22/09/13 01:21:45.26 JiOhN4cr0.net
>>927
日本人らしい思考で異世界感がないかな
現代が発展してるのは機械化と数十億人の数の暴力でしょ
それに代わるものがないと、千年じゃ大して変化しなそう
951:この名無しがすごい!
22/09/13 01:37:09.24 n/N54UrQ0.net
あー思ったけど、○○回転生したなろーしゅ、種族をイス人にすれば色々解決じゃん
あの種族は少なくとも人間以上には魔法唱えられるだろうし
952:この名無しがすごい!
22/09/13 01:37:48.62 BReSmTuu0.net
ゴリゴリの探索バトル物で当たりかなーと思ったのになんですぐヒロイン出して童貞臭くなるんじゃ…
953:この名無しがすごい!
22/09/13 02:03:52.75 +9yBm+hF0.net
そりゃぁ、作者が童貞だからでは…?
954:この名無しがすごい!
22/09/13 02:34:02.76 9cR7tZ9j0.net
俺は人間椅子に転生した
今、俺は公爵令嬢の部屋にいる
その令嬢は浴室でメイドたちに磨かれている最中だ
彼女は毎日、入浴を終えるとバスローブ1枚だけはおり
俺に腰かけて冷えた果実水を口にするのだ
ああ、彼女がバスローブ姿で歩いてくる
すわるぞ…すわるぞ、この俺にすわるぞ…ウッ
湯上がりで熱を持った温かい彼女の臀部が俺の上に沈み込む
やわらけぇ…あったけぇ…これがオンナの温もり…
人間椅子全体で彼女の温もりを感じ、鼓動に耳を傾ける
…トクン…トクン…トクン…トクン…トクン……
彼女の鼓動、血液のーーー
うん? 俺は何を書いて……
955:この名無しがすごい!
22/09/13 02:54:42.32 E3jc1oB5a.net
奥様、奥様の方では少しもご存知のない男から、このような不躾なお願いを申し上げます罪をお許し下さいませ
奥様は例えばある暖かい曇よりとした日の午後、無性にこの世に味気なさを覚えてしまうことがありますまいか
奥様、そのような時には是非とも、奥様の腰掛けている椅子の中の当倶楽部の会員にそっと『入会希望』とお申し付け下さいませ
956:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-YDlo)
[ここ壊れてます] .net
人間イスの大いなる種族w
957:この名無しがすごい!
22/09/13 06:51:43.08 IbHQNQlca.net
>>934
めちゃくちゃすごい話を書ける自信があるとか作品のテーマ上どうしても入れられないってわけでもない限り、ヒロインは置いといた方がいいぞ
いつの間にかBL作品として扱われてることがある
958:この名無しがすごい!
22/09/13 07:37:40.28 B3vEXTI10.net
主人公の童貞マインドは大事だと思う、特に中高生が主人公なら
959:この名無しがすごい!
22/09/13 07:48:05.76 6zisBFhmd.net
一昔前に比べ寿命は驚異的に伸びたけど、停滞してるか?作品によってはエルフの寿命が数百年だったりするから、停滞どころか加速する方になるだろう。
960:この名無しがすごい!
22/09/13 07:56:00.72 GDbtmQmra.net
寿命が恐ろしく長い場合
手足の欠損とかあるので
再生能力も必要かなと思う
961:この名無しがすごい!
22/09/13 07:58:39.33 0g/zvh/Cd.net
>>941
この場合、単なる寿命の事じゃなくて、政治体制の問題よ
同一人物が千年とかそんな単位で実権握り続けてそんなに上手くいくのかって話
どっかで時代時代に適した人を替えて改革なり変革は必要じゃね?
962:この名無しがすごい!
22/09/13 08:06:11.26 3ngIQRUK0.net
アルどメリドミニオンのエルフの女王は小娘
963:この名無しがすごい!
22/09/13 08:13:42.70 0i9lcRpX0.net
>>928
効率が上がってもそれが標準になるだけで、
手を抜く奴からこの世は脱落して敗北者として消えていくだけ。
964:この名無しがすごい!
22/09/13 08:18:19.86 0i9lcRpX0.net
効率が上がると他の仕事に回せる人員が増えて世の中の仕事の幅が増えるだけで働く時間は減らない
965:この名無しがすごい!
22/09/13 08:43:35.88 IZTQAjC8M.net
自分や村が食う分だけ作物育てるなら収穫増やす必要はないからな
効率2倍なんだから2倍作って当たり前と思うのは資本主義に洗脳されてる
966:この名無しがすごい!
22/09/13 08:56:31.73 HPp8hhyIM.net
んな馬鹿な
いつ飢饉になるか分からないのに半分でいいやとは思わんよ
天候でそれまでの努力が無駄になるのが農業よ
あるいニ倍作って、半分売って贅沢するに決まってる
食料が余って価格が暴落し、税金を貨幣で払えなくなるから、結局二倍作る羽目になる
そして税金は三倍に
967:この名無しがすごい! (ワッチョイ ea3d-NoPW)
[ここ壊れてます] .net
寿命が数百年なら歯の生え変わりはたぶん必須w
手足の欠損はともかく、人ですら歯や関節の摩耗とか色々な部分が百歳近い寿命が想定されてないって言われてるしなー
968:この名無しがすごい! (ワキゲー MM2e-hgmF)
[ここ壊れてます] .net
>>932
停滞なら異世界感があるということか?
どちらかというと退廃の方が異世界を感じるがね
969:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3684-ukYP)
[ここ壊れてます] .net
>>929
ラブクラフトの作品が元のエイリアンやな
アサシンクリードシリーズにも一貫して登場してくる
970:この名無しがすごい! (ワキゲー MM2e-hgmF)
[ここ壊れてます] .net
不老不死になると精神が持たない
人類は必ず滅ぶ
この辺を、主張する奴が必ずいるけど、根拠が無いんだよなあ
悲観主義というか
長寿政権は停滞するも、根拠が無い
971:この名無しがすごい! (スププ Sd0a-OtBX)
[ここ壊れてます] .net
腐敗しない権力も実在しないからなあ
972:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d42-Mjbb)
[ここ壊れてます] .net
つまりAIが支配するのが理想か
973:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-cwjm)
[ここ壊れてます] .net
>>953でも異世界には永続魔法とかあるし何なら神そのものがいる設定なんですよ
自力では無理でもそういったものの助力があるなら国の千年や万年
974:この名無しがすごい! (ワキゲー MM2e-hgmF)
[ここ壊れてます] .net
腐敗≠停滞
975:この名無しがすごい!
22/09/13 09:40:27.69 8GI+R9jh0.net
>>873
>>880
https
976:://kotobank.jp/word/%E5%B0%81%E5%BB%BA%E5%88%B6%5B%E8%A5%BF%E6%B4%8B%5D-131923 言葉の原義は,古代中国の周代における国家体制を表わすもので郡県制に対応した概念であった。 その後,転じてヨーロッパのフューダリズムの訳語として一般に使われるようになった。 狭義には,ヨーロッパ社会での支配階級内部のみについての法秩序,つまり封主は封臣にレーン (封土) を与え,封臣は封主に軍役奉仕をなす双務的契約関係を中心にして成立する主従制度 (レーエン制,知行制) を意味し, 広義には,荘園制度として国王,諸侯,騎士,教会などの領主と農民の間に成立する隷属的関係も含めて,社会の全構造を示すものとして使われる。 ヨーロッパにおいては,封建制は古代ローマ末期のベネフィキウム (恩貸地制度) とゲルマン民族の従士制が結合されて,フランク王国時代に成立した。 http://www.y-history.net/appendix/wh0601-139.html 封建社会 ヨーロッパ中世の主従関係、農奴制などを軸とした社会のあり方。 封建社会とは、封建制度のもとでの社会を言うが、封建制度の理解には注意を要する。 まず西ヨーロッパ中世における封建制度は feudalism の訳語であるが、その用語自体は、古代中国の周の封建制でも使われる。 また、日本のいわゆる中世(鎌倉幕府から戦国時代、または江戸時代を含める場合もある)も封建制度の時代とされている。 通常、西ヨーロッパ中世の封建制度とは、広い意味では領主と農奴の関係を軸とした荘園制という生産の仕組みと、そのような生産の仕組みの上に成り立っている、領主間の主従関係を指す歴史用語である。 ただし狭い意味では封建的主従関係の面だけをいうことが多い。
977:この名無しがすごい!
22/09/13 09:44:56.74 RpcfRrCm0.net
>>947
人類…生物は食物に合わせて増えるから、沢山取れれば子供を沢山作る、そして飢餓が来れば減り滅ぶ
人類は飢餓が来れば餓死するのでは無く、隣へ奪いに行く知恵があるから、知恵を使って守り攻める、飢餓が文明文化を産んだのだよ、そして生産部民は作れるだけ作らされ、働かない搾取階層が生まれる、生産しない階層も生まれる
ミリオタからすれば設定がな、、
魔物が跋扈しスタンピートまである世界で、中世ヨーロッパ風の城や武器で留まるはずが無い
城も武器も政治も経済構造も人を相手にした造りなのが可笑しいんだ
デカイのやら小さいの飛ぶやつ潜る奴、しかし総じて知恵は全く無い
そんな奴らを相手にするのなら全く違う構造の城や武器になるはずなんだよ
978:この名無しがすごい!
22/09/13 09:51:10.39 D/fv3eEW0.net
というか
真に不老不死なら身体の成長もないからそもそも誕生できない
979:この名無しがすごい!
22/09/13 09:54:53.68 vde+YpZUM.net
>>958
空飛ぶ魔物対策の建造物は流石に無理じゃね
現代だって、地下に潜るくらいしか対策はない
対空攻撃も物理は厳しいから、人類側も空を飛ぶしかない
国民皆兵にして、降りてきた魔物を攻撃させる方が現実的
980:この名無しがすごい!
22/09/13 09:56:00.51 8GI+R9jh0.net
>>829
>>827
日本人は多数の神を信仰しているよ。
特定の神における特定の戒律と言うものが意識されないようになっているためにはたから見ると信仰心を持っていないようにも見えるだけ。
実際には
神社に行けば二礼二拍手一礼し、寺に行っては手をこすり合わせて念仏を唱え(どっちも礼拝上の戒律)てお賽銭箱にお金を入れ(神仏への寄進行為)
盆には墓参りをし(仏教の戒律)、年末には大掃除をして正月には鏡餅を捧げ(神道の戒律)
工事の起工式には地鎮祭をして土に鍬を入れ(土地神系の戒律)、北枕を避け(仏教の戒律)
結婚式ではイエスキリストやヤーヴェに誓い(キリスト教の儀式)、訳の分からない地方の奇祭に嬉々として参加し(神道の神事)
とまあ、どっぷり宗教に浸かっている。ドはまりよ。
しかし、日常の一部になっているから日本人自身は特定の神の信者だという自覚が薄い。
万物を神として信仰しているから、いろんな所で宗教行事してるのに何言ってんだと傍目には見えるんだよ。
981:この名無しがすごい!
22/09/13 09:59:51.84 vde+YpZUM.net
>>961
それは慣習であって信仰ではないかな
信仰ってのは、結局のところ神様に縋る行為だから
982:この名無しがすごい!
22/09/13 10:11:01.11 8GI+R9jh0.net
>>852
ふろか・・・都市の周りに森が残っている間は割と普及していたんだけど
都市の周りが開拓されつくして薪が高価になるとともに高価になっていったんだよね。
その上伝染病がうつるというデマが広がってとどめを刺した。
ひるがえって見るに、ナーロッパは都市の周りに森なんてない。
むしろなんもないw
絶対必要な広大な農地も無いし、耕作地に種をまく農民の住む農村も無いw
かといって荒野があるというわけでもなく、ただ単に移動にかかる時間という概念だけがあって
荒野なのか野原なのか牧歌的な農村地帯なのか森なのか山道なのか・・・・・・という概念というか、風景も無いw
作者がまったく描写しないし、描写する必要があるとも気付いていないし、当然ながら設定も無いから都市の周りは混沌の霧立ち込める『ナニカ』でしかないw
>>853
確かに。
パリは中世ヨーロッパにおいて文字通り桁違いにでかい都市ですからね。
色々と無理が大きくてひどい事になっている点が多かったそうですね。
>>855
その中世ヨーロッパぽさを出すために描写すべきもの、出しちゃいけないもの、と言うのがあるんです。
>>871
ナーロッパの話という前提なので、ナーロッパでない世界を基準にした話は別の場所もしくは時に別の話題として出していただけるとレスできるかもです。
983:この名無しがすごい!
22/09/13 10:18:51.42 3fG8T+XB0.net
>>958
>城も武器も政治も経済構造も人を相手にした造りなのが可笑しいんだ
これは普通に思うよな。
冒険者の戦闘なんて対人戦闘以外がメインなのに主要武器がどれもこれも対人用
しかもたいてい剣がメイン装備で短剣(ダガー類)がメインのやつまでいる。
984:この名無しがすごい!
22/09/13 10:26:43.42 yKY8WXzfa.net
言うて人間の身体的に持てる武器の形状なんて限られてるやろ
モンハンだって馬鹿でかい大剣もあるが現実と大して変わらんくらいの大きさの片手剣とか双剣とかあるし、冒険者は全員対戦車ライフル装備でないとおかしいとかツッコむ?
985:この名無しがすごい! (ワッチョイ e505-0xdL)
[ここ壊れてます] .net
現実だと投げやりやスリング、罠などが
対獣対策として発達してきてるわけで、
剣やらを持って熊と戦うアホはおらんかったやろ
986:この名無しがすごい! (ワッチョイ a612-OdF3)
[ここ壊れてます] .net
サイジャクニミセカケトイテジツハサイキョウー
もう飽きた
987:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-cwjm)
[ここ壊れてます] .net
そりゃ地球人と動物のバランスならそうなるだろう
でも剣で地を割り魔法で隕石落とすようなファンタジー人の話なんだワ
988:この名無しがすごい!
22/09/13 10:43:57.27 RpcfRrCm0.net
>>965
ライオンや象相手に懐へ飛び込まないと使えない剣で立ち向かうかね、剣は姿勢を低くした四足の獣の相手は苦手だし
太古から狩猟のメインウェポンは 間合いが取れて斜め下を攻撃しやすい槍だよ
989:この名無しがすごい!
22/09/13 10:52:23.66 Ncjw8q5B0.net
古代ギリシアの専門家が、古代ギリシア人からしたら日本人は慣習として宗教行事してる時点でもう信心深いと言われるだろうって言ってたなー
990:この名無しがすごい!
22/09/13 10:55:51.66 3fG8T+XB0.net
>>965
そこが逆におかしいだろって話だよ。
リアルの人間が持てる程度の武器しか使えないなら、人型以外の魔獣魔物モンスター相手なら
剣なんかじゃなくて長柄類や投擲武器や罠とかが標準的な装備になるだろ。
でもって異世界人は地球人と比べ物にならないぐらい身体能力が高いとか身体強化が使えるから
大丈夫って設定なら、その身体能力に応じた武器が発達しとかなきゃおかしいわけで…
それこそモンハンとかのトンデモサイズの剣や長柄武器が発達してる方がまだ自然じゃね?
991:この名無しがすごい!
22/09/13 10:58:42.09 O9uvg2Faa.net
白痴結界をイラだと言いながら異世界人に地球人レベルにまで虚弱結界を強いるイラスレ民
ただの二枚舌よな……
992:この名無しがすごい!
22/09/13 11:13:40.51 5a8v6Hzy0.net
なろーしゅにビビって漏らす雑魚やヒロイン
延々と繰り返すから切った
993:この名無しがすごい!
22/09/13 11:21:27.60 UGFZ07UG0.net
超常の力を前提とした世界の最適解がそうでない世界と違って当たり前ということを認めたくない人がいるようだな
あと、ナロタジーは基本的にはキャラ小説なので、作品世界は主人公のために作られたID世界なのが大前提
作為バリバリの世界設定こそが自然
中世ヨーロッパ風云々についても、銀英伝の銀河帝国の一般的な貴族領風景は中世ヨーロッパ風と称されるけど、それに対して中世ヨーロッパの考証ガーって叫ぶのは馬鹿のなすことって普通の人は分かるのに、それと同様のナロタジーでそれを大真面目にやる人がいるのはイラつく
994:この名無しがすごい!
22/09/13 11:26:25.62 8GI+R9jh0.net
>>971
確かに、剣よりは槍が強いし槍よりは弓が強い。
なぜなら、より長射程で対照として挙げた弱い武器持ちを一方的に攻撃できるからね
だったら当然みんな弓持ってるよね、という質問が前面に立っていないといけないんだがそれはさておき、
剣は携帯性に優れた上で防御にも効果的でかつ攻撃力もそれなりにある、汎用性が売りである。
というのはよく聞く。
3メートルの槍なんて屋内では取り回しが悪すぎるので携帯できないが件ならOKだ。
問題は剣で野戦をやる事なんだが。これはほんと、なんでだろうなと思う。槍使えよって思う。
ただ、重さの関係上や、取り回しの悪さを考えると森の中なんかではやはり剣が上回る。
リーチで�
995:氓ソたいなら弓で十分、サブウェポンとして何が、と考えると剣になるという事じゃないだろうか? メインウェポンとしてみるからおかしいと感じるのであって、予備の武器としてなら優秀だと思う。
996:この名無しがすごい!
22/09/13 11:49:45.55 c+ZwlaCKM.net
対魔物正規部隊なら弩と槍だろうけど、ダンジョンに潜る冒険者なら剣が主武装になりそうだがな
短剣といってもグラディウスみたいなのは手足をスパスパ切り落として恐れられたと言われてるし、まあ重量によるよね
まあ、そもそも冒険者が隊列組んで正面切って戦うのが間違ってるとも言える
冒険者だって弩や槍を持ってたら使うさ
支給しろ
997:この名無しがすごい!
22/09/13 12:09:30.72 0T7NiAUla.net
なんで剣より槍が強いかって言うと敵の武器が届かないところから一方的に攻撃出来るからなのよ
敵が猛獣であれば爪が牙が届かないから槍が主武器になり得たわけで、その猛獣が火を吐いたりして槍のリーチ外から攻撃してくるようなら槍の強みなんて全く無くなるわけで、そのリーチ差を埋められるような魔法やスキルがある世界なら汎用性と携行性に優れた剣が主流なのは不自然ではないだろう
想定が人間同士の合戦とかなら話しは別だが
998:この名無しがすごい!
22/09/13 12:14:23.76 UGFZ07UG0.net
なぜ剣かってのは、剣であることに呪術的意味があるってことじゃ不足か?
999:この名無しがすごい!
22/09/13 12:20:17.31 yoYLGMtP0.net
うん○とか下ネタメインなの本当やめて
こんなんで喜ぶのは良くて中学生か糞食い民族だけだよ
飯食いながら小説を物色してると目について不快だから控えめに言って4ね
1000:この名無しがすごい!
22/09/13 12:22:11.20 qmCDkafLa.net
身も蓋もない話だが絵的に映えるか否かは重要なのだ
ポールウェポンやメイスより剣が好まれるのはその辺もあると思う
1001:この名無しがすごい!
22/09/13 12:25:45.44 h6fuc7bCa.net
剣で無双はイメージしやすいが、槍で無双はイメージしにくい
弓で無双はバーフバリ様がやってくれたから別にいい
1002:この名無しがすごい!
22/09/13 12:30:20.49 9cR7tZ9j0.net
何かの映画のドラゴンスレイヤー(武器)は槍だったが
え? ドラゴンスレイヤー槍なん? 剣ちゃうん? となったが
しかしでかいドラゴンにぶっさすなら槍の方が合理的ではあるが期待形成学派
1003:この名無しがすごい!
22/09/13 12:30:49.45 qmCDkafLa.net
次スレ立ててみる
1004:この名無しがすごい!
22/09/13 12:35:29.17 qmCDkafLa.net
次スレ立ちました
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart310
スレリンク(bookall板)
1005:この名無しがすごい!
22/09/13 12:37:35.30 9cR7tZ9j0.net
>>984
よくやった、褒美にウチの種豚デイヴ君のドリルを使っていいぞ
1006:この名無しがすごい!
22/09/13 12:40:03.91 0g/zvh/Cd.net
>>981
北欧の主神もケルト神話の英雄もメインウエポン槍だし
無双の由来元のゲームに、槍使いとかいくらでもおるやろ
1007:この名無しがすごい!
22/09/13 12:47:59.43 S9jwWSVva.net
英雄と言えば剣だが無双というと槍をぷるぷる振り回して雑魚の群れを吹き飛ばしてるイメージになるな
まぁ個人的にだが
1008:この名無しがすごい!
22/09/13 12:48:29.53 M4E5b23fd.net
戦国時代以前の武者も弓か槍で名を馳せたしな。多くの武芸者も刀にこだわっていたのはいない。悪いのは時代劇だな。
1009:この名無しがすごい!
22/09/13 13:00:40.70 h6fuc7bCa.net
イラスレなんだし夢想は自分の脳内でってことだろ
で、知識自慢の方はそこらへんのロマン完全に忘れてるみたいだけど
スルー検定中だったらすまん
1010:この名無しがすごい!
22/09/13 13:04:57.46 8Bl74lDE0.net
>>984
立て乙
存分にイライラしていいぞ
1011:この名無しがすごい!
22/09/13 13:05:19.46 diDlLTiL0.net
>>987
三國無双のイメージ書き換え力強くて俺もそんな感じの長物のイメージだわ
呂布が方天画戟ぶん回してる絵が浮かんじゃう
1012:この名無しがすごい!
22/09/13 13:05:30.62 RpcfRrCm0.net
>>987
日本人には江戸時代を舞台にした時代劇が染み込んでるから、剣が主体になるんだろな、アチラは三銃士かな
六尺棒の方が刀より強いんだけどね
1013:この名無しがすごい!
22/09/13 13:08:28.44 ffcogK+g0.net
>>957
これ封建制度の説明であって寄親寄子制度の説明じゃないよな
1014:この名無しがすごい!
22/09/13 13:09:54.87 9cR7tZ9j0.net
柱にあたった程度で刃が欠けるからな
1015:この名無しがすごい!
22/09/13 13:10:31.58 qmCDkafLa.net
>>981
多分それは無双する=複数の敵を薙ぎ払う関係で突き技が主体の武器より横薙ぎの打撃・斬撃が一般的な武器のほうがイメージしやすいからだと思う
1016:この名無しがすごい!
22/09/13 13:16:49.27 HKMNQ/qsd.net
>>954
AIが権力持ったとき人間不要じゃね?ってなる可能性排除できないし
人間が例外決められるならその例外入れるやつの私利私欲排除できないし
AIが自分自身のためにいらないことしないとは限らないからな
1017:この名無しがすごい!
22/09/13 13:53:28.68 +9yBm+hF0.net
「市民、幸福は義務です」
1018:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7c-Mjbb)
[ここ壊れてます] .net
魔物とやらと戦うのに障害物の少ない原っぱならそりゃ弓鉄砲槍とかになるだろうけど
森や原生林、洞窟なんかじゃまた持つべき武器も変わるわな
あと敵の皮とかクッソ硬いなら打撃武器になってくるだろうし
剣フレイルメイスも選択肢にはいる
前提条件で変わるものにツッコミは意味ないわ
それこそ軍勢同士が戦うような場合は射程が最重要だろうけどさ
1019:この名無しがすごい! (ワッチョイ e505-0xdL)
[ここ壊れてます] .net
鎖鎌は刀狩りで取られないようにするために産まれたもので、
ヒャッハーなアウトサイダーだとそもそも鎖鎌にする必要がない
1020:この名無しがすごい!
22/09/13 15:23:10.85 8GI+R9jh0.net
>>993
日本の中世を寄り親寄子と言ってるのにほぼ似たシステムのヨーロッパの方を認めないとかw
単にマウントとりたいだけってのが良くわかるぞw
1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 4時間 24分 12秒
1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています