【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく118at BOOKALL
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく118 - 暇つぶし2ch2:この名無しがすごい!
22/06/27 17:44:08.90 Z9gEC6TH0.net
ここがあの女のハウスね?

3:この名無しがすごい!
22/06/27 21:36:33.03 4CbUrenl0.net
煤まみれの騎士好きなんだけど
似たようなので質が高いのない?

4:この名無しがすごい!
22/06/27 21:43:43.51 OekHwmNbd.net
ハーレムはあきらめてくださいがノクターンで復活してた

5:この名無しがすごい!
22/06/27 21:46:22.77 OekHwmNbd.net
>>3
願わくばこの手に幸福を

6:この名無しがすごい!
22/06/27 21:56:21.59 A7ukNASD0.net
>>4
ノクタはスレチの上に板まで違うので反省しましょう

7:この名無しがすごい!
22/06/27 22:00:40.89 TqIxrN3e0.net
>>3
よくここで名前出るけど
濁る瞳で何を願う ハイセルク戦記
アルマークの絵師が出水ぽすかってすごいね
ジャンプ漫画の約束のネバーランドの絵師じゃん

8:この名無しがすごい!
22/06/27 22:03:53.80 4CbUrenl0.net
>>5
読んでみるわ
ハーレムはカクヨムで復活してる

9:この名無しがすごい!
22/06/27 22:58:34.58 BEnYGCuBd.net
>>3
白の平民魔法使い

10:この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-FTZ7)
22/06/28 00:02:31 H8UvEfRKd.net
>>8
>>1ぐらい読めよ

11:この名無しがすごい!
22/06/28 03:32:47.18 sb3j5JhE0.net
ノクタ行きはともかく最初から書き直してるのが追うの面倒くさすぎんよ

12:この名無しがすごい!
22/06/28 03:43:34.10 pCovFGDf0.net
あれなー
ほとんど中身変わってないレベルでの改稿だし1日1話ペースでの更新だと絶対読者離れると思う
実質新規更新の先延ばし

13:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f01-HIN6)
22/06/28 07:01:40 JdsRUg5X0.net
既読は新規更新来るまで放置するだけやろ
ゴルダナは作者のリアルお仕事ぶりが反映されていて面白かったのになあ
ケツメイスとか詳しく書いてしまう痴性が高すぎた

14:この名無しがすごい!
22/06/28 08:22:18.71 sb3j5JhE0.net
主人公が無個性みたいなクレーム?があったらしいけど、
ぶっ飛んだ設定なのに違和感ない世界観が面白くて読んでたから正直主人公のキャラとかは別に気にしてなかったわ

15:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa5-a7hN)
22/06/28 14:11:18 wOH03rlo0.net
>>5
途中まで読んでたみたいだったわ
完結してるから読んでみるわ、こういうの最高だし大好きだわ

>>7-9
そっちも読んでみる、ありがとう

ハーレムは一話更新はきついな
最近はなろうでまともな作品が少なすぎる
女物の恋愛ばかり…

16:この名無しがすごい!
22/06/28 17:22:30.58 kTFjeWvn0.net
もうね、毎日更新だったのが週一、酷いと二週に一回とかそんなのばっか
濁る瞳で何を願う、泡沫に神は微睡む、現代陰陽師、若武成伝、三日月が新たくなるまで俺の土地
ブクマ消した、数年後に思い出した時に読む

17:この名無しがすごい!
22/06/28 17:43:37.44 Whj0ZJEw0.net
>>16
日間で打ち上がった事のある微妙な作品ばかりやね。
そのほんのいっときで消費されてしまったんや。
今はもう燃えつきてしまった残りカスやん。

18:この名無しがすごい!
22/06/28 17:51:58.17 IDHTbWen0.net
作品を貶める行為をやめろってテンプレを読めないやつがどんな作品を崇めてるのか気になる
教えてくれよ

19:この名無しがすごい!
22/06/28 18:09:43.33 n8ej51xT0.net
話題にも上らずそのまま消えていく作品も多いんやで

20:この名無しがすごい!
22/06/28 18:17:47.33 wOH03rlo0.net
願わくば最初から読み返してるけど面白いな!
こういうのでいいからもっと紹介してくれ
まともなハイファンが読みたい

21:この名無しがすごい!
22/06/28 19:05:03.91 YhberYvvd.net
>>18
そうやって喧嘩腰やから余計に荒れるんやで
頭悪いなぁ

22:この名無しがすごい!
22/06/28 19:16:28.18 0DRtNEERd.net
>>20
自分で探しにいけよ
教えて欲しかったらこっち行け
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 18ページ目
スレリンク(bookall板)

23:この名無しがすごい!
22/06/28 19:16:47.72 0V4uJKt70.net
更新滞っててもエタよりはずっとええ
御の字や
まあ今年はなんかなんとなく更新通知の元気がない感じはするが

24:この名無しがすごい!
22/06/28 23:50:51.36 G/bhbbmja.net
願わくば、序盤しか読んでないけど
あんなけ胸糞なのに売れてるんだよなあ
特に不思議なのが勇者の女寝取るためだけに巻き戻ってるとしか思えないとこなんだよな
普通に考えて勇者ハーレムに何が問題あるのか?
世間的に見たら巻き戻り行為は単なるお邪魔虫なんだよなあ
主人公にとっては虐げられた過去未来を取り返すチャンスなんだろうけど
勇者に期待してた人たちにとっては魔王と変わらんわ
ま、そういうのも後付けで解決していくんだろうけど
わざわざ勇者からなろーしゅに主人公交代する意味が見い出せなんだわ

25:この名無しがすごい!
22/06/29 00:37:47.13 eWpd1RdR0.net
願わくばはその勇者ハーレムが誰も幸せじゃない破綻人間たちだから

26:この名無しがすごい!
22/06/29 00:45:14.18 xJclK2LFa.net
願わくばってそこまで胸糞じゃなくね?
酷いのに慣れすぎたかな
内容自体もかなり面白いと思うし
鎧の魔王とかもいいよな

27:この名無しがすごい!
22/06/29 01:33:37.49 z6GaLLnN0.net
巻き戻ったから無かった事になってるとはいえ、主人公主観というか読者視点でのヒロイン達って掌返ししてるようなもんだから胸糞悪いって人もそりゃいるだり

28:この名無しがすごい!
22/06/29 01:50:08.70 qhsCi9/P0.net
月島さんやん

29:この名無しがすごい!
22/06/29 01:55:00.60 bex4FJ9h0.net
願わくばはあの変な文体さえ無きゃ面白いんだけどなー

30:この名無しがすごい!
22/06/29 03:00:04.40 Hbo3h+vZ0.net
あの文体の良さが理解できない低能って可哀想

31:この名無しがすごい!
22/06/29 03:03:54.59 qhsCi9/P0.net
煽り厨なんやね
974 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fb1-bv46)[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 16:55:16.30 ID:Z9gEC6TH0 (PC)
次スレからはIPつけるんだったよな!?

32:この名無しがすごい!
22/06/29 05:46:04.48 6GZ21bh1d.net
この程度の煽りでギャーギャー言うくらいなら5chやめてTwitter行ってろよ

33:この名無しがすごい!
22/06/29 05:51:50.07 oQubo1Ia0.net
1日で6章まで読んだがあまり胸糞には感じないし面白いわ
重い展開は続くけどあっさりだったりすかすかなのよりかは全然いい
文体はまあまあかな
いやー、紹介してくれた人まじありがたいわ
200万字あるしがっつり楽しめる

34:この名無しがすごい!
22/06/29 08:13:46.96 l98qm+sQ0.net
合う合わないがあるから願わくば好きって人がいるのもわかるけどキャラも文体も癖は強いから読む人選ぶのも確かだと思う
俺は読んでられなかったけど

35:この名無しがすごい!
22/06/29 10:50:16.61 OAfjRmU8M.net
ここで教えてもらったエイリアン使いは今のところ更新頻度高くてありがてーわ

36:この名無しがすごい!
22/06/29 16:24:30.80 1Rg634Mnd.net
竜亡き星のルシェ・ネル
亡びの国の征服者の新作

37:この名無しがすごい!
22/06/29 16:47:40.90 56A5+jQp0.net
亡びの国って書籍化したんじゃ無かったっけ
売れて無いんか?

38:この名無しがすごい!
22/06/29 17:00:46.65 at2U6i2FM.net
>>36
一言添えておく
その作者は書籍化すると連載を止めるので要注意

39:この名無しがすごい!
22/06/29 18:15:11.64 CWvGUFsp0.net
書籍化されても続ける方が珍しくない?

40:この名無しがすごい!
22/06/29 18:18:00.69 ivSc/EpYr.net
>>39みたいな事を思ってる糞作者が多いんだろうなぁ、とは思う

41:この名無しがすごい!
22/06/29 18:43:07.47 XbZP0Tkw0.net
書籍化された作品を完結させず止めるのは規約違反じゃなかったっけ?

42:この名無しがすごい!
22/06/29 18:45:23.54 /4MY2KwWd.net
書籍も完結してなければセーフっしょ。
それほど多くはないと思うけどなあ。両エタとか。

43:この名無しがすごい!
22/06/29 18:57:26.32 a7RwFcp8d.net
>>38
書籍化後は発売日の宣伝更新のみってよくあるでしょ
リビルドなんかもそうだし

44:この名無しがすごい!
22/06/29 19:01:36.31 HA2yFpeI0.net
>>41
書籍が連載に追いてなかったらセーフ
追いついても書籍と連載で別展開ならセーフ
あんな穴だらけの規約どうとでもなる

45:この名無しがすごい!
22/06/29 19:08:57.89 EfkdU9jL0.net
>>41
>>43
初耳なんだがそれどこに書いてある?

46:この名無しがすごい!
22/06/29 19:10:01.79 EfkdU9jL0.net
安価ミス
誤 >>43
>>45

47:この名無しがすごい!
22/06/29 19:10:34.75 EfkdU9jL0.net
また安価ミスった
もういいやスルーしてください

48:この名無しがすごい!
22/06/29 19:22:26.94 3YSW8DW80.net
なろうのガイドラインの書籍化のところに書いてあるぞ

49:この名無しがすごい!
22/06/29 19:26:11.31 l98qm+sQ0.net
なろうの方のタイトルに「WEB版」って付けとけばOKなんでしょ
ほぼ中身一緒で書籍で書き足し追加でも別展開って言えちゃうからな

50:この名無しがすごい!
22/06/29 20:03:37.13 CWvGUFsp0.net
昔は応援しようと思って買いまくったけど、ほぼ全てエタったので買わなくなったな。

51:この名無しがすごい!
22/06/29 20:08:49.59 oQubo1Ia0.net
亡びの国ってヒロインが子供産んだ後に死んじゃうやつだっけ?

52:この名無しがすごい!
22/06/29 20:11:13.63 qhsCi9/P0.net
何でなんの躊躇もなくネタバレするアホがおるん?
わざとやってるの?

53:この名無しがすごい!
22/06/29 20:12:41.29 fcT3lQVx0.net
クズ野郎異世界紀行
更新来たな

54:この名無しがすごい!
22/06/29 20:20:44.07 1UCX9tUja.net
次回テンプレに
ネタバレする際は「ネタバレレスです」と事前に表記しておくこと
というルール追加してくれ

55:この名無しがすごい!
22/06/29 20:30:58.61 +mmUiSYC0.net
ネタバレレスです
無職転生のルーデウスは死ぬ

56:この名無しがすごい!
22/06/29 20:58:44.69 /4MY2KwWd.net
ネタバレ
無職転生のロキシーコミカライズ、やっと幼児ルーデウスとロキシー先生の邂逅。
さっそくぱんつをちらちら見てる幼児ルーデウス。
ロキシーコミカライズのぱんつノルマはこのためだったのか。
side:ロキシーだから、グレイラット家に家族のように受け入れられたのがすごく嬉しいってのが
表現されててスバ。
ちな、次回は本編でいうとグレイラット夫妻の夜の営みを見てしまったロキシーの手がイケナイ
ところに行ってしまうのを幼ルーデウスが目撃してしまう回になるのではないかと。

57:この名無しがすごい!
22/06/29 21:12:45.09 xoPWfKUd0.net
次はネタバレ、スレチですと両方つける必要あるな

58:この名無しがすごい!
22/06/29 21:23:44.11 cTX5azmQd.net










59:この名無しがすごい!
22/06/29 22:40:36.95 bex4FJ9h0.net
むしろネタバレ、スレチじゃないレスに注釈付けた方が早い

60:この名無しがすごい!
22/06/29 23:48:35.98 /4MY2KwWd.net
まあ、ネタバレはオススメ紹介するときに悩む点ではあるよね
先の方の展開書かないと面白いとこを説明出来ないけど、それネタバレだよなあとか。
単純に無意識なマウントしたい欲でネタバレ書く人もいるかもしれないけどそういうのとは違うけど
ネタバレはネタバレで。
いっそ大本のあらすじの一部をコピペでオススメとするのが無難かなあとか
コピペすらやめて、URL書いておいて、その先のあらすじを読んでくれとかでいいのではないかとか。

61:この名無しがすごい!
22/06/30 00:24:49.06 Wi88qjXA0.net
伝奇世界の悪役令嬢※90年代からきました更新停滞してたけど復活してきたな
というかこれラスボスも90年代の小説オタクじゃねーか

62:この名無しがすごい!
22/06/30 00:32:58.08 t+sszBUwd.net
>>61はガラスの十代

63:この名無しがすごい!
22/06/30 00:34:49.63 KkqHa2H20.net
遅筆はしゃーないな

64:この名無しがすごい!
22/06/30 01:04:58.51 Wi88qjXA0.net
日常ならゆっくりのんびりでもいいかな
植物を育てる女の子とスパルタ人の日常を描く
"みらの・植物・スパルタ人"
は月1あるかって感じだけど好きだわ

65:この名無しがすごい!
22/06/30 13:49:49.37 lJ6wlCP1d.net
>>1-999
ネタバレ注意
で良いじゃん

66:この名無しがすごい!
22/06/30 19:29:13.43 KLPJPAnCd.net
半年ぶりに更新来た記念
わりとオーソドックスな幼女つえー
レベル99の幼女と最弱パーティー
URLリンク(ncode.syosetu.com)
おまけで、最近更新再開してる幼女つえー
月花の少女アスラ
URLリンク(ncode.syosetu.com)
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
URLリンク(ncode.syosetu.com)
これも何度も紹介されてるけど、こっちは幼女びょうじゃくー
おおかみひめものがたり
URLリンク(ncode.syosetu.com)
なにげに双子のお姉ちゃんの方が言動が幼くて可愛い。
そういえば、本好きの下剋上もなにげに幼女からだよえーだなあ。

67:この名無しがすごい!
22/06/30 19:52:38.25 t+sszBUwd.net
どんだけ幼女好きなんだよ(笑)

68:この名無しがすごい!
22/06/30 20:05:33.42 BsWuq8B20.net
いいじゃん、俺も好きだぜ。

69:この名無しがすごい!
22/06/30 20:07:27.44 LG+AiEU+a.net
ようじょ!ようじょ!

70:この名無しがすごい!
22/06/30 20:08:41.47 wGgP0gD70.net
もしもしポリスメンこのスレです

71:この名無しがすごい!
22/06/30 20:12:42.80 v9cMH0BW0.net
ちゃうねん、幼女と同一化したい連中なんや
ロリコンじゃなくてロリになりたい
可愛く無垢な存在になりたいという悲しい存在なんや
自分が醜く垢に塗れた存在で有る事に耐えられない
そんな負け犬達の願望がロリに転生する事なんや

72:この名無しがすごい!
22/06/30 20:43:13.47 BsWuq8B20.net
よく分かってるじゃん。
こういうのだよこういうの。

「ふわぁっ……可愛いお洋服がいっぱいです♪」
 完璧だ。
 俺の幼女プレイは完璧であった。
 もはやどこからどう見ても綺麗なお洋服に瞳を輝かせる幼女である。
 うふふ、可愛いよ俺!

「幼女になったおっさん」
URLリンク(ncode.syosetu.com)

73:この名無しがすごい!
22/06/30 20:50:42.90 NryyM7E/0.net
うーん、これはぐうしこ

74:この名無しがすごい!
22/06/30 20:54:03.98 KLPJPAnCd.net
おお、これが異世界のお約束です!の人じゃないか。
なつかしい名前だ、生きてたんだな。
イラスト見て買って読んだ頃は、まだなろうサイトの存在自体よくわかってなかったなあ(好自語)

75:この名無しがすごい!
22/06/30 21:06:03.23 KLPJPAnCd.net
そういえば、結構頻繁に更新してた魔法少女大乱Online が沈黙してからもうすぐ二ヶ月
どうしたんだろうねえ。
ふつーに本職が忙しくなったとかかな。

76:この名無しがすごい!
22/06/30 21:12:10.73 lhPDl8w20.net
あれはもうエタり扱いに放り込んだ
そこそこ楽しみにしてたから残念ではあるが

77:この名無しがすごい!
22/06/30 21:16:59.70 442Ca2Wm0.net
web小説書いてる人って多くは普段何してんだ?
普通に働いてんのか無職で家にいるのか

78:この名無しがすごい!
22/06/30 21:22:29.56 t+sszBUwd.net
無職で家にいる奴はエッセイ書いてるよ

79:この名無しがすごい!
22/06/30 21:23:49.14 jhbHcgPBd.net
学生

80:この名無しがすごい!
22/06/30 21:53:55.40 +F15UsFVd.net
>>71
なるほどな
だから自分はもふもふ転生ものが好きなのかも
小麦と焼きたてパンの香り
URLリンク(ncode.syosetu.com)
これが至高
北の砦にて 新しい季節 ~転生して、もふもふ子ギツネな雪の精霊になりました~
URLリンク(ncode.syosetu.com)
こっちも定番だけど好き

81:この名無しがすごい!
22/06/30 21:55:51.35 jOpNQ9bs0.net
大学生は就職と同時にエタるから
高校生はクオリティがお察しだし、趣味で書いてる社会人とか余裕のある無職が安定

82:この名無しがすごい!
22/06/30 22:27:48.34 t+sszBUwd.net
プロフィールで職業が小説家になっている書籍化作者って…

83:この名無しがすごい!
22/06/30 22:46:03.97 Rex2rQrw0.net
別に副業としてサラリーマンしてるかも知れないだろw

84:この名無しがすごい!
22/07/01 03:05:16.56 GjlAOAwA0.net
本業が作品の内容に関係してるとか肩書がアピールになるとかならともかく
単なる小説書きとしての宣伝垢なら職業小説家でいいだろ

85:この名無しがすごい!
22/07/01 03:17:23.66 nEFJxVacM.net
>>82
おすすめスレで愚痴るコミュ障って・・・w

86:この名無しがすごい!
22/07/01 07:48:41.06 2jI2N7MN0.net
>>71
俺の知り合いでロリコンが高じて自分がロリ女装するようになった奴いるわ

87:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fd7-kL9l)
22/07/01 20:13:44 gmWiDq1T0.net
WELCOME TO HELL!を最新話まで読了
更新ペースも安定してるしまあまあ面白かった
サソリの魔物に転生して魔物バトル→人化して戦闘奴隷→奴隷解放みたいな展開
強すぎないチートでストイックに戦闘をこなす感じが割と好みだけど
主人公は奴隷なのでイマイチ行動に主体性が無いなあ思ってたら
最近奴隷から解放されたので今後の展開が楽しみ

88:この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-sbT5)
22/07/01 20:14:38 cnr9jVBdd.net
ラノベレーベルでデビューしてからなろう連載始めて連載ものも出版って増えたよねえ。
GA文庫もGAノベル始めたのだから、月花の少女アスラを出版すればいいのになあ。

89:この名無しがすごい!
22/07/02 01:34:51.67 b2Xoq+P70.net
それはロリコンではなくナルシズムの一種なのでは

90:この名無しがすごい!
22/07/02 03:16:38.54 XSnjYGG+d.net
>>87
その作品の感想欄に書いてこいよ

91:この名無しがすごい!
22/07/02 07:02:16.94 qLwXTmhY0.net
クソゲー悪役令嬢
URLリンク(ncode.syosetu.com)
チートなし幼女。
悪役令嬢ついてるけど恋愛色薄め、胸糞展開なし。
科学知識引っ張りだしておいて、結局無双しないとこが自分的に好ポイント。

92:この名無しがすごい!
22/07/02 07:31:46.31 vcEyqgF4a.net
WELCOME TO HELLは主人公に合わせて敵のとんでも兵器次々投入されてるけど
主人公居ない地域とかどうやってそのとんでも兵器相手に耐えてるのか気になって夜しか眠れない

93:この名無しがすごい!
22/07/02 08:06:17.73 yjAEOPqVa.net
ゲームのラスボス付近の村とかにも同じこと…言えるな

94:この名無しがすごい!
22/07/02 08:26:42.86 PWUYyXe70.net
現代知識ある時点で十分チートだと思うけど

95:この名無しがすごい!
22/07/02 08:36:09.42 qLwXTmhY0.net
>>94
この話の現代知識はチートとして機能してないからなあ。
チートって知識無双とか魔力無双とか武力無双してから使う言葉だと思ってるんで、チートなしって書いた。解りにくかったらごめん。

96:この名無しがすごい!
22/07/02 08:51:06.05 6O6pl5d50.net
チートって「その世界(ゲーム)では出来ない事を使う不正行為」でしょ
ならその世界(作品)の神様がくれたスキルは仕様として存在するからチートではないし
人間が作った文化や技術の知識なんか「いつか出来る」モノでチートですらない
そもそも「チート」自体が良い言葉じゃないのに
「チート=強い」って誤認して多用してる作者もなろう読者も多過ぎ

97:この名無しがすごい!
22/07/02 08:57:55.25 wYYYMZLq0.net
>>96
もう今はそう意味じゃなくなってるから仕方ないだろ
アタッカーとか呼ばれてた攻撃役がDPSと呼ばれる時代だぞ
インターネットがbpsと呼ばれてるようなもんだ

98:この名無しがすごい!
22/07/02 09:01:38.21 gLKyDMVWa.net
作品によっては最強とか言われてるけどこんなの単なるズルだからって主人公に言わせてたりするね
まあ大抵は口だけになってるけど

99:この名無しがすごい!
22/07/02 09:05:58.41 UuB7zRdt0.net
もうテレビでもチートをめちゃくちゃ強いっていう意味で使い始めてるからな
壁ドンみてーなもんよ

100:この名無しがすごい!
22/07/02 09:09:00.90 g/XtOLpz0.net
チート使ってるやつみたいに強いって意味じゃなく、単に最強を表す単語の一つみたいに使われてるからね
すごい人を神って呼ぶようなもん

101:この名無しがすごい!
22/07/02 09:10:57.96 b2Xoq+P70.net
チーティングだと浮気って意味になるんだよな
流石に英語圏の人はなろうアニメ見てて違和感すごいだろうな

102:この名無しがすごい!
22/07/02 09:24:53.07 zdH5CknN0.net
チートはカタカナ。造語を安易に使うと意志の疎通に齟齬が生じるというだけ
チート無しではなく、内政チートや知識チートあり幼女と書けばわかりやすかった

103:この名無しがすごい!
22/07/02 09:26:02.65 JXhO272h0.net
英語圏の人が見てて気になる和製英語や和製スラングは他にもいくらでもあるだろ

104:この名無しがすごい!
22/07/02 10:03:01.86 IVZJp7WQa.net
チートはズルだが
凄い奴を指してチート級という表現は昔から使われてた

105:この名無しがすごい!
22/07/02 10:05:12.10 tAXl75W4d.net
ハックも元は中身いじって便利にする的な意味だったのが
不正な手段で内部に侵入するとかそんな意味になっちゃってるな。
元々はwindows用のデバイスドライバーが無いプリンター用にデバイスドライバーの
簡易版を即席で作ってwindowsでそのプリンターを使えるようにハックしたとか
そんな使われ方をしてた。

106:この名無しがすごい!
22/07/02 10:07:42.42 +95HV8SdM.net
七つの国境、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字、一つの国家をまとめるチート

107:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-nSmI)
22/07/02 10:43:57 GTkuRzsma.net
チトーやんけ。

108:この名無しがすごい! (スフッ Sdaa-YvYP)
22/07/02 10:55:21 p5SfDc14d.net
古い言葉なら誤用なのに
新しい言葉だと意味の変遷で済んじゃう不思議

109:この名無しがすごい!
22/07/02 11:47:07.29 SQXOkyR0d.net
そういえばハッカーとクラッカーの違いとかもあったな

110:この名無しがすごい!
22/07/02 12:34:38.28 tAXl75W4d.net
そして、クラッカーと爆竹と2B弾の違い。ただのクラッカーとアメリカンクラッカーの違い等々

111:この名無しがすごい!
22/07/02 12:41:58.05 JXk5UfUq0.net
回転焼きと大判焼きと今川焼きの違いみたいなもん?

112:この名無しがすごい!
22/07/02 12:44:56.66 1UrXFsrRd.net
御座候な

113:この名無しがすごい!
22/07/02 12:46:55.17 p5SfDc14d.net
それはブランドでは?

114:この名無しがすごい!
22/07/02 14:46:52.32 B95O8Nmi0.net
蜂楽饅頭だろ

115:この名無しがすごい!
22/07/02 16:15:30.66 UxGgnt860.net
チート級、チートまがい、チートじみた
こういった使い方なら許せる

116:この名無しがすごい!
22/07/02 18:48:10.97 TJLeK6HV0.net
チートって単にズルい行為って意味だからな
単に強いだけの奴でも「そんなに強すぎるのはズルい」と思えばチートなわけで…

117:この名無しがすごい!
22/07/02 19:32:53.84 JXk5UfUq0.net
チートを自覚してるのであえて格闘技術を学ばない鍛錬しない
花山さんはほんま男やで

118:この名無しがすごい! (スフッ Sdaa-YvYP)
22/07/02 19:47:26 p5SfDc14d.net
ちーとばかしこの話長くない?

119:この名無しがすごい! (ワッチョイ 060e-u2XW)
22/07/02 19:52:08 0nCjRlf/0.net
チー牛はチート級牛丼の略だったのか…

120:この名無しがすごい!
22/07/02 19:59:55.00 C19VL1j50.net
アメリカ人はチート使ってる奴並みに強いって意味でチートって使うしアイムチーティングって言ったりするぞ
神様から貰ったって言っても何もせず最強の力を手に入れてるんだからチートと言っても差し支えない

121:この名無しがすごい!
22/07/02 20:03:10.90 1UrXFsrRd.net
バカがバカなこと言ってそのバカに反応してさらにバカが寄ってきてバカなレスした結果が>>120ですよ

122:この名無しがすごい!
22/07/02 20:04:32.83 C19VL1j50.net
>>121
やーいばーかばーかw
自分の知識のなささらけ出しちゃったねえw

123:この名無しがすごい!
22/07/02 20:32:51.37 1UrXFsrRd.net
こんな低レベルな煽り初めて見た

124:この名無しがすごい!
22/07/02 20:57:08.35 zMdvUDeS0.net
いや低レベルな煽りなんて
ニュース系の板に行ったらごまんとある

125:この名無しがすごい!
22/07/02 20:59:16.11 QMz0Tzb+0.net
低レベルな煽りといえばすでに>>121で出てるし

126:この名無しがすごい!
22/07/02 20:59:51.09 p5SfDc14d.net
悪いけど>>121も大概だと思うよ

127:この名無しがすごい!
22/07/02 21:07:25.85 1UrXFsrRd.net
バカなレスしなけりゃ煽られないんだよなあ

128:この名無しがすごい!
22/07/02 21:07:56.78 JXk5UfUq0.net
むしろ>>121にレベルに合わせた結果じゃねーの

129:この名無しがすごい!
22/07/02 21:10:08.29 1UrXFsrRd.net
結局>>122って反撃だからダサいんだよね
口調まで変わって態度が急変してるのがみっともないよ

130:この名無しがすごい!
22/07/02 21:11:12.84 1UrXFsrRd.net
>>128
時間遡行系の能力者かな?

131:この名無しがすごい!
22/07/02 21:23:49.02 1UrXFsrRd.net
ノリノリで語ってた>>120から五分足らずで攻撃的になった結果が>>122だからね
もう二重人格でしょこんなの

132:この名無しがすごい!
22/07/02 21:33:48.87 QMz0Tzb+0.net
涙拭けよ

133:この名無しがすごい!
22/07/02 21:35:00.39 72I14T4m0.net
顔真っ赤で連続7レスとかダセえ

134:この名無しがすごい!
22/07/02 21:40:34.22 1UrXFsrRd.net
>>132
>>133
ダセえのは関係ないのに横から突っかかってくるおまえらだけどな
まあ理屈で勝ってる俺が気に入らないだけなんだろうけど

135:この名無しがすごい!
22/07/02 21:42:17.97 s3BjljvH0.net
>>9
煤も願わくばも濁るも途中から失速してるけど白の平民魔法使いはそんなことない?
濁る瞳は今日の更新でようやく一段落したけど他は切ったから読むか迷うわ

136:この名無しがすごい!
22/07/03 01:33:56.94 kisTrEO80.net
>>105
今はライフハックがあるからむしろ復活してんじゃない

137:この名無しがすごい!
22/07/03 01:45:25.67 kisTrEO80.net
森の神やっと全部が絡んだか
これ現地キャラのスキルツリー?もちゃんとしてるのが好きなんだよね
きちんと特化してたりするし出来てない、主人公からつっこまれるようなのは歴史と戦争を背景に歪んでしまった形だし

138:この名無しがすごい!
22/07/03 02:08:00.86 5XwQADXDd.net
知らんがな

139:この名無しがすごい!
22/07/03 02:20:34.86 kisTrEO80.net
からくの作品いつも短いなぁとは思ってたけど
>冒険者は塔に挑む
はそれが合っててなかなかよかった
ダンジョンに挑む毎回違う「あなた
」を一人一話ずつ見せてくれる短編
露悪的になりすぎずご都合主義にもならず淡々とした日常って感じがいい

140:この名無しがすごい!
22/07/03 08:55:04.44 rudZKPct0.net
>>121
狩魔冥ちゃんかな?

141:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6d-yupI)
22/07/03 11:05:18 upmfyNR80.net
以前どっかで紹介されてた葦原星系から空を越えてを読んでみた
要はスペオペ世界の住人の主人公がファンタジー惑星に不時着して冒険するみたいな話らしいんだが
10話過ぎてもまだ惑星に到着せずずーと宇宙でダラダラやってて凄いだるい作品だった
前置きが長すぎる

142:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a18-MtZd)
22/07/03 11:10:49 OXOKwKq70.net
>>141
URLリンク(i.imgur.com)

ブルマに怒られるのが怖いんでしょ

143:この名無しがすごい!
22/07/03 11:44:02.46 5XwQADXDd.net
ブクマがいつのまにか減ってるが何が消えたのかわからないから探しようもねえ

144:この名無しがすごい!
22/07/03 12:13:28.49 Y/vRyumDa.net
ここはお前のツイッターか?

145:この名無しがすごい!
22/07/03 12:20:09.68 Hanxhwtnd.net
そうだが?
おまえもうミュートするから

146:この名無しがすごい!
22/07/04 04:55:43.12 /DuNvsgN0.net
短編だけど面白かった
これギフトじゃ無くて呪いだな
退役勇者はお腹が空いた
URLリンク(ncode.syosetu.com)

147:この名無しがすごい!
22/07/04 21:02:45.70 KvRkAeZbM.net
黒い魔女と白い聖女の狭間で ~アラサー魔女、聖女になる!~
安定の朝倉一二三。
特に言うことはない。女性主人公だがいつもの感じだ。

148:この名無しがすごい!
22/07/04 21:35:45.83 OmQ3fzsN0.net
なんちゃらグッバイが最凶の必殺技

149:この名無しがすごい!
22/07/04 21:39:22.74 pgJBqo1I0.net
朝倉ったらアダルト書いてたやつか。アレ面白かったわ
またまともな奴書き始めたんか

150:この名無しがすごい!
22/07/04 21:44:33.06 50yh+huQ0.net
おすすめなろう作品
王国騎士物語
スキル無し魔術師の異世界無双
最強の生産系スキルで商売と領地運営しよう
転売屋(テンバイヤー)は相場スキルで財を成す

151:この名無しがすごい!
22/07/05 02:10:08.52 1kSAQuaI0.net
>>150
転売ヤー読んでみるthx

152:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ab6-MtZd)
22/07/05 02:18:49 6yVtRkLe0.net
スキル無し魔術師ってのはググってもまだ4話1万字しかないのが出てくるんだが
流石にこれで何が分かるんや

153:この名無しがすごい!
22/07/05 04:18:24.64 PurcnuXh0.net
>>152
スキル無し魔術師の異世界無双
カクヨム 遠霧空@soratogiri 2022年6月28日 に登録
なろうのプロフィールで「毎日投稿を目指しております。」って書いてあって
いきなり2話目で頓挫してるとこがいいね
まあ目標だからいいけどストックもなく新人+新作投稿した太さがまたいい

154:この名無しがすごい!
22/07/05 06:13:04.60 h8bzf6HXd.net
それただの荒らしだぞ
この板のいたるところにマルチポストしてる

155:この名無しがすごい!
22/07/05 06:30:07.03 URmivJP+0.net
>>150
このマルチくんの書いてる小説はどれ
まだ4話しかないのを入れてきてるし2つ目あたりか
わかりやすすぎるわ

156:この名無しがすごい!
22/07/05 12:05:20.45 v5eAwEAud.net
本好きの下剋上、読了
いやあ、長かった、そして面白かった。
まあ、どんどん地位が上がっていくけど下剋上はしてないな。
で、次に読むのは本好きの下剋上のスピンオフ外伝
ハンネローレの貴族院五年生
URLリンク(ncode.syosetu.com)
本好きに出てくるダンケルフェルガーという戦闘部族のお姫様。
初登場では儚くか弱いイメージの姿で本好き主人公のマインに本好き仲間認定され
いろいろ巻き込まれる役どころだけど、戦闘部族の血はあなどれなかったり可愛く勇ましく
でも戦闘部族の父や兄がちょっと迷惑だったり可愛いもの好きで恋バナが好きだったりなお姫様も15歳、
そろそろ婚約相手を決めなくては、みたいに始まるようだ。

157:この名無しがすごい!
22/07/05 13:49:06.29 lhwjIBJy0.net
濁るもう目も治ったしまったり隠居していいだろ

158:この名無しがすごい!
22/07/05 13:50:10.10 lhwjIBJy0.net
>>51
その後新大陸開拓してるけどここから更に盛り上がる展開あるのかなあ

159:この名無しがすごい!
22/07/05 13:51:24.52 lhwjIBJy0.net
無料で読めるわけだし最新話更新されたてって訳でもないのにネタバレにキレるのはバカだろ
自分の努力不足を恨むんだなw

160:この名無しがすごい!
22/07/05 14:18:13.85 VM90X1Li0.net
>>157
完治はしないんじゃね?
タイトルが濁る瞳だし

161:この名無しがすごい!
22/07/05 14:24:53.04 FwEr+YD0d.net
>>159
努力...?
使う言葉間違ってないか?

162:この名無しがすごい!
22/07/05 15:06:50.54 0UHVSAaia.net
けど、また使いすぎると目が~をやられても正直くどいだけだよね

163:この名無しがすごい!
22/07/05 15:30:23.89 VM90X1Li0.net
アルマークは書籍絵師のままコミカライズも可能だな

164:この名無しがすごい!
22/07/05 15:37:19.25 RbKJ/MLa0.net
>>162
かといって無制限鬼火解禁とかされてもなんか興ざめだしやっぱりもう俺たたエンドが1番無難

165:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-Yq4Q)
22/07/05 15:58:27 qu887MUYa.net
使い放題だが威力は劣化
効果は変わらないが使い過ぎると一定期間失明

お好きな方で

166:この名無しがすごい!
22/07/05 16:33:11.04 bv0bE3gq0.net
今バズってる『くたばれスローライフ!』の作者の前作『おれの名を呼ぶな!』が今作に負けず劣らず面白い
もっと評価をされてもいいはず、というか書籍化しててもおかしくないレベル
『くたばれ~』の方が面白いと感じた人なら序盤の首を傾げるところを我慢して欲しい
絶対にハマると思う!
URLリンク(ncode.syosetu.com)

それからもう一作『暗黒騎士物語』
文字数メチャクチャあるし続編は他のサイトになるけど
ハマる人にはハマると思う
寝取り寝取られ要素ありのファンタジー
URLリンク(ncode.syosetu.com)

167:この名無しがすごい!
22/07/05 17:16:08.34 URmivJP+0.net
おれの名を呼ぶなは完結する前はそこそこ話題になってそんなに悪くない評価だったと思う
俺はオーク仮面だったかの悪ノリがきつくて途中で読むのやめちゃったけど
ファンタジー世界でTRPG流行らせたりはちょっと面白かった
どれもネタ引っ張って悪ノリになるくらいやるからあのノリについてけるなら面白いだろうね

168:この名無しがすごい!
22/07/05 17:37:39.72 IaCOVPwd0.net
自分もオーク仮面で萎えた
新作バズってるならいっちょ読んでみるか。また豆腐メンタルで不殺ぐだぐだしないといいが

169:この名無しがすごい!
22/07/05 17:41:29.65 vdLkz7xc0.net
>>166
くたばれそんな有名になったのか?

170:この名無しがすごい!
22/07/05 17:55:34.78 gY/64skVd.net
むしろランキング圏外になった

171:この名無しがすごい!
22/07/05 18:00:49.30 F912WWXjd.net
くたばったか……

172:この名無しがすごい!
22/07/05 19:23:19.34 uTZud0lg0.net
くたばれスローライフって俺の名を呼ぶなの作者だったのか
電車の中で読めないレベルの下ネタギャグ山盛りで爆笑しまくったわ

173:この名無しがすごい!
22/07/05 19:36:58.10 J0nXBnY+a.net
ギャグ交じりの物って後半になると作者が悪ノリ始めるというか展開が雑になるから萎えるの多いよね
初期の頃に主人公をさらって牢屋に閉じ込めて売り飛ばそうとした盗賊は成敗したのに
後半、重要人物を助けた主人公を騙して招き牢屋に閉じ込め処刑しようとした恩を仇で返した重要人物の部下はギャグとノリで無罪放免みたいな
ギャグ調だからとんでもキャラが次々出てくるけど、よく考えたら盗賊より主人公に対して酷い事をしてね?みたいなのが続くのもキツい

174:この名無しがすごい!
22/07/05 19:44:14.21 PD0hkO4j0.net
くたばれスローライフは地上げ屋に怒って仕置きするとこまで読んでもう悪ノリついていけねーやってなっちゃったな
ズレてる天然系主人公がイカれヤローにしか見えなくなった
前作もTRPGのとこでブラバしたし文章読めるんだけどなんか相性悪いわ

175:この名無しがすごい!
22/07/05 19:54:01.11 eauMG1bYa.net
文章読めるのと文章面白いのには関係無いからね

176:この名無しがすごい!
22/07/05 20:12:34.41 URmivJP+0.net
ネタを面白いうちに止めて次のネタに移れるってのもセンスなんだなってよくわかるよね
一つのネタが評判良かったからっていつまでも引っ張ってるとくどくなるんだよね

177:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-c86m)
22/07/05 21:23:41 lhwjIBJy0.net
俺の名前を呼ぶなは教会とか出てきたあたりでやめた

178:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6d-yupI)
22/07/05 21:32:18 1onowWp+0.net
年齢一桁の妹の結婚話が出てきた所で気持ち悪って思って切った

179:この名無しがすごい!
22/07/05 22:22:36.49 v5eAwEAud.net
>>156 の、ハンネローレの貴族院五年生、読了
というかまだ未完で更新間隔が半年ごととか結構長くて
最後の更新が去年の11月だった。
そろそろ次の更新があっても良い時期な気がするけど
この更新間隔だと完結は数年後とかかもしれない、注意。
面白かったけど、完結まで一気読みしたかったな。

180:この名無しがすごい!
22/07/06 00:37:09.13 tw8/+Ypi0.net
>>179
今年の4月に発売された本好き29巻はエーレン礎争奪戦前半で、書き下ろしが100頁以上あった。8月発売の30巻はエーレン戦後半、その次は貴族院襲撃戦と、しばらく書き下ろしが多いところだから、ハンネの更新はなかなか難しいと思う
ドラマCDのシナリオやアニメ、コミカライズの監修、ファンブックとか作者の割烹見てるとすごく忙しそう

181:この名無しがすごい!
22/07/06 03:38:12.88 Q6PgKPA50.net
願わくば読み終わったけどめちゃくちゃ良かった
ストーリーも良いし、キャラも魅力的なのが多いな
ある程度しっかりしたファンタジーは面白いわ

182:この名無しがすごい!
22/07/06 04:26:37.55 E19OlEsIa.net
お貴族様の婚約とかなら1桁とか生まれてすぐでもありそうだけどそうじゃないのかな

183:この名無しがすごい!
22/07/06 06:06:04.41 uPHx2C2k0.net
>>182
政略結婚ならその通りなんだけど
恋愛結婚なんよ
親や周囲は祝福して年齢を理由に反対してる主人公が
シスコンの仕方ない奴みたいな流れで話が進む狂った展開で気持ち悪い

184:この名無しがすごい!
22/07/06 06:08:46.99 E19OlEsIa.net
恋愛で1桁か
当然相手も1桁なんだろうがそれでも様子見させるわな

185:この名無しがすごい!
22/07/06 06:09:14.08 E19OlEsIa.net
1桁じゃなくても12くらい?

186:この名無しがすごい!
22/07/06 06:27:29.12 z3mSr0MDd.net
漫画だけど、竹宮惠子の私を月まで連れてって!の続編、ブライトの憂鬱には
胎児と恋愛する主人公がいたりする。

187:この名無しがすごい!
22/07/06 09:15:21.86 HHKYsnM30.net
いや、あー、うん
ブライトは母親が心配するレベルの妹萌えという経歴の真性だからなぁ

188:この名無しがすごい!
22/07/06 09:45:09.68 37VSDPfm0.net
ノア艦長に妹なんて居たんか

189:この名無しがすごい!
22/07/06 12:36:24.93 EFobeawRd.net
ガンダムだと!?

190:この名無しがすごい!
22/07/06 12:46:09.39 /vneHnt8M.net
ちっちゃい子供が「あたし〇〇と結婚する!」って話じゃないのか

191:この名無しがすごい!
22/07/06 20:19:34.60 dKsBcWPwd.net
今の日刊ランキング見てると、結局男はハーレムが好きだし女はイケメンに依存して生きて行きたいだけなんやなって良くわかる

192:この名無しがすごい!
22/07/06 20:29:10.95 v8QWOepJ0.net
>>191
なろうの中に限ればランキングではそうなってるな
一般向けで通用はしない可能性は高い

193:この名無しがすごい!
22/07/06 20:43:55.25 +UtCxL3xa.net
けど、なろうってハーレムどころかヒロイン出て来ないで主人公一人で行動制限なく自由にやってる作品の方が面白いの多いよね

194:この名無しがすごい!
22/07/06 20:48:29.30 PXcO+XU/d.net
>>192
一般漫画のランキングも似たりよったりだぞ

195:この名無しがすごい!
22/07/06 21:11:09.42 cD/fKzQ60.net
>>193
具体的には?
そういうのって殆どはグダグダになるイメージ

196:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-xf+V)
22/07/06 21:13:52 y/sjqE09a.net
分かる
ソロでコツコツ系が面白い

197:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ab6-MtZd)
22/07/06 21:16:10 37VSDPfm0.net
絶対イチャモンつけようという固いケツイを感じた

198:この名無しがすごい! (ワッチョイ fabd-BQ8I)
22/07/06 21:16:41 6eloB4IJ0.net
ハイエルフが旅してる奴とかおっさんが若返りながら旅してる奴とか好きだわ
おっさんの方はどうもエタっぽいが

199:この名無しがすごい!
22/07/06 22:12:15.94 weS8r64Pd.net
ロリドワーフを仲間にするやつ好きだわ

200:この名無しがすごい!
22/07/06 22:15:17.12 mzpl5SLn0.net
>>198
俺もその2つ好き
ハイエルフの方は長寿命設定がまともに機能してて主要サブキャラが年取っていってるのがいい
おっさんはコミック化もされたのにエタは残念

201:この名無しがすごい!
22/07/06 23:56:19.34 d7kwg1KN0.net
ロリドワーフを仲間にするってアンコウさん?

202:この名無しがすごい!
22/07/07 00:13:59.90 +CtNjT4+r.net
ソロでこつこつ
おっさん冒険者
特化しないヒーラー
遥か異界
野人転生
あとは?

203:この名無しがすごい!
22/07/07 00:22:28.42 HMaMDUJS0.net
タイトル全部教えてくれよ気になるわ

204:この名無しがすごい!
22/07/07 02:00:27.64 r3K0Ejqy0.net
捨て子になりましたが魔法のおかげで大丈夫そうです
魔術師カイリの星巡り
乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル
あたりかな

205:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ada-9FEK)
22/07/07 03:01:21 g8Uh8eEk0.net
>>198
ハイエルフはなんの罪もない一般人を巻き込んで殺してるのでブラバしたわ

206:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fdd-Feri)
22/07/07 03:13:03 XInUeDih0.net
先祖だか領主に罪があるとかじゃないっけあれ

207:この名無しがすごい! (スププ Sdaa-YvYP)
22/07/07 03:17:44 C6qRK3Epd.net
どのハイエルフだよそれ

208:この名無しがすごい!
22/07/07 03:55:28.78 g8Uh8eEk0.net
転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました

209:この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-bi59)
22/07/07 05:33:12 f+7QfIAa0.net
放課後の迷宮冒険者 も追加で
ただ他の連載の息抜き的に書いてるっぽくて更新頻度が激遅

210:この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-BBAk)
22/07/07 05:34:02 TbgOuxv5r.net
俺は剣の師匠の女の、種貰って云々の諸々のくだりが気持ち悪くてブラバした

211:この名無しがすごい!
22/07/07 06:21:29.10 WyXvxRymd.net
おっさんは、これからが寿命の問題に直面する感じだったのにねぇ

212:この名無しがすごい!
22/07/07 07:06:10.27 oxSN7Ss2d.net
>>205
どこの場面?
そんなとこあったっけ?
地震起こしたところは誰も死んでないし……。

213:この名無しがすごい! (ワッチョイ fa7f-ua7/)
22/07/07 09:23:02 /KWmPrnw0.net
おっさん冒険者の地道な異世界旅【書籍5/1発売】

もう1年以上も更新がないなエタ

214:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f68-2bk7)
22/07/07 11:41:52 JlIuZfXN0.net
ソロでコツコツ好きなんだがあんまりないな

異世界の沙汰も金次第
ペットのスライムはいるが終盤までほぼソロだった
異世界召喚もので
召喚した側が搾取する気まんまんだったから好き勝手暴れる話

215:この名無しがすごい!
22/07/07 12:50:50.96 jtrR/IJPa.net
野人はモフリだしてから一気に詰まらなくなり更にエタったな

216:この名無しがすごい!
22/07/07 12:57:25.41 z4FfkE/sr.net
>>214
あのスライム完全にヒロイン件相棒ポジなのに、ペットだからソロって無茶苦茶過ぎない?

217:この名無しがすごい!
22/07/07 13:14:30.27 Zq0LD0QOM.net
人化しない魔物がいてもソロ扱いなら、用務員さんは勇者じゃありませんも入る

218:この名無しがすごい!
22/07/07 13:23:23.71 z4FfkE/sr.net
金次第のスライムは人化するし、出会った美人の姿に化けさせてヤりまくるぞ

219:この名無しがすごい!
22/07/07 13:28:50.76 Du/4Irsq0.net
スライムがどうこうというより中盤まではソロプレイって言ってるだけでは・・・

220:この名無しがすごい!
22/07/07 13:50:47.92 jtrR/IJPa.net
ソロ云々より普通に詰まらんかった

221:この名無しがすごい!
22/07/07 13:56:01.37 JlIuZfXN0.net
>>216
スライムは会話出来なくて人間関係に煩わされないという意味であげさせてもらった
主人公主体で話が進んでいくからソロ感は味わえると思うが
スライムは戦闘したり文字通りのオナペットなんでここがNGの人もいると思う
ネタバレになるが終盤人化するのはその通り

222:この名無しがすごい!
22/07/07 14:42:31.23 s4oyqCte0.net
>>174
子供たちのきゃっきゃうふふは面白いんだけどな、俺は教会で飼われてる猫が宿に侵食した辺りでダメになった
事あるごとに介入してきて話進まないし単純に鬱陶しい…

223:この名無しがすごい!
22/07/07 15:30:10.01 m7r2z39j0.net
ペットでもハーレム要員でも主人公の行動に影響及ぼさないならソロ判定でいいよ

224:この名無しがすごい!
22/07/07 15:54:41.28 JFHoSICra.net
そうするとソロ(ハーレム)がそこそこありそうな

225:この名無しがすごい!
22/07/07 16:41:39.15 jMa2Pk0e0.net
話を広げれなくなって安易に獣から人にさせるのをやめろ

226:この名無しがすごい!
22/07/07 17:50:09.17 C6qRK3Epd.net
毎度言いに来なくていいよ

227:この名無しがすごい! (ワッチョイ ea61-OI8n)
22/07/07 18:02:15 kg5JzR/D0.net
くたばれスローライフ読み終わった
序盤が一番のブラバポイントだった気がする
前作読んでなければ切ってた

228:この名無しがすごい!
22/07/07 21:24:49.69 gN9LFwDI0.net
>>199
タイトル何?

229:この名無しがすごい!
22/07/07 21:26:39.80 z/T+V3BGa.net
異世界迷宮で奴隷ハーレムを、じゃない?
ロリドワーフだけど外からみたらババアドワーフってのをうまいこと使ってたな

230:この名無しがすごい!
22/07/07 21:51:56.24 gN9LFwDI0.net
>>229
普通それ読んでロリドワーフを仲間にするやつ好きなんて感想出て来ないから違うんじゃないか

231:この名無しがすごい!
22/07/07 22:00:26.00 z/T+V3BGa.net
おおん?

232:この名無しがすごい!
22/07/08 00:03:10.66 0ZnbRFNXd.net
もすかすたら腋じゃね?

233:この名無しがすごい!
22/07/08 10:27:08.30 CIPze6wVd.net
>>72 の、幼女になったおっさん 読んだ。
面白いけどバッサリ止まってるな。
書いてて飽きたんじゃなかろうか。

234:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-S06t)
22/07/08 13:19:47 CmAhg6Vb0.net
>>233
その後くらいに引退宣言して、でもマイノグーラの書籍化打診があったので戻ってきた。
確か小説でやりたい事はやったのでYoutuberになるとか他の道に進むとか言ってたような覚えがあるよ。

以前は多作で色々並行して書き散らしてたけど、今はもう書籍4巻まで出てるマイノグーラしかやる気ないと思う。

235:この名無しがすごい!
22/07/08 19:24:55.47 3Z+7yGae0.net
戦国フィクション面白い。ノクターンだけど

236:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-iO/j)
22/07/09 03:37:06 B9o/M01n0.net
【現実ノ異世界】まあまあ面白かった。死んだと思ったら実は世界は…みたいな感じの能力バトルもの?まあ、能力関係が思いっきりH×Hのパクryみたいな感じであれだが

237:この名無しがすごい!
22/07/09 08:43:51.61 57oUuhGFd.net
呪術のパクりだろ

238:この名無しがすごい!
22/07/09 09:00:26.69 ZhDT8oH10.net
パクリじゃねえよカス インスパイアだ

239:この名無しがすごい!
22/07/09 09:11:32.59 s3ZmeQPw0.net
インスパイアじゃねーよ
フォロワーだ

240:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b6a-u2rQ)
22/07/09 09:29:09 v9cZHXDI0.net
マスターキートンが電子化されたみたいだから
異世界マスターキートン書いてもええんやぞ
美味しんぼでもいい

241:この名無しがすごい!
22/07/09 09:39:45.83 L9YZRlNZ0.net
異世界マスターキートンてなんだよ
保険屋やるのかよ

242:この名無しがすごい!
22/07/09 09:40:19.52 wymPVcHCa.net
軍人ならいくつかすでにありそう

243:この名無しがすごい!
22/07/09 09:43:29.86 5h4CmOMbM.net
古代文明を研究したいけど、生活のために金の取り立てをしている元軍人の話でしょ

244:この名無しがすごい!
22/07/09 09:44:55.39 eyHTz0vN0.net
離婚したのに未練たらたらな独身男性の話でしょ

245:この名無しがすごい!
22/07/09 09:47:09.02 GnjdN1040.net
キートンが集金した事ってあったか?

246:この名無しがすごい!
22/07/09 09:48:25.26 5h4CmOMbM.net
砂漠にスーツ姿で何しに行ったんだっけ?

247:この名無しがすごい!
22/07/09 10:07:16.70 v9cZHXDI0.net
発掘品の価値調査と発掘隊自体の保険みたいなモンやな
キートンがあの連中を守るのは仕事の範疇なんや
死んじゃうと保険金が発生しちゃうから

248:この名無しがすごい!
22/07/09 10:12:41.67 EaMJtjHvM.net
1話目が生命保険の話だけど、ロイズ保険組合は生命保険を扱っていないんだよな

249:この名無しがすごい!
22/07/09 10:17:01.45 v9cZHXDI0.net
そうなんか、じゃあ生命保険は東京海上保険に
別に課金せんとアカンな
東京海上の保険調査員の話とかなんか急にスケールが

250:この名無しがすごい!
22/07/09 10:38:59.73 zakTtT9KH.net
Ⅲ count deadendいつの間にか連載再開してるじゃんどうして教えてくれなかったの

251:この名無しがすごい! (スッププ Sd43-2HoA)
22/07/09 10:53:34 ik6jCTRYd.net
保険じゃないけど、税金だと、ガガガ文庫に剣と魔法の税金対策ってのがあるねえ。
HJ文庫でなろうからの採用ものが優遇されてるって文句言っててHJから本を出さなくなってしまった人で、
戦うパン屋も面白かったけど、オーバーラップから出してた、よろず屋退魔士の返済計画とか、
GA文庫から出してたネクロマンサー先生が好き。

252:この名無しがすごい!
22/07/09 11:01:20.83 t4RY0Ej+d.net
ロイズ保険が太陽系を支配してる天冥の導ワールド

253:この名無しがすごい!
22/07/09 11:04:17.82 57oUuhGFd.net
>>250
教えてくださいって頼まなかったじゃん

254:この名無しがすごい!
22/07/09 11:12:59.65 BCjbmesbd.net
>>250
更新通知ぐらいしとけボケ

255:この名無しがすごい!
22/07/09 11:42:25.95 zakTtT9KH.net
>>253
センス○
>>254
センス☓

256:この名無しがすごい!
22/07/09 12:26:49.70 To9ZvG1MM.net
天冥の「標(しるべ)」な
「導(しるべ)」違いだな
あれだけ壮大な背景を描いておきながら
主題はあくまでボーイ・ミーツ・ガールな小川ワールド
導きの星アニメ化まだー(チンチン

257:この名無しがすごい!
22/07/09 12:39:35.63 jHVp7E6E0.net
異世界ひろゆきメッチャ面白かったな
スキル論破王はハマるやつ多そう

258:この名無しがすごい!
22/07/09 12:58:48.56 +aGZ2UhYa.net
なろうなのあれ

259:この名無しがすごい!
22/07/09 13:02:51.75 KUdMP2fJ0.net
異世界ひろゆき
URLリンク(tonarinoyj.jp)
これか

260:この名無しがすごい!
22/07/09 13:10:44.10 v9cZHXDI0.net
酷いなコレ出落ち過ぎる

261:この名無しがすごい!
22/07/09 13:27:05.96 L9YZRlNZ0.net
1話めちゃくちゃ面白いけど2話以降読まなくて良いヤツだ

262:この名無しがすごい!
22/07/09 14:11:50.32 ik6jCTRYd.net
どうやら私の身体は完全無敵のようですね、一年弱ぶりに更新復活
完璧に前話の流れが記憶から消えてた。
どうやら~はコミカライズが妙にえろっぽいよね。

263:この名無しがすごい!
22/07/09 15:39:53.41 rJ+dK1cK0.net
>>250
過去編が作者のオナニーすぎて読むのやめちゃったわ……

264:この名無しがすごい!
22/07/09 22:20:09.62 iOQN5SkI0.net
戦国フィクションにどハマりしてる。ハーレム物なんだけど都合いいヒロインがいないってとこがいい

265:この名無しがすごい!
22/07/09 22:27:01.47 1XCgZZhY0.net
都合のいいヒロインがいないって言われると少年Z思い出すわ

266:この名無しがすごい!
22/07/09 22:36:39.74 iOQN5SkI0.net
他のヒロインを蹴落とそうとしたり派閥争い、正妻戦争とか実際のハーレムってそんなに甘くないよねって感じ

267:この名無しがすごい!
22/07/09 22:41:28.20 9F4gERz2a.net
セブンスのハーレムも夢も希望も無いな
あれも恋愛感情でハーレム入りしたの2人くらいで
あとは自分の目的の為にハーレム入りしてる損得勘定ハーレム

268:この名無しがすごい!
22/07/09 22:44:34.35 dGG7lSx40.net
甘くなさすぎるのもご都合悪い主義って感じだけどね

269:この名無しがすごい!
22/07/09 22:48:38.95 B9o/M01n0.net
ハーレムも2~3人程度なら良いんだがそれ以上になるとわちゃわちゃしすぎてただのオナホールコレクションに成り下がるのがな

270:この名無しがすごい!
22/07/09 22:50:59.72 iOQN5SkI0.net
ハーレム物って大抵そこまで深く食い込まないからな。上っ面だけでみんな仲良しって感じの作品多すぎ

271:この名無しがすごい!
22/07/09 22:54:26.02 iOQN5SkI0.net
もっと一人一人の内面の描写が見たいね。数が多いのはいいんだけどその分薄くなる

272:この名無しがすごい!
22/07/09 23:15:26.63 lqypaEBc0.net
>>268
なんでもご都合主義って言ってそう

273:この名無しがすごい!
22/07/09 23:44:38.52 NeZBdVQz0.net
守護霊(?)は鎌倉武士 12万字・連載中
URLリンク(ncode.syosetu.com)
内容はタイトル通りで鎌倉時代の先祖(武士)が守護霊となり当時の価値観のまま暴れるストーリー
現代の料理や建物に感動興奮するとかいった安っぽい演出はなし
馬の霊や暴走族の霊、八尺様といった怪異を手下につけたり、敵の首を腰に結び付けようとしたりとコメディ要素が強く、
また作者は「ほうこうおんち」なのでパロディ成分も強め
今日最終章(本章は短め・作者談)ってことなので、2・3日以内に完結するだろうから読み始めるには丁度良い塩梅かと

274:この名無しがすごい!
22/07/09 23:48:54.55 BCjbmesbd.net
ほうこうおんちなのでパロディ成分強めってどういう含みがあるんだい?

275:この名無しがすごい!
22/07/09 23:57:14.45 1XCgZZhY0.net
パロディで有名な作者なんだろ
知らんけど

276:この名無しがすごい!
22/07/09 23:57:56.43 OywaTMzQ0.net
作者名でしょ
この人の他の小説読めばわかるけどコメディ色が強い

277:この名無しがすごい!
22/07/10 00:01:13.07 /hnWG/sL0.net
>>268
キリストさんとか暗がりとかな
前者の作者は割烹で主人公を酷い目に遭わせるのが好きとか公言してたし

278:この名無しがすごい!
22/07/10 00:57:56.69 3TzfdK2i0.net
コンビニガダルカナルとかサツマン朝ローマの人か

279:この名無しがすごい!
22/07/10 12:39:04.23 9bfLONfUd.net
うーむ、連載追って読んでるものに日曜12時更新がなくて寂しい。
サイレント・ウィッチ(外伝)、悪役令嬢の兄に転生しました の更新があるかもとか
思ってたけど、最近どちらも更新がまばらだなあ。
侍女なのに…聖剣を抜いてしまった! もクライマックスなのでもうちょっとまとめて更新来てほしいところだけど
忙しいのだろうなあ。

280:この名無しがすごい! (ワッチョイ a53e-1cdn)
22/07/10 13:52:25 3TzfdK2i0.net
TS衛生兵さんの成り上がりでも読めば?

281:この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-XIlg)
22/07/10 14:08:44 TKiAkGWQ0.net
>>279
戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。は毎日12時更新だから日曜も寂しくないぞ

282:この名無しがすごい! (スププ Sd43-jmJ3)
22/07/10 14:19:28 OKQzXATKd.net
>>279
異世界に来たけど、生活魔法しか使えません
URLリンク(ncode.syosetu.com)
これも日曜含め毎日12時更新
決まった時間に更新してくれるのは助かる

職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。
これは、カクヨム先行で一日おき17:14更新、なろうは日曜に数話更新
カクヨムは一分単位で予約更新できるんだな

283:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8561-BRl3)
22/07/10 14:24:07 InfH4RU/0.net
>>280
そろそろ成り上がった?

284:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-pLAC)
22/07/10 14:25:06 ZpAS/H/H0.net
日本に戻れる異世界転移生活で詐欺師が望むモノ ~戦闘チートはないけど、占いと日本の物資で頑張ります!~
URLリンク(ncode.syosetu.com)

評判最悪男、魔女になる
ペド吸血鬼
の人の新作
この人も毎日定時更新だからおすすめだよ

285:この名無しがすごい!
22/07/10 14:56:41.96 fmSHFlZ10.net
なろうが異世界恋愛ばっかりでまともな新作がなくなったな
ファンタジーならカクヨムのがましだわ

286:この名無しがすごい!
22/07/10 15:02:31.65 9bfLONfUd.net
>>280 >>281 サンキュー、ブックマークした。
んで、たった今 >>91
クソゲー悪役令嬢〜何やっても世界が滅亡するクソゲーに悪役令嬢として転生したけど、しぶとく生き残ってやりますわ!
の最新更新まで読み終わった。
 
タイトルから得る印象と内容がだいぶ違うけど、面白かった。
ゲームデザインがダメな乙女ゲーム世界に転生して、そのまま行くとその世界が滅亡しちゃうから
まずはおにいちゃんと仲良くなります、的に始まって、世界の危機と立ち向かうのに必要な人達が抱える問題を解決して
仲良くなるぞ、みたいな話。
連載に追いついて気がついたけど、これ4月の半ばに始まって毎日更新してるんだな。

287:この名無しがすごい!
22/07/10 15:04:08.55 9bfLONfUd.net
>>282>>284 もありがとう。

288:この名無しがすごい!
22/07/10 15:15:52.92 /hnWG/sL0.net
>>283
階級ちょくちょく上がってるから成り上がってはいるんじゃね

289:この名無しがすごい!
22/07/10 15:16:40.25 xeQXRUhs0.net
衛生兵の出世

290:この名無しがすごい!
22/07/10 16:12:31.82 lWIkffml0.net
電撃戦を考案した敵の軍師とか
それに対して逆ネジ食らわせた味方のようわからん奴の方がよほど成り上がり感がある
主人公は出世したといってもまともな訓練受けてない素人を部下に押し付けられただけって感じ
そっから素人部隊が大活躍って作風でも無いし

291:この名無しがすごい!
22/07/10 16:16:44.06 in00r8/Y0.net
ようわからん奴がポッと出過ぎてブラバしたわ

292:この名無しがすごい!
22/07/10 16:56:05.74 P47qkIRjM.net
銃解禁して前世の能力全開くらいまでは読みたいので期待してる

293:この名無しがすごい!
22/07/10 17:38:02.69 SHoinVFG0.net
幼女戦記みたいな、後日譚が混ざる作風がスベってるというか
急にそんなキャラ出てくるなら、前に語ってた後日譚はおかしくない?
みたいのが多いんだよな。

294:この名無しがすごい!
22/07/10 17:45:35.86 Ui/vKI1L0.net
さみだれは見ないでいいみたい

295:この名無しがすごい!
22/07/10 19:34:43.97 lWIkffml0.net
さみだれの原作は大好きだったけどアニメはあかんわテンポ悪すぎ、演出も寒いl監督が無能なんか

296:この名無しがすごい!
22/07/10 19:52:14.60 +9PK+hL/a.net
さすがに作中の時系列が破綻してるのはきつそう
なんかの設定とか伏線ならいいけど

297:この名無しがすごい!
22/07/10 19:59:46.41 UpsO4dju0.net
監督が悪いのか構成で原作者噛んでるのが悪いのかわからんが制作会社も外れだしプラネット・ウィズとはだいぶ状況が違うな

298:この名無しがすごい!
22/07/11 00:48:04.30 7bDzwGzW0.net
今回のクズ野郎は話が重いな

299:この名無しがすごい!
22/07/11 13:21:32.60 lkRgaHjed.net
大正ロマンに異世界聖女
URLリンク(ncode.syosetu.com)
 
悪役令嬢のお気に入り 王子……邪魔っ の人の別作品。
聖女として魔物と戦い、国に貢献してたけど婚約者の皇太子に騙され魔法封じの腕輪をつけられ
冤罪で火炙りに……と、その瞬間に異世界からの召喚が。
召喚されて先は、神聖大日本帝国、日本の大正時代っぽい引き裂いたー闇が吠えー♪といった
曲が聞こえてきそうな世界だった。
文明開化とともに魔物が現れるようになり軍隊がその対応にあたる。そして最終兵器として召喚されたのが
巫女である。
主人公はその巫女、ではなく、現代から召喚された女子高生。
主人公は巻き込まれて召喚されたけど巫女と認定されなかったので女中として働き出す。
舞台はちょっと特殊なものの、聖女モノのテンプレをふんだんに組み入れ、テンプレだってうまく料理すれば美味しいんですよ
といった感じで面白かった。
今年2月の更新で第一部完状態、二章は後日に投稿予定とのこと。
まあ、悪役令嬢のお気に入り の方もあるし、続きはしばらく後だろうなあ。
悪役令嬢のお気に入り の方はコミカライズされてて、知る人ぞ知る、しいなみなみを引き当ててて、よい感じ。

300:この名無しがすごい!
22/07/11 13:31:28.44 lkRgaHjed.net
>主人公はその巫女、ではなく、現代から召喚された女子高生。
なんか変な文になってた。
巫女として召喚されたのは現代から召喚された女子高生。
巻き込まれて召喚された主人公は元聖女だけど、この世界では巫女として判定されなかった。

301:この名無しがすごい!
22/07/11 13:32:25.86 hEQLYLceM.net
巫女巫女ナース

302:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bd7-eDke)
22/07/11 14:38:14 RTtcUvQN0.net
>>299
なんか見たことある作者だと思ったら、連載候補という短編詐欺にムカついてミュートにぶっこんだ人だったわ

303:この名無しがすごい!
22/07/11 14:51:14.75 g8m6ydYX0.net
最終回まで予約投稿済みです→エタ
よりは許せる

304:この名無しがすごい!
22/07/11 15:31:00.21 3PUCmTfda.net
>>302
おまおれ
短編詐欺だけじゃなく、ランキング落ち打ち切りとかも酷い

305:この名無しがすごい!
22/07/11 15:37:26.86 CwO9HlxJ0.net
モチベーション続かないとかも有るんだろうけど
書いちゃやめて書いちゃやめてだと読む気失せるわな

306:この名無しがすごい!
22/07/11 16:22:31.06 7bDzwGzW0.net
この先まだまだ続きそうなのに月に一回しか更新しないとかやる気ないよな

307:この名無しがすごい!
22/07/11 16:44:28.68 twpW4Oywd.net
週1は待てるけど月1は厳しいね

308:この名無しがすごい!
22/07/11 17:21:53.35 7bDzwGzW0.net
パリィとかずいぶん先まで予約投稿済みとか書いてるのに更新頻度遅すぎる

309:この名無しがすごい!
22/07/11 17:33:17.75 lkRgaHjed.net
短編詐欺って言葉を初めて見たもんでとりあえずググってみて、
反応がよかったら長編にするつもりで短編と言いつつ完結してなくて、長編の第一話
みたいなもの、って意味で合ってるのかな?
 
あと、 >>299 の人の 悪役令嬢のお気に入り 王子……邪魔っ しか知らなかったけど
最強の吸血姫は妹が欲しいっ!の人でもあったのか。
これのコミカライズをちょとだけ読んだことがあったっけ。

310:この名無しがすごい!
22/07/11 19:01:01.12 B3ZrHwd4a.net
・迷宮掃除屋の仕事はツラいよ
ヤンデレビューから拾ってきた作品
ヤンデレ要素はメインじゃなくて、不条理な世界で成り上がる系の話
有名所だと迷宮くそたわけが近いかも

311:この名無しがすごい!
22/07/11 20:00:06.15 lkRgaHjed.net
>>299 と似たようなスタート
運命なんてお断り
URLリンク(ncode.syosetu.com)
19歳の聖女の召喚に巻き込まれて召喚されたアラサーお姉さん。
聖女の子が良い子なので手助けしようと魔王討伐にサポート役として参加。
魔王討伐後、勇者さんに惚れて告白するも、勇者は運命の相手召喚で召喚された相手と結婚する運命と断られ撃沈。
しょうがないので異世界一周の傷心の旅に出るが、再び召喚陣が目の前に。
勇者の運命の相手として召喚されて、勇者にプロポーズを受けたのであった。
 
「だが、断る!」
ってところまで読んだ。
作者は、転生幼女はあきらめない、の人。

312:この名無しがすごい!
22/07/11 22:02:34.67 vDAka/1U0.net
ジャンル恋愛か?
恋愛なんか紹介しなくていいから。おまえだけでオナニーしてろカス

313:この名無しがすごい!
22/07/11 22:07:10.70 lkRgaHjed.net
おまいの趣味なぞ知らん。オレはオレのオススメをオススメするのみ!

314:この名無しがすごい!
22/07/11 22:19:25.59 351bVBhj0.net
それでいいとおもう

315:この名無しがすごい!
22/07/11 22:20:35.05 KOSrqeuQ0.net
オスメス話ばっかりオススメしやがって

316:この名無しがすごい!
22/07/12 01:25:35.86 wUJaX3Vy0.net
>>310
ヒロインがいきなりハードなんだけど

317:この名無しがすごい!
22/07/12 19:41:43.25 rTJIWTRId.net
前々スレぐらいでオススメされたのをブックマークしてたやつ
 
ジェノサイド・オンライン 〜極悪令嬢のプレイ日記〜
URLリンク(ncode.syosetu.com)
 
タイトル通りで、頭のおかしいお嬢さんがMMORPG的ゲーム内で
開幕NPC殺し、大量プレイヤーキラーととんでもない極悪プレイをする話。
防振りの可愛くない版?
普通はやらないことを平気でやるところにしびれる憧れる的な爽快さがあるかも

318:この名無しがすごい!
22/07/12 19:51:56.58 wUJaX3Vy0.net
MMOだとそのくらいだれでもやるだろ、が付きまとうのがな
ギスギスオンラインみたいにタコ出したりしっかりやるならともかく

319:この名無しがすごい!
22/07/12 19:53:53.20 et4FXJgNd.net
このまえオススメされてたアースレジェンドの主人公の方が面白かったな

320:この名無しがすごい!
22/07/12 20:21:55.94 f9mho9NG0.net
どうなんだろうな
二度とゲームができないレベルのペナルティ受けるってわかっててNPCキラーやるやつってそんないるのかな
そもそもそんなシステム作るなって言われそうだが

321:この名無しがすごい!
22/07/12 20:27:21.72 f+VUCjLP0.net
現実世界でサイコパスなのを隠してる主人公がその作中の残虐行為をするのなら理解できるが
倫理観が普通の主人公がナチュラルに残虐行為ばかり選ぶという大元が
無理やり感しかなくて早々にギブアップした

322:この名無しがすごい!
22/07/12 20:54:50.08 FHhzyE9Hd.net
オススメするたびボロクソ言われてるな

323:この名無しがすごい!
22/07/12 20:56:00.84 jQD82cIs0.net
ボロクソ言うために待機してるからな

324:この名無しがすごい!
22/07/12 20:58:07.02 keF5YORp0.net
叩かれてそれでも生き残った奴だけが本物のオススマーなんだ

325:この名無しがすごい!
22/07/12 21:00:07.25 JKT2p9qa0.net
賛否両論はええと思うで
とにかくレスがいっぱいつく作品はなんかしら
琴線に触れてなんか言いたくなるって事だし
本当につまんないのはスルーするもんな

326:この名無しがすごい!
22/07/12 21:00:52.11 rTJIWTRId.net
>>321
ジェノサイド・オンラインは冒頭の現実世界でのサイコパス的エピソードがあるから
問題無しだね。

327:この名無しがすごい!
22/07/12 21:02:21.86 2UIdHh1I0.net
なろうMMOは破綻してること前提で読まないと無理だからな
入り口ですでに篩がされてる

328:この名無しがすごい!
22/07/12 21:03:38.21 keF5YORp0.net
鰹節に見えた

329:この名無しがすごい!
22/07/12 21:04:00.95 JKT2p9qa0.net
なろう篩師の朝は早い

330:この名無しがすごい!
22/07/12 21:12:16.40 1DjbWRRId.net
VRMMOものだとこれが好き
主人公補正なく楽しくゲームやってる感がして
fantasy experience online -女子高生3人が遊ぶトッププレーヤーに成れないVRMMO体験記-

331:この名無しがすごい!
22/07/12 21:14:23.70 GEz45o6p0.net
リビハの金王が好き

332:この名無しがすごい!
22/07/12 21:18:41.10 6mDRvkL+0.net
NPCが殺せるMMOならはじめからNPC殺すこと前提で作られてるよね

333:この名無しがすごい!
22/07/12 21:23:52.46 KIyQ15Bd0.net
ロマンシングサガオンラインとかMMOで登場したらガラハド殺すよね

334:この名無しがすごい!
22/07/12 21:23:55.12 rTJIWTRId.net
ジェノサイド・オンラインの最大の欠点はまえがき、あとがきがうざいこと。
あとNPCが自分たちはNPCと意識しないままギャング組織を作ったり領主をしてたりするのを
ゲーム的に不自然じゃないのかなという疑問を押さえつけながら読む必要がある点だろうか。
まあ気にしなければ良いだけだけど。

335:この名無しがすごい!
22/07/12 21:27:32.79 QBrl9wuk0.net
>>333
な、なにをする きさまらー!

336:この名無しがすごい!
22/07/12 22:17:51.06 LBbZqkhr0.net
ハゲの命よりアイスソードだよね

337:この名無しがすごい!
22/07/12 22:28:47.02 1dq211uG0.net
だって好き放題殺すだけならただのグランド・セフト・オートやってるだけやんそれ…

338:この名無しがすごい!
22/07/12 22:30:54.08 jGBRjwJ4a.net
聖剣伝説物語
ゲーム転生物なんだけど、こつこつ成長してる感あるし、ヒロイン可愛いし、文も読みやすくておもろい

339:この名無しがすごい!
22/07/12 22:33:08.44 lLbR0hfF0.net
最後ヒロインがマナの木になって終わりそうなタイトル

340:この名無しがすごい!
22/07/12 22:36:27.20 LBbZqkhr0.net
レベルアップですぜ あんたも成長したもんだ

341:この名無しがすごい!
22/07/12 22:46:37.23 K2rJ/yWl0.net
昔のMMOでバッグ(イベントり)の容量上げる超重要クエストのNPCが
こいつ死んだら皆困るんじゃね?じゅあ殺しとこうwみたいなノリで
頻繁に殺されてて後進ユーザーの怨嗟の声が渦巻いてるゲームがあったな

342:この名無しがすごい!
22/07/12 23:37:49.56 6mDRvkL+0.net
おすすめポイントみたいに書いてるけどこつこつ成長していく話って冗長になるだけで全然話進まなくない?

343:この名無しがすごい!
22/07/13 00:10:09.94 9UNbhMP40.net
じゃあ腋でも読んでればいいじゃん

344:この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-1fCL)
22/07/13 02:08:26 YRZKANCN0.net
>>342
いきなり無双系が好きなのね
そういう作品は成長を描かないから早期にワンパターン化するんだよね

345:この名無しがすごい! (ワッチョイ f505-PMCQ)
22/07/13 02:18:59 7HJu76v10.net
徐々に強くなろうが、最初から強かろうが、絶対値の強さなんて展開の面白さに寄与しないと思う
相手との相対的な強さを設定したうえでそれをどう料理するか

346:この名無しがすごい! (ワッチョイ 85ad-xXOg)
22/07/13 02:28:22 XZKJrbKP0.net
どうせ勝つんだから最初から強かろうが徐々に強くなろうが関係無くね?

347:この名無しがすごい! (ワッチョイ addd-XN5y)
22/07/13 02:30:40 /BUa5Lkm0.net
まぁどっちも面白いやつが面白いってのはあるのかな
内密さんとかコツコツ部分好きだけど

348:この名無しがすごい! (ワッチョイ addd-XN5y)
22/07/13 02:31:19 /BUa5Lkm0.net
>>346
吉川英治はラスボス戦の描写全カットして修行だけ書いてたりしたな

349:この名無しがすごい!
22/07/13 07:41:11.79 6kBbTAyed.net
>>324
叩かれてるのは作品ではなく推薦者なのか

350:この名無しがすごい!
22/07/13 07:45:10.01 TfsSU/qcd.net
>>349
あ!本物のアスペだ!

351:この名無しがすごい!
22/07/13 07:54:19.32 HBeldJgN0.net
新規投稿順で検索してこれいいなって思う作品見つけても、自薦を疑われて作者に迷惑掛かりそうだから紹介しない
特に最近は批判するやつしかいないし

352:この名無しがすごい!
22/07/13 08:04:15.53 JRrj8gASd.net
ブックマーク数が少ないのをオススメ出来るのは優秀なオススメ人との評価もあったような。

353:この名無しがすごい!
22/07/13 08:06:17.54 UP7dEdf30.net
ブクマ数なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです

354:この名無しがすごい!
22/07/13 08:44:49.56 kXTHDt+T0.net
MMO系なら放課後魔法少女ネクロもみじ
まだ待ってます

355:この名無しがすごい!
22/07/13 08:49:24.44 JRrj8gASd.net
そういえば、ブックマーク登録時に非公開を選んだ場合ブックマーク数としてカウントされるのだろうか。
公開、非公開を切り替えて小説情報見てみたけど、すぐにはブックマーク数に反映されないようでよくわからなかった。
ふと、連載追って読んでるもののブックマーク数を見てみる。
メリナシリーズの一作目がブックマーク5,238件で、
最新作の私、竜の巫女だったらしい! でも、辞めたので就職活動を頑張ります! は381件。
おおかみひめものがたりは4,501件。
一巻がちょっと前に発売されて、いまは続編がはじまってちびちび?更新中な
虐げられた追放王女は、転生した伝説の魔女でした が21,589件。
サイレント・ウィッチ(外伝)が17,305件、サイレント・ウィッチが47,749件。
書籍化、コミカライズも順調な、悪役令嬢の兄に転生しました が40,766件。
書籍化、コミカライズされてる、あたしメリーさん。いま異世界にいるの……。 が8,104件。
メリーさんは例外だけど書籍化されてるものってたいていブックマーク1万件超えてるんだな。
ブックマーク数が多いから書籍化されたのか、書籍化されたから読む人増えてブックマーク数が増えたのか。
なんとなく、後者な気がする。
1万件に満たないけど書籍化コミカライズされてるものってどのくらいあるんだろうなあ。
おおかみひめものがたりとメリナシリーズ、アスラにミア・ローズとかコミカライズ版を見たいな。

356:この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-jVDF)
22/07/13 09:25:23 Kd6fo1Yc0.net
>>299
名前見たことある作者だと思ったら書籍化されると続刊出ない限り更新しませんやってくれた人か

357:この名無しがすごい!
22/07/13 09:44:29.75 j6cpSFjod.net
設定が面白くてワクワクする作品ってある?

358:この名無しがすごい!
22/07/13 10:24:32.20 viGxkUgl0.net
設定の良さに惹かれて、設定出オチじゃなくて本当に面白かったってのなかなか無いんだよな
横浜駅は面白かったけどなろうじゃないし、泡沫とか設定出オチの典型だし……
ラピスの心臓とかは一応設定良くて話面白い部類に入るかな、最近ほぼエタだけど

359:この名無しがすごい!
22/07/13 10:27:11.76 pzaJ8Szcd.net
>>342
いきなり最強になるやつだと
正義や法律とかウジウジ悩んだり、爵位とか地位に弾圧されたりするまえに
とりあえず全力で殴って排除すればあとは暴力と威圧と脅しでどうにかなるじゃん
って思ってしまってやり取りが安っぽく感じるんだよね

360:この名無しがすごい!
22/07/13 10:35:03.95 kjnMGs+p0.net
池崎数也のが設定ちゃんとしてて面白かった記憶がある
完結 異世界の王様
完結 平和の守護者(書籍版タイトル:創世のエブリオット・シード)
連載中 世知辛異世界転生記(漫画版タイトル:餓死転生 ~奴隷少年は魔物を喰らって覚醒す!~ )

361:この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-jVDF)
22/07/13 10:40:19 Kd6fo1Yc0.net
設定良くて本編も面白いと書籍化されて
書籍が続かなくてエタる

362:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2318-jszV)
22/07/13 10:42:31 UP7dEdf30.net
少しは錬金王を見習え
書籍が続刊しようがしまいが新しいのに手を出して既存のは放置するぞ

363:この名無しがすごい! (ワッチョイ cbbb-TCaT)
22/07/13 10:45:32 kjnMGs+p0.net
設定ちゃんとしてるやつは設定的伏線がおもろいんで、完結後に一気読みしたい
でも連載中に人気でないとエタるジレンマw

364:この名無しがすごい! (スフッ Sd43-fbyk)
22/07/13 10:45:33 wwiUzsK8d.net
設定が面白いと思うかどうかは個人差だからな
自分はゲームの世界に転生はもう飽きた

365:この名無しがすごい! (スフッ Sd43-fbyk)
22/07/13 10:47:59 wwiUzsK8d.net
設定というか、最後までプロットが出来ているかは気になる
エタってたら読まないし
そういうの書かれないしね

366:この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-1fCL)
22/07/13 10:48:00 z5E8iS2gM.net
設定がブレない
ますまはここが大事

367:この名無しがすごい! (テテンテンテン MMcb-DHlW)
22/07/13 10:58:19 +MAcpdioM.net
>>360
世知辛は読んでたんだけど最近は更新がな・・・

368:この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-Qg2V)
22/07/13 11:10:02 j6cpSFjod.net
いろいろ紹介してくれてありがとうございます。とりあえず>>360 の完結作品読んでみます。

369:この名無しがすごい! (スフッ Sd43-oDsL)
22/07/13 11:12:32 QUcVcx86d.net
スレチぐらい自覚しとけよ

370:この名無しがすごい!
22/07/13 12:20:12.96 cOAW1Qswd.net
>>355
ブクマが多いから書籍化される
今は下読みも増えて一万以下でも面白ければ書籍化コミカライズされるものがたくさんあるよ

371:この名無しがすごい!
22/07/13 12:23:12.26 JRrj8gASd.net
婚約破棄だと!? だが、CSIは決して諦めない!
URLリンク(ncode.syosetu.com)
 
何者かに階段から突き落とされるヒロインっぽい女学生が犯人は公爵令嬢と主張する。
そしてその両方をなだめようとするイケメンだけど女好きで節操の無い王子。
その争いに巻き込まれる子爵令嬢。
 
なんとなく、「どうでもいいから帰らせてくれ」のどうでもいいからシリーズを思い出すけど、
ただ一つ違ったのは、子爵令嬢は転生者で、転生前はドラマCSI:科学捜査班の大ファンだったのです。 
 
舞台は、馬車が走ってるけど自動車もあるっぽい、カメラもある。
シャーロック・ホームズあたりの時代っぽいナーロッパで
生まれつきギフトという超能力っぽいものを得たタラントが貴族には多く、平民にも稀に存在する。
主人公は冒頭の突き落とし事件の解決を発端として、学園内に科学捜査を追求するCSI部を創立し
警察に協力し事件解決を行うのであった。
わりと推理小説風。

372:この名無しがすごい!
22/07/13 12:24:16.16 bA7RirpKM.net
竜の巫女シリーズは設定がしっかりしている印象。暴力系女主人公なのが合うかどうかってのが問題かも。
なお、今連載中の3作目(3部目?)の私、竜の巫女だったらしい!?は結婚式イベントが長過ぎてダレてる。早く次の展開に入って欲しい。

373:この名無しがすごい!
22/07/13 13:05:16.86 Kd6fo1Yc0.net
主人公の力を利用しようとする周りの奴らにうんざりして読まなくなったわそれ

374:この名無しがすごい!
22/07/13 14:53:37.48 VZb851upa.net
ファンタジー探偵ものだとやっぱり異世界の名探偵をおすすめしたくなるな
転生にも意味があるし

375:この名無しがすごい!
22/07/13 14:55:20.36 /BUa5Lkm0.net
異世界の名探偵も周囲に利用されることは多いけどそれも法整備のためになったりとで

376:この名無しがすごい!
22/07/13 17:03:59.72 D/+uylMk0.net
>>370
面白ければって本当か?
単純にランキングに入っててタイトルのインパクトが強いやつを適当に選んで数打ちゃ当たる戦法してる感じにしかみえんわ

377:この名無しがすごい!
22/07/13 17:20:54.27 JRrj8gASd.net
なろうに続巻分があるのに書籍続巻が出ないとか出てきたから
慎重になってきてるのかもねえ

378:この名無しがすごい!
22/07/13 17:36:13.48 AlyTGXHR0.net
メリナとヴィルミーナは読み始めてすぐに、書籍化かコミカライズ化すると思ってた

379:この名無しがすごい!
22/07/13 17:36:17.59 KUVjJxDV0.net
それは単に売れてないだけだろ

380:この名無しがすごい!
22/07/13 17:40:13.64 WXVh36nwp.net
>>376
まあランキングに入ってりゃそれだけ面白いと評価した人が居るわけだし間違いではないでしょ
ランキングに入ってないけど面白いよは中々通じん

381:この名無しがすごい!
22/07/13 17:45:20.74 /BUa5Lkm0.net
書籍化タグがなんかまちまちなのが悪い

382:この名無しがすごい!
22/07/13 17:50:54.69 IWJK5IOI0.net
ヴィルミーナは失速っぷりが酷い
作者が書きたい物と読者が読みたい物が乖離しちゃった感じ

383:この名無しがすごい!
22/07/13 17:53:24.55 Ke6LCwQ3M.net
>>382
失速してるか?
作者と読者の乖離ってのもよくわからん
最初から今みたいな感じじゃね?

384:この名無しがすごい!
22/07/13 17:55:32.35 R0vHJT5dM.net
ヴィミーナは男出来てセックスセックス言い出したしてから読むのやめたな

385:この名無しがすごい!
22/07/13 18:22:51.20 lOtw3E5fa.net
腋の何種類かのメダル合成してモンスター生み出すやつの設定好きだったんだけどエイリアン迷宮の因子集めてエイリアン進化させる奴が俺の欲を満たしてくれた

386:この名無しがすごい!
22/07/13 18:36:17.45 9UNbhMP40.net
腋のまちづくりは最初のダンジョンバトルで一本道に砲台ゴーレム設置しただけのダンジョンで完勝したところまで読んで切った
ガチ1歳児に無双してさすごしゅ展開はアホらし過ぎた

387:この名無しがすごい!
22/07/13 19:44:15.96 XFhyUBgs0.net
基本的に腋のはランキング作品探せばパクリ元があることが多いからな

388:この名無しがすごい!
22/07/13 19:57:58.81 jAG1bn5er.net
腋じゃなくて
月さんので生活魔法のだけ
なんでカクヨムのみでなろうねんだろう・・・

389:この名無しがすごい!
22/07/13 20:00:16.59 pUZh5xnE0.net
アプリ使ってるからブクマしてないな
作者さんごめんなさい

390:この名無しがすごい!
22/07/13 20:01:05.51 UP7dEdf30.net
なろうで嫌なことあったんでしょ
貞操逆転世界の童貞辺境領主騎士の人もなろう版削除したからな

391:この名無しがすごい!
22/07/13 20:09:53.71 pUZh5xnE0.net
薬屋久しぶりすぎて何やってたか覚えてねーわ

392:この名無しがすごい!
22/07/13 20:15:09.32 4n4Ey0FO0.net
なろうが廃れるとしたら原因は>>389みたいな奴の存在だろうからさっさとアプリ製作者にブクマ・評価機能のapi開放するか逆に規制かけろ

393:この名無しがすごい!
22/07/13 20:31:03.20 uu+lvNPG0.net
羅半って農民だった奴かと思った

394:この名無しがすごい!
22/07/13 20:32:35.98 BWgFoFjXd.net
いや、なろうが廃れるとしたらマネタイズの仕組みの導入が遅れてカクヨムとか他サイトに置いてかれるパターンだと思うよ
今のところは他サイトはUIがウンコだからなろうのアドバンテージの方がデカイけど

395:この名無しがすごい!
22/07/13 20:52:11.56 4n4Ey0FO0.net
>>394
カクヨムよりも先にマネタイズをやってのけた神サイトの名前を知ってるか?
アルファポリスって言うんだ
あいつは常に時代の最先端を生きていた

396:この名無しがすごい!
22/07/13 21:10:26.37 mbS/ZTZf0.net
>>371
洋ドラ好きじゃないとついていけなさそう
太陽より熱い男とか

397:この名無しがすごい!
22/07/13 22:29:55.64 viGxkUgl0.net
>>371
ワイCSIファン歓喜

398:この名無しがすごい!
22/07/14 01:00:54.46 18Udu16L0.net
NCIS好きな俺は行けるか?

399:この名無しがすごい!
22/07/14 01:22:18.80 gYGsg0dtd.net
>>382
経済戦争が読みたかったのに戦争がメインで他がオマケになって読まなくなったわ
仕手戦とかやってた頃は面白かったんだけどな

400:この名無しがすごい!
22/07/14 02:14:54.27 I4NcjDOB0.net
なろうは進化するか廃れてほしい
現状利用者数にあぐらかいて読者にも作家にも不親切な糞システム、糞運営を続けてる

401:この名無しがすごい!
22/07/14 02:19:37.93 eUYq9BmB0.net
まあゴミ量産してるやつが何故かランキング常連みたいなのは確かに健全とは言い難いな

402:この名無しがすごい!
22/07/14 02:20:58.21 zWWPCWCId.net
じゃ他のスレ行けば?

403:この名無しがすごい!
22/07/14 03:12:16.00 HThMi0/A0.net
>>385
あれブレインが気持ち悪いことを除けば他のキャラも割と好きなんだけどブレインがマジで気持ち悪い

404:この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-ZTg6)
22/07/14 04:32:29 Eebm+n+Y0.net
>>371
これ前に読んでわりと面白かったけど、途中で出てくるすごく思わせぶりな要素が
忘れ去られたかのように放置されたまま終わるのだけ残念。
後からのストーリーの変更でもあったんかねえ。

405:この名無しがすごい!
22/07/14 05:24:39.91 UeUHQBVC0.net
>>400
そう感じるお前みたいなやつが離れていけば自然廃れる
なんだかんだ言っても利用者が減らなきゃ変わらんよ

406:この名無しがすごい!
22/07/14 11:57:37.25 UEi7nzG20.net
>>404
放置された謎なんてあったっけ……全然気付かんかったわ……

407:この名無しがすごい!
22/07/14 14:30:23.20 V0wr47dWd.net
放置された謎はわからないけど、CSIは最初に犠牲者が可哀想だった。
可哀想といえば、ジェノサイド・オンラインの今読んでるところ、王女のメイドさんも可哀想。
優しいメイドさんだったがうえに、主人公の歪んだ心を刺激しちゃったというのを書きたかったのだろうけど、あまりに酷い。
まだ先を読んでないけど、救いはあるのだろうか。
幼女な王女とメイドさんのハッピーな物語が読みたくなってきた。

408:この名無しがすごい!
22/07/14 22:07:12.72 sjCBflLB0.net
ハロワニートってなんであのハーレムに男混ぜちゃったの
だから書籍も終わっちゃたのか?

409:この名無しがすごい!
22/07/15 00:34:56.19 0KY2RjxD0.net
ハロワは打ち切りどころか来月新刊がでるのだが
まあPTに男を入れたのは特に話に広がりとかで大きな影響があったわけでも無く
今ひとつというのは分かる

410:この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b6-jszV)
22/07/15 01:32:53 qR+QJ2oG0.net
ニートハロワって仲間もお手軽に強くできちゃうから何させるんだろうって思ったら冒険者させるだけで飽きたな
領地もらったりしてた気もするけどやってることは単なるバトルだったような

411:この名無しがすごい!
22/07/15 07:55:19.49 ZZcOkqJZM.net
ニートはマジあの男邪魔だわ
更新遅いのと終わりが見えないので切ったから今もいるのか知らんけど

412:この名無しがすごい!
22/07/15 09:08:10.78 KwptXrRX0.net
>>317
読み始めたけど前書きと後書き毎回あるのうざいなあ

413:この名無しがすごい!
22/07/15 10:24:24.10 rsDZ4NLUM.net
読み飛ばせよアホか

414:この名無しがすごい!
22/07/15 10:38:30.07 3CxZMFUE0.net
>>412
どうせ他のタイトルでも同じようなこと思ってんだろ?
たとえば、まえがきなら id="novel_p" に display:none; あてれば消える
ブラウザの拡張機能作るといいぞ

415:この名無しがすごい!
22/07/15 10:52:55.36 JlH8vWWv0.net
ユーザースタイルシートでまえがきあとがきは消すもの
ついでにおすすめとかポイントとか邪魔なもの全部消すとすっきりしていいぞ

416:この名無しがすごい!
22/07/15 10:54:44.05 7WyWQ76v0.net
ある程度のボリュームもった前書き後書きなら読み飛ばせるけど
あんなツイートでぶつやくレベルの短文をご丁寧に毎話ごとやられると
どうしても目に入ってしまって意識がそっちにいちいち持っていかれるよなわかるぞ
一気読みしてると物語に集中したいのに
あのクソしょうもない内容を押し売りされると
集中できなくなって鬱陶しいってのも確かにわかるぞ
しかも内容が、それわざわざ前書き後書きにかく必要あるか?って
クソみたいな作者のオナニーつぶやきみたいなところが
更にイライラを加速させてくるよなわかるわかる
そういうときのイライラ解消法を伝授しよう
アプリかソフトの前書きと後書きを非表示にする機能を利用すればいいぞ
わかったか?

417:この名無しがすごい!
22/07/15 10:56:07.97 4wOkAEhW0.net
リーダーで読んでると前書き後書きはあんま気にならんな
ウェブ漫画読んでて1話読むたびに2,3ページ広告が挟まるのをスキップするのと似たような気分

418:この名無しがすごい!
22/07/15 11:09:38.64 d0l32kDgM.net
書籍だのなんだのの宣伝をするのは全然構わないんだけど
前書き部分にずらずらと書き連ねるのは勘弁してくれ
本文読みたいんだよ

419:この名無しがすごい!
22/07/15 11:12:11.16 cRoL7qktd.net
縦書きpdfにするとあとがきまえがきが消えるんだったかなあ。
YMO-MHEだとそういう設定は無いようだけど、以前使ってたリーダーはまえがきあとがきは
表示されなかった気がする。
ストーリー的に次がすぐ読みたい状態だと本当にじゃまで困る。もしかしたら面白いことを
書いてあるかもだけど。
発売時は3連続で帯付き書影と帯なし書影がくっついてきたり
わりと、続きが読みたい状態で入ったエイプリールフールSSもとりあえず読み飛ばしして今半分弱。
王女ちゃん、義妹ちゃん、義弟ちゃんは幸せになれるのだろうか。
 
一旦中断してほのぼのしたのを読みたい気分。
悪役令嬢の兄に転生しました、の更新来ないかなあ。

420:この名無しがすごい!
22/07/15 11:13:06.53 ZKvNO5Fh0.net
消し方も分からんお馬鹿さんは甘んじて受け入れてくれ

421:この名無しがすごい!
22/07/15 11:20:00.47 JlH8vWWv0.net
その点ハメはサイト側の設定でまえがきあとがき消す設定があるのは親切
9割クソしか書いてないんだからなろうも見習うべき
たまにまえがきあとがきで遊んでる作者もいるけど見なければ見ないでいいしな

422:この名無しがすごい!
22/07/15 11:20:47.41 kZ4bUCcAd.net
前書き後書きに鬱陶しいこと書いてる作品は本文も鬱陶しいから作品自体を読まないのが正解だぞ

423:この名無しがすごい!
22/07/15 11:24:43.77 ZZcOkqJZM.net
アプリで読めば簡単にカット出来る
やっぱアプリなんだよなぁ
ブクマなんかしない

424:この名無しがすごい!
22/07/15 11:25:05.44 qR+QJ2oG0.net
つかそもそも専ブラなら非表示に設定できるんじゃないんか?

425:この名無しがすごい!
22/07/15 11:31:32.17 cRoL7qktd.net
「なんと、朗報です!書籍版にはまえがきが無くてあとがきは巻末だけなんです!」
 
という、新しい書籍との差別化かも

426:この名無しがすごい!
22/07/15 11:31:40.54 wirpNQTmp.net
あとがきはたまに小ネタ書いてる人もいるから消してるとそれはそれで読めないの残念だな

427:この名無しがすごい!
22/07/15 11:36:38.40 QlqTc5pV0.net
夕飯何食べたとかしょうもないこと書いてるやついるよなたまに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch