Vtuber小説について語るスレat BOOKALL
Vtuber小説について語るスレ - 暇つぶし2ch21:この名無しがすごい!
22/06/24 17:36:59 2xgf49N9.net
そもそも七斗七はハーメルンじゃ当時イージーモードが一番人気でその後にアラサーが続いて山月記とかが有名だったのに対して自分の作品が出オチで伸びないからなろうにマルチ始めたんだよ
でも数日でアカウントがBANされてしまって当時はなんかそれっぽい言い訳してたんだけど、なろうは複垢ですら一度警告飛ばして複垢の削除だけを求められるのに対して七斗七は問答無用の一発BANを食らっていたからかなり悪質な違反行為をなろうで行っていた可能性がある
それで流れ着いたのがカクヨムでハーメルンやなろうの信者を全員連れて行ったから当時まだ今よりも過疎地だったカクヨムではストゼロが全サイトから引き連れてきた読者によってまるで人気上位作品みたいな風潮が出来上がった
そしてそれに目をつけたKADOKAWAが釣りタイトルでPVを作ってにじさんじやホロのVtuberにステマ依頼をした結果が今の売れ行きってわけ(最初のPVが数日で100万達成して調子に乗った結果最新のPVは2万だか3万しか再生されてないのでお察しだが)

まあその途中に自爆したり追加で自爆したり色々あったけど、猛プッシュすれば売れるWeb小説ドリームをカクヨムで実現したから他サイトの作者は今こぞってカクヨムに駆け込んで書籍化しようというブームが生まれてカクヨムは一躍なろうを超えるワナビサイトに成長したわけ

22:この名無しがすごい!
22/06/24 17:40:19 Tomc09rm.net
実際ストゼロは何部売れてるんや?
KADOKAWAの中でもかなりVIPな待遇を受けてるように見えるが主力商品ではあるんだろうか

23:この名無しがすごい!
22/06/24 17:44:11 XMsyxmMA.net
ストーリーを楽しみたいならアラサーでいいし表現のギミックを楽しみたいならイージーモードでいいじゃんって思うわ
失恋したので~と煽り系配信者は読んだことないが面白いのか?

24:この名無しがすごい!
22/06/24 20:20:29.81 yZOsjPDz.net
あとは妹の配信に~とか山月記のやつはちょっと読んだっけ…

25:この名無しがすごい!
22/06/24 20:31:45.84 fItne+CP.net
イージーモードは正直タグがすごいだけでストーリーはそんなに面白くないと思ってたけどコミカライズは良かったな
やっぱりコミカライズは漫画家ガチャが大事

26:この名無しがすごい!
22/06/24 20:33:51.02 1xNou/QC.net
「失恋」が連載中なのに「イージーモード」の煽りが「Vtuberモノの大本命 待望のコミカライズ!」で
おいおいお前失恋は単なるおまけの前座扱いかよと思った記憶
「失恋」はとりあえず読んでみて周辺キャラの気持ち悪さにドン引きしなければ読み続けていいんじゃないかな
ドン引きしたらその時点でとっとと離れて忘却すべきだが
「イージーモード」のこのところの展開ってあれ販促のつもりだったのかな
反則しているだけのような気が
てかあれよく考えたら完全に人選ミスの上ケアもなしに学生コンビを企業相手にぶつける
社長とマネージャーひどすぎないか

27:この名無しがすごい!
22/06/24 20:47:29.11 IPkuA24m.net
イージーモードはコメント欄まだ荒れてるな
あの展開自体は作者の自由だけどタイミングが悪かった
コミカライズのオリジナル?描写で社長とマネージャーが敏腕っぽく描かれてたのに漫画発売するタイミングの原作更新で急に無能になってて笑った

28:この名無しがすごい!
22/06/24 20:56:44.05 GL/QaUF5.net
むしろキャラのイメージだけで好き勝手言ってた読者が作中のアンチと同じことしてるって刺されたから喚いてるだけだろ
終わってもない話でキャラ批判してた奴らが全員顔真っ赤にしてキャラ叩けなくなったからって作者批判始めたのはまさにって感じで正直スカッとしたわ

29:この名無しがすごい!
22/06/24 23:16:58.34 28Pr683F.net
ストゼロは急に主人公の悲しき過去()とか出てきたけどなにしたいんだ
後付け設定にしかみえん

30:この名無しがすごい!
22/06/24 23:43:32.55 PMSJU945.net
アラサー最早主人公がヒロインポジだな
誰が攻略するんだってなってる

31:この名無しがすごい!
22/06/24 23:59:24.64 BuCACc9D.net
失恋Vはバ美肉♂主人公だしイージーモードはTS転生設定だしアラサーもおっさん主人公だしKADOKAWAが1番フラットにVtuber物売ろうとしたらストゼロが最適だったんだろうなというのはわかる
他の作品は面白い面白くないとかの前に癖が強い

32:この名無しがすごい!
22/06/25 06:51:09 jltAbhh3.net
下ネタ満載に切り抜きの書き起こしだらけのあれがフラットとか冗談だろ

33:この名無しがすごい!
22/06/25 07:06:35.82 F6V4rK5V.net
まあ下ネタに関しては他の作品も…だし
フラットというか分かりやすくVtuber物出しましたっていう実績や伝手作りの商材としては一番無個性なストゼロが向いてる気はする
人気声優使ったPVとホロコラボにアラサーやイージーモード起用ってなんか違う感じするし

34:この名無しがすごい!
22/06/25 10:41:39.50 CoOe778w.net
そもそもイージーモードはにじが元ネタ定期

35:この名無しがすごい!
22/06/25 14:29:37.79 y26f3nOR.net
>>28
あれはイメージ以前に作中の言動だけで普通に屑のキチガイだったろ
それにどう対応するのかって見てたのにいきなり厄介ファンうざい黙れってお気持ち表明するからポカーンだった
まああとがきの、「自分が好きなもの人や物を叩き棒にすると叩かれた相手がそのアンチになるかもしれないからやめようね」っていうのは、言いたいことは分かる
分かるけどそのテーマなら厄介ファンのウザさをもうちょっと出しといた方が良かったなーって

36:この名無しがすごい!
22/06/25 14:35:12.20 dcN3UFep.net
ゴリ押し作品なんかどーでもいいよ

37:この名無しがすごい!
22/06/25 15:17:17.81 nEWLavKI.net
カクヨムだけ書籍化とコミカライズ両方決まってるんだ

38:この名無しがすごい!
22/06/26 15:15:46.80 dqO+Lwj7.net
過疎

39:この名無しがすごい!
22/06/26 16:58:16.55 TdSjfpb2.net
語りたくなるような作品がそんなにないから
ウマ娘二次みたいな作品数もないし

40:この名無しがすごい!
22/06/27 16:22:05.59 +dMJv/Lb.net
ハーメルンは特殊タグあるからまだわかるけど
カクヨムで流行ってるのがわからんな
あっちのはほぼ読んでないけど

41:この名無しがすごい!
22/06/30 05:57:41.38 bLe0vt0A.net
過疎スレ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch