【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその7【婚約破棄】at BOOKALL
【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその7【婚約破棄】 - 暇つぶし2ch650:この名無しがすごい!
22/12/10 17:06:55.01 ZNqmyGiP.net
>>647
真昼間のお茶会を屋根に上って弓矢で狙って逃走は端から考えないスタイル…
>>648
王妃は冷たく見えるけど実はツンデレな母親でしたみたいな感じだったかなー
あと当然ながら控えのメイドも護衛もいなかったと思う

651:この名無しがすごい!
22/12/10 22:28:09.55 AyZ/eL2J.net
悪役令嬢が転生前に好んで遊んでいる
婚約者である悪役令嬢からヒロインが攻略対象を寝取る乙女ゲーって随分マニアックなジャンルだな

652:この名無しがすごい!
22/12/10 22:28:48.49 xyJVD4Fj.net
真っ当に面白い乙女ゲーが出てくれることで
勝手に悪役令嬢が死んでいくのが助かってる
悪口や捏造悪評しか取り柄のない落書きと
ユーザーを楽しませる努力を惜しまない作品の違いだね

653:この名無しがすごい!
22/12/11 08:53:14.57 Uu6zBtna.net
>>642
自分が戦う悪役令嬢自体がそもそも珍種だから色々居るよ。自分がシナリオ通りだと破滅する以前に戦いがある乙女ゲー世界な以上ヒロインを死なせたら世界そのものが破滅するからって原作始まった時には騎士団で国宝の剣を持ってヒロインの守護役になってるとかそんなのも見た
ヒロインは悪役令嬢サマに懐きすぎて他の攻略対象を攻略する気はさらさら無いって形でやっぱりヒロインには誰一人男を渡さないってやってたけど

654:この名無しがすごい!
22/12/11 10:11:47.77 zK+htww9.net
ざまぁ要素なくてもヒロインと攻略対象を全力で引き剥がすのが嫌だなぁ
他の女とくっつくはずの男を根こそぎ奪ってヒロインよりハイスペとマウント取るから悪役令嬢物は最悪

655:この名無しがすごい!
22/12/11 20:43:02.20 ujyys1mT.net
悪役令嬢物で現実を持ち出して叩かれがちなのは悪役令嬢自らここはゲームじゃないのよ現実なのって言いまくるからだよね
でもお前今までゲームの展開がこわいぃ~とか言いながら王子蔑ろにしつつ他の攻略キャラと交流深めがちじゃん
ヒドインも真っ青なくらいとっかえひっかえで、それが十年以上続いてたらそんなん言ってもヒドインと同類扱いされてるわ

656:この名無しがすごい!
22/12/11 21:25:15.43 zK+htww9.net
>>653
それって普通攻略対象がやることじゃないの
はめふらみたいに攻略対象の立場さえ奪うのあるんだよな
乙女ゲームなのに攻略対象の影が薄くて悪役令嬢さえ目立てばいいというのばかり
嫌な意味で存在感あるのは胸糞断罪役

657:この名無しがすごい!
22/12/12 15:40:50.63 gahs88rt.net
とにかく自分が目立てればそれで良いって感じなんだよね悪役令嬢とかそういうウエメセだったり
ヒロインに悪要素押し付けつつ自分は男侍らせてはわわしてるようなやつも、ヒロインすら侍らせておいて彼氏できないように攻略キャラ総取りするようなやつも
全て中心は自分じゃないと嫌、自分抜きにして盛り上がるのも嫌だし自分を中心に盛り上がって欲しいし周りは自分より幸せになって欲しくないっぽい
多分だけど悪役令嬢は特にモブというか脇役扱いが一番嫌いなんじゃないかな、自分に興味ないのが一番ムカつきそう
ヒロインやヒドインは自分に興味ない人や自分の事が嫌いで避けてるがいてもへぇーまぁそうだよねとスルー出来るけど
悪役令嬢は皆が皆大好きで持ち上げないと嫌、嫌いな人間も無駄に喧嘩売って無理矢理自分の事を持ち上げてくれないとヤダみたいな駄々っ子みたい

658:この名無しがすごい!
22/12/12 22:40:46.99 gNnJzV4n.net
コミック化した長編小説読んでみたけどグダグダすぎて途中で読むのやめた
面白いのは前半の障りだけでところどころのギャグが混じるのも痛すぎて目が滑る

659:この名無しがすごい!
22/12/13 08:11:21.98 RbTqlIfV.net
>>656
あの悪役令嬢は一応攻略出来るぞって言われてた。寧ろ徹頭徹尾ヒロインの味方なんだけど下手に攻略できてしまう上馬鹿みたいに好感度上がりやすいから他のヒーロー攻略したいのにガンガンイベント枠を食うお邪魔枠とか訳分からん事言ってた

660:この名無しがすごい!
22/12/13 09:24:59.87 G9EgUcPr.net
>>659
理屈としてはテイルズオブシンフォニアで他キャラのイベントを見ようとすると
好感度が上がりやすいコレットが邪魔になる事があるみたいなものかと

661:この名無しがすごい!
22/12/13 09:32:02.88 q+b3+8wB.net
乙女ゲームって初級試験とか上級試験ってあるの?

662:この名無しがすごい!
22/12/13 09:56:29.57 JflJifOT.net
>>660
だから他ヒーロー攻略の邪魔してくる糞野郎って事で元の世界でキャラアンチからネットミームたる「悪役令嬢」だと呼ばれていた……って序盤で本人がまあ自分も同族嫌悪アンチ寄りなんだけどとぼやきつつ語ってくれてたんだけど、そこまでして悪役令嬢ワードを加えてるって点が訳分からんって話なのよ……

663:この名無しがすごい!
22/12/13 12:03:57.82 qdodatwf.net
そういうの悪役とは言わんよなぁ
>>661
聞いたことはないけど
ナーロッパ学園物のテンプレ?
乙女ゲーム学園物ってほとんど現代日本だし

664:この名無しがすごい!
22/12/13 15:08:51.95 JflJifOT.net
>>663
上で言うコレットというか、そのコレットが主人公の乙女ゲーだったとして語られてる要素を総合するとロイドな枠のキャラに悪役令嬢のレッテルを貼っていくスタイル
そこまでして主役を悪役令嬢だということにしたいのか……って寧ろ笑ったけど

665:この名無しがすごい!
22/12/13 15:15:31.15 IGLSECwD.net
だいたい悪役令嬢物って本当に恋愛ゲームどころかルート分岐があるゲームってやった事なさそうなんだよね
それくらいならまだスルー出来るけどそもそもそんな脇役ばっか焦点当たりまくって出ずっぱりかつ主人公達が悪者になるゲームってほぼ破綻してんじゃん
恋愛ゲーム以外でも脇役が出しゃばって賞賛は横取りして尻拭いさせるようなキャラは嫌われてるし、恋愛ゲームでそういうキャラ出たらクソだよ

666:この名無しがすごい!
22/12/13 20:17:11.51 1raMEwFl.net
>>662
同時攻略で進めると主要キャラから優先的にルート入るってのはあるけど
話の邪魔をするサブキャラなんて乙女ゲーどころか普通のゲームすら稀なんよな
モンハンワールドで受付嬢が炎上したのか勉強してこいって感じ

667:この名無しがすごい!
22/12/14 15:07:50.81 5IV5922/.net
自分は趣味でPIXIVとかで夢小説を時々読んでるんだけど
この前とある作品の夢小説読んでたら途中から急にもう一人の転生者が登場して露骨に空気読めないバカにされて主人公の踏み台にされだしてゲンナリして読むのをやめてしまったんだけど
ああいうのを好きなやつが悪役令嬢信者になるんだろうね

668:この名無しがすごい!
22/12/14 15:41:43.84 a61/DQIg.net
ちょっと考えればゲームで脇役がメインキャラ押し退けて、美味しい所だけ持っていくようなタイプなんて炎上するに決まってるじゃん
主人公と攻略キャラの関係がメインの作品でそんなキャラ出たらクソゲー扱いしかされんわ

669:この名無しがすごい!
22/12/14 20:13:28.32 CHVqVyxM.net
夢小説だって元からいるヒロイン候補を貶したりしたら凄い批判来るのにね
悪役令嬢信者がやってるのはただのマウント&ヘイトだよ
ジャンル恋愛のくせに恋愛なんてまともにしてない

670:この名無しがすごい!
22/12/15 00:19:02.51 tMqB8+jr.net
>>667
夢小説なんだから普通に登場人物として恋愛なり友情なり築いたらいいのに
原作全知の転生状態とそれ以上の踏み台までほしいのかって思っちゃうわ
そこまで盛りに盛ったキャラ書いてて(見てて)恥ずかしくならんのかね

671:この名無しがすごい!
22/12/15 10:21:51.97 GojH3trE.net
>>651
しかも悪役令嬢は設定モリモリで冤罪で悪役にされてるだけで実は神の愛し子だったり王家より権力があったり
真のハイスペでまともな人は皆悪役令嬢が好きでヒロインは魅了の術でインチキしてるだけという
そんなゲームが実在したら絶対炎上してる
本来の主人公を貶め踏み台にして悲劇のハイスペ真のヒロイン悪役(笑)令嬢劇場なんて誰がやりたいか

672:この名無しがすごい!
22/12/15 16:00:55.05 p7g/aSQu.net
普通にヘイト創作と同じ扱いされてんの笑う。しかも大体内容同じでキャラもほぼ同じという金太郎飴だし
真ヒーロータイプもほぼほぼ似通ってて、好きなタイプを攻略出来る乙女ゲームと比べるとめちゃくちゃ自由度低いんだよね
悪役令嬢物ってだいたい同じじゃんって言われる理由は多分そこにあると思う

673:この名無しがすごい!
22/12/15 23:38:17.10 7s/lLEUs.net
王と王妃がなんで悪役令嬢側に肩入れするのか謎
普通実の息子を庇うよな

674:この名無しがすごい!
22/12/16 08:48:32.18 YtP7AFP/.net
偉い人を味方につけて悪役令嬢マンセーと楽して断罪
プラス親にも嫌われる王子ざまぁ
溺愛されてる第二王子に乗り換えて次期王妃の座キープもお約束
それくらいなら最初から第二王子が王太子になってるだろ
人前に出せないレベルの馬鹿が婚約破棄しないと王太子やめられないとか

675:この名無しがすごい!
22/12/16 09:51:10.57 PqwkCpZE.net
そうするぐらいならいっそ悪役令嬢こそが王の実子で
親世代の宮廷どろどろ物語を紐解くサスペンスにでもすればいいのにね

676:この名無しがすごい!
22/12/16 10:34:54.15 m2i7ihw1.net
起承転結すらまともに書けずにヒーロー不在な作品だらけなのに
構成がキッチリしないと書けないサスペンスなんて出来ない
彼らはちゃんとした場であるホラーや推理ジャンルで戦えないよ

677:この名無しがすごい!
22/12/17 03:18:53.73 SjMFZmtL.net
シンフォニアで悪役令嬢な立ち位置だとゼロスの妹がそうなんだろうけどなろうの悪役令嬢物と違ってちゃんとサブキャラとしてストーリーに絡んでくるだけで攻略の邪魔にはならないし好感度も無いね
チュートリアルなキャラとかただのライバルキャラとかなら普通に居るけどなろう系悪役令嬢キャラはイベントと攻略対象をまとめて拐っていくので元のキャラよりもお邪魔キャラ感はある

678:この名無しがすごい!
22/12/17 15:35:02.46 +bao6Tgz.net
作者は姫川亜弓のつもりで書いてるだろうけどお前のそれ鷹宮紫織だからなって思う
ガラスの仮面よく知らない人にかいつまんで言うと
・姫川亜弓は演劇サラブレッドの努力型で生まれは平凡の天才型主人公と対照的な無二のライバル
・鷹宮紫織はいいとこの箱入りで大企業社長のヒーローの政略結婚の婚約者で当初は年相応の落ち着きと聡さがあったが、
 何故か急に暴走に舵を切り不法侵入や本棚漁り、ヒーロー相手にもフルスロットルで鬱陶しい女ムーブを繰り返し
 挙句悪役令嬢大好物の盗難や衣装汚し捏造まで敢行する(そして本筋の演劇ストーリーには一切関係ない立ち位置)
という感じ
是非とも信者の皆様には可哀想可哀想と彼女に肩入れして読んで欲しいわ

679:この名無しがすごい!
22/12/17 15:52:34.75 l3je1jpO.net
婚約解消された紫織がいるのに何で姫川亜弓の方が悪役令嬢みたいに言われてるのかと疑問だった
しかも亜弓の方は恋のライバルにはならない ちゃんと相手役いる
多分マヤとは知り合いでもないカメラマンだったかな?
実際紫織可哀想と言いながら真澄叩いてる奴いるよ
でも真澄はちゃんと紫織立ち直らせてたよね

680:この名無しがすごい!
22/12/17 15:56:59.89 gBL6GuhW.net
>>677
シンフォニアで例えたあの自称悪役令嬢はそんなレベルじゃなかったな。ヒロインとは幼馴染でとか散々盛られてて、悪役令嬢とか名乗ってたけど作中で語られてた元ゲームの話を総合すると転生先は実質メインヒーローなのよ。小説版があるけどそれが自称悪役令嬢ルートで特にゲームではあまり掘られなかったヒロインとの幼少期の話が深掘りされてるらしいとか、そんなキャラに転生しておいて悪役令嬢名乗ってるのが寧ろ笑えるって状況

681:この名無しがすごい!
22/12/17 16:22:57.01 HfrrUJ+8.net
ちゃんとまともな恋愛書いてる作品に悪役令嬢婚約破棄姉妹差別聖女のテンプレじゃないから理解出来ないって頭悪い宣言してたりする
自分が好きなジャンルには判定だだ甘い癖に、知らない興味ないジャンルにはろくに読まない癖にキモイキモイってクソ叩きまくるのも嫌
特にちゃんと編集ついて構成されてる漫画やら小説やら大勢が集まってプロが作ってるゲームに喧嘩売ってる素人小説大好き人間とか地雷臭しかしない

682:この名無しがすごい!
22/12/17 18:05:50.42 dQPeUH5j.net
アンチ悪役令嬢ものや公爵令嬢が悪役の話でしゃしゃってくる悪役令嬢信者達がウザい
「悪役令嬢なのにヒロインに負けるのはおかしい」「悪役令嬢が正義じゃないなんてありえない」とか言ってるのを見ると悪役の定義がゲシュタルト崩壊しそうになるわ

683:この名無しがすごい!
22/12/18 10:04:50.78 natPr8LC.net
悪役令嬢は安定して
若くて可愛い女の揚げ足取りと粗探しと悪口しか言わない、口だけで行動しないおばさん主人公
の生々しい質感は出せるジャンルだよね

684:この名無しがすごい!
22/12/18 21:05:51.68 6U9SraUu.net
聖女召喚おまけOLで女子高生聖女ざまぁ物は悪役令嬢の若い娘のガワ乗っ取ってるからオバサン臭抑えられてるやつが生々しく解き放たれてるなと感じる
悪役令嬢物はざまぁきつくて嫌いなんだけど、聖女召喚のおまけOLも社畜なのってお前が仕事出来ないだけだろレベルのヤバい奴多くて本気で嫌い
しかも女子高生が味方についたらついたで同郷の年下にお世話されてる情けなさには一切気づかずその状態を享受するし
せめてお世話されつつ自分も相手の為に動いたらまだ分かるのにマジで動かないからなぁ…本気で職場で嫌われてそう

685:この名無しがすごい!
22/12/19 15:00:54.35 LTC7xFyU.net
悪役令嬢や召喚真の聖女と踏み台ヒロイン&ニセ聖女の年齢差が五歳以上だとなんとも言えない気分になる
特に踏み台ヒロインの中身が中学生以下だったりするとそんな年の子相手に恥ずかしくないのかと嫌な気分になる

686:この名無しがすごい!
22/12/19 20:26:49.79 cPc6chQO.net
若干スレチではあるけど聖女の魔力は万能ですとかもニセ若い子聖女が踏み台になって結局魔法使いとかに転身したからなんだかなぁ~って思ったよ
年上の真聖女ざまぁみたいなもんだしね
(初期踏み台若い子いらなくない?みたいな)
モヤモヤするんだよね同じように年上なんだけどさぁ

687:この名無しがすごい!
22/12/19 20:42:56.00 PL3hLe6r.net
悪役令嬢が仮面つけてるやつの無料分ががなんか小6くらいのガキをざまあしそうなとこで終わってる

688:この名無しがすごい!
22/12/19 21:31:30.97 4HVU4F8e.net
悪役令嬢の転生前がアラサーならまだ良い方で、下手したらアラフォーアラカンいるから恐ろしいなって
そんで転生前の記憶持ちつつ今の意識強いなら良いけど転生前の人格の方が強くて年下の割合が高いヒドインに敵意剥き出しになったり
ざまぁをニヤニヤしながら待ち続けてたり真ヒーローをドヤ顔で見せつけるのか…いい年のオバサンが…ってなる
同年代辺りでもそんな下品なの嫌なのに幼い子供にさえドヤ顔アクセサリー男見せつけて鼻の穴膨らませてる遥か年上の人間はどぎつすぎる

689:この名無しがすごい!
22/12/20 00:10:49.00 qeCqxq8O.net
なんで乙女ゲーとかの世界に転生なんだろうね
あんな目キラキラの顔ってことか

690:この名無しがすごい!
22/12/20 14:16:45.49 yEZIbtpR.net
知識さえあればイケメン全員惚れさせることができる(と思っている)
のとヒロイン転生アンチが婚約破棄マンセーしてたから
ヒロイン転生物のアンチテンプレでもあるんだろうな
今はリアル乙女ゲームが全部悪いことになってるけど

691:この名無しがすごい!
22/12/20 14:30:23.63 53CMo0G3.net
>>689
二次元の女だったら勝てる!っていう現実の人間恐怖症のイキがりと
乙女ゲーのイケメンと恋愛できるヒロインっていう立場が羨ましくて羨ましくてしょうがない
この相乗だと思われる
ホストクラブに行って欲しいけど、その金さえ惜しむケチしかいない

692:この名無しがすごい!
22/12/20 15:00:30.97 E6XoNV0e.net
>>688
まともな性格してたら中年でうだつが上がらなくても恥の心は持ってるもんだし
逆に現実でもよくここまで生きてこれたなあって思うぐらい恥知らずの中年も多いから
なろうのイキリ中年見るとメイン読者層に的確に当ててるんだなって少し感心する

693:この名無しがすごい!
22/12/20 15:42:52.77 ACaellE3.net
なろうの読者層大体男も女も中年だったよね。そこは良いんだけど絶対ろくな大人じゃないの分かるのがな
女向けは特にテンプレじゃなくて貴族の娘とか出た途端悪役令嬢と決めつけて突撃する連中いるの害悪だわ
テンプレしか読めないならテンプレ以外読むなだし、最後にどんでん返しになるやつにネタバレになるから書いてないのに
最初に書け詐欺がどうのと発狂するのもこいつらだし。どうせどんでん返しが悪役令嬢系に都合良けりゃスルーするでしょこいつら

694:この名無しがすごい!
22/12/21 15:32:00.64 rsX5ERTG.net
悪役令嬢が悪目立ちしてる一番の理由はその暴徒みたいな根性だと思う
全く悪役令嬢要素ないのに商業作品に悪役令嬢みたいとか言い出す馬鹿いるし
商業作品でエアプヘイト創作して、それ系書いてたやつが悪役令嬢関係書いてるってばらしてるようなもんだし
ちょっと意地悪くらいで普通に友人関係な女の子でも悪役令嬢テンプレ当てはめてかわいそうとか言い出すからな
だいたいそういうキャラって主人公に受け止められて自分を見つめ直したから友人になれたんであって悪役令嬢みたいなタイプはちょい役で終わるだろ

695:この名無しがすごい!
22/12/21 18:27:53.80 B+AgKuQ/.net
悪役令嬢の内容が鬼女板とか家庭板みたいなスカッとを
ナロタジーでやってる奴だけど
実態が2chの勘違い女まんまなんだと察する。自分一人だけでひたすらまくしたてたり人の話全く聞かなかったり若い男に執着してたりで
あの自分語りの羅列っぷりがまんますぎる

696:この名無しがすごい!
22/12/22 07:37:00.51 duDekwgE.net
>>688
でも前世が享年13と明言されてる奴を見たことあるけど、13歳歳上なんだからと同年代との絡みではまず矢面に立って痛々しい上に行動が完全にヒロインの立場が無くなる(ゲーム知識で世界の危機を知ってるんだから自分がヒロイン達と共に護らないとと思い詰めて積極的に行動する)子供っぽいそれだったから……
やっぱり少年少女にして話作るのも無理があるのよ。そもそも乙女ゲー世界にするなってレベルだった

697:この名無しがすごい!
22/12/22 09:30:18.78 OgidtmT9.net
>>687
小6はもっと賢いよ……
頭がおかしくなってしまった人をイジメて楽しんでるみたいで不快だよねあれ

698:この名無しがすごい!
22/12/22 09:48:45.18 4M0Olb0z.net
生きてるのが不思議なくらいの馬鹿でないと勝てないのかと冷めた目で見てしまうな
まともな作品のヒーロー・ヒロインが称賛されるのは強敵に勝つからなのに
前世の知識とかイベント乗っ取りとか卑怯な手を使わなくてもさ

699:この名無しがすごい!
22/12/22 13:05:00.67 4M0Olb0z.net
ヒロインの立場奪ってヒロインを悪者にしたり信者にしたりするのが嫌なんだが
悪役令嬢はヒロインから立場奪わないと惨敗するんだよね
イベント乗っ取り主役化はモブでもできるはずだが
主人公補正がないと勝てないんじゃいくらスペック満載しても意味ないな

700:この名無しがすごい!
22/12/22 13:09:36.90 gcttJtdx.net
>>699
勝てないのは全部強制力のせいにするからな
本当は性格のせいなんだけど

701:この名無しがすごい!
22/12/22 15:06:54.47 FfSaIoas.net
>>699
いや、本来の乙女ゲーだと割とヒロインの特別性ありきのシナリオ多くない?立場奪おうにもヒロインにしかない力が~だの実は凄い血筋が~だので話が進まない
まあだからヒロイン側を転生者にして馬鹿に変えて引きずり落とすとか、悪役令嬢様こそが真の~とか盛るのよ
信者が持て囃してる悪役令嬢が出てくるなろう乙女ゲーって、基本高位貴族だ魔法だ聖女だが出てくるそういう「ヒロインの境遇と能力無しでこのキャラをまともに攻略できる未来が見えない」ってタイプのシナリオになってる筈だからね……補正盛らなきゃ勝てないものって程度には明後日の方向に評価してるんだろう

702:この名無しがすごい!
22/12/22 15:24:18.74 L8bEhFx3.net
悪役令嬢物の信者とかテンプレ大好きな奴って、異世界恋愛ジャンルっていう女向けジャンル以外読めないのに
それ以外のジャンルとかどう考えても男向けのやつ自分から読んでおいてキレてるのどうかしてるわ
タイトルやあらすじからしても悪役令嬢物とかそういうテンプレじゃないよって言ってるやつでもわざわざ読んでわざわざ感想欄にテンプレじゃないって書きこんでるし
なろう内で暴れるならまだしも実際の乙女ゲームジャンルとかプレイヤーとか少女漫画とか版権物にも喧嘩売るから本気で害悪だわ

703:この名無しがすごい!
22/12/22 15:54:10.33 4M0Olb0z.net
>>701
本物の乙女ゲームだと原作知識あっても乗っ取りなんかできないのが普通だけど
なろう乙女ゲームだとモブ男でも立場乗っ取り簡単にできるからな
ヒロインが持ってるはずの能力が何の理由もなく悪役令嬢のものになってたり
ヒロインが光属性で悪役令嬢が闇属性だったはずが両方転生者で能力入れかわってて
立場が逆になってるのも見た
特殊能力とか血筋とか絡んでなくても安易な立場乗っ取りは違和感がある
悪役令嬢とヒロインでは(転生者だとしても)性格も育った環境も立場も違う
ヒロインのセリフパクっても心のこもらない猿真似でしかないし
同じセリフ言っても本人の人格で相手の受け取り方は違うはずなんだがが
マウント大好き見下しデフォな悪役令嬢が
「皆幸せになれる権利があるの」「生まれなんか関係ない、あなたはあなた」
とかいっても無駄じゃね それこそシナリオの強制力がないとな

704:この名無しがすごい!
22/12/23 13:07:07.89 JqO6YXcy.net
>>703
最高権力者やそれに次ぐ地位の家の娘で人生イージーモードに何言われても普通は響かないな
私だってとか苦労語られても衣食住困った事ないんでしょで終わり
綺麗事言いつつ選ぶのは大体最高権力者か上位存在のトロフィー男だし

やっぱ苦労が多くてもめげずに明るく優しいまま頑張るヒロインのハッピーエンドが良いわ

705:この名無しがすごい!
22/12/23 15:32:30.17 hyJ26e+b.net
ヒロインの立場の子の方が自分の好みのタイプに一直線で色んなタイプと付き合ってる気がする
そういう意味ではゲームなんて現実見ろと馬鹿にしてる悪役令嬢に比べたらゲームの仕様に従ってはいるけど自由なんだよね
しかもゲームの展開通りになって真ヒーローが逆ざまぁしてくれなきゃお飾りにも使えない馬鹿さ加減だからなぁ
所謂働き者の無能だからトップに向いてないし何もさせず囲って溺愛して飼い殺し状態が一番周りにとっては良いっていう
どれくらいの数の真ヒーローが実は働き者の無能なヒロインを周りの被害が出ない為に飼い殺しする為に妻にしたのかなーって思う

706:この名無しがすごい!
22/12/23 15:35:46.29 SvVOWhgV.net
>>704
それを言うと信者がシュバってくるよ。ゲームシナリオ通りに行けば酷い目に遇うんだからイージーじゃないって
でも悪役令嬢で本気で苦労してるのなんて見たこと無いのよね。地位は高いけど忌み子として周囲から疎まれ続ける境遇で誰かに認められたくてメサコン化したってのは見かけたけど、ルート持ちでヒロインが味方とか割と恵まれてたし……

707:この名無しがすごい!
22/12/23 16:03:45.49 9eNC30Za.net
悪役令嬢ってゲームのシナリオ通りの動きしないでしょ
でもなぜが悪役してないのに婚約破棄か婚約者に溺愛されちゃう~!が多い
ゲームの強制力というより悪役令嬢の呪いだと思ってる
婚約破棄や恋敵がいなくても恋愛できるのが他の恋愛物
片や婚約破棄や恋敵がいないと存在意義すら危うい

708:この名無しがすごい!
22/12/23 17:13:30.88 KM/1+/7D.net
ごみくず令嬢とか自分の事をゴミだと思っているのか令嬢だと思っているのかよくわかんない…
ゴミ女ならわかるんだけど…
キャッチーな題名にしたいんだろうけど、こんなのと恋愛させられる男も本人も哀れすぎる

709:この名無しがすごい!
22/12/23 18:17:21.47 JqO6YXcy.net
>>706
ゲーム開始時点の話なんだが信者は本気で話通じないからな
幼少時に衣食住苦労してるヒドインは結構いるが悪役令嬢様は中々見ないわ
無能な働き者タイプもメソメソ泣き女タイプも迷惑なのは変わりない
更に中身が大人だと目もあてられない

710:この名無しがすごい!
22/12/23 19:45:12.76 2cVsAJUS.net
>>709
まあ、上位存在とか人外が必ずしも気難しくて、人間と距離をとってるとは限らなくて
中にはその辺の一般人に混ざって、温泉宿でアルバイトやってたりするのもいるのだが

711:この名無しがすごい!
22/12/24 12:12:32.83 7wmkh0MX.net
ガソリンスタンドでアルバイトする女神がラスボスのゲーム思い出した

712:この名無しがすごい!
22/12/24 13:00:19.09 MaCLMeYe.net
>>711
にーちゃんだけど嫁神やし女声だし女神か
権力者本人ならまだわかるし普通のファンタジーだと全く気にならないけど
なろうにありがちな主人公がリアリストで断罪だのなんだの家柄だの強調する世界観で
被保護の令嬢が抜け出してアルバイト~とかだと首捻る

713:この名無しがすごい!
22/12/24 14:01:32.24 5Rwoyu+H.net
>>712
リアリストじゃなければべつに

714:この名無しがすごい!
22/12/24 14:04:05.36 5Rwoyu+H.net
>>713
ミス
リアリストとか言わずに、この世界を知りたいとか子供っぽい想いでやってるならまだ分かるんだけどね……

715:この名無しがすごい!
22/12/24 15:20:59.45 1b4TrJ5h.net
大概悪役令嬢の前世社会人の場合多いのにコミュ障とか陰キャ通り越して幼稚クズなの多いのどうかしてる
幼児みたいに全員何もしなくても自分に注目してなきゃおかしい、自分に嫉妬してイジメてくる!興味ないのが一番許せない!みたいな
ヒドインですらさすがに何もしなくても全員自分の事をちやほやしろ常に周りが動いて私を主役にしろレベルじゃないし
何だかんだざまぁされてもヒドイン達の方がうまくいってそうだよね。何かしら自分から動くタイプ多いし
自分は何も動きたくないし全て思い通りに察して欲しいけどそれが悪い結果になるのは絶対嫌責任取りたくないってどんだけクズなの

716:この名無しがすごい!
22/12/25 12:20:42.42 SAufWbih.net
>>709
ヒドインは両親亡くなってたり貧しい出身だったり孤児院暮らし経験ありだったりがデフォだもんね
悪役令嬢は王妃教育(笑)での苦労を語ったりマナー(笑)でマウントを取るけど
生まれつき高位貴族で生育環境自体が貴族の風習やマナー教育になってただけの人間が
生きること自体に必死だった立ち位置の人間に偉そうにマウント取って恥ずかしくないのかと

717:この名無しがすごい!
22/12/25 12:50:44.32 2YYtf57t.net
今年もあとわずかだし、総まとめの動画とか色々見て回ったんだが
読んでよかったなろう系マンガランキングの動画で悪役令嬢の中の人が1位でずっこけたな
他に良いなろう系沢山紹介してたのに何故・・・

718:この名無しがすごい!
22/12/25 13:38:36.94 p1yBBexf.net
あれ恋愛してたっけ?百合成分のが多かったような気がするんだけど
無自覚な天才少女の作者だっけ?

719:この名無しがすごい!
22/12/25 14:56:45.03 1jIG2aGx.net
>>716
寧ろ平民出ならマナー云々マウント取る方が情けないよね本来……
優秀な悪役令嬢様は、マナーに縁がない世界の人間を特待生だ何だで呼んだばかりなんだからまだ学んでる最中で当然って事すら理解してないの?って笑われても仕方ないと思うんだあれ

720:この名無しがすごい!
22/12/25 16:01:58.47 3MAfQ8xA.net
マナー云々でニヤニヤお説教wしてくる悪役令嬢って幼稚園児とか小学生に対して社会人のマナーでマウント取ってるような感じだよね
そもそもそういうマナーって貴族としては当然の教育なだけでそんなマナーでマウント取るくらいそいつが何も取り柄がないって言ってるようなもんだけど
しかもそのご自慢のマナーですら王家直々に十年単位で王妃教育として教えられなければ碌に出来ないしめちゃくちゃ無能だと思う
ご自慢の王妃教育も自分より地位が低い貴族令嬢にそんな膨大な年かけなくてもさっさと終えられてるし、ヒドインすら悪役令嬢程もかかってない
妾も愛人も許せない癖に自分はお友達と称して囲い込みたがるしすぐ思い込む癖もあるしこんなのが婚約者になるとか本気で罰ゲームでしょ

721:この名無しがすごい!
22/12/26 05:08:53.66 KgypI75j.net
>>719
新人相手に自分基準の物差ししか持ってなくて、出来て当然でしょ!ってイキる女思い出すわ
初心すら忘れているアンタのほうがみっともないって思ってるけど言えない奴
優秀ならどうやったら早く上達するかの具体案を相手に考えさせろよ
イキり散らすだけなら誰でも出来るわい

722:この名無しがすごい!
22/12/26 12:37:17.61 Ds22v8Hm.net
王子に相応しい唯一の女設定して他の女徹底排除する辺り王子への執着すごいなと思う
乙女ゲームだと王子キャラって特別人気というわけじゃないし
メインヒーローなのも少ない
それでヒロイン(転生者)を玉の輿狙い王子厨と決めつけるのが嫌
悪役令嬢信者のことだろうが

723:この名無しがすごい!
22/12/26 13:48:59.45 jykQBgkW.net
>>722
ヘタレ王子が好きな女の子の為に成長するパターンだとマウント取れないから興味なさそうだが

724:この名無しがすごい!
22/12/26 15:34:08.03 93IIxfqa.net
>>723
恋愛要素ある王子キャラって滅私奉公精神が過ぎて自分のための我が儘が言えないタイプか
俺様我が儘で攻略すると成長するタイプが殆どな気がする
ヒロインのために立場を捨てるならともかく
元カノを公の場で処罰して立場も継承しようとする男って悪役令嬢以外で見たことない

725:この名無しがすごい!
22/12/26 15:34:21.01 MsVmXfnu.net
あまりにアンフェアな作品も多いから女性向けスレですら
うっかりヒドインに転生したら悪役令嬢万歳なストーリーの強制力で破滅したり命取られたりしそうで怖いw
転生先で言い寄ってきたイケメンにホイホイ付いていったら実は婚約者持ちで泥棒猫として断罪される恐れがあるw
とか言われてたな
>>675
王太子が親から嫌われてるわけではないけど、親世代の精算パターンはある
王太子の母親は下級貴族や平民だな基本は
1つ目のパターンは王太子は実は托卵だけど、醜聞隠したい+王家の血を復帰させたいので王家の分家筋の令嬢を妃にすることが必須
だったのに恋愛脳王太子が婚約破棄かましてってケース
2つ目のパターンは親世代で婚約破棄劇が行われていて、国王自身の母は高位貴族や外国王族なので権力で我儘が押しとおったが、
王太子は母親の身分が低くて後ろ盾がないので、高位貴族令嬢との結婚が即位には必須なのに
「父親がやったから自分だってやっていいはず!」と婚約破棄
3つ目は托卵とかじゃないのに髪の毛や目の色が王色じゃないので本来継承権はないが、
王家の分家令嬢と結婚することで次期国王あるいは次期王配として認められるのにルールを理解してない王太子が婚約破棄ってケース
王太子の母の知能が下げられてることが多い
破滅しないための命綱のはずの婚約者令嬢を大事にするように釘さすどころか「あの娘はお前に惚れてる」「なめられないように下僕として扱うように」
とか蔑ろにするように息子に指示して、息子がそれを勘違いしてエスカレートしてって婚約破棄に発展したり
3つ目のパターンは正直王色が金髪や銀髪なのに対して王太子の容姿が黒髪や茶髪とか日本人に近い傾向だからコミカライズはされないと思うw

726:この名無しがすごい!
22/12/26 15:40:32.96 OSBwwcAP.net
やたら悪役令嬢物って王子というか権力ある男に拘るよね
王子が使えなかったら王太子とか王とか皇帝とかどんどんグレードアップしていって、最終的に神とか竜とか精霊になる
だから何か本当に好きかどうかより自分を引き立ててくれる、周りに見せつけて羨ましくなり悔しがるような相手じゃないとダメなんだと思う
男に依存してだの云々言われるヒドインより本当に男がいないと何もできない癖に悪役令嬢はやたら上から目線なのが嫌
しかも最初から自分しか見ない相手じゃないと意味がない、自分以外を見ると即浮気判定だけど自分はコロコロお友達と称したキープを侍らすっていうダブスタ

727:この名無しがすごい!
22/12/26 16:47:40.80 hWuJa73t.net
悪役令嬢は社畜OLやら○○職人やら行き遅れ喪女やらが転生というパターンが多いけど
ヒドインはJKが召喚・転移・年若いうちに転生が主流で年嵩であることは少ない
尻軽ビッチで庶民まるだし頭よわよわのお花畑で化粧と香水がきついケバか平凡顔かなどありとあらゆる負の属性を盛られるがBBA属性だけは追加されない
人生経験豊富で賢い悪役令嬢と世間知らずの小娘という対比も多い
お察し

728:この名無しがすごい!
22/12/26 19:25:51.92 /5/f0FrN.net
>>724
暗殺されかかった他で心に影落ちてる人間不信気味パターンも見るような気がする
滅私奉公系王子も悪役令嬢もので見たことはあるんだけど、ゲームでなら兎も角現実であんな滅私精神にさらされ続けて攻略とか恋愛とか無理!って一蹴されてたわ
恋はしないから、自分から動くとか嫌なんだろうね悪役令嬢様……

729:この名無しがすごい!
22/12/26 20:31:16.73 3VCIcaY+.net
>>728
あー根深い人間不信タイプもいるいる
王子様キャラってシリアス系か明るい系かの差はあれど要カウンセリングキャラだと思う
完璧に見えていびつ、みたいな
>>725
親世代の尻拭いで婚約破棄しただけで王子が廃嫡するという理由を頑張って考えたんだろうが
1は知ってるのは産んだ王妃のみだから廃嫡を命ずるのはおかしい(王が認識してるならそれ以前に廃嫡)
2は過去の騒動が知られている以上、表立って処分は現王と妻を貶め権威がた落ちなので完全に悪手
3は単純に托卵疑惑の王子を後継者にする意味がない
言うまでもないけど普通にこうだよね
まあ悪役令嬢様以外全員頭が悪くていらっしゃる世界なので起こりうるんだろうけど

730:この名無しがすごい!
22/12/27 09:43:58.78 YPacMTxl.net
召喚聖女もので社畜だのOLだの年長が同タイミングで召喚されたJKをざまぁや踏み台にする話の加齢臭がキツイ
偉そうに社会人経験を誇るくせに年下を守ったり精神状態を顧みることなくマウントマウントで
現地の公爵令嬢や悪役令嬢や魔王や神など高位存在とは持ち上げあい馴れ合うくせに
変な環境に置かれて混乱したり浮かれたりした年下召喚被害者はボコボコにして不幸にする
自分自身のことは召喚被害者だと認識できてるくせに年下のことは自分への態度が気に食わないとか
チヤホヤされてたとかで敵認定して召喚被害者扱いしないダブスタまであると本気で無理

731:この名無しがすごい!
22/12/27 15:56:58.41 NF0+NZqo.net
ヒドインとか召喚聖女JKとか妹って大体主人公側の悪役令嬢OL聖女とか姉より幼いんだよね
つまりこいつらは自分より幼い、下手したら子供の場合でも鼻の穴膨らませて喜々としてマウント取りにかかる
普通なら自分より幼い場合判定甘くなるし、自分が幼い時だってそうやって判定甘かっただろうに
その事は全てなかった事にしてどれだけ年重ねようが同じ扱いを求めて、どれだけ幼い子供であろうが自分を無視して周りがちやほやするのは許せないっぽい

732:この名無しがすごい!
22/12/27 20:42:27.27 MwYDnIBn.net
>>731
それでコメ欄とかがステキーって褒めちぎってたり身分が高いから謝罪する必要ないとかほざいてたりするのウザいわ

733:この名無しがすごい!
22/12/28 20:00:37.12 4XjRyz/E.net
スレチかも
悪役令嬢ものの逆で乙女ゲームのヒロインに転生した主人公の某作
オチは微妙だったけど悪役令嬢の描写はいい感じにヘイトためてくる
入学初日初対面で主人公と目があっただけで分かりやすく怯える

攻略対象のイケメン達(悪役令嬢信者)「どうした?悪役令嬢!こいつが例の破滅する原因か?心配しなくてもオレ達が守ってやるからな!」

影響力強いイケメン令息達が警戒・牽制するので何もしていなくても周囲からも孤立してしまう主人公、悪役令嬢はオロオロするだけでイケメン達をとめることはしない

針のむしろで昼食も落ち着いてとれない日々
主人公も真ヒーローもほめられる性格してなっかたり結構残酷な復讐しててすっきりしなかったけど
予めガッツリイケメン攻略してるのにヒロインと遭遇すると断罪される~って怯えてみせ自分のふるまいが原因でおきてるいじめも放置する
悪役令嬢の計算高さがよく出てた

734:この名無しがすごい!
22/12/28 21:55:44.09 lZY0GbFr.net
悪役令嬢って原作の時点でスタッフが脇役に無駄に入れ込んだ結果主役押しのけてる感じがキツイ
主題は恋愛ゲームの筈なのにいつの間にか全く関係ないキャラにかわいそうなワタシを延々と見せつけられるゲームやってる感覚
悪役令嬢はそれ以上に舞台観てたら一切関係ない観客が敵役の女になりすまして主役も男キャラにもドヤ顔マウントした挙句好みのイケメン奪い取った挙句ここは現実なのよとかほざく感じ
勿論元の女優の事は悪い子でしょ私良い子でしょ私の方が良い子でしょってdisる

735:この名無しがすごい!
22/12/29 18:04:16.79 nmltwEaL.net
風花雪月みたいなそれぞれの立場での事情や起こった事件がわかるゲームの敵対キャラならまだしも
全て主人公(ヒロイン)の視点からだけでしかイベントがない乙女ゲーにおいて
悪役令嬢に肩入れしてるタイプがどうしても理解できない
設定資料で裏設定とかボツ画見て可哀想とかおいしいキャラだから攻略させてくれ~!ってなる気持ち自体はわかるが
そもそも「略奪要素がメインキャラにがっつりある乙女ゲー」を良ゲー認定して設定資料集まで買う人間は
お邪魔キャラを可哀想と思わないと思う

736:この名無しがすごい!
22/12/29 21:13:23.40 znPcIQ0j.net
悪役令嬢って実際にプレイした事ある訳じゃなくてヘイト二次創作しか見てない感凄い
何か流行ってる作品の中の一番人気イケメンしか興味なくて、次々と流行ってる作品変わりまくる175っぽい
ヒドインやヒロインに男好きw男漁りが趣味w男に依存するしか脳のない馬鹿wとか散々言いまくってるけど
一番男好きで男漁りが趣味で男に依存するだけの馬鹿ってほぼ悪役令嬢にブーメランなんだよね

737:この名無しがすごい!
22/12/30 11:51:56.35 uZDAFill.net
悪役令嬢もの読んでみたけどヒロインが攻略対象おとす根拠乗っ取ってるの多かったな
新興宗教の信者獲得かよと思った
そりゃヒロインとバトルだろうね

738:この名無しがすごい!
22/12/30 15:39:51.93 iuEf+3GS.net
ヒロインに対して現実見えてないとか男好きとかぶりっ子とか散々言ってる癖に
結局原作ヒロインのセリフとか行動パクって無意識にイベント発生場所行く悪役令嬢はマジでヤバいと思う
結局の所自分だけちやほやされていればいい、自分以外は自分以下の存在であって欲しい
男は自分だけ見ていればいいけどその中でも好みの男を選別して一人の男を選んで、その他の男はお友達と称してキープしたいって欲望が駄々洩れ
逆ハーとして全員付き合うヒドインの方が責任持ってる分マシだよ
期待させておいてまともな女性と付き合わせて距離感保つでもなく格下宛がってその格下女からもちやほやされたがりなのが一番気持ち悪い

739:この名無しがすごい!
22/12/30 16:43:58.88 f+Px9urI.net
いや…それってさ
恋愛なのか?w

740:この名無しがすごい!
22/12/30 20:10:02.23 ykbs7P9h.net
なんか、マウントでしか満たされない哀れな人みたい・・・

741:この名無しがすごい!
22/12/30 21:36:19.03 dcnXjQ+R.net
>>593
ネトゲでは自分以外のジョブの仕事がわからずにバッファーとかタンクが追放される事は割とあったらしいのでネトゲならばリアルだったんだろうなって

742:この名無しがすごい!
22/12/31 10:58:27.43 AA5F9xCb.net
>>741
FF6のガウぐらい使い方が分かりにくければ、発売当時はベンチウォーマーだったが
ネットで崩壊前からメテオやリレイズを使える強さを知ったプレイヤーも多いはず
まあ、追放ざまあなんかやってる時点で人格はガウの足元にすら及ばないんだが
勝てなくて当然でも、せめてその事を恥ずかしく思うぐらいはしてほしい

743:この名無しがすごい!
22/12/31 21:41:07.52 9tpABMRR.net
悪役令嬢とか信者が好きな異世界恋愛テンプレ主人公って精神構造が幼稚すぎる
転生前はOLとか会社員だったの嘘だろって思ってる。だって親のすねかじりニートみたいなのばっかじゃん
学生ならまだ分かるんだけど転生前いい年して、転生後も年齢マウントしてる癖に現地人の子供相手じゃないと碌にやり込めないし
マウント取ってた王子が成人近くなると一気に嫌われてるし

744:この名無しがすごい!
23/01/01 15:04:41.74 PAfzyjOf.net
嫌ってる王子の方がまともに見える
いくら蔑ろにされても悪役令嬢溺愛してストーカーしてるの気持ち悪い
恋愛じゃなくて強制力か魅了だな

745:この名無しがすごい!
23/01/01 15:49:47.02 vqSjzXgM.net
悪役令嬢物とかの溺愛とかってきっかけ一切なくとりあえず惚れました真ヒーローですはいざまぁーはい溺愛溺愛っていうやっつけばっかだからなぁ
RPGとかそこらの少年漫画とかの方がまともな恋愛してる。断罪しかしてない癖にヒドインと王子が恋愛してるから異世界恋愛とか言い張るしな
その癖アンチ物には異世界恋愛に入れるなってキレ散らかして異世界恋愛に入れなかっただけで良くできました偉いですねぇーwwwって煽りまくるし
同じ事悪役令嬢物に言えるのかっていう。絶対言わないし持ち上げてるわ

746:この名無しがすごい!
23/01/01 16:26:16.36 NGajGxHI.net
さんざんその辺ネタにした作品が出てるから今更だけど、ぽっと出のかわいい子に熱上げて婚約破棄する王子を恋愛脳扱いして
馬鹿にしといてくっつく相手は大抵気に入った相手がいないからか主人公のことが好きだったのでフリーのままでいたイケメン王子なんだよなあ。
恋愛脳という意味では婚約破棄王子以上なのでは?

747:この名無しがすごい!
23/01/02 13:24:27.63 NiuaQGI4.net
ロマンス物で一定の人気がある金髪の貴公子系美形をアホな無能クズ男や当て馬にして
黒髪短髪男を悪役令嬢用トロフィーにする
この辺よく見るけど単に作者の好みじゃなく「ヒロインを含めた他の馬鹿女とは着眼点も価値観も違う素晴らしい悪役令嬢ちゃん」アピール&王道へのマウントが透けて見える

748:この名無しがすごい!
23/01/02 16:07:48.73 CvjM/rip.net
少女漫画でも明るい髪の王子(的存在)当て馬、黒髪本命ってテンプレだけどね
もちろん王子を悪く描くことはない 
振られるのがもったいないと思うぐらいハイスペ善人
スペックや損得勘定で男を選ばないヒロインの純愛描写だからな

749:この名無しがすごい!
23/01/02 16:13:49.98 CvjM/rip.net
でも馬鹿男と婚約させられる悪役令嬢って大事にされてない感じ
もっとスペックの高いイケメンがいるのに馬鹿王子と結婚するのが当然と言われてるのはな

750:この名無しがすごい!
23/01/02 19:36:37.58 S0HfAnAY.net
良いやつが噛ませは恋愛漫画のテンプレの一つだけどなろう系では嫌な奴になってるのは負け役への躊躇を切り捨てる為には良さそう
でも勝ってる側が結局癖強いんだよね

751:この名無しがすごい!
23/01/02 20:20:36.15 ciU6LgPE.net
当て馬が金髪系で真ヒーロー黒髪系とかが少女漫画的テンプレだとして
悪役令嬢作者はその王道展開を馬鹿にしてるくせに実際やってることテンプレという

752:この名無しがすごい!
23/01/02 21:00:22.04 ukjGsmZr.net
王道少女漫画系の方がお互い幸せそうだよね
悪役令嬢テンプレ連中はスペックだけしか興味なくて婚活に精を出して周りにマウントしてる感じのイメージしかない
相手を見る目がある主張したがる所も自分を肯定だけしてくれるイエスマンと見せびらかすアクセサリーとしての男しか興味ないじゃん
王道ヒロインの方が男の為に動くの多くて、悪役令嬢は自分の為でさえ碌に動こうとしないし、そりゃ都合の良いイエスマン男としか合わないだろうな

753:この名無しがすごい!
23/01/02 21:11:51.67 epmkhpQR.net
>>749
もっとスペック高いイケメンが居るとして、何故その彼にマウントばっかの悪役令嬢様を押し付けなきゃいけないんです?

754:この名無しがすごい!
23/01/03 15:11:33.05 lpXYH+xU.net
マウントウエメセじゃなくても逆ハーヒロインも真っ青のキープ量産っぷり
少女漫画とかなら逆ハーではあるけど本当にこの子が大切でお互い信頼しあってるんだろうなってなる事多いんだけど
悪役令嬢は大体相手の為に動く事が少ないし自分の目的の為ですら周りに動いて貰わないと何もできないししないから恋愛でもなければ友情でもないんだよね
周りを動かして物事を頼む事すらせず有能メイドやら使用人に全て察して貰わないとメソメソ愚痴マシーンでしかないし本気で妃とか絶対無理でしょ
まだやらかしを反省できる余地があったり駒に出来る婚約破棄王子の方がマシ

755:この名無しがすごい!
23/01/03 17:10:38.05 n8yNuR03.net
>>726
こう言う神とか竜とか精霊とかの超越的存在に溺愛される悪役令嬢ものも珍しくないけどさ
その愛情表現が悪役令嬢の望む愛し方と全く違ってたって展開無いかな~…と思う
超越的存在ゆえに愛の形が必ずしも自分の望む形になるとは限らないって意味で

756:この名無しがすごい!
23/01/03 20:42:37.33 la+tIEg+.net
そういう思ってたのと違う展開は
ヒロインちゃんに押し付けるのが常でしょ
転生だなんだで増長させておけば猶更常識が違うことで溜飲が下がる
そして我らが悪役令嬢は正しく常識を合致できる、より高位で包容力のある存在と契る
マウントがはかどりますなぁ()

757:この名無しがすごい!
23/01/03 22:45:44.61 taFEdqR/.net
思ったのと違うエンドなんてヒドインに押し付けるにきまってるじゃん
こういう話あった
出来が悪いけどぎりぎり王太子ルートクリア
ルートクリアしたのでいちおうくっつくことには成功したけど
→正妃どころか即妃にもなれず、愛妾として離宮に住む
しかも愛情といっても王太子の愛は正妃悪役令嬢に向いていて
転生ヒロインは王太子の暴力衝動を晴らすためだけの存在として監禁
(一応伏線として父親に執着する母親への複雑な感情があり、母親と同じ色の瞳ヒロインはちょうどいいDV相手だったとかなんとか)

758:この名無しがすごい!
23/01/03 23:37:15.92 6qoEOIIT.net
>>755
大体都合良いというか、都合が良い方が受けるからね……
「所詮はそいつらとは今世だけの縁なんだからどんな異性が寄り付こうが別に?寧ろ自分の宝物が他人からそれだけ羨まれていて自慢になる」くらいなら見たことあるけどそれも何か違うし、超常存在の愛なんて書かないし書けないよ

759:この名無しがすごい!
23/01/04 09:33:00.62 GnxTN9M+.net
悪役令嬢溺愛する王子の方が性格悪いな
ヒロインを不幸にしないと幸せになれない悪役令嬢も酷いが

760:この名無しがすごい!
23/01/04 09:47:09.24 /VHqlunE.net
人の好きなシチュにケチつけるのもあれなんだが、彼だけの特別な私みたいなのはわかるんだけど
主人公以外に対して攻撃性高すぎるとツンデレが行き過ぎて暴力ヒロインになってるみたいなコレジャナイ感が。
こいつ愛が冷めたら主人公に絶対ひどいことするぞとか主人公の愛が奪われたと子供殺しそうというか。
あまりにひどいと主人公に向ける視線が羨望じゃなくて荒ぶる神にささげるいけにえになってそうでマウントとった気分になれねーw

761:この名無しがすごい!
23/01/04 10:28:11.44 GnxTN9M+.net
なろうアンチスレに書いてあったけど
Pixiv百科事典の「悪徳勇者」の項目に

「主人公でない勇者に一つでも美点があったらナローシュの存在意義が薄れる」
「立場奪うナローシュが悪者に見えてしまう」

という説明があるらしい
これナローシュを悪役令嬢に、勇者をヒロインに置き換えても当てはまるよな

762:この名無しがすごい!
23/01/04 10:37:23.13 GnxTN9M+.net
>>760
768の話だとヒロイン殺した後に悪役令嬢に矛先が向かいそうだな
DV人間ってサンドバッグがないと生きていけないし愛が冷めるのも早い

763:この名無しがすごい!
23/01/04 15:23:22.20 4Ok5gC8n.net
自分のやった事は脳みそから消してるか正しい行い、悪役令嬢だから何やってもかわいそうなワタシを免罪符にしてるし
もし婚約者からモラハラされても逆ギレするかドヤ顔ざまぁ返し狙って、自分が何か悪い事をしたか全く考えないから
そりゃ馬鹿でも地位下がったり平民になっても良いから婚約破棄してあたおか女から離れたくもなるわ
まだ腹黒ヒドインの方が外面取り繕えるだけましでしょ。自分が常識人だと思い込んでる慇懃無礼で外面取り繕えもしない癖にちやほやだけは要求する奴なんか論外

764:この名無しがすごい!
23/01/04 22:12:35.04 LdwIeQKY.net
>>761
ざまぁの主人公はデバフかかってない相手じゃないとマウント取れないからね
それこそ項目で引き合いに出されてたハーメルンのバイオリン弾きとか
ラノベ黎明のレジェンドのオーフェンやスレイヤーズみたいな
「強いけど性格に難がある悪徳主人公」には絶対勝てない

765:この名無しがすごい!
23/01/05 16:17:25.41 XKBJ0TiH.net
>>764
そのスレイヤーズに登場する魔族も人を見下してるが
「人相手に本気を出すことは『自分は本気を出さないと人に勝てない卑小な存在で』と認めることになり、その認識により多大な被害を被る為人を相手に本気を出せない」
設定があるのにな
本来のヒロインをヒドイン化させてマウント取ってる悪役令嬢もその魔族を見習えよ

766:この名無しがすごい!
23/01/05 16:24:12.40 65jGgHkA.net
悪役令嬢というかなろう女向けテンプレは結構疲弊されてるというか案外嫌われてる
まぁ信者がなろう内だけじゃなくて版権に喧嘩売ったり悪役令嬢物と同じように主人公に偏見持ってヘイト創作みたいな発言しまくってたし
恋愛ゲームに対して偏見持ってるだけでもアレなのにゲーム=全部ゆるゲーでプレイヤーに死ぬ程甘いのしかないようなゲーマー敵に回してる発言してる連中多いのも嫌
ゲームジャンルを都合の良いように使ってる連中が言うな

767:この名無しがすごい!
23/01/05 18:19:40.97 yQzZS8vQ.net
>>765
強さのメリットデメリットがしっかりあるんだよね、スレイヤーズ魔族
ゆえに本編最後のボスの倒し方もこれしかないっていう方法だし
ハーメルンのラスボスは作者がもう描かなくてすむって言うぐらい理不尽に強くて悪の美学すらない性悪なんだけど
なろうざまぁはそういうのさえない
とにかく立ちはだかるものは「主人公がサンドバッグにできる程度の強さ、小賢しさ」しかない
だからダサい中年(転生者)が子供相手にジャングルジムの上に立ってるようにしか見えないんだ

768:この名無しがすごい!
23/01/06 14:25:28.82 /h5IGfDz.net
前によく見てた作者が、悪役令嬢物書き始めた頃から思考や文章が段々おかしくなってきて読むのを止めた
最近ふと思い出して見に行ったらヤク中が書いた様な文章になってて恐怖を感じた
登場人物同士の丁寧な関係性や感情描写が好きだったのに
乱雑した短文と所謂ヒドインの名前にゴキだの娼婦だのの海外名とか付けててドン引き
異種族との恋愛についての重めで良い話書いてたのに、それを踏み付けるような話も書いてた
ざまぁや悪役令嬢で点数稼ぎ出来ると知って壊れちゃったのか
何にせよ応援してた作者がこんな酷い事になってしまって悲しい・・・

769:この名無しがすごい!
23/01/06 20:42:11.88 lQprtR2l.net
>>768
運動でも勉強でも趣味でも鍛えないと一気に衰えるからね
プロの漫画家すら久々に描いたらちょっと…なんてことがあるんだから素人なら顕著に落ちる
才能をつぶすという意味での「褒め殺し」されてしまったんだろうな

770:この名無しがすごい!
23/01/06 20:46:57.06 XirpoAHk.net
自分かわいそうな立場と自分sugeeeeee、かつヒロインポジションやヒロインの行動をそのままそっくりパクる悪役令嬢
全部ごちゃ混ぜにするとこんだけクソみたいなヘドロみたいなものが爆誕するのかと納得
ていうか学生時代の黒歴史小説みたいなノリで皆同じような内容なのに良くあれだけあたおか信者量産するレベルで入れ込めるな

771:この名無しがすごい!
23/01/07 11:50:34.20 0fzIubL9.net
ドS(と言う肩書のクソ屑)ヒーローが転移主人公少女を使用人&ドアマットにして
主人公に嫉妬して欲しくて散々他の女と寝るの見せびらかしたりするのマジで無理
そんな屑に耳元で囁かれただけではわわ~とかする主人公も無理
そして何より恋愛ジャンルに置いてんのに「二人の恋愛はまた別のお話」とか書く作者が一番ムカつく
少女がドアマットにされる話が書きたいだけだろ

772:この名無しがすごい!
23/01/07 15:17:07.53 3+HeIDyE.net
私が蔑ろにされて別の女の所に行ったメソメソって言ってる悪役令嬢程婚約中から王子を馬鹿にする連中とつるんで男キープしまくってる
性別逆ならざまぁしろってキレまくるような事平然としてるけど本気で自分が良ければそれで良いんだなと思う
その上で自分はあっちこっちの男にフラフラしつつキープ男達は一瞬たりとも他の女に靡く事を許さないし結婚しても自分優先、キープ男の相手は信者化
正直ちゃんと別れを言ってる時点で婚約破棄王子の方がまともな気はする

773:この名無しがすごい!
23/01/08 18:25:42.17 brtXOIGB.net
最近王子に溺愛されるメイド物(エロ要素あり)のコミカライズ見た
それ見て嫉妬に狂った奴が書いたのかもな

774:この名無しがすごい!
23/01/08 20:01:06.56 nqES1sBP.net
>>772
別れを言ってるから以前に、一応王子という立場の自身を蔑む層とつるんでいる婚約者とかそもそもその婚約者が一番軽んじてきてる状況では?
それで蔑ろにされたも何も、蔑ろにしたら相応の対応返されただけという

775:この名無しがすごい!
23/01/08 21:42:41.20 uWVvUGk5.net
悪役令嬢みたいな被害者面大好きのマウント大好きというクソみたいな性格した女と結婚しなきゃならないとか自分なら絶対嫌
しかも家の権力振りかざして王家に平気で脅しにかかる癖に同じ事されたら逆ギレするしそいつの親も同じ感じだし
自分の親のはずの母や父もそいつらの顔色伺って自分の兄や弟持ち上げまくり周りにボロクソ言われても全く動かないし
その上普通なら謹慎レベルの事で親子の縁を切られるし、本気で嫌
しかも偉そうに言ってる割には王妃教育とやらは十年程やらないと全く出来ないし、他の令嬢にやらせたら一年程で終わるという無能っぷりも無理

776:この名無しがすごい!
23/01/09 10:25:01.99 XQNAEVpJ.net
>>774
それ反乱企ててると疑われてもおかしくないよな
ヒロインより他の有力貴族に引きずり下ろされそう

777:この名無しがすごい!
23/01/09 11:20:56.79 h55YuqZf.net
>>776
対立する後ろ盾のテコ入れでお家騒動や内乱なんてザラだしねえ
結婚をとっかかりに権力図の入れ替えを図るという点はまあリアル中世みあるけども
歴史もの書いてるわけじゃなく恋愛ハワワ書いてるつもりなのがなんともなー

778:この名無しがすごい!
23/01/09 12:34:46.55 eQdUG03a.net
>>777
> 結婚をとっかかりに権力図の入れ替えを図るという点はまあリアル中世みあるけども
こういった背景と恋愛物って食い合わせが悪いよね
力のある作者ならそこを工夫して面白く書けるんだろうけど
長年婚約してた相手に裏切られたー、嫉妬して虐めたって言われたけど身に覚えないしーなんて内容でなぜその背景でやろうとするのか
ドレス着て舞踏会に出て王子様に会いたいなら素直におとぎ話を舞台にすればいいのに

779:この名無しがすごい!
23/01/09 15:05:45.93 5QnEo2PF.net
>>776
いずれ王家に連なる事になる者として王家への反意を減らそうと絡みに行ってたけれど自分まで向こう側だと疑われてすれ違ってるって方向なら良いんだけど、実際に王家馬鹿にしてる側になってるからね……

780:この名無しがすごい!
23/01/09 16:18:39.91 nKQvSICt.net
お姫様になりたーいでも不遇な立場は嫌、恋愛したーいでも自分から告白絶対嫌、あっちから執着して欲しい、一旦自分の傍にいたら他の人間につくのは裏切り
お手軽かわいそうな立場は美味しいけど本気で辛い立場は嫌、お説教は大好きだけど周りに忠告されるのは嫌
そりゃこんな奴が主人公なんて恋愛でもなんでもないよ。こいつらが本当に好きなのは自分で周りは自分を着飾るアクセサリーだから
しかも他人の逆ハーやハーレムはギャーギャー口出しありえない気持ち悪いとか言いがちなのも結局自分だけいい思いしたいってだけだし

781:この名無しがすごい!
23/01/09 17:30:07.23 VkGbldGk.net
>>778
歴史もので王家を中心に恋愛を描くなら政敵や他国とのバトル必須で設定細かくなるし
小物の馬鹿相手にマウント取ってりゃいいわけじゃないからねー
ファンタジーでそういう世界観、倫理観ですと言われたら多少雑でもアンチ封殺できるんだけど
転生者は現代日本人意識があります、かつ異世界の常識に染まる気はありません、ってなると
途端にお前の倫理観どうなってんの?ってなるんだよね

782:この名無しがすごい!
23/01/09 19:00:42.66 ugmrBnRN.net
ツンデレ悪役令嬢と実況
素直になれなくて「私も混ぜて」の意味合いで出てきた言葉が「見目麗しい殿方にしか教わりたくないかしら」って
ツンデレじゃなく単に性根が腐ってるだけじゃ
こういう性格悪いキャラが悲惨な末路を辿るだけで人気出てファンディスクで掘り下げって萌え駄目とか公式暴走案件で各所でファンに愚痴られるやつ

783:この名無しがすごい!
23/01/09 23:35:29.28 XQNAEVpJ.net
嫌味キャラ苦手なんで悪役令嬢でなくてもそういう奴は好きになれん
悪役令嬢は嫌味説教暴言多すぎてダメだ
人前で怒鳴っても周りはなぜかマンセーするだけ
育ちの良い淑女は大声出すものじゃないしそんなのが完璧令嬢とかありえん

784:この名無しがすごい!
23/01/10 01:35:21.98 EowGxWLP.net
>>782
何してるかわからんが複数かもしくは意中の男がヒロインとつるんでるって状況かな?
作者的に見目麗しいってとこが男相手のツンデレ(隠してるけど褒めてしまってる)のつもりと思うけど
恋愛脳で嫉妬丸出しの性格悪い女としか思えない
ツンデレって台詞や行動が伴ってないとただの嫌味だよね

785:この名無しがすごい!
23/01/10 06:58:02.86 TghodQcx.net
自分のことを貴族のお嬢様だと思ってる
親の金で結婚相談所に登録したアラフォー通り過ぎた女が、悪役令嬢まんますぎた
若い女に異常な妬み僻みで、自分のこと高嶺の花だと思っている底辺で、男に求める条件が自分に不釣り合いすぎる高スペックで、男にただ飯食わせろと乞食する
で、その性格を治せという真っ当な指摘を「みんながアテクシをイジメる~」と被害者ぶる
ああいう人種には世界がこう見えてます。ってのがわかりやすい

786:この名無しがすごい!
23/01/10 07:24:43.86 0xaJ4Uk0.net
>>784
作中で学園の中庭らしき場所でヒロインと婚約者が親しげにしてると聞き付けた悪役令嬢登場
(ヒロインにも婚約者にもやましい事はなく単に勉強を教わっていただけ)
その時に出てきた台詞が
私からもご教示差し上げようかしら?ああそれともヒロインさんは見目麗しい殿方にしか教わりたくないかしら
嫌味ったらしいし性格悪いんだよツンデレ発言と捉えるには酷すぎる

787:この名無しがすごい!
23/01/10 11:28:28.44 j2Nh43Ez.net
周りが気遣って察してあげて介護しなきゃ意思疎通もできない王妃とか御免被るわ
外交すらできないよね

788:この名無しがすごい!
23/01/10 12:39:15.27 5uYQDm0t.net
貴族なら社交の場での角の立たない会話術くらいできるはずだけどね
嫌味言うにしても一見褒められてるのかと思うくらいオブラートに包みまくるものだが
ナーロッパの王妃教育ではその辺の処世術は全く教えないんだな
悪役令嬢が王妃になったらヒロイン以上に本人も国民も不幸になりそう

789:この名無しがすごい!
23/01/10 13:11:57.60 +vAtK+Id.net
>>786
それ完全に後半が余計な一言だね
完全にお前男遊び好きだもんなって嫌味だもん
ヤキモチでひどい嫌味を言ってしまった~!!!とか内心頭抱えるならまだいいけど
これを素直になれない、悪気がないっていうなら性根がひん曲がってるってことになるわ

790:この名無しがすごい!
23/01/10 15:36:40.20 69LS0gtL.net
頭が良い家の子供とか成金ですら大抵話し方とか立ち振る舞いは上品なんだよね。そういう所気を付けないと足元掬われるから
そこらの一般人でも親がちゃんと挨拶はしっかりしなさい、人の嫌がることはしないようにと教えられる
コミュ力なくても挨拶してればそこまで悪印象は与えないし。悪役令嬢は一般人以下っぽいのがなぁ
何か思考回路とか諸々含めて婚活失敗しまくりの年だけ重ねた世間知らずおばさんって感じ

791:この名無しがすごい!
23/01/10 20:40:11.01 586CoDda.net
>>789
ほんとそれ

792:この名無しがすごい!
23/01/10 21:14:51.13 5uYQDm0t.net
嫌味言い放題でマンセーされるというのが嫌味大好きな奴にはたまらないんだろうな
「悪意がない」ことにしておけばヒロインから何もかも奪って断罪しても聖女扱いされる異常な世界
ヒロインは「悪役令嬢が傷ついた」となると悪気がなくても許されないが

793:この名無しがすごい!
23/01/10 21:41:50.07 aiDKbp6Q.net
ヒロインちゃんには立場をわきまえろという人がいっぱいいるのに
素直になれない王子や公爵令嬢にはお前の発言は社交界に伝わると大事になるんだから立場をわきまえろとは誰も言わない……
みんな保身に走りやがってw

794:この名無しがすごい!
23/01/10 22:09:44.07 TghodQcx.net
悪役令嬢って自分は純粋で天真爛漫アピールするために
食う事しか興味がない、他人が飯を自分に差し出すことを当たり前だと思っている、ガツガツ自分が食う事しか考えない
そういう人種多いけど、これも婚活で男に全額払わせて飯を食おうとする女すぎる
で、普段は意地汚く飯食う事しかしないくせに、男が高い宝石をプレゼントすることを当然だと思っている
笑うくらい、宝石もらう展開がテンプレで笑った

795:この名無しがすごい!
23/01/10 23:29:24.15 zNyI9pkh.net
悪意の自覚あって嫌味を言って人を傷つける人間の方が
悪意の自覚なく嫌味を言って人を傷つける人間よりだいぶマシ
前者は前提条件次第ではなくなるが、後者は性格だから歪みはどうにもならない

796:この名無しがすごい!
23/01/11 10:46:16.32 jG3yl9GN.net
最初から男漁りに行く化粧濃い女を見下して「私は男に興味ないんで料理食べてます~」みたいなのは好きじゃない
本人なりに努力とかしてない奴が見下すなって思う

797:この名無しがすごい!
23/01/11 13:50:38.24 GhnxqGaB.net
>>790
家畜に神はいないのアルガスも悪い意味でがつくけど貴族らしいといえば貴族らしいですし
最高の令嬢教育を受けて、現代日本の常識があって、ようやく表面上取り繕えるようになった
アルガスと考えるとまあいろいろとアレなのだが

798:この名無しがすごい!
23/01/11 16:48:32.33 ghuVNl45.net
贈り物されてもちゃんとお礼言えなさそうだから友達としても絶対側にいて欲しくない人種
本人は悪役令嬢だからメソメソ言ってるけど原作とやらの方が愛故に暴走した結果だから、何もしてない癖に悪役の悲劇性だけつまみ食いしてんのマジで嫌い
その癖ヒロイン属性は涎だらだら垂らして虎視眈々と狙ってるし美味しい所だけ総取りしたい欲がヤバい

799:この名無しがすごい!
23/01/11 21:22:07.79 EDlyyZu1.net
悪役令嬢がアラフォー通り過ぎた婚活失敗女。それも結婚相談所に親の金で登録して、親が代わりに結婚相談所行ってるような女
そんなのばかりだけど、若い男の尻ばっかり追っかけてるのもそうだった
自分がアラフォーとっくに通り過ぎてるのに、年下!20代!とか10歳以下の年齢としか結婚しない!っていう
と要求してくる女多かった。しかも女に同じ要求する男がいたら「ロリコン!」と発狂しそうな人種
あれは学生くらいに若い男の尻追い回す

800:この名無しがすごい!
23/01/11 22:39:35.28 tSlv0EI6.net
超弩級チート悪役令嬢の華麗なる復讐譚
都合よくヒロイン含む敵対者が考えなしの無能で単なる舞台装置
これまた都合よく有能な悪役令嬢信者の取り巻き(※読む限り全く有能には見えない)
国王夫妻も都合よくアホ化して悪役令嬢の踏み台
国王より権力と影響力のある公爵家
安定のクソダサネーミングセンス
悪役令嬢の中の人と作者同じかって思うくらい酷かった

801:この名無しがすごい!
23/01/12 00:10:05.37 p1AXqMM5.net
王家より有能な貴族とか現実にも無くはないけど
悪役令嬢って有能()だけど目立ちたくないから表向きの地位は要りません!王妃様なら考えてやらんでもないかなニチャァ
みたいなのが偶にあるのが本当にキツい
やれるんならやれよ
やる気ないんなら出しゃばんなよ

802:この名無しがすごい!
23/01/12 06:48:53.81 P6KI0xo9.net
>>800
コミカライズ見てみたけど敵味方問わず邪悪な顔つきしてて読むだけで削られる
‥で書かれる木製の人形ような鼻も気持ち悪い
セリフやモノローグも頭悪そう

803:この名無しがすごい!
23/01/12 08:59:46.83 ox9XPERe.net
ツンデレ悪役令嬢と実況解説
アニメ化前当時から界隈で有名作だったし読んでみたらなんかモヤモヤして早い段階で切った理由がここ見てよく分かった
ツンデレで済まされてるけど言動がツンデレじゃないんだよね

804:この名無しがすごい!
23/01/12 10:08:45.44 UlGwxBcG.net
男向けツンデレヒロインとは全く違うんだよなぁ
普通攻撃性あっても対象の男だけに向けられるものだけど周りの女に暴言吐くのは違うだろ
ツンデレを口実にしてヒロインdisるのを楽しんでないか

805:この名無しがすごい!
23/01/12 10:13:19.00 UlGwxBcG.net
>>801
目立つ行動してちやほやされるのばかりだからな
「目立ちたくない」じゃなくて「責任取りたくない」だけなんだよね

806:この名無しがすごい!
23/01/12 12:27:37.28 xapZXX1H.net
>>804
男性向けツンデレってお約束の「あんたのためじゃないんだからね!」でわかるけど
好意的な行動するが好意を否定するとか、嫉妬で男性(or恋人)に攻撃的になるんであって
意中の人と関わっている相手に対して攻撃的になるんじゃないんだよね
ところが悪役令嬢ツンデレだと明らかにヒロインに攻撃性を向ける(物隠しだの嫌味だの)
「女は男でなく浮気相手を責める」や「女の敵は女」という表現がドンピシャの女の嫌なとこ凝縮してる
意図してリアル志向に表現してるなら結構だけど、これを本気で照れ隠しと思って書いてるなら作者のコミュ力が心配だわ

807:この名無しがすごい!
23/01/12 14:41:42.90 om7BFz6X.net
ツンデレ可愛いは、ツンデレ概念知らない場合は
直接的な指摘を受けて気づくものじゃないと思っている
あっても遠回しな指摘で、はじめはそうか?わけわからんな反応
気づいた時に可愛いか、放っておけないとなるかなと思っている
(好みの問題だけど)

808:この名無しがすごい!
23/01/12 14:59:58.16 YDpDalAT.net
ツンデレを好きだから何やっても許される都合の良い属性だと勘違いした人いるよね
まぁ男向けの場合はそれがどんどん悪化して暴力ヒロインと化した結果連鎖的にツンデレが廃れたけど
悪役令嬢物もそういうこの属性流行ってるし自分も書こうと読者目当てで適当に書いた奴が量産した結果クソ乱立してる
まぁ前者はプロだからちゃんとした文章のやつが多いし悪役令嬢みたいにネチャネチャしたお説教(笑)大好き被害者面大好きみたいなのは滅多にないけどね

809:この名無しがすごい!
23/01/12 17:43:21.42 wPbKbjZF.net
ツンデレ悪役令嬢の場合
それまで散々嫌味吐いて攻撃してた姿を見てきたくせに神の声()補足された&指示通りにキスしてみた途端リーゼロッテちゃん可愛い~になるのが違和感
悪役令嬢が歩み寄る姿を見てきたならまだしもそんな短時間で印象変わるか?
メタ的な悪役令嬢ちゃん可愛いでしょ?アピールの為に王子も知能低下しとる

810:この名無しがすごい!
23/01/12 18:40:42.72 KlBvk6qB.net
性別にかかわらずツンデレはお約束知らない人でもあれ?実はめっちゃいい人じゃね?て思うくらいにデレの前振りしてるやつのが好きだなあー。

811:この名無しがすごい!
23/01/12 20:30:53.50 I0mPj7K2.net
わかる
作中の誰にも伝わってなくて読者だけしか知らない一途さや善性を見るとぐっとくる
うしおととらの凶羅みたいな人知れず人を守って死んでるみたいなのたまらん

812:この名無しがすごい!
23/01/13 10:01:57.91 9PRuGvAp.net
>>809
電波受信して嫌な女にそこまでやるとかありえんな
上の方のセリフだと他の女の足を引っ張りつつ媚びを売ってるようにも見えるしツンデレじゃない
ヒロインにツンデレしてるわけじゃないんだろうし

813:この名無しがすごい!
23/01/13 10:30:06.36 PUV6pKJu.net
リーゼロッテとラスボス悪役令嬢って奴はひときわ信者がウザいと思う

814:この名無しがすごい!
23/01/13 14:53:09.07 Mn2tl+Kw.net
>>812
ツンデレを名乗ってて、しかも当初本気で嫌っていたのが~なギャップ萌え狙いの変則型じゃないってことは、本当はヒロインと仲良くしたいのにプライドや教育からつい変な事言ってしまい後で何言ってるんだろう私……って落ち込んでる筈だぞ
というかそうじゃないとツンデレとして成立してないんだから、ツンデレ名乗る以上ヒロインに対して素直に友達になれずに空回りしてなきゃ可笑しい

815:この名無しがすごい!
23/01/13 15:22:31.23 FqRwuckX.net
そういうのが嫌なんだよね悪役令嬢というか真の聖女物もかわいそうな姉も
ウエメセで面の皮厚い自分の事にはクソ甘くて説教したがりの分かりやすく友達いないのも納得の無能の脳内妄想の最強の私も嫌いだけど
周りが全てお膳立てしなければ何にも出来ないし良い方向に行けない癖に相手が勝手にやったからとそういう所まで相手のせいにして素直に受け取れないのが嫌だ
下手したら相当な年下にお世話させておいて何にも思ってないし。そりゃそんな性格じゃうまく行く訳ないよね

816:この名無しがすごい!
23/01/13 16:42:48.90 NR84XPNx.net
ツンデレって知名度のわりに加減の難しい属性だと思うわ
個人的に乙女ゲーでツンデレお嬢様といえばGS1の瑞希なんだけど
言い方は高飛車で張り合ってきたりするけど主人公に対する羨望とか愛着が伝わってくるから不快に思ったことないんだよね
ライバルになっても「貴方に負けないぐらい私だって頑張ってるんだからね!」ってのが根底だし

817:この名無しがすごい!
23/01/14 07:31:14.51 ash6WJeM.net
ツンデレやキツい発言のキャラって細かい描写が物を言うんだよな
神の視点や長文で「実はツンデレで~」とかやるのは最悪手
あと悪役令嬢とか高位貴族が格下見下す系作品のヒーローって
どんなに設定爆盛りしても特定の事しか言わないbotの様で薄っぺらくて魅力が全く無い
どいつもこいつも令嬢が美人だから惚れた(クソみたいな性格とか深く追求してない)から
令嬢の姿が見るに堪えない化け物やヒキガエルみたいな顔になったらすぐ捨てそう

818:この名無しがすごい!
23/01/14 08:46:14.01 luAmXKSF.net
>>817
ヒドインを化け物にして王子にdisらせるのは見たが
悪役令嬢でも同じことになるだろ
前世のまま異世界転移しても見向きもされないことはわかってるんだろうけど
美人に転生すれば何もしなくてもハイスペイケメンに溺愛されると思い込んでて現実見えてない
現実だったらいい男にはハイスペ美人がいくらでも寄ってくるから逃げて意思表示もしないでいたら確実に負ける
悪役令嬢物の世界だと悪役令嬢とその家族以外美人が存在しないから攻略対象面食いにすれば逆ハーできるが

819:この名無しがすごい!
23/01/14 10:39:22.39 +Lvl1a8i.net
原作アンチじゃない悪役令嬢アピールのつもりかスチルが見たい!と言いながらイベント横取りして
なぜか攻略対象達に愛されてこんなはずじゃなかったのに〜などと惚ける悪役令嬢嫌い
本当に原作とやらが好きなら立場乗っ取りなんかしないだろ
ワタクシは腐女子だからBL推奨!と言いながらなぜか推奨してたはずの男達に愛されて以下略な悪役令嬢嫌い
いわゆる「百合に挟まる男」みたいなことをしておいて腐だから逆ハー狙いじゃないとカマトトぶるのは無理があるし
そもそも現実と妄想一緒にしてリアルでBL妄想するクズが妄想された側に愛されるとかきもい

820:この名無しがすごい!
23/01/14 14:50:30.24 KZDKo5Ep.net
テンプレの化粧や香水まみれでがつがつした女嫌いのイケメンにも
自分の都合しか考えずに一方的に押し付けてくる女が嫌って意味であって、
はわわきょとん自分に興味のない女が好きなわけじゃないやつも一定数いるんだろうな(そんな奴は悪役令嬢とくっつかないから登場しないけど)

821:この名無しがすごい!
23/01/14 22:42:13.57 OX7MDoce.net
腐女子だから推し同士のBLが見たいのに悪役令嬢が溺愛されちゃってはわわ~も嫌いだし
夢女子は無理!推しとヒロインちゃんを愛でるのが正しいオタク!なのに悪役令嬢の私が溺愛されてる!?もクソ
わざわざ腐女子だから~夢女みたいな痛い存在じゃないから~って予防線張る方が痛々しいし
そうやってヒロインからキャラを略奪する悪役令嬢を正当化しようとするの性格悪い

822:この名無しがすごい!
23/01/15 01:44:01.88 pTJNbVF3.net
前世腐女子はあくまでも二次元キャラで妄想してただけのはずなのに
転生して目の前の生身の人間を見ておいてまだBL妄想の材料にするの無理すぎる
それでも内心で考えてるだけならまだ許せるんだけどわざわざ薄い本とか作って広めたりしてるのが最悪
しかもモデルがバレバレの状態で本人達に見せて遊んでるパターンまである
自分がやられたらどう感じるか考えてみなよ
凄くタチの悪いセクハラしてるのにギャグ扱いで済ませてるし

823:この名無しがすごい!
23/01/15 10:36:30.48 AVSWeG3l.net
そんな令嬢()現実なら婚約破棄はもちろん家の恥として監禁されるよ
本当に恋愛興味ない妄想だけが幸せというならそれでいいはずだけど

824:この名無しがすごい!
23/01/15 11:38:43.13 19M6sU+H.net
腐ネタを巻き散らかして喜んでる腐悪役令嬢がヒロイン相手には現実を見ろなどとSEKKYOUしてると鼻で笑う
おまけに絶対的階級社会だったりすると男爵令嬢から悪役令嬢への態度より王族相手で腐ネタを撒き散らすお前のが不敬だろと

825:この名無しがすごい!
23/01/15 18:51:05.19 AVSWeG3l.net
王族にセクハラして他の令嬢まで堕落させたとして処刑されてもおかしくない
大体昔のリアル西洋では同性愛は犯罪扱いで忌み嫌われてるんだがな
都合のいい現実()しか語らない悪役令嬢

826:この名無しがすごい!
23/01/15 19:05:15.77 AVSWeG3l.net
そんな悪役令嬢に激甘な王子も跡継ぎできそうにないから廃嫡ということになる

827:この名無しがすごい!
23/01/16 15:44:19.98 nXWAfkJM.net
リアル中世の西洋と言えば、女性は愛玩動物や狩猟トロフィー的な立場だった事もあるそうな
どの悪役令嬢も現実現実煩いくせに女性の発言権が弱いと言った設定も無いし
あと何で優雅なお茶の時間と綺麗なドレスと立派な馬車と豪華な舞踏会ばっかりなの?
これらが全く入って無い話見た事ないし、どんだけシンデレラ系に憧れてんだよ

828:この名無しがすごい!
23/01/16 21:34:38.76 mt/h/fNN.net
素直なシンデレラ願望ではなくシンデレラを引きずり下ろして立場奪う願望だからたちが悪い

829:この名無しがすごい!
23/01/16 23:16:40.15 xnmCxuTv.net
ラブコメの負けヒロイン好きな層が好んでそうなコンテンツだと思ってる
正確には負けヒロイン自身が好きなのではなくヒロインレース予想を当てた自分が好きなタイプ

830:この名無しがすごい!
23/01/17 06:51:19.81 137hVm3a.net
むしろ「多数派」になるしかプライドを保てなくて、負けヒロイン好きといった少数派を徹底的に扱き下ろしてマウント取るタイプな印象
いやただ自分が負けヒロイン系のヒロインを好きになりやすいけど悪役令嬢は受け入れられないタイプなだけだけど

831:この名無しがすごい!
23/01/17 09:56:01.41 8Kb7SKEg.net
推しに敗北者の烙印がつくのが耐えられない層が暴れてるんじゃない?
どの道自分の弱さを攻撃性に変える厄介者には変わりないけど

832:この名無しがすごい!
23/01/17 17:56:39.36 +1kJnpf1.net
>>827
婚約者の令嬢が王子にマウント取れるわけないよなぁ
王族以上の家だとしても大きな顔できるのはその父親ぐらいのはず
今は乙女ゲームでヘイト創作してた層が悪役令嬢ジャンルに混ざってるんだろうな
実際の乙女ゲーム舞台にしてヒロインざまぁやる奴いるし

833:この名無しがすごい!
23/01/18 10:03:50.10 /DoFzU73.net
陶智子『不美人論』平凡社新書
美人が存在すれば、不美人も存在する。
美人とは何か、不美人とはどんな人か。
化粧を専門に研究する著者が大胆にも自分をまな板に載せての不美人論を展開。
世の女性の目指す方向は時代とともに変われども、その時々で一方向に向かうということは確からしい。
個性の時代と言われても、流行の化粧法で装えばどの女性も目指す美のタイプは同じとなる。
以下は本書で面白かった箇所を。
●卒業面(そつぎょうづら)
使い方「あの人は卒業面だから苦労しそう」
明治時代の女学生は学業半ばで退学する人が今より断然多かった。
縁談が決まり結婚をするためである。縁談はやはり悔しいけど
器量のよい人から決まっていくもので、卒業面とはつまり、
縁談が決まらずに卒業確実(実際卒業してしまう)な器量のこと。
私も大学を卒業したので、「卒業面」ということか(現代にはあんまりあてはまりませんね…と思いたい)。

834:この名無しがすごい!
23/01/18 14:34:48.84 +VwvzmoE.net
冴えない女が美人令嬢に転生してヒロインにマウント取るのが楽しいんだろうね

835:この名無しがすごい!
23/01/19 01:49:51.58 t4VloPWo.net
だな
「ヒドインが下品ダ無教養ダ」
↑平民や下級貴族の教育程度が低レベルなのは政治動かしてる王族や高位貴族側の都合なのでブーメランですよ?
そしてバカ王子が性欲優先で政略結婚軽視したのもアンタラ発言権ある階層が監督サボったからですよ?
・悪役令嬢告発会議
召喚(拉致)されたJKが元居た世界の知識教えてほしいと乞われる
例によって貴族学校に放り込まれて「アレやコレやがなってない」と貴族令嬢達からねちねち(主役令嬢は加担してないが)
→現代日本の知識や政体教えたらバカ王太子と取り巻きが根回しとか何も考えずに暴走安堵婚約破棄
→思想犯国家転覆共謀罪で処刑
クソ王は息子の教育管理不行き届きの責任取らず誘拐被害者に押し付け
「召喚したのは教会だから」で王権伸長協会勢力縮小でウハウハ
感想欄の作者返信では主役令嬢への同情コメにはガッツリ食いつくけどJKへの同情コメには社交辞令的あっさりで明らかにひいき相手まるわかり
・やっちゃったヒロインと怠惰な転生悪役令嬢のお話
やっちゃった男爵令嬢は最低限の距離やら対応はとってたのにバカ王子が婚約者に冤罪吹っ掛けて婚約破棄騒動起こす
→男爵家の跡継ぎだった男爵令嬢ちゃんはパイプカット王子を婿にとることを王命で強制され、自分の子を持てず、次代の男爵は妹から養子をとる羽目に
転生悪役令嬢の前世男爵令嬢っていうなら下位貴族の動きやら辛いところわかってるはずなんだし、かばってやれよと
何自分だけハイスぺ被害者高位令嬢として新しい婚約者にちやほやされて幸せ満喫してんねんと
で、新しい婚約者も加害100%のバカ王子にらみつけるのはいいとして被害者分90%で酷い処分受けた男爵令嬢ちゃん相手に睨むのパワハラやぞと
そしてクソ王は長男の後継ダメになった八つ当たりやら後処理を下位貴族相手に押し付けるなと

836:この名無しがすごい!
23/01/19 07:29:35.99 WnzgtV5q.net
>>832
お前が王太子なのは自分と婚約してるからですわおーっほっほっパターンなら大きな顔でマウント取れるよ。嫌われて当然になるだけで
逆に王子を忌み子にして後ろ楯確保で婚約させられるとか可哀想!でマウント取っても周囲から同情されるタイプも一応見た。王族らしくと必死に空回りしてるのを描きすぎて寧ろマウント取ってる側どうなんだって読者から言われ始めてたけど

837:この名無しがすごい!
23/01/19 09:45:41.34 EKLrTPBs.net
>>835
悪役令嬢は性欲優先で浮気やりまくってもお咎めなしだからな
性悪喪女の怨念が気持ち悪い
国家がどうのこうの書いても悪役令嬢の都合最優先だから設定ガタガタ
しかしよく同じ話ばかり読んだり書いたりして飽きないな
恋愛感情理解できないほど感性が死んだ人間ってそんなもんか

838:この名無しがすごい!
23/01/19 10:14:03.67 i2pbuPtH.net
>>828
実際にシンデレラをsageて悪役義姉の方が正義みたいなヘイト創作もいくつかあるみたいだしね
いやいやシンデレラの義姉の立ち位置って悪役令嬢もの信者が大嫌いな
「正妻と当主の間の娘を押し退けて大きな顔をしてる義理の娘」じゃないのかと
結局悪役令嬢という称号がついてるキャラならどんな役目でも設定でも無条件で持ち上げてるだけなんだなって

839:この名無しがすごい!
23/01/19 19:04:01.41 EKLrTPBs.net
ぶりっ子媚薬使いのマリーンも悪役令嬢呼ばわりして絶賛してるからね
悪役令嬢なら媚び売っても媚薬盛って略奪してもいいんだな

840:この名無しがすごい!
23/01/19 19:07:16.19 EKLrTPBs.net
というよりイケメンに好かれるヒロインが憎くてざまぁしてくれるならどんな手を使ってもいいんだろう
後妻の子で媚薬盛ってヒロインの婚約者奪うぶりっ子悪役令嬢書いても信者はマンセーするだろうな

841:この名無しがすごい!
23/01/19 21:35:39.02 uf7JHpGx.net
ご都合パワーで愛される枠として原作主人公()を扱う割にはその悪役令嬢()だのモブ令嬢()の方に主役補正モリモリなのは何も感じないのか?感じないんでしょうね……って作品キッツイわ

842:この名無しがすごい!
23/01/22 08:34:00.79 afSpsQ2u.net
補正満載でないと勝てないからね
悪役令嬢は有能で実家最強でいい女だから勝てて当然!って言ってるけど
補正入る前は何回でも負け続ける

843:この名無しがすごい!
23/01/22 22:58:51.55 RdRdI1om.net
それにしても本家本元の乙女ゲームやその他ゲームでさえ選択肢やステ上げしないとハッピーエンドは迎えないしある程度物語の主人公には補正入るもんだけど
悪役令嬢並に主人公だけに都合良い世界は嫌われてるんだよね
主人公補佐がどうのこうの言う本人が補正まみれで補正でようやく立ってるのはどうなの
それに悪役令嬢だいたいクソ態度悪い上に何もしないから、不快になる態度取るくらいなら完全なるお人形の方がマシ

844:この名無しがすごい!
23/01/24 08:57:08.35 9785cDZ1.net
リーゼロッテみたいにライバル攻撃するのはツンデレじゃなくてヤンデレだからな

845:この名無しがすごい!
23/01/24 14:45:02.05 6jW1U2A4.net
>>844
狂気にも至る愛情がベースにあってのヤンデレなので達の悪いメンヘラでしかないよ
いや命も地位も使い潰してでもって婚約者なりヒロインなり国なりへの愛がベースにあるならヤンデレだけど……

846:この名無しがすごい!
23/01/24 15:00:04.85 +Nbzuug8.net
リーゼロッテは本人含むあの侯爵家の脳筋ぶりとゲームのメインシナリオ通りの場合の病みっぷりが噛み合わないなと思った覚えはある
悪役令嬢物の(仮想原作の)テンプレがまず前提としてあるからテンプレ外しをした時の辻褄合わせでツギハギ感が出ちゃうんだろうな

847:この名無しがすごい!
23/01/24 15:54:11.37 BvoXi8ng.net
ツンデレどころかツンギレとか暴力ヒロイン全盛時代を知ってるとリーゼロッテもそんなに違和感はないなぁ

848:この名無しがすごい!
23/01/24 17:53:21.71 9785cDZ1.net
ヒロイン貶めるのはどう見ても少女漫画の意地悪女としか思えない
ざまぁ系じゃない作品だと信者が大きな顔するなぁ
ざまぁ苦手と言う人でも悪役令嬢好きなら
立場乗っ取りとかマウントは気にならないだろうし話は合いそうにない

849:この名無しがすごい!
23/01/24 18:07:06.28 9785cDZ1.net
暴力ヒロインってライバルの女を階段から突き落とすのか?
サブキャラ男を(ギャグ扱い)バイクで跳ねたヒロインはいたが

850:この名無しがすごい!
23/01/24 18:11:11.08 9785cDZ1.net
他の悪役令嬢物の話でリーゼロッテは違うんだろうけど
もっと酷いのでもツンデレ設定なのがあるから
悪役令嬢物のツンデレの定義は怪しすぎる

851:この名無しがすごい!
23/01/24 18:41:59.86 jSVbogs2.net
レアイベントとか公式資料集とか没データとか作者の脳内しかデレの存在しないツンデレはツンデレ扱いしていいものか?
まあガンダムとかでも主人公にあたりの強い上司や先輩が小説版でフォローされることはよくあるが。

852:この名無しがすごい!
23/01/24 20:38:07.11 6jW1U2A4.net
>>851
作中設定ではツンデレよ。そう受け取られるかは兎も角
まあレアイベントでも何でも作中でこの状況で○○だからツンデレなのよと語られて、言われた状況なら確かにそうすると納得が行くせいかくならツンデレで良いとは思う

853:この名無しがすごい!
23/01/25 07:45:25.18 e6ykExm7.net
悪役令嬢信者が悪役令嬢ネタこそ王道で貧しい生まれや平凡な女の子が貴族に虐められながらも成り上がる話や
乙女ゲーのヒロイン転生は逆張りだと言ってるのを見かけるたびに笑ってしまう
悪役令嬢ネタこそよくある悪役こそ真の正義的な王道への逆張りとして生まれたようにしか見えないのだけど

854:この名無しがすごい!
23/01/25 10:30:19.32 LLo0+3/6.net
>>853
ヒロイン転生は確かに割と王道への逆張りよ
だってヒロインなんだから転生なんてせずに真面目にやってるだけで物語になるんだもの。転生要素を入れて弄くってる時点で逆張りなのよ
その点で言えば悪役令嬢は王道の逆張りであるヒロイン転生を更なる逆張りで馬鹿にしてるので王道からもっと外れてるに決まってるんだけど……

855:この名無しがすごい!
23/01/25 18:36:27.34 O2ayutnt.net
本当に純粋で優しい性格なら嫌味なんて言えないと思うけどね
設定ではいい人でも作者の性格が悪いと妙に意地悪な発言することはあるから
キャラよりも作者の問題なんだろうけど
言われたのが悪役令嬢側だとヒステリー起こしそうなのがな

856:この名無しがすごい!
23/01/25 19:20:56.36 O2ayutnt.net
>>853
悪役令嬢信者って王道が嫌いだから悪役が逆転ざまぁする話が好きなんだと思ってたが
公式の展開にケチつけてヘイト二次を公式だとわめくアンチと同じか
王子と公爵令嬢の恋愛物なんて悪役令嬢物以外であったかなぁ
高貴なヒロインこそ王道!っていうなら
悪役令嬢より王女ヒロインの方が上だろう
王女様ヒロイン乙女ゲームにもよくいるしな

857:この名無しがすごい!
23/01/25 19:41:52.53 uA08Xm+Z.net
大貴族の女性主人公も無くはなさそうだけど最近のエンタメでは悪役令嬢がジャンル化するまではサブキャラ属性だよな

858:この名無しがすごい!
23/01/25 21:47:14.20 ORUjdUub.net
顔と地位がよけりゃコロッと態度変えて信用するからめっちゃチョロインなんだよね悪役令嬢
主役にするには下駄はかせまくって超絶都合の良い世界にしないとろくに何も出来ないし、それだけ御膳立てされようが自分からは一切行動しない設定だけの優秀扱いだったり設定倒れなのが多い
あと売れてるやつでもかなり失礼でデリカシーなくて嫉妬深くてクズばっかなんだけど、それでも信者からは持ち上げられまくってるから良いよなと思う。男主人公物ならそんだけ良いとこなしだと袋叩きにされてるからな

859:この名無しがすごい!
23/01/25 22:07:00.90 k3iLp54d.net
何だかんだ世間は男主人公には強くあって欲しいがるよな
>男主人公物ならそんだけ良いとこなしだと袋叩きにされてるからな

まぁだからこそ女主人公を上手く使っていると言っても良いと思う
強い女!とかで持ち上げるんなら勘弁してくれ……ってなるけど

860:この名無しがすごい!
23/01/26 19:45:08.01 93eDNCAF.net
>>857
身分も地位も能力も高く美形の女がただちやほや持ち上げられて低身分低スペを蹴散らすだけの話なんて正直なんのカタルシスもないしね
人生における挫折があっさり倒せる程度の嫌いな相手に悪役令嬢呼ばわりされた程度ってしょぼすぎるわ

861:この名無しがすごい!
23/01/27 08:47:48.54 VR9KlmSr.net
素のスペックは高いけどそれを維持する為の努力嫌いそうで、設定倒れな神童も二十歳過ぎればただの人を体現してる気がする
勿論素のスペックが高いのは本来の悪役令嬢とやらだから、それを維持する努力も怠り前世の記憶が乗っ取った状態の成人済みの女がスペック高い訳じゃない
どれだけ設定盛りまくって周りのレベルを引き下げても宝の持ち腐れだし
低スペに設定した筈の連中に良いようにされて真ヒーローか周り任せにしないと自分で解決どころか相談すら出来ないから設定倒れもいいとこ

862:この名無しがすごい!
23/01/28 21:07:09.79 1AY+q/Yn.net
そもそも有能描写と勝利する=戦いを挑むなり挑まれるする、というのはスポーツ系とかじゃないと割と矛盾し易いと思う
どんな形であれ戦いに発展してるってのは圧倒的な有能キャラ設定とは食い合わせ悪いっつーか戦いは同レベルでしか起こらないっていうか

863:この名無しがすごい!
23/01/28 21:37:29.66 NPlrVpil.net
しかも主役乗っ取りする前は何回も負けてるんじゃなぁ
いくら主人公補正が悪い! といっても
スペックと環境が悪役令嬢側に圧倒的有利に設定されてるんだから負ける方がおかしい
その上行動しなかったり見当違いの努力()ばかりやってたり
コミュ力最低だったりするから悪役令嬢本当に有能なのかと疑問が湧く
特にコミュ力の低さは有能で聖女なのに嫌われる理由付けなんだろうけどさ
むしろ嫌われてる方が自然に見える

864:この名無しがすごい!
23/01/28 23:13:08.29 QHRfGQ2a.net
悪役令嬢は普通に性格で嫌われてる方がしっくり来る
単に性格悪いだけなら誰でもあるけど、自分の性格の悪さを棚にあげるどころか全て自分の都合のいいように頭の中で作り上げて皆私をいじめる!私は優秀でかわいそうで嫉妬されて~みたいな
ヒドインはまだ原作の設定に沿って演じてる部分があるけど、悪役令嬢ってほぼ素でやってる分たちが悪い
何もしたくないけど皆私をちやほやして持ち上げろ、私の近くにいる私の理想に近い男は私に興味ないのは許さない、私に興味がないのはバカばっか
私の立ち位置を脅かす女は許さない、私より下にいたら存在を許してやってもいいが私よりいい男を捕まえてくるな私より幸せになるな
そりゃこんなやつ家族でももて余すわ

865:この名無しがすごい!
23/01/28 23:40:37.14 4RtCsduP.net
>>864
なんか作品分析を通り越して、作者の精神鑑定あるいは読者の精神分析みたいだなwww
なまじ当たってそうなのがワロスw

866:この名無しがすごい!
23/01/29 08:35:27.05 PYfo5koi.net
貴族社会はコミュ力大事なんだから
嫌われて破滅までする女が王妃にふさわしいとかありえない

867:この名無しがすごい!
23/01/29 09:45:08.09 TLyCceB2.net
>>862
異世界からの侵略者とか人類を食料にするモンスターとか話が通じない系統の純粋な「敵」相手なら有能かつ戦いも何も問題ないんだけど、これ男向け寄りにならざるを得ないのよね……
圧倒的有能だからこそ戦わなきゃいけないし責任重大になるし……後ろではわわしてるだけの何時もの悪役令嬢じゃ困る

868:この名無しがすごい!
23/01/29 10:22:55.69 PYfo5koi.net
リアル乙女ゲームには結構そういう敵いるけど
イケメンさえ攻略すれば何とかなるのばかりだからな
なろう乙女ゲーム

869:この名無しがすごい!
23/01/29 10:25:33.56 luAstFI7.net
なろうイマジナリー高難度乙女ゲーネタは女主人公でバトルする若しくは男主人公で悪役令嬢ら原作キャラでハーレムしながらバトルする為の方便みたいな感じだよね

870:この名無しがすごい!
23/02/01 11:22:22.56 3mnspuco.net
>>869
まあバトルしたいならバトルしたいで良いけど、どっににしても原作ヒロインや攻略対象達を馬鹿にするなら乙女ゲーでやらないで欲しいわ
攻略対象達はダメダメで~と扱き下ろすなら本来乙女ゲー舞台にする意味無いよねって……
まあ乙モブフォロワーとかの寧ろ主人公男より頑張ってるし性格マシなのにハーレム崩されたくないからか出てくる女キャラからは一切モテないのもどうかと思うけど……

871:この名無しがすごい!
23/02/01 13:10:21.07 Xq/7zzkc.net
公式カプに割り込むのはモヤる
乙女ゲームなら彼氏持ちじゃない女友達とかでもいいんじゃないの
男向けには負けヒロイン攻略するのもあるしさ

872:この名無しがすごい!
23/02/01 14:39:26.72 3mnspuco.net
>>871
大半の場合攻略対象をざまぁって見下したいんだからそもそも攻略対象に見向きされないモブじゃ困るんだと思うよ。負けヒロイン云々も基本的に「こんな良い子より他を選ぶなんて相手は愚か」って精神だろうし

873:この名無しがすごい!
23/02/01 15:02:50.06 Xq/7zzkc.net
悪意ある作者がどんどんテンプレ悪化させていくからな
ヒロインのスペックも下げて悪役令嬢に王道ヒロイン属性盛りまくって
「悪役令嬢は正義」「勝って当然」とか言ってると
こいつら何言ってるんだと思う

874:この名無しがすごい!
23/02/01 21:02:37.70 BknzoJPu.net
>>873
すてプリのパシフィカみたいにスペックが全てのアンチテーゼとして作者が意図的に
何も出来ない無能ヒロインに設定していて、取り柄はメンタル強度とコミュ力ぐらい
ってパターンもあるから、人間の価値をスペックだけで決めるのも選民思想でアレよね
(まあ王族としての器はラインヴァン王国やマウゼル教と和解出来る時点で
どう考えてもパシフィカの方が圧倒的に上だったりするのだがw)

875:この名無しがすごい!
23/02/01 22:22:13.11 FRseW5ja.net
架空の原作の主人公という設定だけ付与されたキャラクターって噛ませ属性として定着してるのに
運命に愛されただけ()だの修正力()だの屁理屈でsageて、挙句に補正バリバリの癖に真の主人公たちは違う!みたいなネタがよくあるの見てると
書いててなんとも思わないの?ってなる

876:この名無しがすごい!
23/02/02 11:33:03.19 q4ZQuwpC.net
王子の代わりに毒飲むとかやっても悪役令嬢だといいことずくめにしかならないから
称賛の念が一切沸いてこない(王子馬鹿じゃないのかとか毒味係いないのかという疑問もあるが)

877:この名無しがすごい!
23/02/02 16:08:15.34 KYrh4p8g.net
>>876
そもそも代わりに飲む事そのものが高位貴族のお嬢様がやって称賛されるような行為でもないから……
事前に知らなかったなら王子のものを勝手に取る馬鹿だし、知ってたらわざわざ穏便に止めようとせず王家側が負い目を感じるような助け方をしたしたたかな女になるし……
代わりに毒を飲む方向でプラスの印象を持つには、止めようとして動いても止められないメイドとかそういった立場の人間か、或いは転生したのがまさに飲む寸前等事前に動ける状況で無かったか、王子の為に命を張ってみせる事そのものに意味と愛があるか……くらいないと

878:この名無しがすごい!
23/02/02 16:17:15.22 q4ZQuwpC.net
悪役令嬢だと人のために何かすると相手が奴隷になるか制裁対象になるかのどちらかだからな
作者の打算が見えて白けてくる
本人が泥被ることもないから特に
広告で毒飲むシーンが出たけど
前にあらすじ見た十年眠ってヒロイン(犯人かどうかは知らない)は排除されて
三十代男が好みだから王子独身のまま年取っててラッキーという話のコミカライズだろうな
十年も経ってれば王子結婚してるのが当たり前だよね
信者がよく言う現実の世界ならさ

879:この名無しがすごい!
23/02/02 17:04:00.09 Qvwmg2q8.net
現実を鑑みれば割と歳の差政略結婚は実例あるから
王子が今フリーな理由さえ奇を衒わなければ何とかなるんじゃない?

880:この名無しがすごい!
23/02/02 17:57:20.86 q4ZQuwpC.net
そういうのって再婚が多くないかな

悪役令嬢物で婚約者いない乙女ゲームのメインヒーローっているんだろうか
ヒロインにマウント取るために悪役令嬢を婚約者にしたがるから

881:この名無しがすごい!
23/02/02 19:18:23.38 qS6Sr4Lg.net
キャラ攻略ゲームで婚約者居るとかいう仕様がそもそも変なんだけど何故か突っ込まれないよね
現実的に考えなよって思う

882:この名無しがすごい!
23/02/02 19:41:03.89 /ys9PSkS.net
>>880
見たことはあるけど、悪役令嬢は元々初恋の人の仇討ちとして意図的に王家潰す気で動く悪役で、ヒロイン達に止められ処刑後過去に戻ったのて何とか初恋の人が王家に殺されるのを止めるって形で、悪役令嬢側が病んでたからうーん

883:この名無しがすごい!
23/02/02 19:56:14.66 Q41WaTE+.net
>>881
現実現実うるさい悪役令嬢信者はなぜかそこはスルーするよね
誰が寝取りゲー暇疵あり中古攻略対象だらけで真のヒロインな悪役令嬢の引き立て役ヒロインの乙女ゲーなんかやりたがるかと
現実的に考えたら悪役令嬢はヘイトを買ってごり押しキャラ認定待ったなしだよ

884:この名無しがすごい!
23/02/04 16:24:40.47 ZlPICc43.net
どうでもいいけどタイトルだけ悪役で99.9%良い人なのはちょっと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch