【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその7【婚約破棄】at BOOKALL
【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその7【婚約破棄】 - 暇つぶし2ch1:この名無しがすごい!
22/09/16 16:44:30.23 5EmUyfvy.net
なろうやアルファポリス等にある悪役令嬢・乙女ゲームもどきを題材とした作品
並びにDANPEN、ざまぁ等がメインの恋愛ジャンル詐欺、悪質な評価クレクレ等の要素を含む女性向け作品に対するアンチスレです
次スレは>>970かダメなら>>980が立ててください
<ルール>
・叩き対象以外の叩き禁止
・叩き対象への擁護禁止(「他の悪役令嬢作品よりマシ」のような擁護も不可)
・叩き対象に該当する作品の作者の書き込み禁止(他の作者は可)
・叩き対象が好きな人は別スレへ
・「現実の乙女ゲームと小説を分けて考えろ」等の説教厨の書き込み禁止
・作品叩きは可。作者そのものへの叩きやヲチ行為・現実の病気名を持ち出しての叩き不可
・他のスレで叩かれがちな現実の乙女ゲームと比較しての語りも好きなだけ可
・何故このジャンルがランキング上位を占めているのか純粋に知りたい人・該当ジャンル書籍化作品売り上げの検証も可
・荒らしはスルーして落ちないように保守を頑張る
※前スレ
【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその6【婚約破棄】
URLリンク(mevius.2ch.sc)

2:この名無しがすごい!
22/09/17 00:29:51.02 8oop1O+T.net
>>1 ※補足
悪役令嬢系作品を粗製濫造している、地雷作家ぷにちゃんへの話題は多くなりがちな為
下記の派生スレへの書き込みを推奨します↓
【ぷにちゃん】悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛されるアンチスレ5
URLリンク(itest.5ch.net)

3:あぼーん
あぼーん
あぼーん

4:この名無しがすごい!
22/09/18 10:08:16.31 /7dT2HaF.net
>>1
スレ立て乙です!このスレもついに7つ目か
前スレの続きだけど悪役令嬢の中の人のサクラレビューの多さはホント異常なまでに露骨よね
こうまでサクラ頑張るって事は何かあるんだろうか…?

5:この名無しがすごい!
22/09/18 11:28:39.88 UjaqagsS.net
>>1乙です
前スレ最後でレビュー動画についてレスあってその動画見たけど
乙女ゲーを知らない人が主人公側だけの言い分を鵜呑みにして細かいことは考えませんって内容だった
要するに悪役令嬢すごい!すてき!って言ってる人の頭の中、都合のいいダブスタ解釈がわかる動画というか
私なら推しと呼ぶ相手の人生を幼い頃から乗っ取って、肉体を返す手段を探さず、攻略対象に狙い撃ちで接触し、
途中参加のヒドインにやり込められたら本家とあっさり入れ替わって失敗から逃げる女は
言い訳だけ立派で無責任なお花畑女としか思わんけどなー

6:この名無しがすごい!
22/09/18 12:10:50.32 N6E9u5ZG.net
動画は見てないけど、ざまあが過激だと信者がつきやすいしね…
悪役令嬢テンプレは厄介な女オタに刺さる要素が多すぎるんだよね
・「わたくしを怒らせましたわね暗黒微笑…」的な悪女ムーブができる
・破滅の運命が待つ悲劇のヒロインにもなれる
・私の魅力がすさまじすぎてゲームシステム上なびかないはずの男たちが寄ってきて困っちゃうもできる
・破滅回避が目的だからイケメンや恋愛なんてお呼びじゃない(のにモテちゃう)ムーブも完備
・自分を差し置いてモテる同性と、自分をないがしろにする異性に制裁を加えられる
(ざまあされる側を馬鹿キャラにすればするほど喪女臭が凄い)
これに閲覧数目当ての作者が大喜利を始めてカオスな状況

7:この名無しがすごい!
22/09/18 12:57:15.94 Q+rdKQ8S.net
そんな悪役令嬢がいい女と言われてもな
リア充への偏見、イケメンに言い寄られてはわわとか喪女臭が強すぎて魅力感じない

子供のうちからメインヒーローを婚約者にしてキープする悪役令嬢だらけだけど
よっぽど平和で安定した社会ならまだわかるんだが
大抵魔物がうじゃうじゃいて戦争もあって(悪役令嬢が起こしてるのも多いが)
高位貴族でも容赦なく断罪没落する不安定この上ない世界なのに
長い間婚約関係維持するの無理じゃないのかと

8:この名無しがすごい!
22/09/18 13:06:27.99 l6mTQoCT.net
>>7
加えて隣国王子とか来ちゃったりすると目も当てられないよね
国防ザル、法律ガバ、小娘一人の罠にはまる国家に必要な有能()な悪役令嬢、と
そりゃあ傾くのも当然よw

9:この名無しがすごい!
22/09/18 14:10:08.83 JA5mru9Z.net
>>6
なるほど。つまり女版俺ツエーけどなんかやっちゃいました?が簡単にできるという訳だ。
なろうでも敬遠されてきてる内容なのに、よくもまぁ・・・

10:この名無しがすごい!
22/09/18 15:14:28.76 WqIVcUlC.net
召喚された聖女がキラキラ派手派手で性悪のjkでした~
なので清楚で優しい現地人主人公ちゃんとスパダリがざまぁします~とか言うのもキモい
10代jkな娘っ子がイエスマンしか付けられず聖女と散々持て囃されれば慢心もするわ
しかも召喚された方は間に合せで主人公が本物の聖女()とか、じゃあなんで召喚した
最後は惨たらしくころころされるしキラキラ系jkに何か恨みでもあるのか?
jkには親も居るはずなのに・・・胸くそ悪いったらないよ
てか恋愛じゃなくてざまぁ書きたいだけだろこれ

11:この名無しがすごい!
22/09/18 15:41:57.42 JA5mru9Z.net
>>6
なるほど。つまり女版俺ツエーけどなんかやっちゃいました?が簡単にできるという訳だ。
なろうでも敬遠されてきてる内容なのに、よくもまぁ・・・

12:この名無しがすごい!
22/09/18 15:46:39.92 k/d7K+zq.net
史実だと、婚約って家同士の約束なんで兄弟姉妹の入れ換えはおこってる。
なにせ子供の死亡率も高いし。
有名な例だとマリーアントワネットで、もともとの予定ではフランス王妃になるのは姉だったけど、姉の一人がダメになったんで連鎖的に嫁ぎ先が変更されて、アントワネットがフランスへ。

13:この名無しがすごい!
22/09/18 15:54:47.26 9hb0Jofp.net
ざまぁ主体に書きたがるやつってこう、可愛い系とか女子高生とか妹タイプめっちゃ嫌いだよね
悪役令嬢系だとヒドイン扱いされてるのはゆるふわの可愛い系等だし、聖女召喚は可愛い系かつ女子高生馬鹿にしつつOL持ち上げきついし
姉妹物だと妹はほぼ頭弱いのばっかだし…何て言うか可愛くて若くて可愛げあるタイプ滅茶苦茶嫌いなんだろうなって察する
特に聖女召喚物のOLって社会人って嘘だろレベルのコミュ障ばっかで、こういう時大人として女子高生守ってあげないの?ってなるやつだらけ
仲良い場合だと女子高生におんぶにだっこで年下にお守りさせてて仕事出来ないんだろうなこいつって思う
仕事出来ないどころか余計な仕事増やしてる癖に注意してくる人にブツクサ文句言ってそう

14:この名無しがすごい!
22/09/18 18:37:18.74 /7dT2HaF.net
詳細は伏せるけど、悪役令嬢の中の人の原作者めっちゃエゴサしてくるやん怖いわ

15:この名無しがすごい!
22/09/18 22:50:10.98 2Iz3wJsb.net
>>13
身勝手な身内(特に妹)に振り回され誤解される、イケメンに誤解から一度は振られたり逃げたりする、
有能さや心の優しさで苦境から這い上がりそれを見たスパダリイケメンに溺愛される…って
条件だけならハーレクインの鉄板ものと同じなんだけど
なんつーかなろうってコミュ力とか頑張り方がずれてるっていうか陰湿なんだよね
敵対したり袖にした相手を執拗に追いかけて末路書きたがるというか
興味ないですのよと言いながら相手の不幸を執拗にフォーカスしたがるというか

16:この名無しがすごい!
22/09/19 07:27:55.02 j4xhEou3.net
ハーレクインは少なくとも愛されるための努力はしてるからな
悪役令嬢は恋愛バカにしてる態度のくせに「私以外を愛するのは許さない」って思考だから気持ち悪い

17:この名無しがすごい!
22/09/19 10:22:16.46 +/auEb5y.net
>>1スレ立て乙
流石にハーレクインの主人公は見下し脳ではないしマウント脳でもない
わたくし○○公爵令嬢ですわ!(○○は苗字ではなく名前)とか言わない。ジャンルに砂かけもしていない

18:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
ハーレクインは無料のやつ読んだことある程度だけど
ヒストリカルの時代考証しっかりしてるよね
ファンの目も厳しくてドレスの型を取り違えただけでもレビューで低評価つけられる

主人公が不当に悪女の汚名を着せられたり当て馬の女キャラが嫌がらせしたりはしても
馬鹿王子やぶりっこヒロイン級のアホは見たことないし婚約破棄ほどの馬鹿馬鹿しい展開もない

何より他ジャンルに迷惑かけてないのはでかい

19:この名無しがすごい!
22/09/19 15:26:50.56 +goggc0v.net
ハーレクインは時代考証の適当さは勿論、雑な誤解をする無能俺様ヒーローや
だらだら流されるだけの主人公はちゃんと批判の対象になるし
はわわハーレムがないから安心して見られる

20:この名無しがすごい!
22/09/19 15:40:25.39 IOhQ+F1t.net
乙女ゲームだって基本恋愛も一対一になるようにしてるし、シミュレーションなら全キープも可能っちゃ可能だけど
それでエンディングになる場合はわりと稀らしいしね。全員お友達の場合もあるけどお友達でしかないし
少女漫画も逆ハーなのは結構珍しくて脇カプもわりと多かった気がする。あっても大概三角関係くらいだったり
悪役令嬢みたいに全員私の虜私が相手の事を嫌いでも私を嫌うのは許さない、プライドを傷つける事は世界を揺るがす大罪
私のプライドが守られるなら国が滅びようとも構わないっていうのは正直ライバル以下の救済なしのクズ当て馬の所業なんだよ

21:この名無しがすごい!
22/09/19 19:12:48.75 OYwhzlhh.net
悪役令嬢断罪で国王がものわかり良すぎて違和感
なんで血の繋がりのない悪役令嬢の味方すんのよ

22:この名無しがすごい!
22/09/19 20:10:47.09 atvsUztQ.net
息子の王子の方がないがしろにされてたりとかな
それで皆に好かれる優秀()な弟王子がいたら何で兄を後継ぎにしてるのか

23:この名無しがすごい!
22/09/19 21:13:14.30 OVzjUv3P.net
>>21
お前大物ぶってるけど、諸悪の根源お前じゃねーか展開も多々あるよね
実家が弱い王妃と恋愛結婚したツケを息子を大貴族と結婚させることで清算しようとするとか。
あと王妃直々に王妃教育やってるパターンで仲がいいとこれ王子教育おざなりな息子がマザコン拗らせて嫉妬してんじゃね?感。

24:この名無しがすごい!
22/09/19 21:33:04.14 atvsUztQ.net
>>10
なろうでも見たけどギャル異様に敵視する陰キャオタ女キャラを思い出す

悪役令嬢もほとんど恋愛結婚してるはずなのに相手がスパダリだらけのご都合主義だから

25:この名無しがすごい!
22/09/19 22:01:55.19 6HgFdPSL.net
>>22
都合いい背景を考えるならば兄王子は幼少の時点で底の見える馬鹿であるとか
オイディプス的な神託とか病気の兆しがあったとかであらかじめ王になれないことが決定しており
それなら弟王子が継ぐまでの影武者にしとこーっと思って育ててた、とかかな
そうするとその婚約者にあてがわれた悪役令嬢様の価値がぐーんっと下がってしまいますけど

26:この名無しがすごい!
22/09/19 22:32:15.21 oNCjs3oD.net
>>24
男にモテる女、が本当に憎くて憎くてしょうがないらしい
現実で妬み嫉みの対象を創作に出すけど、作者の脳みそ入ってるから言動は化け物になってるが、外見はそりゃ男にモテるのも当然って納得するしかない描写されてる
現実の敵をそのまま転写した結果、その敵の魅力について嘘つけてないの笑う
作者そのものである悪役令嬢様は美人なんです~可愛い顔じゃないけど、美人っていうカースト上位にモテる顔なんです~
って書いてるけど、美人じゃなくて老け顔だし表情キツイっていうか、常に不機嫌で切れてるだけってのに気づいてない。自分そのものだから
あと作者そのものであるがゆえに、所作が下品でガサツなのも自己紹介すぎる
キレてヅカヅカ廊下歩いたり、物に当たったり、眉間に皺寄せたり、ウンコ気張った顔したり、唾吐いたり
自己紹介ひどい

27:この名無しがすごい!
22/09/20 08:51:10.20 mmAviJy7.net
悪役令嬢って高位貴族の設定なのに語彙がひどすぎる
旦那に不満がある既婚女性板スレの出張所みたい

28:この名無しがすごい!
22/09/20 10:15:18.75 BDlf7lPC.net
>>27
小町と鬼女と喪女の悪い部分を抽出して悪魔合体させたのがなろう令嬢だから

29:この名無しがすごい!
22/09/20 10:58:24.18 mmAviJy7.net
合体事故起こして事故の時だけ発生する狂神発生してんじゃん(メガテン並感)

30:この名無しがすごい!
22/09/20 12:48:00.61 FV0J6ZQC.net
真・鬼女板転生すぎる
しかも悪魔合体しても何もかもが足りてないから合体事故して、下水の塊スライムにしかなってない

31:この名無しがすごい!
22/09/20 14:27:24.42 u0D+giJw.net
悪役令嬢に限らずスパダリ書いてる奴の殆どが「結婚して幸せです!」で終わってんのがもうね…
見た目や言動にはわキュンするのは構わんけど、年取って男がハゲデブ要介護になる可能性全く考えてない
どんな姿でも愛してるからOK!っていうのが本当の愛だと思うんだけど、こいつら多分簡単に捨てそう
多分中身超絶紳士で優秀でも外見ゴブリンやオークだったら見向きもしなさそう
醜い姿に~とか系も結局モフモフ()獣人だし、それも最後は人に戻るし
つーか、なんでこんな馬鹿みたいにモフモフってタイトルに付けるんだ…
ボキャブラリー無いのか?動物の毛並みの表現もっと他にもあるだろといつも思う

32:この名無しがすごい!
22/09/20 15:18:15.53 y0BhKbge.net
>>31
結婚してめでたしめでたしも、醜い人外が最後人に戻るのもお約束だし別にいいと思う
ただ過程とキャラクターがひたすらにクソなだけで

33:この名無しがすごい!
22/09/20 16:19:46.32 FV0J6ZQC.net
悪役令嬢とかの自サバ女作者の人外って
「イケメンに興味ないアテクシアピール」のためだけのアクセサリー旦那扱いしか感じなくて
その人外夫の外見の魅力も性格も好きじゃないのが見え見えで
見ると不快すぎる
本気で人外が好きな人間に対して、粗悪品掴ませるのが最悪

34:この名無しがすごい!
22/09/20 16:36:32.04 u0D+giJw.net
>>32
いやごめん、結婚ENDが悪いとかじゃなくて
散々「ゲームじゃなくて現実ですのよ」発言しといて
自分の取り巻きだけひたすら綺麗に(それこそアイドルはお手洗い行かないみたいに)書いてるのとか
自分に靡かない連中はその部分やたら汚く書いたりとか、一番現実から目を背けてるのは誰だよって言いたかった
それと醜い姿から人に戻るのは別に良い。過程さえしっかりしてれば
でもなろう系のは愛玩動物みたいなのしか居なくて本当に名状しがたいような怪物ではないし
そもそも人に戻れないかも知れないって言う展開も無く終始モフモフ煩い
ひたすら愛玩動物扱いしてたら自分が何もせずとも元に戻ったとか言うのがアホくさいと言いたかったんだ
書き方悪くてごめん
自分は姫冠の姉姫と魔王(見た目化け物)の話が好きで、なろうのは何か違うなって思って書いたんだ
ほんとごめん

35:この名無しがすごい!
22/09/20 17:02:00.73 h03HqXX+.net
俺物語っての読んだけど、思いっきり男役は顔も身体もゴリラで、それでも中身が男前イケメンだから実は密かにモテるみたいなキャラ、最後まで顔がいきなり凄まじいイケメンになるとかもないのに、コイツカッケェなって思うキャラだった。
でも悪役令嬢に出てくる王子様ポジのキャラって魅力感じないんだよな。権力持ってます、ざまぁ手伝いますってヒロインの操り人形みたいで、なんだコイツ・・・としか思わんのよな。

36:この名無しがすごい!
22/09/20 17:16:38.87 1tzhXTBe.net
魅了魔法で操られて悪事働いた奴も断罪とかが嫌だわ

37:この名無しがすごい!
22/09/20 17:50:21.30 FV0J6ZQC.net
悪役令嬢にとって
敵である正ヒロインもJKも妹もギャルも、女に嫌われる女だろうけど
お前は男女両方から嫌われる人間だろ、としか思えない

38:この名無しがすごい!
22/09/20 17:59:26.28 BDlf7lPC.net
>>34
こちらこそ言い方きつくなってごめんね、そういう意味ならそうよな
転生したのに攻略情報頼りで生きてるトロフィーになる男を搔き集める悪役令嬢こそ『ゲーム』してるよね
自分も人外もの好きで、人外は内面を強調するメタファーで心の交流が大事だと思ってるから
安易にケモ化→人に戻るってやつ嫌いだわー
モンスターだけどモフモフだから好き!怖がらないどころか好意的!抱き着いちゃう!ってのを見ると
それはそいつがその世界におけるB専で見た目しか見てないやつでは?ペット感覚?って思っちゃう

39:この名無しがすごい!
22/09/20 20:13:20.11 FV0J6ZQC.net
>>38
モフモフ可愛い~っていう純粋なアテクシアピールすごいけど
やってることは相手の了承得ずに、髪の毛撫でて体触って抱き着いてくる
お前らが叩きに叩きまくってるセクハラ男と何も変わらねーだろ性的搾取女ってなる
そもそもモフモフ可愛い~も「可愛いって言ってるアテクシ可愛い~~」が見え見え

40:この名無しがすごい!
22/09/20 21:04:48.07 +Oqm3iQB.net
悪役令嬢物ってそこらの小説に砂かけながらそれに代わって私は凄いしてるだけだからなぁ
色んな小説とかでぶっ叩かれてる要素とかも悪役令嬢物に流用すれば信者が脳死で持ち上げるからダブスタも良いとこだわ
例えば頭撫でるとか助けたら惚れられるとか、ヒドインがやりがちな行動も悪役令嬢に流用すれば信者が勝手に持ち上げてくれる
そもそも悪役令嬢物って主人公に偉そうに説教したがって最強設定与えられてるけど美味しい所だけ奪って尻拭いはしないみたいな
作者とかにえこ贔屓されてる脇役キャラ好きそうな人多いなと思う

41:この名無しがすごい!
22/09/20 21:16:25.81 FV0J6ZQC.net
悪役令嬢お決まりの地位も金もある美女の体乗っ取って、人生やり直しって
現実で言うと、神絵師のイラストを「私が書きました~」って無断転載するようなもんでは?
それを持て囃して正当な行い扱いしてる時点でお察し

42:この名無しがすごい!
22/09/21 13:12:42.99 +cUQRtvF.net
ちょっとでも否定されるのを死ぬほど嫌がるから婚約破棄で破滅という大げさな話になるんだろうな

43:この名無しがすごい!
22/09/21 15:49:00.21 pPOf3sGq.net
>>7
そんな危険な世界で乙女ゲー云々騒いでいたら、そんな重要人物なら護るべき民なあの娘は危険な状況から保護しなければと王子な攻略対象がヒロインと婚約して庇護下に入れ始める作品見て吹いた事があるわ
言い出した当人はゲームだとそんなの有り得ないのにヒロインに都合が良すぎるって愚痴ってたけど

44:この名無しがすごい!
22/09/21 15:56:03.53 pPOf3sGq.net
>>34
というか、醜い化け物云々の話の場合重要なのは見た目ではない愛だから、醜い怪物時代が主なんだよね。最後にイケメンになろうが何だろうが、姿がどれだけ恐ろしくてもその頃から心が通じ会えていたという前提があるから良かったねで終わる
なろうのだとその化け物としての時代がしょっぱすぎるんだよね……アクセント程度で、どれだけ姿が恐ろしくともというのが無いから、そもそも化け物ヒーロー作品として成立してないのよ

45:この名無しがすごい!
22/09/21 21:04:20.10 pUtIvDNf.net
人にはここは現実だ云々言いたがるけどモブには一切興味がなく、攻略キャラをそんなつもりないのにお友達なのに破滅回避なのにって言い訳して侍らせたがるね
婚約破棄物は自分に恥かかせやがって!でも婚約破棄しても自分の家の方が地位が高いので全然痛くありません!王も王妃も私の味方!馬鹿女共々ざまぁ!だし
前者は元の悪役令嬢の人格追い出して何も罪悪感がないのがヤバいし、後者はそんな態度だから婚約破棄されたんじゃないのって思う

46:この名無しがすごい!
22/09/21 22:42:29.00 n5ZlD5hQ.net
冤罪かぶせて婚約破棄騒動を傍観してた人らまで全員まとめて殺してる小説があったけど引いたわ
やりすぎだわ

47:この名無しがすごい!
22/09/21 23:25:34.79 LDM4uYIM.net
>>46
無差別すぎるんだけど前世は悪の教典のはすみんかな?

48:この名無しがすごい!
22/09/22 01:20:30.37 5B6JhLZo.net
やたら身分的な上下関係にこだわるわりには本人は身分に相応しくない言動してんのがウザい
あとやたらコメント欄とかも身分にこだわってる

49:この名無しがすごい!
22/09/22 06:07:40.99 TuR2yMoE.net
なろう系の王女、貴族令嬢もので特にアレなのは、散々自国民や兵を転がした敵将でも顔が良ければ
主人公の「あなたを許します、私達の為に力を貸して下さい」の一言で許してる奴
イケメン敵将に悲しい過去があって主人公が同情してもそいつが転がしてきた事実は変わらないのに
国の重鎮達と話し合いもせず被害者遺族に謝罪も無く主人公の独断でやってるの頭悪すぎる
明日が無い様なフリーの冒険者ならともかく、国のトップに近い者が表立ってそれやっちゃ駄目だろ
重鎮、国民も「主人公優しい、主人公有能」しか言わないし、洗脳でもされてんのかこいつら
そして元居た国が悲しい過去の本当の原因と知り、主人公の采配に涙を流し忠誠を誓う敵将
普通に考えてそんな敵将何かの罠だから、まず然るべき機関に引き渡せ
しかもイケメン以外の敵将は残忍で下品な奴に書かれてて何だよあれ
毒者は「騙されてたイケメンと許す決断した主人公が一番辛いよね」とか抜かすしマジで何これ

50:この名無しがすごい!
22/09/22 07:50:08.68 wHWv/43S.net
>>49
過去とか掘り下げて、元々の国が変わっていった等の話をしっかり盛り込んで、その後で完全にもう向こうには帰れないくらい主人公達に味方してかつての行動を反省して……その上で認めたくない派閥は出るくらいだよね基本
でも面倒だしそんな掘り下げてたらお手軽ざまぁ遂行してくれる要員にならないから……

51:この名無しがすごい!
22/09/22 09:48:01.53 JLNZpa9F.net
攻略対象のトラウマ解消とかスラムの孤児拾ったり奴隷解放したりと
お手軽に主人公の意のままに動く信者作ってるんだよね
本当に相手の意思を尊重するなら乙女ゲームみたいに時間かけて交流したり
粘り強く周囲説得したりと相当な努力がいるはずだが
そんな苦労もせずお手軽奴隷作りしてるのが嫌だなぁ

52:この名無しがすごい!
22/09/22 09:50:30.47 NOzxlBpD.net
>>51
そんな時間をかけて交流したり説得したりしてたら何故か原作と違って好かれてそんなつもりは無いのにはわわ~じゃなくて、その相手としっかり向き合って悪役令嬢様側から好意をぶつける恋愛をやらなきゃいけなくなるからね、そんな事出来るはずが……
恋愛ジャンルって何だっけ?

53:この名無しがすごい!
22/09/22 10:35:31.31 DPt7o6E/.net
>>52
本来恋愛の物語って上手く思いが伝わらなくて、ヒロインが落ち込んだり、相手側の男性もヒロインが何を伝えようとしてるのか悩んだり、お互いに好き合っているのかも、でももしかしたら嫌われているのかも、など何かじれったく、それでいてキャラを応援したくなる物語が大体だと思うんだけど・・・
キャラに中身がなくて、ただギャフンをするための装置としてキャラ設定やストーリーを作ってるから、ジャンルは恋愛ではないね。

54:この名無しがすごい!
22/09/22 12:23:05.79 N+2eviIu.net
>>46
悪役令嬢の味方を積極的にしない時点で敵で厳粛対象らしいからな
以前読んだのだと表立っては味方にならないけど、いくらか好意的で遠回しに味方してくれた相手も制裁に巻き込んでた悪役令嬢作品が好評だったし
メッチャ引いたしコメント欄でも「やりすぎでは」「助けてくれたのに」って指摘あったけど作者は称賛コメント以外無視だった
称賛側は「悪役令嬢は知るよしもないから仕方がない」「あれなら悪役令嬢は手助けなくてもなんとかしてた」「役に立ってないんだから当たり前」という擁護だった

55:この名無しがすごい!
22/09/22 13:47:28.60 JLNZpa9F.net
信者以外いらないが本音なんだよね そりゃ嫌われるだろ

56:この名無しがすごい!
22/09/22 14:06:26.27 JLNZpa9F.net
完璧な救済以外認めないって甘えすぎもいいとこ
そんな悪役令嬢が自力で何とかできるとは思えないし
自力で解決しようという意思すら感じない

57:この名無しがすごい!
22/09/22 14:43:05.28 4u5kzEyH.net
>>54
タイバニのスカイハイの恋だったり、古くはガンダムのポケ戦だったり
作品によったら『自分が手を下したとも知らずにその人に会うのを楽しみにする』みたいな
切ない恋の描写になるのに
どんな展開があっても悪役令嬢は正しくてハッピーで他はドアマットとしか思ってないんだろうなあ

58:この名無しがすごい!
22/09/22 14:43:10.94 xPI6jx0D.net
悪役令嬢ものは本来の展開をどう変えるかでアレコレやってるとこは面白いんだけど、
本来の展開ラストシーンが終わったあとの第2部とかが途端につまらなくなる。

59:この名無しがすごい!
22/09/22 15:43:15.22 uP1I0RU2.net
>>58
寧ろその展開をどう変えるか部分が一番気持ち悪いんじゃ……?

60:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>59
タイムリープや未来予知系の作品は『結果を回避するための過程』が物語で一番大事なので
広義的な意味では悪役令嬢転生作品も楽しむべき部分はそこであってると思うよ
まっったくその過程が書けてなくて、ヒドイン登場前に片っ端から先に攻略するのが努力と思ってるとか、
断罪待ってました!だって私は王妃になりたくないもん!スローライフ開始だわ~という作品しかないから気持ち悪いだけで

61:この名無しがすごい!
22/09/22 22:10:24.69 j+pgVN50.net
敵側に転生したとしても正直悪役令嬢みたいに全部セリフパクってイベント前倒ししてゲーム主人公が来る前に攻略キャラ全部奪って、ゲーム主人公は誰も攻略出来ませんざまぁはさすがに性格悪すぎると思う
特にお友達よとか言いつつ婚約者である王子には塩対応で婚約破棄したら王と王妃には切り捨てられますわよ~みたいにちらつかせてると、そりゃ嫌われるわと思う
何か自分は相手をどんな扱いをしても良いが相手が自分の気に触る事をしたら徹底的に潰す感じ

62:この名無しがすごい!
22/09/22 22:32:56.73 wHWv/43S.net
>>61
そういうの見ると思うのよね
ゲームでは選択肢一つでルート入れて攻略できたりしても、攻略対象ってそんなチョロくない
ゲーム主人公本人の何かがあってこそ響く理由とかあるわけで、台詞パクれば一瞬で落ちるような奴とかギャルゲーでもエロゲーでも乙女ゲーでも求められてないというか、それで良いのはエロさえあれば良いとプレイヤーが割り切ってるR18の中でも抜きゲージャンルだけなのよね……
適当に知ってるからと良さげな台詞吐くだけで惚れてくる奴とか、軽すぎて何時他人に靡くか分かったもんじゃない訳で……それは男女共に真っ当な攻略対象に出来ないだろ

63:この名無しがすごい!
22/09/23 10:43:43.13 GPe5rWfU.net
すごく好きで無視できないキャラ一人だけっていうならともかく
乙女ゲームなんかくだらないしイケメン興味ないのに付きまとわれてめんどくさーい
って態度してたら乙女ゲーム好きならそりゃ腹立つだろうと

64:この名無しがすごい!
22/09/23 10:48:51.78 GPe5rWfU.net
それでもセリフパクって好かれるのはモヤるが
ハイスペ令嬢の体でヒロインの言動で好かれても空しくないなら結局トロフィー扱いでしかない
努力の内容がゲスだから気高い謙虚なご令嬢と言ってる作者の価値観が異常

65:この名無しがすごい!
22/09/23 13:04:59.71 fzg/rPDG.net
なろうあるあるではあるけど、タイトルとあらすじ読んだだけでどういう展開になるか予想つくのがなぁ、悪役令嬢ものはそれが顕著。もう読む必要すらない。

66:この名無しがすごい!
22/09/23 16:09:09.58 hFRTztQS.net
>>65
普通のタイトルを出版段階でクソタイトルに変えられたなろう作品もあるし
クソ邦題にもついに『元カレと~の件』が登場したし
全部作者のせいとは言わないけど
オチまで全部わかるタイトルは未だに受付られない

67:この名無しがすごい!
22/09/23 21:47:52.45 S48pR1kS.net
そもそも攻略キャラを攻略するのが醍醐味のゲームに世界で、一番私が正しくかわいそうでお前のせいで私や皆が不幸になりましたみたいな
所謂罪悪感を押し付けるようなキャラを入れる必要あるの?こういうキャラってRPGで主人公が喋っても喋らなくても死ぬ程邪魔なんだけど

68:この名無しがすごい!
22/09/23 22:54:34.22 6E0A5VH5.net
ヒドインに追い詰められて刀傷沙汰みたいな奴らに生まれ変わりチャンスあげるのどうなの
冤罪ならチャンスあげたくなる気持ちもわかるけど

69:この名無しがすごい!
22/09/23 23:05:59.03 WM8WPfdR.net
ゲーム期間開始前に知識チートでイベント先取りは興ざめだけど、ゲーム期間中に行動変化で運命を変えていくのは最適解を求めるパズルみたいで好き。
でも大半の作品は単なるイベントパクり…。

70:この名無しがすごい!
22/09/24 01:20:02.25 DPQgEjRN.net
>>69
ついでに設定もほぼ他作品のパクリ。だから展開も同じ、やることも同じ、最後のオチだけちょっと違う。けどタイトルにオチ書いてるから何の驚きもない・・・こんなのが日間上位にくるから驚きだよな。

71:この名無しがすごい!
22/09/24 01:57:21.67 vwSx2223.net
悪役転生してブラコンになるやつとか
ことあるごとに「中身はアラサーだからぁ~」連呼するのに
都合よく恋愛関係だけ池沼レベルに鈍いとか意味わからん
しかも周囲の人間には「賢いのに恋愛には幼女な悪役カワイイ!」扱い
あまりにアラサーアピールがしつこいからどんなに美少女アピールされても
オバさんが中学生に混ざってハシャいでる痛さばかりが際立つ

72:この名無しがすごい!
22/09/24 10:08:50.16 Bh6uXpiU.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

73:この名無しがすごい!
22/09/24 11:05:09.07 TobpiMPg.net
何でどいつもこいつも全く話に絡まない「お菓子美味し~」を入れたがるんだ
異世界話で近代の菓子食レポしてんじゃねえ、と時代錯誤な物が出る度に思う
あと洋服って言う単語とかも
何で普通に服じゃないんだ、日本なのか?

74:この名無しがすごい!
22/09/24 14:37:45.60 pYg6KIR3.net
カカオの豆からチョコつくって流行らせたりするのとか読んだことあるけど職人でもない限りありえんわ
前世OLでそれは無理がある

75:この名無しがすごい!
22/09/24 14:46:58.37 gyplne1F.net
スイーツ()馬鹿にしながら菓子に執着する主人公多すぎる
>>74
職人でも苦労するはずなのに物さえ知ってれば何でも作れると思ってるのか
面倒なところは現地の職人に丸投げして手柄独り占めしてるんだろうけど

76:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>74
豆をロースト、皮むき、すり潰しで粉末に、湯煎しつつ液状になるまで練る…
動画とかブログでやってる人いるけどこれを手作業でやるとガチ一日がかりだし
それでなおじゃりじゃりしたのしか作れない
機械がないナーロッパでおいそれと量産して売れるもんじゃないってちょっと調べたらわかるんだが
その世界は魔法が全部全自動でやってくれるんかね

77:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
あいつらの常に自分自身と会話したりノリツッコミしたり常にキレてたりして

他人と会話できない人間アピールもきもい

78:この名無しがすごい!
22/09/24 21:23:03.33 eaZF/KSc.net
悪役令嬢物で私は前世大人だからこんなガキ共相手に出来ないわぁ~でもでも推しは興味深々はわわ~とかもあるある
自分の場合大人だから~とか言って精神年齢持ち出してたりもあるけど
正直記憶ありで他人の人生乗っ取り転生した挙句そんな子供にマウント取らないと同世代には相手して貰えないんですねってなる

79:この名無しがすごい!
22/09/24 23:14:23.66 UDf3UEHf.net
TLコミックか何かの広告で中身は読んでないけど
「私は本命にはなれない悪役令嬢のはずなのに…!」(何故か王子に迫られて困っちゃう)ってやつ
乙女ゲームはルートに入らないならヒロインを好きにならない攻略対象もいるし
何なら他の女キャラとくっつく攻略対象もいるのに理由つけて悲劇に酔っててイラっとする
そもそも悪役令嬢がよく言う「この世界はゲームじゃない!みんな生きてるの!」的な説教を踏まえると恋愛も自由のはずじゃん
私は嫌われ者(笑)の悪役令嬢だから…って自分に酔うための出汁にされてるヒロインの方がかわいそう

80:この名無しがすごい!
22/09/25 00:43:17.17 gS9jct1V.net
悪役令嬢娼館送りってのがほんとありえないと思う
修道院ならまあわかる

81:この名無しがすごい!
22/09/25 01:10:18.40 GQirzWG7.net
なんか、背乗り犯罪の究極版って
感じだな。転生悪役令嬢

82:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
今度は絶対に邪魔しませんっ
みたいな私可哀想ポエム読んでるとウジウジ悩むのは時間の無駄で、思い立ったが吉日精神で図太い妹のがそりゃ賢いわってなったw

83:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>82
当たり前のように人格乗っ取りしてるのに断罪されないために努力しよ!っていうのがそもそもおかしいんだ
元の悪役令嬢人格で起こした事件なのに何でお前が努力しなきゃ回避できねえんだよっていう
殺人ピエロのゲイシーに転生したって中身が普通なら努力せんでも事件は起きないのに
攻略対象に絡んで行ってはわわ~する意味がするのかわからん
闇鍋学園でヒドインの罠にはめられて、って友達とか作ってアリバイ作ればいいだけなのに

84:この名無しがすごい!
22/09/25 09:31:43.17 cBN+GfnQ.net
妃教育多すぎん?
婚約者との時間がなくなるくらいの教育ってw
歴史マンガとかでもあそこまでやってないよなあ

85:この名無しがすごい!
22/09/25 09:57:04.89 pAOF/1yZ.net
マリーアントワネットは半年。
で、あの惨状。

86:この名無しがすごい!
22/09/25 10:41:52.93 6P29col+.net
「断罪されないために仲良くなるの!」とゲーム知識でカウンセリング攻略した後に無理やりヒロインと攻略済男をくっつけようと空回りするの最悪だよな
周りはみんな悪役令嬢()が好きだと知ってるのに、本人だけ「あれれ~なんでくっつかないの~?はわわ、私をデートに誘ってる場合じゃないでしょ!ヒロインはあっちですよ!」とかほざいてるやつ
ヒロインからしたら迷惑極まりないだろ
難聴主人公は嫌われだしてるが、無自覚天然()女主人公はいつまでも廃れないな
主人公以外の女が「はわわ、なんで~?」してたら媚び女と叩くくせに、主人公がやると無自覚カワイイ!天然カワイイ!と褒め称えるんだからわけがわからない

87:この名無しがすごい!
22/09/25 13:00:36.44 uhkKjJQy.net
>>86
男の美醜やスペックがどうであれ、自分が入学前からがっちり姫を囲ってるサークルがあって
その中心にいる天然ぶってる姫ちゃんが「王子くんとヒロインちゃんってお似合いだよ~付き合いなよ~」とかすり寄ってきたら
「意味不明で気持ち悪い」とか「王子が面倒だから押し付けたいんだな」っていう感想しか出てこないわ

88:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>85
彼女は嫁いだ時点で詰んでた可哀想な人ではある
他の王侯貴族よりは民のためにかけずり回ってた記録もある
だが下々がそれを知るのは100年以上あとなのだ

89:この名無しがすごい!
22/09/25 15:42:22.07 moXvtswQ.net
割とある展開で個人的に受け付けないのが
絶体絶命のピンチに主人公が「助けて〇〇!」
〇〇「やっと呼んだか」ってやつ
必死で助け求めたのにそんな事言われたら次から助け求める気なんて一切無くなるよ…

90:この名無しがすごい!
22/09/25 15:46:03.02 4iD2cn2z.net
>>89
まあ、それが召喚獣みたいに呼ばれないと出てこれないタイプなら別に良いとは思うんだけど、大体そういうのじゃなくて見てただけなんだよね……
何らかの理由で分不相応な強さのイケメン召喚獣と契約してしまい下手に頼らないようにと一人で努力するけどどうしようもない時にふと一言助けてと漏れた言葉を聞いて現れる……ってこれ普通に乙女ゲーのシナリオでありそうだし、契約云々が絡むと中々悪役令嬢がヒロインから強奪出来ないから出てこないか

91:この名無しがすごい!
22/09/25 16:48:23.42 moXvtswQ.net
>>90
そうなんだよね、召喚等の制約で呼ばないといけないとかじゃなくて本当に見てただけ
その癖自分の女に少しでも何かあれば暴走()する溺愛設定多くて、これ設定矛盾してない?ってなる
そして契約や運命や番であっても屁理屈と捏造設定で奪い取るのが悪役令嬢クオリティー
悪役どころか忌むべき邪悪そのものだよあいつら…

92:この名無しがすごい!
22/09/25 17:00:53.20 uhkKjJQy.net
>>89
好きな作品だとそこまで気にならないのにどーでもいい作品でこれやられると
どーしても武士沢レシーブの
「オレ絶対守ってみせるよ!この平和! だからもう…早く乱れろよ平和…!」ってのが頭をよぎる
双眼鏡片手にピンチになるのうっきうきで待ってたんだなって

93:この名無しがすごい!
22/09/25 17:57:08.17 N+gwFTiG.net
>>90
ポリフォニカの白がだいたいそんな感じ、まあ主人公を幼女の頃に異世界拉致した
張本人だから、もうちょっとしっかり守ってくれって感じだが

94:この名無しがすごい!
22/09/25 20:42:28.46 4iD2cn2z.net
>>91
多分実は凄い存在が最初から見てて助けを求めるのを待ってたとすることで主人公を危機的に見えて安全圏に置きたいんだろうけど、そのせいで相手が割と屑化してるのは笑うよね
まあ、悪役令嬢系とか凄い存在にこんなに愛されてるワテクシしたいだけで、その相手と恋愛する気そのものは毛頭無いから屑化してても良いんだろうけど
自分としては呼んで「来るわけねーだろ」「いや、間に合った」的に本当にその瞬間駆け付けてくれた方がよっぽどカッコよく見えるけど、そういうのだと本当に一歩間違えば危険だった事になるから嫌なんだろうね……

95:この名無しがすごい!
22/09/25 21:37:51.60 OTH/pVwH.net
なろう系乙女ゲームの世界だろうが実際の乙女ゲームモデルにした世界だろうが、普通に考えたら悪役令嬢系のメンタルしてたらどっちの世界でもうまくいかなそう
前者はただヒロインのセリフパクりつつ元の悪役令嬢の人生乗っ取りして元の人格disるし
後者は恋愛したい訳じゃなくてただひたすら地位と権力あるイケメンを自分の横に侍らせたいだけだから
そもそもある程度のコミュ力もなさそうな奴ばっかだし、周りが下手に出てお世話しないとダメかつ政略結婚で宛がわれても歩み寄る努力しないんだから
悪役令嬢という名のひたすら自分に都合の良い世界じゃないとうまく行かない訳だわ

96:この名無しがすごい!
22/09/26 09:01:32.10 n2aZOlS/.net
原作で嫌な奴で死にたくないから誰とも険悪にならないわってんならわかるんだよ
好きな人ができたらくっつきたいのも一途ならまあ許容範囲
結局男はべらして見下して過剰制裁してやたら持ち上げられるばかりだもんな
せめて性格悪いなりに開き直って私は偉いのよオホホとギャグやるくらいすれば良いのに

97:この名無しがすごい!
22/09/26 11:47:38.85 Chf+Xqee.net
シンデレラとか白雪姫の悪役主人公はいいが元のヒロインを下げるなよ
結局ヘイト稼ぎでしかポイント稼げないなら恋愛ジャンルから降りろ

98:この名無しがすごい!
22/09/26 14:31:32.64 O0GiO9+1.net
前に見たので特に酷いの、大国の皇帝から小国の自分に来た求婚突っぱねて、幼馴染兼婚約者のスパダリ公爵とくっつく奴で
まあそれだけなら別に良いんだけど、スパダリの方がチート魔力持ちで二人で皇帝を挑発(脅迫)してるの馬鹿すぎる
毎回そんなのちらつかせてくる旨味のない小国とか、今後誰が好き好んで仲良くするんだ
なんか、女のマウント合戦のせいで身を滅ぼしたジークフリートとクリームヒルトの話思い出したよ

99:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
他人にマウントしたがる察してちゃん構ってちゃんで自分だけちやほやされて、自分をちやほやしない奴はクズ!
ちやほやしない奴は無能!イジメてくる奴は馬鹿クズだから断罪!自分は男を侍らせても友達だから無問題!
自分以外の女がハイスぺ男を侍らせるのは許せない、婚約者の王子はどれだけ馬鹿にしても良い存在だから私に歯向かうのは許さない
悪役令嬢物なんて大抵こうで歩み寄る努力なんて考えもしてないだろうし、こんな脳みそしてる奴なんてそりゃ人生うまくいかないし婚約もしたくないわなって

100:この名無しがすごい!
22/09/26 18:44:15.48 MVmDU478.net
そんなにマウントとりたいならいっそのこと頂点極めて女王様にでもなってくれよと
ヒロインには身分差で見下すくせに婚約者の王子には実家の権力がどうたらで足下見てなめまくるダブスタにはイライラする
馬鹿に見えて裏で権謀術数を重ねた婚約者の王子に中央集権化の見せしめとして粛清されてしまったらいいのに

101:この名無しがすごい!
22/09/26 19:16:19.14 g8F4iOhq.net
>>100
婚約者の裏切りを私は知っている~婚約破棄の裏側で~
こういうのとか?

102:この名無しがすごい!
22/09/26 19:46:09.96 c7Y+Ab0G.net
乙女ゲー踏まずにヒューマンドラマとかでやってくれる分には好きにしろって思う
個人としては悪役令嬢ものは大嫌いだけど

103:この名無しがすごい!
22/09/26 21:21:35.00 4B5E/Fjg.net
>>101
悪役令嬢ベースの恋愛でなくヒューマンドラマだけど
ページ数以上にしっかり下地を考えてるし、行間を読ませていちいち説明を書いたりしないのが読みやすかったわ
最後結局ハッピーとは言えんのが戦争あるあるって感じだし
恋愛メインでここまでしろとは言わんが、悪役令嬢作者は見習ってどうぞ

104:この名無しがすごい!
22/09/26 22:52:45.52 vmBbiHMN.net
>>1のルールを読んでね
>・叩き対象への擁護禁止(「他の悪役令嬢作品よりマシ」のような擁護も不可)

105:この名無しがすごい!
22/09/26 23:06:30.84 4B5E/Fjg.net
>>104
101の作品は悪役令嬢テンプレを利用したアンチ悪役令嬢ものというか、
逆ざまぁ?反撃もの?の作品なのよ、恋愛ですらなくて
だからアンチ作品ですら下地ができてるのにねーっていう意味で書いたんだけど
誤解させたならごめん

106:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>97
シンデレラ改変ものみたいなやつこの前読んだよ
話そのものは丁寧だったけど、本来シンデレラの家に後妻と連れ子が来て父親の死後家を乗っ取ってシンデレラを虐めまくる話なのに
シンデレラが愛人の子、かつ小動物を台所に呼ぶ常識なしの池沼にされて「だから虐めちゃったのよしょうがないでしょ」に改変されてて
この元悪役と言いつつ自分を擁護・正ヒロインをsageするやり口、ほんと女のいやらしさがよく出てたわ
クソ悪役だったけど改心しました、でいいのに絶対自分可哀想入れずにはいられないよな

107:この名無しがすごい!
22/09/27 08:24:47.77 XF7lhFhN.net
ヒロインを愛人の子にするのが好きだな
存在そのものを悪にしてマウント取りたいんだろうけどさ
でも立場乗っ取りざまぁの方が略奪体質の好むものとしか思えん

108:この名無しがすごい!
22/09/27 08:41:37.06 XF7lhFhN.net
愛人の子なら虐めていいというのも神経疑うが(だから馬鹿かクズになってるの多いけどいい子でも無茶苦茶叩かれるからな)
これが逆ハー要員のイケメンなら「虐められて可哀想!優しくしてあげなきゃ!」という
上から目線の気持ち悪い擁護が入る
そして都合のいい奴隷にするけど大抵本命にはならないな

109:この名無しがすごい!
22/09/27 11:19:37.91 eeH8Hrf2.net
>>106
ディズニーの「魔法にかけられて」にもそんなシーンあったなあ
小動物が集合シーンちょっとブラックジョーク混じりで面白いんだけど
悪役令嬢信者ってこういうのを見て「ほら思ったとおりやっぱり非常識だ!」って喜ぶんだろうなあ
てか文句言っていじめるならは父親が先じゃないの?
まさか悪役令嬢様とあろうお方が父親は家計支えてるから…逆らえないから…なんて言わないよな?

110:この名無しがすごい!
22/09/27 11:31:15.13 IlftzXlK.net
シンデレラは父親死んでるんでは

111:この名無しがすごい!
22/09/27 12:02:40.08 fyQuojkb.net
>>73
食欲は性欲の代用。
イケメンが欲しくて欲しくて奴隷にしたくてしょうがない本音を「女がそんなこと思うなんてはしたない」って絶対に認められないから
その欲求不満を食って解消してる現実の姿を書いてる
あと、コンビニ飯食ってるだけで王侯貴族気取ってる自分をまんま書いてる
正直にイケメンと恋したいという欲求を認めて、着飾ったり化粧したり努力している女を売春婦やアバズレ扱いして
菓子をガツガツクチャクチャ貪ってイケメンに悪態つくのが、本人達にとっては純真無垢で天真爛漫なアテクシアピールらしい

112:この名無しがすごい!
22/09/27 13:30:51.13 eeH8Hrf2.net
>>110
その改変ものだとシンデレラ(仮)が愛人の子設定なんだし、父不在ならそんな女引き取る義理ないから存命だと思ってたわ
死亡なら我が家に関係ないですって追いだせばいいと思うんだが
何でわざわざ悪役令嬢視点で頭のおかしい女を養ってるんだろ

113:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
追い出すと優しい主人公マンセーもシンデレラ虐めもできないからだろうよ

ヒロインが愛人の子設定の乙女ゲームなんて見た覚えないけど
悪役令嬢物のお約束になってるのが最悪

少女漫画でも庶民育ちのヒロインが貴族の家に引き取られるのって
母親が愛人だったわけじゃなくて両親が身分違いの恋をして駆け落ちというのが定番だと思うが
元スラムの売春婦のヒロイン()が男爵たらしこんで養女になるという狂った設定もあるからな

身分制度厳しいわりには簡単に上流社会に潜り込めるとかありえん
「今度は邪魔しません!」てやつも母親娼婦設定じゃ娘が貴族社会に入れるはずがないのに
こき下ろすためにわざわざ無理を通して貴族入りさせるとかね 矛盾しすぎ

114:この名無しがすごい!
22/09/27 15:06:51.09 ilT9kZSF.net
結局、悪役令嬢の皮被せて本当にやりたいのはメアリー・スーなんだなって
叩かれたくないからって乙女ゲーだの少年&少女漫画だの隠れ蓑にすんなよ
転生悪役令嬢が「裏切らない仲間が欲しい」って若い奴隷買って、彼等に版権キャラの名前付けて主人公を溺愛させ
作者が飽きたらそいつらはクズ野郎って事にして他の性悪女とくっつけて子供作らせた上
実は彼等はあのキャラ達の少年時代の姿なのとか匂わせほざいてる作者居て本気で吐きそうになった
そのキャラクター知ってる程度で自分はこのダメージなのに、これファン激怒どころじゃないだろ
どういう思考回路してたらこんな気持ち悪い話書けるの?ヤバいハーブでもキメてるの?

115:この名無しがすごい!
22/09/27 15:38:06.09 wPkcl5RK.net
>>113
愛人というか、ライバルではなく攻略キャラの前妻の娘て母親が亡くなって母方祖父母に引き取られたのなら見たことある
つまり攻略キャラの腹違いの妹という倫理観的にアウトなんだけど世界が混迷してるから誤魔化してくっついたというルートだった
乙女ゲーム黎明期は時々スゲーのあるわ
まあ他に見ないあたりやっぱりこういうの地雷だよね

116:この名無しがすごい!
22/09/27 16:00:35.25 eeH8Hrf2.net
>>115
マイネリーベかな?
あれは当時でも挑戦的だから、一般乙女ゲー扱い躊躇われるけどw
そんな気ないのよはわわ~しない主人公だから悪役令嬢に出るヒドインとは違うと思うが

117:この名無しがすごい!
22/09/27 20:15:12.23 dveur15G.net
>>112
その話だと父親が死んだ後に愛人の子のシンデレラがのこのこやってきて仕方なく引き取ったって話だったよ
もうその原作改変だけで、話の内容とかどうでもよくなるくらい軽蔑だわ
しかし言われてみれば確かに、自称悪役令嬢って常に「自分こそ由緒正しい高貴な血筋」でヒロインは卑しい出自にするね
普通なら「ヒロインが実は王女!」とかのパターンの方が多いのに、そういう基本スペックで負けるような設定は絶対出さない

118:この名無しがすごい!
22/09/27 20:33:54.37 Wy5bF+SY.net
>>117
ヒロインを悪役令嬢より徹底して劣る存在にすることで媚びるのと愛想だけが取り柄の頭お花畑な残念女ザマァ、そんな女の上辺に騙され高貴で美しくハイスペックな完璧令嬢をないがしろにする阿呆男ザマァをしたいのが見え見え
恋愛や結婚ってスペックでするものじゃないだろう。溺愛してくる白馬の王子様よりも心が通いあえる平凡寄りの男の子を選ぶ展開も王道パターンだろうに

119:この名無しがすごい!
22/09/27 21:10:28.34 +e2kdter.net
少女漫画もそうだけど、少年漫画だって普通に恋に発展する場合ってやっぱ話の中でどう過ごして惹かれていくかがあるから
ただひたすら相手のスペックだけ要求して自分を肯定する男しか興味ないのってやっぱ異質だわ
特に悪役令嬢物は友達が少ないっていうか、友達すらただひたすらに自分を甘やかして肯定だけして欲しいって感じで友達とは思えない事も多い

120:この名無しがすごい!
22/09/27 21:22:58.35 Zc8Sf8Jy.net
>>117
まあヒロインにスペックで何か一つでも(書籍化すると実際のイラストではヒロインの方が可愛かったりするものの)負けたらマウント取れないからね……

121:この名無しがすごい!
22/09/27 23:07:20.28 Wy5bF+SY.net
ヒロインの方が可愛くて魅力的なビジュアルになるのってあるあるだよね
悪役令嬢はドヤ顔だったり目つき鋭かったり悲愴感漂ったりでマイナス系の表情になりがちだし、容姿も威厳を強調したいあまりに冷たそうな髪や瞳の色になるかあるいは華やかさを強調したくて装飾過多のゴテゴテになりやすい
ヒロインは親しみやすいレベルの美形かつ表情が明るくて好印象を受ける

122:この名無しがすごい!
22/09/27 23:10:22.70 Zc8Sf8Jy.net
>>121
攻略対象になるようなタイプなら、深く思い詰めていたり何か悲壮な覚悟決めてたりは魅力になるからマイナスとは限らないんだけど、悪役令嬢ではね……

123:この名無しがすごい!
22/09/28 01:44:22.14 6flNCIU2.net
>>117
当事者が死んでんなら尚更知らぬ存ぜぬできるよね
DNA鑑定があるわけでなし、家宝的なものを父親から貰ってたとか言ったとしても
娼婦が盗んでとか遺産目当てで集りに来てるとかだってあり得るのに
悪役令嬢とその親はアホすぎでは???
>>120
ヒロインをざまぁでなく取り巻きにする場合だと
ヒロインは可憐で可愛い(自分はタイプ違うクール美人)、性格がいい(お花畑でピンチになりがち)
上流階級でマナーができる(庶民の生活を一切知らない系世間知らず)
という括弧書きがつけてマウントするよね
敵になる女は下に見たいけど、取り巻きは上等なものを使いたい的な思想なんだろうけど

124:この名無しがすごい!
22/09/28 06:25:41.01 yX2URqBY.net
>>118
王子よりも心が通い合う平凡な人が~っての、デズニーの灰被り3で継姉がやってたね
継姉は確か平民と恋仲になってたんだけど、継母の策略で継姉が主人公に成り代わる
でも継姉は美人に変わっても贅沢三昧しても王子と過ごしても心は満たされないって奴

125:この名無しがすごい!
22/09/28 06:41:45.55 Vfw5NuLK.net
>>123
だよね、素直にシンデレラ正嫡でいいのに、自分を正当化せずいられないから変なことになる
その話はよくあるループもので、1周目シンデレラが結婚した後鳥に目玉突かれて死んだ継母と姉二人が、記憶持って2周目開始
今度は疫病神のシンデレラに恨まれずに王子とさっさと結婚させようと奮闘()するって話なんだが
ことあるごとにシンデレラこわーい、私たちカワイソー、とやってて胸糞だったわ
そうまでしてヒロインという存在を貶めて悪役マンセーする必要あんの??
あっもちろんループ姉は今度はチート持ち、かつハイスペイケメンに溺愛されるぞ

126:この名無しがすごい!
22/09/28 08:45:31.55 A5RljagZ.net
悪女なのにママに~の広告流れてきたけど被害者ムーブすごいし
ライバルである本来の主人公もめちゃくちゃ性格悪そうな顔してて笑った
誰がプレイする想定の主人公の乙女ゲーなんだろうw
と言うかあのCMで面白そう!読みたい!ってなる人ってそんなにいるのかな
CMで既に自分以外へのディスとマウントが溢れてそうな漫画なんて読んでてしんどそう

127:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>123
取り巻きでも平民とか多くない?どっちにしてもマウント取るけど、ワタクシがマナーを教えて感謝されますわの方が多い気がする

本当に上等なものを使いたいならいっそヒロインは王女で~とかやる筈だから、案外取り巻きにする場合でも地位低いよ。悪役令嬢様名義の孤児院出の孤児とかいう最初から悪役令嬢に心酔してるのが出てきたりもするレベル

128:この名無しがすごい!
22/09/28 20:04:00.32 48d48V9G.net
仮面の下が醜いなんちゃらの悪役令嬢がウザいわ

129:この名無しがすごい!
22/09/28 23:55:00.31 h3zeP04V.net
悪役令嬢が本当に乙女ゲームにいるなら和解友達ルートとかあるよねって言う人多いけどほんとそれ
少女漫画でも悪役令嬢程主役食うレベルで出ずっぱりで辛い過去があるならやっぱ和解とか対等なライバルになるの多めだわ
あと悪役令嬢物を上澄みしか読まず、ざまぁ系もそこそこで他のジャンルも好むタイプなら話は通じるしそういう系の悪い所も理解するんだけど
ざまぁ大好き悪役令嬢大好き姉妹差別召喚聖女jkざまぁ系が大好きでそればっか好んで、テンプレから外れたら感想欄で大発狂してる人はマジで自分の脳内テンプレが正しいと思い込んでるから相手するだけ無駄だしあたおかばっかでストレス溜まる

130:この名無しがすごい!
22/09/29 00:04:38.89 8mwPt/ki.net
>>129
でもキャンディとイライザが和解するイメージないから、和解ルートなくていい気がする。
悪役令嬢の元祖ってイライザだよね。縦ロールで性悪な残念美人。

131:この名無しがすごい!
22/09/29 06:36:23.36 cTyYneBA.net
>>129
無理矢理まだ乙女ゲームに居そうな感じに悪役令嬢キャラを作るならば、『ヒロインと仲良しのお嬢様。とある人(非攻略対象)に恋をしていてヒロインの尽力もあり恋仲になり、一部ルートではその恩から活躍する』というサブキャラだったんだけど下手に人気が出たせいでFDで解釈違いなその人の攻略ルートが追加されてしまうことが発表されてしまった
いやそれはと思っていたところでお嬢様に転生してしまい、まさかFD設定でヒロインが推しを攻略しに来ないよね?と戦々恐々する……
うん、無理がある

132:この名無しがすごい!
22/09/29 11:48:51.58 Um2SgcsM.net
>>131
それだとモブ転生になるんじゃないかな、知らんけど
それに悪役令嬢信者の求めてるのは
『実はヒロインよりハイスペックな私が攻略情報(未来)を元に
フライングスタートでヒロインより早く楽に好感度稼ぎしてその気がないのに逆ハー』
というだからそもそも「ヒロインのおかげで」なんてイベントはまず考えもしないと思う

133:この名無しがすごい!
22/09/29 17:39:17.47 lwEBAtTZ.net
>>132
『』内がなろうの男性向け作品のタイトルみたい
糞な内容が1発でわかって良いな

134:この名無しがすごい!
22/09/29 21:51:56.65 j9g4wKs8.net
悪役令嬢物やそれに準じるタイプで、流行ってるからとか異世界恋愛だとポイント稼げるからみたいな感じが書いてるのって確かに面白くないんだけど
他のジャンルと比べてもガチでヤバいのが書いてるなこれっていうのがダイレクトに伝わってくる作品が悪役令嬢筆頭にゴロゴロしてる
勿論その信者は悪役令嬢物とかそういった私可哀想私正義私に逆らう連中ざまぁざまぁざまぁな脳みそで汚染されてるから、感想欄で思い通りの作品じゃないと異様に暴れてる連中おおよそこういうのばっか

135:この名無しがすごい!
22/09/30 05:40:32.25 /pXfF2V4.net
悪役令嬢が女性の地位向上を謳ってクーデター起こす奴あったなあ
別に女がsei奴隷の様に扱われてる訳でも無く、服装や髪型の制限も無いし、平民も高度な教育が受けられる
政略結婚なんて貴族なら男女問わず当たり前なのに皆「悪役令嬢サマ素晴らしい!」しか言わない
最後は国王と元婚約者王子を蹴落とし従わない貴族を一掃して共和国化しトップを自分にべた惚れしてる男に挿げ替えるし
本当、自分に従わないのは悪って事にしたいんだな

136:この名無しがすごい!
22/09/30 07:10:23.60 i3IkP/VS.net
イライザは終盤の辺りでキャンディに負けを認めてた場面はあったし小公女セーラでは最後ラビニアが負けを認めて和解してたとんがり帽子のメモルと言う昔のアニメでは悪役令嬢が記憶喪失になってから記憶戻って彼氏と寄りを戻して主人公達と和解した

137:この名無しがすごい!
22/09/30 10:23:13.22 lawS/Lw/.net
ヒロインと攻略対象をくっつけたいのに何故か私が愛されちゃうはわわ~系が一番きつい
乙ゲは例外あるにしてもイケメンとの恋愛だけがメインだけど悪役令嬢モノはいかに他の女にマウントとれるか追求した故の産物でしょ?そういう醜い欲求が人間にあるのは否定しないしだからこんなに人気なんだろうに乙ゲを踏み台にした挙げく信者が馬鹿にしてくんの不快すぎる

138:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
世界を救う聖女(ヒロイン)が現れるとも限らないし、これから起こる災厄に備えて強くなろうとレベリングしてた主人公もいたなあ
それなら全然理解できたけど攻略対象それぞれにまでヒロインが言うセリフで声かけて

139:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
途中送信失礼
攻略対象全員とフラグ立ててたんだよね
で、あとになってヒロインが学園入学してきてヒロインから私の役割うばってるんじゃねーよあんたも転生者だろって指摘されたら
そんなつもりじゃ…って萎縮するんだけどじゃあどういうつもりだったのと

140:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>139
私はできることをしただけなんですぅ~ということだろうよ
まだ本命の一人だけといい感じになってたんならわかるんだよ
この手のってまず攻略対象全員と本編で攻略できないけどイケメンにだけ声かけてるよな
んで対等な同性の友達はいない

141:この名無しがすごい!
22/09/30 16:01:57.60 nWwxIZAW.net
仮面のやつのいいところは前後の文脈がおかしいタイトルをつけていること
本編読まなくても察せるバカのイキり

142:この名無しがすごい!
22/09/30 16:15:56.11 j6JAAZQL.net
悪役令嬢とかそれっぽい主人公のそんなつもりないのはわわ系って大体攻略キャラ総取りした挙句、ヒロインがにっちもさっちもいかなくなるように無意識に行動してんだよね
そんでヒロインがもし悪役令嬢の婚約者と仲良くすれば盛大に世界で一番不幸かのように不幸に浸る
けどヒロインが来る前から、下手したら十年くらい攻略キャラ側に置いてちやほやされてご満悦だった所見ると相当悪役令嬢物のはわわの方がヤバいと思うよ
悪役令嬢物とかだと都合良く侍らせてたり真ヒーローとかはフリーだけど本当自分にだけ都合良いよね

143:この名無しがすごい!
22/09/30 16:20:44.75 QquHEQ5o.net
>>141
一貫性のあるタイトルにするなら、どうせ醜いんだろうと~みたいにすべきか
捻らないと今の後半部分とかぶるな

144:この名無しがすごい!
22/09/30 18:46:23.16 BpETs8LL.net
>>139
世界がやばいとかそういうストーリーだったら攻略対象好感度マックスイベント報酬がチートなので
逆ハーしますとか言い出しても命かかってるから許すけどそういうことは言わんよね

145:この名無しがすごい!
22/09/30 22:33:47.22 34VfBVTI.net
恋愛がしたいんじゃなくてモテる自分に酔いしれたいだけだから
イケメン一人ではとても足りなくて全員独占しないと気がすまないんだろう
いくら馬鹿イケメン蔑んで「顔に騙されない賢い私」アピールしても
真ヒーローと逆ハー要員の方が容姿レベル上で迫られるとはわわだから説得力ない

146:この名無しがすごい!
22/10/01 00:23:57.47 FgMQm6QB.net
>>144
それはそれで変よ。ヒロイン無関係でも逆ハーでも何でもチートが十全に使えるならもう勝手に世界救ってろよになってしまうから、そもそも設定からしてヒロインありきのチートの筈なのよ、そういう力。そうじゃないとヒロインが主役の乙女ゲーにならない
ヒロイン絡みでなくてチートで良いのは、寧ろルート入るとヒロイン絡みの因縁とかに話の舵が切られて、それらを「君を護らせて欲しい」とぶった切っていく本人に元々欠点の無い英雄系くらいよ。これは結局ヒロインの為に使われるチートだから、ヒロインの為に元々100%の英雄が120%になるなら問題ない

147:この名無しがすごい!
22/10/01 01:52:23.08 E2CV4z1v.net
>>141
試し読みの数ページですら凄いよ
金属アレルギーで触るだけでかぶれるんだ!今つけてるのは非金属!!って言ってて
イヤリングの金具は木製か?それとも石?そんな体質で素手でお出かけとは恐れ入るわ
真鍮のドアノブぐらいあるだろうし、食事でたらどうすんだって思ったもん

148:この名無しがすごい!
22/10/01 08:17:57.04 RPWedUys.net
私そんなつもりじゃないのにぃ~ってやつ多過ぎてイライラするわ
本当に関わる気がないなら徹底すればいいものを
はわわ~うっかり攻略対象に懐かれちゃった~
はわわ~うっかり攻略対象助けちゃった~
そこで拒みもせず恋愛フラグ建てまくり(でも都合良く好意だけは理解できないお花畑脳)
そこまでやってからヒロインに押し付けようと一人相撲で周囲に迷惑かけまくるって
これがヒロインキャラだったら死ぬほど叩きまくえうだろうに
建て前が悪役令嬢なだけでやることすべて正義だもん
私悪役令嬢なのにぃ~っていうなら役目全うして大人しく断罪処刑されてろよ

149:この名無しがすごい!
22/10/01 12:12:30.94 jH4gP7Dh.net
なんでこれ書籍化してんの? コネ?
・アルファポリス
引きこもり転生エルフ、強制的に旅に出される 1巻 ※なろう410pt

150:この名無しがすごい!
22/10/01 12:13:13.88 jH4gP7Dh.net
あ、スレ間違えました
ごめんね

151:この名無しがすごい!
22/10/01 16:59:12.29 Adgce0CI.net
恋愛カテゴリランキングが殆どざまぁ悪役公爵令嬢ランキングなの乾いた笑いしか出ない

152:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
王女じゃないのが余計いやらしいなって思う
あと妃教育ってなんだっけ、元々良家のお嬢様って設定なんだったら王家主導で教育しなくても自分の家で教育出来ると思うんだけど
元々親が躾もせず甘やかしまくって王家に躾諸々丸投げした結果妃教育だと思い込んだパターンが一番思い浮かぶわ
悪役令嬢物の親ってモンペばっかだし、わがままな乗っ取り前は放置して都合の良い娘になった途端甘やかしまくってる感じがする

153:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
イケメン達には先手を打って学園に通う前から前世で全ルートやりこんだから覚えてる♪といノリノリで逆ハーレムを築くのに
ヒロインと信頼関係を築くのは後手後手にまわるよね
入学前から探してコンタクトをとることなんてまずしないし入学後ですら避ける

154:この名無しがすごい!
22/10/01 21:09:59.99 JpvZ/bSE.net
恋愛感情抜きの純粋な友情なら顔は関係ないのにイケメンとばかり仲良くして非イケメンは無視だからな
>>152
公爵令嬢の嗜みは親が甘やかしてダメにしたとしか思えない

155:この名無しがすごい!
22/10/01 21:21:11.00 RbcqTbvx.net
>>152
王女だと自由度下がってイケメンパラダイスはわわ~ができないからね
隣国の王子と溺愛男家族と執事ぐらいで対象が絞られちゃうもん
ファンタジーだからお転婆王女様で色んな出会いがあってもいいと思うけど、
悪役令嬢自体がそういうとこをあり得ない!お花畑!とつつきまくった結果自分に適用できなくなってるんだと思う

156:この名無しがすごい!
22/10/01 21:54:00.98 xQv02bjp.net
>>153
ヒロインが幼少期に苦労したり事件に巻き込まれたりするの知ってても助ける選択肢を考えもしないのが人間性出てる
これが攻略対象だったら絶対に可哀想!知ってるんだから助けないと!とか綺麗事言って動くのに

157:この名無しがすごい!
22/10/02 06:03:12.83 WHZO2nQC.net
悪役令嬢書いてる連中ってつまる所自分でシナリオ考えずテンプレ頼みで
顔の良い男が沢山居ないと話をろくに膨らませられない物書き以下の何かって事か

158:この名無しがすごい!
22/10/02 07:08:43.93 Htfb4uDX.net
テンプレって言うか特定ジャンル踏んでキャラの知能を極端に下げたもの相手に無双するのたのしい?
三輪車と車で無理やり勝負させてるようなもので見ていて何か恥ずかしい

159:この名無しがすごい!
22/10/02 08:25:56.02 OiMeAn1T.net
>>155
というか、王女なら公務っていうシナリオ作る上でなら素晴らしい自由度を誇るものがあるのにね
被災地に慰問なり芸術の保護の名目で音楽を聴くなり無限に話と出会いを拡げられる。単に金持ちハイスペでヒロインと縁あるタイプとは出会いにくいだけで……

160:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
日刊ランキング、悪役令嬢ざまぁでない恋愛ものが1位になってるね
普通の恋愛ものを待ち望んでる層がそれだけいるってことかな

161:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
最近の悪役令嬢はENDで悪役女王になったり
果ては悪役皇女になったり
傭兵騎士団連れてきたりと
いったいこれのどこが乙女ゲームなのか100回聞きたいんだが

イケメンだけに溺愛されて
他には残虐非道って恐怖なんだが

最近は聖女(偽聖女含む)を倒すものも散見される

162:この名無しがすごい!
22/10/02 10:12:18.38 WHZO2nQC.net
魔法のヒラメが出てくる昔話、傲慢なおかみさんの望みは最終的に私を神様にしろって奴だったな
悪役令嬢の行き着く先はそれと同じかも
昔話の方は過ぎた望みのせいで結局元の掘っ立て小屋暮らしになるけどね

163:この名無しがすごい!
22/10/02 13:17:19.84 Q5ZIr8j1.net
>>156
それもそうだし自分と同じく転生者の可能性も高いしうまく対話できたら破滅防止への大きな足がかりになるだろうにね
色々な探せない理由・会えない理由があるにせよ、令嬢として大抵の希望は通るだろうし、お茶会で様々な情報を耳にするだろうに
なんでヒロイン対策にはこんなに鈍いのが多いのか
ヒロインが王国に保護されてて特待生として学園入学することを婚約者(王子)経由で知ってもなお動かない悪役令嬢もいたわ

164:この名無しがすごい!
22/10/02 14:43:09.91 KXVGlkcA.net
攻略対象取られそうだから逆ハー完成までどうしても近づけたくないんじゃない
それならそれでお金出して留学させるとか上手く遠ざける手はあるのに
ヒロインが少しでもいい思いをするのが許せないし
誰かが断罪してくれるのを待ってるんだろうな
ヒロイン断罪が済むとこれでもう安心! ってイキイキしだすしさ

165:この名無しがすごい!
22/10/02 16:12:53.47 WHZO2nQC.net
ヒロインから男共を奪いたいけど自分は努力もしたくないし悪く言われたくもない
そうだヒロインをクズ化させよう!
私はクズ相手じゃないとまともに競えない雑魚ですって言ってる様な物でしょそれ…

166:この名無しがすごい!
22/10/02 16:23:41.89 Of1oeim9.net
ヒロインが超重要人物で旅しないと世界が滅ぶ系なら、原作開始前から攻略キャラ奪ってイベント前倒しにしても世界滅びそうな気がする
結局の所悪役令嬢系列って舞台やってる所に関係ない女が乗り込んで私sugeeeeee私可哀想メソメソあいつら敵ざまぁ!イケメンは私の物!してるだけだし
なんていうか愛されポジも悲劇のヒロインポジも両方持ちつつ周りを見下したいけど、自分からは動かずベルトコンベアヒーロー様にやらせる感じがなぁ
友達も類友しかいなくて、ダメな事はダメって言ってくれる質の良い友達はいないんだろうなって感じ

167:この名無しがすごい!
22/10/02 16:58:07.99 9LxRPrwc.net
>>165
クズ相手ですら競うなんてしないからね
男どもを攻略し終わったら後は
私は邪魔しません!目立ちません!
なのに男どもがヒロイン差し置いて私ばっかり溺愛するの~
私は目立ちたくないのに男どものせいで目立っちゃうの~
私は邪魔してないのにヒロインが勝手に敵視してくるの~
なんでもかんでも都合よく他人が動いて自分ははわわしてるだけ

168:この名無しがすごい!
22/10/02 23:40:10.33 Ld5udwAB.net
悪役令嬢があくまで公爵令嬢で王女ではない理由、たぶん王女はヒロイン枠なんじゃないかと思う
庶民・男爵令嬢のシンデレラ系ヒロインとは別枠の、信者が憎むべき男にちやほやされる既存ヒロイン
でも既存ヒロインにマウント取りたいがために妃教育()をこなしているから王族より優秀な設定で
大抵自国か隣国の王子、またはさらに上位の存在に見染められて王女を超える権力を手に入れがち

169:この名無しがすごい!
22/10/03 07:01:46.72 Tpd08uhp.net
>>161
でもお前ってウンコを食べる朝x人やん

170:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
身分がー身分がーうるさいわりには王族が大貴族よりも下になってる変な制度だよね
悪役令嬢の味方だけが例外で

171:この名無しがすごい!
22/10/03 14:57:15.89 Pyp1N/jC.net
>>170
建前は王政でも長い間摂政の貴族が幅を利かせて実権力握ってる世界観ならまあなくはない、かな?
そうすると王子様が有能で妃候補の令嬢様相手に断罪だ~とか言うのは
別の意味で意味深というか、国家内の勢力図に波乱が起きると思うけど

172:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
隣国の王太子に溺愛されるがすげえつまんなかったわ
最初はイジメじゃなくて礼儀作法知らないから嗜めてるんです、的なやつで面白いかと思ったけど、隣国に行ってからは王子との会話に全部ハートマーク付いていそうな令嬢ageで気持ち悪いし、愛されチート盛り沢山、育てた花から砂糖が取れるからお菓子作りますの時点で作者はマジモンの馬鹿なんだなーって読むの辞めたわ。
ご都合展開とヒロインageも酷いけど、お菓子って言い方がなんか耐えられなかったわ。

173:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>155
貴族の令嬢でも自由はないはずだけどね
爵位持ってない良家の娘でも一人で外出できない(年配女性の監視つき)
独身男性との出会いもない、家と教会くらいしか行けない生活してる時代もあったしな
昔の西洋の小説なんか読んでるとわかる
王妃教育たいへーんと愚痴りながら自由に外出やら異性との交流やらを楽しんでる令嬢()多すぎるんだよな
現実では! とか人の行動にいちいち文句つけなきゃ気にならないんだが

174:この名無しがすごい!
22/10/03 16:08:13.45 2eXZNh3S.net
とにかく悪役令嬢物とかって他人の属性をありえないお花畑ビッチだの散々言ってる癖に、自分はその属性涎垂らしながら欲してるから浅ましいんだよ
聖女タイプならヒドインが偽聖女!私が本物の聖女ですドヤァとか言って悪役令嬢と聖女の属性両方持ちたがるし
下手したら召喚聖女が偽物で私が本物の聖女なんですぅ~みたいなものもあるしね。現地でいるなら拉致召喚するなよ
姉妹差別物でも妹の立ち振る舞いはありえない甘やかされてる性格悪い要領が良いだけだの見下しつつ、妹の可愛げは表面上なぞりって真似してるし
あと私は清廉潔白なありもしない罪を被せられた悲劇のヒロインとしながらも周りを見下したい欲がタイトルやあらすじから滲み出ててヤバいの大量にある
自分の分身を属性ドカ盛りする前にまずある程度引き算しろよ

175:この名無しがすごい!
22/10/03 16:08:46.82 hB58bT6Y.net
隣国行ってからウジウジ原作ヒロインから逃げ回ってたけどあれ、礼儀作法的にどうなんよ

176:この名無しがすごい!
22/10/03 16:13:11.27 xDX/UdZ7.net
もうタイトルやあらすじに悪役令嬢とか公爵令嬢とか書かれてるだけでげんなりする
高位貴族なら気に入らない女を踏みつけても良いとか思ってる作者の卑しい本心ダダ漏れてるよ
こんなの書いてて虚しくならないんだろうか?

177:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>175
悪役令嬢様が作法だ、あの世界では

そもそもアイシラ相手への態度を見ればほぼ全員ヤバいから逆に埋もれて問題にならないというか、ダメだと言い出すと全員アウトだから……

178:この名無しがすごい!
22/10/04 07:27:13.46 fFmF2kKE.net
悪役令嬢ものの王女は悪役令嬢信者されがち
「お兄様はお義姉様をないがしろにしてあの女ばかり優遇するなんて許せませんわ!」とか言いがち

179:この名無しがすごい!
22/10/04 07:41:19.68 9J1wfEeE.net
本当に対等な友人とかいないよね
ざまぁするための敵or溺愛してくれる男と信者の女しかいない世界

180:この名無しがすごい!
22/10/04 11:41:48.95 wl1rG5H4.net
>>179
目上、上位の女なんて直々に妃教育施してくれる味方の王妃ぐらいだしな
ていうかバカ王子の教育もろくにできてない王家の直々の教育ってw

181:この名無しがすごい!
22/10/04 12:22:14.47 AfiIubii.net
>>153
一つだけ真っ先にヒロインと仲良くなりに行った話は読んだ
元々初期の割と無難な作品だったのもあって仲良くはなれてたけど、ヒロインは恋愛よりお家の切り盛りに一生懸命でフラグは本編まで無理か〜ってオチだった
まあエタってるけどよくあるのみたいにイラつくヒロインじゃないだけ読めた

182:この名無しがすごい!
22/10/04 16:05:54.70 zT8EraZN.net
コンテンツ自体が使い捨てだから丁寧な世界観よりも何も考えなくてもわかるようなものがウケるんだろうね
多分数日したら思い出しもしない悪役令嬢量産モノ

183:この名無しがすごい!
22/10/04 16:21:42.86 06OAgBDz.net
悪役令嬢物の世界に他のポジションで転生したとしても皆悪役令嬢の信者だったり、姉妹物でも妹が姉の為に動くっていうのばっかりだね
とにかくざまぁ系って周りに動かせて自分はソファーに寝転がったり足開けまくって
信者に身の回りの世話を全て察して貰いながらメソメソ破滅云々言いながらクッキー貪り食ってるイメージしかない

184:この名無しがすごい!
22/10/04 20:02:31.35 AfiIubii.net
悪役令嬢ものではない巻き戻しで「前に嫌なことされたからとか気に入らないで厳粛して、もしも相手も巻き戻って対処されたらやり返されて終わるし。だから私は仲良くするなり恩を売るなりして味方につける」って言ってる主人公がいた
確かによくある巻き戻しで気に入らない奴全部処刑や追放や没落させたり、奴隷にして悦ってる悪役令嬢ものが多いけど、そもそもなんで自分が巻き戻ったかわかってないなら相手も可能性あるよな
賢い()悪役令嬢様は何故かそのあたり全くお考えにならないようですがw

185:この名無しがすごい!
22/10/04 23:14:09.86 81m7kkOu.net
原作にない展開が来ると「こんなの知らない!」とうろたえるし
コミュ力とか行動力ない悪役令嬢よりもヒロインの方がうまくやりそう

186:この名無しがすごい!
22/10/04 23:23:56.34 fZoR6cyz.net
>>185
ここは現実って喚くわりに、ゲーム世界としか思ってないんだよね
普通に生活してれば情勢や人間関係が日々変わるのなんて当たり前なのに

187:この名無しがすごい!
22/10/05 00:08:59.59 8LTdi3ya.net
ある作品で前世のことは忘れてこの世界の人間として生きていくことを決めたヒロインだけが生き延びてゲームストーリーに拘った転生者はことごとくヒロインに合法的に処理されたってのがあった

188:この名無しがすごい!
22/10/05 12:01:50.88 2nYPb9/+.net
乙女ゲームとかの女向け恋愛作品楽しむのを恥ずかしいことと思ってる感じだけど
ハイスペ美人乗っ取って「転生した自分すごーい」やってる方がよっぽど恥ずかしいと思う

189:この名無しがすごい!
22/10/05 12:22:19.16 AyBnZGnT.net
そうそう
美人乗っ取りって考えると萎えるわ

190:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
外見→本来の持ち主からの借り物
親の愛→上記から更に借り物
権力→言うこと聞く男からの借り物
知識→借り物(前世の誰かの功績パクるとかも)
台詞→本編ゲームヒロインからの借り物
自分の物が無いのなこいつら

191:この名無しがすごい!
22/10/05 14:41:49.07 vJnfvzLP.net
>>188
すごーいしてくれるならまだマシな方で、ゲームとして考えると明らかにスタッフの偏愛受けた萌えダメキャラの性能貰っておいて、身体の持ち主についてはこき下ろし、ヒロインから台詞をパクって惚れられ、一方的に惚れてきた男に全部やらせて本人はわってるだけという奴等が多いからな
アホほど盛ったスペックがほぼ無意味というね
せめて乗っ取りでも何でもハイスペックを主人公に据えたならそのスペックをしっかり使う話を書いてくれと……特に乙モブとかああいうの

192:この名無しがすごい!
22/10/05 14:44:26.42 vJnfvzLP.net
>>190
失礼な、マウントと欲望はちゃんと自分のものだぞ。本来の肉体の持ち主の抱いていた夢や願いに影響されたりする事はまず無いからね、転生悪役令嬢

193:この名無しがすごい!
22/10/05 15:19:03.85 NcWqyFsy.net
>>192
書き出して見ると本当に悪役令嬢が如何に酷いか分かるわ
他者乗っ取って乗っ取られた本人disって更に人生滅茶苦茶にしてんだもん
そして本人は永久に出てこれないとか言う地獄よ

194:この名無しがすごい!
22/10/05 15:58:55.10 vJnfvzLP.net
>>193
かつての本当にやらかす悪扱いされてた頃の悪役令嬢でもだからあんな男御免だわみたいな態度で(本気で相手の事を好きだったろう)本来の肉体の持ち主の意志ガン無視で可哀想だったけど、最近の実は~で盛りまくられてヒロインより悪役令嬢の方が元から人気とか散々に転生先を都合良くした今ですら元の身体の願いとかガン無視なのが凄い
と言いたかったけど、そもそもあいつら自分は乙女ゲーなんて興味ないけどーしてるからそもそも肉体の本来の人格に思い入れもなにもないから当然って悪い意味で納得させられるというね。原作でファンだったら本来の人格の想いとか無下にしたくないだろうけど

195:この名無しがすごい!
22/10/05 19:28:29.71 kN/ZosHD.net
最近はもう悪役令嬢が王子や婚約者に惚れてる設定すらないからな
私はどーでもいいけどぉー別に好きでもないしぃー
親が決めたから仕方なく婚約してるだけでいつでも捨ててあげるわw
ってなもんだからな
こんな女が乙女ゲームにおるか!

196:この名無しがすごい!
22/10/05 21:32:16.48 2f7BudtI.net
私はどうでも良いんですよ?チラッチラッが余計情けないわ
どうでも良いし悪役令嬢側から婚約破棄しても私の家の方が強いから何にも影響ありませーん!とかもあるけど
それだけ影響なくて王家乗っ取り余裕ならさっさと婚約破棄どころか婚約しなきゃ良いのに。どうせ原作がー強制力がーとか言い訳するんだろうけどさ
王妃教育だとかも結局は王家が十年単位で教育しないとよその貴族や国にもお披露目出来ないくらい家で躾されてなかったとしか思えないし

197:この名無しがすごい!
22/10/05 22:27:09.22 2nYPb9/+.net
王子(メインヒーロー)の婚約者というステータスは必須なんだろうな
ヒロインにマウント取って悲劇のヒロイン()気取るために
その気になればあっさり婚約破棄できるのに絶対断れないという矛盾
悪役令嬢は有能設定なのに教育期間長すぎるな
王家以上のハイスペ一族の天才児ならそんなに時間いらないはず

198:この名無しがすごい!
22/10/05 22:54:14.29 kN/ZosHD.net
真面目に有力貴族で良いところのお嬢様なら12才とかで嫁入りもザラよな
18歳とかにもなって婚約どうこうってそれ完全に行き遅れ…

199:この名無しがすごい!
22/10/06 09:39:10.72 1blGDdzM.net
だから学園物にして卒業まで結婚できないからーと言うんだろうな
とっくに卒業してる20代30代でも独身だらけだけど
現実現実言うなら皆10代半ばまでに結婚させないとな

200:この名無しがすごい!
22/10/06 13:57:11.42 NXK6+KPP.net
女性向け娯楽作品で貴族とか王族の女性は政略結婚の道具とかトロフィーで、
極論すれば血統を守る為の産む機械でしかないよという身も蓋もない現実は
生々し過ぎてさすがにちょっとアレ過ぎると思うのだが

201:この名無しがすごい!
22/10/06 15:57:49.75 o3uK42FN.net
私可哀想なんですっていう設定ドカ盛りすればする程、卑しい男に縋るしか脳がないヒドインに良いようにされてた無能っていうのがついて回る
しかもそいつが作中で有能や優秀とやたら持ち上げられる程に酷くなる。特に取り巻きの管理が出来ないのとかマジで無能としか言えない
その上取り巻きの尻尾切りして、全部取り巻きが勝手にやってました私は関係ありませんとか悪役以外の何者でもないじゃん
悪役令嬢系統って単にお勉強が出来るだけで地頭は弱いのばっかだよね。ヒドイン達の末路を悲惨に書きたがるけど悪役令嬢の周りの方がよっぽどヤバそう

202:この名無しがすごい!
22/10/06 19:10:30.41 1blGDdzM.net
>>200
だから乙女ゲームはフリーのイケメンばかりにして夢を見られる仕様にしてあるのに
そんなに上手くいきますかねぇ(ニチャァ)して都合のいい部分だけ現実を持ち出すのが不快なんだよ
少女漫画も乙女ゲームも悪役令嬢物ほど主人公に都合のいい世界じゃないのに
ヒロインを現実知らない馬鹿設定にして踏みつけるのを楽しんでる

203:この名無しがすごい!
22/10/06 21:04:59.45 Xmc+JRoI.net
>>199
現実の大正時代だって学校行く女子は寿退社ならぬ寿退学がよしとされ
残ると「卒業面(選ばれず卒業までいける不美人)」と言われるのに
フィクションのナーロッパは女性が社会進出してるわけでもないのに
王族までいて男女混合で高校生ぐらいの年齢で、って一体何を学んで何のために通っているやら

204:この名無しがすごい!
22/10/06 22:12:22.78 NXK6+KPP.net
風花雪月のガルグマクが一番近いんじゃね?
生徒にセイロス教会に逆らえばこうなるぞの見せしめをしてる
わりとヤバい所だけど、イケメン王子と恋愛は出来なくもないし

205:この名無しがすごい!
22/10/06 23:36:28.51 Xmc+JRoI.net
>>204
そのイケメン王子はやべえ時期乗り越えないとガチで死ぬんで恋愛するには重すぎるんよ‥‥
あれは実際の生徒(保護者)の目的は兎も角、士官養成が主目的の専門学校でしょ?
実は才能ある俺sugeeのなろうだと魔法とか冒険者養成機関だけど
魔法とかない学園通ってる悪役令嬢って何してんだろうって気になって

206:この名無しがすごい!
22/10/07 07:22:49.37 L7jl5KRl.net
>>205
そりゃあ勿論、恋愛の邪魔よ
上流層で縁を作っておく、学園として地位のない層まである程度強制的に集めてそこから才能ある奴を見出だすとか意義は無くもないんだけどそこら辺生かしてる悪役令嬢はほぼ居ないからな……

207:この名無しがすごい!
22/10/07 09:30:24.79 bmE1y6m+.net
才能のあるヒロインを潰しにきてるからね
身分の低いヒロインをボコるためにわざわざカースト作ってる差別横行させてるし
話しかけるのも無礼とか無茶苦茶
そんなに格差あったら同じ学校通うとかありえない
知り合いでもない男がいきなり貴族令嬢に声をかけるのも問題なのに
ハイスペイケメンならスルー

208:この名無しがすごい!
22/10/07 10:31:03.99 qUkJH+eE.net
>>207
学校に格差社会なんて作った上でヒロインを下の方に置いておくなんて、こんなもの乙女ゲーとかギャルゲーなら覆してくれって言ってるようなものなのに、正しいものとして横行するというね……
まあ覆されるシナリオならそれはそれでメソメソ泣いてたらハイスペイケメン()がヒロイン潰して防いでくれましたなんだろうけどさ。幾ら恋愛対象じゃなくて悪役令嬢サマ崇拝役とはいえ、あんなの攻略対象で元ネタゲームをやりたくな……
そもそも最近の悪役令嬢元のゲームやってないな……

209:この名無しがすごい!
22/10/07 12:32:18.62 ACbpYMkd.net
>>207
翔んで埼玉ってあるじゃん?
あれの序盤にある「あんな連中の名前口にしただけで口が腐るわ!」みたいなガッチガチの身分差入れてる悪役令嬢ものってたまにあって、ヒロインが無礼で礼儀知らずってのに使うんだよね
でもって身分差を無くしたいとか一切悪役令嬢にはない
つまりいじめっ子の高飛車見下し女でしかないのにチヤホヤされるのでまずおかしい

210:この名無しがすごい!
22/10/07 13:19:09.87 TZSY3Srm.net
男女と身分混合の学園自体はいいんだよ、ファンタジーだし
ゲームだったりするとそこに通う理由や成り立ちもあるし
ただ身分がーマナーがー現実がーって喚く悪役令嬢が途端にそれを破綻させる
身分差が学園内にも適用されるのが一般常識ならどうして学校側が対処しない?
婚約者がいるのにどうして自分も相手も共学に行く?
王子が身分を明かして学校に行き、下の身分の女に籠絡される状態ってやばない?
と、下手にリアルぶったせいで穴だらけになる
学園ものにするなら身分差うんぬんは出すべきじゃないし、マナー語るならちゃんと自分もやれって話

211:この名無しがすごい!
22/10/07 15:32:06.64 GWZM8TdW.net
だーれも悪役令嬢を叱ったりしないのがなあ・・・
自分が考えた催し物で死人出る程の大惨事起きても取り巻きが「あなたは悪くない」とヨシヨシ
当人も惨事の最中は事態の収集も図らず隠れて「ヒーロー助けて!」って祈るだけ
終わっても、事を起こした犯人が悪いんだから~と何の責任も取らずロクな謝罪もせずヒーローとイチャイチャ
どの辺が作者や信者の言う「芯が強く賢くて優しい令嬢」なんですかね?

212:この名無しがすごい!
22/10/07 16:42:03.63 5LLrAJQr.net
身分がマナーが云々言うなら普段悪役令嬢様が王家に対して失礼な態度取り続けるのは良いんですかねー?ってなる
そういう時だけ王家より自分の家が上だから良いの!王家馬鹿でみーんな公爵家の味方だからどんな態度取っても問題ないの!っていうダブスタだし
ダブスタで言うと本来ヒロインの相手はフリーなのに、全員婚約者がいる設定にして悪役令嬢様のお友達や真ヒーローは都合良くフリーだもんね

213:この名無しがすごい!
22/10/07 18:33:25.34 qUkJH+eE.net
>>212
というか、そもそも悪役令嬢様が悪役やるような話なのにヒロインの身分が低すぎる
王子がヒーローに抜擢される上でヒロインが平民とか下位階級の場合、大体何か明確な特別性くらいあるよ……それこそ「貴族に対するマナーを教えていただけ」と言う悪役令嬢に対して「いや貴族より特別な相手に対して上からな貴女の態度の方がマナーがなっていない」と返されるレベルで……

214:この名無しがすごい!
22/10/07 18:37:28.18 bmE1y6m+.net
王妃教育に時間掛けすぎだし勉強が苦痛でたまらないと言う悪役令嬢いるから
本当は出来が悪いんじゃないかと思ってしまう
王家を越える権力持ち令嬢だから下駄履かせてるだけで

215:この名無しがすごい!
22/10/07 20:10:44.75 EiQItYAJ.net
>>211
一番簡単なのは周囲を家畜に神はいないのアルガスレベルまで下げること
相対的に悪役令嬢が一番賢くて優しい事になる
(アルガスでも、種籾を奪うモヒカンよりはマシなので領主にせざるを得ない
圧倒的な暗黒時代感溢れる世界)

216:この名無しがすごい!
22/10/07 20:16:27.25 TZSY3Srm.net
>>213
ひとつでもヒロイン側に優位があると即負けるから仕方ないんよ…
有能()で攻略情報知っててもはわわ~する程度のおつむだから

217:この名無しがすごい!
22/10/08 14:20:01.04 Kratvo7i.net
護衛も付けずに顔見知り程度の男共と隣国に遊びに行くな!暗殺して欲しいのか?
しかも自国の民が災害復興で必死に駆けずり回ってる時にきゃいきゃいはしゃいで何してんだ
こんなのが有能で慈悲深い未来の国母って何のギャグだよ

218:この名無しがすごい!
22/10/08 15:34:54.13 Dr5jBjUw.net
本物の乙女ゲームヒロインなら中心になって解決に奔走するのになぁ
ヒロインマンセーと言われるゲームでも必ず一人は厳しいことを言う攻略対象いるし

219:この名無しがすごい!
22/10/08 16:09:38.08 xc3Ie+qv.net
乙女ゲームの主人公や少女漫画の主人公は主人公だけに都合が良い!接待だ!ってギャーギャー喚いてる悪役令嬢物程主人公の悪役令嬢だけに都合良い世界なのが皮肉
失恋したり厳しい事を言われたり、あんたのそういう所が嫌いってハッキリ言われたり、意味のないドアマットじゃなくて虐められる理由がちゃんとあったりとか
でも誰かの力を借りたとしてもちゃんと自分で決別出来たり何かしら和解出来るから、悪役令嬢物とかそれに近いやつ程真ヒーローだの取り巻きに丸投げしてるんだよね
男に寄りかかるだけしか脳がない無能ってヒドインに言いがちだけどそれ悪役令嬢にだいたいブーメラン刺さってて笑う

220:この名無しがすごい!
22/10/08 16:30:52.31 vX4SYH5f.net
>>218
最初から好意的なキャラなんて攻略不可か幼なじみ系が一人いるかいないかくらいだよね
後は態度は普通でも絶対踏み込ませない一線があったり意識して貰うのさえ難しかったり単純に冷たかったりばっかw

221:この名無しがすごい!
22/10/08 21:39:45.48 4GdliMEf.net
他に適切な場所が思い当たらないのでここで吐き出させて欲しい
他所でたまに好意的な書き込みを見るので「悪役令嬢の中の人」のコミカライズを読んでみたんだけどゲームヒロインのゲス顔でゲッてなって読めなかった
好意的な書き込みでは「醜悪な表情が上手い」とか言ってたんだけど表情も何も単なる顔芸じゃんこれ
普通ならギャグかホラーでしか使わない類の極端に歪めた顔でこれをシリアスにぶっこんで「醜悪な表情」とか言わせてるの無理だった
ホントギャグでやれ

222:この名無しがすごい!
22/10/08 22:38:08.78 iK91MQfo.net
単純にみんながみんな好感度高いと差分化できないしね
乙女ゲーなら主人公の守ってあげたい姿に惹かれたり、自由な振る舞いに惹かれたり、
あるいは引っ張ってくれる強さに惹かれたりと攻略対象にだって好みがあってそれが個性になるんだけど
悪役令嬢の男どもは神輿担ぎでしかないから無個性テンプレ金太郎で問題ないんだよねー

223:この名無しがすごい!
22/10/09 06:14:42.07 K2did5dB.net
悪役令嬢ものの男ってざまぁ用の踏み台かマウント用のトロフィーや取り巻きかで中身ないよね
恋愛よりもざまぁとマウント重視だから馬鹿王子にしろ本命にしろ取り巻きにしろ舞台装置化してる
仮に悪役令嬢いない普通の乙女ゲーでもこんな中身スカスカのキャラしかいなかったら人気出ないわ
なろう乙女ゲーって設定とシナリオがゴミなクソゲーなだけでなくキャラ萌えすらなさそうな産廃臭がすごい
実際のゲームだとシナリオはクソだけどキャラは好きってファンがつくこともあるけどそれすらなさそう

224:この名無しがすごい!
22/10/09 10:39:37.38 4eE3m387.net
>>221
題名入れて検索したらサジェストに顔芸出るのほんと草
恋愛で勝負せずにレディコミカテゴリの場所できちんとやってくれる分にはいいんだけど
こんなのが恋愛でポイント稼いで書籍化されていくのが本当にイヤ

225:この名無しがすごい!
22/10/09 11:02:35.00 b5PTh6I0.net
悪役令嬢信者なんて金出さない無料コンテンツ漁ってるだけの乞食で
百合に釣られた男オタクの稼ぎに寄生してる寄生虫だから
悪役令嬢自体死んでいってくれてるけど、相変わらず乙女ゲーへのヘイトがひどいから早く絶滅してほしい

226:この名無しがすごい!
22/10/09 14:37:58.41 DXdDB1YC.net
誰かが作った乙女ゲーや小説じゃなくて自作ゲー、漫画、小説に転生とかすれば良かったのに
あ、でもそれだと悪役だけど私無罪が出来なくなるのか
人の設定に寄生する事でしか話書けないとか本当に迷惑な連中だな
身勝手な快楽のために乙女ゲーや他ジャンルに砂かけるの止めろ

227:この名無しがすごい!
22/10/09 20:37:20.50 RXYrgBED.net
悪役令嬢物も前なら皆好きな筈っていう層が滅茶苦茶声大きくて、嫌がる人やアンチ物書くのは人間じゃないみたいな風潮だった
アンチ悪役令嬢物は皆完成度が低いだのネチネチネチネチ叩いてて見苦しかったな
アンチ悪役令嬢が蔓延った結果ヒロイン叩きが流行ったのも分かるわーみたいな自分達を正当化してる連中もいたし
蔓延る程アンチ悪役令嬢ってそこまでないし、だいたい図星なもの程毒者が発狂して大暴れするから検索にひっかかりにくくしてる人多いしね
王道ヒロイン&ヒーロー物でも暴れるし人気版権物にもお構いなく喧嘩売る連中のお陰で悪役令嬢物が嫌いって言える人増えたのは笑う

228:この名無しがすごい!
22/10/09 22:28:21.09 6q5ip/n9.net
信者は悪役令嬢は常にヒロインに虐げられているという被害妄想持ってるんだよね
悪役令嬢こそ罪のないヒロインと攻略対象虐げてるんだよ

229:この名無しがすごい!
22/10/10 00:01:22.00 6WLzd68U.net
>>226
自作品転生にしちゃうと完全に全登場人物・世界観が自分の責任になるから、
我が子に向かって親の顔が見てみたい!と言うようなもんだかできんだろうな
過去に作ったあんまりにお粗末な出来の世界と登場人物に悶えて、
もっとまともな世界にして見せる!!って作者が頑張るコメディは面白そうだけど

230:この名無しがすごい!
22/10/10 05:26:09.40 G3s0udyd.net
冤罪悪役令嬢滅んだらいいのに
悪くない、ヘイトは吸いたくない、被害者でいたいっていう悲劇のヒロイン気取りでキモいわ
ランキング一位とかまさにそう
なーにが連載版始めました!だよ短編なら短編でキッチリ終わらせろよ

231:この名無しがすごい!
22/10/10 13:45:26.43 nxYRzZKX.net
まともなプレイヤーなら悪役令嬢が悪くないのわかるはず
って全然悪役じゃないしなぁ
虐め正当化してるだけのもあるけど

232:この名無しがすごい!
22/10/10 13:51:07.18 nxYRzZKX.net
いくら下手なライターでも純粋な被害者にしか見えない悪役なんか書かないと思うけど
むしろ下手な奴ほどざまぁ系みたいなやりたい放題のクズにする
悪役令嬢信者の主人公ってただのモンペ信者に思える
言い訳できないレベルの悪党をやたら同情して擁護する信者いるし
犯罪とも言えないような主役側の小さな罪だけしつこく非難してくる

233:この名無しがすごい!
22/10/10 16:39:55.97 b2p/krfr.net
悪役令嬢ちゃんは自分の気持ちを素直に表現できないツンデレちゃんなんだ!とか擁護したりね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch