22/09/09 23:04:58.22 u+BaT5E4.net
おもしろかったとかヒロインかわいいとか一言感想が一番嬉しい
601:この名無しがすごい!
22/09/10 00:58:43.03 yTswCvr7.net
展開予想とか「〇〇が☓☓したら面白いと思います!」みたいなのやめてほしい
プロットと被ったらマジで最悪
602:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
WWW
603:この名無しがすごい!
22/09/10 02:45:00.43 sjMU3V4T.net
>>600
キャラ褒められると嬉しいなぁ
滅多にないけど
604:この名無しがすごい!
22/09/10 14:21:15.26 tMOSE0VS.net
相変わらずブクマがつかない。
pvの推移から見て、bot勢じゃない。
世知辛い世の中だなあ。
605:この名無しがすごい!
22/09/10 20:26:30.32 mpToMp6k.net
趣味で書いてるだけだからエタってもいいと思うけど、読んでくれてる人の事を考えるとエタれない。
正直……飽きてきたから違う話を書きたいんです。
606:この名無しがすごい!
22/09/10 20:31:23.65 82BdfdO3.net
>>605
俺なら俺たたエンドで無理やり完結させるな
そして今ふと完結作品の続きを約一年ぶりに書きたくなって執筆中だ
607:この名無しがすごい!
22/09/10 22:04:42.84 mpToMp6k.net
>>606
ありがとん。そういうのもありやな。
完結させないにしても活動報告とかで他のを書きたいからしばらく休みとかでもええもんな。
608:この名無しがすごい!
22/09/11 06:11:26.00 EEeajs7J.net
>>601
いやそれは予想とかでなくない?
ちゃんと伏線を張っていればわかる人はわかるだろうからってのもあるし
王道展開なら当然次はこうなるよねってのもあるだろうし
そもそもなろうとかで書いている人なら以前呼んだ作品のイベント・展開パクッテとかが大半だろうから
独自の展開してやるぜ!
とか「イキるな、パクってるくせに」としか言えない。
「なるべく読者の期待に応えるようにはしたいですがすべてをと言うのは不可能ですのであまり期待しないでお待ちください」
とでも返信しとけ。
609:この名無しがすごい!
22/09/11 06:20:12.52 JwuMmTEp.net
R15で攻めたらポイント稼げても
書籍化とかできない?
610:この名無しがすごい!
22/09/11 07:12:11.87 mSModchY.net
>>609
攻めの内容は性描写? それとも暴力表現?
R15で書籍化してる作品は山ほどあるよ
書籍化で検索したり賞レースを勝ち抜いてる作品探してみたら?
611:この名無しがすごい!
22/09/11 08:27:55.37 gmEZz5DO.net
>>606
執筆再会ってどんな感じで投稿しようって思ってる?
私も完結作品の続きを書き始めたんだけど、思いの外完結時に評価もらったから完結詐欺とか言われないか怖くて
612:この名無しがすごい!
22/09/11 09:30:08.78 7klo6AFI.net
>>611
最終話で一気に時間が飛んで後日譚で終わった作品なのでステータスを連載中に戻して最終話の前に挟む感じで再開しようかと
613:この名無しがすごい!
22/09/11 14:12:24.55 VAV3J431.net
完結から時間経過してるなら、
普通に続編(新作投稿)で、やるといいかも。
オバロも前編・後編で分けてる。
タイトルは簡単に変更できるので
前の作品に「前編」「Part1」等とつけて、
新作「後編」「Part2」をスタートさせる手もある。
その際、誘導(告知)も忘れずに。
614:この名無しがすごい!
22/09/11 15:25:15.37 g4SdtbHM.net
再開って完結ブーストないから不利だよね
俺も新規投稿を推す
615:この名無しがすごい!
22/09/11 21:24:31.63 7klo6AFI.net
当時の完結ブーストでブクマ数は作品のレベルから考えてもう伸びしろはない感じがあるのでこれ以上のブーストは必要ないかなと思ってる
ブクマ登録してくれた読者がふと更新に気付いて続きを読んでくれたら十分程度の気持ちで執筆してる
616:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
どういう終わり方したか、続編がどういう内容かによるよなあ
読者目線で考えると
綺麗に終わってて完結作として愛読される作品なら続編として別に仕切り直してる方がいいし
俺達の冒険はこれからだ的な終わり方してたら引き続き再開してくれる方がいいし
617:この名無しがすごい!
22/09/12 04:18:38.93 pqGds9W7.net
完結しないで、休載後、再開した場合は
完結後、「完結済みの連載小説」に乗ると思う。
ただ、休載が長過ぎると分からんが。
618:この名無しがすごい!
22/09/12 17:27:50.22 Qf1awWHR.net
更新がないと日間からポロポロ落ちるようになってきた
週間や月間を心の励みにするしかないか
619:この名無しがすごい!
22/09/13 12:15:30.76 qz12Ewh/.net
毎日、200以上の作品が新規で上がってますからね。
連載中の作品は維持するだけでも大変だ。
620:この名無しがすごい!
22/09/13 13:49:47.79 h34E07VY.net
実際、ここのスレだと日間は経験済みな作者が多いのかね?
日間PV四桁以上、感想もそこそこつくみたいなのがメインって気がするんだが
621:この名無しがすごい!
22/09/13 14:08:57.68 DUpMMwPB.net
>>620
日間は乗るのも大変だが維持するのも大変だかんね
一回乗ったけど数日から一週間で追い出されたって人は多いよ
というか数千Ptの作品はだいたいそれ
周りと比較して面白くないと上がってかないんだよね
ランキングにさえ乗れば人気爆発すると思ってた人はそこで現実を知る
622:この名無しがすごい!
22/09/13 14:19:47.93 zVh1C6Kz.net
そして週間月間からも消えると地獄のブクマ外しが始まる
毎日更新してるのにボロボロ剥がれること約二週間
やっとまたぼちぼちブクマ微増しだしたから少し頑張れる
623:この名無しがすごい!
22/09/13 14:26:16.27 h34E07VY.net
ブクマ外しって今のところ経験無いのだが
ランキング外になっても挫けず毎日更新してても起きるの?
624:この名無しがすごい!
22/09/13 14:27:21.52 DUpMMwPB.net
あまりランクの内外でブクマが剥がれる印象はないなあ
読んでないのに勝手なこと書くけど
かなり不人気な展開やキャラが変わった行動してない?
もう読まないならブクマはそのままだけど
抗議の意味でブクマを外すはかなり多い印象
実際に感想欄にまで特攻する読者はレアだしね
625:この名無しがすごい!
22/09/13 14:40:04.25 zVh1C6Kz.net
うーん自分ではそれまでと特に作風変えたりしてないつもりなんだけど
期待とは違った展開になったのかもしれない
でも同時更新してるカクヨムじゃブクマ増え続けてたからやっぱり大きく外してたわけじゃないと思うんだけどな
626:この名無しがすごい!
22/09/13 14:49:33.19 h34E07VY.net
読者視点でブクマ外しする時って、ストーリーが遅々として進まなくて
未読の話数が増えてきて、思い立った時にブクマ整理で外すみたいな感じだな
627:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
日間上位でゴリゴリ稼いでランク外になると外れるよ
更新するたび2とか3とか減ってく 割合としては誤差だけど心が折れる
628:この名無しがすごい!
22/09/13 15:00:58.67 wJy3qk+l.net
更新しないと微増するから
更新するとブクマ減る状況になったら
連載中のまま中断してエタるのが最適解になる
629:この名無しがすごい!
22/09/13 15:04:48.64 zVh1C6Kz.net
なんのために毎日更新してるのかわからなくなるんだよな
もちろんポイントが全てじゃないんだけど、同時期連載の同じくらいのポイントの小説みてても更新してないのにブクマ増えてるしさ
書籍化した人のブログとかみるとブクマ外しは必ず起きるって書いててそれでなんとか平静を保ってた
630:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
日間上位に行くと起きる現象か、なるほど
同期連載が気になるのわかるわ
PV勝ってるのにポイントは負けてるのとか見ると歯ぎしりしちゃう
631:この名無しがすごい!
22/09/13 16:32:37.59 qz12Ewh/.net
ブクマ外しに目がいきがちだけど
評価削減も結構あるけどね。
期待を込めて★5にしたが、
期待通りでなくて★4にするとか。
632:この名無しがすごい!
22/09/13 17:14:42.48 tLUY6PZD.net
エタる気まんまんで書き溜めてたのを放出しながら新作の設定を考えてたら……
なんか倍ぐらいPV増えとる……なんでやねん
633:この名無しがすごい!
22/09/13 20:02:28.70 VjPb6tIU.net
今日は一つブクマが剥がれたぜ
下二桁が00でキリが良かったのに!
634:この名無しがすごい!
22/09/13 20:03:08.74 hVWBy8Yl.net
>>631
やったことある。最初は面白い切り口だと思ったのと応援の意味を込めたけど、あまりに内容薄いし段落が変で読みづらくて減らしてしまった。
635:この名無しがすごい!
22/09/13 20:04:38.52 hVWBy8Yl.net
ブクマは剥がれるものと思ってやるほうが精神衛生上よろしいと思ってる。いくら減っても最終的に増えてトータルプラスになればそれでいいって考え方。
636:この名無しがすごい!
22/09/13 23:01:45.23 /CHTzjcO.net
日刊上位からの圏外で外れるブクマ無視した方がいい
ランキングから読んでるライト層はブクマを文字通り栞として使ってたりもする更新すると外すのはそのせいな事があった
後は単純に読み捨て勢も多い
完結作を増やして固定ファン層を増やすのが理想なんだけど難しいんだよな
久々の更新で一気にランキング駆け上がる古参とか見るとファンの数の違いを見せつけられる
637:この名無しがすごい!
22/09/14 11:09:27.01 j0Qv6cMF.net
現行作エタりたいけど新作の良いアイデアも出ない
現行作を惰性で書く日々
新キャラましましにして取り返しつかなくしてやろうかしら
638:この名無しがすごい!
22/09/14 13:18:38.21 f4rXyEVq.net
俺もエタりたいけど
何かあげたら必ず読んでくれるタイプの熱心な読者がそれなりにいる実力があるならともかく
エタ量産は負の履歴にしかなんないし信用無くすと新作長編が見向きもされない恐れがあるから気が向いたら第二部投稿出来る感じにして一旦完結させてる
ざまあ短編ガチャに切り替えるならあんま関係ないんかもしれんけど
639:この名無しがすごい!
22/09/14 13:19:17.87 5Z9k1fJL.net
ブクマ外しの一因にブクマの上限問題があったが、
とっくに改善されてるんだよな。
【機能改修】ブックマークカテゴリ毎の登録作品数上限撤廃
URLリンク(blog.syosetu.com)
【朗報!!】ブックマーク数、カテゴリー上限撤廃
なったよというお知らせなのです!!
URLリンク(ncode.syosetu.com)
640:この名無しがすごい!
22/09/14 13:44:26.45 /nK58qsH.net
読まなくなった作品とかブクマ外して整理するから気にしすぎとちゃうか?
100とか一気にはがされたら流石に凹むけど
641:この名無しがすごい!
22/09/14 14:21:39.35 mqJe/xqN.net
書籍化作家のエッセイだかブログによるといわゆる日間民というかその層のブクマ剥がしは絶対に防げないし小説の内容が悪くなったとかそういう理由でもないから気にするなと
642:この名無しがすごい!
22/09/14 16:02:58.61 5Z9k1fJL.net
ブクマ剥がしは短期間でたくさん付いた後に
反動で来ることが多い。
タイあらをみて、取り敢えずつけたが、
序盤読んで、違うと感じたんだろう。
日常的にもブクマは外されてると思うが
数字上は相殺されてるんだろうな。
643:この名無しがすごい!
22/09/14 19:40:34.76 3tQSkBGY.net
カクヨムで読まれてる作品が全然なろうで読まれない
こんなの初めて……!
逆はよくあるんだけど
なんでだ?
644:この名無しがすごい!
22/09/14 20:00:28.00 yXx0hPaK.net
ハイファンタジー(特に異世界転移・転生)はカクヨムの方が強いよ
なろうはランキングがざまあや異世界恋愛で死んだから
645:この名無しがすごい!
22/09/15 05:27:43.94 o93gOlQ3.net
カクヨムって運営 KAD・・・ゲフンゲフンじゃん
大丈夫?
646:この名無しがすごい!
22/09/15 05:48:51.47 o93gOlQ3.net
と書いたが、なろう作品も
書籍化でお世話になってるか・・・
各方面に影響出そうなので
悪いことはせんで欲しいわ
647:この名無しがすごい!
22/09/15 07:10:37.58 uNYPYZgp.net
カドカワの角川が逮捕なんて恒例行事だから気にするなってばっちゃが言ってた
648:この名無しがすごい!
22/09/15 08:06:18.41 FjmkuRcp.net
Wikipedia角川春樹にある数々の伝説を見て安心しようぜ!
649:この名無しがすごい!
22/09/16 19:52:28.26 aRayXMiT.net
>>644
>ハイファンタジー(特に異世界転移・転生)はカクヨムの方が強いよ
それはPV、読者数、書籍化の数が多いということ?
単に「強い」じゃ意味不明。少なくとも上記3点は
なろうに分があると思うが。
>なろうはランキングがざまあや異世界恋愛で死んだから
どの小説投稿サイトにも、ざまあ展開や異世界恋愛は
たくさんあるけど、それで「死んだ」ことになるって・・・
カクヨムだって、ランキングに恋愛とざまあ、
たくさんあるじゃん。
650:この名無しがすごい!
22/09/16 20:26:26.02 UCBV3T1M.net
カクヨムのランキングに異世界恋愛なんてある?
651:この名無しがすごい!
22/09/16 22:46:26.78 aRayXMiT.net
>>650
カクヨムは「異世界ファンタジー」「恋愛」の分類だけど
その中に異世界恋愛はたくさん入ってる。
逆になろうの「異世界恋愛」でも
全然、恋愛してないのあるし・・・
652:この名無しがすごい!
22/09/16 23:03:09.51 UCBV3T1M.net
いや、そりゃあジャンル別はあるでしょうよ
総合ランキングの話だよ
ジャンル詐欺はまた別の話
653:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
あそこ読み専が圧倒的に少なくて流行りが一周遅れなのがハイファン勢には幸を奏してる感じ
信者引っ張れる人気作があるやつならインセンティブある分移転の価値あるけど
基本は運なのは変わらんあと作者間でのコネ
というかそもそもスレチじゃね?
654:この名無しがすごい!
22/09/17 02:04:19.63 QSWYDCFX.net
>>652
総合でも異世界恋愛の内容の作品は多数あるよ。
ただ、あそこは「異世界恋愛」でジャンル分け
してないだけ。
655:この名無しがすごい!
22/09/17 10:37:29.57 QFSjN5gw.net
毎日更新の現行作がちっとも伸びないのに
完結した過去作品の方がポイント入るの泣ける
656:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
多数の作品書いてるから完結するする詐欺になってる件
ブクマ多いの一つだしいつ完結させるってか決めてない
どうすれば納得のいく完結が出来るか?
657:この名無しがすごい!
22/09/17 22:54:16.54 9dLxSLtq.net
誤字報告感想いらね
誤字報告不要にしてんだろが
658:この名無しがすごい!
22/09/18 11:05:49.51 lA66Ww5I.net
一話から最終話まで読んだらしき読者が確認忘れの誤字脱字報告を計三十件くらいしてくれたんだ
嬉しかったよ、助詞の抜け落ちとか気づきにくいからさ
でもそこまで読み込んでくれたならさ
ブクマと評価はしておくれよ・・
659:この名無しがすごい!
22/09/18 17:44:28.92 g+cTAzIK.net
現行作のタイトルなろうなろうした感じに変えようかな
当初想定よりハーレムっぽい話になってきたし
660:この名無しがすごい!
22/09/18 22:24:23.84 /DYs+w9C.net
エゴサなんてするもんじゃないね
見当違いなことを言われてる…
感想欄に来たら反論できるのに
661:この名無しがすごい!
22/09/18 22:35:01.68 ZAfL+U7Z.net
自分は感想欄に凸られる方が嫌だな
外部でやられる分には見なかったで済ませられるからまだマシだわ
と言うか感想凸が嫌すぎて感想受け付け停止にしてる
件数が増えると一個一個レスするのも面倒だし
662:この名無しがすごい!
22/09/18 22:45:50.86 /DYs+w9C.net
感想欄に来たらブロックできるじゃん
あれを書いたやつをブロックしたい…
心が狭いけどすげームカつくんだよー
663:この名無しがすごい!
22/09/19 22:24:19.37 ZtqetYn1.net
連休中に一作投稿しようと思ってたけど一文字も書けなかったよ
664:この名無しがすごい!
22/09/20 07:53:22.15 3e/v70Tq.net
台風巣籠もり連休でPV増えるかと思ったが通常通りだったわ
665:この名無しがすごい!
22/09/20 10:15:34.69 0DnydOpi.net
>>658
「面白かったなー」って満足した作品にも普通に評価忘れたりしない主義の人とかいるからしゃーない・・・
666:この名無しがすごい!
22/09/21 12:45:52.52 sxlAISjI.net
今の小説、投稿始めて8カ月くらい。ブクマがじわじわ増えて今800くらい。
日間は下位に一度載ったくらいなんだけど、もうブクマ爆発的に増えることはないのかな。
667:この名無しがすごい!
22/09/21 13:01:38.34 RUdDmZup.net
>>666
アクセスの部分別を見てみろ
1話に50人来て30話でも40人超えてるようなのはいける
読者が離脱しない作品は面白いから
668:この名無しがすごい!
22/09/21 20:57:05.60 Xdahz3/0.net
現行作の投稿しばらく止まってる時に新作投稿すると、何か影響ある?
ブクマや逆お気に入りユーザー外されたり、新作の感想に現行作の更新まだかみたいに書かれたり
669:この名無しがすごい!
22/09/21 21:04:08.58 qrPdbVXC.net
まったく問題ない
現行作から誘導するために一話だけ更新しとけ
670:この名無しがすごい!
22/09/21 21:59:05.76 b0+p2xUe.net
むしろその新作が伸びると現行作のブクマも増えるというおまけがつくよね
671:この名無しがすごい!
22/09/22 08:28:50.49 vgC+pyRm.net
よっしゃ。新作の書きために注力しよ
今度こそ万ポイント越え狙ってやんよ
672:この名無しがすごい!
22/09/22 12:01:25.60 c9xxZBz2.net
いいね。新作
自分は構想を練ってるとこ。
673:この名無しがすごい!
22/09/23 05:56:49.26 bDXOAUGH.net
じわじわ伸びてる評価も後少しで300人でブクマも1900いくからブクマ2000も夢じゃない、そこから爆発的に伸びれば夢じゃない書籍化も夢じゃない
674:この名無しがすごい!
22/09/24 07:38:29.83 Y1NC+SRO.net
最近のなろう書籍は悉く伸び悩んで、サイト形式の変更で実質的に最初数千文字が全てになって商業小説発掘サイトとしての役割を完全に失って、大手出版社から見切りをつけられたことを知ってる?
これから成功したいならちゃんと構成が評価されるサイト形式で、天下の角川を目をかけてくれているカクヨム以外ありえないよね
なんとカクヨムなら投げ銭とPV還元から月二十万円以上の収益を上げている作者も複数人存在するんだ
コンテスト重視だからポイントが全てじゃなくて、ちゃんとノウハウのある編集がチェックをおこなってくれるからweb人気に迎合したような作品でなくてもチャンスがある
もうなろうを使っている人は負け組だよね
675:この名無しがすごい!
22/09/24 09:09:46.41 gnzIJqaB.net
>>673
四桁ポイントって割とあっさり超えるけど、五桁がキツイんよな
ランキング表紙経験がないと
676:この名無しがすごい!
22/09/24 11:05:17.38 ht8Sc3V5.net
ポイント5桁は1万ギリギリでいいならブクマ2500くらいからいくでしょ
総合ランキング最高30位くらいの小説でも達成できたよ
ブクマ1万は本当にもう果てしなく遠く感じるけど
677:この名無しがすごい!
22/09/24 12:08:07.14 3ZrYtoNB.net
ブクマが増えると、ブクマ外しも増えるから
どこかのラインで伸び悩む。
それを乗り越えて、更新するしかないが、
ブクマ一万なんて、気が遠くなるな。
678:この名無しがすごい!
22/09/24 16:52:41.64 aVXN7jy8.net
>>667
1話で80人、30話で25人だったわ。
助言に則って取りあえず10話目まで手直ししてみたら、今日だけでブクマ20人増えた。
ありがとう
679:この名無しがすごい!
22/09/24 19:13:37.95 mSq7z9ww.net
>>678
おめ
っても普通は細かいとこ直してどうなるものではないが
序盤にブラバポイントがあったのかもな
ランキングを上がっていくような作品は
1話で100人が50話で95人とか嘘みたいな安定するからな
部分別が平らな作品は機会さえあればだから晒す価値がある
680:この名無しがすごい!
22/09/24 19:56:55.83 Bs6lUvN2.net
中流卒業が見えてる諸先輩方よ、絵師やコミカライズの漫画家をちゃんと漁っているかい?書籍化、コミカライズでこける原因の大きな要素の1つだから、中流超えたら打診が来るはずだとそこは希望的観測ですっとばして、とにかく自分が好み、自分の作品に合う絵師や漫画家をSNSで十数人は見つけておいたほうがいいですぞ!
あ、わかってると思うけど、バリバリ活躍してる人とかにお願いしますとか鼻で笑われるので、それこそ出版社が現在進行形で行っている青田刈りを、ニキネキたちもSNSでやれば良き
と、いっても直接というダメだったかも?しれないので、打診が来た時に担当に絵師は!マンガは!と担当に要望できるようにしておくとよいと思う
活躍を祈ってるじぇ
681:この名無しがすごい!
22/09/24 23:04:53.57 c4yFtpke.net
みんなってどのジャンルで書いてる?
私は現実恋愛で書いてるんだけど、ジャンル詐欺って言われて困る
ラブコメ主軸なのに…
682:この名無しがすごい!
22/09/24 23:56:49.65 kZKE1ezs.net
同じく現実恋愛で両片思い系を書いてる
コメディばっかで肝心のラブが進展してないからとか?
そういう意見が多いならともかく、一つ二つなら気にしなくていいと思うけどな
683:この名無しがすごい!
22/09/25 01:26:50.75 Qbx85wpU.net
冒険者ものとか異世界恋愛とかホラーとかスポーツとか色々書いてる
毎回ジャンルが変わるせいかブクマ数と比較して固定読者が全然つかないぜ
684:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
ランキング載ったりすると評価平均4.5以上になるじゃん大体は、そんで感想とかも好意的な奴:否定的な奴で8:2くらいになるじゃん
俺の時だけ評価平均4.1とかだし感想全然来ないしそのなかでも好意的と否定的の比率が逆転してんだけどマジでこれ何なの
685:この名無しがすごい!
22/09/25 10:31:13.67 3B/jRkk1.net
>>684
まったく同じ現象を経験してる
評価平均4・2感想3
その3が否定的
否定的ではあるけど、感想残してくれるぐらい読んでくれたんだとポジティブに受け止めた
そうでないとやってらんねーよ
686:この名無しがすごい!
22/09/25 12:02:34.46 H/2sxmsu.net
カクヨムとかハーメルンでも同じ現象起こるんだよな
カクヨムなんかブクマ基準で見ると星が千単位で違うしハーメルンに乗った時も俺だけ評価平均が1.5くらい違う
これでランキング上がんないなら諦めつくんだけど、普通に日間~週間一桁に入るんだよな
687:この名無しがすごい!
22/09/25 14:51:26.92 ce6p3KWI.net
読者から見て、気に食わない展開だけど
気になる展開ということじゃない?
不満と面白さが同居してるみたいな。
688:この名無しがすごい!
22/09/25 15:42:01.28 GyN7WzTS.net
ランキングに上がるまでは
会話文多めで楽に読める文章が良いけど
ランキングに入ってからは書き込んで読み応えある方が評価点が付く
689:この名無しがすごい!
22/09/25 16:19:41.10 ZIWVIxfH.net
世界観や設定は良いけど今ひとつ活かしきれてないという期待値の高さの表れなんじゃない
690:この名無しがすごい!
22/09/25 17:21:47.30 yil6wc6g.net
カクヨムで読まれているラブコメがなろうでは全然読まれなくて
読者層の違いをすごく実感してる……
691:この名無しがすごい!
22/09/25 19:12:20.02 xiTDNpeH.net
新作五話くらい書きためたけど
気付いたらヒロインが虐殺しまくる陰惨な話になっちまった
ワイは可愛いヒロインが書きたいのになんでや
692:この名無しがすごい!
22/09/25 20:24:13.38 OgfDwL2y.net
ランキング常連が打ち上がらなかったら、すぐ終わらせて次行くのって
本当にランキングなんて、タイトルと書き出しだけのもでしかないからだよ
5万くらい書いて、連続で投げて駄目なら次に行ったほうがいい
693:この名無しがすごい!
22/09/26 08:19:05.48 82KC0S8f.net
みんな今週のヤンマガのハンチョウ読めよ
沁みるぞ
694:この名無しがすごい!
22/09/26 23:16:57.23 2lO8n+tJ.net
一回打ち上がってこの小説じゃ書籍化は狙えないと分かってからエタらず書き続けるモチとか保てないわ
ブクマも横這いとか微減とかになるし
695:この名無しがすごい!
22/09/27 11:00:22.06 oOXf6Kl/.net
ちと質問
みんな、ユニーク数に対して付くブクマ数って相対的に何対何?
696:この名無しがすごい!
22/09/27 11:46:10.35 GPt9vD7Q.net
ユニークはあてにならないよ、毎日リセットだし
だいたい1話を読んだ数の10%程度がブクマになる
質が高いと15%を超えることもあるが低けりゃ5%のことも
質の良し悪しも部分別を見りゃ検討付くがね
697:この名無しがすごい!
22/09/27 12:06:25.77 IyVeKoO8.net
ワイブクマ450で公開当日のユニークが500チチョイ
ジャンル的に古いのでスコッパーの食指に引っ掛からないらしい
ちな評価4.5で通算100話ほど
698:この名無しがすごい!
22/09/27 19:23:51.47 Z0N88s+K.net
>>679
推敲したらpvが5000ほど増えて平日なのにpv10000超えた……
どんだけ今までダメダメだったんだ……
699:この名無しがすごい!
22/09/28 12:39:12.79 Enw3ITRU.net
>>698
推敲して更新するとシステム上pvが増えるよ
わいも誤字報告500件くらい処理したらその時間だけpv六千くらい増えたよ
700:この名無しがすごい!
22/09/28 13:07:46.57 c7HSw8In.net
何そのゴミ仕様
ひたすら修正繰り返せばPVぶん回せるわけ?
ユニークじゃなくって月間PV100万とか謳ってる作家の疑惑の判定・・・
701:この名無しがすごい!
22/09/28 13:14:08.07 U+A01Tzg.net
修正した話を非公式アプリが取得しに来るからな
100話修正したら100×アプリで読んでる端末の数だけpvが増える
この辺はしゃーない
702:この名無しがすごい!
22/09/28 13:36:27.55 2I2MG5ec.net
中流仲間のみんなにちょっと聞きたいんですけど、
作業が捗らないときってどうしてますか?
自分は定期的に連載してて期日を課して守ってるんだが、
だんだんと締め切り効果に頼り切りになって尻に火がつかないと
作業に取り掛かれなくなってきているんだ
モチベーションに頼らずせっせと作業したいんだが、
自宅だと急に体が動かなくなる。やっぱり外で作業するほうが効率いいのかな?
703:この名無しがすごい!
22/09/28 15:01:59.42 3ymwfeum.net
>>699
なら純粋に読まれてるわけじゃないのか。
今ここに晒したらアドバイス貰えるかな?
704:この名無しがすごい!
22/09/28 15:03:33.86 nJ619uzG.net
>>703
いいぞ
705:この名無しがすごい!
22/09/28 15:12:29.86 3ymwfeum.net
URLリンク(ncode.syosetu.com)
感想は甘めでお願いします。
言い回し方やここの説明が不足など、こうしたら読みやすい、などのアドバイスが貰えると助かります。
706:この名無しがすごい!
22/09/28 15:14:08.00 3ymwfeum.net
>>705
時間書いてなかった。
締切は今日の18:00でよろしくお願いします。
707:この名無しがすごい!
22/09/28 15:37:14.98 LEAu++Zm.net
>>703
翌日以降続くなら本物かもしれないよ
708:この名無しがすごい!
22/09/28 15:39:58.86 L90yICAY.net
>>705
18:00までには読みきれそうにないから
序盤4話までの感想
・第一話は今時いらない気はするほとんど読み飛ばした
・魔力一千万って意外と少なくない?
・食べ物を欲しがるというのは説得力あるし世界観も伝わりやすくて良い
・面白い
読み切ったらまた感想書くようにします
709:この名無しがすごい!
22/09/28 15:40:34.32 3ymwfeum.net
【URL】 URLリンク(kasasagi.hinaproject.com)
【掲載日】 2021年12月27日
【ブクマ】 893
【文字数】 268,968
【指摘点】 感想は甘めでお願いします。
言い回し方やここの説明が不足など、こうしたら読みやすい、などのアドバイスが貰えると助かります。
【その他】 18:00
テンプレ使用せずに申し訳ない。
710:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
sage忘れてる……
18:00まで黙ってる。
荒らしてすまない
711:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>705
全部読む時間はないんだが細かい文章の問題じゃないな
ランキン効果で読者が来ても1話から直ぐにごそっと減ってる
これまではタグやタイトルから好みの作品を探して来た読者が
ランキングだからと見に来た読者に代わって即ブラバされる
まあ中級あるあるだよね
これの原因は出だしの引きが弱いからなど色々あるんだけど
転生転移で2位のバスタード・ソードマンの部分別とか見てみ
お試しで来たような読者も全然逃がしてない
こういうのが上に行けて書籍化出来る作品の推移
読者が粘ってくれない作品はランキングではどうやっても厳しい
しかも小手先での改善は無理
僅かだが可能性があるのはあらすじでもっと先の展開まで書いて
読者にそこまで読んで貰うくらいかな
減ったあと(40~50話過ぎ)の読者は安定してるから
途中でエンジンかかってる可能性はあるからね
712:705
22/09/28 18:34:03.92 p+uCvl/R.net
>>707 >> 708 >>711
あらすじの手直しと毎日部分別のアクセスを見て離脱率を下げられるように見直すよ。
感想ありがとう、ここで閉めます。
713:この名無しがすごい!
22/09/28 19:59:09.00 KsN4Qeew.net
>>705
もう締め切ったかな?
一つだけ書いておくね
一話で「そこの辺りを伺っている君だよ」ってセリフは、「君だよ、君。君しか居ないだろ」とかにするとスンナリ情景が入ってくると思う
正直、ここで思考が止まって、それまでスラスラ読めてたのが「?」ってなったし
714:この名無しがすごい!
22/09/28 21:16:32.63 nbFP6M9e.net
>>713
ありがとう!
すぐ直すよ!
715:この名無しがすごい!
22/09/28 21:16:33.28 nbFP6M9e.net
>>713
ありがとう!
すぐ直すよ!
716:この名無しがすごい!
22/09/29 11:28:55.70 ePYw9kaG.net
>>702
自分はあえてキリが良くない所でその日の執筆止めて、翌日続き忘れないようにすぐに執筆再開する癖をつけた
一日開けると意外な方向への展開が思いついたりするし
717:この名無しがすごい!
22/09/30 15:49:38.64 U8lpdKXZ.net
部分別アクセス解析の最新話で千人超えたい。
まだまだ時間かかりそうだけど。
718:この名無しがすごい!
22/09/30 19:03:16.85 TwdBkouG.net
更新すればするほど、PV右肩下がり
やる気なくなっちゃうんだよなあ
719:この名無しがすごい!
22/10/01 23:20:15.40 KxFoNUUq.net
長編完結したら、いつまでポイント入り続けるん?
ランキングから全て消えたら入る見込みなくなる?
720:この名無しがすごい!
22/10/01 23:49:17.15 UXNUAirF.net
>>719
最高で日間総合13位の作品で一ヶ月くらいランキングに居座った
ポイントは完結時1万だったのが最終的に3万になった
30万文字の長編連載
身バレ怖いからジャンルは秘密だけど人気の高いトップ2のどちらかと思って欲しい
文字数が多ければ多いほど完結ブースト効果は長く続く
ランキングから落ちたらブーストも終わる
721:この名無しがすごい!
22/10/02 22:28:51.16 Z4P/cwDM.net
今、四半期にしか残ってないからポイントが全く入らん
722:この名無しがすごい!
22/10/03 12:39:27.18 FcfSC5SA.net
四半期と年間の間が空き過ぎてる件
723:この名無しがすごい!
22/10/04 18:42:36.74 EVrygFMz.net
連載完結してストレスフリーで書きためするの楽しすぎ
けど、あと10日もしたら反応見たくて投稿始めちゃうんだけどね
724:この名無しがすごい!
22/10/05 07:43:22.52 WzkA4/jF.net
>>723
分かる。本当は一話分書けたら投稿して反応見たい
725:この名無しがすごい!
22/10/05 16:56:25.41 BimGvDKa.net
底辺卒業スレが落ちてる
もしかして未成年にふさわしくない話題があったから?
726:この名無しがすごい!
22/10/05 21:24:16.95 bl+bYh+g.net
ふと思ったが数千字の短編を投稿するなら2、3話ぐらいに分割した方がいいな
PVが分割した分だけ倍増するからアクセス解析の見栄えが全然違う
完全に自己満足だけどな
727:この名無しがすごい!
22/10/05 23:33:26.79 mebzFqjQ.net
10000字前後だと実際悩む
連載完結と短編、どっちが得なのかと
728:この名無しがすごい!
22/10/05 23:43:43.67 FjJSIrCy.net
一万字なら2~3に俺は分けるよ。
括りとしては短編だけどね。
俺が、読む方でもあるから、出勤中や帰宅中に一万字を読み切れないで中途半端になるとモヤモヤするから。
あくまで個人意見ね。
729:この名無しがすごい!
22/10/05 23:44:03.86 bl+bYh+g.net
>>727
一万字前後だといつも切りのいいところで3~4話に分けてるな
730:この名無しがすごい!
22/10/06 01:25:01.61 vkPoZTbc.net
短編で連載してる作品もありますね。
731:この名無しがすごい!
22/10/06 21:11:00.17 7KrDrNhp.net
新作投稿して何話でどれくらいブクマとポイントがあればスタートダッシュに成功したと言えるんだろう
何投稿しても初速全然伸びない
何がウケるタイあらなのかさっぱりわからんやっぱりせめて流行りキーワードぐらいないとだめか
732:この名無しがすごい!
22/10/06 21:27:31.28 u3O9rRoH.net
新作序盤はポイント自体より日刊のランクを気にする
ランキングにさえ載れば良作なら勝手に昇っていくし
733:この名無しがすごい!
22/10/06 21:42:09.10 8XM8GJVd.net
ブクマ1000、2000くらいならもうランキングあんまりきにならなく無い?
更新すれば何かしら反応貰えて楽しくなれるし。
734:この名無しがすごい!
22/10/06 21:47:15.23 7KrDrNhp.net
1000とか2000とかでそんなぽんぽん反応もらえたことないんだが…????
そもそも最近は4桁ブクマつくのすらも厳しくなってきた
735:この名無しがすごい!
22/10/06 21:48:10.11 8XM8GJVd.net
2、3件は感想貰えるやろ
736:この名無しがすごい!
22/10/06 22:00:18.01 6cfSM7rs.net
>>731
初めて書籍化打診貰った作品の履歴でよければ投稿三日、7話投稿した時点でブクマ550、ポイント1800くらい
そこから一日ブクマ30~50ペースで増えてる
商業志望でなろう投稿してて、これはダメだと思ってエタらせて次行こうとしてた時に打診貰ったからあまり参考にはならないかもしれない(打診貰った時四桁ポイント)
737:この名無しがすごい!
22/10/06 23:45:08.18 v39lOFl5.net
思い付きと勢いだけで適当に書いて投稿した短編に真面目な考察の感想が来て感想返しに悩んでる
「書いた人そこまで考えてないと思うよ」と書きたいがちょっと相手に失礼かなあ
738:この名無しがすごい!
22/10/07 01:19:57.32 QEQ54IxD.net
そこまで考えてくれて嬉しいです、って普通に返したら?
739:この名無しがすごい!
22/10/07 01:28:11.64 j/9oXNZi.net
その発想はなかった
何せ日頃の感想欄でのやり取りがほとんど大喜利状態だったので真面目な感想に対する免疫がなかったぜ
740:この名無しがすごい!
22/10/07 10:21:24.16 4uA/27ZG.net
>>736
>1
>書籍化したらこのスレからは卒業とします。出戻りは認められません。
741:この名無しがすごい!
22/10/07 12:24:29.15 Hm+a8ehd.net
俺コミカライズ打診された後、企画がポシャッたんだけどこれどう判断したら良いの
742:この名無しがすごい!
22/10/07 19:49:46.21 01BZJKhd.net
ポシャった時って連絡来る?
743:この名無しがすごい!
22/10/07 19:56:44.91 Q7kUxflf.net
ちょっと質問なんだけど、仮にブクマが一万超えたとして、書籍化の打診が全く来なくて、上流行っても書籍化の話しかなくて、話についていけなくて居場所なくなった場合って、最悪ここに居てもいいのかな?
仮にの話なんだけどね 仮にね
744:この名無しがすごい!
22/10/07 20:25:21.44 Vpb/qaXr.net
>>742
ID変わってると思うけど741
正確にはポシャッたというよりポシャらせた(?)から連絡くるかはわからん
俺ん時は作画が逃げてゼロスタートになって連載開始できる見込みがないから、お互い負担になるし止めようやって言った
745:この名無しがすごい!
22/10/07 21:28:26.99 S0+BjCIs.net
自費出版
746:この名無しがすごい!
22/10/07 22:17:11.71 j/9oXNZi.net
>>743
卒業した者の出戻りは許されないのだ
747:この名無しがすごい!
22/10/07 23:40:42.99 UyZHs3AH.net
いいことを教えてやろう
バレなければ誰も何も言わない
748:この名無しがすごい!
22/10/07 23:45:59.87 oonIAEzl.net
少ない話数とか文字数のときランキング載っちゃうと落ちたあとに
もうちょっと話が成熟した頃に載ってたら伸びが違ったかもなと思うことはある
749:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
テンプレ書いたつもりなのに、全くブクマ付かない(´・ω・`)
750:この名無しがすごい!
22/10/08 07:43:01.11 tjb4Jztc.net
はじめまして、小説家デビュー10日目です。
短編を3作書いたのですが、そのうち2作がランキング入りして、ブックマーク100超えました。
ユニークの意味も、ちゃんとした句読点のつけかたも未だわからず。
連載やって見ようって思って書いてみて何か書きにくいなーって思って、YouTube見て、1人称と3人称の事を理解し、プロットを知りました。
どこに行けばいいのかうろついています。
私の場所はここでいいのでしょうか?
751:この名無しがすごい!
22/10/08 07:44:23.77 tjb4Jztc.net
すいません、sageというのも忘れていました。
752:この名無しがすごい!
22/10/08 10:51:12.75 e9bn59oK.net
>>750
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.139
スレリンク(bookall板)
753:この名無しがすごい!
22/10/08 11:10:36.01 B1bQpnyo.net
エゴサしたら自作が海外のサイトに晒されてるのを見つけたから翻訳してみたら
「この国の人々は脳に問題があるのではないかと思います」
とか書かれてて笑った
ぐうの音も出なかったぜ
754:この名無しがすごい!
22/10/08 21:45:01.44 f8XHSgc1.net
子供の運動会、バーベキューでせっかくの連休が消えていく
平日の方が執筆進むな
755:この名無しがすごい!
22/10/09 07:39:22.94 /QRdSdps.net
>>754
仲間やん
平日はブラック企業にこき使われてるから平日も捗らないけど
756:この名無しがすごい!
22/10/09 08:01:08.07 hXAOUCgx.net
子持ち社会人の執筆ゴールデンタイムは
早め出勤してのタリーズコーヒータイム
757:この名無しがすごい!
22/10/09 09:47:09.73 LXsPqqNF.net
あと◯◯分で始業だ!
という感覚が脳を活性化させ指の動きを機敏にするんよなあ
毎度締め切りに追われる作家漫画家の気持ちがほんのちょっぴり分かる瞬間
758:この名無しがすごい!
22/10/09 11:52:34.59 0giBG3+n.net
転生ファンタジーの日間みたら、
「陰の実力者になりたくて」と「転生したら剣でした」
が1位と3位に入ってる。やはりアニメ化の宣伝効果
は大きい。
今はまだ圏外だが、アニメ化したら
「聖女の魔力は万能です」も転生恋愛の日間に
返り咲くんだろうな。
759:この名無しがすごい!
22/10/09 22:07:12.61 hXAOUCgx.net
次の新作ハイファンだからアニメ化作品が落ち着く来月以降に投稿するかな
760:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
いつも連休中に書き溜めようと計画するものの結局一文字も書けてない件
平日の方が筆が進むのはなんでなんだろうな
761:この名無しがすごい!
22/10/10 07:56:53.73 Q5AJUws+.net
平日の通勤時が一番集中できる
762:この名無しがすごい!
22/10/10 08:05:46.67 fKhsS/6P.net
休みだし時間はまだまだある
ちょっと動画でも見るか→寝落ち
まだ大丈夫
でも腹減ったし飯買ってきてから書こう→満腹感からの寝落ち
俺の休日はいつもこう
763:この名無しがすごい!
22/10/10 13:21:23.65 9e4tuDjo.net
>>762
俺はそこに飲酒が加わるな
何故かいつも酔っ払って書いた作品の方が伸びるんだ
764:この名無しがすごい!
22/10/10 22:50:55.13 FfvZ8aLT.net
褒め感想くれたのに評価くれない人ってなんなんだろ
765:この名無しがすごい!
22/10/10 22:59:07.43 9e4tuDjo.net
褒め感想くれたのにブクマくれない人ってなんなんだろ
766:この名無しがすごい!
22/10/10 23:09:21.96 9e4tuDjo.net
SNSでタイトルとURLと読んだとだけ投稿してる人は一体何なんだろう
せめて一言感想でも書いてくれよ!
767:この名無しがすごい!
22/10/11 14:16:37.76 p6o1R9sJ.net
「小説家になろうチャット」ってデカめの作者オプチャ入ったけど、おっさんおばさん連中が自分の作品も晒さず偉そうに講釈たれてるだけだった。
768:この名無しがすごい!
22/10/11 16:06:12.01 m4NbGCLK.net
感想で絶対「一言欄」しか使わない人たまにいるけどどういう拘りなんだろうあれ
769:この名無しがすごい!
22/10/11 18:46:05.81 9SrLGtoD.net
>>767
そもそも自分の作品晒してたら偉そうに講釈たれていいんか?
770:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
○○のシーンが可愛い、笑った
毎話楽しみにしてます
みたいな一言感想のが作者として嬉しいし、返信もしやすくて俺は好き
771:この名無しがすごい!
22/10/11 19:41:56.54 ulKXg9HO.net
先日貰った感想の一言欄が十行以上あるんだが
772:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
今までプロットある程度固めてから作品作りに入ってたから、
受けそうなキャラ設定だけ作って1回勢いで書いてみたいって欲望がある
でも書籍化も狙いたいし、そうなるとやっぱり真面目にプロット作った方がいいのか……という葛藤
773:この名無しがすごい!
22/10/11 22:43:06.09 /0W1hVKG.net
プロットを練った作品よりも勢いだけで書いた作品の方が伸びる事があるぞ
ソースは俺
774:この名無しがすごい!
22/10/11 22:45:53.74 bGUfgTFL.net
まず話が思い浮かばなくて勢いじゃかけんわ
775:この名無しがすごい!
22/10/11 22:49:53.00 XK0BwTHI.net
>>773
ちょっと聞きたいんだけど、流石に序盤はストック作って連投した?
それともストックもゼロでいった?
776:この名無しがすごい!
22/10/11 23:00:19.10 /0W1hVKG.net
>>775
二話分約5000文字が書き終わったところで
その二話分を公開してその後は自転車操業で毎日投稿よ
777:この名無しがすごい!
22/10/12 00:16:28.29 bLNtw1No.net
俺も似たような感じ
尻に火がついてないととても毎日更新できない
たとえ30話ストックがあったところで使い潰すまで何もしないだろうしここら辺は性格なんだと思う
778:この名無しがすごい!
22/10/12 00:23:15.15 /7f9Qd5W.net
>>776
マジか、すごいな
自分にはできるか分からんけど、ちょっと楽しそうな気もする
>>777
すごくわかる
自分も30話近くストック作ったことあるけど、先のプロット決めてたのにすぐ追いつかれてびびった
779:この名無しがすごい!
22/10/12 07:36:13.19 3JfsWeaU.net
投稿始めるとポイントやPV、ランキングが気になって執筆のペースが著しく落ちるんよな
780:この名無しがすごい!
22/10/12 09:47:41.46 lh7Z7krJ.net
>>778
400ストック作って後は眺めるだけで現在公開100話くらい
どれだけこの主人公の選択は間違いだの何だの言われても、
その問題は後で回収するんだよと俯瞰して見ていられる
中には上げ足取ったようなクッソ苛つくコメも有るけど
それによって筆が折れる心配も無く平然としていられる
自分的にはもう作品自体が卒業してしまって居るのでブクマ数も評価も全く気にならん
自動投稿だから人目に付く事もあまりないはずなんだがそれでも読者はジワジワ増えてるから、
たまに気が付くとポイント増えてるなっていう発見が最近の楽しみ
781:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>780
それもそれですごいな
自分の場合、400ストック作るほど堪えられないわ
782:この名無しがすごい!
22/10/12 16:21:44.98 wFRK3C84.net
まったくだな
俺がここ三年程で投稿した全作品総話数が450ぐらいしかなかったというのに
783:この名無しがすごい!
22/10/12 17:03:53.84 1L6WzB9J.net
三年も続けてるのが凄い。
自分はもうすぐ一年だ。
784:この名無しがすごい!
22/10/12 21:03:44.37 +AgBda/R.net
思えばこの三年間で投稿した多くの短編長編が爆死していったものだ
785:この名無しがすごい!
22/10/12 22:47:56.90 3JfsWeaU.net
書きため完了してるので完結保証ってあらすじに書いたら伸びたな
786:この名無しがすごい!
22/10/14 21:46:12.83 v51QXcM3.net
黄金次郎先生はいずこへ?
787:この名無しがすごい!
22/10/15 13:10:27.85 MWycSQhV.net
味方側と敵側に名前が殆んど被ってる別人キャラを出してしまった事があるが特に読者から指摘は受けなかったぜ
完結のタイミングでこっそり片方を改名させたがな!
788:この名無しがすごい!
22/10/16 19:45:08.28 umUy2Htk.net
最近のなろう書籍は悉く伸び悩んで、サイト形式の変更で実質的に最初数千文字が全てになって商業小説発掘サイトとしての役割を完全に失って、角川講談社小学館集英社の大手出版社から見切りをつけられた
これからweb小説で成功したいならちゃんと構成が評価されるサイト形式で、天下の角川を目をかけてくれているカクヨム以外ありえない
なんとカクヨムなら投げ銭とPV還元から月二十万円以上の収益を上げている作者も複数人存在する
コンテスト重視だからポイントが全てじゃなくて、ちゃんとノウハウのある編集がチェックをおこなってくれるからweb人気に迎合したような作品でなくてもチャンスがある
もうなろうを使っている人は負け組だよね
789:この名無しがすごい!
22/10/16 23:32:13.92 enC5olam.net
カクヨムは、投稿した作品の著作権が、実質的にカクヨム運営にも
あるような利用規約となっています。
対して、なろうの場合、著作権は全てユーザーのものとなっています。
この差はとてつもなく大きいです。
作者を大切にし、作者の自主性を重んじる、なろう
作者を縛り付け、自社の利益を優先する、カクヨム
なろう 利用規約第18条 テキスト等の情報の使用許諾等の1
URLリンク(syosetu.com)
カクヨム 利用規約第11条(知的財産権)の2
URLリンク(kakuyomu.jp)
790:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
なろうは本当にランキングを何とかしないと本当にヤバいだろ
異世界恋愛ばっかでもううんざり
かつてのようなミリオンセラーもほとんど出てないし
運営に危機感はないのかな
791:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
ないから現状なんでしょ
打ち上がるには更新回数稼がなきゃいけないし、俺はなろう掲載する時、他のサイトで十万字かいた後にしてるよ
792:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
男のデータはもう散々とったから女のデータが欲しいんじゃね
最近はなんの業界でもそう
結局男女両方に受けた方が当たった時でかいからな
思ったようなデータが取れてるかはしらんけど
793:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>789
カクヨムとか利用してないけど
このような環境だと
角川系列以外の出版社は、作者に打診しにくいだろうな
その場合カクヨムの許可を取ってから
作者に声をかけるのだろうか?
なんか、ややこしそうだな
794:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
その分カクヨムはPV稼げば小銭がもらえるシステムじゃなかったっけ
795:この名無しがすごい!
22/10/17 18:28:09.61 HKIq4Hjp.net
評価pt廃止してブクマだけポイントに反映すりゃいいだけなのに、それすらやらないんだから
カクヨムに行くしかないよ インセンティブあるサイトが流行った方が作者にメリットあるし
796:この名無しがすごい!
22/10/17 19:26:52.61 +//T/PWi.net
自分に有利なサイトいくだけだから評価ptとかはどうでもいいけど声優ラジオやってるのだけは意味不明で死ねって思う
797:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
平行連載してるけどカクヨムは肝心の書籍が冴えないのがな
なろう読者も買わない言われるけどカクヨムで注目されたところで一般層にとってなろう以上にマイナーサイトなんで角川のゴリ押し力でもああなんだよな結局数は力だから
なろう系という言葉はあってもカクヨム系という言葉は無い
それで必死で色んなスレに宣伝に来てるんだろうなって感じはする作者引き抜きに必死になる前にまず検索をまともにして読み専を増やせよと思う
まあ俺は書籍化もしてないしカクヨムでインセンティブ貰える程目立ってもないから色々関係ないんだけどな
せめてジャンル別から落ちないよう頑張りたい...
798:この名無しがすごい!
22/10/17 22:28:15.43 jORELf6W.net
>>758
「聖女の魔力は万能です」は
累計総合ランキング8位でした。
799:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>793
他社(角川以外)はカクヨムを避けますね。
なろうなら、どの出版社からでも声がかかる。
800:この名無しがすごい!
22/10/18 12:49:54.22 7JdEyKI0.net
あちこちに投稿してるとかえって声かけづらいとかあるんかな?
801:この名無しがすごい!
22/10/18 13:57:30.12 qg9umX7A.net
出版社の目線に立てば、
あちこち投稿、応募しまくってる
作品は権利関係が複雑そうで、
面倒そうだとは思うだろうね。
それにそういう作家さんは
付き合いだすと、あちこち比較(浮気)
しそうだから、警戒されそう。
802:この名無しがすごい!
22/10/18 17:19:57.29 WZDFNRjv.net
草
803:この名無しがすごい!
22/10/18 20:56:57.25 R0hBn7d0.net
アルファポリスは出版社であり、かつ小説投稿サイトでもあります。
そのため、書籍化して有名になった本は、自分のサイトでのみ掲載してほしい
という希望があり、アルファポリスで書籍化する場合は、小説家になろうでは
ダイジェストのみの連載、もしくは削除をするようにと言いました。
小説家になろうは、ダイジェスト版での連載は書籍版の過度な宣伝行為であり、
読者をないがしろにするものだと判断、ダイジェスト版の連載を禁止にしました。
その結果、アルファポリスで書籍化した作家の作品は、小説家になろうでは
削除されることになりました。
804:この名無しがすごい!
22/10/19 10:52:18.01 P/UEeGKN.net
なんか変なの来てて草お嬢様スレにも来てただろこいつ
カクヨム工作員だか対立煽り荒らしだかなろうを憂うさんだか知らんがご苦労なこって
805:この名無しがすごい!
22/10/19 17:26:03.17 CeJYYg5t.net
>>804
>>1
>お互い中流であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
806:この名無しがすごい!
22/10/19 17:55:13.95 1NOea0YM.net
えぇ...?コピペ荒らしや他サイトの話題続けるスレチじゃなくてそっちを注意するの?
まあ触らずまとめてNG登録すればいいけどね
他所行きたい人は素直に他所のサイトのスレいってランキングさえ変われば評価されると思ってる実力ある人はwebじゃなくて公募にでも出したらいいんじゃない?
俺は流行以外で自力で這い上がれる気がしないから今日も流行分析するよ...
807:この名無しがすごい!
22/10/19 19:01:31.11 W76IHQQu.net
書籍化とかコミカライズしたいワナビなんだけど、
ランキングとか見ると羨ましくて辛い。
こうなると分かってるからTwitterもランキングもあんまり見ないんだけど、
分析のためにランキングはどうしても見るよね。
モチベの保ち方というか、メンタルヘルスみたいなのみんなどうしてる?
そもそも落ち込まない感じか?
>>806
公募もやってみたいんだけど、審査期間長いから
拾い上げの場合はなろうの方が早い可能性あるし、
早く公開したい欲求に耐えられないw
808:この名無しがすごい!
22/10/19 19:29:16.11 1NOea0YM.net
>>807
ランキング上位やジャンル別を見て俺には絶対書けないなって内容じゃないならむしろ全然チャンスあるじゃんと思うようにしてるし積極的に取り入れる
内容のハードルは短編が跋扈してるせいで正直めちゃくちゃ下がってるように感じるからそこからどう本命に誘導するか考えてる
でもやっぱ思った程流れてこないんだよね
そしてたまに現れる異質なやつや単純に上手い古参を見てこれが才能かと落ち込む
809:この名無しがすごい!
22/10/19 20:54:22.29 WOZwSlfP.net
初の短編投稿したら日PVがギリ2桁で1日以上経っても0ポイントとかやべぇ
誰だよ短編はポイント簡単に入るって言った奴は
0ポイントのままなら連載一覧から抹消した方がいいかな
810:この名無しがすごい!
22/10/19 21:30:34.09 CPgl4R/6.net
>>809
すまん。俺もちょっと短編で逆フォロー稼ごうかな。と思ってたのでホッとした
あれはやっぱ連打してこそじゃないの?それと逆フォローを一定数稼いで、投稿した瞬間ランキングの一番下には乗るくらいの人用
そういう人がランキングを手軽に長期に自分の名前を出すための手法なんじゃと思って止めたんだわ
811:この名無しがすごい!
22/10/19 21:56:42.73 d4m/40Qx.net
短編って、あっという間に下に消えてくからなあ
短編の小説情報みてるとブクマ0だらけだから、安心しる
812:この名無しがすごい!
22/10/19 22:43:03.84 WOZwSlfP.net
逆お気に入りユーザーそこそこいるのにショックだわ
コメディならランキング入るのも楽勝と思ってたのに
あと、今は連載完結しててろくに誘導できなかったのもアカンかった
813:この名無しがすごい!
22/10/19 23:06:25.58 bWl0lKM2.net
PVがそこまで低いのってタイトルが時流に乗ってないでしょ
公募だって癖が強いのから落とされるんだから
そんな所でオリジナリティ出すなよ
814:この名無しがすごい!
22/10/20 01:13:13.82 e57JSrgI.net
ふと疑問に思ったんだけど、上目指すスレなのに書籍化作家出入り禁止してるのは何でなの?
成功者のアドバイス聞いてこそ上に行けるのでは?
嫉妬で死にそうになるから?
815:この名無しがすごい!
22/10/20 01:19:20.98 mFn3u0uX.net
5chとかいう便所の落書きにあるアドバイスはクソの役にも立たないので、同じくらいの実力で内心お互い見下しつつ適当に傷舐め合って、上を目指してるふりするのが一番楽だからですよ
816:この名無しがすごい!
22/10/20 03:43:36.44 /Xa6gFlh.net
質問したら真面目にアドバイスをしてくれる人は限られているのでちゃんと棲み分けしないと今の比ではないくらい話題がとっ散らかったり決めつけマウントディスが増えるからだよ
中流の話より書籍化作家の話を聞きたいという段階に既にある人はやんごとなき言葉遣いの上流スレとか覗くといいよ
書籍化作家がいるから当然出版社の話や印税の話題が多い時もあるし話についていけない事もあるよ
817:この名無しがすごい!
22/10/20 20:18:59.94 LIMmQeRZ.net
完結作のPV眺めて喪失した自信を埋めよう
818:この名無しがすごい!
22/10/21 01:45:38.97 BaFcYGfR.net
>>807
自分もTwitterやってるけど自慢話は仕方ないしスルーすりゃええけど
仲良くしようムーブしてくる奴が結局自分の作品読んで欲しいだけでこっちの作品には微塵も興味ないパターン多すぎて
詐欺師にでも出くわしてる気分になってきてTwitterはもう最低限でいいかなって気分になってる
とにかく仲間が欲しい!って人には向いてるんだろうけど自分には無理だった
819:この名無しがすごい!
22/10/21 23:45:24.00 Ionc+QNZ.net
>>818
そうなるよな感凄い
そもそもラノベ作家の大御所でもツイッターのフォロワー数びっくりするくらい少ないし、色んな意味で厳しいんだろうな
ツイッター以外で読みあって気づかない悪い所を教えてもらう相手探す方法が思いつかないので、どうしようも無い感あるが
820:この名無しがすごい!
22/10/22 06:36:55.12 LkIU1r9C.net
知人に非テンプレでブクマ一万超えている人が居たけど、話の構成が無茶苦茶上手かった
ああいうのを才能っていうんだろうな
異才すぎて全く参考にならなかったわ
821:この名無しがすごい!
22/10/23 17:06:08.65 CedwB3t2.net
全然冴えないので小手先のテクニック教えて。
最終話までかきあげた10万字くらいのやつ、何曜日の何時くらいにアップしたら良いかな?
個人的には、
投稿開始は金曜日か土曜の夜、1時間ごとに何話かアップしてブーストかけておく。
最終話は金曜日の夜に投稿して完結済みに上がるように調整(土日に読んでくれる人が増える)
かと思ってるんだけど、アドバイスあったら教えろください。
822:この名無しがすごい!
22/10/23 18:10:16.46 n044iKTq.net
1日2話ずつ投稿
あらすじに最終話まで執筆完了してるので完結保証と書いとく
823:この名無しがすごい!
22/10/23 19:12:15.61 Hy6+NNLZ.net
月木 7時台10分おき 12時台10分おき 残り全部夕方から深夜まで
これだけ長時間新着に居てクリックされなかったら才能無い
824:この名無しがすごい!
22/10/23 20:57:16.20 WLUzEqA2.net
初期ブースト狙うにしても、一時間おきはお勧めしない。
理由は同一時間帯だと読者層が重なるのと、PVの伸びは
時間差があるから。一概に言えない部分はあるが、
三時間は空けた方がいいんじゃないかな?
825:この名無しがすごい!
22/10/23 21:14:04.52 ZxCuXCSZ.net
初回の投稿を金ー月にするのはやめておいた方が良い
金曜にポイントがブーストし始めて、ポイントブーストした人達が日曜まで増え続けるから相手をするのはキツイ
月曜までブーストの残滓が残るから、初投稿は火曜が良いと思う
最初の盛り上がり部分まで時間差付けて初日で投稿しておけば大体ランキングに載れるから、そこから毎日2-3話投稿で行けばランキング維持か上っていけるはず
826:この名無しがすごい!
22/10/23 21:46:25.43 fMaxNVnv.net
面白い話を書けば良い。曜日なんてどうでも良い。
827:この名無しがすごい!
22/10/23 21:50:14.26 6S7wav2t.net
そういうのいいから
828:この名無しがすごい!
22/10/24 11:26:26.86 oIOEmw48.net
>>649
両方に出している自分の作品(異世界)もカクヨムのほうが強い
カクヨムのフォロワー(なろうでのブクマ相当)はなろうの3倍
PV数はなろうの3割増しぐらい
コメントはなろうの4倍はある
書籍化以外眼中にないって人には関係ないだろうけど、
埋もれがちの人にはカクヨムにも出してみるといいと思う。インセンティブもあるしね
829:この名無しがすごい!
22/10/24 19:05:04.80 Ce+2oQ6C.net
ざまぁ物って最初からタグにざまぁつけといた方が良いのかな
830:この名無しがすごい!
22/10/24 20:15:01.97 aiKDzGXX.net
人気キーワードなので、つけた方がいい。
831:この名無しがすごい!
22/10/24 21:23:17.79 Ce+2oQ6C.net
じゃあつけとくか
ざまぁ展開って書いてみると案外楽しいわ
次から次へと陽キャ敵役を追い詰めるアイデアが浮かんでくる
832:この名無しがすごい!
22/10/25 16:02:46.28 8TH/6OHD.net
>>828
全体の読者数はなろうの方が多いだろうが、
カクヨムの異世界読者層は反応が良いというか
なんか優しそうだね。
カクヨムで書き慣れた人がなろうに来ると
読者の反応が少ない、冷たいって、たまに目にする。
書籍化目指すなら、それに慣れる必要があるんだろうが。
833:この名無しがすごい!
22/10/26 14:25:24.49 3k1NGBO5.net
カクヨムって相互フォローしないと
読んでもらえないんでしょ?
834:この名無しがすごい!
22/10/26 15:46:31.53 Rszqya4H.net
>>833
誰が何点入れたかフォローしたか明記されるから
点入れてくれた人が作者ならお礼にこちらもとか自主企画とかもあるけど、
なろうよりは埋もれにくい仕様というだけ
835:この名無しがすごい!
22/10/26 16:46:44.51 nOKHmknp.net
流れぶった切るようで申し訳ない。
前に異様なPVの増加があって気持ち悪い事がありまして。
普段のPVは一日5000前後なのだけど、突然2万、3万と跳ね上がった日が3日程続いた時があったのですよ。
かと言ってランキングに載った訳でもないし、ユニークアクセスも増えてない。
アクセス自体はスマホからです。
これ何の現象なんですかね。
836:この名無しがすごい!
22/10/26 17:14:26.32 wrWilvdX.net
何かのライン仲間内で紹介されたとかじゃない?
なろうに登録もしてない人たちが見たからブクマも評価も全く変わらないと言う感じ
気持ち悪いのは分かるが、気にする事じゃないと思うよ
そもそも作者は運営からのメッセージ以外気しないと決めた方が無難
837:この名無しがすごい!
22/10/26 18:29:23.05 gIYIbmRB.net
交流しない他人の作品に興味ない→多分なろうのが向いてる
交流大好きだし他人の作品よく読む→多分カクヨムのが向いてる
とするなら
中途半端な自分はどっちへ行けばいいのやら
838:この名無しがすごい!
22/10/26 18:48:32.37 nOKHmknp.net
>>836
そういう事もあるんですね。
その割には以降何の反応も無いので寂しい限り。
ユニークアクセス数がいつもと変わらずで、PVだけが急増したので何事かと思いましたが気にしない様にします。
839:この名無しがすごい!
22/10/26 18:59:26.86 Rszqya4H.net
>>837
交流とか全く関係ないよ
俺も全然してないし
どちらかを選ぶのではなく両方で投稿してみれば?
840:この名無しがすごい!
22/10/26 19:04:25.97 mEUEuw4q.net
特に交流無しで単作品9000フォローは超えたからそこまで交流大事とは思わんな、なおなろうの方では爆死した結果キレて垢消した。取り直したけど逆お気に入り消滅したし後悔してる
841:この名無しがすごい!
22/10/26 20:44:02.97 wrWilvdX.net
同一作品でカクヨムとなろうの評価の差を見る度にどんだけ運ゲーなのこれ。と思ってる
年間ランキングの上から見てもどうにも受けた理由が分からない
単に自分の感性が需要を理解出来ないだけかもしれないけど、どうしても
タイトルが偶々人目を引いたから。に思えて仕方がないんだよな
842:この名無しがすごい!
22/10/26 21:30:42.79 U/cLZHzI.net
タイトルとあらすじで9割9分決まるって
わかりきったお話だろ
実際読者としてもそう思うもの
843:この名無しがすごい!
22/10/27 04:41:11.91 86tFDH9n.net
異世界ファンタジーと現実恋愛をなろうカクヨム両方に掲載してる
どっちもブクマ数はなろうに対しカクヨムは三分の一程度
企画や交流は一切なしでTwitterもやってない
ただカクヨムはたしかに感想が多い印象でなろうほど辟易するような暴言もない
リワードも初月分が2000?交換できるって通知もきたしモチベ上げながら書くなら俺も両方投稿がおすすめ
844:この名無しがすごい!
22/10/27 07:48:13.79 LUNIx0SJ.net
カクヨムは一言でも構わない仕様だから読者がコメントしやすい
それに感想ではなく『応援コメント』という名称だから批判や暴言もされにくい
もちろん全くないという訳ではないけどね
845:この名無しがすごい!
22/10/27 07:51:10.97 a7sLr7GR.net
今までなろうとカクヨムとハメで打ち上がったけど、感想の民度は
ハメ>>>カクヨム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>なろう
くらいだったよ
846:この名無しがすごい!
22/10/27 09:42:36.54 IvQ4a1Bm.net
嘘つくなよ。ハメの違反者掲示板みてみろよ、民度クソクソクソだぞ。だが反応はいちばん多いし、面白ければその分賞賛コメントもあるから俺は好きだけどな
847:この名無しがすごい!
22/10/27 09:57:47.73 18yfcVeR.net
現実恋愛をなろうとカクヨムに同時投稿してるけど、今の連載に関してはカクヨムの方がブクマ多いな
交流や他の作品への評価は一切無し、自主企画は本棚企画だけ参加
まあ同時投稿って言っても、先になろうでたっぷり投稿したのを後追いの形でカクヨムに上げてるから、そのおかげで毎日更新できてるのが大きいとは思うが
848:この名無しがすごい!
22/10/27 14:41:58.03 53k2MfUy.net
>>846
ゼロ戦の帰還してきた奴の被弾箇所みてよく撃たれてた場所の装甲厚くするみたいな考え方だなお前
849:この名無しがすごい!
22/10/27 16:41:48.94 xgdNz7pk.net
零戦の装甲厚くしたら機動性が落ちるだろアホか。
850:この名無しがすごい!
22/10/27 17:29:08.66 a7sLr7GR.net
そういう話じゃねえしその発言>>846を刺してるしで大丈夫かお前、何を意図してるんだその発言
851:この名無しがすごい!
22/10/27 17:30:49.51 xgdNz7pk.net
そういうボケだよ!
852:この名無しがすごい!
22/10/27 18:12:39.23 a7sLr7GR.net
すまん……
853:この名無しがすごい!
22/10/27 18:54:55.81 QgJF7Zka.net
300以上のブクマフォローなんてランキングどこまで行ったかだけでしょ
読者のほとんどはランキング1位か2位くらいしか読まんし、だからタイトルガチャ
カクヨムで週刊一桁まで行って、30万くらい振り込まれたよ
なろうにしか投稿しないのはあり得ないわ
854:この名無しがすごい!
22/10/27 19:25:03.80 5ohXegsA.net
ほんとにそんなお金もらえんの?
カクヨムでの週間一桁となろうの週間一桁って、同じくらいの難易度というかレベル感?
ジャンルや作品にもよるだろうが
ちなお金の話だとアルファポリスはどう?
855:この名無しがすごい!
22/10/27 19:29:20.04 dfV37RMO.net
そんな貰えるのかよと思ったけどここは書籍化予備軍の集まりだもんな
底辺卒業レベルのワイじゃ1円にもなるめえ
856:この名無しがすごい!
22/10/27 20:06:59.46 LUNIx0SJ.net
>>855
自分も底辺卒業レベルだけど月に数千円入ってるよ
1話2000~3000字で月に10万PVで大体5000円前後、ジャンルによって違いがあるかもだけど
ランキング2桁にも届かない3桁常連だから小遣い程度ならそこまで難易度は高くないと思う
857:この名無しがすごい!
22/10/27 20:11:18.73 QgJF7Zka.net
一作で稼いだのがだいたいそのくらいって意味ね
月々の振込額は5,10、5・・・って感じ
週刊一桁は異世界恋愛ない分だけなろうの日間より楽
858:この名無しがすごい!
22/10/27 20:13:09.33 xgdNz7pk.net
カクヨムは相互とかやらないと全然伸びないイメージ。
859:この名無しがすごい!
22/10/27 20:34:20.18 oSCB0Ggi.net
あとはエロが露骨に伸びるイメージあるかなカクヨム
あれなろうじゃ警告云々以前にそもそもエロは伸びないんだよね
860:この名無しがすごい!
22/10/27 20:53:15.60 pMkHUyA5.net
なろうコンでもカクヨムコンでもぶっちぎり面白くて受賞当然だろ! と思ってたのが此処数年軒並み落ちてる
出版社もタイトルと評価点で流行かどうかしか見ておらず、マジ内容より運みたいな感じが強くなってるわ
多分、テンプレコピペいっぱい書いてどんどん繋げて人を集めていくのが正解なんだろうけど、書籍化しても二巻打ち切り確実なのはなぁ
861:この名無しがすごい!
22/10/28 03:27:58.87 vLTHbW1Y.net
>>858
それは自作が伸びない人の単なる言い訳でしかないかな
862:この名無しがすごい!
22/10/28 11:36:32.50 zvHGe+cf.net
純粋に読みあってこう感じる。と、言い合うコミュニティがマジ欲しい
多分なろう作家の八割は欲しがってると思うんだよな。
でも無いよな。まぁ内部の話を外でされたくないってのが当然の前提条件だけど、凄く厳しそうだしなー
ツイッターでは一応あるんだろうが、もろに面倒くさいだけみたいだし。それとも鍵付きのでやってる人たちが居るのかね?
863:この名無しがすごい!
22/10/28 11:53:35.79 2e61dZX4.net
>>862
作家の世界って嫉妬が渦巻く根深い世界だから夢はあまり持たない方がいいんじゃないかな
仲良くなった人が居たとして、その人に先越された時純粋に祝福できる?
作品の講評が欲しいのなら評価シートくれる公募に出すか、プロ作家が講師してるラノベの講座みたいなのに行くのがいいんじゃないかと思う
864:この名無しがすごい!
22/10/28 12:12:54.14 fZL54yTw.net
>>862
作家友達が一人いてお互いに読み合ってたらいいんじゃないかなぁ
文章が好きな同じくらいのブクマ数の作家に声かけてみたら?
865:この名無しがすごい!
22/10/28 13:17:40.68 2o/Kms71.net
>>862
自分でサークルみたいなのを作った方が早いんじゃないですかね
ジャンル違うけど、写真撮る事だけが好きって感じのカメラサークルやってた事あります
別にお互いの写真の見せ合いとか批評とか全くしない感じの
866:この名無しがすごい!
22/10/28 17:16:43.86 bDMgNtbt.net
>>862
そういう場は意外と結構あるんだぜ
最初のうちはいい感じに回るが、
段々自の強いやつが乱していってスローペースでやってきた奴らから抜けてっちゃって閑散として終わる
そういうの何度も見てきたよ
だから当てにしない方がいい
かなり仲良しになっていた泡沫作家もいたが、耐えきれなくなってフェードアウトしてった
コミュ抜ける前にメッセくれたりしたけど、結局コミュ抜けると話す機会なくなっちゃうんだよ
残念なことに
サークル単位ではないが、俺なら付き合うぜ?
元々俺は小説なんか興味ない部類だったが、
どうしても書きたい物ができたんでモチベアップのために色々参加したりしてここにたどり着いたが
執筆終えてそろそろここも卒業ってとこだった
そちらの求めてる実力像とは違うかもしれんし、平気で駄目出しする口が減らないやつだが、
真面目に意見として聞く気があるならとことん付き合うぞ
俺の作品も読んでねとか無粋なことも言わん
867:この名無しがすごい!
22/10/28 20:37:47.20 Et0fbjpn.net
交流って難しいよなぁ
なろうド初心者の時に
右も左も分からない自分に先輩ユーザーが仲良くしようと言ってきた
→嬉しくてその人の作品読みまくり・感想も書きまくり
→後々向こうはこっちの作品は全く読んでないと分かる
→色々調べると色んなユーザーにそういうムーブして営業してる人だと判明
てな体験したから
一見いい人そうなユーザーも自分の作品読んでもらいたいだけの人じゃないかと疑心暗鬼になった
868:この名無しがすごい!
22/10/28 21:05:46.98 aY2u7Xsz.net
>>867
基本的にはほぼこれ、殆どは読んでもらいたいだけの営業
無償で読み合い、真剣に話の展開について率直な意見を言ってくれる存在は中々貴重なの
自分の作品を読んでもらいたいから、マイルドに傷をなめ合うようなおべんちゃらな事しか言わない
ごくまれに真剣な交流の場ができても、すぐ頭のおかしいやつに破壊されて終わるのさ
たとえ同じランクの作者同士が寄り添っても、
アドバイスの結果ブクマが突然増えだしたりすると嫉妬心が芽生えたりしてな?
869:この名無しがすごい!
22/10/28 21:51:06.11 vLTHbW1Y.net
他人の作品をよく読む気になれるなぁ
最初に作ったストックを使い果たしたら後はもう執筆や創作に追われる日々で
とても他に向かう余裕と言うか余力がない
870:この名無しがすごい!
22/10/28 22:59:04.99 bvmUjl7K.net
>>862
ディスコードとかで探せば?
871:この名無しがすごい!
22/10/29 02:14:39.61 ud9Yx/5H.net
孤独に耐えて書いた奴だけが作家になれる
読んで欲しいなら読まれるものを書けばいいだけ
逆に仲間ができて安心したら書けなくなるわ
872:この名無しがすごい!
22/10/29 02:16:18.91 SS95kJA/.net
まあたしかに情緒不安定な奴が多いわ。大成した作家とか。まともなやつが作家なんか目指さないっていうのはあるのかもしれんが。
873:この名無しがすごい!
22/10/29 02:40:51.55 n505XK7I.net
>>869
他人の作品読みませんつるみません交流しませんでやれるならそれが一番いいと思う
でも行き詰ったり寂しくなったりして交流したい…ってなる人が多いんだろう
それで5chのスレ見たりSNSに手を出したり…
自分もそんな感じで対等にギブアンドテイクできる仲間を求めて交流に力入れたことあるけど
作者なんてみんな読んで欲しい人ばかりだからいつの間にかギブばかりしてることが多くなるw
ツイッターでフォローしてきた人が「これ読んで下さい」って言うから
つい読んで感想まで書いたけどこっちにリターンなんか何もないことなんて何度あったか…
傍から見れば何度もオレオレ詐欺に引っかかる老人だわな
よしんば対等な交流相手ができたとしてもどっちかが結果出したら溝みたいなもんはできると思うし
874:この名無しがすごい!
22/10/29 04:47:53.40 9gorPJP5.net
読書の秋とも言うし、ちょい期待したが
自分の所は関係無いようだ。
行楽シーズンで、そちらに行ったかな。
PV下がり気味。
875:この名無しがすごい!
22/10/29 07:08:41.06 wdGGcmZS.net
自分が尊敬できるような人とだけ付き合った方がいいよ
そういう人なら先に書籍化されても嫉妬しない
せっかく在宅で1人で作業出来るんだから、不必要な人付き合いは避けた方がいい
876:この名無しがすごい!
22/10/29 09:00:09.43 MS4YEs09.net
開き直って書籍化狙わずに好き勝手書いてる人の方が互いに読んだり感想言い合える関係になれそう
877:この名無しがすごい!
22/10/29 09:07:26.48 V7IHacHk.net
書き込んである通りだよなぁ
真面目に話し合うには必要な社会常識?があるけど、ネットの平均はそんなところに無いしな
どうしたって自分が読んだ分のリターンを求めちゃうし、ギスギスしやすいのは間違いない
そもそも自分が書いてると他人のを読んで意見言う余裕が無い。というのもあるなw
878:この名無しがすごい!
22/10/29 10:00:15.33 BL9YCSwY.net
読んでみて好みじゃないなあと思っても好みじゃないです、で終わったらカドが立つし
じゃあ好みではないけど良いところを探そうと思うと苦痛だし
そんな苦痛の読書時間費やすぐらいなら自作を書きたい
結局こうなると思われ
879:この名無しがすごい!
22/10/29 20:50:23.68 faGrrlgd.net
書籍化狙わず好き勝手書いてる集まりなら参加したいわ
仕事柄副業難しくなってから逆に書くの楽しくなった笑
880:この名無しがすごい!
22/10/29 21:34:21.09 NDc/+dEb.net
20万字書いて完結させても完結ブーストすらなかった
こんなん初めてだ
なんかここ一年で大きく環境変わったなぁ……
作風が合わないとも環境に適応できなかったとも言えるけど
881:この名無しがすごい!
22/10/30 10:12:30.47 hOmzAz58.net
>>880
俺に効く報告でキッツイ
しかし実際、以前よりどんどん無名が上がれない環境になってる感じはする。
逆お気に入りを大量に確保してる勢が短編を書いて何人も待機してそう。
そいつらがランキングを上から下まで殆ど占拠してる。
魔女と傭兵みたいな訳わからん事もあるみたいだけど、相当幸運な色々が起こったんじゃないかなぁと思ってる
882:この名無しがすごい!
22/10/30 10:48:33.47 bqd0y49f.net
ランキングを席巻している作品を書くような作者
それをお気に入りにぶっ込んでるような読者
それとは別の嗜好を持つ読者が大勢、あの作品を評価したと考えればそれほど不思議ではないかな
883:この名無しがすごい!
22/10/30 10:49:34.86 6ky2vrrO.net
短編誘導も駄目な感じなんだろか
884:この名無しがすごい!
22/10/30 11:35:56.69 GHYeDBnc.net
執筆は趣味でやるのが一番気楽
885:この名無しがすごい!
22/10/30 23:05:14.59 rjExEAi1.net
>>866
自作を晒せるようになったら読んでもらいたいわ
結局読者感想って応援の為のものか(もちろんこれはこれでありがたいのだけど)
作品を叩くか一言吐き捨てて去って行くかで二極化していて
客観的な批評と言うのが全然ないからなぁ
886:この名無しがすごい!
22/10/31 07:46:08.53 hgSEYFYl.net
>>885
晒さんでも別に捨てアドとかで呼んでくれりゃディスコ鯖でコミュ作るよ
自分でよけりゃな
887:この名無しがすごい!
22/10/31 08:08:25.82 lcRBmiKk.net
>>880
丁度完結させたばかりでタイムリー過ぎる
好き勝手に2年以上書いてた話だったので、少しぐらいは反応が欲しいところではある
888:この名無しがすごい!
22/11/01 14:12:17.58 aTWFqPR0.net
打ち切りエンド的に一気に完結させた連載は完結ブーストほぼ無かったな
ラストはやっぱり力入れた方がいいわ
889:この名無しがすごい!
22/11/01 17:55:47.13 DnGyOX0C.net
>>885
毒を吐いて去るのは本当に勘弁だな。
890:この名無しがすごい!
22/11/02 08:08:11.75 PUNlAhfH.net
完結ブーストなのか日間ランキング異世界系で50位以内には入れたけど、後はそのままズルズルって感じ……
まあ、一般受けしないって事が原因なのだろうけど
891:この名無しがすごい!
22/11/02 20:15:23.50 a0qCQrs9.net
もう2週間くらいで完結予定。
前々作は完結ブーストあった。ビギナーズラックだった。
前作は完結ブーストなく撃沈だった。
今回はどうだろうな……初動も良し悪し分からん。
期待しないことにしたいけど、期待してしまう自分がいる。
結構流行りのテンプレ設定入れてるつもりなので、
これで駄目だったらもう才能ないと諦めるしかない。
ただの独り言ですまぬ。
892:この名無しがすごい!
22/11/03 00:34:17.95 b7dlWL++.net
俺は一番伸びた作品がアンチテンプレものだったからテンプレに拘る必要はないと思う
893:この名無しがすごい!
22/11/03 00:44:45.90 oO22cerJ.net
今やってる一二三と新人発掘コンテストを総合評価でソートしてみたら、なんかやたらポイント低くない?
オバラの方が応募数二倍だし、これ書籍化してなかったんだ。みたいなのがこっちだけ応募してあるし
皆あまり上二つでは書籍化したくないのかな?w
894:この名無しがすごい!
22/11/03 13:34:08.82 AqoaIrsz.net
完結が見えてきました。
最終話の投稿タイミングでオススメとかありますか?
あるいは、これだけは止めておけというタイミングはありますか?
やっぱり、週末?
意外と平日?
朝と夕方と夜なら、いつがオススメですか?
895:この名無しがすごい!
22/11/03 14:37:39.48 2hurx9ZZ.net
なんとなくいつも平日夜にしてる
たまに数千字ぐらいの連載完結作がずらーっと完結してあっという間に流されちゃうことあるけどあれが怖い
896:この名無しがすごい!
22/11/03 16:54:52.60 oymlBM+J.net
2話完結とか4話完結とかに流されたらマジで発狂しそうになるよな
897:この名無しがすごい!
22/11/04 11:21:04.00 plPpoTfJ.net
完結作品欄に長く残したいなら、完結させるのは平日中頃がいいみたいな話を聞いた事があるけど、どうなんだろう?
それよりも文字数の多さで注目度が違う気がする。
20万文字程度で完結した時はアクセスが伸びなかったけど、190万文字ぐらいの時は結構アクセス数が伸びたし、一瞬だけどランキングにも入れた
898:この名無しがすごい!
22/11/04 19:40:59.43 72lrx2DE.net
ランキング乗り続けててもブクマ1万どころか1000すらも遠いんだけどブクマ1万とかどうやったら行くんだ?
婚約破棄だといけたりするのか?
899:この名無しがすごい!
22/11/04 20:06:54.57 PODpRXOm.net
>>898
細々と続けてたらブクマ1000は超えたけど、1万は書籍化しないと無理だと思う
900:この名無しがすごい!
22/11/04 20:09:51.08 L5PpOkVW.net
婚約破棄も含むけどドアマット
悲劇のヒロイン自体に需要あるし後々のざまぁ期待する人も多い
ドアマットほどボロボロにしなくてもタイあらで不遇匂わせるだけでも結構跳ねるよ
901:この名無しがすごい!
22/11/04 20:35:10.17 DP5pd/MS.net
ドアマットが何かでググったが成程な
近頃偶に思うんだが、もしかしてなろうってランキングを見る男読者が半分切ってるくらい消えてね?
女受けしないと基本ランキングを登れない環境になってる感がある。題名とか見ても
902:この名無しがすごい!
22/11/04 21:02:14.35 SPD1fAbp.net
月間の端に引っかかったところで伸びないなあ
日間落ちたら勢いスッと止まって筆折りそう
903:この名無しがすごい!
22/11/04 22:56:54.58 qIJwx42D.net
>>898
読者は日間総合ランキングを1位からしか読まない
だから総合ランキング一桁まで行かないとむり
日間総合に一桁に一週間くらいいたらブクマ一万
そっから月間10位以内に入ったらポイント10万
904:この名無しがすごい!
22/11/04 23:10:34.30 /+hJ4wCM.net
>>898
ワシ、ブクマ一万行ったけど書籍化の打診なんて全くないぞ
書籍化の話しかしない上流にも行けんから、ずっとこのスレに入り浸ってるんや…
905:この名無しがすごい!
22/11/04 23:17:04.40 wJ8IYRLh.net
>>904
小説家になろうの中流作者(ブックマーク登録件数100以上1万未満)が上を目指すスレです。
過去作のうち一つでもブックマーク登録件数が5桁(1万以上)に達したり、書籍化したらこのスレからは卒業とします。出戻りは認められません。
906:この名無しがすごい!
22/11/04 23:22:06.14 Ir2y9S/N.net
許したげて欲しいけどルールなんだよなぁ
ブクマ一万で打診来ない、公募も受賞しないのはたぶん商業化が難しい題材なんだと思う
907:この名無しがすごい!
22/11/05 00:24:20.70 jTnpV/P0.net
1万で本になってないなって個人の観測範囲で思ったのはSFとか元ネタありきの作品とか
あと思いっきり逆にテンプレ追放系とかも競合多すぎて取りこぼされてる印象
908:この名無しがすごい!
22/11/05 01:25:31.55 Y1vGIqXu.net
100以上1万未満ってすごいよな。北海道歌志内市と東京都千代田区くらいの差がある
909:この名無しがすごい!
22/11/05 01:38:15.55 vqI1Ehtn.net
いや、ぶっちゃけ書籍化してないだけで一万も百も変わるけど変わらんと俺も思うよ
それとブクマ一万で未書籍化も大量にあるね。
出版社は凄い前例主義だと思ってる。面白いかどうかじゃなくて、前に売れた要素を多く持ってるかが大事。ブクマは一万程度じゃその要素に余りならない
後は書籍化作者だと仕事を教えるコストが要らないからブクマ百でも書籍化しちゃうみたいなコスト主義
作者もそれに合わせて1巻分以上は考えず書いてる人が書籍化してる感
お陰で現状2巻以下での打ち切りが7割越えると言う惨状になってて、ラノベ好きも打ち切り多すぎて買わなくなってそうなのに出版社はどう考えてんだろな?
910:この名無しがすごい!
22/11/05 01:48:31.49 IHabBPdG.net
出版社も一巻ガチャでしょ
それで買わなくなるとかありえんし売れたら出るんだし
911:この名無しがすごい!
22/11/05 01:50:15.15 IHabBPdG.net
とりあえず一巻が売れなきゃ話にならんから一巻の完成度は重要で
コミカライズしてもブーストしなかったら打ち切る感じだろうな
912:この名無しがすごい!
22/11/05 08:25:53.70 Hn+3VHjN.net
ランキングに載るのは割と簡単だけど表紙まで辿り着けてないのよな
表紙入りが当面の目標で書籍化はその先の目標だ
913:この名無しがすごい!
22/11/05 13:26:28.38 I796wayi.net
>>912
ほんとそれ。
914:この名無しがすごい!
22/11/05 17:23:31.23 IHabBPdG.net
表紙入りと書籍化はほぼイコールだと思うが
しかも、そこまで行ってるなら、あとは数打つだけでしょ
そういう人ほどランキング研究したほうがいいよ
たぶん序盤で主人公に共感させたりカッコよく見せるのがうまくいってない
915:この名無しがすごい!
22/11/05 18:05:51.63 Hn+3VHjN.net
>>914
ランキングの研究って具体に何してる?
自分の場合は同ジャンルの日間と月間の上位を漁るくらいだが
916:この名無しがすごい!
22/11/05 18:38:04.67 IHabBPdG.net
>>915
タイトルと冒頭の5話くらい読んで、その話数の読者の感想見るとか
あとは話別PVの減少率とか、投稿時間とかも見るかな
ぶっちゃけ感想見るのが受ける展開がわかりやすくていい
あとカクヨムのほうが感想の数から人気エピソード見たりできる
917:この名無しがすごい!
22/11/05 19:13:58.36 Hn+3VHjN.net
>>916
なるほど話別の感想とPVか
読者の期待する展開は今まで自分の読者視点での主観で考えてたが
感想から読み解くってのはいいな
918:この名無しがすごい!
22/11/06 01:51:48.78 0WgqsesF.net
運営って複垢やったらバンだけど盗作で作品消しても作者は無罪放免なの冷静に考えてやばいよな
サイコパスだろ
919:この名無しがすごい!
22/11/07 09:41:47.16 411hgJzk.net
大軍を隘路に追い込んで圧死させる展開があった当作、一週間の時を経て不謹慎マンが湧いたでござる。
書いたの半年以上前なんだから知らんがな。
920:この名無しがすごい!
22/11/07 11:28:58.21 9ffMwbnH.net
>>919
なんにでも噛みつくヤツいるよなぁ
さっさと削除して忘れるのが一番ええよ
921:この名無しがすごい!
22/11/07 11:50:27.03 uWeWTy9G.net
>>919
世間を知れてよかったじゃないか。ちゃんとブロックしたかい?
922:この名無しがすごい!
22/11/07 20:24:58.52 411hgJzk.net
やっぱりそうだよね。
ばっちり削除ブロック決めました!
923:この名無しがすごい!
22/11/07 20:54:40.34 SQxXE6nu.net
クレームには対応するだけ時間の無駄
余計ヒートアップするから向こうは
924:この名無しがすごい!
22/11/07 23:38:56.21 sNqyhVOU.net
そういうクレームが来たのは
それだけリアリティを感じさせる文章
だったからだろうね。
925:この名無しがすごい!
22/11/08 01:40:58.22 c9ZnHXwW.net
やばい宗教ネタ好きでよく書いてたんだけど統一のアレ以来封印した
926:この名無しがすごい!
22/11/08 08:13:21.88 z4Dx/HqP.net
新作が打ち上げ大成功
ブクマやPVが指数関数的に上がっていく時に発せられるこの脳内快感物質
こいつは何度味わってもいいものだ
927:この名無しがすごい!
22/11/08 09:40:44.76 oFp2VGNd.net
>>925
コメディ系で「パッと見ヤバイ宗教だけど中身は超善良」みたいな宗教の物語考えてたけど
今やるとクレーマー引き寄せそうだな…
928:この名無しがすごい!
22/11/08 09:53:49.81 LZWvVeWk.net
やばい宗教のやつを投稿してるけど不謹慎とか言う人もクレーマーも来てないよ
929:この名無しがすごい!
22/11/08 11:00:54.02 YPh9wqo0.net
なろうは教会やら聖女やら元々多いから
露骨な時事ネタさえ出さなければいいと思う
流石に現実にある事件や団体を揶揄するのは
ヤバいだろうが。これはどのテーマでも同じこと
930:この名無しがすごい!
22/11/10 06:04:38.61 1IpOtD6f.net
みんな底辺卒業(ブクマ100以上)って、なろう作者歴どれくらいで達成した?
自分は1週間かからなかったから、ここの掲示板に初めて辿り着いた時には既にむこうに書き込む資格を失っていた
931:この名無しがすごい!
22/11/10 10:39:25.09 IqncHHyV.net
自分も同じぐらい。
テンプレに沿って、人気ジャンルで
投稿したからね。
932:この名無しがすごい!
22/11/10 11:04:16.30 M+wrAdyt.net
なろう初投稿ハイファンで一ヶ月くらいかな
今では一年程上流スレとの二足のわらじ生活です
つまり書籍化には程遠いという事ですが
933:この名無しがすごい!
22/11/10 11:06:28.47 5tzFpFqL.net
俺は1ヶ月後にこんな長編連載しますよ~っていう世界観と設定資料を置いといたら
連載開始前に130になってたので何も参考にならん
934:この名無しがすごい!
22/11/10 11:17:25.19 lYHYx7KZ.net
やっぱこのスレはレベル高いなぁ
自分はなかなか卒業できず異世界恋愛短編でドーピング的に卒業
その後さらに何ヶ月かでハイファン連載作で卒業してようやく真の卒業を迎えた気分になった
935:この名無しがすごい!
22/11/10 15:22:42.16 c2+q3NZI.net
底辺卒業100はちょっとハードル低すぎるよな。いつのまにか超えてるやろ。
936:この名無しがすごい!
22/11/10 16:41:01.67 ugEdHf9H.net
1000とは言わないが500位でも良い気はするね
同じように上流の10000ポイントもどうかと思う
あっちのスレの話題的に書籍化が最低条件で良いと思う
そうすれば自分は晴れて中流オンリーだぜ!
937:この名無しがすごい!
22/11/10 16:56:28.10 qsjKBaFe.net
基準だけは昔の9割は100P未満で一万超えたら書籍化ありえるって
当時の感覚そのままに引き継ぎ続けちゃってるのが現状だものね
今の感覚だとちょっとそぐわないかも
938:この名無しがすごい!
22/11/10 19:11:10.63 hpWB2if7.net
書籍化は現状、賞とかに応募する時点で四万が最低ラインな感じがするな。
というか短編と恋愛で荒れまくってる所為で分野次第感が凄い
SFや戦記は書籍化作家か、十万か、凄い幸運が無いと書籍化しない感じがする
恋愛要素がメインで女向けだとハードルが随分下がりそうではある
939:この名無しがすごい!
22/11/10 19:44:13.93 1IpOtD6f.net
>>936
上流では指標となる数字がポイントじゃなくて印税や部数に変わるからな
俺も上流はポイント条件クリアの記念に書き込みに行ったっきり
940:この名無しがすごい!
22/11/10 21:40:52.94 4LtsnFBy.net
ブクマ800を迎えて妖怪ブクマ剥がしの出現が極端に減った気がする
いやただ単に読者がなろうから消えただけなのか
941:この名無しがすごい!
22/11/10 22:15:08.25 B3Czij35.net
自分は短編しか書けないのが悩み
最大で4万字の話までだわ
学生時代に大河小説みたいなので30万字くらいまでノートに書いてたけど挫折
まだその物語には未練あるんだけど、時代に合わないしどうしていいかわかんない
そのせいか知らんが、なんか長く続ける話に抵抗あるんよね
942:この名無しがすごい!
22/11/11 08:57:22.57 i42RB31D.net
>>941
オムニバスにしろ
世界観同じの同一時間帯、あるいは事件後の続編、別主人公視点
10話くらい作れば何となくその流れをコントロールしてる上位の存在みたいの用意できるから、
黒幕として用意すればいい。
1話目の主人公が最後に関わるなんて話も熱い
943:この名無しがすごい!
22/11/11 11:47:22.87 WHCGPE9z.net
評価ポイント平均ってどのくらいが良い悪いのラインなんだろ?
例えば、ちょうど4とかだとみんなどう思う?
>>942
こういう展開は胸が熱すぎて大好きだ
944:この名無しがすごい!
22/11/11 12:11:26.32 0urFKTLL.net
4だとべつに良くも悪くも無いんじゃないかな。でも評価より1話目の印象で決めるからあんま気にしなくて良いと思うわ
945:この名無しがすごい!
22/11/11 12:29:34.16 c3NZ0lxj.net
評価つける人は3~5が多いと思うが
だいたい3.5~4.5の間
ぐらいの作品が多いんじゃない?
946:この名無しがすごい!
22/11/11 14:37:38.40 2DKUYJ3O.net
新作のラブコメ書いてるけど、地名とか駅名を具体的に書くかどうかで悩んでる
地元を舞台にしてたから最初は出さない方がいいと思ってたんだけど、出さないとそれはそれで
描写がふわふわするというか……こういう時ってみんなどうしてんだろう
947:この名無しがすごい!
22/11/11 19:14:07.24 ymaGYxZx.net
あああーーーWWWWWブクマが剥がれる鬱になる
948:この名無しがすごい!
22/11/11 19:37:48.53 0urFKTLL.net
更新の度にブクマ剥がれて、更新滞ると更に剥がれてる奴がいるらしいぜ!
949:この名無しがすごい!
22/11/12 08:38:03.36 xRqiiL3D.net
>>945
たまに「ほとんど星1、よくて星3」ぐらいの異常に厳しい人いて笑うわ
950:この名無しがすごい!
22/11/12 12:36:02.27 vxbkgG17.net
ブクマ外し、星1爆弾、吐き捨て感想
951:この名無しがすごい!
22/11/12 12:56:05.99 4FrmA4CB.net
くそ感想が来たら、即削除と一発ブロックが基本よ
そいつのために心砕いたって最大12ポイントだろ
そんなもんここのスレの人なら大した痛手じゃない
あと、時たまブロックユーザーの活動報告見たら、感想消されてブロックされて傷ついたみたいなポエム書いてるのがいたりして、観察する楽しみが出来るぞ
952:この名無しがすごい!
22/11/12 13:01:28.14 jRrdZR8/.net
今のところ感想消したことはないし全返信してるけど
どのぐらい酷い感想が来たら消すべきなのかなぁってのはちょっと思ってる
かなり厳しめの批判感想が来た時も下手に出て「勉強不足でした~」なんて返したし
「つまんねえ死ねゴミ」ぐらいの暴言が来たら流石に消すと思うけど
953:この名無しがすごい!
22/11/12 13:23:26.08 4FrmA4CB.net
自分の感想削除の基準は、野放しにすると追随してくる奴が来そうな場合
リアルでは実際はこうだぞとか、どうでもいい御高説を長文で書いてくる奴は良くない物を引き寄せるから削除対象
そういう御高説野郎はブクマも評価も入れてない奴が10割だから、ご機嫌取りなんてしても無駄な労力
無論、自分が至らないと思ってたところの指摘は、返信で素直に認めちゃう
954:この名無しがすごい!
22/11/12 13:40:42.19 vxbkgG17.net
>>946
基本、モブの人名、地名は名無し。
今後の展開に絡む場合は名前を付ける。
それっきりなら付けない。
955:この名無しがすごい!
22/11/12 13:41:29.47 jRrdZR8/.net
>>953
なるほど
元々5chで創作やってたから心のどこかで「どんな批判が来ても受け入れるべし」精神でやってたけど
なろうは変な奴はちゃんと排斥できる仕組みがあるもんね
自分でもガバいと思ってたところを指摘されるとちゃんと読んでくれてるんだって思えて嬉しくなるね