【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその7【婚約破棄】at BOOKALL
【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその7【婚約破棄】 - 暇つぶし2ch350:この名無しがすごい!
22/10/22 11:38:42.22 SWLDdgS7.net
>>348
特定の貴族が後継者の王子より政治に関わってる状況でその家の女が王家に嫁いでくるって
完全に王家乗っ取り前日譚みたいなもんだよね、それだと大体王の若い後妻とかだけど
王家奪還ものならいいけど、悪役令嬢ageのためだけに国にデバフかけんのいい加減止めた方がいい

351:この名無しがすごい!
22/10/22 11:41:31.37 NfgcMSMJ.net
恋愛ジャンルで私頭いいアピールしているけど内政もゴタゴタ、頭の中はクッキーだらけ
頭の中のクッキー削除して適切なジャンルに投稿し直して、どうぞ

352:この名無しがすごい!
22/10/22 16:47:39.76 RJk7AtfO.net
婚約破棄流行ってざまぁが相当過激になった頃にそういうアホみたいな設定の小説がゴロゴロあった気がする
普通なら婚約者じゃなくてその親が国の運営に携わって書類整理とかやってるって思うよ
でも書類整理なら良いとこで、小学生くらいの年齢で令嬢一人が国の運営やってました~その令嬢がいなくなって国はボロボロとかも出てきて酷かった
他のジャンルと比べても設定が無理ありすぎたりめちゃくちゃで恋愛でもなんでもないやつばっかなんだよね
無駄にスケール大きくしたがる割には統合性まるで考えてなくてその場しのぎの設定ばっかりというか
やたらでかい顔したがる割にその元ネタの乙女ゲームや恋愛ゲームとか少女漫画に対しては砂かけばっかりするから良いイメージが微塵もない

353:この名無しがすごい!
22/10/22 17:05:00.85 19jKiX4u.net
お菓子もあんま美味しく見えないけど周囲はやたら持ち上げてるよね

354:この名無しがすごい!
22/10/22 23:11:47.30 30KIZfp0.net
>>352
「偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ」の世界に転生した話かな???
ぶっちゃけタグやタイトルで恋愛騙りや乙女ゲー世界ですをしなければ
なろうなんだから私Tueeeでもチーレムでもどうぞご勝手にって思う
なーんで純愛溺愛恋愛ざまぁ(してもらう)小説ですって言うかなー

355:この名無しがすごい!
22/10/23 14:33:57.57 /9uzYJrS.net
妹ざまぁ系でいつも思うのは、真ヒーローが妹sage発言するシーン
いくら仲悪い設定でも家族sage発言する男って時点でどんなスパダリでもアウトだわ

356:この名無しがすごい!
22/10/23 14:53:23.53 kBsu8lNm.net
わかる。ヒーローじゃないけど姉の結婚式で潮目が変わったと見たのか妹のそれまでの行いあげつらうモブ
見たときは妹は(多少反省する描写もあったので)こいつらよりはましな男と結婚するだろうなと思った。

357:この名無しがすごい!
22/10/23 15:27:56.26 FgyQKbT8.net
姉妹ざまぁでスパダリに見初められた私系ってなろうよりWeb漫画が多いがするんだけど
あの『いびりに耐える健気で可哀想で可愛い主人公』って悪役令嬢もののヒロイン側の位置だよね
読者層って対立するんだろうか
それとも同性ざまぁできてイケメン溺愛どっちでもいいんだろうか

358:この名無しがすごい!
22/10/23 15:58:32.20 FgyQKbT8.net
>>357
色々脱字してた
多い気がする、と同性ざまぁできてイケメン溺愛ものなら、です

359:この名無しがすごい!
22/10/23 16:38:34.45 M6yFCPCB.net
>>357
『悪辣で邪悪で逆ハーレム狙いのヒドインに執拗に攻撃されても真ヒーロー達が何とかしてくれるまで耐える、健気で可哀想で可愛いく芯が強くて、馬鹿には辛く当たられるけれど本当に有能な人にはその本質を見抜かれて心の底から愛される何よりも素晴らしい絶対的ヒロイン』こそが信者の悪役令嬢評だから実は全く対立なんてしないよ。寧ろかなり層が被ってる
ヒドインにより悪役の運命を押し付けられる無辜の可哀想な悪役令嬢=妹により損な役回りを押し付けられていた罪もない可哀想な姉だからね、信者の中では。対立のしようがない
というか、悪役令嬢信者が乙女ゲーヒロイン側を悪役令嬢のいびりに耐える健気で可哀想で可愛い主人公だなんて欠片でも思ってる訳がない、その役目は絶対的善である悪役令嬢様のものだと信じてるよ

360:この名無しがすごい!
22/10/23 19:23:49.62 3xd04PWK.net
>>310
スマン遅レスだが工業高校出身男子だが別に工業高校の女子は姫扱いなんてされてなかった覚えあるぞ
それこそモテそうな体育会系の男子たちは普通に部活の遠征とかで他行の女子と付き合ってたし
というかそもそも工業高校に来る女子なんて三年もあればメスゴリラ化するか最初から気迫で
男黙らせるような覇王色の覇気持ちくらいしか入学してこなかったぞ
だから悪役令嬢がどでかいスパナが良く似合うとか言う奴で柔道で男を黙らせたってのは違和感バリバリだった
まあそもそもアレ工業高校舐めすぎだろってネタ多すぎてコイツ工業出身じゃないなとなったが

361:この名無しがすごい!
22/10/23 20:36:16.90 SKtfp/MQ.net
自分でSNSで悪役令嬢見る度にブロックしてるのと
百合作品で傑作が続いているから、悪役令嬢は金蔓の男に逃げられてるので
悪役令嬢とか全然見なくなって、いい生活が続いてる

362:この名無しがすごい!
22/10/23 21:17:34.55 oBZvvblV.net
悪役令嬢物もかわいそうな姉物も何ていうか上から目線が隠せてないのがね
悪役令嬢物は他人の人生乗っ取った挙句元の人格より私の方が良いでしょ?して親が前より良い子になったと言われてご満悦だったり
ヒロインのセリフイベント乗っ取り前倒しした挙句私の方がハイスぺドヤドヤして、ヒロインがイベントが起こらなくてオロオロしてるのをニヤニヤ眺めつつキメ台詞はここは現実よゲームじゃないのだし
かわいそうな姉物もタイトルとかあらすじで家族めちゃくちゃ見下してて性格悪いやつばっかりというか
どっちも共通してるのは使用人とは仲良しでその使用人が家族とか婚約者の悪口言いまくっても全く咎めない所だと思う
あと男の使用人とか執事とやたら距離近くて、もし悪役令嬢とか姉が先にやってたとしてもヒロインとか妹が同じ事したらすぐやめさせるんだろうなってなる
結局の所悪役令嬢とかは基本ヒドインと一緒なんだよね。ただヒドインのように自分から動く事はしない癖に文句たらたらなのが尚更質悪い
姉とかも家族から嫌われてるのって上から目線で他人に失礼な物言いをしまくって頭下げさせまくってるからじゃないかなって思う

363:この名無しがすごい!
22/10/24 10:09:09.97 OnL6dyqY.net
やりたいことが恋愛でもイケメンハーレムでもなくて
「自分以外の女への見下しと憎悪」なんだよね

364:この名無しがすごい!
22/10/24 15:26:59.03 dybZc5rJ.net
どんなタイプのヒーロー書こうがそいつらは結局主人公が着飾る為のブランド品
どんな地位だろうが種族だろうが性格だろうが全く魅力が無い
事あるごとにスペック自慢して本人は中身空っぽなブランド崇拝BBAみたい

365:この名無しがすごい!
22/10/24 21:40:11.42 SZ9WyTJQ.net
悪役令嬢とかそれ系って大体他人に対して減点方式で文句ばっか言って、自分を脳死で持ち上げる連中で固めてるよね
特に可愛くてモテる女の子に対して敵意剥き出しでネチネチ悪口言いまくってるでもそういう可愛くてモテる子の立ち振る舞いは表面上真似するけど
基本的に何もしなくてもちやほやして気に入らない奴は踏み潰したいって欲が滲み出てるからそもそもやりたい事は恋愛じゃない
恋愛してる男女を鼻で笑いたがる癖に、その為に他人が努力してるという事を見ない聞こえないしてて努力せずその愛される結果だけ欲しいっていう究極のわがまま
普段から空気読め無さそうというか、空気呼んでる子に悩みなさそうでいいねとかデリカシーない事平気で言うタイプっぽい

366:この名無しがすごい!
22/10/25 02:20:14.18 XJ2PciD2.net
>>363
仮面令嬢「私は有能なのでマウンティングだけでなくちゃんとイケメンハーレムもこなしますが何か?」
また本編切り抜き広告の新しいバージョン出たけど
かつての被害者アピール路線がほぼなくなって高位身分サディスト丸出し路線さらに強めてきたな
ヤケクソになって一般人よりも悪食珍味派捕まえに来たか?
原作者には出版社に使い捨てられたインモラル作風に頼ったせいで
一発屋になったアワレな存在として反面教師的に人生全うしてほしい

367:この名無しがすごい!
22/10/25 03:00:47.46 +YQAdGCc.net
>>366
タイトルからしてもう被害者路線は無理だからある意味賢明よ
仮面の下が醜いだなんて、一体誰が言ったのかしら?まあ私が広めた噂なのですがおバカさんが鵜呑みにして馬鹿王子に伝えていたようですわねおーほっほっほっ
だからな。タイトル時点で被害者面噛ましてる自覚ありの元凶マウンターという一発ギャグなのに被害者ネタとか無理無理

368:この名無しがすごい!
22/10/25 07:44:49.78 ica1BkSq.net
>>367
これ作画も主役ヒーローがモブ顔だから余計おかしいんだよね 原作読んでないけどこのタイトルなら相当美男美女に描かないと…

369:この名無しがすごい!
22/10/25 09:58:23.53 p5K27rXD.net
出オチのヘイトジャンルのコメディだと思ってたわそれ
あらゆる意味でマジモンだったんかよ

370:この名無しがすごい!
22/10/25 10:46:27.82 bT7cZ3Da.net
三角関係シチュでも当て馬ざまぁがメインだと恋愛物とは思えない
愛憎劇物で当て馬よりも真ヒーローの方がヒロインに酷いことやってるのに
真ヒーローが許されて当て馬断罪とか納得いかなかった
しかも真ヒーローが勝ち誇った態度取るのが胸糞
だいたいハイスペ真ヒーローの他は馬鹿男しか選択肢がないとか自慢にならん
少女漫画や乙女ゲームのヒロインはまともなイケメン二人から選ぶのにな

371:この名無しがすごい!
22/10/25 11:46:17.07 dwqHtbgj.net
悪役令嬢信者って極端に馬鹿に設定された敵をやっつけて楽しいの?
過去スレの精霊ズルーイみたいなやつは逆に胸糞だったけどね。作者が恋愛ジャンルに置く行動に

372:この名無しがすごい!
22/10/25 13:04:32.52 CTQTk7xd.net
>>366
自費出版ならともかく出版社は本を売るプロだろうにどういう層を狙って販売に至ったのか純粋に疑問
画力もそれほど高くなく、胸をときめかす恋愛要素もなければドン引きするほどの酷いいじめをやりあっているわけでもない
ただ頭の悪いやつらを頭と性格の悪い女がなんか後だしじゃんけんでやっつけてますって
誰にウケると思って出したんだろうね

373:この名無しがすごい!
22/10/25 14:09:38.57 Gz2ibloK.net
>>372
本当に同意する
女性向けって男性向けに比べるといわゆるパイとかマーケットが小さいからこそ
出版社側がゴーを出すかどうか慎重に検討しなきゃならないはずなのに
(男性向けはマーケット大きいから内容の整合性とか滅茶苦茶でも
チーレム好きを大漁釣りしたりイラストがマッチして売れることもある)
その辺の吟味とか、商業向け修正(マイルド化や主役側落ち度軽減等々)すらもしてない臭いがプンプンする
閲覧数だけ見て人気があると何も考えずに踏み切ったんかな
最近は女性用スレでもマッチポンプざまぁ嫌う声増えてるし、広告に金掛ける前にやることあったんじゃないかな

374:この名無しがすごい!
22/10/25 14:51:06.10 bT7cZ3Da.net
>>330で言われてるようにヒロインを貧民のうちに始末しても他の娘が引き取られるだけだしな
しかもヒドイン並みの馬鹿女は他にいないから悪役令嬢が蹴落とされるとしか思えん
ヒロインを男爵令嬢にするのも嫌で身分下げまくった結果穴が開く
悪役令嬢が書類仕事するのも大人気なんだろうか
普通優秀な文官を何人も使ってやるもんだろうに
未成年の学生令嬢一人で回る国って大したことないだろ
大量の書類仕事やらせとけってのはむしろいてもいなくてもいい傀儡がすることか
余計なことしないように部屋に閉じ込めとけという作戦じゃないか

375:この名無しがすごい!
22/10/25 15:15:30.08 ieKI0P8w.net
>>374
日本の庶民の中高生がやるレベルの虐めを王子の寵愛を得た男爵令嬢が受けてる話になったり中小企業の庶務経理みたいな些細かつ煩雑な書類仕事を王太子の名代として公爵令嬢が回してる事になったり
さらにその名代で婚約者たる公爵令嬢が仕事から外れたからって回らなくなる国政に関わる書類仕事ってどんなのよ
普通トップの決裁が必要な書類ってそこまで行くまでに必要な事は全部済んでるはずだしトップの後継の婚約者の決裁ができなくなったら回らなくなるって周囲の大人無能すぎん?
有能な悪役令嬢様やる為に国の運営機関がびっくりする程ペラペラにされてるんよね
有能描写=書類仕事しか出てこないのがそもそもみみっちい

376:この名無しがすごい!
22/10/25 16:17:36.07 FGOPodhl.net
悪役令嬢物やってる事ほぼ家庭板だからなぁ…しかも家庭板の中でも人選びまくる周り全員馬鹿私だけが正しい、私を全肯定してくれる人だけまともっていうほぼ100パー創作のやつ
精々ちっさい企業か家族経営の会社がいいとこの世界観を国家レベル、行きつく所までいくと世界全体がそれになるからツッコミどころが多くなる
どれだけ自分をかわいそうに悪くないように、かつ有能優秀最強設定ドカ盛りして周りを馬鹿にしてハイスぺ設定ヒーローにベルトコンベア式に断罪するかやってるだけだし
そもそも主人公だろうが真ヒーローだろうが優秀有能かというのがふわっとしたお勉強設定だけなのが本気で頭悪いんだろうなとしか思わないわ

377:この名無しがすごい!
22/10/25 17:08:36.34 jK4C74gL.net
悪役令嬢が子供の頃拾って執事にした子供が実は彼女に惚れて浮浪児に変装した隣国の第3王子でした~
そんな彼が今まで散々冷たい態度をとってきた婚約者王子にざまぁします~とか頭悪すぎ
隣国王子が酷いのは勿論だが、そもそも王家に近い位置にあるならそんな怪しい浮浪児家に(それも娘付きとして)入れるな
魔法あり設定なら子供の見た目になった暗殺者や工作員の可能性もありそうなのに何もかも緩すぎる

378:この名無しがすごい!
22/10/25 19:33:00.61 bT7cZ3Da.net
>>377
王子が浮浪者に変装って突っ込みどころ多すぎるw
国放り出して何やってるのか
そんな奴有能だとは思えんな

古い少女漫画レベルの嫌がらせで婚約破棄自体があり得ないし
婚約者以外の男とベタベタする方がよほど問題なのにそこはスルーか強引に擁護

379:この名無しがすごい!
22/10/25 19:37:15.10 lDQUj91q.net
>>377
ええ‥‥いや何で浮浪者に‥‥???
子供の頃から成長するまで王子が他国で執事やってるってもうそれ臣籍降下されてるよね?
今まで数々のなろうの無茶苦茶な設定を見てきたが、ここまで意味不明なの初めてかも
そいつと付き合うことの何がざまぁになるのかわからない

380:この名無しがすごい!
22/10/25 19:54:27.76 jK4C74gL.net
>>378
>>379
自分も見たとき何じゃこの設定って思ったよw
執事の回想パートで悪役令嬢がいかに健気で優秀か語っててそっ閉じ
あまりにもアレなんで結末は見てない

381:この名無しがすごい!
22/10/26 09:27:00.59 6mqZtwvN.net
「保身のために婚約者に媚売ったら溺愛されました」
モブ主人公の婚約者が乙女ゲームの攻略対象設定なので読むのをやめた
乙女ゲーム設定でなければ良かったんだが
そのうちヒロインざまぁとか悪役令嬢マンセーが出てきそうで読む気になれん

382:この名無しがすごい!
22/10/26 10:52:37.58 SS/8Cl6J.net
>>378
本日はお日柄も良く、絶好の婚約破棄日和でございます
という作品が同じようなベクトルで滅茶苦茶かも
別のスレでも話題になってるし、短編なのでちょっと読み比べてみては
スレリンク(bookall板:693番)-

383:この名無しがすごい!
22/10/26 15:42:41.82 QMAOquJC.net
ここはゲームじゃないのよ現実なのよ~とか言いたがる悪役令嬢が一番ゲームの展開通りになったらヒロインに皆を取られるぅ~とか
特にゲームの展開を目の敵にしてる癖に、周りがゲーム通りに動かないと展開が違う!と慌てまくるの、正直一番現実見えてないだろって思うわ
あと十年単位で先に関係構築出来る時間あるのに攻略キャラに避けられてゲームの展開通りだとメソメソする場合は絶対そういう所で迷惑かけられて嫌われただけだろってなる

384:この名無しがすごい!
22/10/27 05:30:37.79 mraV/ST3.net
家族に愛されず虐げられてきた公爵令嬢が実は女神の転生体でした!
・・・いや、神のくせになんでそんな殺伐家庭にわざわざ転生したの?無能すぎない?
転生して前世で約束してた人間と夫婦になりたいとかでもないし恋愛要素も無し
私は女神だったのよ(ドヤァ)虐げてきた家族と婚約者ざまぁwとか何これ

385:この名無しがすごい!
22/10/27 10:04:32.89 IIU6k21Z.net
どう見ても邪神
全然似合わないのに聖女とか女神(のいとし子)になりたがるんだよなぁ

386:この名無しがすごい!
22/10/27 11:16:19.76 lalZV3qz.net
いとし子系って綺麗な神や精霊ってより祟り神だよね
ヒロインがなんかやられると全員殺害とか

387:この名無しがすごい!
22/10/27 12:52:04.89 Rgma4O+h.net
でも神って人格的に優れてるかっていうとそうでもなくて結構やばいの多くて
押し貸しみたいな真似で勝手に見返りがなくて怒って祟るとかデフォなとこある気がする
ギリシャ北欧の神話のドロドロとか、スサノオとかどうしてそんなこと思いつくのってくらいDQNだし
ある意味正しく後先考えない馬鹿な女神的ではあるな

388:この名無しがすごい!
22/10/27 13:35:11.09 yCRumPGx.net
>>384
自己犠牲系ヒロインの設定なら人間の時の人格やら記憶は消えるけど、邪神とか
魔王とかから世界を守る為に女神の器になって速く女神を復活させろはよくある展開
(基本的には、仲間とか恋人に繋ぎ止められる形で助かるのが王道かな)

389:この名無しがすごい!
22/10/27 14:51:05.77 1rJHZOv7.net
>>388
女神が人間想いだと器になって自己犠牲したと思ったら「邪神を止めるまで体に同居させて貰うから宜しくー!あ、終わったらちゃんと帰るから」みたいに元人格消えると言われてたのは昔の器がアレ過ぎたから罰せられてただけでヒロインは特に何もなかった、みたいなほんわかオチも……
一人称なのに実は原作では乗っ取られてるとかいう意味不明設定のなろう乙女ゲーもありましたね……

390:この名無しがすごい!
22/10/27 16:30:21.67 pZvVcuTt.net
>>368
正直王子が連れてきた女のが美少女設定の仮面令嬢より可愛いからな…

391:この名無しがすごい!
22/10/27 17:19:50.74 mXnEd/k2.net
一人称で乗っ取られてるは草
ホラー展開の叙述トリックならありだけど多分違うんやろな

392:この名無しがすごい!
22/10/27 18:45:28.26 IIU6k21Z.net
>>387
そういう意識ならともかく完全正義の絶対神のつもりで書いてるんだろうしなぁ
とにかくチートで好き勝手やりたいだけ
>>390
細いつり目だと魅力的に描くのは難しいんだろうね
可愛い顔の方が読者には好かれるから普通のヒロイン顔の悪役令嬢が増える
そうなると原作ヒロインをモブ顔にしてマウント取りに走るのか
悪役令嬢を超絶美少女設定にしてヒロインと格差つけるのも大変だなー

393:この名無しがすごい!
22/10/27 19:34:07.41 /Y1naVAx.net
>>392
大変なのは絵師だけだと思うの
文ならいくらでも褒め称えられるから
大体訳の分からない美辞麗句だけど

394:この名無しがすごい!
22/10/27 21:37:40.89 ZgO7w5UX.net
悪役令嬢物は特にどれだけスペック高い設定だろうが側にいるだけで浮いてて性格悪くて空気読めずに自分の意見押し付けるから嫌われてるっていうのが良く分かる見本
愛想が良くて要領良い子をぶりっ子だの男好きだの云々て言ってるけど
自分から自分を売り込む事もせずただひたすら待ちの姿勢を崩さずに周りがちやほやする事を望んで
ついでにモテる可愛い子をぶった切ってその子の彼氏より上の彼氏捕まえてドヤ顔したいんでしょ?どれだけ勉強できてもお断りだわそんな性悪

395:この名無しがすごい!
22/10/28 13:49:12.70 zGKNvQA+.net
>>393
出版社が変なの拾い上げて駆け出しの絵師に「実績ほしいんだろ?」
と尻ぬぐい押仕付ける構図本当嫌い
あんな性格悪い権力能力を濫用する主人公描かされたら
「この人ああいう人間持ち上げるんだ…」って消費者サイドの印象だって悪くなりかねないし
次回作からペンネームロンダリング検討したほうがいいかもしれない
バカ王子クン先に仕掛けたり裏取りしなかったのはNGだけど「性格が醜い」という指摘は合ってるよねw

396:この名無しがすごい!
22/10/28 16:03:47.57 OP3ZSI/5.net
なろう系が幅をきかせてた頃はなろう系でも悪役令嬢物は違う!男向けはチーレムばっかクソ駄作!女主人公物は良作のみ!って論調のやつがうるさかったな
結局性別違うだけでやってる事同じかそれ以下のやつが大量にあるのが発覚してから、過激派の存在も露になってヤバい界隈扱いされるようになった
前まで悪役令嬢の粗を突っついただけで集団発狂して暴れてリンチされてたから嫌いな人がそこそこ現れたというか
嫌いって意見が言えるようになったのはほんと良かったと思う

397:この名無しがすごい!
22/10/28 17:45:37.89 mJ+sqO6Q.net
>>395
まとめで見たけど『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』って作品のコミカライズで
原作の心変わり早すぎる稚拙なシーンを台詞を変えず漫画家の画力と演出でギャグに落とし込んだの見たら
未熟な漫画家を採用して素人未完作品を世に送り出すの出版社も問題だが
絵師の技量次第でどうにでもなるんだなーとも思ったわ

398:この名無しがすごい!
22/10/29 10:18:54.92 C+LdAJ8x.net
逆に言えば原作が下手でも絵師が上手ければ売れるんだよね
漫画で面白いと思った作品が原作読むと内容スカスカだったりするし
はめフラも漫画ではまった人が原作小説買ったらつまらなくて後悔したと言ってた

399:この名無しがすごい!
22/10/29 16:03:46.95 mnqCSUwH.net
普通にヒドインの方が人として理解出来るんだよね。愛されたいから見た目も可愛くして可愛い仕草も身に着けてっていう当たり前の事してるだけだし
愛されたい癖に自分からは動かず周囲は自分だけちやほやして欲しい、でもそれ以上に自分に靡かない男と自分のポジションを奪う女が大嫌いでコテンパンに痛めつけたい
勿論それだけなら悪人だから100%相手が悪い、自分は何も悪くない状態にしてヒロインのポジションを奪う事や本来の人格を追い出して体を奪う事も当たり前に享受したい
なんていうか欲張りにも程があるし浅ましすぎる

400:この名無しがすごい!
22/10/29 22:54:01.50 KWjLKTee.net
>>399
成程、なろう悪役令嬢は七つの大罪の顕現か
傲慢 怠惰 色欲 強欲 暴食 嫉妬 憤怒
・・・やべぇ、全部当てはまってて草枯れる

401:この名無しがすごい!
22/10/30 08:41:29.36 K7oxluVX.net
悪役令嬢は
作者のアバターのこどおばをイケメンお人形でちやほやするのに執心しすぎて
読者を面白がらせるための起承転結の基本すらできてない、話の体裁保ってないのばっかだよね

402:この名無しがすごい!
22/10/30 09:16:18.01 Nb8WQWyv.net
>>400
他人に怒りを向けるって正負はあれど何かそれを原動力に行動するのが基本なんで、自分から動かない悪役令嬢に憤怒は無い気が……

403:この名無しがすごい!
22/10/30 10:31:35.92 2Xfkl/nW.net
>>402
魅了で逆ハーレムなんて酷い!
神獣を無理やり従わせるなんて許せない!
私が彼等の目を覚まして差し上げますわ!
てな感じでいつも怒ってない?

404:この名無しがすごい!
22/10/30 13:25:19.98 AfWQ2v52.net
>>402
憤怒に限らずどれも中途半端な気がするなー
謙虚に権力とイケメンに傅き、よくわからん国家の仕事に精を出し、
はわわ~と無垢ムーブして、自分じゃない誰かの築いた財を惜しみなく売り払い、
他人に食わせることを好み、嫉妬なんてしませんわと他の人が怒ってもらう
いっそ大罪に振り切ったらキャラ立ちするのに、それができないし素直にいい子にもなれない

405:この名無しがすごい!
22/10/30 15:08:43.11 IYqM9Eae.net
>>403
そんな殊勝風味な悪役令嬢なんて昔は居たかもしれないけど最近居ないよ
だってそれ、相手をかなり貶めた形にしてるとはいえ、直接自分が動いてヒドインと対決する事になるじゃん。
最近の悪役令嬢サマのトレンドは真ヒーローが勝手に潰してくれましたor周囲から見放されて破滅しましたなのよ。そもそもヒドインを敵として認めてなくてメソメソしてたら勝手にざまぁされてく相手としてるんだから、そんな明確に格下扱いしてる相手に対して怒るなんて信者からみっともなく思われる真似しないよ。せいぜい馬鹿な人と見下すくらい

406:この名無しがすごい!
22/10/30 17:01:33.98 zp7nagPo.net
基本周りを人間とも思ってなくて、自分を神かなんかだと思ってるんだよ悪役令嬢とかそれ系のやつは
だから周囲から適当に持ち上げてのぼせ上がる様を呆れたように見られるみたいな扱いは発狂する

407:この名無しがすごい!
22/10/31 14:00:15.34 84CdtI0X.net
中の人コミカライズ煽り文句
本物の悪役による正義(あい)の復讐劇!
何が正義だよクレイジーサイコレズ

408:この名無しがすごい!
22/10/31 14:46:42.86 8GpVdSj5.net
>>407
愛はそうなんだけど、正義なら私刑もどきはせんやろ
この作家さんと気づかず無自覚な天才を読んだら
途中合わないなで確認したらこの人やったわ

409:この名無しがすごい!
22/10/31 17:38:58.87 EpeCYh08.net
>>407
正義なんて立場によって違うので間違いではないが
真実の愛による悪虐(せいぎ)の復讐劇!の方がまだ皮肉でいいんじゃねえのって思う

410:この名無しがすごい!
22/10/31 21:03:24.84 OuM4Ogea.net
正義って立場によって変わるけど、悪役令嬢物の主人公やその信者って悪役令嬢だけが正義だから
それが崩れると悪役令嬢=自分にしてる立場が崩れるから、アンチ悪役令嬢系のコメント欄で発狂してるんだよね
どれだけ悪役令嬢が屁理屈言おうが悪役令嬢が言ってるなら全てが正しいと思い込んでる

411:この名無しがすごい!
22/11/01 12:03:15.92 PBWpf6PA.net
作者じゃないから知らんが最近、断片→ランキング入力入る→連載版って流行ってるの?
つまらない作品ばっかで辟易する

412:この名無しがすごい!
22/11/01 14:40:23.97 8t3HxPwa.net
可愛い召喚少女が頑張ったり恋したりする話が読みたくてタグや粗筋確認してから読んだのに
有能()OLBBAがひたすら持ち上げられて主人公少女が踏み躙られる胸糞話だった・・・
どんでん返しでもあるのかと思って我慢してたら最後は少女だけ異世界置き去り&二度と帰れない
少女は偽聖女とされて貴族に虐められるわ国から放り出されるわ針の筵状態なのに
BBAは異世界男と現世に帰ってハッピーエンドとか何なんだよこれ・・・

413:この名無しがすごい!
22/11/01 14:50:07.52 8t3HxPwa.net
あと何でOL聖女ってどいつもこいつも一緒に連れて来られた「子供」を気遣わないんだ?
有能設定ならまず自分達を拉致した得体の知れない連中から子供を守ろうとしろよ
「こいつら私を年増って言ったプンスプンス」じゃあねーだろ

414:この名無しがすごい!
22/11/01 15:53:38.70 e1Bjkc5W.net
突然外国につれて来られて自分より年少者が引き離されたら心配するのが当然だし怒りより命の心配が先だと思う
なろうで拉致されるOL余裕有りすぎ
日本人なら拉致の話くらい知ってるだろ
異世界男連れて帰るエンドはOLの実家がよっぽど太いとかじゃない限りハッピーエンドにはならない
男は不法滞在の外人として過ごすしかないからな

415:この名無しがすごい!
22/11/01 16:13:39.09 TfO0l3e1.net
聖女召喚物のおまけのOL主人公物って基本報連相どころか挨拶すら碌に出来ない仕事出来ないコミュ障喪女臭どぎつくて痛々しくて見てられない
下手したら一回りくらい年の離れた高校生にお世話させてる場合とかもあるし気持ち悪い
悪役令嬢物の主人公の生前ってこんな感じで空気読めず、美人で権力ある家に転生してイキってるんだろうなってなる

416:この名無しがすごい!
22/11/01 17:03:16.36 p163Zt56.net
>>414
異世界からイケメン連れ帰りって
それこそ散々作中や信者で馬鹿にした乙女ゲーのそれだよね

>>415
キングスマンの名台詞「礼節が人を作る」でもあったが、氏より育ちという言葉を悪役令嬢は体現してる
どんなに裕福で可憐な少女でリスタートしても自分を変えようともせず
前世は~ゲームの設定なら~と生きていたらそりゃあ前世の非モテ鬼女板女のままよ

417:この名無しがすごい!
22/11/01 18:34:29.40 FB8x2A2X.net
>>412
某召喚乙女ゲームのアンチかと疑ってしまう
実在の乙女ゲームガチで憎んでる作者いるからな
普通そんな設定ならOL主人公にするだろうに
召喚物好きな読者騙して読ませてダメージ与えたいんだな
最近はそういう粗筋でもヒロインざまぁを期待してる奴いるんだろうけど
こんな物だらけだとOLが出ただけで読む気なくなる

418:この名無しがすごい!
22/11/01 21:41:12.99 x+0qKksE.net
貴族仕草(所謂特権階級ならではの動かなさというか自分は行動できないが裏で使用人が動いて立ち回ってる)ことをやたら行動しない!って叩きまくるけど
そりゃ使用人仕草だからだよ
貴族のご令嬢方は野猿なんて普通は呼ばれないの
普通の勘違いラブファンタジー捕まえてご令嬢行動しないヒロインでガッカリ!とかほざくヤツは読む書籍間違え過ぎではないですかね?
文句だけは一丁前にうるせえ黙れって言いたくなる
そういう立場を弁えられないお貴族様()を作った罪は重いぞ>悪役令嬢

419:この名無しがすごい!
22/11/02 13:42:02.40 fLOt9raW.net
>>418
普通じゃないからこそ物語の主人公に選ばれる訳だし、自分で行動しない
(したくても立場上出来ない)人間を主人公にして話が盛り上がるかというと
それだと腹黒謀略まみれか、立場に縛られて何も動けないにならない?
(ゲームだとお姫様は勇者パーティーの一員として世界を救う為に戦うのが普通w
だいたいはドラゴンクエストとファイアーエムブレムのせいな気もするが)

420:この名無しがすごい!
22/11/02 14:53:05.40 ijCiI2BV.net
魅了で従ってやらかした男達にまで制裁すんのやだなあ
なんで魅了設定とかすんだろ
自分の意思でやってた奴を制裁する方がスカッとする気がするんだけど

421:この名無しがすごい!
22/11/02 15:13:18.20 jBcoCA66.net
>>420
男側の意志だとヒロインに実力で負けてることになるからでしょ
いくら最後はSSRなイケメンが救ってくれるからいいもん!お前の男よりハイスペだもん!って言おうにも
結局負けてる事実は覆せないし、それが逆ハーだったりしたら単にSSRのイケメンが特殊嗜好で
一般的な評価はヒロインの圧勝ってなっちゃうし

422:この名無しがすごい!
22/11/02 15:55:24.52 KjhF9pVi.net
悪役令嬢や公爵令嬢を避けようとあれこれNGワードに入れたのにいざ読んだら入ってるって何なの?
粗筋で何の気配も無かったから安心してたのにそうまでして読ませたいの?
もううんざりだよこいつら…

423:この名無しがすごい!
22/11/02 17:06:49.86 73et2OLJ.net
>>420
徹底的に貶めたいヒロインなる存在が地力で他人に好かれるような子とかもう耐えられるわけがないんだ……

424:この名無しがすごい!
22/11/02 18:17:56.16 4x/B1flg.net
復讐ものって一旦落ちて巻き返すのが良いのに魅了設定で実力では負けてないとかセコイよなー
体使ってとか洗脳とか卑怯めな手段は沢山あるのになんで作者はみんな魅了好きなのよ

425:この名無しがすごい!
22/11/02 19:16:09.80 fLOt9raW.net
>>423
相手下げるのは基本悪手よ、逆に言うとエルナサーガのシャールヴィの婚約者とかは
何をどう考えても勝てるわけがないエルナ相手に正々堂々立ち向かったから、
本人の評価も上がるのよね

426:この名無しがすごい!
22/11/02 20:05:04.22 aPfk+z4Q.net
>>422
何を除外して検索したかわからないけど作者的には悪役令嬢もの=普通の恋愛ものみたいになってるのかもな
可愛い私のオリキャラ様は悪役じゃないですよ、みたいな
二次創作でもたまにいるけどバリバリのヘイトしておいて
「愛あるからヘイトじゃない」「馬鹿にしてるけど(馬鹿にしてるキャラ)が大好きですw」的な客観視できないやつ

427:この名無しがすごい!
22/11/02 20:21:18.78 KjhF9pVi.net
>>426
悪役 公爵 令嬢 王子 婚約者 でまずはマイナスしてそこから短編で臭くない粗筋探したんだが
平民主人公が悪役令嬢にマナーがなってないと集団暴言吐かれて土下座させられて
最後はマナーを教えて頂きありがとうございますとか言いながら辺境に捨てられてまた土下座させられてた
後書きで作者が「悪役令嬢は主人公を妹の様に思っているツンデレ」とか言ってた・・・

428:この名無しがすごい!
22/11/02 20:23:20.69 UvE53vFH.net
女同士の口喧嘩にスパダリ()が権力で介入系が無理
喧嘩相手の財産根こそぎ奪うとか権力濫用して酷い罰とか

429:この名無しがすごい!
22/11/02 21:31:59.51 t0DzDeUW.net
>>424
陰謀劇書けるほどの物語構成力ないから文字通り魔法の力で舞台設定してるんだと思う

430:この名無しがすごい!
22/11/02 22:06:03.64 v4tb6+NX.net
悪役令嬢ワールドって普通に男爵~子爵、裕福な平民辺りが通う学校とかの方がまともな学校になりそう
高位貴族程マウント当たり前、権力が強い者が何を言っても正しくなる悪役令嬢物の学園とか罰ゲーム以外の何物でもない
特に平民ヒロインや男爵令嬢ヒロインを国が無理矢理学園に通うのを強要しといてマナー類は何も教えずぶっ込むだけだとクソ率はね上がる

431:この名無しがすごい!
22/11/02 22:06:50.59 aPfk+z4Q.net
>>427
うわー典型的な「悪意ないからヘイトじゃない」系作者だ
ていうかいじめられて頭擦りつけて感謝する奴隷視点にされたら避けられないわなー
ツンデレとか暴力ヒロインって何らかの愛され要素があるから許されるのに
令和になってツンデレを勘違いしてるんかそいつは

432:この名無しがすごい!
22/11/03 02:23:12.66 L+YbXaA8.net
>>425
悪役令嬢ものにおいてヒドインは下!悪役令嬢様が上!は絶対不可侵の領域。それを崩さずに相手を下げないなんてプロでも難しいのよ……

433:この名無しがすごい!
22/11/03 09:12:32.92 o63m3O+X.net
>>430
都市部の某高級住宅地みたいだな
金持ちとか権力もち会社重役が住んでいる地区あり
そこらの小学校校長が嘆いていた。
ここらの子供は歪んどるて。
いじめの内容が「お前のパパ係長」レベルの
可愛げのない事件が起きる。
あと親がこそこそ話している内容を教師に言ってドン引きさせる

434:この名無しがすごい!
22/11/03 10:01:23.55 +TbW1XjQ.net
とうとう悪役令嬢が新聞記事にまで出てきたよ
しかも「原型はロザリアだと思う」とか
「女同士の絆を重視するシスターウッド」とかデタラメばかり
記者ははめふらしか見てないのか

435:この名無しがすごい!
22/11/03 11:45:13.54 bBrck18K.net
>>421
真実の愛()があれば魅了されなかったとか言われたりするけど、悪役令嬢ちゃんも婚約者愛してないよね?
雪の女王のカイとゲルダみたいなことにならないよね?
って思ってしまう

436:この名無しがすごい!
22/11/03 15:03:04.71 l3Sm+lZM.net
>>435
デスゲーム的なのを勝ち抜くと願いが叶うという設定の日曜特撮で真実の愛がほしいと言ってるお嬢様キャラが
参加者の家族がピンチで共闘申し出てるのに対して「1位になって願いを叶えたいから共闘は無理」とお断りしてるの見て
そんな性格だからまともに愛されないんだろうなあと思った
相手に求めるばっかで自分は他人に尽くすのは1㎜もしたくないって人間が真実の愛とか言ってるのほんとどうかと思う

437:この名無しがすごい!
22/11/03 15:08:04.97 +TbW1XjQ.net
欲しいのは愛じゃなくて絶対裏切らない奴隷だよね
本気でそういうのが真の愛だと思っているのか(お互い想い合うのは恋愛脳の馬鹿)
奴隷が欲しいというのは体裁が悪いから恋愛でごまかしてるのか

438:この名無しがすごい!
22/11/03 15:18:49.18 WdsYML8g.net
>>435
悪役令嬢サマを湖に叩き落として特別な能力で自分を彼だと思い込ませてくるキャラとか見たことあるけど、信者タイプのキャラ程何か違う自分が好きになった信念が消えていっていると好感度はそのままに錯乱したと判断して距離取るようになるって描写があったし、悪役令嬢サマを本当に愛してるならヒドインは違うのだ!と抵抗しろという話なんだろうね……

439:この名無しがすごい!
22/11/03 15:45:25.40 7cRORQEa.net
超弩級チート悪役令嬢の華麗なる復讐譚
またひどいのがきたな・・・いつものなろうのテンプレ復讐譚()

440:この名無しがすごい!
22/11/03 16:26:15.44 RPb6q7T2.net
ここ数年で悪役令嬢物が嫌いだと声に出せるようになったのは良い事だと思う。意外と嫌いとかヘイト創作と同じって言ってる人いる
前まで嫌いどころか興味ないって言うだけで人格否定されるわ乙女ゲーマーはこれだからwこれからは悪役令嬢の時代!とか散々言われてたしな
あと本屋の店員程そういう本を店頭に並べる為に嫌でも見るからまたこの設定かよってなって嫌いな人が多いような気もする

441:この名無しがすごい!
22/11/03 16:54:27.40 l3Sm+lZM.net
ちょっと前は(アンチとしては受け入れられずとも)乙女ゲー知らんライト勢からすれば
そこそこ見れた体裁と文章力はあったんじゃないの?
それが雨後の筍の劣化量産になったから、そりゃあ飽きるし批判も出るでしょ
アニメ化だコミカライズだと言っても完結する作品自体が少ないし、
新人とは名ばかりの素人起用すればそりゃあジャンルとしての未来はないよ

442:この名無しがすごい!
22/11/03 17:13:49.72 UgAI7Y/W.net
どれ見ても地位や知能が低い女敵しか居ないの本当に滑稽だわ
それらを相手に臑噛りの立場と他者から盗んだ知識でしかイキれない悪役令嬢
現実の便利な誰かの発明功績使って持て囃されるの申し訳ないとも思ってないし
別スレでも言われてるけど自分の犯罪だけを正当化できる世界が欲しいんだよね、結局

443:この名無しがすごい!
22/11/03 22:31:43.03 yt9yUVny.net
普通に表情豊かでよく笑う、魅力的だから大量の男にモテる女性を
あいつがモテるのは魔法だ!薬だ!悪魔の力だ!って因縁をつけるしかないモテない女って
作者が頭中世だから頭中世魔女狩り合法のナーロッパ世界しか書けないのかも

444:この名無しがすごい!
22/11/04 14:52:23.48 l2nz4Xjr.net
アンチ悪役令嬢物読んでみたいけど信者連中に見つかるとヤバいから皆分かり辛くやってるんだね・・・
早く悪役令嬢廃れて乙女ゲーに有りもしない物擦り付ける風潮止まって欲しい
恋のライバルは居てもその子が娼館送りなんてある訳ないし断罪される婚約者持ちの攻略対象も居らんわ

445:この名無しがすごい!
22/11/04 19:11:08.90 CYK2EhNJ.net
ダイヤモンドとかその辺のリーマン向け? ニュースサイト見てたらできるだけ話したくない人の3つの共通点とか言う見出しで
1 言いたいことを一方的に話す 2 使う言葉や言葉使いが荒い 3 嫌味や余計な一言を言う
とかあって笑った。悪役令嬢の大半が2以外当てはまるリーチだし男性のなろう主人公や二次創作最低オリ主は高確率でグランドスラム達成しとるw
そりゃ身分の上な王子や現代日本感覚の転生者には嫌われるわ。
胡散臭いコメンテーター風にSNSで四六時中人の目気にしてる生活の反動で思いっきり傍若無人に振る舞いたい願望が……
とか考えたがKanonSSのころからこういうキャラ多かったし商業だけど創竜伝とか携帯もネットもないころからあったか。

446:この名無しがすごい!
22/11/04 21:15:45.46 SgaHBc9J.net
>>221
ヒロインを顔芸させてるあたり悪意がすごすぎるあの作品
作者ガチで乙女ゲー嫌いなんだろうな

447:この名無しがすごい!
22/11/04 21:18:14.04 NcQcJiSk.net
>>444
アンチ悪役令嬢ではないけど
悪役令嬢に転生した女が前世ライターで
乙女ゲームのシナリオ書いたら、乙女ゲーム素人の
偉い人が今流行りの悪役令嬢をぶっこめと指示だして
マネージメントしていた人が乙女ゲームに悪役令嬢なんていねーよ!とキレた話があったな
結局悪役令嬢をいれざるを得なくて書き直し中に転生
恋愛小説好きな令息と乙女ゲームシナリオを作ろうと
する
結局悪役令嬢ものになりそうな気がするけど

448:この名無しがすごい!
22/11/04 21:26:17.91 bsmJZHp0.net
そもそもめぼしい攻略キャラ全部唾つけるか他のモブ令嬢宛がってヒロインの攻略キャラはいないとか攻略すると詰む仕様にすんの最高に性格悪いわ
勿論悪役令嬢様のお相手の攻略キャラは王子や王太子であろうとも婚約者なしというひたすらに悪役令嬢だけに作用する都合の良さ
絶対悪役令嬢というかモブキャラに肩入れしまくって炎上したクソゲーでしょそんなん

449:この名無しがすごい!
22/11/05 01:10:03.54 sfJvvW5+.net
攻略対象全員婚約者いる話で複数転生者だといっそ婚約者全員転生者なうえに
攻略対象の誰かとヒロインが真実の愛に目覚めないとやばいことになる(ガチ)ので泥沼のババ抜きとか一度見てみたくなる。
テンプレだと複数転生者で一人だけだけ身分の低い生まれで転生者の集まりからハブにして破滅させるって転生神様趣味悪くね?
女主人公ゲーでわざとひどい目に合わせるリョナプレイじゃないんだからさあ。

450:この名無しがすごい!
22/11/05 10:11:15.63 W4FEW9c4.net
そんな世界救いたくないしなぁ
ヒロイン転生者がまともなら逃げるだろう 大抵家庭にも恵まれてないし友達もいない
悪役令嬢父の愛人の子で虐げられてたら滅亡確定
悪役令嬢乗っ取り前提で作ってるからヒロイン不利もいいところ
悪役令嬢物じゃなくても乙女ゲーム設定で当たり前のように悪役令嬢出してくるのが増えてて嫌

451:この名無しがすごい!
22/11/05 13:40:38.89 tJJx39We.net
>>447
コミカライズ冒頭だけ読んだけど正直作者が「私乙女ゲー詳しいんですけど、でも悪役令嬢転生には理由があって」と
誰向けかわからない言い訳してるみたいんだな
悪役令嬢ファンからすりゃ否定されて不快だし、乙女ゲー好きからすれば言わずもがな
中途半端にいい顔して失敗しているように見える
書くならせめて腹くくって悪役令嬢書けよ
というか小説じゃなくゲームシナリオ作るってゲームある世界なのかな?
それともにゃんたんのゲームブック的な感じか?

452:この名無しがすごい!
22/11/05 16:56:20.17 7ZTdEzRP.net
悪役令嬢物の恋愛のれの字もないようなざまぁしかない内容ゼロの作品は絶賛する連中だらけで気持ち悪い界隈
自分達が認めるテンプレにそぐわない作品はジャンル違いだと発狂するし
悪役令嬢アンチ物が異世界恋愛ジャンルに投稿しなかっただけで良く出来ましたw
ちゃんと異世界恋愛ジャンル以外に投稿できましたねー偉い偉いwって言ってて本気で性格悪いなと思った
普段あんたらが好きな悪役令嬢物の方が恋愛ってよりうちの恋人の方が凄い、その恋人に愛される私はもっと凄いってやってるだけじゃん

453:この名無しがすごい!
22/11/05 21:39:50.17 hjbdsXP+.net
婚約破棄を隣国国王夫妻が咎めに来て王子責めたてるみたいな描写があってドン引きしたわ
内政干渉もいいとこだわ

454:この名無しがすごい!
22/11/05 22:19:47.39 W4FEW9c4.net
属国なのかと
悪役令嬢とその取り巻きって説教大好きだけど
相手を改心させた試しがほとんどないような

455:この名無しがすごい!
22/11/06 00:22:23.05 OlKRnCDB.net
なろう悪役令嬢って説教が貴族の義務みたいな世界観だよなあ
お付きの教育係でもないのに

456:この名無しがすごい!
22/11/06 09:21:10.04 1Q9z4zQM.net
ダメだしされてもわからないことがわからなかったりするからなー(無能社員並みの感想)知識がある人との
つては財産だから知らない人に貴族の幼児とか成り上がり商家みたいな基礎の出来てない人専門のマナー講師の紹介してくれたら泣きながら感謝するし
そもそもレア属性魔力とかの一芸でも平民特待生制度の対象になるなら学園側が王族や大貴族とのトラブルの抑止のためにマナーの補習を強制するべきだろ
そりゃあ職業ギルドとかなら見て盗めが当然な世界観だろうけど、無礼者を貴人の前に放り出しといて学園は平等wで学園の責任がないとは思えん。

457:この名無しがすごい!
22/11/06 09:29:59.88 hbLy1U+a.net
>>456
そんなヒロインに有利になる事する訳ないじゃん
ゲーム知識持ってる上にヒロインの中身ろくでなし転生者にしないと勝てないような悪役令嬢ちゃんだよ?

458:この名無しがすごい!
22/11/06 11:24:23.79 l/fo29qF.net
>>456
王族やら貴族の子息がわんさかいて万が一あったら学校側が責任問題でリアルに首飛ぶだろうに
平民だのマナー知らずだのを入れるってどういう学校なんだかねー
特待生なら面接してるだろうし、各家庭でお任せレベルの教育じゃ危ないと思うんだが
というか実際王子様が庶民(下級貴族)のヒロインにさくっと凋落されてハイパー有能な悪役令嬢様()が他国に流失問題起きたりするが
ナーロッパ学園の管理者は何のお咎めもなしだな?王が運営してんの?

459:この名無しがすごい!
22/11/06 15:06:38.71 1Q9z4zQM.net
>>458
アホ王子に説教するため……もとい学園の権威のために学園の代表は王族がなってる設定の作品は何作か見たことがある

460:この名無しがすごい!
22/11/06 21:03:26.61 J8dPg4J3.net
表向きは平等を謳いつつ婚約者以外は声かけどころか挨拶すらするな目を合わすな下民がみたいな差別横行してたりするけど
多分ニコニコ挨拶してお疲れ様ですって言う事すら声かけやがったな!媚び売ってる!浮気がどうのっていう感じなのかもね
普通に考えたら挨拶してある程度円満な人間関係築けないのって貴族どころか人間としてどうかと思う
でも悪役令嬢様なら声かけしまくって男と二人っきりになってもお咎めなしだし、結局の所悪役令嬢以外に適用されるルールなんだけど
マイルール持ち出して非常識とかいう輩に非常に良く似てるわ

461:この名無しがすごい!
22/11/07 01:05:39.95 J3rCxJCS.net
中の人のウェブ版のザマァ場面修正されているような
もっとえぐかった記憶があるけどどうだっけ
全然グロくないよと言っている人がいたから確認したら
記憶のものがなくなっていた。

462:この名無しがすごい!
22/11/07 07:22:51.38 ki4hK0eh.net
>>458
実際王が運営してる設定のとか割とある
見た中でヤバかったのは良くあるヒロインへの説教してる貴族を悪役令嬢サマが「国の礎である民を細かいマナーで見下す方が学園の方針にも王の意向にも逆らう愚者だ」と更に説教するパターン
直接ヒロインと敵対はしないものの攻略対象とのイベント全てに悪役令嬢サマが恩人兼友人としてでしゃばる理由にされてた

463:この名無しがすごい!
22/11/07 08:05:39.75 C30AIc6X.net
恋愛の無いざまぁ話を恋愛ジャンルに置くの止めろ、検索の邪魔だ
あとドSとただの屑を履き違えてる奴あまりにも多すぎ

464:この名無しがすごい!
22/11/07 08:51:46.04 plvJ9mEI.net
吐き捨て
今アニメ化している悪役令嬢もの、ついに婚約破棄テンプレが世界に発信されてしまったんだなあ
しかもヒロインがゲーム脳のあたおかぶりっこ系の乙女ゲーマー転生者だし
本文に「私は乙女ゲームによくいるテンプレ悪役令嬢に転生した」って一文があったけどアニメでもあったら嫌だな
今広告で出てきた破滅フラグを一日でへし折るやつ
「破滅フラグを折ったら次はピンク脳のヒロインと王子に思い知らせます!」って煽りがあって乙女ゲームのヒロインと攻略対象に一体どんな恨みがあるの?と思った
乙女ゲーに恋愛脳と叩かれるヒロインやキャラが皆無というわけではないけど何でエアプにジャンル全体をこんな叩かれなきゃいけないんだか…
「web小説によくいるヒドインに転生したけど喪女コンプ丸出しざまあ脳の悪役令嬢とトロフィー隣国王子をやり込めます!」って作品があれば信者にも気持ち伝わるかな?

465:この名無しがすごい!
22/11/07 10:58:25.24 ILpR0CdN.net
>>464
分からないんじゃない?悪役令嬢なんて基本的にヒロインより何十倍も世界から忖度されてるものだし、庇護されまくってない悪役令嬢やりこめてもそんなの悪役令嬢テンプレの勘違いヒドイン相手にマウント取ってるものと何も変わらないから信者はそいつの主人公を悪役令嬢枠だと喜ぶだけよ
庇護されてる相手に立ち向かうなら過酷になるし、世界から庇護されてる奴じゃないのなんて、極々々稀に居るファンが転生してヒロイン達と共に必死に世界を良くしようとするって悪役令嬢である必然性の無い転生タイプくらいだしで信者に分からせるのは本当に難しいよ

466:この名無しがすごい!
22/11/07 16:09:12.73 AZsWmUYH.net
悪役令嬢信者ってなろうの他ジャンルならまだしもとか乙女ゲーム、少女漫画に果てには少年漫画までも喧嘩売ってマウント取ってたから
今はもうかなりの人を敵に回してたな。なろう系に詳しい人だけじゃなくてかなり悪役令嬢系嫌いってリアルでも聞く事増えたわ
特に男向けチーレム物はなろう系wwって馬鹿にされる事多いけど悪役令嬢は違う!って叩きからそらしてたから性別違うだけじゃねぇかってなってる
悪役令嬢信者は男向けは何の取り柄もないキモオタがハーレムとかありえない!って言うけど悪役令嬢も中身そんなもんじゃん
美人で良いとこのお嬢様乗っ取ってるだけだし

467:この名無しがすごい!
22/11/08 08:56:20.35 KBvlubpA.net
>とうとう悪役令嬢が新聞記事にまで出てきたよ
>しかも「原型はロザリアだと思う」とか
絶対に違うし2だと助けに来てというのでは

468:この名無しがすごい!
22/11/08 14:45:23.88 js5yw7YK.net
悪役令嬢物ほどシスターウッド好きに向かないジャンルはないな
今は百合物ですらヒロインざまぁが出てきたし
知ってる限りで商業化作品で最初の悪役令嬢物は「悪役令嬢後宮物語」だが
乙女ゲームもヒロインざまぁもない
乙女ゲームで婚約破棄出してきたはめふらが元凶

469:この名無しがすごい!
22/11/08 15:49:59.66 gubFlBlU.net
私を持ち上げない奴は許さない!敵!って思考の金持ちとか絶対お近付きになりたくないわ
悪役令嬢に心酔してる攻撃的な執事や侍女とかもよく見かけるし
自分に都合のいい事しか言わない連中で周り固めるとか末期の独裁者みたい

470:この名無しがすごい!
22/11/08 16:30:47.00 a/nelQVU.net
男女問わず絶対的独裁者が目標だからね
ドラマのウェイワード・パインズの支配者みたいなのが夢と思って見てる…

471:この名無しがすごい!
22/11/08 20:21:17.19 YeofeB4X.net
>>467
コーエーは訴えても良いけど、アンミナではめふらとコラボったもんなあ
ライバルはあくまで対等でどちらが勝とうと友情があるのが良いのに

472:この名無しがすごい!
22/11/08 20:40:19.61 znXxgo3X.net
>>467
この種の記事って聞き齧った知識でもっともらしいこと書いてたり
一般ユーザーのほんの一部やちょっと外部から研究してみた人にインタビューしてさも代表的意見みたいに扱ってたりするから当事者からはそーじゃねーよってなること多い気がする
だからよく知らない分野の流行とか扱った記事は話半分に見てるわ
どうせこういうのが今話題って記事なんて販促目的が多いんだろうし

473:この名無しがすごい!
22/11/08 21:41:53.19 UEPZ1lS2.net
悪役令嬢とかその信者の思考回路ってほぼ正論とをドヤ顔で多用したがり、それを押し付けて悦に入るタイプだから真面目に取り合っちゃいけない人種だと思う
勿論正論だからいついかなる時でも言っていいよね?だって正論だもん正しい事を正しいと言って何が悪いの?ねえ何でダメなの何で何で何でみたいなウザ絡みしてくる感じ
相手の逃げ道を塞ぎまくる上に我慢する方が悪いその場で言い返せ、言い返せないならはい論破!私が正しい私が正しい私が正しい!
婚約破棄どころか頭おかしいから幽閉して外に出すなレベルだから基本悪役令嬢物のざまぁに特化して色々歪んでるのって本人の妄想としか思えないやつ多々あるわ

474:この名無しがすごい!
22/11/08 23:12:45.93 js5yw7YK.net
独裁者って可哀想な子供救済をおおっぴらに宣伝したりするからなぁ
孤児拾って執事にしたり侍女にしたりする悪役令嬢と被る
しかもきつい洗脳つき

475:この名無しがすごい!
22/11/09 13:44:31.20 coYTHtyu.net
>>474
家名や財産目当ての取り巻きではなく、自分に依存して絶対的に肯定してくれる存在が欲しい
というエゴを出して行けば年齢相応の少女らしくて可愛くならない?人生二周目だと無理か

476:この名無しがすごい!
22/11/09 15:07:00.21 YRG2Kthe.net
>>475
そういう病み要素はギャルゲ等のキャラなら全然OKだし可愛いけど
性根が腐り切ってる喪女の魂入った悪役令嬢じゃ無理

477:この名無しがすごい!
22/11/09 15:53:55.76 UOFhsgyK.net
なろう以外だと家の権力や財産ばかり見られる、仕方ないけど自分自身を見られたいってタイプは大体自分の良い所をアピールする為に努力するから
人と関わって自分の良さを見て貰ったり芸を磨き上げたり勉学に励んで周囲に貢献したり、武勇を磨いたり
悪役令嬢物の大半って磨き上げるのは良いけど大前提として人と関わって相手と交流する所からして受け身なんだよ
取り巻きが自分を持ち上げて素晴らしい自分磨きの成果を手放しで賞賛する事しか期待してない。取り巻きの努力の成果はまるっきり興味ないし
王子から婚約破棄されるだけだとふーんで終わるけど取り巻きからも見捨てられてるタイプは大体貰うだけ貰って返してないから見捨てられてると思う

478:この名無しがすごい!
22/11/09 19:02:55.53 eNSVHNoq.net
>>475
二週目でも別に良いのよ。それこそ前世で親に裏切られてたから家族すら信頼できないけど人恋しいくと、裏切れないけど優しい相手が欲しくて奴隷を買って執事にしたとか、それが心の弱さとかそういう面だとして書かれてるならそこまで悪印象はない
欠点なんてありませんわおほほなウエメセがやると……うん

479:この名無しがすごい!
22/11/09 19:25:10.27 jVh1Xp29.net
例えヒロインざまあがなくても
・ハイスペ男は全て悪役令嬢ちゃんのもの
・ヒロインに悪役令嬢より良い思いはさせない
・悪役令嬢ちゃんを持ち上げてちやほやする信者要員やセコムもしくは引き立て役としてならヒロインの存在を許してあげる
・ヒロインに恋愛なんかさせないし恋愛させても悪役令嬢ちゃんの男より低スペックな男じゃなきゃ駄目
こういう怨念じみた欲望が滲み出てて卑しいんだよ

480:この名無しがすごい!
22/11/09 20:09:01.81 /+mUU2BK.net
最後に隣国の王子が出てくるのがイヤや、ご都合過ぎるやろ
話自体は、落語の大喜利やと認めているが、大喜利やから思い切り斜めに打ち上げて欲しいわ

481:この名無しがすごい!
22/11/10 00:53:14.63 x9hFhJwW.net
>>480
悪役令嬢ものにおけるデウス・エクス・マキナが隣国の王子なんだよ
古代ギリシアでさえ批判された、よく言えば古典的なダメ作品の手法
勿論それを皮肉や世界(物語)破滅の象徴として登場させる手法もあるけども

482:この名無しがすごい!
22/11/10 01:07:45.61 xyQKvwxx.net
>>481
だがそもそも他国の王族が突然内政に干渉するような行動取ってるという時点で、そいつは機械仕掛けの神でもなんでもなく単に作者が真ヒーローだから優遇してるだけのただのアホ一味の中でも選りすぐりのアホではなかろうか。あんな優秀と書いた紙を額に貼っただけの少し考えたら事態を更に混乱させる未来しか見えないアホどもを一応カオスを無理矢理収束させる事は出来るデウスエクスマキナ扱いしないで欲しい

483:この名無しがすごい!
22/11/10 02:33:29.83 x9hFhJwW.net
>>482
ところがどっこい、どう見ても出来損ないの理屈でも悪役令嬢世界だと事が収まってんだよ
内政干渉の隣国王子が横やり入れてきても、ハハーッおっしゃるとおり!とみなさま頭を垂れるんだから
定義としては同じだと思うよ、なんて酷いオチだと呆れる点も含めて
神なんて言われてるのは「作者がもたらした作中の上位存在」だからだし

484:この名無しがすごい!
22/11/10 09:01:08.67 Ci8sDFo6.net
イケメンが全部解決してくれるなら悪役令嬢は無能でもいいもんな
メインヒーローとの婚約回避して理想のハイスペイケメンと婚約なんてことは絶対やらない悪役令嬢
信者も作者もメインヒーローの婚約者という立場は死ぬほど欲しいんだろうね
それがないとヒロインより優先順位上だってイキれないから

485:この名無しがすごい!
22/11/10 09:26:30.54 jq930w70.net
日間2位のラスボス令嬢って
乙女ゲームってこんなキャラ居たっけ?
実は魔王の娘でしたとか
その破滅フラグを折るのか
聖女様ごと倒して
ということは魔王様の世になるということ
なんで人間界の学園に居るんだ
「魔王の娘でした」が最近ブームだな

486:この名無しがすごい!
22/11/10 09:46:08.52 Ci8sDFo6.net
聖女とか女神とか似合わないし
結局攻略対象根こそぎ奪ってはわわヒロインざまぁのいつものやつなんだろうし
魔王の娘でもメインヒーロー王子の婚約者でマウント学園は必須なんだろうな

487:この名無しがすごい!
22/11/10 09:47:39.80 RcsjcAR8.net
本屋に行くと悪役令嬢とラスボスという単語が聞こえて来てテレビでひたすらキンキン声でアニメ販促してた
彼氏彼女の事情っぽい場面構成(監督同じなのかな?)だったけど誰かこの作品分かる人いる?
アンチするにも通りかかってイラっとしただけなんだけど
カレカノは好きなだけに、なんか似ててイヤだった

488:この名無しがすごい!
22/11/10 10:01:19.33 jq930w70.net
『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』かな?
でもこれ2017年なんだよな
あらすじ
婚約破棄のショックで前世の記憶を思い出したアイリーン。
ここって前世の乙女ゲームの世界ですわよね? ならわたくしは、ヒロインと魔王の戦いに巻き込まれてナレ死予定の悪役令嬢……冗談じゃなくってよ!
こうなったらラスボス(魔王様)を攻略して死亡フラグを回避しましょう。

489:この名無しがすごい!
22/11/10 11:05:18.17 Ci8sDFo6.net
>>487
人気作品パクるの日常茶飯事だから

「こういうのはない」と言うとちょっとだけ書く奴いるけどそれが主流になることはない
×ヒロインを子供のうちに暗殺
◯悪役令嬢がヒロインの座を乗っ取る様を見せつけつつ派手に断罪
×身分の低い真ヒーローと真実の愛()を育む悪役令嬢
◯一番偉いイケメン手に入れてヒロインにマウント
×メインヒーローとの婚約回避しておまけの真ヒーローと婚約したけど
 ヒドインの狙いは真ヒーローでしたざまぁ(を書きそう)
◯メインヒーローを婚約者としてキープ、ヒロインを略奪女として断罪

490:この名無しがすごい!
22/11/10 12:38:48.32 Xpt2vJyw.net
>>488
>こうなったらラスボス(魔王様)を攻略して死亡フラグを回避しましょう。
いやなんでだよ!巻き込まれない範囲(国外)に行こうじゃない?!
あっぱらぱー魔王だから「恋人の祖国と戦争しないぞ☆」って言うのだろうか、
それとも魔王の恋人だから安全地帯にいられると思ってんのか?ヒロインが戦う相手魔王なのに?
というか仮想敵国の人間が安易にトップに近付こうってお前…

491:この名無しがすごい!
22/11/10 16:14:33.66 LprygUqr.net
前にどっかで番物のハイスペヒーローには悪役令嬢位のハイスペヒロインじゃないと釣り合わないとか見かけて、キモッ…てなった
別に本人達がきちんと想い合ってるなら身分やスペック差あっても困難を乗り越えていくだろうに
悪役令嬢信者によると「平凡平民ヒロインなんかを求めるのは獣的生存本能による物であって人的部分の心はハイスペ女を求める筈」なのだそうだ
キモすぎる・・・動物の直感バカにして何が何でも悪役令嬢を上にしたいのか

492:この名無しがすごい!
22/11/10 16:32:52.04 lsgq2guU.net
悪役令嬢のハイスぺさって基本的に乗っ取られた悪役令嬢本人のものだから乗っ取った本人のものじゃないのが笑う
家の位も人脈も容姿も頭の良さも全て乗っ取られた方だから、乗っ取った方は良い所何もないどころか救いようのない性格悪さしかない
そもそも恋愛ゲームって攻略キャラがメインで主人公はほぼ添え物か攻略キャラの良さを引き出すのが多いし
普通に脇役に入れ込んでやたらグラに力入れてシナリオもほぼ乗っ取ってプレイヤーに罪悪感抱かせるようなお前が主人公でいいじゃん案件でしかない
ていうか普通に主人公に添えない時点で後ろで待機しつつ美味しい所だけ出しゃばり、尻拭いは丸投げする卑怯なやり方だと思う

493:この名無しがすごい!
22/11/10 17:07:14.90 uBwa/VMO.net
>>491
悪役令嬢が真なる意味でハイスペかどうかは置いておくとして、それ逆だよね
生物的に優れている能力を持つ異性を本能は求めるが、何か劣っていても求めることを人的?(理性的)といんじゃないの
見た目抜群のヒロインへの負け惜しみとしてはわかるんだけど

494:この名無しがすごい!
22/11/10 17:25:27.95 LprygUqr.net
とにかく全く関係ない物でも悪役令嬢を一番上にしたくて仕方ないんだろう
別作者の書いた身分外見差番物に対して悪役令嬢みたいに高スペ美人が居たら~とかほざいてた

495:この名無しがすごい!
22/11/10 19:23:23.27 sbPvA15p.net
地位家柄容姿能力っていう分かりやすい要素だけじゃなく心の美しさや精神の強靭さ、寛大さ、責任感も含めてのハイスペなんだけどね
悪役令嬢は性格最悪で他罰的な挙げ句に責任転嫁ばっかりで知能も低いだろと

496:この名無しがすごい!
22/11/10 19:23:52.95 p66yzkh8.net
>>490
ざっくり見たんです違ってたらごめん
その魔王っていうのが、魔力が忌避される世界で魔力持って生まれたために追放された第一王子で、国内(?)の魔物の支配する領地に住んでる
魔物の保護に一応努めてて、なんかきっかけがあって本人が魔物化し、第二王子とヒロインに討伐されるというシナリオだった…はず
主人公は第二王子に婚約破棄されて、その第一王子を支援するという話だった
まあ、ちょっと変化球

497:この名無しがすごい!
22/11/10 19:41:04.40 Ci8sDFo6.net
ハイスペ男は全員悪役令嬢のものと思ってるのか
乙女ゲームの攻略対象は原作でくっつく展開が一切無くても皆悪役令嬢が好きで当然って思考だし
ヒロインに嫉妬してヒーローNTR妄想するアンチの発想だよな
前世嫌われ喪女でも転生すればイケメン独占して無双できるという
そんな信者も男のスペックしか評価しないんだから人格あるイケメンなんかいらないだろ
悪役令嬢専用のお人形で満足してればいいのに

498:この名無しがすごい!
22/11/10 20:36:14.45 2fHyUmhS.net
>>495
好きなゲームの女主人公のエンディングの一つに自ら国を興して、戦乱の時代に
科学と芸術の保護者たる善き女王として英雄になるってのがあるので
真に最高スペックなら相手が誰かなど気にならないし、自分こそが初代で
偉大な先祖になるのだから、どんな生まれなのかなど大して重要ではないと思う
(あなたは初代女王の私の王配なのだから、顔を上げて胸を張りなさい)

499:この名無しがすごい!
22/11/10 22:07:48.97 qupGpI1n.net
>>498
そういう台詞、他のゲームでも見たなあ
血縁ではなく神様が授けた徴を持つ者が王になるっていう世界観なんだけど
主人公が王になり庶民出身メイドと結ばれた時、王配としての作法覚えるのがいっぱいいっぱいのメイドに
先王が「2,3年やってれば嫌でも様になる」「王配に必要なのは王を支えることで、それさえできてればいい」
「ややこしいことは王の座を勝ち取るぐらい有能な主人公にやらせとけ」って言うんだよねー
超有能を自称するならそれぐらいの、男がどんな立場でも関係ない!ぐらいの気概見せてほしいもんだ

500:この名無しがすごい!
22/11/10 22:17:42.38 wJFE6d+g.net
薬師寺涼子の怪奇事件簿は田中芳樹の個人的に苦手な部分多めの作品だけど、
地位も金も自前で持ってるしこれからも増えていくから男に求めるのはいざというとき背中を預けられるかだけ!
と言い切って敵の誘い断るシーンだけは好き。(それ以外は傲慢でわがままで理不尽だが)

501:この名無しがすごい!
22/11/11 08:21:21.99 Hn9Quyoj.net
アラフォー・アラフィフ女が異世界恋愛もの読んで
婚約破棄・ざまぁとか読んでるの見ると
ああ、18歳で時が止まったんだなと
氷河期世代の末路
もちろん独身
派遣

502:この名無しがすごい!
22/11/11 16:10:34.15 6sz1wyDQ.net
やってる事はほぼ男向けチーレム物とかもう遅い系と一緒だからな。男向けみたいなありえないのと一緒にするなってキレてるけど大体一緒じゃん
ただ美人だったり家の位もコネも何もかも乗っ取られた方だから自分自身の魅力でもなんでもないっていうのが一番キツイ
その上かわいそうなワタシアピールも元の人格だし、元のキャラは性格悪いから改善したら元の人格より愛されてます!みたいな元の人格踏みにじるタイプも多いし
両親も前は本当に性格悪かった!今は良い子で嬉しいみたいな事言ってご満悦なのが多すぎて本気で無理
ヒロインについてもアレだけど乗っ取った事について何も気にしてないどころか死ぬまで擦り続けるのが嫌い

503:この名無しがすごい!
22/11/11 16:35:37.41 ZIftzAGA.net
はめフラ単体はそこまで有害じゃないけど
質の悪い模倣作品が跋扈することになっちゃったのが残念
魔力ショボくて、必死に勉強して真ん中レベルの学力なので
チート臭さは薄い低スぺ野猿が徒手空拳して斜め方向にってのは見守れないことはないし
何より原作ヒロインが善良だからね
ただ性別問わない大所帯ハーレムがやっぱいけなかった
あれで模倣作品に「主人公の悪役令嬢は慕われてもてるのが当たり前」みたいな悪影響与えた
>>492
タイトル作者控え忘れたけど
悪役令嬢幼少期に転生して王子に嫌われて婚約破棄されないように愛想まいて機嫌取り
マナーや教養などのお妃教育は難関で無我夢中で何とかクリアできたけど必至でやり過ごしたので内容把握してない
⇒10年後、真実が発覚
実は元の悪役令嬢の人格は消えてなくて主人公がお堅いお妃教育で気を失ってる間に降臨
人当たり担当して王子や周囲の人間に愛想振りまいて評判上げてくれたのは感謝してるけど
王子とのデートとか楽しいところばかり担当してこっちに辛く苦しいお妃教育押し付けられたこと
そもそも乗っ取られたことを恨んでいて
「感謝はしてるから10年は見逃したけど、そろそろ私の人生取り返してもいいよね」
と元の令嬢に意識を奥深くに押し込められ、主人格再逆転
主人公は「私だって自分の意志でのっとったわけじゃないのに!」と悲鳴上げるももう聞く耳持ってもらえず
元々の悪役令嬢は自分の体を取り戻し、主人公が持っていた人当たりノウハウも吸収して良き妃として全うしました
って話があった
結局は悪役令嬢勝利の話なんでこのスレ住民に賛否が分かれるが
乗っ取り批判層には受けそうな話だった

504:この名無しがすごい!
22/11/11 17:21:33.04 0P21YgLH.net
>>503
幼少期の時点で対人コミュ力の大切さ(あるいは転生者から知りえた将来の自分の末路)を正確に理解し、
人格を見つからないように隠し本人に気付かれずに入れ替わる方法を会得する器用さがあってなおかつ十年猶予与える寛大さがあるのに
そもそも嫌われて婚約破棄になるという間抜けな未来に至るキャラクター性に矛盾を感じる
あと一部の記憶が欠損してることに疑問を持たない転生者が単なる馬鹿
アンチ作品なのかもしれないが、ハイスペ悪役令嬢様が馬鹿にマウント取って大はしゃぎな構図は同じなんだねーという感想

505:この名無しがすごい!
22/11/11 18:20:52.92 ZIftzAGA.net
>>496氏補足
アニメ見た印象だととにかく第二王子のヒードーとヒドインが視聴者のヘイトガンガン積んでく
ヘイトマシマシがうまい(?)というか
その第一王子の魔物化きっかけについて、ヒドインではない側からみた描写が
「ヒドインのマッチポンプじゃないか」って感じのものだったな
ヒドインに前世記憶があるか不明だけど表面上悪気なく嘘ついたりヒードーそそのかしたりする
ヒードーも低スぺだったのが第一王子が追い払われたおかげで太子になれた感じ
事実をやたらと自分の都合よく捻じ曲げて認識する統失のケあり
(兄へのコンプレックスとか兄と比較されて蔑まれて落ち込むヒードーを
悪役令嬢が少し甘やかしたから自分の権力とか能力について勘違いする癖がついたってのも少しはあるかも)
リコリスリコイルも敵側から主人公サイドを見たらこんな難癖モンスターなのかなって思った

506:この名無しがすごい!
22/11/11 18:37:21.51 9crRJILM.net
>>505
507だけど、あのヒドインとヒードーの扱いは酷いよね
原作しか知らないというかそちらの方も流し読みなんだけど
とりあえず、批判するなら悪役令嬢ものはこんな話に違いないという思い込みじゃなくて、ざっくりでいいから読んでみようよというだけが言いたかった
読みたくないという気持ちはとてもわかるがw

507:この名無しがすごい!
22/11/11 22:49:30.36 NWr3Mymj.net
相手がイケメンで悲惨な過去持ちなら悪党でも助ける癖に、似た様な境遇でも好みじゃないと
「そんな生き方しか出来ないなんて可愛そうな人ね!」とウエメセ説教かます
自分の好みじゃない顔の護衛と侍女の恋愛沙汰をニヤニヤしながら見てるのも本当キモいわ

508:この名無しがすごい!
22/11/12 00:19:53.48 RlH096eg.net
ラスボスを飼ってみましたは読んだ上で嫌いだわ
敵側(乙女ゲームのヒロインと攻略対象)のキャラクター性だけですでに乙女ゲーを貶めてる感があって

509:この名無しがすごい!
22/11/12 14:10:43.09 8AyCVKSq.net
ホモゲーの女モブに転生した件

510:この名無しがすごい!
22/11/12 15:38:07.72 zyAafV4Z.net
転生乗っ取りもアレなんだけど、それ自体は本人が無理矢理憑依して元の人格追い出した訳でもないなら気にしないようにしてるんだけど
他の転生物と違うのは乗っ取られた側の人格を散々否定して私、あの子と違って良い子でしょ?原作の愚かなあの子とは違う!したがるから嫌い
ヒドイン流行ったら原作のあの子はかわいそう!だからそうならないようにするけど原作がかわいそうだから私もかわいそう!をずっとする
そもそも原作と違う流れをしたがるけど、その原作の状況にならないと詰むのは本人じゃん
散々被害者ぶって他人を弄んだ罪は転生者本人の罪だし

511:この名無しがすごい!
22/11/13 15:38:41.61 P7Oxs9dw.net
RPGでアンチ勇者、魔王いいやつとか書いても反転させたり魔王がいいやつとまではいかなくても何かしらの理由があったりとかは結構昔からあるし
むしろRPGでやってる場合もあるんだけど、そういうのって王道の良さを知ってる上でやってるから成立するもんであって
乙女ゲームどころかゲームジャンル自体を馬鹿にしてるのはそりゃ反感買うよなって思うよ
ゲームなんて主人公だけに都合良い!悪役令嬢はそういうのとは違う!って主張したがるけど悪役令嬢物こそ悪役令嬢側だけに都合が良いじゃん

512:この名無しがすごい!
22/11/13 16:36:39.60 QZkqaT3S.net
>>511
そこは三十年前にドラクエ4とかライブアライブとかでとっくに通過した地点なので
RPG好きとしては今更逆張りしてもおもいっきり周回遅れであると言っとく

513:この名無しがすごい!
22/11/13 17:23:44.05 sMu6qE7k.net
>>512
正義と正義のぶつかり合いみたいなのテイルズシリーズが特に擦りまくってるし
その上で中途半端シナリオでやらかし周年作品で大やけどしてたなあ
結局悪役令嬢が女子の陰険ないじめっ子が実際に出てくる少女漫画や小説でなく存在しない乙女ゲーに転生するのは
フリーなイケメンにチヤホヤしてもらってはわわ~で気持ちよくなるためだからねー

514:この名無しがすごい!
22/11/14 16:26:40.12 hr2PGPiT.net
実際のゲームに登場しない悪役令嬢ぶっ込むのもアレなんだけど結局良い男全部奪ってドヤ顔したがるのが多いのがなぁ
下手したら召喚聖女物で召喚された聖女は偽物で悪役令嬢である私が真の聖女!攻略キャラは幼い頃から私のシンパで聖女はハニトラされてるだけwとか
それで差別されてる姉だの龍の番だの精霊だのって異世界恋愛で流行ったネタ全てぶっ込んでるのが少なくないも欲張りで浅ましいなって思う
他のジャンルですらそんなネタの大洪水だったり闇鍋みたいなの見かけないから余計に目立つ
美味しい設定はキャラごとに分けて、みたいなのがなくて美味しい設定は全部自分が一人占めしたいんだろうね

515:この名無しがすごい!
22/11/15 11:01:13.23 amOqSsyD.net
複数イケメンとくっつく可能性のある乙女ゲームヒロインが一番妬ましいんだろうな
なんかもう「悪役令嬢はいつもヒロインに虐められてる」と被害妄想持つ奴までいるし
そういうのが好きなのはお前らだろうと
ありもしない婚約破棄やら逆ハー作って立場乗っ取りマッチポンプだらけでうんざり

516:この名無しがすごい!
22/11/15 14:05:16.51 tzcOMTsA.net
それで素直に乙女ゲーを楽しまないのがわからんのだよなー
何のこじつけもなく理想の自分になれて誰の邪魔も受けずちやほやされるのに
どうして破綻した世界の闇鍋女主人公作品にはまるかわからない
「可哀想なワタシ」と「モテる女にマウントとりたい」ってそんなに重要なもんかなぁ

517:この名無しがすごい!
22/11/15 15:39:03.38 lo9/oda7.net
悪役令嬢物好きになる人って自分は何もせずただひたすら愛されるワタシ、周囲は思い通りに動いてくれる的なやつが好きなイメージある
だからゲーム自体自分がプレイヤーとして動くの前提だしその時点でダメなのかもなとは思った
悪役令嬢やそれに近い属性だと全部脳死でテンプレ作り上げて擁護しがちな所も
小学生とか幼稚園児の性格悪い子にありがちな私はこれやっても良いけど○○ちゃんはダメみたいなイメージ
悪役令嬢自身もそういう幼稚なのが多いよね。自分は取り巻き男侍らせて王子には少しでも女が近くにいると普段から塩対応でも攻撃しがちだし

518:この名無しがすごい!
22/11/15 18:56:28.64 E80E6QUz.net
歴史に残る悪女になるぞで「綺麗事ばっかりの良い子ちゃんは嫌い」ってヒロインディスりしてたな
あの一言で悪役令嬢モノ書いてる奴は基本的に性格悪いんだなと思った
悪女が好きなら悪女を貫けばいいのに結局ヒロインが持ってる要素を奪い取って悪役令嬢の引き立て役にして「悪女になる筈が周りに讃えられて溺愛されちゃってる!?そんなつもりなかったのにぃ」するから嫌悪感しかない

519:この名無しがすごい!
22/11/15 22:05:59.95 DM2NxQcK.net
その作品の主人公、中二病っぽくて苦手だった
家を重んじる世界観で悪女になりたい!とか頭どうなってるんだよ
敵のギャザーリズは安易な魅了持ちになってて、そこで読むのやめたけど

520:この名無しがすごい!
22/11/15 23:00:01.94 90cpKieG.net
>>518
自分の振る舞いが自分が求めた結果(悪女になる)に繋がっていないなら
思想が違うだけで綺麗事言ってるヒロインと同じ「口だけ女」だよね
そこは「やっぱりいいこちゃんより私の思う理想の女(悪女)の方がモテる!」ってならんと駄目だろ

521:この名無しがすごい!
22/11/15 23:18:37.27 vgJ0mYoQ.net
綺麗事ばっかりの良い子ちゃんは嫌いとかフィクションでそういうこと言うやつに限って
作中で物がよくわかってるやつ扱いされる信奉者にちやほやされるせいでなんか萎えるよね。
変身ヒロイン萌え性癖だから悪の組織ものとか戦闘員ものとか悪役転生とかディスられるのわかりきってるから避けてるは。

522:この名無しがすごい!
22/11/16 07:46:34.99 +A2srYoC.net
>>516
だって素直にヒロインに自己投影したら誰かのために必死に行動させられるじゃん。闇鍋悪役令嬢ならほとんど自分からなにもしなくて良いのに

523:この名無しがすごい!
22/11/16 09:26:18.86 Y8mRp9c1.net
>>521
悪役らしく聖女系ヒロインには出来ない、札束で殴れば人は四つん這いで媚び売るんだよ!
の身も蓋もない現実担当で、打算と損得勘定で人を動かすコメディリリーフとかも
結果的には英雄になり得る資質はあったりするので、競うな、持ち味を生かせ!
付和雷同の衆愚を打算と損得で動かして地滑り的勝利で勝ちを確定させるのだって必要よ
魔人ブウ編のミスターサタンだなこれ

524:この名無しがすごい!
22/11/16 12:00:47.37 0C9fjLHP.net
本物の乙女ゲーム叩いてる信者ってヒロインだけ叩いて攻略対象は叩かないんだね
悪役令嬢がいて酷い目にあってると信じてるなら攻略対象も非難すべきだろ
結局本当に憎いのは女だけなんか
>>523
良い子ちゃん扱いされたいから手を汚すのは嫌なんだろう
真の悪女設定でも洒落にならない悪事は影でこそこそやる小物っぷり

525:この名無しがすごい!
22/11/16 14:54:34.45 J1Ak7pGs.net
>>524
それは悪役令嬢が攻略対象を逆ハー構成員にするような作品の感想欄だからじゃね
悪役令嬢のお相手が隠し攻略対象やゲームでは非攻略対象ってタイプの作品だと
王太子は婚約者の忠告を厭い、泥棒猫の甘言にすぐ乗る甘ったれだの、
悪役令嬢を「貴様は身分を振りかざす!」とか言いつつ悪役令嬢断罪に当たって王子の権力濫用するダブスタ野郎だの
宰相子息は悪役令嬢を(冤罪や誇張で)嵌めたり断罪後の絵(国外追放、修道院や娼館送り、処刑)を描く悪知恵野郎とか
騎士団長の息子は自分の頭で考えられない上に決め付けでクロ認定した相手に暴力振るう悪い意味の脳筋とか
てな感じで主人公に与しなけりゃディス対象よ

526:この名無しがすごい!
22/11/16 15:21:34.98 UTWutxkz.net
ヒロインのポジションを涎垂らして欲しがりながらかわいそうな悪役のポジションも欲張って手放さずに
両方のポジションの良いとこどりしてヒロインや自分に少しでも靡かない男に都合の悪い所を全部押し付けた結果見事なまでに悪と化したのは笑う
あと悪役令嬢アンチ物ってアンチアンチなんて最低!キー!っていう信者が暴れがちだけど、結局それ普通に王道だから
結局の所主人公だけに都合良い粗だらけの素人創作な悪役令嬢が量産された結果飽きられただけじゃん

527:この名無しがすごい!
22/11/16 16:00:21.37 0C9fjLHP.net
>>525
小説じゃなくて現実の乙女ゲームの攻略対象の話
ギャルゲヒロインまで一緒にして叩いてるけど
何もしなくても溺愛される主人公に都合のいい世界って元々ヒロイン転生物とか聖女物であったし
そんな世界に悪役令嬢が出たらそうなるよな
というかアンチなら存在してもいいと思ってるのか

528:この名無しがすごい!
22/11/16 16:15:28.58 Qr5h0+As.net
なんで悪役令嬢なんてものが生み出されたのかという理由は、皆に愛されるヒロインに憧れるけど苦労したくないし、生まれつき世間の大多数にマウント取れる才色兼備な高貴なお姫様になりたいんだろうな
齢くった喪女が美少女美女になって喜んでるのを見るとむしろ哀れになるんだけど、力入れてその喜びを書かれるともう…

529:この名無しがすごい!
22/11/16 16:59:51.61 WzQStf+m.net
>>523
というかあのミスターサタンはギャグキャラだけれども「人間のチャンピオンが逃げるわけにはいかない(セル編において)」とか割と一貫してバカの世界チャンピオンでもヒーローなキャラなので……そんな役目悪役令嬢サマにさせられる作者は悪役令嬢ものを書かない
>>527
アンチならじゃなくて、寧ろとことん都合が良い夢系の信者がそもそも「乙女ゲーヒロイン」なんて何かと背負わされる立場を嫌った結果ヒロインの良いところだけ回収できるけど自分から動かない被害者って更なる都合の良い立場としての悪役令嬢ものに移ってきた感がある

530:この名無しがすごい!
22/11/16 17:34:22.69 bvIO2q4/.net
>>518
途中までしか読まなかったけど地の文が
「悪女になるためには〇〇を××しておくのだわ
そのためには△△よ
そして☆☆だわ
だからわたしは◆◆をはじめることにしたわ」
みたいなのの連発で合わなくて脱落してしまった
女言葉が嫌いなんじゃなくてこしゃまっくれた感じが鼻について無理だった

531:この名無しがすごい!
22/11/16 19:09:51.43 skr/ZMxY.net
>>521
「綺麗事ばかりの良い子ちゃん」は常識的な作品だったら大抵作中でその理想論をダメ出しされながら折り合いつけて成長していくもんじゃないですかね

532:この名無しがすごい!
22/11/17 00:14:01.58 qUuCLUh+.net
>>530
地の文でそれすごいなー、正気か?
と、思ったけど、今や絶滅した平成のケータイ小説も似たり寄ったりの内容に未熟な文章力って感じだったし
素人発掘作品の令和版と考えれば生まれるべくして生まれてる作風とも言えるのかなぁ

533:この名無しがすごい!
22/11/17 09:14:47.02 eY+oYQiM.net
>>531
ミスミのじいさんを嘲笑う側にはなりたくないので、綺麗事の方が好き
まあ、主人公じゃない奴が綺麗事を通そうとするとミスミのじいさん
みたいに死ぬことになるんだが、それでも通そうするから尊いんだ(極論)

534:この名無しがすごい!
22/11/17 13:28:57.41 2L50DrG7.net
見せかけドS王子をお仕置きしたい
1巻だけ無料だったから読んだけど
これなんでアプリで絶賛されてんだ?

535:この名無しがすごい!
22/11/17 16:15:12.61 Z/l9/RF1.net
あんまりなろう系読まない人ですら悪役令嬢系増えすぎて嫌いだわって言ってる人結構見かけるのに
なろう系知ってる人なんかそりゃ男向けと何が違うんだよってなるわなって思う。二次創作も知ってるタイプだとヘイト創作とか嫌われ書いてた層が移ったなってなってるし
下手すると一応チートやらなんやらあっても動いてたらマシ、何も動かずメソメソしたりどや顔するだけで周りが思い通りに動くし
過剰ざまぁでそれこそ悪徳貴族と化してても悪役令嬢なら脳死で持ち上げて、テンプレじゃなけりゃいちゃもんつけて荒らす界隈なんてヤバいとしか言えん

536:この名無しがすごい!
22/11/17 18:42:17.96 5tLyrBgZ.net
>>533
否定されても綺麗事を現実的に昇華する展開って好きなんだ
だいたい現代社会の各種制度や倫理観なんか大勢の人たちが何世代もかけて綺麗事を形にしてきた成果じゃないか
悪役令嬢に転生する前にはその恩恵を受けてきただろうに

537:この名無しがすごい!
22/11/18 15:38:37.24 dj2fqSRH.net
テンプレにそぐわない作品は異世界恋愛ジャンル以外でも突撃してテンプレに変えようとするの多すぎてキツイ
貴族の令嬢が出てきたら悪役令嬢テンプレじゃないとダメ、悪い貴族だと説明されてても脳内テンプレに変換して擁護する
召喚物ならjkの方をビッチ扱いでOLが真の聖女だの現地令嬢が真の聖女、下手すると勘違いさせるような扱いしておいて勘違いしたお花畑扱い
姉妹なら姉が絶対正義で祖父母は姉の言う事だけを信じるべき、親と妹は姉を持ち上げないとクソ扱い
それだけテンプレしか読めないならテンプレだけ読んでりゃ良いじゃん。読解力ゼロの癖にやたらあちこち出没したがるテンプレ絶対毒者邪魔

538:この名無しがすごい!
22/11/19 11:16:47.72 IZIlBsFn.net
>>536
悪役令嬢様はその恩恵すら当たり前のもんだと思ってらっしゃるからなー
貴族社会に変革を求めず自由恋愛する格下ヒドインに品がないだのマナーがなってないだのいうくせに
目上の王子や自国をボロクソに批判し、自分の追放で家が滅びる可能性を顧みず、下々にも平等で優しくて
女性の権利を主張するワタクシ…‥って、もうほんと清々しいほど「(自分だけに)優しい世界」をご所望してるもん

539:この名無しがすごい!
22/11/19 15:19:56.46 oVECCrgb.net
思考回路完全にTwitterにいるツイフェミパヨクだな

540:この名無しがすごい!
22/11/19 16:15:17.64 z8e4Z7PF.net
何もしない悪役令嬢は一番嫌いだけど悪役令嬢の救済物とかも正直苦手。本来なら交流を進めていくにつれて好きな相手にだけ打ち明けるタイプでしょ
そもそも原作に始まるイベントを前倒しにして本来の主人公が受け取る報酬横取りしてるのも嫌いなのに
皆救済したから自分のお陰で皆幸せになってるから一生私の思い通りに動けっていう暗黙の了解ありそうで嫌

541:この名無しがすごい!
22/11/19 22:47:46.46 0RewCtZ+.net
広告くらいしか知らないから一概に言えないのだけど、ゲームの世界に転生する系、世界観が謎で読む気になれない。なんでゲーム会社で何年も何人もの人間が企画して作った作品の登場人物に転生して生きてるの?奇跡的にそういうパラレルワールドが存在してるの?
これが誰かがプレイしてて、バグでそうなってるとかならまだ理解出来るけどそんな説明とかあるとは思えない。だから導入部分で全部薄っぺらく見えてダメだし、死後そういう夢を見てる奴が主人公の漫画、という風にしか思えないし転生される前の人格のキャラクターを筆頭に他の登場人物が可哀想になる

542:この名無しがすごい!
22/11/20 00:05:38.90 g24VFo9T.net
>>541
不思議だよね
なろう以前の現実に存在するゲームや本の中に転移ものって
大抵媒体が古くて作者不明でたまたま手に取ったら吸い込まれるのが殆どだった
だから呼ばれた理由、帰り方がわからなくて、それらを解決することが主人公の目的だった
(恋愛や冒険は二次的なもの)
けどなろうは既存(しかも工場大量生産)のゲーム世界に転生する
中古ショップで買ったどこにも情報がない謎の同人ゲーとか、百歩譲ってプレイ中に急死とかならまあわかるが、
本体から離れた場所でトラックで死んでる
もう笑っちゃうぐらい繋がりがない
だから自分はあれは本人の妄想で作って一人だけしかいない今際の国のアリス的な世界だと思ってる

543:この名無しがすごい!
22/11/20 05:15:35.41 SuHaAy19.net
いきなり婚約破棄が多すぎて笑う

544:この名無しがすごい!
22/11/20 08:28:00.76 FU2KmnTk.net
>>542
今際の国のアリスってそういう話なのか
面白そうだな
なろうゲーム転生って、登場人物が誰もその世界の実在を疑わずお人形を侍らす一人だけの楽しい箱庭生活してるのが気持ち悪い

545:この名無しがすごい!
22/11/20 08:51:49.41 hJonj2uW.net
数回、下手すれば数十回転生ループしてるやついるけど
死生観どうなってんだろうね
どうせ溺愛ざまあするだけなんだけど

546:この名無しがすごい!
22/11/20 09:30:31.11 AqIRXo4g.net
>>544
ネタバレだから伏せるべきだったかも、すまん
頭脳戦とかなかなか面白いからよかったらぜひ
>>545
私死んじゃったんだ、これ転生だ!の時点で死生観なんか考えてない
ブラック企業に務めてて楽しいことなくて、だから人生やり直せて嬉しい~って言うが
生前に希死念慮があったわけでもないし(男性向け巻き込まれ無気力キャラだとあったりするが)
かと言って死に対して楽観的なわけではなくて、このままじゃ処刑されちゃうよ~と生き残りたがる
転生してるけど死んだとかそういうものは全く頭にないんよ

547:この名無しがすごい!
22/11/20 16:00:39.28 LsJOXQm8.net
別に転生したとして、大抵はスルーするんだけど悪役令嬢は前の家族の事なんか一切思い出さずゲームの内容しか思い出さないのが歪なんだよ
思い出したとしても自分の事ばっかり。他のジャンルだと少なからず家族の事や仕事、学校の事ばっかり思い出しててゲームの内容しか覚えてないやつ殆どいないし
だいたいそのゲームは乗っ取り先の悪役令嬢=自分を悪くないように書きたいがためにゲームからして破綻してるようなやつばっかなんだよね
そもそもどんなキャラ攻略しようが出しゃばってプレイヤーに罪悪感植え付けてかわいそうでしょアピしてくるキャラとかそりゃ嫌われるわ

548:この名無しがすごい!
22/11/20 19:31:54.98 bJuP+hLa.net
転生当初前世の親を恋しがり、親より先立ったことごめんなさいと泣いていた某作主人公
めずらしくまともなタイプかと思いきや最後元の世界へ帰る道も提案されたけど辞退しててズコー
もう転生からかなり経っていて自分の居場所がないだろうからだそう
そんなもんかなあ
結果的に本人無自覚で半永久的に異世界に囚われることになってるし怖すぎる

549:この名無しがすごい!
22/11/21 13:21:01.08 FluihULY.net
悪役令嬢の小説を出版していた会社が閉鎖らしく
12月以降の発売予定の悪役令嬢小説の発売なしになったらしい
もう悪役令嬢下火になりつつあるのかな

550:この名無しがすごい!
22/11/21 13:28:39.88 0lqWNLwr.net
タピオカみたいやな

551:この名無しがすごい!
22/11/21 14:00:34.33 Vsn2U2Bs.net
>>549
明日出版のことであってる?
倒産でなく閉鎖?と探して見たら電子書籍専門?系が引っかかったんだけど
寡聞にして存じ上げない会社だけども、ツイッターで名前調べた限り
公式垢が昨日愚痴を最後に消えた、何かアンチがどうのと揉め事臭、
作家が「(出版社が)精神的に追い詰められたらしい」とわけわからん印象で
ホームページを見てみたら令和と思えない阿部寛のそれを思い起こさせる手作り感と
1年前で止まってるブログの最後の記事が編集長の他社販売自作品宣伝、というスタイルに
逆にこれで2年持つの凄いなって思った

552:この名無しがすごい!
22/11/21 16:17:03.58 U4csdN+p.net
前まではなろう一色だったけど今はweb漫画に移行しててなろうが下火になってきてるのも悪役令嬢物が飽きられてる原因だと思う
漫画だと余計にざまぁ系書くのはストレスだろうし、その証拠にweb漫画だと皆仲良いやつ書いてる人の方が多い
他のジャンルと比べても何番煎じでキャラが違うだけの展開も同じという金太郎飴ばっかりでつまらないし
あと異世界恋愛で他のテーマが流行ると悪役令嬢にミックスさせてはそのテーマ廃らせるのが悪役令嬢の中でも一番の癌だと思う
ミックスさせて全部ウエメセドヤ顔の悪役令嬢に改造する癖に他のテーマは悪役令嬢に比べると廃れるの早いよねとか言い出すからね

553:この名無しがすごい!
22/11/22 14:54:51.75 SDJXOqCg.net
二次創作に例えると悪意あるヘイト創作が二次創作の中でも幅を利かせた挙句原作超えるってキャッキャしてるようなもんだし、そりゃ廃れて当然かな?って思うよ
本来の主役を馬鹿にしたり、原作の行為を悪意マシマシに書いて論破しつつお気に入りキャラは馬鹿になる法則から逃れて味方化してるのもそれっぽい
悪役令嬢物信者はやたら婚約破棄テンプレは優秀とかほざいてるけど馬鹿でも書けるからでしょ
他のジャンルやテーマと比べても話が全く広がらない。悪役令嬢の設定を盛りに盛るだけで、本来ありそうな王位継承の為の争いでもない馬鹿を潰す為の儀式でしかないし

554:この名無しがすごい!
22/11/23 15:26:32.68 m8S7RcdJ.net
今まで散々王道を踏みにじり乙女ゲームやゲーム自体を悪意ある視点で書きまくって、悪役令嬢婚約破棄テンプレを崇め奉ってた癖に
逆にやりすぎた結果アンチや嫌いな人が増えて王道の良さが知れると途端にテンプレアンチ酷い!テンプレがないと何も書けないのか!ってキレてて笑う
そもそも悪役令嬢自体王道のテンプレ無いと何も書けないどころか悪役令嬢だけだとエタばっかだったじゃん。馬鹿でも書ける婚約破棄流行ってから覇権面してるけど

555:この名無しがすごい!
22/11/25 15:24:33.05 HNX+oI+q.net
悪役令嬢信者が異世界恋愛ジャンルって悪役令嬢物以外廃れるよねwやっぱり悪役令嬢がテンプレ優秀とかほざいてるけど
他の悪役令嬢物以外の設定流行ったら悪役令嬢物に設定パクった挙句全部テンプレドヤ顔にするじゃん
悪役令嬢物だけだとネタ尽きるから他の設定流行ると全部横取りしてるんだろうけど、テンプレが優秀なんじゃなくてパクリが得意なだけでしょ

556:この名無しがすごい!
22/11/25 22:39:25.54 Tn8abU5P.net
天真爛漫系とかふわふわ可愛い系とか、昔の少女漫画のヒロインっぽいタイプに対する憎悪がすごい
そのくせ「私は性悪ヒロインに滅ぼされる美しくも悲劇の悪役令嬢のはずなのに、美形たちに溺愛されてはわわ困っちゃう!」とかも平気でやるし

557:この名無しがすごい!
22/11/26 00:36:05.19 MXCcn29c.net
悪役令嬢信者ってBL世界には転生させないのかな?
なんでBLゲームとかじゃなくて乙女ゲーの世界を踏みにじるのかな?

558:この名無しがすごい!
22/11/26 06:09:58.79 fTTKcCpG.net
先週ウテナの一挙放送があったから見てたけど
七実を悪役令嬢だと言ってるコメがあってふざけるなと思った
なろう産のわけわからん造語で過去の名作を汚すのやめてほしい
本当にそう思ってるなら悪役令嬢が牛になるテンプレでも作ってみろや

559:この名無しがすごい!
22/11/26 15:16:57.85 unaLhdHO.net
アホみたいに後追いが量産された結果粗悪品が大量に出回り嫌われるってのがツンデレ→行き過ぎて暴力ヒロインになった経緯と似てる気がする
まぁまるっきりヘイト創作&他人の属性キモイキモイ言いながら実はそのポジション一番欲しがってるような悪役令嬢とは一緒にしたくないんだけど
普通敵対する女の子とかはライバルとかサブヒロインとか言うよね。なろうに興味ない人はほぼ悪役令嬢って言わないし
そもそもド素人が内輪でやってる話や属性をちゃんと担当もついてて編集が仕事してるレーベルに押し付けるなって話なんだけど

560:この名無しがすごい!
22/11/26 17:01:27.87 MXCcn29c.net
良作少女漫画のライバルってただやられるだけの性悪クズは評判悪くて
主人公以上の努力家だったりどこか人間臭かったり、前述の性悪タイプでも不思議な愛嬌があるキャラは人気出やすいよね
悪役令嬢は女性向けコンテンツ踏みにじって馬鹿にするのが腹立つ、ミソジニーだろあんなん

561:この名無しがすごい!
22/11/26 17:35:31.17 DOALWxjX.net
>>557
・純粋に商業BLゲー市場が縮小の一途にありタイトル引用しても釣れる見込みがない
・BLゲーだと確実に攻略対象が女に執着しないし、社会人ものが多くて学生ものだとほぼ男子校だから出番すらない
・例え男主人公に取られて婚約破棄→別のSSRイケメンゲットの流れでも捨てた相手側は何のダメージも受けずざまぁが得られない
以上のことからよっぽどの馬鹿でもなけりゃ悪役令嬢でやろうとも思わないんじゃないかな
乙女ゲー?の当て馬モブになってメイン王子に愛されちゃった~なBLの広告は見たからそういう道はあるかもしれんが
>>560
ミソジニーというか根本的に老いも若きも男も女も私を持ち上げろ思考だからね
自分より上位な存在が出てこないんだよ、低品質なろう作品全般そうだけど
例え自分と同じ思想で能力で、でも自分より若くて容姿が優れた人間が現れたらやっぱり何か理由つけて批判すると思うよ

562:この名無しがすごい!
22/11/26 17:38:00.23 +Ea2rG2M.net
ヘイト先に極端に頭脳が幼児化されている女をあてがうのが無理
頭がおかしいメイドとかに虐げられる公爵令嬢とか舞台さえねじ曲がってる
それを恋愛ジャンルでやるから主人公の恋愛よりどんなにひどい女を出すかで競ってる感じがして生理的に無理
別件だけど断片エピローグ→連載版はじめました!みたいなのがランキングに複数あって本当にイヤ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch