【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 第12章at BOOKALL【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 第12章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:この名無しがすごい! 22/07/01 21:04:28.83 txHNV4wk.net >>99 そういう補助艦艇を出そうとすると、キリがなくなるからなぁ 補給艦とか油槽船とか多用途支援艦とか敷設艦だって大事な船だが、それらが表舞台に出ることはないのと同じ まぁプエブロ号事件みたいに、情報収集艦が何かのトラブルに巻き込まれるというのもそれはそれでドラマになるかもしれんが 101:この名無しがすごい! 22/07/01 21:22:00.68 gHdVk+/V.net そういうのは無視すれば読者も無視してくれるが、フレーバーでも出したら読書の中からガチなのが突っこみだすからな 毎回補給どうなってんだよこの作戦って突っ込まれるはめになる 102:この名無しがすごい! 22/07/01 21:23:20.23 CxDO4DLP.net 情報収集艦がストーリーに影響する設定にすればできるな 他の艦種だと成立しないよう考える必要あるが たとえば敵が情報収集艦使ったら2回目で強くなる展開を作りやすくなる 103:この名無しがすごい! 22/07/01 21:24:23.94 Xpwpon7P.net 転移直後にP-3Cとか飛ばして隣の大陸がなくて別の大陸発見とかは割とよく見る その後無人でも有人でも偵察機飛ばしてるとかはないまま話が始まっちゃうけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch