無しがすごい!
23/01/10 13:11:57.60 +vAtK+Id.net
>>786
それ完全に後半が余計な一言だね
完全にお前男遊び好きだもんなって嫌味だもん
ヤキモチでひどい嫌味を言ってしまった~!!!とか内心頭抱えるならまだいいけど
これを素直になれない、悪気がないっていうなら性根がひん曲がってるってことになるわ

790:この名無しがすごい!
23/01/10 15:36:40.20 69LS0gtL.net
頭が良い家の子供とか成金ですら大抵話し方とか立ち振る舞いは上品なんだよね。そういう所気を付けないと足元掬われるから
そこらの一般人でも親がちゃんと挨拶はしっかりしなさい、人の嫌がることはしないようにと教えられる
コミュ力なくても挨拶してればそこまで悪印象は与えないし。悪役令嬢は一般人以下っぽいのがなぁ
何か思考回路とか諸々含めて婚活失敗しまくりの年だけ重ねた世間知らずおばさんって感じ

791:この名無しがすごい!
23/01/10 20:40:11.01 586CoDda.net
>>789
ほんとそれ

792:この名無しがすごい!
23/01/10 21:14:51.13 5uYQDm0t.net
嫌味言い放題でマンセーされるというのが嫌味大好きな奴にはたまらないんだろうな
「悪意がない」ことにしておけばヒロインから何もかも奪って断罪しても聖女扱いされる異常な世界
ヒロインは「悪役令嬢が傷ついた」となると悪気がなくても許されないが

793:この名無しがすごい!
23/01/10 21:41:50.07 aiDKbp6Q.net
ヒロインちゃんには立場をわきまえろという人がいっぱいいるのに
素直になれない王子や公爵令嬢にはお前の発言は社交界に伝わると大事になるんだから立場をわきまえろとは誰も言わない……
みんな保身に走りやがってw

794:この名無しがすごい!
23/01/10 22:09:44.07 TghodQcx.net
悪役令嬢って自分は純粋で天真爛漫アピールするために
食う事しか興味がない、他人が飯を自分に差し出すことを当たり前だと思っている、ガツガツ自分が食う事しか考えない
そういう人種多いけど、これも婚活で男に全額払わせて飯を食おうとする女すぎる
で、普段は意地汚く飯食う事しかしないくせに、男が高い宝石をプレゼントすることを当然だと思っている
笑うくらい、宝石もらう展開がテンプレで笑った

795:この名無しがすごい!
23/01/10 23:29:24.15 zNyI9pkh.net
悪意の自覚あって嫌味を言って人を傷つける人間の方が
悪意の自覚なく嫌味を言って人を傷つける人間よりだいぶマシ
前者は前提条件次第ではなくなるが、後者は性格だから歪みはどうにもならない

796:この名無しがすごい!
23/01/11 10:46:16.32 jG3yl9GN.net
最初から男漁りに行く化粧濃い女を見下して「私は男に興味ないんで料理食べてます~」みたいなのは好きじゃない
本人なりに努力とかしてない奴が見下すなって思う

797:この名無しがすごい!
23/01/11 13:50:38.24 GhnxqGaB.net
>>790
家畜に神はいないのアルガスも悪い意味でがつくけど貴族らしいといえば貴族らしいですし
最高の令嬢教育を受けて、現代日本の常識があって、ようやく表面上取り繕えるようになった
アルガスと考えるとまあいろいろとアレなのだが

798:この名無しがすごい!
23/01/11 16:48:32.33 ghuVNl45.net
贈り物されてもちゃんとお礼言えなさそうだから友達としても絶対側にいて欲しくない人種
本人は悪役令嬢だからメソメソ言ってるけど原作とやらの方が愛故に暴走した結果だから、何もしてない癖に悪役の悲劇性だけつまみ食いしてんのマジで嫌い
その癖ヒロイン属性は涎だらだら垂らして虎視眈々と狙ってるし美味しい所だけ総取りしたい欲がヤバい

799:この名無しがすごい!
23/01/11 21:22:07.79 EDlyyZu1.net
悪役令嬢がアラフォー通り過ぎた婚活失敗女。それも結婚相談所に親の金で登録して、親が代わりに結婚相談所行ってるような女
そんなのばかりだけど、若い男の尻ばっかり追っかけてるのもそうだった
自分がアラフォーとっくに通り過ぎてるのに、年下!20代!とか10歳以下の年齢としか結婚しない!っていう
と要求してくる女多かった。しかも女に同じ要求する男がいたら「ロリコン!」と発狂しそうな人種
あれは学生くらいに若い男の尻追い回す

800:この名無しがすごい!
23/01/11 22:39:35.28 tSlv0EI6.net
超弩級チート悪役令嬢の華麗なる復讐譚
都合よくヒロイン含む敵対者が考えなしの無能で単なる舞台装置
これまた都合よく有能な悪役令嬢信者の取り巻き(※読む限り全く有能には見えない)
国王夫妻も都合よくアホ化して悪役令嬢の踏み台
国王より権力と影響力のある公爵家
安定のクソダサネーミングセンス
悪役令嬢の中の人と作者同じかって思うくらい酷かった

801:この名無しがすごい!
23/01/12 00:10:05.37 p1AXqMM5.net
王家より有能な貴族とか現実にも無くはないけど
悪役令嬢って有能()だけど目立ちたくないから表向きの地位は要りません!王妃様なら考えてやらんでもないかなニチャァ
みたいなのが偶にあるのが本当にキツい
やれるんならやれよ
やる気ないんなら出しゃばんなよ

802:この名無しがすごい!
23/01/12 06:48:53.81 P6KI0xo9.net
>>800
コミカライズ見てみたけど敵味方問わず邪悪な顔つきしてて読むだけで削られる
‥で書かれる木製の人形ような鼻も気持ち悪い
セリフやモノローグも頭悪そう

803:この名無しがすごい!
23/01/12 08:59:46.83 ox9XPERe.net
ツンデレ悪役令嬢と実況解説
アニメ化前当時から界隈で有名作だったし読んでみたらなんかモヤモヤして早い段階で切った理由がここ見てよく分かった
ツンデレで済まされてるけど言動がツンデレじゃないんだよね

804:この名無しがすごい!
23/01/12 10:08:45.44 UlGwxBcG.net
男向けツンデレヒロインとは全く違うんだよなぁ
普通攻撃性あっても対象の男だけに向けられるものだけど周りの女に暴言吐くのは違うだろ
ツンデレを口実にしてヒロインdisるのを楽しんでないか

805:この名無しがすごい!
23/01/12 10:13:19.00 UlGwxBcG.net
>>801
目立つ行動してちやほやされるのばかりだからな
「目立ちたくない」じゃなくて「責任取りたくない」だけなんだよね

806:この名無しがすごい!
23/01/12 12:27:37.28 xapZXX1H.net
>>804
男性向けツンデレってお約束の「あんたのためじゃないんだからね!」でわかるけど
好意的な行動するが好意を否定するとか、嫉妬で男性(or恋人)に攻撃的になるんであって
意中の人と関わっている相手に対して攻撃的になるんじゃないんだよね
ところが悪役令嬢ツンデレだと明らかにヒロインに攻撃性を向ける(物隠しだの嫌味だの)
「女は男でなく浮気相手を責める」や「女の敵は女」という表現がドンピシャの女の嫌なとこ凝縮してる
意図してリアル志向に表現してるなら結構だけど、これを本気で照れ隠しと思って書いてるなら作者のコミュ力が心配だわ

807:この名無しがすごい!
23/01/12 14:41:42.90 om7BFz6X.net
ツンデレ可愛いは、ツンデレ概念知らない場合は
直接的な指摘を受けて気づくものじゃないと思っている
あっても遠回しな指摘で、はじめはそうか?わけわからんな反応
気づいた時に可愛いか、放っておけないとなるかなと思っている
(好みの問題だけど)

808:この名無しがすごい!
23/01/12 14:59:58.16 YDpDalAT.net
ツンデレを好きだから何やっても許される都合の良い属性だと勘違いした人いるよね
まぁ男向けの場合はそれがどんどん悪化して暴力ヒロインと化した結果連鎖的にツンデレが廃れたけど
悪役令嬢物もそういうこの属性流行ってるし自分も書こうと読者目当てで適当に書いた奴が量産した結果クソ乱立してる
まぁ前者はプロだからちゃんとした文章のやつが多いし悪役令嬢みたいにネチャネチャしたお説教(笑)大好き被害者面大好きみたいなのは滅多にないけどね

809:この名無しがすごい!
23/01/12 17:43:21.42 wPbKbjZF.net
ツンデレ悪役令嬢の場合
それまで散々嫌味吐いて攻撃してた姿を見てきたくせに神の声()補足された&指示通りにキスしてみた途端リーゼロッテちゃん可愛い~になるのが違和感
悪役令嬢が歩み寄る姿を見てきたならまだしもそんな短時間で印象変わるか?
メタ的な悪役令嬢ちゃん可愛いでしょ?アピールの為に王子も知能低下しとる

810:この名無しがすごい!
23/01/12 18:40:42.72 KlBvk6qB.net
性別にかかわらずツンデレはお約束知らない人でもあれ?実はめっちゃいい人じゃね?て思うくらいにデレの前振りしてるやつのが好きだなあー。

811:この名無しがすごい!
23/01/12 20:30:53.50 I0mPj7K2.net
わかる
作中の誰にも伝わってなくて読者だけしか知らない一途さや善性を見るとぐっとくる
うしおととらの凶羅みたいな人知れず人を守って死んでるみたいなのたまらん

812:この名無しがすごい!
23/01/13 10:01:57.91 9PRuGvAp.net
>>809
電波受信して嫌な女にそこまでやるとかありえんな
上の方のセリフだと他の女の足を引っ張りつつ媚びを売ってるようにも見えるしツンデレじゃない
ヒロインにツンデレしてるわけじゃないんだろうし

813:この名無しがすごい!
23/01/13 10:30:06.36 PUV6pKJu.net
リーゼロッテとラスボス悪役令嬢って奴はひときわ信者がウザいと思う

814:この名無しがすごい!
23/01/13 14:53:09.07 Mn2tl+Kw.net
>>812
ツンデレを名乗ってて、しかも当初本気で嫌っていたのが~なギャップ萌え狙いの変則型じゃないってことは、本当はヒロインと仲良くしたいのにプライドや教育からつい変な事言ってしまい後で何言ってるんだろう私……って落ち込んでる筈だぞ
というかそうじゃないとツンデレとして成立してないんだから、ツンデレ名乗る以上ヒロインに対して素直に友達になれずに空回りしてなきゃ可笑しい

815:この名無しがすごい!
23/01/13 15:22:31.23 FqRwuckX.net
そういうのが嫌なんだよね悪役令嬢というか真の聖女物もかわいそうな姉も
ウエメセで面の皮厚い自分の事にはクソ甘くて説教したがりの分かりやすく友達いないのも納得の無能の脳内妄想の最強の私も嫌いだけど
周りが全てお膳立てしなければ何にも出来ないし良い方向に行けない癖に相手が勝手にやったからとそういう所まで相手のせいにして素直に受け取れないのが嫌だ
下手したら相当な年下にお世話させておいて何にも思ってないし。そりゃそんな性格じゃうまく行く訳ないよね

816:この名無しがすごい!
23/01/13 16:42:48.90 NR84XPNx.net
ツンデレって知名度のわりに加減の難しい属性だと思うわ
個人的に乙女ゲーでツンデレお嬢様といえばGS1の瑞希なんだけど
言い方は高飛車で張り合ってきたりするけど主人公に対する羨望とか愛着が伝わってくるから不快に思ったことないんだよね
ライバルになっても「貴方に負けないぐらい私だって頑張ってるんだからね!」ってのが根底だし

817:この名無しがすごい!
23/01/14 07:31:14.51 ash6WJeM.net
ツンデレやキツい発言のキャラって細かい描写が物を言うんだよな
神の視点や長文で「実はツンデレで~」とかやるのは最悪手
あと悪役令嬢とか高位貴族が格下見下す系作品のヒーローって
どんなに設定爆盛りしても特定の事しか言わないbotの様で薄っぺらくて魅力が全く無い
どいつもこいつも令嬢が美人だから惚れた(クソみたいな性格とか深く追求してない)から
令嬢の姿が見るに堪えない化け物やヒキガエルみたいな顔になったらすぐ捨てそう

818:この名無しがすごい!
23/01/14 08:46:14.01 luAmXKSF.net
>>817
ヒドインを化け物にして王子にdisらせるのは見たが
悪役令嬢でも同じことになるだろ
前世のまま異世界転移しても見向きもされないことはわかってるんだろうけど
美人に転生すれば何もしなくてもハイスペイケメンに溺愛されると思い込んでて現実見えてない
現実だったらいい男にはハイスペ美人がいくらでも寄ってくるから逃げて意思表示もしないでいたら確実に負ける
悪役令嬢物の世界だと悪役令嬢とその家族以外美人が存在しないから攻略対象面食いにすれば逆ハーできるが

819:この名無しがすごい!
23/01/14 10:39:22.39 +Lvl1a8i.net
原作アンチじゃない悪役令嬢アピールのつもりかスチルが見たい!と言いながらイベント横取りして
なぜか攻略対象達に愛されてこんなはずじゃなかったのに〜などと惚ける悪役令嬢嫌い
本当に原作とやらが好きなら立場乗っ取りなんかしないだろ
ワタクシは腐女子だからBL推奨!と言いながらなぜか推奨してたはずの男達に愛されて以下略な悪役令嬢嫌い
いわゆる「百合に挟まる男」みたいなことをしておいて腐だから逆ハー狙いじゃないとカマトトぶるのは無理があるし
そもそも現実と妄想一緒にしてリアルでBL妄想するクズが妄想された側に愛されるとかきもい

820:この名無しがすごい!
23/01/14 14:50:30.24 KZDKo5Ep.net
テンプレの化粧や香水まみれでがつがつした女嫌いのイケメンにも
自分の都合しか考えずに一方的に押し付けてくる女が嫌って意味であって、
はわわきょとん自分に興味のない女が好きなわけじゃないやつも一定数いるんだろうな(そんな奴は悪役令嬢とくっつかないから登場しないけど)

821:この名無しがすごい!
23/01/14 22:42:13.57 OX7MDoce.net
腐女子だから推し同士のBLが見たいのに悪役令嬢が溺愛されちゃってはわわ~も嫌いだし
夢女子は無理!推しとヒロインちゃんを愛でるのが正しいオタク!なのに悪役令嬢の私が溺愛されてる!?もクソ
わざわざ腐女子だから~夢女みたいな痛い存在じゃないから~って予防線張る方が痛々しいし
そうやってヒロインからキャラを略奪する悪役令嬢を正当化しようとするの性格悪い

822:この名無しがすごい!
23/01/15 01:44:01.88 pTJNbVF3.net
前世腐女子はあくまでも二次元キャラで妄想してただけのはずなのに
転生して目の前の生身の人間を見ておいてまだBL妄想の材料にするの無理すぎる
それでも内心で考えてるだけならまだ許せるんだけどわざわざ薄い本とか作って広めたりしてるのが最悪
しかもモデルがバレバレの状態で本人達に見せて遊んでるパターンまである
自分がやられたらどう感じるか考えてみなよ
凄くタチの悪いセクハラしてるのにギャグ扱いで済ませてるし

823:この名無しがすごい!
23/01/15 10:36:30.48 AVSWeG3l.net
そんな令嬢()現実なら婚約破棄はもちろん家の恥として監禁されるよ
本当に恋愛興味ない妄想だけが幸せというならそれでいいはずだけど

824:この名無しがすごい!
23/01/15 11:38:43.13 19M6sU+H.net
腐ネタを巻き散らかして喜んでる腐悪役令嬢がヒロイン相手には現実を見ろなどとSEKKYOUしてると鼻で笑う
おまけに絶対的階級社会だったりすると男爵令嬢から悪役令嬢への態度より王族相手で腐ネタを撒き散らすお前のが不敬だろと

825:この名無しがすごい!
23/01/15 18:51:05.19 AVSWeG3l.net
王族にセクハラして他の令嬢まで堕落させたとして処刑されてもおかしくない
大体昔のリアル西洋では同性愛は犯罪扱いで忌み嫌われてるんだがな
都合のいい現実()しか語らない悪役令嬢

826:この名無しがすごい!
23/01/15 19:05:15.77 AVSWeG3l.net
そんな悪役令嬢に激甘な王子も跡継ぎできそうにないから廃嫡ということになる

827:この名無しがすごい!
23/01/16 15:44:19.98 nXWAfkJM.net
リアル中世の西洋と言えば、女性は愛玩動物や狩猟トロフィー的な立場だった事もあるそうな
どの悪役令嬢も現実現実煩いくせに女性の発言権が弱いと言った設定も無いし
あと何で優雅なお茶の時間と綺麗なドレスと立派な馬車と豪華な舞踏会ばっかりなの?
これらが全く入って無い話見た事ないし、どんだけシンデレラ系に憧れてんだよ

828:この名無しがすごい!
23/01/16 21:34:38.76 mt/h/fNN.net
素直なシンデレラ願望ではなくシンデレラを引きずり下ろして立場奪う願望だからたちが悪い

829:この名無しがすごい!
23/01/16 23:16:40.15 xnmCxuTv.net
ラブコメの負けヒロイン好きな層が好んでそうなコンテンツだと思ってる
正確には負けヒロイン自身が好きなのではなくヒロインレース予想を当てた自分が好きなタイプ

830:この名無しがすごい!
23/01/17 06:51:19.81 137hVm3a.net
むしろ「多数派」になるしかプライドを保てなくて、負けヒロイン好きといった少数派を徹底的に扱き下ろしてマウント取るタイプな印象
いやただ自分が負けヒロイン系のヒロインを好きになりやすいけど悪役令嬢は受け入れられないタイプなだけだけど

831:この名無しがすごい!
23/01/17 09:56:01.41 8Kb7SKEg.net
推しに敗北者の烙印がつくのが耐えられない層が暴れてるんじゃない?
どの道自分の弱さを攻撃性に変える厄介者には変わりないけど

832:この名無しがすごい!
23/01/17 17:56:39.36 +1kJnpf1.net
>>827
婚約者の令嬢が王子にマウント取れるわけないよなぁ
王族以上の家だとしても大きな顔できるのはその父親ぐらいのはず
今は乙女ゲームでヘイト創作してた層が悪役令嬢ジャンルに混ざってるんだろうな
実際の乙女ゲーム舞台にしてヒロインざまぁやる奴いるし

833:この名無しがすごい!
23/01/18 10:03:50.10 /DoFzU73.net
陶智子『不美人論』平凡社新書
美人が存在すれば、不美人も存在する。
美人とは何か、不美人とはどんな人か。
化粧を専門に研究する著者が大胆にも自分をまな板に載せての不美人論を展開。
世の女性の目指す方向は時代とともに変われども、その時々で一方向に向かうということは確からしい。
個性の時代と言われても、流行の化粧法で装えばどの女性も目指す美のタイプは同じとなる。
以下は本書で面白かった箇所を。
●卒業面(そつぎょうづら)
使い方「あの人は卒業面だから苦労しそう」
明治時代の女学生は学業半ばで退学する人が今より断然多かった。
縁談が決まり結婚をするためである。縁談はやはり悔しいけど
器量のよい人から決まっていくもので、卒業面とはつまり、
縁談が決まらずに卒業確実(実際卒業してしまう)な器量のこと。
私も大学を卒業したので、「卒業面」ということか(現代にはあんまりあてはまりませんね…と思いたい)。

834:この名無しがすごい!
23/01/18 14:34:48.84 +VwvzmoE.net
冴えない女が美人令嬢に転生してヒロインにマウント取るのが楽しいんだろうね

835:この名無しがすごい!
23/01/19 01:49:51.58 t4VloPWo.net
だな
「ヒドインが下品ダ無教養ダ」
↑平民や下級貴族の教育程度が低レベルなのは政治動かしてる王族や高位貴族側の都合なのでブーメランですよ?
そしてバカ王子が性欲優先で政略結婚軽視したのもアンタラ発言権ある階層が監督サボったからですよ?
・悪役令嬢告発会議
召喚(拉致)されたJKが元居た世界の知識教えてほしいと乞われる
例によって貴族学校に放り込まれて「アレやコレやがなってない」と貴族令嬢達からねちねち(主役令嬢は加担してないが)
→現代日本の知識や政体教えたらバカ王太子と取り巻きが根回しとか何も考えずに暴走安堵婚約破棄
→思想犯国家転覆共謀罪で処刑
クソ王は息子の教育管理不行き届きの責任取らず誘拐被害者に押し付け
「召喚したのは教会だから」で王権伸長協会勢力縮小でウハウハ
感想欄の作者返信では主役令嬢への同情コメにはガッツリ食いつくけどJKへの同情コメには社交辞令的あっさりで明らかにひいき相手まるわかり
・やっちゃったヒロインと怠惰な転生悪役令嬢のお話
やっちゃった男爵令嬢は最低限の距離やら対応はとってたのにバカ王子が婚約者に冤罪吹っ掛けて婚約破棄騒動起こす
→男爵家の跡継ぎだった男爵令嬢ちゃんはパイプカット王子を婿にとることを王命で強制され、自分の子を持てず、次代の男爵は妹から養子をとる羽目に
転生悪役令嬢の前世男爵令嬢っていうなら下位貴族の動きやら辛いところわかってるはずなんだし、かばってやれよと
何自分だけハイスぺ被害者高位令嬢として新しい婚約者にちやほやされて幸せ満喫してんねんと
で、新しい婚約者も加害100%のバカ王子にらみつけるのはいいとして被害者分90%で酷い処分受けた男爵令嬢ちゃん相手に睨むのパワハラやぞと
そしてクソ王は長男の後継ダメになった八つ当たりやら後処理を下位貴族相手に押し付けるなと

836:この名無しがすごい!
23/01/19 07:29:35.99 WnzgtV5q.net
>>832
お前が王太子なのは自分と婚約してるからですわおーっほっほっパターンなら大きな顔でマウント取れるよ。嫌われて当然になるだけで
逆に王子を忌み子にして後ろ楯確保で婚約させられるとか可哀想!でマウント取っても周囲から同情されるタイプも一応見た。王族らしくと必死に空回りしてるのを描きすぎて寧ろマウント取ってる側どうなんだって読者から言われ始めてたけど

837:この名無しがすごい!
23/01/19 09:45:41.34 EKLrTPBs.net
>>835
悪役令嬢は性欲優先で浮気やりまくってもお咎めなしだからな
性悪喪女の怨念が気持ち悪い
国家がどうのこうの書いても悪役令嬢の都合最優先だから設定ガタガタ
しかしよく同じ話ばかり読んだり書いたりして飽きないな
恋愛感情理解できないほど感性が死んだ人間ってそんなもんか

838:この名無しがすごい!
23/01/19 10:14:03.67 i2pbuPtH.net
>>828
実際にシンデレラをsageて悪役義姉の方が正義みたいなヘイト創作もいくつかあるみたいだしね
いやいやシンデレラの義姉の立ち位置って悪役令嬢もの信者が大嫌いな
「正妻と当主の間の娘を押し退けて大きな顔をしてる義理の娘」じゃないのかと
結局悪役令嬢という称号がついてるキャラならどんな役目でも設定でも無条件で持ち上げてるだけなんだなって

839:この名無しがすごい!
23/01/19 19:04:01.41 EKLrTPBs.net
ぶりっ子媚薬使いのマリーンも悪役令嬢呼ばわりして絶賛してるからね
悪役令嬢なら媚び売っても媚薬盛って略奪してもいいんだな

840:この名無しがすごい!
23/01/19 19:07:16.19 EKLrTPBs.net
というよりイケメンに好かれるヒロインが憎くてざまぁしてくれるならどんな手を使ってもいいんだろう
後妻の子で媚薬盛ってヒロインの婚約者奪うぶりっ子悪役令嬢書いても信者はマンセーするだろうな

841:この名無しがすごい!
23/01/19 21:35:39.02 uf7JHpGx.net
ご都合パワーで愛される枠として原作主人公()を扱う割にはその悪役令嬢()だのモブ令嬢()の方に主役補正モリモリなのは何も感じないのか?感じないんでしょうね……って作品キッツイわ

842:この名無しがすごい!
23/01/22 08:34:00.79 afSpsQ2u.net
補正満載でないと勝てないからね
悪役令嬢は有能で実家最強でいい女だから勝てて当然!って言ってるけど
補正入る前は何回でも負け続ける

843:この名無しがすごい!
23/01/22 22:58:51.55 RdRdI1om.net
それにしても本家本元の乙女ゲームやその他ゲームでさえ選択肢やステ上げしないとハッピーエンドは迎えないしある程度物語の主人公には補正入るもんだけど
悪役令嬢並に主人公だけに都合良い世界は嫌われてるんだよね
主人公補佐がどうのこうの言う本人が補正まみれで補正でようやく立ってるのはどうなの
それに悪役令嬢だいたいクソ態度悪い上に何もしないから、不快になる態度取るくらいなら完全なるお人形の方がマシ

844:この名無しがすごい!
23/01/24 08:57:08.35 9785cDZ1.net
リーゼロッテみたいにライバル攻撃するのはツンデレじゃなくてヤンデレだからな

845:この名無しがすごい!
23/01/24 14:45:02.05 6jW1U2A4.net
>>844
狂気にも至る愛情がベースにあってのヤンデレなので達の悪いメンヘラでしかないよ
いや命も地位も使い潰してでもって婚約者なりヒロインなり国なりへの愛がベースにあるならヤンデレだけど……

846:この名無しがすごい!
23/01/24 15:00:04.85 +Nbzuug8.net
リーゼロッテは本人含むあの侯爵家の脳筋ぶりとゲームのメインシナリオ通りの場合の病みっぷりが噛み合わないなと思った覚えはある
悪役令嬢物の(仮想原作の)テンプレがまず前提としてあるからテンプレ外しをした時の辻褄合わせでツギハギ感が出ちゃうんだろうな

847:この名無しがすごい!
23/01/24 15:54:11.37 BvoXi8ng.net
ツンデレどころかツンギレとか暴力ヒロイン全盛時代を知ってるとリーゼロッテもそんなに違和感はないなぁ

848:この名無しがすごい!
23/01/24 17:53:21.71 9785cDZ1.net
ヒロイン貶めるのはどう見ても少女漫画の意地悪女としか思えない
ざまぁ系じゃない作品だと信者が大きな顔するなぁ
ざまぁ苦手と言う人でも悪役令嬢好きなら
立場乗っ取りとかマウントは気にならないだろうし話は合いそうにない

849:この名無しがすごい!
23/01/24 18:07:06.28 9785cDZ1.net
暴力ヒロインってライバルの女を階段から突き落とすのか?
サブキャラ男を(ギャグ扱い)バイクで跳ねたヒロインはいたが

850:この名無しがすごい!
23/01/24 18:11:11.08 9785cDZ1.net
他の悪役令嬢物の話でリーゼロッテは違うんだろうけど
もっと酷いのでもツンデレ設定なのがあるから
悪役令嬢物のツンデレの定義は怪しすぎる

851:この名無しがすごい!
23/01/24 18:41:59.86 jSVbogs2.net
レアイベントとか公式資料集とか没データとか作者の脳内しかデレの存在しないツンデレはツンデレ扱いしていいものか?
まあガンダムとかでも主人公にあたりの強い上司や先輩が小説版でフォローされることはよくあるが。

852:この名無しがすごい!
23/01/24 20:38:07.11 6jW1U2A4.net
>>851
作中設定ではツンデレよ。そう受け取られるかは兎も角
まあレアイベントでも何でも作中でこの状況で○○だからツンデレなのよと語られて、言われた状況なら確かにそうすると納得が行くせいかくならツンデレで良いとは思う

853:この名無しがすごい!
23/01/25 07:45:25.18 e6ykExm7.net
悪役令嬢信者が悪役令嬢ネタこそ王道で貧しい生まれや平凡な女の子が貴族に虐められながらも成り上がる話や
乙女ゲーのヒロイン転生は逆張りだと言ってるのを見かけるたびに笑ってしまう
悪役令嬢ネタこそよくある悪役こそ真の正義的な王道への逆張りとして生まれたようにしか見えないのだけど

854:この名無しがすごい!
23/01/25 10:30:19.32 LLo0+3/6.net
>>853
ヒロイン転生は確かに割と王道への逆張りよ
だってヒロインなんだから転生なんてせずに真面目にやってるだけで物語になるんだもの。転生要素を入れて弄くってる時点で逆張りなのよ
その点で言えば悪役令嬢は王道の逆張りであるヒロイン転生を更なる逆張りで馬鹿にしてるので王道からもっと外れてるに決まってるんだけど……

855:この名無しがすごい!
23/01/25 18:36:27.34 O2ayutnt.net
本当に純粋で優しい性格なら嫌味なんて言えないと思うけどね
設定ではいい人でも作者の性格が悪いと妙に意地悪な発言することはあるから
キャラよりも作者の問題なんだろうけど
言われたのが悪役令嬢側だとヒステリー起こしそうなのがな

856:この名無しがすごい!
23/01/25 19:20:56.36 O2ayutnt.net
>>853
悪役令嬢信者って王道が嫌いだから悪役が逆転ざまぁする話が好きなんだと思ってたが
公式の展開にケチつけてヘイト二次を公式だとわめくアンチと同じか
王子と公爵令嬢の恋愛物なんて悪役令嬢物以外であったかなぁ
高貴なヒロインこそ王道!っていうなら
悪役令嬢より王女ヒロインの方が上だろう
王女様ヒロイン乙女ゲームにもよくいるしな

857:この名無しがすごい!
23/01/25 19:41:52.53 uA08Xm+Z.net
大貴族の女性主人公も無くはなさそうだけど最近のエンタメでは悪役令嬢がジャンル化するまではサブキャラ属性だよな

858:この名無しがすごい!
23/01/25 21:47:14.20 ORUjdUub.net
顔と地位がよけりゃコロッと態度変えて信用するからめっちゃチョロインなんだよね悪役令嬢
主役にするには下駄はかせまくって超絶都合の良い世界にしないとろくに何も出来ないし、それだけ御膳立てされようが自分からは一切行動しない設定だけの優秀扱いだったり設定倒れなのが多い
あと売れてるやつでもかなり失礼でデリカシーなくて嫉妬深くてクズばっかなんだけど、それでも信者からは持ち上げられまくってるから良いよなと思う。男主人公物ならそんだけ良いとこなしだと袋叩きにされてるからな

859:この名無しがすごい!
23/01/25 22:07:00.90 k3iLp54d.net
何だかんだ世間は男主人公には強くあって欲しいがるよな
>男主人公物ならそんだけ良いとこなしだと袋叩きにされてるからな

まぁだからこそ女主人公を上手く使っていると言っても良いと思う
強い女!とかで持ち上げるんなら勘弁してくれ……ってなるけど

860:この名無しがすごい!
23/01/26 19:45:08.01 93eDNCAF.net
>>857
身分も地位も能力も高く美形の女がただちやほや持ち上げられて低身分低スペを蹴散らすだけの話なんて正直なんのカタルシスもないしね
人生における挫折があっさり倒せる程度の嫌いな相手に悪役令嬢呼ばわりされた程度ってしょぼすぎるわ

861:この名無しがすごい!
23/01/27 08:47:48.54 VR9KlmSr.net
素のスペックは高いけどそれを維持する為の努力嫌いそうで、設定倒れな神童も二十歳過ぎればただの人を体現してる気がする
勿論素のスペックが高いのは本来の悪役令嬢とやらだから、それを維持する努力も怠り前世の記憶が乗っ取った状態の成人済みの女がスペック高い訳じゃない
どれだけ設定盛りまくって周りのレベルを引き下げても宝の持ち腐れだし
低スペに設定した筈の連中に良いようにされて真ヒーローか周り任せにしないと自分で解決どころか相談すら出来ないから設定倒れもいいとこ

862:この名無しがすごい!
23/01/28 21:07:09.79 1AY+q/Yn.net
そもそも有能描写と勝利する=戦いを挑むなり挑まれるする、というのはスポーツ系とかじゃないと割と矛盾し易いと思う
どんな形であれ戦いに発展してるってのは圧倒的な有能キャラ設定とは食い合わせ悪いっつーか戦いは同レベルでしか起こらないっていうか

863:この名無しがすごい!
23/01/28 21:37:29.66 NPlrVpil.net
しかも主役乗っ取りする前は何回も負けてるんじゃなぁ
いくら主人公補正が悪い! といっても
スペックと環境が悪役令嬢側に圧倒的有利に設定されてるんだから負ける方がおかしい
その上行動しなかったり見当違いの努力()ばかりやってたり
コミュ力最低だったりするから悪役令嬢本当に有能なのかと疑問が湧く
特にコミュ力の低さは有能で聖女なのに嫌われる理由付けなんだろうけどさ
むしろ嫌われてる方が自然に見える

864:この名無しがすごい!
23/01/28 23:13:08.29 QHRfGQ2a.net
悪役令嬢は普通に性格で嫌われてる方がしっくり来る
単に性格悪いだけなら誰でもあるけど、自分の性格の悪さを棚にあげるどころか全て自分の都合のいいように頭の中で作り上げて皆私をいじめる!私は優秀でかわいそうで嫉妬されて~みたいな
ヒドインはまだ原作の設定に沿って演じてる部分があるけど、悪役令嬢ってほぼ素でやってる分たちが悪い
何もしたくないけど皆私をちやほやして持ち上げろ、私の近くにいる私の理想に近い男は私に興味ないのは許さない、私に興味がないのはバカばっか
私の立ち位置を脅かす女は許さない、私より下にいたら存在を許してやってもいいが私よりいい男を捕まえてくるな私より幸せになるな
そりゃこんなやつ家族でももて余すわ

865:この名無しがすごい!
23/01/28 23:40:37.14 4RtCsduP.net
>>864
なんか作品分析を通り越して、作者の精神鑑定あるいは読者の精神分析みたいだなwww
なまじ当たってそうなのがワロスw

866:この名無しがすごい!
23/01/29 08:35:27.05 PYfo5koi.net
貴族社会はコミュ力大事なんだから
嫌われて破滅までする女が王妃にふさわしいとかありえない

867:この名無しがすごい!
23/01/29 09:45:08.09 TLyCceB2.net
>>862
異世界からの侵略者とか人類を食料にするモンスターとか話が通じない系統の純粋な「敵」相手なら有能かつ戦いも何も問題ないんだけど、これ男向け寄りにならざるを得ないのよね……
圧倒的有能だからこそ戦わなきゃいけないし責任重大になるし……後ろではわわしてるだけの何時もの悪役令嬢じゃ困る

868:この名無しがすごい!
23/01/29 10:22:55.69 PYfo5koi.net
リアル乙女ゲームには結構そういう敵いるけど
イケメンさえ攻略すれば何とかなるのばかりだからな
なろう乙女ゲーム

869:この名無しがすごい!
23/01/29 10:25:33.56 luAstFI7.net
なろうイマジナリー高難度乙女ゲーネタは女主人公でバトルする若しくは男主人公で悪役令嬢ら原作キャラでハーレムしながらバトルする為の方便みたいな感じだよね

870:この名無しがすごい!
23/02/01 11:22:22.56 3mnspuco.net
>>869
まあバトルしたいならバトルしたいで良いけど、どっににしても原作ヒロインや攻略対象達を馬鹿にするなら乙女ゲーでやらないで欲しいわ
攻略対象達はダメダメで~と扱き下ろすなら本来乙女ゲー舞台にする意味無いよねって……
まあ乙モブフォロワーとかの寧ろ主人公男より頑張ってるし性格マシなのにハーレム崩されたくないからか出てくる女キャラからは一切モテないのもどうかと思うけど……

871:この名無しがすごい!
23/02/01 13:10:21.07 Xq/7zzkc.net
公式カプに割り込むのはモヤる
乙女ゲームなら彼氏持ちじゃない女友達とかでもいいんじゃないの
男向けには負けヒロイン攻略するのもあるしさ

872:この名無しがすごい!
23/02/01 14:39:26.72 3mnspuco.net
>>871
大半の場合攻略対象をざまぁって見下したいんだからそもそも攻略対象に見向きされないモブじゃ困るんだと思うよ。負けヒロイン云々も基本的に「こんな良い子より他を選ぶなんて相手は愚か」って精神だろうし

873:この名無しがすごい!
23/02/01 15:02:50.06 Xq/7zzkc.net
悪意ある作者がどんどんテンプレ悪化させていくからな
ヒロインのスペックも下げて悪役令嬢に王道ヒロイン属性盛りまくって
「悪役令嬢は正義」「勝って当然」とか言ってると
こいつら何言ってるんだと思う

874:この名無しがすごい!
23/02/01 21:02:37.70 BknzoJPu.net
>>873
すてプリのパシフィカみたいにスペックが全てのアンチテーゼとして作者が意図的に
何も出来ない無能ヒロインに設定していて、取り柄はメンタル強度とコミュ力ぐらい
ってパターンもあるから、人間の価値をスペックだけで決めるのも選民思想でアレよね
(まあ王族としての器はラインヴァン王国やマウゼル教と和解出来る時点で
どう考えてもパシフィカの方が圧倒的に上だったりするのだがw)

875:この名無しがすごい!
23/02/01 22:22:13.11 FRseW5ja.net
架空の原作の主人公という設定だけ付与されたキャラクターって噛ませ属性として定着してるのに
運命に愛されただけ()だの修正力()だの屁理屈でsageて、挙句に補正バリバリの癖に真の主人公たちは違う!みたいなネタがよくあるの見てると
書いててなんとも思わないの?ってなる

876:この名無しがすごい!
23/02/02 11:33:03.19 q4ZQuwpC.net
王子の代わりに毒飲むとかやっても悪役令嬢だといいことずくめにしかならないから
称賛の念が一切沸いてこない(王子馬鹿じゃないのかとか毒味係いないのかという疑問もあるが)

877:この名無しがすごい!
23/02/02 16:08:15.34 KYrh4p8g.net
>>876
そもそも代わりに飲む事そのものが高位貴族のお嬢様がやって称賛されるような行為でもないから……
事前に知らなかったなら王子のものを勝手に取る馬鹿だし、知ってたらわざわざ穏便に止めようとせず王家側が負い目を感じるような助け方をしたしたたかな女になるし……
代わりに毒を飲む方向でプラスの印象を持つには、止めようとして動いても止められないメイドとかそういった立場の人間か、或いは転生したのがまさに飲む寸前等事前に動ける状況で無かったか、王子の為に命を張ってみせる事そのものに意味と愛があるか……くらいないと

878:この名無しがすごい!
23/02/02 16:17:15.22 q4ZQuwpC.net
悪役令嬢だと人のために何かすると相手が奴隷になるか制裁対象になるかのどちらかだからな
作者の打算が見えて白けてくる
本人が泥被ることもないから特に
広告で毒飲むシーンが出たけど
前にあらすじ見た十年眠ってヒロイン(犯人かどうかは知らない)は排除されて
三十代男が好みだから王子独身のまま年取っててラッキーという話のコミカライズだろうな
十年も経ってれば王子結婚してるのが当たり前だよね
信者がよく言う現実の世界ならさ

879:この名無しがすごい!
23/02/02 17:04:00.09 Qvwmg2q8.net
現実を鑑みれば割と歳の差政略結婚は実例あるから
王子が今フリーな理由さえ奇を衒わなければ何とかなるんじゃない?

880:この名無しがすごい!
23/02/02 17:57:20.86 q4ZQuwpC.net
そういうのって再婚が多くないかな

悪役令嬢物で婚約者いない乙女ゲームのメインヒーローっているんだろうか
ヒロインにマウント取るために悪役令嬢を婚約者にしたがるから

881:この名無しがすごい!
23/02/02 19:18:23.38 qS6Sr4Lg.net
キャラ攻略ゲームで婚約者居るとかいう仕様がそもそも変なんだけど何故か突っ込まれないよね
現実的に考えなよって思う

882:この名無しがすごい!
23/02/02 19:41:03.89 /ys9PSkS.net
>>880
見たことはあるけど、悪役令嬢は元々初恋の人の仇討ちとして意図的に王家潰す気で動く悪役で、ヒロイン達に止められ処刑後過去に戻ったのて何とか初恋の人が王家に殺されるのを止めるって形で、悪役令嬢側が病んでたからうーん

883:この名無しがすごい!
23/02/02 19:56:14.66 Q41WaTE+.net
>>881
現実現実うるさい悪役令嬢信者はなぜかそこはスルーするよね
誰が寝取りゲー暇疵あり中古攻略対象だらけで真のヒロインな悪役令嬢の引き立て役ヒロインの乙女ゲーなんかやりたがるかと
現実的に考えたら悪役令嬢はヘイトを買ってごり押しキャラ認定待ったなしだよ

884:この名無しがすごい!
23/02/04 16:24:40.47 ZlPICc43.net
どうでもいいけどタイトルだけ悪役で99.9%良い人なのはちょっと

885:この名無しがすごい!
23/02/04 17:43:42.83 RGYOQKmc.net
>>884
それね、公爵令嬢の嗜みを初めて読んだ当時(6~7年前?)
悪役だと言うから実家も家臣も悪者曲者揃いかと期待したら、実家の家族も家臣も有能善人だらけでズッコケたわw

886:この名無しがすごい!
23/02/04 18:47:00.89 AnPbQePB.net
マジの悪党を主役に据えてもそんなに需要無いのは分かりきってるけど
だからって悪役令嬢名乗らせて悪役要素が架空原作でそうだった!しかないので中々飲み込めない

887:この名無しがすごい!
23/02/04 19:10:28.81 O5aKJUTf.net
「本当は少しも悪くなかった」令嬢に憑依して人格を潰し
ヒロインに成り代わって主役の座を奪う自称転生者
ってたちの悪い悪霊だよなぁ

888:この名無しがすごい!
23/02/05 07:46:53.15 FFDO93/x.net
本当に悪役なら悪役で上位貴族だから下級民を虐めても害しても最悪殺してもOKなどと
倫理観0のクズ発言が常識的で正論扱いされてるような頭おかしい話ばかりでどうしようもない
そんなことしてる国は下級民が上を信用しなくなって下剋上や革命待ったなしだろと突っ込みたい

889:この名無しがすごい!
23/02/05 08:26:20.18 XWgmFmAs.net
>>888
そもそも、例えば「王家への復讐心から王の隠し子だったヒロインとも敵対することになった本来は優しい令嬢」みたいなパターンなら悪役だけどヒロインやプレイヤーから相応に同情されるのも分かるんだけど、上の発言を転生とかしたとしても正論として話すのはもう元からして悪なのよね……

890:この名無しがすごい!
23/02/05 09:23:42.16 gXNCUx2W.net
悪役令嬢アンチ系のやつで悪役令嬢転生もの小説に転生した転生者が(ややこしい)
上から目線言動+原作ネームドとばかり交流してるせいで派閥モブの不満が高まってるところに
まだやらかしてないヒドインにつっかけたせいで下級貴族が対立派閥に保護を求めて駆け込む事態が続出して父親が頭抱える展開があったw
逆らったら潰すと原作知識のない周囲視点では理由はないけど気に入らないから潰すにしか見えない状況では周囲の反応もそりゃ違うよねえ。

891:この名無しがすごい!
23/02/05 10:29:40.62 8asqoPqL.net
中の人みたいなものが悪役令嬢物の最高傑作として宣伝されてたりするから
ジャンルそのもののイメージが悪くなる
>>890
悪役令嬢はヒロイン攻略対象がまだ何もしてないうちから潰すの当たり前だけど
ゲーム知識のない人間から見れば完全にヤバい奴だよな
現実なら身分低いヒロインはともかく王子潰すのは無理じゃないの
婚約回避もできないのに

892:この名無しがすごい!
23/02/05 10:54:50.25 LkDl/Thk.net
>>891
貴族なら王子の方が寧ろまだ追い込みやすいよ。弟王子派閥とかあるだろうし
作品によっては先手打ってヒロインを先んじて潰す方が余程怖い。なにもしてないのにそんなことやらかしたら激怒した恐ろしい存在が敵に回ったりしかねないからね……。自分が転生だ何だ散々特殊な状況なのに元物語の主役を簡単に狙うとかリスクが本来大きすぎるのよね

893:この名無しがすごい!
23/02/05 11:23:57.55 m0CsjUfe.net
>>889
最高の環境と教育と現代日本の常識があっても家畜に神はいないのアルガスと
同レベルの品性にしかなれないとか人として恥ずかしくないんですかね?

894:この名無しがすごい!
23/02/05 12:48:49.91 8asqoPqL.net
>>892
ヒロインは雑魚扱いされてるからなぁ
乙女ゲームの主人公なら簡単に潰せるような存在じゃないのに
貴族の養女になるパターンだと前にも言われてたように他の女が養女に選ばれる
見た目のいい子が選ばれやすいしヒロインが養女になったのはヒロイン補正だとすれば
ヒロインの代わりに相当な美人が選ばれるはず
しかも貴族に気に入られるような賢い女がライバルになってしまう
そういう優秀なのがヒロイン代理になって悪役令嬢は排除されるんじゃないの

895:この名無しがすごい!
23/02/05 15:31:37.46 JLw1AZde.net
悪役が自身の悪行によってその時々の敵対者を排除していくけど
それらで行った悪行のせいでジワジワと追い詰められていくというフィクションどころか現実でもよくある末路が似合う感じの悪役令嬢だ……

896:この名無しがすごい!
23/02/06 12:25:20.57 Nn0tnBND.net
悪役令嬢(仮)の奮闘 異世界転生に気づいたので婚約破棄して魂の番を探します
悪役令嬢が前世で
乙女ゲーの二次創作が好きで読んでたけど原作はプレイしてないっていうエアプだった
原作やらずに二次設定を持ち込んでくるって一番嫌われる害悪じゃんっていう
信者も「わかるーwキャラの見た目好みだから二次読むけどわざわざ原作プレイしないw」って連中ばっかりで色々納得した
だから悪役令嬢もの信者は民度低いんだなと

897:この名無しがすごい!
23/02/06 14:54:06.87 f4+J2AgG.net
>>896
寧ろそれは面白くなりそうじゃんと思ってしまった
二次創作知識しかないって謂わばうろ覚えより酷い『半端な知識』にする方便な訳だから、原作知ってるから楽勝ですを封じて、『この設定原作設定なのか二次創作なのか』を考えながら何とかやっていくって話なんでしょ?
乙女ゲーかつ悪役令嬢ものにしつつ知識チートを無くすための奴で、二次ではヒドインだったヒロインに絆されたりするんでしょ?
わざわざ制限付けておいて大体上手く行く頭空っぽ展開な訳がないだろうし……

898:この名無しがすごい!
23/02/06 17:36:00.84 bDOmTFhZ.net
>わざわざ制限付けておいて大体上手く行く頭空っぽ展開な訳がないだろうし……
でもなろうで書いてる人は大体素人なんだよね……

899:この名無しがすごい!
23/02/06 18:34:31.06 FRO62XeM.net
悪役令嬢(仮)の奮闘は
ハイスペな愛され悪役令嬢が有能従者を都合よく動かして
明日は断罪イベントだーとか言ってる都合よくアホなヒロインを逆断罪するクソテンプレだよ
悪役令嬢が原作未プレイで二次創作だけ見てた設定は乙女ゲープレイヤー馬鹿にする理由付けでしかない
原作プレイしてヒロインに自己投影するような女はアホ
悪役令嬢ちゃんは前世で夫と愛し合ってたから乙女ゲーなんかプレイしなくて良いし二次だけ愛読してた悪役令嬢ちゃんは大人
非常識でアホなヒロインなんかと違うんですってマウント
わざわざプレイするの怠いから原作プレイせずに二次創作だけ見てるようなエアプ勢
↑こういう連中が悪役令嬢作者&信者の過半数を占めてるから尚更現実の乙女ゲーが風評被害食らってるんだよねって話

900:この名無しがすごい!
23/02/06 18:46:03.50 k1vW6zTh.net
悪役令嬢信者は最初からイエスマンしか居ない世界でちやほやされるのが理想だからな
一人の攻略対象にひたすら会いに行ってカウンセラーしたり好み調べて近づく努力しても中盤くらいまでは塩対応がザラの乙女ゲーとか嫌なんだわ
ちなみにカウンセラーとはいきなり悩みを見抜き上から目線の説教をする行為ではない
あくまで地道にコツコツ関係の下地を作る事から始まる

901:この名無しがすごい!
23/02/06 21:21:31.29 93lGPZvO.net
>>899
むしろそれで魂の番だ何だ言ってるの……?
勿論、そのタイトルにある魂の番とやらはあの人なら世界の壁くらい越えると信じてる前世の夫の事で良いのよ……ね?流石にそんなマウント取るくらいなんだし、乙女ゲーに迷惑かけず純愛してろって奴なのよね?

902:この名無しがすごい!
23/02/06 21:23:00.89 EPXOWcp8.net
>>899
夫に愛されてたリア充女ならヒロインざまぁして喜ばないよ
メンタルが嫉妬深い喪女オタそのもの
非オタのリア充女なら話題の恋愛ドラマや漫画見ることはあっても二次とは無縁だしな
大体前世夫が底辺ブサメンに転生しててもイケメン捨てて夫選ぶのかね

903:この名無しがすごい!
23/02/06 23:13:35.85 hceLJK3I.net
ざっと見なんで違うかも
途中有料だったのでよくわからんw
夫は婚約者のいる第一王子に転生()していて前世の記憶ありで主人公を元妻だと認識済み
婚約破棄された主人公にプロポーズ(???)したらしい
元婚約者の弟はなんかトラウマ状態になってる模様
成人した息子を持つリア充主婦が小説の二次に興味を持つものかどうか疑問ではあるが

904:この名無しがすごい!
23/02/06 23:52:50.10 EPXOWcp8.net
婚約者持ちを略奪する悪役令嬢も結構いるんだよな
悪役令嬢に限って悪いことしてないからぁーと言い訳するけど
乙女ゲームヒロインだって略奪なんかしないよ 状況的には悪役令嬢の方が問題ある
リア充というよりオタサー姫と第一下僕っぽいな

905:この名無しがすごい!
23/02/07 00:16:26.85 v4aCGwuB.net
エアプアンチの書く二次ってネチネチざまぁか変態エロばかりじゃないか
一般人から見ればその方が原作よりよほど気持ち悪いだろ
自分以外の女がモテるのが憎たらしいので恋愛物嫌い、
でもイケメンは奪いたいという醜い願望の塊だから
オタじゃないリア充でも恋愛作品楽しんでる人はたくさんいるんだけどね
ヒロイン=自分じゃなくても快く応援できるのがリア充の余裕じゃないのか

906:この名無しがすごい!
23/02/07 05:23:25.82 W0yTXnYd.net
>>903
娘が滅茶苦茶にハマっていたから共通の話題をと思って自分達もその作品群に触れようとした、なら興味くらいは持ちそう
でもその場合ヒロインざまぁしたい方面には行けないんだよねほぼ間違いなく……

907:この名無しがすごい!
23/02/08 23:59:10.50 fxHVhFsO.net
中の人の漫画版読んでみたけど、今時「たん」付けはきつい、しかも女が女に
エミがやってたゲームはコンシューマーの大作とかじゃなくソシャゲのキャラなのによくそこまで入れ込めるな
レミリアを妹にした妄想がうわああぁってなる
エミが幼いころから功績を上げまくってもまったく関係が改善しないレミリア両親って何なの?作中一番の異常者じゃね
あそこまで世話になった姉を裏切れる義弟ヤバ過ぎる
ぐらいか序盤読んだ感想は

908:この名無しがすごい!
23/02/09 09:03:46.53 PcX6pfxD.net
頑張ったのに報われない可哀想な悪役令嬢たんをやりつつ
敵役遠慮なく断罪したいんだろう
ヒロインでも攻略対象でもない仲良くなれない女サブキャラに入れ込む人ってまずいないよな
ヒロインに対する殴り棒に利用する奴はいるけど
攻略対象と仲良くなったら叩かれるしな

909:この名無しがすごい!
23/02/09 18:31:18.27 CKqqCeQJ.net
>>908
ヒロインでも主人公でもない仲良くなれない男サブキャラが大人気で入れ込まれてるギャルゲーなら知ってるよ。fateのギル(と一応分かり合えるけどエミヤ)
だから女サブキャラが人気出る乙女ゲーも有り得なくはないんだけど、そこで人気出せる女サブキャラは絶対に自己投影出来ないタイプ。読み手側的に絶対に自分には出来ないからこそ憧れるパターンで、それに転生とか地雷よ

910:この名無しがすごい!
23/02/09 18:56:59.36 zcXYUFVD.net
悪役令嬢や聖女が婚約破棄されるやつの半分くらい
王子の独断ばかりで国王が全く出なかったり事後承諾だったりするんだよな
貴族王族の婚約をなんだと思っているのか

911:この名無しがすごい!
23/02/09 19:06:01.88 ZcZtKNyS.net
>>910
ストーリーを作るために仕方ないんだろうけど大人が無能すぎるよね
そのわりに取り返しがつかなくなってから有能アピールしてきたり

912:この名無しがすごい!
23/02/09 19:50:13.30 q9dtwtky.net
鮮血王女皆殺すってのを読んだがクッソ意味不明だった
魔力がないだけで王女なのに周りからタメ口で侮辱されるとか
兄の王子は平民出身だとか
政略結婚にしか使えない身なのにわざわざ婚約破棄してから処刑とか
それをかばって有能な姉まで巻き添えになってるわ
誰かこの作品をわかりやすく解説してくれ・・・

913:この名無しがすごい!
23/02/10 07:41:57.51 mXpbqMxr.net
>>912
王族だけど魔力無し設定はサガフロンティア2とかエルナサーガとかの名作でも
使われているからわりと良く見る設定、その辺の村人でも魔法使える世界で
主人公だけ魔力無しは主人公にふさわしい逆境と特殊性が与えられるわけだし

914:この名無しがすごい!
23/02/10 08:28:09.29 djjz9Olc.net
魔力なしでその扱いはなろう系だけだろ
大量殺人する口実が欲しいだけだな

915:この名無しがすごい!
23/02/10 10:46:22.08 cHVlMfzL.net
>>913
でもまあ、そういう設定は境遇が酷いからで周囲を傷つける免罪符にしたらただの敵キャラなのよね
逆境を乗り越えた傑物か迫害を受けてるとは思えない善性かを持ってないとあんまりキャラとして意味がない。なんで、普通ヒロインか攻略対象が持ってる属性なのよね……
上のアレは多分復讐を正当化するために変に設定盛っただけ

916:この名無しがすごい!
23/02/10 13:11:26.19 MMYvZMEy.net
処刑された聖女は死霊となって舞い戻るも酷かった
国一つ覆う結界を張る超重要人物の聖女が
求婚を断られたから冤罪をかけられて処刑されるんだけど
王子の独断だし宗教関係者なのに王宮暮らしだし護衛はいないし
攻撃魔法も防御魔法も超一流なのに無抵抗で死ぬし超ガバすぎる

917:この名無しがすごい!
23/02/10 16:10:59.87 djjz9Olc.net
ゲームを楽しんでる人ほどゲームキャラを現実tの人間のように考えてるんだよ
キャラをただのデータみたいに見てるのゲームに興味ない奴の感覚だろう
>>916
教会で精進生活送るより王宮で贅沢三昧したいんだろうな
大人しく死ぬような聖女なら悪霊にならずに人を守りそうなもんだが

918:この名無しがすごい!
23/02/10 17:32:16.78 qYPOL52K.net
>>917
俺の説明の仕方が悪かったか?読んでみてくれ
URLリンク(www.123hon.com)

919:この名無しがすごい!
23/02/10 18:10:28.80 djjz9Olc.net
>>918
勘違いしてて悪かった
そういうストーリーなら攻撃魔法は使えなかった設定にすればいいのにな
死んだ後使えるようになったことにして

920:この名無しがすごい!
23/02/10 18:10:40.02 djjz9Olc.net
>>918
勘違いしてて悪かった
そういうストーリーなら攻撃魔法は使えなかった設定にすればいいのにな
死んだ後使えるようになったことにして

921:この名無しがすごい!
23/02/10 18:31:43.38 3zdoeCvj.net
>>918
横からだけど
そのマンガ版お試しと、なろう版一話だけ読んだけどイロイロ頭足りない部分がある感じ?
聖女を庇護する権力グループが権力争いに負けて没落するついでに、聖女(主人公)も偽物として身分を剥奪されてしまう!とかしないといくらなんでも国の守護を担う聖女をイキナリ処刑とかアホ過ぎる、万が一に備えて監禁とかが処分の限界じゃないの?
と言うかマンガ版は原作一話の
"子爵令嬢に、わずかとは言え聖属性のギフトが宿っていたことも状況を悪化させた。貴族たちは由緒正しい血筋から聖女が現れたことに安堵し、私を排斥した。"
この部分が削られているので余計に聖女処刑が説明不足
まぁ、とにかく処刑される事が前提でその他の理由付けに意識が向いてないように見える

922:この名無しがすごい!
23/02/10 19:08:15.09 hhTA+VLn.net
>>918
処刑されることが前提で何もかもがガバすぎる
死んだら国が終わる人物なんて腕利きの護衛を常につけないといけないレベルだろ
何より王宮じゃなくて教会や聖堂とかで保護しろよ

923:この名無しがすごい!
23/02/10 19:32:29.60 djjz9Olc.net
下級貴族の娘をヒドインっぽく描いてるのが嫌だなぁ
断罪されないとキレる連中がいるんだろうし
これが公爵令嬢なら令嬢悪くない!ヒロイン処刑すべき! と騒ぐんだろうな

924:この名無しがすごい!
23/02/10 21:15:03.55 Iv5Rme3i.net
身分が上のものに媚び諂う小物ムーブ過ぎるなイマジナリー悪役令嬢系読者

925:この名無しがすごい!
23/02/10 22:02:03.72 cHVlMfzL.net
>>922
寧ろ結界貼るのが基本の仕事なら国防だから宗教より軍に近い王宮なのは間違ってないのでは?或いは王族がファンタジーにありがちな形で最強格の場合も
まあ、この作品はガバだろうけど

926:この名無しがすごい!
23/02/10 23:27:37.97 9NAMJRpT.net
そもそも聖女っていう概念もよく見かけるけどいまいち腑に落ちないんだよな
巫女的なものと思えばいいのか

927:この名無しがすごい!
23/02/10 23:39:49.02 nBGt7Gx3.net
RPGの回復役が聖職者なことが多いから最上位の癒し手として扱われることが多いけど、地球出身聖女で真っ先に名前の挙がるジャンヌダルクは
軍を統率するバリバリの武闘派という……(キリスト教圏の聖者の奇跡の逸話で傷や病を癒すのはポピュラーな例なので癒し手扱いがおかしいわけではないが)

928:この名無しがすごい!
23/02/10 23:44:50.94 8GeYdyRb.net
「ただの田舎の村娘が神に見出された聖女としてちやほやされるけど王侯貴族に利用されるだけ利用された後で貴族の策略によって処刑される」って要素だけ抜き出すと
悪役令嬢様や悪役令嬢様の気を引きたいだけの王太子に踊らされたヒドインの末路に重なるなぁ

929:この名無しがすごい!
23/02/11 16:37:21.79 2i09w16s.net
悲劇のヒロインぶる妹のせいで婚約破棄
妹がキチゲエすぎる、こんなのに騙される周りのやつ見る目なさすぎだろ

930:この名無しがすごい!
23/02/11 18:33:23.48 ycLalRC3.net
妹をキチにして叩かせたいあまりに溺愛する周囲が馬鹿になるのあるある
それもヘイト集めに好都合だから構わないんだろう

931:この名無しがすごい!
23/02/12 02:41:21.62 Cz9n6IfQ.net
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
アバズレに騙された王子に婚約破棄&処刑された令嬢がすぐ別の家に転生して
十数年後に王とアバズレ王妃に復讐しようとする出世して重要なポストに就いた弟と幼馴染を止めようとする話だが
令嬢が優しさと甘さを履き違えてて駄目すぎる
王は人を見る目のないただの馬鹿だがアバズレは人を操ってゲームのように
国内を混乱させることを生きがいにしている真の邪悪なのに殺さないように懇願するし

932:この名無しがすごい!
23/02/13 07:26:45.99 jZjt4zI6.net
優しい()転生令嬢が復讐を望まなくても令嬢ちゃんを愛するハイスペ男達が勝手に復讐してくれますぅ~はわわ、私は止めたのにぃ~
って話だからな要約すると
転生して自分の手を汚さずに復讐しちゃった頭お花畑令嬢がきっちりトロフィー男まで得る
アバズレと無能王は冷めきった仲になってるし転生令嬢しか得してない話

933:この名無しがすごい!
23/02/13 09:33:24.62 yEjHlGWf.net
復讐止めて和解してハッピーエンドって話じゃないんだな
その話あらすじにもタイトルにも乙女ゲームとかの原作出てこないけど
どこが悪役令嬢なんだ
冤罪で婚約破棄されて破滅した悲劇のヒロイン扱いして悪役令嬢というのは止めろ
この手の婚約破棄ざまぁ蔓延しすぎて主人公への同情も悪役への怒りも湧かない

934:この名無しがすごい!
23/02/13 10:53:59.19 qi2Avg9P.net
読んでなくてあらすじだけ見たら王様に逆らってもまた殺されるかもだから大人しく平穏に生きていきますみたいな話かと思った

935:この名無しがすごい!
23/02/13 11:48:45.63 cMaTGDX4.net
自分が派閥争いに負けたから国が混乱したのに
復讐なんて止めてと懇願するのはなあ

936:この名無しがすごい!
23/02/13 12:05:17.95 edAAQY5a.net
下手に殺してしまうと相手も転生してきて復讐される可能性あるから
どこか目の届くところで生かしておく方が安全とかw

937:この名無しがすごい!
23/02/13 12:35:46.10 yEjHlGWf.net
復讐なんかしたくなかったんだけどぉ~という良い子ちゃんアピールでしかないから
もうその手の主人公には胡散臭さしか感じない

938:この名無しがすごい!
23/02/13 14:07:26.25 onny1+IV.net
>>937
大概味方が勝手にやっただけってむしろ保身要素が強くなっちゃうからね……  
敵側を邪悪にするならはわわしてるよりは「元々の王子は嫌いじゃなかったけど洗脳されて今はああなってしまったから解放する」とかちゃんと今度こそ相手に対処しようと動いてほしいわ

939:この名無しがすごい!
23/02/13 19:53:10.52 yEjHlGWf.net
婚約破棄の理由が「馬鹿男の浮気」「玉の輿狙いの性悪女」でしかなく
敵は小悪党の馬鹿だから貴族社会でキラキラ設定盛っても
スケール極小の下らない茶番劇になってしまう
そもそも主目的が「気に入らない奴にマウント取って断罪」だから卑しさが隠しきれない

940:この名無しがすごい!
23/02/13 20:58:12.55 XtLSDfK6.net
正直、レブレサック村長とかキドラント町長みたいなイラつくクソモブキャラを
フルボッコにして格の差をわからせたい需要なら理解出来なくもないのだが
実際にそれやってしまうとこちらも同レベルの小物になるからなあ

941:この名無しがすごい!
23/02/13 23:49:43.18 WIyk9wmz.net
乙女ゲーにそもそも存在しないざまあ役を捏造して
さらにざまあ返しをするのがコンセプトなんだよね
どんだけざまあ好きなの…

942:この名無しがすごい!
23/02/13 23:58:35.52 4xHEfcUa.net
>>941
そりゃ正義の被害者様で正義の鉄槌を振り下ろして正義の断罪すんの最高にエクタシーでしょ~、日常生活や仕事のイライラふっ飛びブッ飛びぃ~
ただゲスにならないように上手に隠せているかどうかよ、素人だからアチコチから馬脚が覗いてしまって失笑を買うけどwww

943:この名無しがすごい!
23/02/14 07:18:16.56 JmeVRlC8.net
乙女ゲーの元祖のアンジェリークにライバルキャラはいたけど
主人公の面倒を見てくれたりするしな

944:この名無しがすごい!
23/02/14 08:28:40.41 NTzlst4Z.net
しかも続編だとライバルと組むのが正史だしねアンジェリーク

945:この名無しがすごい!
23/02/14 09:12:02.95 zupqfG7f.net
この手のライバルお嬢様ってお蝶夫人がルーツだと思うけど高潔な人物だったと思う

946:この名無しがすごい!
23/02/14 09:16:19.02 Y0ASWfTI.net
その尊敬されるライバルお嬢様の立場を乗っ取って主人公をざまぁするのが悪役令嬢ものでは?

947:この名無しがすごい!
23/02/14 10:07:57.73 OhUvEb18.net
「自分が一番チヤホヤされたい」「同性のハイスペライバルはいらない」「ムカつく女をざまぁしたい」「悲劇のヒロインになりたい」「自分に非がない形でざまぁの正当性を得たい」の欲望てんこもりセットこそ
悪役令嬢様による正ヒロイン白痴化乗っ取りざまぁものだからね
完全に思考がヒドインそのもの

948:この名無しがすごい!
23/02/14 10:19:25.97 ImctYBkh.net
前下がりボブとかショートヘアの女子好きだから悪役令嬢物でヒドインのテンプレ髪型みたいになってるの腹立つ

949:この名無しがすごい!
23/02/14 11:08:30.55 z3jxpCUK.net
最初は悪役令嬢=ドリルというイメージあったけど
今はストレートロングなのかな
正統派ヒロインのイメージなんだが
男ウケのいい髪型がいいんだな 巨乳設定とかさ
気高いお嬢様扱いでちやほやされたいのはわかるが
やってることが余りにも卑怯でせこい
そんなつもりなかったのに~と責任逃ればかりだし
良い子ならわざとじゃなくても責任感じるだろ
リアルな自分と正反対の評価を受けたがるんだよね

950:この名無しがすごい!
23/02/14 11:47:24.14 tnM9Kzpt.net
しかしリアル乙女ゲーに敵の女キャラっていたっけ?

951:この名無しがすごい!
23/02/14 14:16:16.63 o6Uzbr+B.net
>>931
結局のところ王族はどれだけ罪を重ねても命を長らえて権力は取り上げられても
衣食住の世話をされて家族とも会える余生を送れるのかと全くすっきりしないね
転生という2度目のチャンスもなく愚王のせいで亡くなった人は大勢いるはず

952:この名無しがすごい!
23/02/14 14:52:46.32 ezLNR1VB.net
遙かの川村さんキャラは基本悪側の敵キャラだと思う

953:この名無しがすごい!
23/02/14 14:57:36.72 mReGRr9H.net
>>950
アンジェリークやときメモGsとかマイネリーベ
あと女王蜂の王房とか
あるにはあるけど婚約者とかのレベルで関係をリードしてるキャラはそう居なかったと思う

954:この名無しがすごい!
23/02/14 14:59:45.38 z3jxpCUK.net
きn

955:この名無しがすごい!
23/02/14 15:09:03.81 z3jxpCUK.net
すまん誤爆した
>>951
悪役令嬢物は馬鹿王子惨殺、財産取り上げて追放や平民落ちも結構ある
悪役令嬢は追放やら平民落ち、政略結婚でも幸せになれる仕様だしな

乙女ゲームでヒロインに嫌がらせする女ってモブだし
攻略対象の方が女サブキャラより当たりがきついのは普通
パレドゥレーヌに悪女いたけど断罪できない
後日談で対決してたようだけど
妖ノ宮は呪いで退場させることもできるが仲良くなってエンディングもあるし
そもそもあのゲームは恋愛可能な攻略対象ですら片っ端から呪殺できるしな

956:この名無しがすごい!
23/02/14 15:32:20.76 RKKqR6XX.net
まず普通は女キャラにそんな枠使うくらいなら男出すからな普通は……
例外は勿論あるけど敵対女キャラってやっぱりだいぶ数少ないよ

957:この名無しがすごい!
23/02/14 18:10:52.45 z3jxpCUK.net
婚約破棄って金も権力も王族以上で優秀な主人公が溺愛してくれる有能な味方に囲まれてて
何で馬鹿王子とかに負けて破滅したんだと思うようなのが多すぎる
そんなのに負けた主人公側がもっと無能だったということになるはずだが
悲劇のヒロインやるなら主人公が無力か敵を相当手強い相手にしないと
>>951
報復で関係無い国民巻き添えに国ごと滅ぼす令嬢もよくいるからね
顔も出ないような一般大衆のことなんか全く気にしないだろうよ

958:この名無しがすごい!
23/02/14 18:14:54.36 KbsBenxG.net
>>950
居るには居るけど和解したり洗脳解けたり強力な仲間になってくれるのが主かな

959:この名無しがすごい!
23/02/16 03:00:01.08 UZhhBFoC.net
主人公は必ず相手の都合で婚約破棄されるのが王道なの?
整合性とるために主人公にも問題があり婚約破棄されるて展開だとざまあにならんか
一応相手は巨悪の権化てことにしようとは思うけど
なろうで書くけどなろう作品は見る気はしない
絶対に参考にしたらダメな場だと思ってるので

960:この名無しがすごい!
23/02/16 09:40:10.93 ZSrLjHMB.net
参考にしなくても傾向を知りたいならいくつか読んでみたらいいんじゃないの

961:この名無しがすごい!
23/02/16 11:14:31.22 QJ+3NuOI.net
>>959
王道というより楽してポイント稼げるから書く人多いんだろう
なろう系が嫌ならまともな小説か歴史の本読んだ方がいい
ファイアーエムブレムとかファンタジー系のゲームのシナリオ参考にするのもいいかな

962:この名無しがすごい!
23/02/16 18:44:02.76 ZeCsxInS.net
悪役令嬢が流行ってるのはオタクがそっちの方が感情移入できるから説本当嫌い

963:この名無しがすごい!
23/02/16 18:49:59.39 QJ+3NuOI.net
>>962
オタの中の極一部の主役乗っ取りやヘイトが好きな層だな
一般人の目に触れるものじゃなかったので珍しさや絵師の優秀さでコミカライズが流行ったというのもある
シンデレラストーリーが嫌いなフェミニストにも好評だし
オタだけにウケてもブームにならない
なろうにはまってるオタってそんなに多くないだろ

964:この名無しがすごい!
23/02/16 19:03:09.18 ZeCsxInS.net
web小説から始まり書籍化コミカライズアニメ化と悪役令嬢を名乗る作品が増えてるし世の人に何かしらウケてはいるんだろうなと思うが
それでも私はあんまり好きじゃないっていうのは変わらないんだろうなと思う

965:この名無しがすごい!
23/02/16 19:44:03.76 D10+BogY.net
いわゆるヒール役を演じる人がノリノリでちびっこに向かってウワハハハとか脅したりするのを楽しんでるのが見てて楽しいので
悪役令嬢物を初めて見た時も悪役を演じる私楽しい!ヒーローヒロイン達首を洗って待ってなさーいって感じを期待したんだよな
でも悪役だなんて風評被害!冤罪!本当は心優しい愛すべき人なのに貶めようとする者達は全員断罪!ってのばっかりで興醒め

966:この名無しがすごい!
23/02/16 20:05:18.55 ZeCsxInS.net
堂々悪行をやるタイプは倒されるべき悪役!というよりは
強いものは何をしても許される系の理屈を全肯定する為に悪役の理屈を述べるキャラを主役に据えただけみたいなものばかり……という偏見が育ってしまった

967:この名無しがすごい!
23/02/16 21:26:09.50 +FWplp//.net
>>956
完全にどうでもいい小物モブならともかくそれなりの力を持っていて常に出番があるキャラなら攻略対象にした方が美味しいだろうしね
敵対女キャラの正体が女装男キャラとか百合エンドありだとしてもニッチ趣向寄りだと思うし

968:この名無しがすごい!
23/02/17 10:14:58.79 2uWR8btt.net
浮気で婚約破棄も酷いが悪役令嬢の気を引きたいだけでやるのは最悪
こんな馬鹿王子、迷惑愚王にしかならんだろ

969:この名無しがすごい!
23/02/17 10:20:17.89 pRFHnBKx.net
現実には愚王は沢山居たけど
ただただ愚王に振り回されたり、直ぐに何とかできたのにそれまでは愚王に対して特に何もしてこなかったり、内政干渉で強引に排除して禍根残す感じだったりすると、周りのキャラの格が現実ではこういうのもあった!では全く保てないんだよね

970:この名無しがすごい!
23/02/17 11:49:19.44 m6WwrVQE.net
異世界でざまぁを執行するって作品少し読んだけどキツイわ
何もかもが不自然さの塊

971:この名無しがすごい!
23/02/18 09:14:50.42 vnUHEgrd.net
>>962
今のツイはヒロインアンチ兼男女カプアンチが占領してるから
まともな男女カプ好きは隠れてるらしい
そのせいで女オタ=悪役令嬢信者みたいに思われてるのが嫌

972:この名無しがすごい!
23/02/18 09:24:32.41 QccCfJwU.net
>>962
なろう系のアドバイス聞いてると本当に自分が触れてきたオタク系のコンテンツとはかけ離れた理論してるからね……少年漫画とかそういう方向出身からすれば本当に理解出来ない理論ばっかりで……
なんでまあ、無視で良いんじゃない?
そして>>959でも>>969でも良いけど次スレを忘れずに

973:この名無しがすごい!
23/02/19 11:14:28.53 5dsLfLU1.net
↓のテンプレで立ててくる

なろうやアルファポリス等にある悪役令嬢・乙女ゲームもどきを題材とした作品
並びにDANPEN、ざまぁ等がメインの恋愛ジャンル詐欺、悪質な評価クレクレ等の要素を含む女性向け作品に対するアンチスレです
次スレは>>959かダメなら>>969が立ててください
<ルール>
・叩き対象以外の叩き禁止
・叩き対象への擁護禁止(「他の悪役令嬢作品よりマシ」のような擁護も不可)
・叩き対象に該当する作品の作者の書き込み禁止(他の作者は可)
・叩き対象が好きな人は別スレへ
・「現実の乙女ゲームと小説を分けて考えろ」等の説教厨の書き込み禁止
・作品叩きは可。作者そのものへの叩きやヲチ行為・現実の病気名を持ち出しての叩き不可
・他のスレで叩かれがちな現実の乙女ゲームと比較しての語りも好きなだけ可
・何故このジャンルがランキング上位を占めているのか純粋に知りたい人・該当ジャンル書籍化作品売り上げの検証も可
・荒らしはスルーして落ちないように保守を頑張る
※前スレ
【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその7【婚約破棄】
スレリンク(bookall板)

974:この名無しがすごい!
23/02/19 11:17:49.56 5dsLfLU1.net
できた
【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその8【婚約破棄】
スレリンク(bookall板)

975:この名無しがすごい!
23/02/19 11:35:44.66 SoQ72v1k.net


976:この名無しがすごい!
23/02/19 13:18:54.44 aI2u2QDZ.net
>>974
乙ですわ

977:この名無しがすごい!
23/02/19 18:49:37.92 HPF/B4/f.net
いい敵キャラはヒロインを成長させるものだけど
なろう乙女ゲームは劣化させて馬鹿にするだけだからつまらない

978:この名無しがすごい!
23/02/19 22:20:44.79 NTsXYriH.net
婚約破棄系で破棄される理由がマシなのってどの位あるんだろうな
惚れ薬で心替えした中の人が比較的にマシに思えるのばっかだしな

979:この名無しがすごい!
23/02/20 12:19:23.40 JWHFfkB/.net
魅了スキル持ちモンスターってファンタジーにはよくいるんだが
ダンジョン探索するような王族貴族でも一切対策しないんだよな
魅了スキルがヒロイン専用になってるし

980:この名無しがすごい!
23/02/20 13:13:37.16 5vL06t4W.net
>>979
ヒロイン以外が魅了使ってる作品も見たことあるけど、カウンターされて魅了した側が惚れ込んでた
でもそいつメインキャラだから魅了した女には特に靡きませんざまぁって感じだったけど……

981:この名無しがすごい!
23/02/20 14:45:26.69 JWHFfkB/.net
どっちにしてもざまぁ対象ばかりだよな
乙女ゲームだけど実は誰も恋愛してませんでしたは完全に詐欺だし
恋愛要素馬鹿にしておいてイケメンに迫られるとはわわとなるのは
ヒロインに嫉妬してただけとしか思えない

982:この名無しがすごい!
23/02/20 15:01:51.09 5vL06t4W.net
>>981
まあ、魅了を使うようなのが主役だとそれはそれで割と困るというのはあるんだけど……
いや上で言った女は攻略対象に魅了使って弾かれた上で「魅了使ってでもどうしても助けて欲しい事があったんだろう?」と問題解決されてから味方面し始めてたけど……うん、直接主役勢が魅了使うとヒドイン感出るからで雑に味方に持たせたなーって感じだねこれ……

983:この名無しがすごい!
23/02/20 16:19:35.29 JWHFfkB/.net
そんな半端な使い方しても誰も喜ばないのに
人気テンプレだから安易に使う作者多いんだろうな
女向けなろうだと魅了使いの女キャラは
「魅了スキル使わないと好かれないモテない女」とう馬鹿にしたイメージだけど
なろう外のまともな作品だと魅了使う敵の女キャラって大抵美人なんだよね
魅了スキル身に付くほどの魅力があるということで

984:この名無しがすごい!
23/02/23 10:57:08.89 G4U3jKfc.net
悪役令嬢信者にとっては中の人の転生者主人公がピュアないい子なのか・・・
原作知識悪用して攻略対象横取りしまくるのは正義なんだな

985:この名無しがすごい!
23/02/23 22:45:53.65 Q1t3QkWg.net
悪役令嬢が死の運命を回避するために
他のキャラと積極的になるのはどの作品でも似たようなもんだし・・

986:この名無しがすごい!
23/02/24 09:53:02.05 BxNVwrAz.net
伝承の星の乙女を疑うわけにもいかず
精神耐性装備もしていたのにそれを突破する
惚れ薬使われた王子たちも普通に被害者だと思うんだよね

987:この名無しがすごい!
23/02/24 10:08:16.91 4YEGb+OB.net
>>985
ヒロインよりハイスペで有利な立場なのに乗っ取りしないと勝てないとかなぁ
攻略対象落とさないと破滅するから! って正当化に走るのが卑怯

988:この名無しがすごい!
23/02/24 10:37:30.08 4YEGb+OB.net
>>986
断罪するならその設定いらないと思うけど
すれ違い悲劇のつもり・・・にしては攻略対象馬鹿にしてる
隣国スレでもぷに作品叩きながら中の人マンセーしてた信者いたけど
あれ本当に人気あるのか
ヒロイン馬鹿にしまくり媚薬盛られた攻略対象断罪がウケてるんだろうけど

989:この名無しがすごい!
23/02/24 14:23:50.35 r71ijV9a.net
>>988
ぷにはヒロインは散々馬鹿にするけど攻略対象ざまぁは足りないからその層に人気なんだと……
結局続編のヒーローの馬鹿に惚れられてきゃっきゃしてるけど元の攻略対象ズ破滅させてないからね
なんでそんなのが人気になるかは知らないけれど、多分それを求めてる層にはぷには温いんだと……

990:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 21時間 39分 20秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch