アルファポリスー電網浮遊都市ーPart88at BOOKALL
アルファポリスー電網浮遊都市ーPart88 - 暇つぶし2ch100:この名無しがすごい!
22/06/20 18:00:54.27 Jdl4lI/h.net
使えない高学歴だな

101:この名無しがすごい!
22/06/20 20:42:36.15 1jZ3Y6WT.net
このスレには社員が常駐しているようです
監視業務ご苦労様です

102:この名無しがすごい!
22/06/21 09:36:40.54 cpCtm+SZ.net
えー社員見てるなら出版申請の結果連絡、もっと早くしてー
早けりゃ最短一週間なのに、何ヶ月も連絡なし(経過連絡すらない)で酷いとそのままスルーとかほんとやめてほしい

103:この名無しがすごい!
22/06/21 10:02:29.80 eDff9/Ng.net
>>102
社会人のすることじゃないよな

104:この名無しがすごい!
22/06/21 10:19:12.06 hsEFS21l.net
しかし持ち込みしたら「採用の場合のみ連絡します」な会社多数
不採用の連絡くれるだけマシだわ

105:この名無しがすごい!
22/06/21 10:35:20.95 y2uCuTkZ.net
スルーの場合ってなんなんだろうね
良さそうだけど、担当決まらず放置なのかな

106:この名無しがすごい!
22/06/21 10:52:03.24 cpCtm+SZ.net
「出版審議期間は申請よりおよそ2週間ほどです。また状況によりさらに審議期間が延びるケースもあります。」
って申請ページに明記してあるけど一ヶ月以上なんの連絡もないの´д` ;
Twitter検索したら書籍化作家でも数ヶ月放置された人が何人かいたから、アルファってそういうところみたい
なろうやカクヨムは打診まで早いから、アルファのこの放置を経験した人がアルファ離れするんだなと思ってる

107:この名無しがすごい!
22/06/21 20:42:34.11 bGntOcMX.net
執筆中の作品と公開中の作品で一覧から分けて表示できるようにしてくれないかな、未公開の作品貯める時に見にくくて敵わん
あと作品の並び替えもできるようにしてほしい

108:この名無しがすごい!
22/06/22 16:26:37.58 EXD9PjUD.net
はたして一日にどれほどの、出版申請があるのか。
それによっては待ち時間も大幅にかわるだろう。
これだけにかまっていられないだろうし、
通常業務と合わせてだと、発狂レベルに陥っていてもおかしくない。

109:この名無しがすごい!
22/06/22 16:30:22.49 a7g6Ojf6.net
発狂w

110:この名無しがすごい!
22/06/22 16:35:17.80 vxIjVucQ.net
他にも返事来てない人いて安心したー
問い合わせした方がいいんだろうけど、却下のお返事来るの怖くて出来ないチキンです、、

111:この名無しがすごい!
22/06/22 17:30:16.96 KgbBHt5U.net
コンテスト期間中に10万字も分量がある作品を
月に100本以上は目を通さないといけないのに
低ポイントのゴミを審査する暇なんてねえんだよ
だから序盤とあらすじだけ軽く眺めてハネることになる

112:この名無しがすごい!
22/06/22 17:38:15.12 fr+GHdq5.net
女性向け短編書いてるんだけど、ヒーローからの溺愛が始まるのに一万字超えてからなんだけど遅過ぎだろうか?

113:この名無しがすごい!
22/06/22 20:54:29.16 GfPCsqxQ.net
>>111編集者さま、お疲れ様です!

114:この名無しがすごい!
22/06/22 21:46:30.59 SLfI1evU.net
>>112
一万字こえるのが中盤ならそもそも短編じゃないやろってイラっとするやつ

115:この名無しがすごい!
22/06/22 21:47:50.12 vxIjVucQ.net
>>111
いや、ハネてるなら申請却下のメール下さいよ編集さん……

116:この名無しがすごい!
22/06/22 22:54:50.17 jn5qOYCS.net
>>91
5ヶ月、120話か130話かけて未だにまともなざまあがないからな

117:この名無しがすごい!
22/06/23 04:26:39 +fQ2fROL.net
インセ稼ぎのために男でBL書いてる作者いる?
最近女向け恋愛の方で稼ぐのキツくなってきたからそっちにも手を出すか悩んでる

118:この名無しがすごい!
22/06/23 06:50:10.05 1M6Lq8Bc.net
>>117
好きじゃないのに書いてたら分かるよ、読者も
恋愛で稼げない人はBLでもインセ稼げないと思った方がいい

119:この名無しがすごい!
22/06/23 10:38:11.06 CMDP7QwZ.net
白い結婚、最高です。
ヒロインが小豆を調理に使うところで読者から感想に
この世界魔法瓶はないんですかね?便利なのに~的な事が書かれてて作者の返信が「この物語魔法要素は登場しないのです…」
でちょっと笑った
魔法瓶って言葉が魔法世界もので有名ならわかるけどよく知らない言葉なら調べてみれば普通にでてくるのになーwと

120:この名無しがすごい!
22/06/23 10:50:05.53 b0VkEGq4.net
魔法瓶って呼ばない家庭も意外と多いから
調べなかったのだろうが、
それを笑い者にする必要もないだろ
ざまぁの作者はコメント欄閉じるに限るな
めんどくせぇ

121:この名無しがすごい!
22/06/23 11:18:29.46 Gnp7XzGE.net
ちょっと読者の方に聞きたいのですが、それまで女性向けの作品を書いていた作者が突然男性向けのエロコメ的なものを書いたらドン引きしたり、今後女性向けの作品を書いても読まなくなったりしますか?
一応アカウント分けることも考えていますが、管理が面倒になるので…

122:この名無しがすごい!
22/06/23 11:37:05.69 zSvbtnY0.net
>>121
自分は興味無い作品は避けるだけだから気にしないかな
ほっこりじんわり書籍化のチャンスって煽ってるけど
申請とか受賞作とか放置してる方をまずどうにかしてやれよと思ってしまう

123:この名無しがすごい!
22/06/23 11:45:57.09 CGoYWDsY.net
>>122
間違いない
手が回らないなら一度止めればいいのに

124:この名無しがすごい!
22/06/23 12:10:51.59 bPgKlkyZ.net
>>117
何でも試してみりゃいいよ
BLはイケメン出してエロけりゃすぐ腐女子が食いつくよ

125:この名無しがすごい!
22/06/23 12:22:38.09 drCbRTrs.net
>>122
ほんとだよね。
受賞作や奨励賞作品の出版申請も連絡なしで放置するらしいよ、アルファって

126:この名無しがすごい!
22/06/23 12:31:22.35 Gnp7XzGE.net
>>122
ありがとうございます
参考になりました!

127:この名無しがすごい!
22/06/23 14:58:17.86 Kx9DQCId.net
>>125
出版しない作品の権利はいたずらに保持しないってあるけど嘘ってこと?

128:この名無しがすごい!
22/06/23 15:35:48.94 b0VkEGq4.net
>>127
出版する予定がないなら、アルファは結構誠意ある対処するけどね
他のところなんか酷いのは出版する気もないのに何年も保持する。

129:この名無しがすごい!
22/06/23 16:28:29.33 drCbRTrs.net
>>127
それは問い合わせればちゃんと対応してくれるので大丈夫
出版申請が、短期間でお祈りメールくるのもあれば、何の経過連絡もなく一ヶ月、二ヶ月、三ヶ月、半年連絡無しで、最悪そのまま連絡来ないまま終わった人もいる
「見込みある人ほど連絡が遅れる」情報もあったけど、さすがに二週間で連絡すると明記してあるのに数ヶ月放置はどうなんだっていう

130:この名無しがすごい!
22/06/23 17:36:40.61 VK9iIiRN.net
受賞した知人が検討放置されてるけど何ヵ月で連絡くるものなんだろうね

131:この名無しがすごい!
22/06/23 18:39:18.06 drCbRTrs.net
>>130
何ヶ月放置されてるん?
このスレ住人だと4月頭くらいからって人が何人かいるよ

132:この名無しがすごい!
22/06/23 19:29:56.46 bL53efqW.net
>>131
本人に迷惑かかると困るし年内の話とだけ
申請が二週間目安なんだから受賞作だってそのペースで返信来てもおかしくないと思うんだけど
確実な書籍化目指すならアルファよりなろうでポイント稼いで拾い上げなのかな

133:この名無しがすごい!
22/06/23 20:16:04.05 4yF1BGKX.net
俺は1年半放置。

134:この名無しがすごい!
22/06/23 20:55:41.90 9jRtB1oT.net
>>132
受賞者なら見込み有りなのかねえ
今月来なかったら自分は問い合わせしようと思う
>>133
あっそれは最長かもw

135:この名無しがすごい!
22/06/23 23:33:21.86 3DucC6OR.net
>>134
最長記録ゲット!
で、2年後に刊行したけど、残りの半年がバタバタで地獄

136:この名無しがすごい!
22/06/24 08:16:50.82 Hd634T5K.net
書籍化した人は売れた?
印税少なさそうなイメージ

137:この名無しがすごい!
22/06/24 08:37:23.00 katrSjOR.net
5000部とか刷ってくれるもの?
ここって小説の重版ってほぼないよね
書籍化までって2年くらいかかるの?

138:この名無しがすごい!
22/06/24 11:09:54 Y2m7RZXd.net
書籍化まで年単位でかかると連絡取れなくなる人とかいそう

>>135
一年半って書籍化するかどうかもわからず待たされてたの?
それとも書籍化するから待っててねって言われて一年半?

139:この名無しがすごい!
22/06/24 12:28:09.80 A1nTzpTk.net
>>138
受賞→書籍化レラ→担当決まったら連絡するね→放置
放置期間は定期的にお伺いしてたよ。なおざっくり1年半と書いたけど、身バレ防止の為。本当はもう少し長い。

140:この名無しがすごい!
22/06/24 12:29:19.19 A1nTzpTk.net
>>137
そんなに少なくないよ。もっと刷る。具体的には言えないけどね。

141:この名無しがすごい!
22/06/24 12:34:22.75 Hd634T5K.net
実売だから10万入ったらいい方か?

142:この名無しがすごい!
22/06/24 12:42:04.79 Y2m7RZXd.net
>>139
書籍化するかわからないまま待たされたんじゃなくて良かった
そうはいっても長すぎると思うけど
ちなみに暈しでいいんだけど受賞から連絡までってどのくらいだった?

143:この名無しがすごい!
22/06/24 12:42:06.59 WQeO1zag.net
なんだかんだで40~60万にはなる

144:この名無しがすごい!
22/06/24 12:49:06.08 hjVRpWN9.net
ホラミス作家目指してるけど2020の読者賞がやっと書籍化と考えると
書籍化したとして2021の大賞が来年で2022の優秀賞が再来年?
そうなると特別賞とか受賞しても絶望的な気がするんだがアルファは見切りつけるべきなんだろか

145:この名無しがすごい!
22/06/24 13:06:25.51 n7GDeN+T.net
動き出して半年ってのが実質で、処理能力の限界越えてる気がするな。
かといって受付締めない限り増えて行くだろうし、編集増やすしか手はないが普通に難しいんだろな。

146:この名無しがすごい!
22/06/24 13:21:49 qrLHZSwU.net
売れない割にホラミス書きたがる奴多いよな

147:この名無しがすごい!
22/06/24 13:33:12.80 Hd634T5K.net
編集は増殖しまくってるけどな

148:この名無しがすごい!
22/06/24 14:09:33.20 yjyGHJPq.net
売れなきゃ書いちゃいかんのか

149:この名無しがすごい!
22/06/24 14:48:14.06 CVKqOsb0.net
頑張って24Hポイント何百万もある作品なのに、放置されるのつらー´д` ;
現状の担当作品書籍化が終わってから次の申請作品の検討、て入るのかな

150:この名無しがすごい!
22/06/24 15:04:25.23 Bbjcq/kG.net
正直、そんだけポイントあったら印税よかポイントバックの方が大きそう

151:この名無しがすごい!
22/06/24 16:20:45.22 A1nTzpTk.net
>>142
受賞から書籍化連絡まで、1ヶ月ぐらいかなー。
結局、連絡あっても放置期間があって、そこでどう喚いても短くなることはないと聞いたから、時々連絡するぐらいで、あとは公募の原稿書いてたよ。

152:この名無しがすごい!
22/06/24 19:16:22.44 Y2m7RZXd.net
>>151
一ヶ月かー…自分も連絡待ちしてる立場だけど一ヶ月なんてとっくに過ぎたからまず連絡欲しい
待つよりどんどん書き続けた方が時間も無駄にならないしいいんだろうな
教えてくれてありがとう

153:この名無しがすごい!
22/06/24 19:50:23.55 A1nTzpTk.net
>>152
待ったるだけじゃだめ。攻めていこう!
漠然としたアドバイスだけど、自分から行く姿勢で。ダメなら次に行けるし、待っているのは辛い。

154:この名無しがすごい!
22/06/24 20:45:21.40 iV9XGGhr.net
出版申請して何ヶ月も放置で、問い合わせたらすぐお祈りメール来たっての見て二の足踏んでる
下手に問い合わせしない限り、書籍化の可能性が残されてるかと思うと( ; ; )
ダメだな、元気なときに問い合わせします

155:この名無しがすごい!
22/06/24 20:46:30.53 iV9XGGhr.net
再申請しようとしたら、作品完結してて24Hポイントが1500切ってて出来ないっていうね、この現実がね(泣いた

156:この名無しがすごい!
22/06/24 21:06:03.23 AS9cvRdF.net
>>152
自分も受賞後連絡待ち
一ヶ月なんて過ぎた
連絡したほうがいいのかね

157:この名無しがすごい!
22/06/24 22:10:31 Y2m7RZXd.net
>>153
他が立て続けの落選でモチベ落ちてたんだが次が無いと立ち止まりそうだし動き続けないとな

>>156
こいつ面倒そうだからいいやって書籍化無しにされる可能性思って二の足踏んでる
可能性あるかだけでも教えてほしいよね

158:この名無しがすごい!
22/06/24 22:29:53.71 421Q45WF.net
>>155
番外編書いて投稿するんだ

159:この名無しがすごい!
22/06/25 01:26:55.93 0TUJYCKs.net
連絡の遅さは他社の公募の厳しさと天秤にかけて諦めてる
だからこそ大賞取ったやつとかはちゃんとして欲しいけどね
大賞以外は出版しないときもあるから書籍化すればラッキーくらい

160:この名無しがすごい!
22/06/25 11:07:39.98 mz93dDnv.net
>>157
156だけどわかるわー
みんな大人しく待ってるなら下手なことしないほうが...と思ってる
でもダメなら他に出したいコンテストあるから早くしてほしい

161:この名無しがすごい!
22/06/25 12:13:10.77 4Eo+0VOG.net
今月末までに出版申請の結果連絡なかったら、もうアルファ見切りつけてカクヨム移住するー
こんなとこ過疎ってしまえばいい

162:この名無しがすごい!
22/06/25 12:56:10.04 YfQgP0G0.net
>>160
俺は我慢しきれずに問い合わせたよ。もちろん、めちゃめちゃ下手から。ダメなら何してもダメだろって、腹を括ってた。
で、1年半以上待たされたけどw問い合わせたから待たされたのか、そこの因果関係はわからん。

163:この名無しがすごい!
22/06/25 14:02:44.06 KZ/1fVAf.net
過疎ってきたらようやく溜め込んだ分が追いつくのかもな
俺は半年過ぎたら拾い上げ目指してなろう移住かなあ

164:この名無しがすごい!
22/06/25 16:25:45.89 xaF9UBET.net
>>117
ポルノにすればいいよ

165:この名無しがすごい!
22/06/25 17:28:54.67 mz93dDnv.net
>>162
そうなんだ
ちなみにどれくらいたってから問い合わせた?
そしたら早く返事貰えるかな

166:この名無しがすごい!
22/06/25 17:59:53.33 hl6dKRJ2.net
自分は受賞から5ヶ月後に書籍化のメール来てそのまま改稿開始だった

167:この名無しがすごい!
22/06/25 19:11:20.81 ekDK3hwE.net
大賞じゃないけど俺にも書籍化のメールくれよー!

168:この名無しがすごい!
22/06/25 20:25:07.21 0TUJYCKs.net
まあ角川の酷さに比べたら全然善良
文句言ってる人はまだ作家道の苦しみを知らないようで羨ましい

169:この名無しがすごい!
22/06/25 21:12:02.21 4dyUWhRO.net
奨励賞とかだと連絡来る場合と来ない場合があるの?

170:この名無しがすごい!
22/06/25 21:44:17.65 hl6dKRJ2.net
>>169
奨励賞だと連絡くるとしたらもっと遅いと思うよ
そして来ない場合もある

171:この名無しがすごい!
22/06/25 23:29:52.76 zElkN2l1.net
角川って何かあったの?

172:この名無しがすごい!
22/06/26 04:48:58.13 oGYIWgf3.net
私は、最短3日で出版申請のお祈りメールがきたことあるけど、今回は、1か月以上放置されてます。

173:この名無しがすごい!
22/06/26 10:34:43 0udCWQ1q.net
>>172
今、出版申請で放置されてる人多いなあ
見込み有りだから検討中、検討の検討中だと自分も信じてる(;ω;)

174:この名無しがすごい!
22/06/26 12:10:33.27 8I+OU7qc.net
アルファの1話で書ける文字数の上限がどれくらいか分かる人いたら教えてください

175:この名無しがすごい!
22/06/26 12:41:06.65 B1UNasj5.net
100,000字以内

176:この名無しがすごい!
22/06/26 12:47:12.38 KhFFfLc7.net
>>175
ありがとうございます
分割するのが面倒だから1回で14万字の長編を完結させようと思ったのですが無理そうですね

177:この名無しがすごい!
22/06/26 23:24:06 BoEQi5Nl.net
>>176
どのサイトでもある程度ページ数作って欲しいと思うよ
広告ビューあるから

178:この名無しがすごい!
22/06/27 05:59:01.25 WQkUdcuG.net
>>176
14万て…
せめて1ページ1万字ぐらいにしてほしい
読みづらくてしかたないよ

179:この名無しがすごい!
22/06/28 07:06:00.12 mZAGLB84.net
最近は1話2000字くらいの作品が多いけど、昔のなろうとか5000字くらいが多かったイメージあるな
少し焦らすなら2000字、満足感を与えるなら5000字~1万字くらいがベストかと

180:この名無しがすごい!
22/06/29 08:24:23.01 QrmE+c20.net
一回で14万文字書いてあったらブラバだなぁ

181:この名無しがすごい!
22/06/29 17:17:34.66 P+C+b2VX.net
アプリ、履歴やキャッシュを全消しではなく作品単位で削除できれば便利なのにな

182:この名無しがすごい!
22/06/29 17:45:06 gqvEI+5y.net
iPadOS版のアプリは作品単位でできるよ
他のプラットフォームだとできなのかな?

183:この名無しがすごい!
22/06/29 21:55:47.44 PzvjNqo8.net
あなたを愛するのに疲れました
頼むからストーリー進めてくれ
もう今なにやってるのかわからない

184:この名無しがすごい!
22/06/29 21:56:43.83 +Ae0H7cg.net
>>183
なんだかんだ読者が続き期待しているのが凄い

185:この名無しがすごい!
22/06/29 22:54:04.16 aKx8naOt.net
誰か有識者にアドバイスしてほしい
明日ドリーム大賞にエントリーしようと思うんだが、1日で完結させてホットに載せるのと文字数で連投しまくってホット載せたあとに連載続けるのではどっちが読者に投票してもらいやすい?

186:この名無しがすごい!
22/06/29 23:05:34.95 9uLjIkjQ.net
どっちも手遅れ。
コンテストは最初の1週間でほぼほぼ決まる。
最初の1週間で勝負を決めるコツは最初の1日目でホットリストの上位にいることが重要。
なぜならば、初日のコンテストの順位はホットリストで決まるから。
コンテストは基本、上位から票が入るので、後からひっくり返すことはほぼ不可能。

187:この名無しがすごい!
22/06/29 23:40:23.49 2KLrf8cr.net
>>186
ありがとう
なるほど、そうだったのか
まあもう準備してしまったし、やるだけやってみるよ
ファンタジーとか恋愛みたいな激戦区じゃなければまだ勝負の芽はありそうだからさ

188:この名無しがすごい!
22/06/30 00:02:25.87 1jfkiWx4.net
そうでもないんじゃない?
エントリー最終日に投稿スタートして、最初の一週間ぐらい毎日数回、間隔空けて投稿→順位上げを試してもいいと思うよ
一応、どのジャンルの小説賞でもそこそこ有効みたいだし

189:この名無しがすごい!
22/06/30 06:53:15.21 rOKNuz8M.net
完結作品でも質が高いとわかっていればどんどん投票して貰えるのだし、先ずは連投してみなされ。

190:この名無しがすごい!
22/06/30 08:01:31.08 leRmZrh1.net
>>188
>>189
ありがとう、頑張ってみるよ
一応自分の作品は大手ラノベ公募で最終まで行ったやつだから全力で奨励賞狙っていくよ

191:この名無しがすごい!
22/06/30 16:03:56.46 dOgHNERW.net
ファンタジーカップの結果発表、まだかな。

192:この名無しがすごい!
22/06/30 16:38:28.23 5MBIva3O.net
ファンタジーカップって奨励賞ないんだな。

193:この名無しがすごい!
22/06/30 17:06:16.51 1jfkiWx4.net
本番はファンタジー小説大賞だしな
にしても盛り上がらなかったね
受賞作も、これが書籍化やコミカライズすんのかー

194:この名無しがすごい!
22/06/30 19:30:30.67 mhBJXoT+.net
みんな歴史時代小説コンには投票した ?
おもしろそうなのあった ?

195:この名無しがすごい!
22/06/30 20:22:16.24 dOgHNERW.net
>>172
もう2ヶ月以上放置。返事をする価値もないのかな。悲しくなってきました。

196:この名無しがすごい!
22/06/30 21:10:01.69 1jfkiWx4.net
>>195
同じく(;ω;)
そろそろ問い合わせしよう?

197:この名無しがすごい!
22/06/30 21:43:49.03 1jfkiWx4.net
Twitterで呟いてた人いたけど
今回のファンタジーカップの受賞者、6人中4人が書籍化作家なんだな
この結果見ると確かに「書籍化作家はアドバンテージある」だけど
書籍化作家だから上手い話書いたってことだよねえ
ちな、ファンタジー以外のジャンルの書籍化作家は惨敗

198:この名無しがすごい!
22/06/30 22:55:44.00 xKZHyLLc.net
書籍化作業の際に担当編集と「ここはこうした方が良い」ってやりとりをするから
書籍化作家の方が売れ線を書く為の経験値が高いのは間違いない

199:この名無しがすごい!
22/07/01 07:17:02.78 4IrY3z5F.net
きちんと読んで意見してくれる人がいるっていうのは大きそう
書籍化申請は放置されてるけど、申請が通っても放置パターンもあるのかな

200:この名無しがすごい!
22/07/01 07:29:45.51 Dm7w3JAW.net
>>199
>>133

201:この名無しがすごい!
22/07/01 08:19:51.25 4IrY3z5F.net
>>200
ありがとう決まっても一年以上待たされる場合があるんだね
とりあえず申請したものに関しては置いておいて、次何に出すか考えるのがいいね

202:この名無しがすごい!
22/07/01 11:22:13.16 PoXhD4xL.net
決まって待たされるのは我慢するからまず書籍化かダメなのか連絡欲しいわ
ファンタジーカップはあんなに書籍化決定してるのに受賞から数か月経っても自分のはまだ検討すらされてないんだろうと思う

203:この名無しがすごい!
22/07/01 12:40:47.73 kIMvh3AU.net
>>202
それもう直接問い合わせした方がいいのでは
書籍化の予定がないならほかの賞に応募したいのですがどうなんでしょうか、とかいってさ

204:この名無しがすごい!
22/07/01 12:58:52.89 PoXhD4xL.net
>>203
そう言って検討してるって返事が来て数か月なんだよな
みんな何か月置きに問い合わせてるんだろ

205:この名無しがすごい!
22/07/01 13:45:28.94 yk732+YB.net
コンテストにエントリーしたけど、ポイントっていつ反映されるんですか?

206:この名無しがすごい!
22/07/01 14:05:06.53 A0ANBO5P.net
エントリーポイントなんてあんの

207:この名無しがすごい!
22/07/01 14:22:54.57 kMAYNCkp.net
規定文字数越えとかのボーナスポイント?
それなら全部終わってからだよ。
結果が発表された後でまとめて追加。

208:この名無しがすごい!
22/07/01 14:39:57.02 yk732+YB.net
いや大賞ポイントってやつ?
分からんが、自作品のエントリー項目にポイントってのと現在の順位1位って書いてあるから投票が反映されて順位変動するのいつかなって

209:この名無しがすごい!
22/07/01 14:57:03.28 kMAYNCkp.net
ランキングページにちゃんと書いてあるがな。
※大賞ランキングの集計・更新は1日1回(0時)です。また、最初のランキング更新は2日0時になるため、開催直後の24時間については前日の閲覧ポイント順で固定表示となります。

210:この名無しがすごい!
22/07/01 15:05:58.70 yk732+YB.net
うわマジか
じゃあ公式読んでくるわサンクス

211:この名無しがすごい!
22/07/01 16:56:34 cimUfm7w.net
>>204
えっ、出版申請→数ヶ月放置→問い合わせたら検討中→更に放置?
数ヶ月放置組はまだ問い合わせしてない人の方が多かった気がするよ

212:この名無しがすごい!
22/07/01 18:43:56.89 PoXhD4xL.net
>>211
受賞→放置→問い合わせで検討→放置の流れ
ダメなら出したいコンテストがあるって話したけど検討のままそのコンテストも締め切ってしまったよ

213:この名無しがすごい!
22/07/01 18:55:51.29 /2Pue42+.net
>>212
返事の日時区切って問い合わせてみては

214:この名無しがすごい!
22/07/01 19:16:30 PoXhD4xL.net
>>213
このまま待ち続けるくらいならその方がいいかな
受賞したら書籍になるかもと期待したのがばかみたいだ

215:この名無しがすごい!
22/07/01 19:19:55 /2Pue42+.net
>>214
○日までにご連絡がない場合、ご縁がなかったと判断しますので、出版優先権の放棄をお願いします。
くらいは言っていいよ

216:この名無しがすごい!
22/07/01 20:57:22.12 XM4OFNsd.net
あれ、確かスレ民、他にも受賞者や奨励賞→(出版申請)→放置の人いたよね
不安な人たち集まってきてるなー(・ω・;)
なるほど、アルファは検討中で書籍化するしないを保留のうちは、作者に連絡なしのまま続行する傾向にあるのね
自分の作品はアルファで人気出たし24Hポイントも数百万だから、このまま様子見しつつ新作でコンテスト受賞や他社拾い上げを狙ってくー

217:この名無しがすごい!
22/07/01 21:00:16.22 XM4OFNsd.net
>>215
問い合わせ文ナイス
受賞や出版申請で放置された場合用のテンプレ作っておくわ

218:この名無しがすごい!
22/07/01 21:10:25.38 45+rJBio.net
なんかコンテスト参加作品見てると特定の作者同士で明らかに相互やってそうな感想をちょいちょい見かけるな

219:この名無しがすごい!
22/07/01 21:15:11.97 P1KQx1gw.net
アルファポリスは誰がブクマしたかとかは分からんので、相互は起きにくいのは起きにくいんだけどなあ
流石に感想相互までされると相互可能だが、そこまでやると目立つのも確か

220:この名無しがすごい!
22/07/01 21:15:32.61 /wHKD02H.net
>>215
今待たされてる人達がみんなこれ送ったら一気に動き出すのかな?

221:この名無しがすごい!
22/07/01 21:18:07.38 P1KQx1gw.net
ちょっとは焦るかもね。
アルファポリスは書籍で収益出してるわけだから、書籍化するネタがみんな逃げ出したら流石に困るだろうし。

222:この名無しがすごい!
22/07/01 21:18:12.86 45+rJBio.net
>>219
感想見る限り、元々知り合いみたいだったな
アルファの外でクラスタ作ってるっぽい漢字ではあった

223:この名無しがすごい!
22/07/01 21:21:56.08 P1KQx1gw.net
>>222
カクヨムのクラスタなんかがdiscordとかで連絡取り合って相互してきたら、流石にお手上げ。
そこまでの魅力がアルファポリスにあるかと言うと結構微妙だけど。

224:この名無しがすごい!
22/07/01 21:56:17.18 XM4OFNsd.net
>>220
書籍化作家がいたら、編集に聞いてみて欲しいところ

225:この名無しがすごい!
22/07/01 22:09:05.74 ODqDIC+V.net
放置でも書籍化できるならマシだけど
散々待たされた挙げ句に書籍化しないよって連絡くるわけでしょ
酷ければその連絡すら無いとか凄い業界だな

226:この名無しがすごい!
22/07/01 22:14:08.43 P1KQx1gw.net
けど、寝かしてても作品が古くなるだけで良いことは実はアルファポリス側にも無いと思うんだよなあ。
話題になってるうちに売らないと、売れるものも売れんだろうに。

227:この名無しがすごい!
22/07/01 23:03:35.49 XM4OFNsd.net
会社の方針として毎期ごと、ジャンルとレーベルごとの出版点数が決まってるから
その枠内にどの作品を入れるか検討してるとは思う
でもアルファ、Twitter検索すると既に書籍化作家の子飼いにも同じような放置かましてるんだよな
バズって売上の高い作者以外にレスポンス遅いのは仕方ないのかな

228:この名無しがすごい!
22/07/02 01:33:22.30 QKiaxVOz.net
今回のファンタジーカップも1位から4位までランキング順に採用で
8位と78位は拾い上げかと思ったら単なる既刊作家の宣伝テコ入れだな

229:この名無しがすごい!
22/07/02 02:09:24 CqNpbPmB.net
>>228
出来レース感半端ねえと青鳥でもちょいちょい突っ込まれてたね

230:この名無しがすごい!
22/07/02 06:42:53.95 Y1SdyI8E.net
ただでサーバーに置かせてもらってんだから向こうの利益も考えてやんなよ

231:この名無しがすごい!
22/07/02 07:48:07 4tl/swGu.net
なんかサイト重くない?

232:この名無しがすごい!
22/07/02 10:53:52 QeWGZJu2.net
>>223
ディスコードなら自分が潜って調べてみたら?内容画面保存で録音できるし

自分から怪しい作者にわざと刷りよって
相互があるか調べてきなよ



それはそうと四季w
面白いことになってるっぽいw

233:この名無しがすごい!
22/07/02 10:55:52 QeWGZJu2.net
>>218
かなーり前から何度もアルファクラスタは問題にされてるって
どこでやってるのかね
青鳥繋がりとは言われてるけど
相互感想を見つけたらこまめにスクショして、貯まれば運営に突き出したら?

234:この名無しがすごい!
22/07/02 16:05:42 QpkKAd8D.net
>>233
Webやオフの小説講座あたり全部だね
なろうはクラスタでの感想レビュー禁止してるけど、アルファは禁止事項ないからなあ

235:この名無しがすごい!
22/07/02 21:36:31.51 Qm7r5Wfk.net
>>228
アルファって奨励賞にランキング下位でも選んでいて
編集が全作品を真剣に読んでくれてると思ってたから
好印象だったんだが、それを読むとなんか印象変わるわ。
なんつうか、ゴミじゃん。

236:この名無しがすごい!
22/07/02 22:28:03.76 jHNHwrRh.net
>>235
だよねー
でもまあ、今回は他の小説賞と違って自社他社の書籍化作家の参加OKだったから
でも受賞者の大半が既存書籍化作家だったので、青鳥で相当モヤッたとツイートしてる人いて草
それに受賞者の作家本人がリプしてて更に草w

237:この名無しがすごい!
22/07/04 12:22:48 yPd6k6gb.net
今やってるドリーム小説大賞のランキングに出てる「色々ありまして、ネット探偵続けます」って作品やばくないか?
統合失調症の文章のそれなんだが

こんな怪文書が2位って何が起きてんだよ

238:この名無しがすごい!
22/07/04 15:32:29.77 6k2uMMHZ.net
そんなこと言ったら文字数2桁の小説未満の作品や明らかにカテエラっぽい転生モノとかコンテストエントリー作者同士のなれあい感想作品とかいくらでもアレなのあるからなぁ

239:この名無しがすごい!
22/07/04 16:02:25.14 KtBw4YJ+.net
文字数二桁って、あらすじでもそんなに短く書くの至難だぞw
ほんとにポエム状態だな

240:この名無しがすごい!
22/07/04 16:40:12.44 v9CzQR+l.net
ざっと目を通した時に文字数2桁投稿が二人いたな
片方は自称脚本家?だとか言っていたが、そっちは順位落ちてもう一つの方は自演で投票でもしてるのか40位以内に入ってるな
しかも文体的にたぶん上記の自称脚本家の複垢っぽい

241:この名無しがすごい!
22/07/04 16:48:16.05 yPd6k6gb.net
コンテストなのに世紀末だな
最終順位までに運営に整理されるんかね?
2位のやつは昨日まで1位で、読者賞の危機だったが…今日に無事抜かれてたな
ところで投票したいけどオススメある?

242:この名無しがすごい!
22/07/04 16:57:57.46 v9CzQR+l.net
俺の作品オススメやで!
…という冗談はさておき、実在の人物の過去に転生するってカテエラにならんのかね?
転生要素あっても異世界ファンタジー匂わせなきゃセーフなのかな

243:この名無しがすごい!
22/07/04 17:01:49.58 /PgyF6sE.net
ドリームはまともな作品もあったよ。
10万以上であたりもそこそこあった。
40以内しか読んでないけと。

244:この名無しがすごい!
22/07/04 17:05:45.60 yPd6k6gb.net
40位まで読んでるのすげーな
まだ5位くらいまでしか見れてないわ
2位のやつはおいといて、上位はそこそこちゃんと面白いね

245:この名無しがすごい!
22/07/04 17:06:49.63 yPd6k6gb.net
>>242
転生だけならセーフかな
話の流れがチーレムならオイと思うけど

246:この名無しがすごい!
22/07/04 17:46:33.45 /PgyF6sE.net
 ドリーム カテエラなのが明らかなのに、なぜかお気にいり多いとか謎
 まともに書いてる人が埋もれたり、なんか方法ないのかな。
 二位とか。意味わからんし……。
 拾い上げ待つしかないのかな

247:この名無しがすごい!
22/07/04 17:54:54.00 BlcRmlck.net
出版申請、問い合わせしたらすぐにお祈りメールがきた。
なんでもファンタジーカップに出してたから審査に時間がかかったとか。

248:この名無しがすごい!
22/07/04 17:57:42.22 /PgyF6sE.net
ドリーム20位まででまともだと思った作品
現時点での上位から。
【スプリンターズ】少女達の駆ける理由、限界離婚、ニコニコプロレス研修生「夏子&陽菜」の犯科帳
、お暇ならショートでも。、総統戦記~転生!?アドルフ・ヒトラー~、オタクが野菜に目覚めた場合~平成二十四年の冬、生きづらさを抱えていた青年は農業を志して旅立った~
このあたりかな。埋もれているのでも良作ありそう。時間が足りない

249:この名無しがすごい!
22/07/04 18:08:29 eK4lJ26/.net
>>248
【スプリンターズ】少女達の駆ける理由と、ニコニコプロレス研修生「夏子&陽菜」の犯科帳って陸上とプロレス知らなくても面白い?

250:この名無しがすごい!
22/07/04 18:16:28 /PgyF6sE.net
>>249

 いや、まともに小説になってるってだけの判断ごめん。陸上は面白いと思ったよ

251:この名無しがすごい!
22/07/04 18:27:40 eK4lJ26/.net
>>250
いやいやありがとう
読んでくるよ

252:この名無しがすごい!
22/07/04 18:59:26.04 0Nf6DP/k.net
まともでも海外展開とかまで視野に入れるとかになるとヒトラーは題材的に難しそう
最近はソシャゲの「S S Sレア」とかも S S Sがナチスを想起させるとかでデザインに気を遣ってるらしいし

253:この名無しがすごい!
22/07/04 19:50:47.50 d63J84U7.net
>>252
確かに。ヒトラーは強力なバワーワード
なんだらうけど。ご時世考えると厳しいかも。

254:この名無しがすごい!
22/07/05 01:34:53.00 CdcRLF4y.net
>>198
そんなこと一度も言われたこと無かったな
いつも原稿を送ったら
「ハイ、これで行きましょう」でそのまま校正作業だった

255:この名無しがすごい!
22/07/05 06:34:58.94 yKnk7D5Y.net
男性向けホットに載ってるやつ、コミカライズなら他社書籍化作品でも掲載OKなんだっけ

256:この名無しがすごい!
22/07/05 08:59:18 sERzrkhP.net
確か駄目なはず
この間もそれで削除された作品あった

257:この名無しがすごい!
22/07/05 10:56:35.64 IWk4molC.net
今のコンテストエントリー作品の倍以上の投稿数のライトノベル新人賞で最終選考まで行った自分の作品が、文字数2桁完結の小説未満の自演投票ダイジェスト作品より順位下だけどみてろよ
普通に編集部に見てもらえば小説とれっからな

258:この名無しがすごい!
22/07/05 12:05:30.35 yKnk7D5Y.net
>>256
やっぱりそうよね
先週末から気になってたけどここで聞いた瞬間取り下げられてて笑ったわ

259:この名無しがすごい!
22/07/05 15:09:59 MlKu8Q3X.net
どうかな
自分も別の公募で最終まで残った作品エントリーした事あるけど
奨励賞にもかすりもしなかったよ

260:この名無しがすごい!
22/07/05 16:58:32 pAzjfL8s.net
>>257 分かるよ、その気持ち。読まれたい、評価されたいと思って初枝あたりのテクニックも試したけど、いかまさやったわ。もうね、編集あたりに読まれる前に埋もれてるし、どうしようもない。公募にかけるしかないのかな。

261:この名無しがすごい!
22/07/05 17:06:28 UTg9uR7g.net
婚約破棄されちゃったよー

の一行作品についた☆12
本気の作品1万まで出した☆よりおおかったよ
1万のはエタったよ

262:この名無しがすごい!
22/07/06 06:39:58 cF64HJo8.net
☆なんか付くっけ

263:この名無しがすごい!
22/07/06 09:32:41.41 J4PeodUQ.net
ドリーム大賞の100位以内になんとか自作残ってるけど、今も特別インセもらえたりする?

264:この名無しがすごい!
22/07/06 12:36:37.25 Lng4H32C.net
少し前にホットランキング一桁に初めて行ったけど、これゴールじゃなくて始まりに過ぎないんだな……。

265:この名無しがすごい!
22/07/06 13:53:42.74 A8Kbt/Jn.net
テンプレだとホットランキング載ってるうちに読者獲得しとかないと一生浮上することないからなぁ
読者選ぶやつとか癖強いのはなんだかんだで固定読者つくけど

266:この名無しがすごい!
22/07/06 14:30:22.07 zE7tcKO6.net
どうでもいいやって思ってた、スタートダッシュも書き溜めもしてないクソ作品だと思って投げたやつがHOT上位入るのやめて……
続き考えてな……(フェードアウト

267:この名無しがすごい!
22/07/07 03:36:06.16 P+wFz0PP.net
ホトランは男女にわけてよかったんでないの?
特に男性向けはお気に入りもPtも少なくても入りやすくなってそう

268:この名無しがすごい!
22/07/07 05:05:46 HW4bhKoS.net
その代わり伸びないけどな

269:この名無しがすごい!
22/07/07 07:10:56.53 AZYwSBuj.net
女性向けの数字見てると世界がマジで違う

270:この名無しがすごい!
22/07/07 07:49:39.87 uF4i/wg7.net
男性向け見てみたけどお気に入り200とかでも1桁入れるんだね
羨ましいけど確かに伸びなさそう

271:この名無しがすごい!
22/07/07 08:36:39 HW4bhKoS.net
1位に連日残ってる作品ですらポイント低いしお気に入りも2000超えてればいい方だからね
男向けじゃますますインセ稼げなくなった

272:この名無しがすごい!
22/07/07 12:15:36 rHPLro9I.net
>>271
分ける前は男向けファンタジーものかなり盛り上がってたのにね
ランキングも上位を占めてたし

273:この名無しがすごい!
22/07/07 12:37:26.53 uF4i/wg7.net
試しに男性向けホットランキングのやつ気になったのだけ読んでみたけど普通に楽しめた
確かに男女で分ける必要性ないかも

274:この名無しがすごい!
22/07/07 12:51:56.17 peN0qA11.net
hotが男女別になったのは恋愛ジャンルばかりがポイント取ってホットランキング占領するのが邪魔だから分けろってファンタジーとか青春とかのジャンル作家と読者が文句言ったからだよね?
そのせいでファンタジーとかがインセ稼げなくなったとしても自業自得じゃないの?

275:この名無しがすごい!
22/07/07 14:47:00.43 HnNJ2Qpk.net
ワイは文句言ってないからセーフ

276:この名無しがすごい!
22/07/07 15:25:44.08 IEcUoOXp.net
>>274
男女に分けろとは誰も言っていた記憶はない
恋愛やざまぁ令嬢を隔離しろは頻繁に話題に上がっていた
男女でよく分けたなって
時代にも合わない

277:この名無しがすごい!
22/07/07 20:21:09.87 BfLtGqS1.net
男主人公の学園ラブコメ作品で
作者が男女どちらの読者にも見てもらいたいと思っても
HOT男性向けカテゴリーに設定してしまうと
ポイントが全く伸びなくなったというのは本当ですか?

278:この名無しがすごい!
22/07/07 20:36:40.82 fyEFxyJO.net
マジやで
自分もドリーム大賞で男女向けの青春ラブコメ書いたけど内容的に男向けに近いと思ってそっちに設定したらホット載っても全然伸びん

279:この名無しがすごい!
22/07/07 20:48:31.34 hULFJD4H.net
マジだな
ファンタジーカップで、男性向けにしたらあまりにも伸びなくて笑えた

280:この名無しがすごい!
22/07/07 21:07:17.92 sbWbWq9X.net
ポイントの少なさで、もう本当にアルファファンタジー終わりなんだなって寂しくなるよね

281:この名無しがすごい!
22/07/08 00:05:45.06 /T+XXdDD.net
ファンタジー終わりなら恋愛書けばいいやん?

282:この名無しがすごい!
22/07/08 00:05:45.58 /T+XXdDD.net
ファンタジー終わりなら恋愛書けばいいやん?

283:この名無しがすごい!
22/07/08 05:33:20.89 nZGpoNxZ.net
見てもらえるガワで書いて(今なら女性向け恋愛)その中で自分が書きたい内容を上手く導入するべきじゃないかな。
見てもらえないと始まらない。
既にファンがいる人なら好きに書いても見てもらえるけどね。

284:この名無しがすごい!
22/07/08 17:32:31.38 BFpVDqXL.net
>>274
じゃあ恋愛ホトランとそれ以外をまとめたホトランでわければよかったんじゃ?
あなたがもし運営だとしたら、文句言われたから男女別に分けてやりましたーな意地悪さを受ける

285:この名無しがすごい!
22/07/09 12:25:21.85 yLhmsEg+.net
男ジャンルって追放されたら突然世界最強になって女とヤりまくりみたいな
ゴミばっかりなのでランキング隔離したのは助かる

286:この名無しがすごい!
22/07/09 13:01:53.49 2tBO1n1u.net
異世界でスナイパーが暴君国王を暗殺する話を書いてたんだけど
たまたま現実社会で事件が起きて
全く無関係なのに投稿し難くなってしまった
ストーリーは1ヶ月以上前に練ってたのに
感想で不謹慎とか便乗とか言われる

287:この名無しがすごい!
22/07/09 13:36:14.95 M1pzuusO.net
愛した夫に殺されたので今度こそは愛しません 〜公爵令嬢と最強の軍人の恋戦記〜
投稿当初は「元鞘」のタグを入れるとか対策もなし
感想で質問出てても無反応だったのに
今になって「書き手と作品を否定する感想は許しません!」だもんな
面白そうだなって追っかけてたけど冷めたわ
自分にも落ち度があるのに感想欄は閉じないのは
承認欲求強めなんだろうな

288:この名無しがすごい!
22/07/09 15:08:30.44 U+O7z1by.net
>>286
逆に考えるんだ
現実とリンクするような、時代と同期する作品が書けてるって証拠じゃないか
当たるとデカいぞ

289:この名無しがすごい!
22/07/09 21:53:00.80 nkUHhxnz.net
読んでる作品がこんな事件とリンクすんの嫌だなぁ
他の作家がロシア絡む話で更新止めちゃって続きが気になり過ぎる状態だし犯罪とか絡むと正義マン大喜びで叩くしな、うんざりだよ…

290:この名無しがすごい!
22/07/10 07:32:01.29 uLTjEIc0.net
ホラミスの読者賞が売れてんな
やっぱ読者の需要が強いわ

291:この名無しがすごい!
22/07/10 12:19:43.38 44KXOQCc.net
売れているデスゲーム、Amazonの酷評を読んで逆に買いたくなった

292:この名無しがすごい!
22/07/10 12:33:07.15 Ndit0wO0.net
>>291
作者は読まずにレビューされたってTwitterで言ってたよ

293:この名無しがすごい!
22/07/10 12:50:24.32 PZFgfklE.net
そう言いたくもなる酷評。

294:この名無しがすごい!
22/07/10 14:31:58 L4mC4sdv.net
ラスト4ページに言及しているししっかり読んでいそうなレビューではあるが、そりゃ酷評は嫌だよな

295:この名無しがすごい!
22/07/10 14:49:04.72 LivChC/v.net
パラ見でも知った風な事は書けるからなぁ

296:この名無しがすごい!
22/07/10 15:42:12.57 uddJK4E6.net
じゃ皆買って良いレビュー入れてやれ
アルファの未来が掛かっている

297:この名無しがすごい!
22/07/10 15:43:27.84 uddJK4E6.net
非テンプレ
マイナーカテ
読者賞
これ以上の応援材料は無いぞ

298:この名無しがすごい!
22/07/10 22:17:22.69 14jfs6AS.net
上手くいってくれたら次があるしなぁ。
夢がある。単純に面白そうだから買うつもり。

299:この名無しがすごい!
22/07/10 22:37:57.58 XSfbLRlQ.net
今、恋愛上位の
その言葉を待っていました
が、ピッコマの「あなたの後悔なんて知りません」の盗作、もろパクり
夫国王の元カノが、夫の子供を産んで戻ってくる→ヒロイン王妃が絶望して離婚するまでの流れが酷似
余裕あるスレ民はアルファ、ピッコマへの通報よろ

300:この名無しがすごい!
22/07/10 23:05:20 wtlX2nQT.net
流れぐらい似るものもあろうて

301:この名無しがすごい!
22/07/10 23:05:55 eFZ0es8F.net
トラックに轢かれて異世界転生しても盗作にならないのに
だめんず・うぉ~か~に出てきそうなテンプレ展開で盗作と言われてもなぁ

302:この名無しがすごい!
22/07/10 23:09:53 Ig+UhV3u.net
〇〇はピッコマ起源てやりたいやつ

303:この名無しがすごい!
22/07/10 23:19:19 syJVqzXy.net
流れだけじゃパクリ認定されないんだよね
セリフとか言い回しとか決定的なのがないとね

前世で辛い思いしたので〜なんか見てみろ
あそこまで神様に拾われた男に酷似しているのにも関わらず、コミカライズまでしている

304:この名無しがすごい!
22/07/11 10:03:34 Cg5/ZW/E.net
今ブクマしてる中にあの手の奴が3つくらいあって更新されてもどれがどれだっけ?ってなる

305:この名無しがすごい!
22/07/11 14:55:53.68 SZYcBwCY.net
書籍ランキング女向けばっか
そりゃ力入れるわな

306:この名無しがすごい!
22/07/11 15:00:05.26 mwHnCxmx.net
>>305
売れる方に力入れるのは普通

307:この名無しがすごい!
22/07/11 16:46:15.03 sLN5ktVS.net
もう諦めろ
アルファクロスはオワコンなんだよ

308:この名無しがすごい!
22/07/11 19:39:00.64 U9S7aPli.net
オワコンでもホット上位なら数千円になるし書籍代と思えば十分よ。ていうかインセンティブをアルファポリスの本に回すと綺麗に循環するな……

309:この名無しがすごい!
22/07/13 11:36:57.38 94KuQpqF.net
ドリーム大賞の上位読んできたけど、2位の作品は現代小説じゃなくて恋愛じゃないのか?
24hポイント高いから期待して読み始めたら完全に女性向けの恋愛小説だったんだが

310:この名無しがすごい!
22/07/13 11:41:04.99 GK4BmqnJ.net
そもそもドリーム小説の定義が不明
ぼったくりみたいなヒューマンドラマかあ……

311:この名無しがすごい!
22/07/13 11:44:53.94 94KuQpqF.net
>>310
結局それなんだよな
マイナージャンルのごった煮みたいになってる
そこにカテエラっぽい女性向けを現代文学としてぶち込むのはどうなんだっていう
下位の方にもちょこちょこカテエラっぽいのあるけど、運営も判断しづらいのかね

312:この名無しがすごい!
22/07/13 12:42:07.38 7nDxDpJw.net
一応、ライト文芸だと思ってたんだが。

313:この名無しがすごい!
22/07/13 13:38:05.82 TuN68uNv.net
>>312
ライト文芸はライト文芸大賞があるから今回はエントリーできないよ

314:この名無しがすごい!
22/07/15 14:51:25.28 6MUAuwJn.net
あなたを愛するのに疲れました
運営に垢削除されてるやん
何があったの

315:この名無しがすごい!
22/07/15 15:34:54.58 O0R1c34d.net
>>314
最新作がピッコマの「あなたの後悔なんて知りません」のパクりをやった
ピッコマ、アルファ双方に通報した人いたよね
盗作じゃないって擁護してた人いたけど、明らかに類似性があると認められたってことだな

316:この名無しがすごい!
22/07/15 15:37:13.57 O0R1c34d.net
詳細は>>299

317:この名無しがすごい!
22/07/15 15:42:15.54 O0R1c34d.net
姫綺「その言葉を待っていました」
が、ピッコマの「あなたの後悔なんて知りません」の盗作、もろパクり
夫国王の元カノが、夫の子供を産んで戻ってくる→ヒロイン王妃が絶望して離婚するまでの流れが酷似
本日、ピッコマから文句が出たのかアカごと削除
なお、姫綺は第15回恋愛小説大賞で
「あなたを愛するのに疲れました」にて奨励賞の人

318:この名無しがすごい!
22/07/15 15:44:15.66 p8GHiAAO.net
流れだけで削除かよ

319:この名無しがすごい!
22/07/15 15:44:33.11 An5bQ3al.net
>>315
ありがとう
作品削除じゃなく垢削除ってかなり厳格に対応したんだね

320:この名無しがすごい!
22/07/15 15:59:12.29 O0R1c34d.net
>>318
アーカイブで細かく確認してもいいけど、明らかな類似で盗作と認められるレベルだったと思う
作品削除だけじゃなくて、アカごと削除だからピッコマ、アルファともに盗作だって判断したんだろね

321:この名無しがすごい!
22/07/15 16:14:30.47 An5bQ3al.net
>>317
あの作品支離滅裂になってきてたよな
よく奨励賞にしたなと思ってた
垢削除って一番厳しい対応だね
盗作で稼いだインセンティブ返還はさすがにないと思うが

322:この名無しがすごい!
22/07/15 16:42:29.84 EvfEGlql.net
特徴的なセリフや描写に類似性があり
著作権侵害の疑い

323:この名無しがすごい!
22/07/15 17:31:32.16 KTKwVXE4.net
著作権侵害はいわゆるパクリには実はほとんど無力だったりする。
そして最も著作権を侵害しているのはいわゆる同人誌。

324:この名無しがすごい!
22/07/15 23:09:53 malrTtsY.net
などと盗作魔が言い訳しております
同人誌がパクリしてるからって
てめーが許されるわけじゃねえからな

325:この名無しがすごい!
22/07/16 03:41:54.59 T3aDHlTi.net
アルファの収入を副業みたいにしている人ってどれくらいいんのかね
ある程度人気ないと無理そうだけど

326:この名無しがすごい!
22/07/16 10:23:04.32 zSOeiJoo.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

327:この名無しがすごい!
22/07/16 12:45:12.00 vewGk0kX.net
アルファって拾い上げは無いよね?
外部コンテスト応募中なんだけどポイントがいい感じに増えてて申請悩む

328:この名無しがすごい!
22/07/16 14:03:52 zK9v8QMI.net
>>327
外部コンテストに参加中の作品は、アルファに出版申請できないんじゃなかった?
出版申請した時点で優先出版権はアルファになるため

329:この名無しがすごい!
22/07/16 14:31:59.69 vewGk0kX.net
>>328
そうなんだ?申請したことないから知らなかったありがとう
参加取りやめて申請もいいけど返事放置されるって話もあるし諦めるわ

330:この名無しがすごい!
22/07/16 21:30:48.01 zK9v8QMI.net
アルファの出版申請、連絡無し放置は見込み有りって噂もあるけど……
なろうの拾い上げ打診が俊速なこと考えると、アルファから書籍化は積極的に目指しちゃいかんのだなと

331:この名無しがすごい!
22/07/17 06:19:24.97 Wv8xXpLw.net
あらすじで本編では描かれない主人公の背景を書くのって駄目ですか?

332:この名無しがすごい!
22/07/17 06:39:33 YrAXSUfZ.net
>>331
個人的にオススメはしない
あらすじにある情報は本編にあると思って、あらすじ読まずに本編読む人もいるからね
それに、本編で語らなくても話が成り立つ設定なら、あらすじに書く必要すらないとも言えるし

333:この名無しがすごい!
22/07/17 07:51:59.25 egEmrrVr.net
ドリーム小説大賞の1位2位めちゃくちゃ接戦で草
100スコア差て

334:この名無しがすごい!
22/07/17 08:05:54.96 hdCIPjCE.net
>>331
やってもみないで結果なんてわかるわけがない
一度載せてみて、お気に入りが剥がれたり、最新話まで付いてくるしおりが減るなら削除
減らないならそのまま。

335:この名無しがすごい!
22/07/17 08:41:11.73 XnB9eDao.net
>>332
>>334
ありがとうございます
賛否両論っぽそうなので一度見直したいと思います

336:この名無しがすごい!
22/07/17 14:07:02.24 hf8jyn2l.net
いうても女性向けは似たような内容の作品ばかりじゃん
そんな中でパクリでアカウント削除されるって、かなりパクリ度が高いってことかな

337:この名無しがすごい!
22/07/19 00:43:12.39 Wr1qE8GY.net
ドリーム小説大賞のランキング1位入れ替わったね

338:この名無しがすごい!
22/07/19 11:28:31.45 H/jNY4K1.net
そもそもドリーム小説って何なん

339:この名無しがすごい!
22/07/19 11:56:14.47 +DxjPQjV.net
わからん
次のほっこりじんわり大賞も、過去の受賞作見るとライト文芸、恋愛、大衆文芸、ファンタジーから満遍なく受賞してて草
運営、定義が曖昧な小説賞もうちょい何とかすりゃいいのにね

340:この名無しがすごい!
22/07/19 13:21:42.20 9FVZhwlL.net
現代文学も青春も定義ガバガバだから、恋愛小説みたいな現代文学とかエロ押し出した青春小説とか溢れてて謎
こないだまでトップだった陸上のやつは普通にスポーツものだったけど、逆にあれが異端なのかな?

341:この名無しがすごい!
22/07/19 13:21:47.00 H/jNY4K1.net
キャラ文芸というのも正直分かんないよね
ジャンルはっきりしない奴何でも行けるのは利点なのか

342:この名無しがすごい!
22/07/19 13:23:42.00 Wr1qE8GY.net
>>341
結局、登録してるジャンルが違うだけで中身は同じなんだよなぁ

343:この名無しがすごい!
22/07/19 14:21:03.30 Kn74q6cP.net
きずな文庫ってのが出来るみたいだけね。
児童書寄りでソフトカバーが文庫になるのと最初から文庫で出るのと混合っぽい。
これで大賞が絵本ばっかりじゃなくなるといいんだけど。あまりにもアレだったからねー。
けど『ほっといて下さい』って今R18ついてるんだけど混ぜるの?

344:この名無しがすごい!
22/07/19 14:41:00.43 g2B8jCI2.net
青い鳥文庫にフランス書院を混ぜるような暴挙ではないか、それは。

345:この名無しがすごい!
22/07/19 16:12:22.90 MFyMAIql.net
もう終わりだよ
アルファロメオは

346:sage
22/07/19 17:56:15 PJjr7g7o.net
化物語みたいな作品はファンタジーか恋愛かキャラ文芸
いずれのカテゴリーに投稿すればいいですか?
誰かエロい人教えてくだしあ

347:この名無しがすごい!
22/07/19 17:57:09 g2B8jCI2.net
キャラ文芸

348:この名無しがすごい!
22/07/19 20:08:26.85 GGDki3eW.net
固定ファンついてない自分みたいな作者は新作を公開する時は1作より複数作同時に公開する方がお気に入りつく可能性増えたりしますかね?

349:この名無しがすごい!
22/07/19 20:17:44.57 WVL2Reis.net
>>348
複数書いて全部ホットに載せれば効果あると思うよ

350:この名無しがすごい!
22/07/19 22:11:20 Pw7FrKv+.net
>>349
むしろHOTに載せるために複数同時公開をしたいと思ってるんですが…

351:この名無しがすごい!
22/07/19 22:19:21 WVL2Reis.net
>>350
無名なら文字数で乗せるしかないから、全部ある程度書き溜めて一気に打ち込め。
どれかがホット上位に行けばワンチャンある。

352:この名無しがすごい!
22/07/20 01:22:21.55 sYc09bGG.net
大賞ランキング上位の作者がツイッターで馴れ合いしてて萎える
対象ポイントって結局お友達ポイントかよ……
運営が読者賞以外は選ぶっていってもなんだかなあ
まあ底辺の愚痴なんだけどさあ

353:この名無しがすごい!
22/07/20 01:43:32.06 rNAeDhk+.net
>>352
こういうお友達馴れ合いポイントがあるから、大賞受賞作は順位低いやつから選ばれることがあるんだろな
読者賞が必ずしもアルファ編集にとって良い作品ではない。。。

354:この名無しがすごい!
22/07/20 02:12:21.19 sYc09bGG.net
>>353
確かに下位で受賞作あると、運営も末端まで読んでて偉いよなって思うわ
でも読者賞も受賞は受賞だし、今の1位作とか作者が相互で2000フォロワー持ってて、慣れ合ってるの見るとモヤるわ

355:この名無しがすごい!
22/07/20 02:42:40.72 fGwkVStQ.net
ざまぁ系書いてもあんまり伸びないな
稼いでる人ってやっぱり長年やってる人なんかね

356:この名無しがすごい!
22/07/20 02:47:00.71 Usav3Sy/.net
無名の新人で内容も履いて捨てるほどあるテンプレなのにすぐにHOT入りする作品あるし、もう意味が分からん
とりあえず文章が壊滅的な作品ほどなぜか伸びるのだけは把握した

357:この名無しがすごい!
22/07/20 02:51:32.66 Qcehqp56.net
アルファは取れてブクマ2000、インセは一作5000円~1万円
賞は全く引っかからず
まあよそのコンテストでも一次二次止まりのワナビなんだけど
書籍化狙いで投稿してたけどなろうのが打診早かったから最終目的がデビューならなろうのがいいかもね
アルファは奴隷印税って聞くし

358:この名無しがすごい!
22/07/20 03:47:22.50 rNAeDhk+.net
書籍化作家目指すならアルファも含めて複数社と取引できるよう目指すといいよ
複数社と取引実績(出版実績)あれば、その実績をもとに色々交渉の余地が出てくるからね
アルファだけに拘る必要もないけど、取引先の一つと見るなら情報源としてキープしておいても良いと思う

359:この名無しがすごい!
22/07/20 10:31:56.70 P5j34UtY.net
アルファも他社も出版したが、担当者の違いってのもあるだろうが、アルファは相当丁寧に校正してくれる
商品ではなく作品としてアドバイスしてくれる
印税的にも他社の方が酷いのあったので、アルファだから特別印税奴隷だと感じたことはない
ただ、出版まで他社と比べて時間がかかる

360:この名無しがすごい!
22/07/20 11:38:05.25 30m7sNY6.net
>>356
視点が変わりまくってるやつとか、ものすごい読みにくいんだか、漫画的なものとして消費されてるのかもな
あれが書けない俺は負け組だわ

361:この名無しがすごい!
22/07/20 17:34:19.55 5qvQk0S9.net
読者的に長文の地の文、または長い台詞が連続で続く場合は段落開けた方が読みやすい?
特に台詞と台詞の間に段落設けるべきか悩む

362:この名無しがすごい!
22/07/20 18:06:11 Yt24akcs.net
媒体による。
スマホで読むなら、空行は必須。
自分で書いたものをスマホで読み比べると、よくわかるよ。

363:この名無しがすごい!
22/07/20 18:25:33 5qvQk0S9.net
>>362
まさに自分はスマホ書き、読みだけど自分で書いてるから空行あろうがなかろうがスラスラ読めてしまってあんまり参考にならないんだよね…

文字詰まってるなぁとは確かに思うんだけど

364:この名無しがすごい!
22/07/20 18:39:49.56 Yt24akcs.net
>>363
逆に考えよう。
なろうあたりで公開されている作品をコピペして、空行全部消してスマホで読んでみるんだ。

365:この名無しがすごい!
22/07/21 16:11:06.81 2g7DPZqf.net
受賞したけど書籍化しなかった人いる?
どれくらいでその連絡くるのかな?

366:この名無しがすごい!
22/07/21 16:28:53.83 PmA1AikE.net
>>365
連絡待ち組だから自分も知りたいというか連絡来るんだろうか?
そのままスルーされるのかなって思ってた
ジャンルにもよるのかな?

367:この名無しがすごい!
22/07/21 16:41:49.17 V8R002WO.net
HOTで上位に行く基準って何?
前に同じ時期にホトラン載ってこっちの方が置きにいりの数と付く頻度が上だったのに別の作品の方がさっさと上に行ってしまってそのまま逆転されてしまったことがあって悔しい思いをした

368:この名無しがすごい!
22/07/21 16:59:27 2g7DPZqf.net
>>366
ないのかな?
出版権はいたずらに保持しない、ってあるから連絡あるのかと
無理なら他のコンテスト出したいから言ってほしい

369:この名無しがすごい!
22/07/21 20:15:15.99 vUX+Uidi.net
>>368
同じ人、このスレ何人かいるよー
無連絡のままアルファ側でストックされてる疑惑があるので、可否を確認したい場合は早めに運営へ確認メールするとよろし

370:この名無しがすごい!
22/07/21 20:25:53.57 lAZWSaQr.net
自分は受賞して4ヶ月後に書籍化の連絡きた

371:この名無しがすごい!
22/07/21 20:30:10.31 VAM+NxLM.net
アルファって毎月のように何か賞を開催してるけど、塩漬け率異様に高いよな…

372:この名無しがすごい!
22/07/21 21:59:48.47 PmA1AikE.net
>>368
わかる
待たされてる間に出せたなってコンテストどんどん終わってく
>>370
差し支えなかったらざっくりジャンル教えてもらえたりする?
メジャーかマイナーかだけでも

373:この名無しがすごい!
22/07/21 22:07:47.26 2g7DPZqf.net
>>369
そうなんだ、やっぱりこっちから確認しないとなんだな
数ヶ月待たされて書籍化しませんって言われたらどうしよう

374:この名無しがすごい!
22/07/21 22:10:20.52 lAZWSaQr.net
>>372
マイナーじゃないジャンル

375:この名無しがすごい!
22/07/21 22:12:34.18 vUX+Uidi.net
>>373
作者スレで「申請」とかで検索してみると、絶望の事例が沢山出てくるから見てみてw
どうも見込みなしのお祈りメールが2週間前後で来るだけで、見込みアリ検討中が延々と回答待たされるみたいなんだよね
一年以上待たされても書籍化した人もいるし、待ちきれず問い合わせしたら速攻でお祈りメール返ってきた人もいる。
結局怖くて問い合わせもできない人もチラホラ……
申請した作品だけにこだわらず、ガンガン新作書いてアルファ以外からの打診やコンテストを積極的に狙っていくのがいいんだと思う

376:この名無しがすごい!
22/07/21 22:54:43 jjV0VvaI.net
365は申請じゃなくて受賞からの連絡待ちだから少し違う気はする

377:この名無しがすごい!
22/07/21 22:57:18.64 PmA1AikE.net
>>374
ありがとう
マイナーじゃなくてもそれだけ待たされるって結構絶望だわ

378:この名無しがすごい!
22/07/22 08:43:48.47 zFAlmTTn.net
>>377
ほんとこれ
マイナージャンルどんだけ待たされるんだw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch