暇つぶし2chat BOOKALL
- 暇つぶし2ch50:この名無しがすごい!
21/04/19 21:49:10.25 QmApM3uf.net
>>47
何でこんな言い方されなきゃならんのだ?

51:この名無しがすごい!
21/04/19 21:51:41.96 dL56aJjf.net
>>48
反応しないほうがいい

52:この名無しがすごい!
21/04/19 22:12:07.34 QmApM3uf.net
>>49
わかりました。
ありがとうございます。

53:この名無しがすごい!
21/04/20 04:15:57.10 ErE/xPkx.net
なろう作者がどれだけの妄想パワー全開で「僕の考えた理想の美少女たちとのエロエロハーレム展開」を書きなぐったとしても
伝説の校長のリアルの前には絶対に勝てないんだと思うとかなしくなっちゃう

54:この名無しがすごい!
21/04/20 07:39:09.82 4T0IIe6/.net
校長が転生した話を書いた方が早い

55:この名無しがすごい!
21/04/20 08:25:42.71 YhQXHWO8.net
別に転生する必要ないのでは?

56:この名無しがすごい!
21/04/20 08:58:33.71 VLQ5hsif.net
ハイファン日間ランキングから落ちたら亀更新にしようと思ってるのに、中途半端にポイント入るから止まるに止まらない

57:この名無しがすごい!
21/04/20 10:25:29.36 TKvWykai.net
>>54
落ちたらってことはまだ落ちてないか出たり入ったりなんだろ?
もうちょい頑張れよ
完全に落ちきったらもう這いあがるのは難しいよ

58:この名無しがすごい!
21/04/20 12:57:54.18 FREtFQDY.net
総合評価1万P超えてる人に聞きたいんだけど、1万P超えたらアクセス増えたりする?
ランキングに一度も乗る事なく微増で半分超えたけど、爆発はしないんだよね。

59:この名無しがすごい!
21/04/20 13:24:44.96 VLQ5hsif.net
>>56
ポイント基準に読者増えたりはしない
やっぱり日間ランクが一番重要

60:この名無しがすごい!
21/04/20 13:54:06.44 4T0IIe6/.net
>>53
本人は有名人になりすぎてるから、転生できるならしたいだろうな

61:この名無しがすごい!
21/04/20 21:26:42.90 rcrzRzzJ.net
真面目な話小説を書くのは楽しいで出来る範囲だけにしておけと思うよ
小説で食うのは無理だ。オバロみたいな億稼げたのも時期が少し違えば稼げなかっただろうし運に左右され過ぎる
カクヨムのロイヤリティも累計トップくらいの人がニートで全力出しても年に百万行くかくらいだしな
金が欲しいならバイトの方が遥かにマシよ

62:この名無しがすごい!
21/04/20 22:28:41.84 gxlCMgo1.net
オバロは儲けに関してはパチンコになったのもデカい。
パチンコ台になれば働かず食えるコースなんかな?

副業にしても微妙だよな。
本業しながら執筆じゃ、専業(何人居るか知らんが)の更新ペースには敵わないから、当たるかも分からん作品を1ヶ月か2ヶ月かけてストックしないといけない。
で、爆死したら今までの時間パー。
仮にランキングを勝ち上がっても書籍化するのは一握り。
さらに書籍化からアニメにいくのも一握り。
せっかくアニメ化しても、またなろう原作のクソアニメかと叩かれる。ちなみにココで制作会社ガチャ失敗したら爆死。
うん、別の副業しよう。タイムイズマネーやで。
オバロの人は働きながら執筆とか、すげぇわ……ってなる。

63:この名無しがすごい!
21/04/20 22:38:04.98 gxlCMgo1.net
ニートが書籍化狙うなら、今表紙はYouTube(Vチューバー)だからYouTube始めてから告知からの誘導でワンチャン有るか?
波が来てるから、やるなら今。

64:この名無しがすごい!
21/04/20 23:23:20.22 rcrzRzzJ.net
俺が見たのはずいぶん前だが、最上位なろう小説家の槻影が動画作成やってるが見事に骨折り損になってないか?
少なくとも小説を書くというネタでyoutubeで稼げるくらい再生数稼ぐのは、書籍化より辛いと思うぞ
美人が胸だし服装とかならイケルだろうけど

65:この名無しがすごい!
21/04/20 23:31:13.52 O5T19KVV.net
ユーチューバーで小説の宣伝したら人気でるほどのレベルの登録者を持てるなら
そもそもユーチューバーとして儲けたほうが百倍手っ取り早いような…

66:この名無しがすごい!
21/04/20 23:48:23.16 tozovPr3.net
半分冗談だったんだけど、実際有名YouTuberがなろう作家デビューしますってブームが来たら、普段なろうを見ない読者層が増えてwin-winになりそうな気がしないでも無い。
ヒカキンが小説書いたらキッズ大量に来るみたいな。

67:この名無しがすごい!
21/04/20 23:49:48.67 tozovPr3.net
ちなみにVtuberの1人は、元々なろう作家でVtuberは宣伝用みたいね。
割烹みてみ、中流仲間だったみたいだから
このスレの人間には響く内容だよ。

68:この名無しがすごい!
21/04/21 01:06:21.50 Tmx+pMbb.net
>>62
槻影が美人で胸出しYouTuberをやっててイケル、に空目してしまった

69:この名無しがすごい!
21/04/21 02:52:21.26 9lAIv5fD.net
>>66
なろう読者並みの読み飛ばし+脳内ストーリー作成しないでくれ

70:この名無しがすごい!
21/04/21 09:46:56.56 qTmhAQga.net
最近女性読者増えてるから微エロチューバーが、なろう小説家目指しますって企画やって男性読者増やして欲しい

71:この名無しがすごい!
21/04/22 07:44:05.87 LWgnWRIi.net
職場のの事務員さんは
戦争とかのレ◯プとか『戦争だから当たり前』とかいってた
代わりに駄目男に異常な程キレる
無能男やころっと騙される男

72:この名無しがすごい!
21/04/22 09:46:30.25 1AdJiepe.net
泣けるシーンってどうやったら書けるんだろう悩む
やっぱメジャーなのは主要キャラの死?
ほらほら感動するだろ~泣けよ~って狙って書いて滑ったら恥ずかしい
出番の割合調整するために、読者の好きなキャラも知りたいんだけど
中流がアンケートじみたことやっても調子こいたように見えるだけだよね

73:この名無しがすごい!
21/04/22 10:37:29.47 LWgnWRIi.net
>>70
泣けるシーンって、判断しづらいね
泣けた作品って、あんまりないけど、本好きは少し泣いた

74:この名無しがすごい!
21/04/22 11:34:43.74 Ch7xyYKV.net
>>70
読む前に必ずホタルの墓を視聴してから読んでくれって前書き付けとけば泣けるやろ

75:この名無しがすごい!
21/04/22 14:31:00.79 uQGgCb38.net
キャラの人気は感想で判断するのよ
作者が推しても感想欄で話題にならないキャラは悲しくなるのじゃ
予想外に感想が伸びるキャラがいたら、さっさとそいつに切り替えていくんだぜ

76:この名無しがすごい!
21/04/22 15:32:51.66 1AdJiepe.net
>>71
本好きそういうシーンあるんだね
主人公がどうも受け入れられなくて読んでないけど、参考のために読んでみようかな
>>72
やってみたいけど確実に作者バレするのでやめておく
>>73
仰る通りだけど、感想はここ半年ほど来てないんだ……
一度思いきって感想クレクレしてみたけど見事にスルーされた
感想しょっちゅう来る作品が羨ましいよ

77:この名無しがすごい!
21/04/22 15:56:27.03 Ch7xyYKV.net
>>70
真面目な話をすると作者側からここで泣けというシーンを作ると白ける人が出てくると思う
読者さんが感動で泣いたとか痺れたって言ってくれたのは愛する女性のために孤独な戦いを決意したシーンだったよ

78:この名無しがすごい!
21/04/22 16:17:19.88 DztKC4Fb.net
>>74
俺、本好きのアニメは見てないんだ
なんかYouTubeでちょっと見たけど全然違った

79:この名無しがすごい!
21/04/22 16:20:40.46 OCV1J1lj.net
半年感想がないのはキツイな
もうやめたらええやん

80:この名無しがすごい!
21/04/22 16:28:04.77 PTbnHHCD.net
>>60
台自体が大ヒットした昔のEVAとかなら映画の製作費も出るだろうけど、
鳴かず飛ばずだと大した事は無いと聞きました

81:この名無しがすごい!
21/04/22 16:54:06.94 1AdJiepe.net
>>75
確かになあ
漫画読んでても作者からの「おら!ここ感動シーンだぞ!」っていう念押しが伝わってきて冷めることあるし
人の死以外で読者を泣かせられるなんてすごいな……しかも絵の無い小説なのに
尊敬します
>>77
更新ペースは週一で遅めではあるんだけどね……反応無さすぎて正直心折れかけてます
なろうコンに応募中なんだけど、一次選考駄目だったら打ち切ろうかとも思ってる
作品に愛着はあるんだけど何の反応も無いのはやっぱ辛い

82:この名無しがすごい!
21/04/22 18:08:14.88 pbweBKmt.net
>>79
底辺ギリ卒で感想ほとんどない自分からしてみれば打ち切るのはもったいないと思っちゃうなあ
エゴサーチとかしてみた?
意外となろう外で感想書いてくれてる人とかいると思うんだよね
あと女向けだったら専スレでちょっと感想出る時あるし
男向けでも「女性目線で語るスレ」とかで書かれることもある

83:この名無しがすごい!
21/04/22 18:13:21.14 X2d7bITf.net
物語開始前から主人公、ヒロイン共にセックス経験ありで書いたら人気出ると思うか?
ジャンルは現実世界恋愛で高校生だし、経験ありでも不思議ではないし

84:この名無しがすごい!
21/04/22 18:17:24.81 XBVrv7IB.net
>>73
メインヒロインより主人公の妹が人気で辛いよぉ!!

85:この名無しがすごい!
21/04/22 18:34:26.03 OzKsbwVJ.net
>>81
男はいいとして、女は難しそうだなあ……
俺は全然読むけど、差別とか別として、現実的に読者層考えると……

86:この名無しがすごい!
21/04/22 19:16:59.78 OCV1J1lj.net
>>79
ワイ一話更新する度に感想が複数つくけどええもんやで
何より読者が反応してくれる話がわかるから

87:この名無しがすごい!
21/04/22 19:51:45.30 1AdJiepe.net
>>80
エゴサは怖くて出来ないな
一応紹介スレに名前出たことあるんだけど、その時は見事にぼろくそだったから
>>84
いいなぁ……読者の反応は本当気になる
ちなみにコメディかな?
シリアス過多だと感想つけにくいって意見を見たことあるんだけど

88:この名無しがすごい!
21/04/22 20:04:25.17 OCV1J1lj.net
>>85
どシリアスやで
そもそも勘違いしてるで
当たるまでガチャは回すもんやで
「きちんと完結させることが大事」なんて抜かすやつは所詮何もわかってない人間の言葉や
ワイの感触的に、どんなに人の目線を引いても、どんなに誘導しても、人気出ない作品は人気出ないやで
完結させないけど他作な作家は、完結させるけど一作品しかない作品よりも読者が増える
だから遠慮なくエタらせて新作ガチャ回した方が絶対ええやで

89:この名無しがすごい!
21/04/22 21:42:02.28 78l0BRtp.net
きっちり完結させる多作な作者が一番に決まってんだろ何いってんだこいつ

90:この名無しがすごい!
21/04/22 21:45:46.79 SxPMRk3p.net
きっちり完結なんていいか悪いか以前に有り得ないだろ
きっちり完結させるまでに何年もかかる作品だってあるだろう
人気も出ないまま完結するまで書くなんてアホのやることさ
仮に終わった作品があったとしても、それは作者が終わらせてんだよ
きちんと終わらせたことで名声得たなろう作者はいないよ

91:この名無しがすごい!
21/04/22 21:51:33.13 Ch7xyYKV.net
エタるよりも俺達の戦いはこれからだENDの潔さよ
それか第一部完

92:この名無しがすごい!
21/04/22 21:59:10.77 q7q7FTXV.net
>>73
この前読んだ作品で
作者が物凄い入れ込んで丁寧に描写してきたメインヒロインが
設定メガ盛りのぽっと出チョロインにあっという間に人気ぶち抜かれてて悲しくなった

93:この名無しがすごい!
21/04/22 23:04:34.24 uQGgCb38.net
>>90
あるある
でもヴィジュアルやテンプレ属性だけだと深い好きにはならないんだよね
人気って結局、そのキャラが何をしたかで決まると思うわ
と、最近ウマ娘をやっててよく思うのだ

94:この名無しがすごい!
21/04/22 23:17:07.68 fezQs0S1.net
自称新作ガチャの成功者がいるみたいだけどそんなのが何で中流にいるんだ?
そもそも中流から抜け出せてない時点で上手くいってない証拠だろ

95:この名無しがすごい!
21/04/22 23:47:05.23 hl98XwvJ.net
よほど打ち上げ上手くいっても1万超えるまでにはそれなりに日数かかるだろ
ランキングエアプか?

96:この名無しがすごい!
21/04/22 23:49:43.61 fezQs0S1.net
現在進行形でどうなるかわからんのを偉そうに書いてるの?

97:この名無しがすごい!
21/04/22 23:52:05.44 hl98XwvJ.net
俺はその前に何も書いてないけど
余裕無さすぎだろお前実は底辺か?ん?

98:この名無しがすごい!
21/04/22 23:54:11.19 PmkurzWa.net
カクヨムとかを見る限り、現代高校生者で経験済みならエロいなら受ける可能性がある
それ以外はよっぽど他と違う面白さとクリックさせる題名が無いと厳しい。つまり無理。
昨今感想はかなり減ってるな。そもそもPCで読んでる勢しか感想書かないだろうし、母数が相当減ってる
まぁ打ち切った方が良いよ。なろうランキング見れば数十人が短編でガチャ回してるだろ? あれに百話書く長編で乱入は100倍不利って事だからねw
後読者を感動させるは、させようとしたらよっぽど上手い人以外無理じゃないかな? しかもアスペを釣ろうくらいの見切りが必要
話の流れとして、当然の死とか、当然の行動でないと駄目と思うよ。

99:この名無しがすごい!
21/04/23 00:07:56.96 PP+kaYA3.net
いやお前が横から入ってきたんだろ?

100:この名無しがすごい!
21/04/23 00:09:06.57 M9kkxTV7.net
ちくわ大明神

101:この名無しがすごい!
21/04/23 01:49:36.28 7EaQW6W9.net
なんかアルファポリスで異世界コンテストみたいなのをしてるって聞いたから、のぞいてみたんだけどさ……
あれの一位酷すぎるだろうw 思いっきりゾンビ女タゲにした作品なのに、ファンタジー部門で一位とかねーわwww
アルファポリスの運営ってコンテストはするけど、そのままぶん投げてるんかね?

102:この名無しがすごい!
21/04/23 04:10:19.83 uEYUz7pX.net
なろうのスレでアルファポリスの話題出す奴が何言ってもなあ

103:この名無しがすごい!
21/04/23 07:25:52.63 JCd6TsLt.net
こちらでの自晒しってノクターンもよろしいのでしょうか?

104:この名無しがすごい!
21/04/23 07:26:56.


105:04 ID:H3kAtgaX.net



106:この名無しがすごい!
21/04/23 07:28:27.21 JCd6TsLt.net
>>102
お返事ありがとうございます!
助かりました!

107:この名無しがすごい!
21/04/23 07:45:14.01 bZ738KTI.net
ありだとおもうよ

108:この名無しがすごい!
21/04/23 07:52:52.39 bZ738KTI.net
新作ガチャ勢のせいでなろうがゴミ溜めになりつつあるなあ
ゴミ失敗作なら処分しろと

109:この名無しがすごい!
21/04/23 08:43:14.95 sX5CrfiK.net
そこそこの長編完結させるって点で十分評価に値するんだけどな
作品一覧見てエタだらけだと「どうせこいつ人気出なかったらエタるんだろうな」って読む気無くす
なんとしても書籍化狙うなら打ち切りもありだけど、そこまで執心してないなら多少変な終わり方でも完結させるべきかと
俺たちの戦いはこれからだエンドでも良いし

110:この名無しがすごい!
21/04/23 09:03:09.77 L4lyfWTQ.net
なんか気持ち悪い毒者沸いてきたわ~
キショイのでさっさとNG
彼らのモチベが理解できん

111:この名無しがすごい!
21/04/23 09:44:05.51 wJORhrYD.net
>>92
これだわ
新作ガチャやって結果書籍化までいきました、これでお金もうてますねんってんなら、まだ「仕事だしな」って割り切れるけど、趣味程度の書き物でそんなことやってたら、何がしたいねんてなるわ
書きたいもんがあって書いとんちゃうんか

112:この名無しがすごい!
21/04/23 10:13:22.76 I4Cwe+Nt.net
なろうに完結のランキングがある時点で
完結の重要性が証明されてるようなもん
完結でぶちあがって書籍化作品なんてものもあるし
伸びなくても完結させる(打ち切りエンドではなく)は、手札の一つだと思う
それに日間スレあたりにあったけど
エタが多いからミュートしよっていう意見もあったし

113:この名無しがすごい!
21/04/23 10:19:57.36 UqkLxXhC.net
>>105
商業に汚染されてないコミュニティを求めるなら
ハーメルンに行くしかないと思う

114:この名無しがすごい!
21/04/23 13:40:57.26 bwza6Osj.net
自分は作者である以前に読者(割合的には9割方)
読者の立場からすれば自分がブクマ・評価して楽しんでた作品が説明もなく放置されて「新作始めました。応援よろしく」って言われて応援できるわけがない
そいつの新作がよほど面白ければ読むことはあるかもしれないがブクマも評価もしない
それまでまがりなりにもファンだったとしても逆にアンチになると思う
めんどくさい読者はいらんと焼き畑農業続けるなら好きにしたらいい

115:この名無しがすごい!
21/04/23 15:34:40.85 kUGm4Rk/.net
愛があれば何とかなる!!みたいな綺麗事並べる主人公勢より、悲観主義者の悪役書いてる時の方がめっちゃ筆進むし楽しい
多分読者から嫌われてるキャラだと思うので絶対言えないけど
こんなことなら最初から主人公にしておけば良かった
悲観主義かつゲスな主人公の物語ってなろうだとやっぱりきついんかな
ストレス展開に耐えられない人多そうだし

116:この名無しがすごい!
21/04/23 16:03:03.91 bwza6Osj.net
>>112
そういうやつこそ試しに出してみたらいいんじゃないだろうか
やってみたらやってみたで実際の反応を目の当たりにできることは今後の糧になると思うよ

117:この名無しがすごい!
21/04/23 19:07:46.58 CPq1AQ5K.net
最近やたらとブクマを剥がしてブクマ付けてを繰り返してそうな奴は何がしたいのか……
剥がせば焦って更新すると思っているのか?
精神ダメージにしかなってないぞ?

118:この名無しがすごい!
21/04/23 19:16:55.61 gR2meUkT.net
ブクマの数なんていちいち気にしてるなよ

119:この名無しがすごい!
21/04/23 20:59:22.30 I4Cwe+Nt.net
ブクマがある程度増えると間違えて外しちゃう人が出てくるから
一つ二つ剥がれるのは気にしない方が良い

120:この名無しがすごい!
21/04/23 22:26:35.80 1TeP1h54.net
付けたり剥がしたりがマジでアピールなら、無料で読んでる物にまで注文を付ける痛い読者は放置する練習にしたら?
ポイント一万とかになると読者数は数千人超える。頭がおかしい奴とか、絶対完結させろよ。とか
何故か作者は自分が望む通りの行動をとるべきとメッセージ送ってくるヤベーのいっぱい出てくるぞ
アスペで世界に自分しか居ないと考える奴数十人の要求が来て、全部逆方向向いてるのもザラ
読者なんてポイントでしかないと思って、完全放置する癖付けた方が良い

121:この名無しがすごい!
21/04/24 00:59:13.26 1uzAa5Nk.net
今書き溜めてる小説が自分の中では結構な自信作なんだけど、それゆえに投稿を躊躇してしまう
10万字超えたら投稿しようと思ってたのに怖気づいて、さすがに15万字超えたら上げるつもりがまたまた延期を決めて、今20万字に向かってる
20万字書き溜めたら今度こそ解放する
少なくとも2ヶ月間、毎日投稿しちゃうんだから

122:この名無しがすごい!
21/04/24 01:50:18.05 x7HIEF5J.net
>>117
マジで?
そろそろ感想欄解放しようかと思ってたけどやめるわ
ポイント1万っていうとブクマ2000くらいかな?
>>118
ジャンルわからんけどハイファンなら今が狙い目だと思うぞ

123:この名無しがすごい!
21/04/24 08:20:28.66 VlUilKAk.net
展開予想する感想が来始めたら要注意や
奴らは予想通りにならないだけで簡単に評価を下げてくる

124:この名無しがすごい!
21/04/24 08:45:39.46 Z0St+QBi.net
なんなら、第何話でこういう展開にしましょうって指示も来るよ

125:この名無しがすごい!
21/04/24 08:55:57.50 IloPbhyE.net
別に良いんだよね。どんな感想が来ても
自分が、完全に不快にさせたいだけの粘着野郎の書き込みでストレス感じなければ
実際小説が良くなるような書き込みって俺の統計だと千分の一くらいだから、元から真面目に受け取らなくていいしな
ただ感想全返し宣言とかは絶対ヤメトケ。頭おかしいのの対処に悩む羽目に必ずなる

126:この名無しがすごい!
21/04/24 11:38:48.79 eNUj/vP+.net
すげえ反応に困る感想もらっちまった。
追放ザマァ書いてたら、主人公が抜けた後のパーティがダンジョンの最深部までいけるのはおかしい! って言われちまった。
そんなこと言われても

127:この名無しがすごい!
21/04/24 12:32:52.27 yOjy+/h3.net
前に「私の思っている○○(キャラ名)はそんなことしない!」っていうとんでもない感想来てる作品見たとき
飛影はそんなこと言わないを思い出した
感想来まくる作品の作者ってこんな毒者も相手せんとならんのよね
2年近く連載して感想30足らずの自分からすると未知の世界だわ

128:この名無しがすごい!
21/04/24 12:45:41.00 wnYOuBH9.net
なんなんやろうなあの手の感想
統合失調症なのかな

129:この名無しがすごい!
21/04/24 12:56:02.52 TFmv1Whm.net
この時の作者の気持ちを答えよしてくる人が一番怖い

130:この名無しがすごい!
21/04/24 15:01:43.52 vi/HVX13.net
初めてざまぁ書いた時に結局ざまぁかよって感想貰った時は驚いたわ
タイトルにもタグにもざまぁって書いとるやん……
何を期待してたんだよ

131:この名無しがすごい!
21/04/24 15:12:22.41 j2xm6qSb.net
毒者こえ~な
伏線張った時に展開を予想してくるような感想止まりだから
俺はまだマシやな

132:この名無しがすごい!
21/04/24 15:35:15.02 IloPbhyE.net
統合失調症なのかな じゃないぞ
統合失調症なんだぞ。読者の母数が数千ともなれば世の中の比率的に病人の十人や百人居るに決まってるじゃん
ガチの中高生とかも居るだろうし。その頃の自分を思い出せば滅茶苦茶な感想が来るのも


133:しゃーないってなるはず だから感想はマジに受け取っちゃ駄目なんだよ



134:この名無しがすごい!
21/04/24 15:38:46.82 j2xm6qSb.net
129 あありがとう

135:この名無しがすごい!
21/04/24 17:03:23.75 jgUmxv7w.net
非テンプレのハイファンで我ながら面白い物語が書けたんだけど、15000文字の短編で出すか5話ぐらいに分割して連載するかどっちがいいかな?
15000文字でキリよく終わってて、この続きが気になるーってさせたいんだが

136:この名無しがすごい!
21/04/24 17:14:42.83 jkIouZkF.net
続きが気になるって、それ短編じゃないじゃん

137:この名無しがすごい!
21/04/24 17:17:25.95 GbMOHIzc.net
人気があったら続き書きます。
というタイプの作品だな
短編にするか分割にするかは、好みじゃね?

138:この名無しがすごい!
21/04/24 17:33:53.23 mlhgDE4y.net
>>132
>>133
すまん、やっぱ短編詐欺はあかんな
直近のハイファン短編で調べたら上位はテンプレ主流だったし、もう素直に連載するわ

139:この名無しがすごい!
21/04/24 19:28:41.01 wnYOuBH9.net
ハイファンタジーで短編書いても全くウケないよ
短編は事実上異世界恋愛の土壇場

140:この名無しがすごい!
21/04/24 19:39:52.51 US+pdpNo.net
>>127
自分の場合は、ざまぁタグなしでほのぼのストーリーだと明記してあるのに
いつざまぁするのって感想来たよ
やらねぇって言ってるだろ

141:この名無しがすごい!
21/04/25 00:21:24.01 ZRL3OAB1.net
毒者は速攻NG登録だよ
俺はこれを覚えてからだいぶ気持ちが楽になった

142:この名無しがすごい!
21/04/25 03:03:14.03 17Ddvmt9.net
感想を千以上貰った感想なんだが、小説を書くのに為になる感想を書けるのは、やはり書いてる人だけなんだよ
しかもガチで読んでくれる親切な人じゃないと駄目
つまり感想は小説を良くするには全部ゴミなんだ。第一なろうの読者は書籍化しようと十分の一も買ってくれないんだから、マジ気にするな

143:この名無しがすごい!
21/04/25 08:16:20.43 zrOrvb51.net
俺も感想欄は閉じてるわ。
でも、過去の完結作品の方からわざわざ今の作品に感想送って来る人いたわ。
そう言えばこのズレ名は 上を目指す になっているけれど、何で上を目指すかで方向性は変わるよね。数字なのか、完成度なのか、それとも別の何かか。

144:この名無しがすごい!
21/04/25 08:22:25.38 nNMNBskG.net
半角空白の意識的な使い方に草
別に悪いことではないが作中で高尚なことを言いそう…

145:この名無しがすごい!
21/04/25 20:03:41.89 nZT0P7T/.net
くだらないことで揚げ足取りマン糞ダサ

146:この名無しがすごい!
21/04/26 12:27:30.84 ezp62ImK.net
>>139
スレの卒業条件から数字(ブクマ1万)or作品としての魅力(書籍化への引き揚げ)で上を目指すってことじゃない?
両者は必ずしも独立はしていないけれど

147:この名無しがすごい!
21/04/26 12:37:44.48 b9uIjnGD.net
ブックマーク1万は書籍化作家でもなかなかおらん数字だろ
それよりポイントじゃあないかな

148:この名無しがすごい!
21/04/26 13:01:35.70 Jo2oGQRO.net
え? 書籍化の最低ラインじゃないの?

149:この名無しがすごい!
21/04/26 13:23:02.85 b9uIjnGD.net
オーソドックスに初版5000部だとして最低ラインは5000ブックマークだろう 
昔は1万は欲しかっただろうけど今は初版以上捌ける将来性ある作品を掘り起こす感じじゃないか

150:この名無しがすごい!
21/04/27 17:40:17.91 itj+dy6i.net
すまん、毒者対応教えてくれ。
複数の矛盾点を指摘してるつもり。
ブクマも評価もない、捨てアカウントの可能性あり。
①即ブロック
捨てアカウントの場合また出てくる?
②放置
感想見てからくる層に悪影響



151:B論破 作者大人げない みんなどうしてるわけ?



152:この名無しがすごい!
21/04/27 17:48:33.96 OY83QunV.net
即ブロックだな

153:この名無しがすごい!
21/04/27 17:59:12.52 EwIT9xbV.net
即削除&ブロック。
また来たら同じ措置。

154:この名無しがすごい!
21/04/27 18:12:11.39 ToK0svtQ.net
自分の心の平穏のため論破
ただしやんわり否定に自分の力が足りなくて勘違いをさせ申し訳ない+ご指摘ありがとうございますの低姿勢
でも口汚く罵ってるような常識ないタイプならブロック削除だな

155:この名無しがすごい!
21/04/27 18:51:16.09 4oquioHs.net
構ってちゃんだろうからブロック

156:この名無しがすごい!
21/04/27 21:24:42.02 z/y4VywW.net
中流も幅が広いからなぁ・・・
もっとブクマやPV増えたら毒者沸くんだろうな。そう思うと怖いわ

157:この名無しがすごい!
21/04/27 21:57:12.87 /5NG79fx.net
じわじわ感想が増えてきて怖いなあ

158:この名無しがすごい!
21/04/27 23:07:56.80 itj+dy6i.net
>>147-150
ありがとう。
文面がしてやったりの矛盾点指摘だったんだけど、本当に的外れだった。
だから論破もしたかったけど、我慢してブロックにした。
んでブロックしたら、意外にも結構スッキリした。
マジで毒者はクズだな。
無料の作品をむさぼるだけで、何も生み出さないし、感想は何一つ参考にならない。
ただただ不快だわ。
蛆虫以下なんだから、せめて生まれてきたことを謝罪してほしい。

159:この名無しがすごい!
21/04/27 23:47:24.34 WyK3hiBK.net
現実世界恋愛のジャンルで主人公がエロゲやっている描写があっても大丈夫だろうか?

160:この名無しがすごい!
21/04/27 23:49:23.17 wbvVF5Ci.net
ヒロインがエロゲやってるラノベは大ウケしたぞ

161:この名無しがすごい!
21/04/28 00:00:32.19 AqwUdwPH.net
昔のオタクはエロゲが必修科目だった
その影響で当時のラノベとかだと主人公がエロゲやってるとか普通だったな

162:この名無しがすごい!
21/04/28 00:35:00.30 OxSxw2kM.net
実際私も二百本くらいはプレイしたな。
その割に全然作品には活かせてないけど。
次はエロゲネタで何か書こうかな

163:この名無しがすごい!
21/04/28 00:41:41.60 EKxDz2V6.net
「工夫をするものを、工夫をしないものが笑う」
【講談】神田伯山「中村仲蔵」in 浅草演芸ホール(2020年2月21日口演)
URLリンク(www.youtube.com)
四次元殺法コンビが主であるところから、工夫しない方が無難なんだろうな。
中村仲蔵の下には、死屍累々の中村仲蔵になりそこねた者たちが

164:この名無しがすごい!
21/04/28 01:43:11.45 NdlpL0c2.net
>>146
取りあえずは論破
妄想押し付けや間違った知識は正す
その後も暴れる様子が見えたら削除&ブロック
その前にその人物の評価作品があるかチェック
この間なんか同じ1作品だけを評価してるアカウントが3つも毒って来て困ったよ(笑)

165:この名無しがすごい!
21/04/28 08:46:23.53 dPikKWLi.net
俺は誹謗中傷であれば、運営に報告した上で、そう対処した事を記載してる。
感想欄の秩序を保つのも作者の大事な仕事だからね。

166:この名無しがすごい!
21/04/28 14:18:34.02 zvEXgLCH.net
完結ブーストも終わったから長タイトルを短タイトルに付け替えたいけれど、なかなか語呂がよくてスッとした文章が思い付かん

167:この名無しがすごい!
21/04/28 19:10:10.18 tuzoPu8n.net
現実世界恋愛のランキング見ていると陰キャボッチ童貞ばっかだな
主人公がチャラくてすぐに女の子を抱く�


168:bは人気出ないんだろうか?



169:この名無しがすごい!
21/04/28 19:15:09.20 JcMtBwNU.net
主人公がリア充だと読者があまり共感してくれんのや
底辺カーストだったり、不幸だったりする方が
読者の支持を得やすい傾向にある

170:この名無しがすごい!
21/04/28 19:28:19.95 S68zBt0R.net
商業作品でもチャラ男が恋愛無双する作品なんてほとんど見ないぞ

171:この名無しがすごい!
21/04/28 19:47:10.54 tuzoPu8n.net
現実では陰キャボッチがモテる要素はないけどな

172:この名無しがすごい!
21/04/28 19:54:12.43 ELbHgUlP.net
しかし自称底辺とかぼっちの主人公で好きになれるキャラクターしてる作品にあったことがない
自称底辺ぼっち引きこもりは「そりゃ嫌われるだろうな」っていうようなめちゃくちゃ嫌な奴になる
作者の腕が悪いからぼっちだけど嫌いになれないやつを描ききれないんだよね

173:この名無しがすごい!
21/04/28 19:58:38.56 AqwUdwPH.net
お前が好きになれない主人公は、お前と正反対の奴にはめちゃくちゃ好かれる主人公なんだ

174:この名無しがすごい!
21/04/28 20:10:12.64 ANL5EJVq.net
底辺的キャラを悪役に当てはめたら見事に爆死したのはいい思い出
引きこもりオタを敵ボスにしたのはあかんかったか

175:この名無しがすごい!
21/04/28 20:44:11.11 tuzoPu8n.net
陰キャでもなくて自分の性癖オープンの主人公書いたけどランキングに載れたぞ

176:この名無しがすごい!
21/04/28 20:56:32.93 dPikKWLi.net
単純にプロットが良かったんじゃないの?
ちなみにどんなキャラ?

177:この名無しがすごい!
21/04/28 21:44:05.57 q9O+QltH.net
伸びるようになると言われる「ランキング入り」って総合ランキングにギリギリ入るのもあり?
それともジャンルランキングに入らないとダメ?
看板にならないと伸びない?

178:この名無しがすごい!
21/04/28 22:08:18.45 tuzoPu8n.net
どんなのかは教えない
ただ主人公がクズって感想がかなりきた

179:この名無しがすごい!
21/04/28 23:46:51.25 dPikKWLi.net
総合に入れるなら、ジャンル別にも入ってると思うよ

180:この名無しがすごい!
21/04/29 08:45:49.83 U85bdOaW.net
いつもはおちゃらけた感想が来るから同じようなノリで返してるのに急に真面目な感想が来ると逆に委縮して返事が書かけなくなるな
無視するのも気が引けるしいったいどうすれば……ぐぬぬ

181:この名無しがすごい!
21/04/29 09:03:13.03 B9HQKffg.net
感想返しは相手のテンションに合わせるか相手よりも控えめにしてるよ
テンションに差があると相手が引くかなと思って

182:この名無しがすごい!
21/04/29 13:00:47.54 +ziFKUgI.net
別に陰キャじゃなくても現実恋愛で普通にランキングに載れるぞ?

183:この名無しがすごい!
21/04/29 13:46:36.63 Oh6zKk2R.net
仕事忙しくて前の更新から少し空けて更新したらブクマが剥がれて悲しい

184:この名無しがすごい!
21/04/29 13:59:40.41 BsNYeg1D.net
もう10日に1度くらいの更新ペースだわ……

185:この名無しがすごい!
21/04/29 17:36:15.68 PO+YoBoV.net
なろうでブクマ増やしたいのならランキング乗る以外の行為は全て無意味
だから更新は毎日更新以外大体意味が無い。
全て書き終わってから掲載スタートしろって事だね。まぁ我慢出来ないけどw

186:この名無しがすごい!
21/04/29 20:06:48.45 vAVzaZA/.net
しかし中流スレにいながら、書籍化のお声がかからぬ作品を連載するのは正直無駄ではなかろうか

187:この名無しがすごい!
21/04/29 20:12:14.97 dN0yfbxB.net
無駄なんだよなぁ
でもそれなりに綺麗に話を畳めば逆お気に入りが増えて次回作が打ち上がる可能性は増える
少なくともエタ常習で避けられる事はなくなる

188:この名無しがすごい!
21/04/29 20:19:42.73 o9mMOvIH.net
ちなみに逆お気に入りはどれくらいなんだ?

189:この名無しがすごい!
21/04/29 20:24:42.91 tWNO886f.net
だが俺は、硬めの転移転生なし異世界ハイファンタジーで稼いだ逆お気に入りを、
次回作現代恋愛にした事でごそっと減らしたのであったw

190:この名無しがすごい!
21/04/29 20:28:48.20 w07Hb3pl.net
ハイファンタジー、現代恋愛両方書ける人尊敬するわ

191:この名無しがすごい!
21/04/29 21:01:35.04 HZVQwAs8.net
>>183
わかるわ
何か色んなジャンル書きたくなるんだよな

192:この名無しがすごい!
21/04/29 21:19:44.70 8LkLId66.net
質問させてください
ライバルキャラを退場させるかさせないかで迷ってる
このキャラは人気はたぶんあまりない(初めて登場した時にごそっとブクマが剥がれた)
だったら敵キャラの悪辣さを跳ね上げるために使っても良いかなって思ってきた
ザマァしてくれとか潰してくれとか感想で書かれたりもしてたしね
だったらお望みに答えて残酷な結末にしてみようかなって
ちょうど主人公と和解する方向で進めてるから和解できた次の瞬間で敵の手にかけたら劇的になるかな

193:この名無しがすごい!
21/04/29 22:03:55.62 Fk97ALgS.net
自分の作品やし好きにせい

194:この名無しがすごい!
21/04/30 08:08:30.41 4k8XR5Z7.net
そういうキャラに関する感想くること自体羨ましいわ
キャラの描写に力入れてるけど、主人公ぐらいしか触れられてない
○○嫌いです、ぐらい誰かはっきり言ってくれたらよっしゃ退場させるかって思えるのに
心情描写は重要だと思ってたけど、丁寧に書くと自然と展開が遅くなる
なろうだと展開の早さが求められるもんね
もっとなろうを勉強してから挑むべきだったよ……200話近い今更変えたらおかしなことになるし

195:この名無しがすごい!
21/04/30 09:45:38.44 H9z58b+H.net
追放ざまあの何が面白いの?
出てくるキャラ皆バカじゃね?

196:この名無しがすごい!
21/04/30 10:27:13.82 giOV2eyJ.net
その世界で常識で考えて使えるっていうかかなり凄い人が追放されてる事多いな

197:この名無しがすごい!
21/04/30 10:27:50.83 3oInmjn2.net
寝取られモノの登場人物だって馬鹿しかいないけど人気あるぞ

198:この名無しがすごい!
21/04/30 10:33:15.28 G15bDzes.net
他人の滑稽な姿を笑うのは娯楽の王道だぞ

199:この名無しがすごい!
21/04/30 10:54:37.89 j4/GYQGs.net
主人公追放後のパーティがダンジョンの最深部までいけるのはおかしい!って感想ほっといたらレビューにも同じこと書かれて草
どんだけアピールしたいのよ

200:この名無しがすごい!
21/04/30 13:57:53.85 DJQ6AE8Y.net
>>183
え、ジャンル違い出すと減るのか
多少は減るだろうけど……ごそっと減るもんなの?

201:この名無しがすごい!
21/04/30 14:49:22.79 oStBKVm7.net
ブクマ代わりにお気に入り登録している人もいるという話だからあってもおかしくない

202:この名無しがすごい!
21/04/30 19:55:40.48 gXP4KxA6.net
>>183
両方書いてるが、むしろ増えたぞ?

203:この名無しがすごい!
21/04/30 20:28:19.55 Zz+IA35J.net
同時進行ならいいんじゃね?
硬派ファンタジー書いてた人が次作で頭ほんわかハーレム恋愛とかになったら
そら外す人もいるだろう。俺でも外すわ。

204:この名無しがすごい!
21/04/30 21:04:53.55 KpPAD133.net
>>197
いや、ラブコメの連載終わらせてからのダークファンタジー

205:この名無しがすごい!
21/04/30 22:06:48.42 tqqFfy7v.net
ラブコメ好む人はダクファンは読まないだろうなー

206:この名無しがすごい!
21/05/01 03:07:38.31 BW9vH1M/.net
基本自分ははずさんのだけど、毎日割烹上げるひとがいて、割烹一覧がその人で埋まって流れていくからはずしたことはあるけど、ごそっと外された人そういうことしてない?

207:この名無しがすごい!
21/05/01 07:02:19.87 bbj5mCsk.net
ゴールデンウィークってみんなはアクセス数増えてる?
自分はじんわりと増えているような気がしてるんだけど

208:この名無しがすごい!
21/05/01 11:27:14.41 Rf85iDzm.net
ノクタで爆発的にブクマ増えたんで中級名乗って良いですか?

209:この名無しがすごい!
21/05/01 12:29:40.39 9DKflCnH.net
新しくローファンで書こうと思ったけど
キャラの名前を考えるの面倒だなw

210:この名無しがすごい!
21/05/01 16:02:40.66 SkrtgWKW.net
押し入れの掃除してたら昔使ってたPC見つけたんだよ
暇だったんで中にあった創作フォルダの文章読んでたんだけど
文章が痛々しすぎて死にたくなった
エロファイルだけサルベージして封印した

211:この名無しがすごい!
21/05/01 17:13:48.62 XBWaPq0m.net
>>204
消去しなかったのか

212:この名無しがすごい!
21/05/01 20:34:06.77 KVhdnsha.net
書籍化決まったんだけど満足感が凄い
もう新作ガチャしなくていいのと、
他の木っ端連載しなくていいのとで
かつてないくらい満足感が凄い
みんな早く書籍化しろよ

213:この名無しがすごい!
21/05/01 20:47:13.79 9uxjYjNX.net
GW入ってから更にPV減ってる
一応ブクマ1000ちょいだけど200いかない
更新しても500あるかどうかだし、もう正直続けるのしんどくなってきた
初作品でエタるのってやっぱり印象悪いかな
無理矢理にでも終わらせるべきだろうか

214:この名無しがすごい!
21/05/01 21:29:29.77 bRgzRMgM.net
>>206
どうせすぐ打ち切りってのは言っちゃダメか?

215:この名無しがすごい!
21/05/01 21:36:26.73 Cj2+ZmSA.net
>>207
実は私もブクマ1000ちょいで、今日は結構いいけど昨日とか更新したのに壊滅的だった
一応メジャージャンルだし話数も多いから、4桁はいってるけど…

216:この名無しがすごい!
21/05/01 21:42:55.26 5dzP4RFc.net
>>206
俺も書籍化決まって準備中だけど、先人としてアドバイスするならそれは一瞬の感情だぞ
一冊きりで終わりたくないなら次々新作決めないといけない
本を出すのも時間がかかる
それなら早く準備しないといけない
でもブクマ1万に届かない
自分の才能のなさが苦しくなってくる…

217:この名無しがすごい!
21/05/01 21:54:33.76 VCMyWELz.net
>>206
好きなもの書いて決まったならおめでとう!
もしちがうなら病むなよ・・・

218:この名無しがすごい!
21/05/02 01:26:49.88 9/MUWkgx.net
なんか最近重箱の隅突きと展開先読みと極端なキャラ叩き&断罪希望が同時発生し続けてる
感想からもメッセージからも複数飛んできててしんど…
読者の性別をとやかく言いたくないけどずいぶんと上から目線の男性ってこんなとこでも多いね
プロフィールに性別表示してないけど女だから余計に絡まれてるんだろうか

219:この名無しがすごい!
21/05/02 07:17:32.68 n6OirGlW.net
>>212
作者の性別は関係ないと思うぞ
マウント取ってすっきりしたがるのはオタク男の特徴
そういうのは軽く相手してファビょったら即削除・NGがオススメ

220:この名無しがすごい!
21/05/02 07:21:30.97 RBQUichE.net
>>212
わかる。作者の性別を察するとイキったり反応変わることある
ワイ男で女性向け書いてるけど性別バレしたら見向きもしなくなる人は多い
好き嫌いじゃなくて生理的嫌悪だからどうしようもない

221:この名無しがすごい!
21/05/02 07:45:51.92 EsNWmuBb.net
ブクマもせず、感想だけ投稿する奴の気持ちが分からん。
いっちゃ悪いが気味悪い。批判感想なら分かるけど本当どっちつかずの訳わからない感想書くだけみたいな。
どういう人種やねん。

222:この名無しがすごい!
21/05/02 11:55:53.91 DiF23vAE.net
おもしろいとか一言感想が一番嬉しい身体になっちまった
いやちゃんと褒めてくれてる感想ももちろん嬉しいけど

223:この名無しがすごい!
21/05/02 12:03:29.68 J0Z5eBcI.net
>>216
わかる。
返信も簡単に済んでいいよね。

224:この名無しがすごい!
21/05/02 18:28:05.08 MsUH1YpI.net
皆に聞きたいんだけど、感想ってそんなに送りにくいもの?
自分は面白いと思った作品には必ず送るようにしてるんだけど
思いきって後書きでクレクレしてみたら完全スルー、しかもブクマ剥がれた
最初の方はいろんな意見が来て毒者からの感想もあったのに、ここ半年何も無い
毒者すら来ない=単純につまらないってことなのかな

225:この名無しがすごい!
21/05/02 18:31:32.71 Rp25Imsq.net
そもそもスマホとかで読む人間が増えてるからね。PCじゃないと感想は面倒で送らないと思うよ

226:この名無しがすごい!
21/05/02 18:57:26.01 LWhGldZt.net
アプリ勢は評価部分が表示されないと聞いているけど感想欄もそうなのかな?
それとも読み終わったらそれ以上スクロールしないか
まあ後者か

227:この名無しがすごい!
21/05/02 19:25:21.71 iwHzg4pI.net
TwitterのDMでブックマークと感想寄こせっていきなり言ってくる奴がいた。
お前なんか知らんと言うのに。

228:この名無しがすごい!
21/05/02 20:20:45.43 MsUH1YpI.net
めんどくさい人が大半なのか
変な感想以外は作者のモチベになるだろうし、頑張って連載続けてほしいと思ったらまず送ってた
でも、同じぐらいのポイントなのに感想倍以上の作品たくさんあるんだよね
感想送りにくい雰囲気でも出てるのかなぁとか色々悩んだけど、結局そこまで応援したいと思えないんだろうな……
クレクレスルーがこんなに虚しいとは

229:この名無しがすごい!
21/05/02 20:24:30.00 ZDnxaRQg.net
>>218
底辺ならともかく、中流作者で感想乞食はいけないぜ
「どんな感想でも貰えれば嬉しい」というスタンスは
結局「この作品ってつまんないよね」って感想を呼ぶ
そういう感想もアリだと思ってる人が感想書くだけだ
感想が来ないってことはお前は今現在遠慮されてるんだよ
お前が常日頃そんなスタンスだから、みんな遠慮して「面白くない」って言ってないだけだと思うよ

230:この名無しがすごい!
21/05/02 20:26:53.40 e4SoShZB.net
同じだ、乙
感想投げたくなる作品書けるようになりたいよ
ブクマよりもポイントよりも感想のほうが嬉しいんだけど、こればかりはクレクレでもぎ取っても虚しいだけなのよな
無理やり書かせた感想なんて、応援してます頑張って下さい!くらいしかないし

231:この名無しがすごい!
21/05/02 21:13:26.65 MsUH1YpI.net
>>223
なるほど
つまんないと思ってるならいっそ正直に言ってくれた方がありがたいけど
ここ数ヶ月ブクマ剥がれまくってるから、結局そういうことなんだろうな
大事な伏線もあるけど、もう超展開続きで強引に終わらせた方が良い気がしてきた
>>224
更新するごとに感想来る作品本当すごいよね
キャラの話題とか見る度羨ましくなる
ちょっと前は熱心に感想くれる人いて、貰う度に頑張ろうって思えたけど
その人に切られたとわかった時はめちゃくちゃショックだったよ

232:この名無しがすごい!
21/05/02 22:12:09.69 EsNWmuBb.net
>>223
最後の2行が無ければ良い励ましなのにな。
なんか棘のある言い方しか出来ない奴が結構いるよな。
モチベ下げたいのが目的なんか?
ま、そもそもこんなとこに書き込まないがマシだな。

233:この名無しがすごい!
21/05/03 02:50:23.25 59NZ3/3C.net
あー突然ツイッターとかでバズらねえかなー!

234:この名無しがすごい!
21/05/03 08:08:56.42 cCiywHMA.net
>>226
オブラートに包んでると伝わんないからな
この辺りのことはシオカラ節の人がよく書いてくれてる

235:この名無しがすごい!
21/05/03 12:19:57.44 V2IUXkyy.net
>>215
ブクマしてないってどうしてわかるの?ブクマ非公開できるのに

236:この名無しがすごい!
21/05/03 12:32:38.51 e9DBPiRa.net
非公開設定ってユーザーのブクマリスト調べられた時に見えなくするだけの機能じゃない?
作品のポイントには反映されるものだと思ってたけど違うん?

237:この名無しがすごい!
21/05/03 12:59:12.01 V2IUXkyy.net
>>230
その通りだと思うけどそ


238:れだと感想書いた人がブクマしてるかどうかなんてわかんないよね



239:この名無しがすごい!
21/05/03 13:22:37.81 xyUuZH09.net
書き込まれてるモヤモヤ全部分かるが、全部小さい事に拘り過ぎ
感想してるのにブクマ無いとか、評価無いとか、感想無いとか全部どうでも良いしどうしようもない事だぞ
結局は読者数増やすしか無いんだから悩んでる暇が在ったら題名弄ってた方がマシ
感想欲しいなら、一話目と、評価クレクレする時に『感想、ブクマ、評価有難うございます。励みになっております』と書いて感想書いて良い人なんだぞ。って読者に知らせる以上の事は出来んよ

240:この名無しがすごい!
21/05/03 13:28:26.08 6B2povvq.net
感想が来るかは作風も大いに影響する気がする
軽くてツッコミどころある作品の方が来るみたいだし考えても仕方ない

241:この名無しがすごい!
21/05/03 13:31:20.74 uFuLpBD5.net
しかし頑張って小説を書いても作者には何も還元されないな

242:この名無しがすごい!
21/05/03 13:41:47.08 n7KpLna5.net
そこは別にいいだろ
元々素人の投稿サイトだし趣味で書いてる人もそれなりにいるだろうしな
見返り求めると今以上に治安悪化しそうだし期待しすぎるのも良くないよ

243:この名無しがすごい!
21/05/03 13:53:18.87 UUQf+DHt.net
投げ銭システムのあるところもいくつかあるが、あれってうまくいってんのかな? なろうでは実装する気はなさそう。

244:この名無しがすごい!
21/05/03 13:56:14.81 /7rVk1w8.net
カクヨムはケチで大して稼げないと聞いた
読者が多く相場の高いアルファポリスで
異世界恋愛を書くのが一番稼げるらしい

245:この名無しがすごい!
21/05/03 14:05:14.97 bB/VNQuW.net
>>236
無料だったサイトが金が絡むようになると事務作業・システム含め100倍面倒になる
さらに、利益の分配はマネロン対策などが必要で、システムの設計は慎重に行う必要がある
なろうほどの規模だと下手すると金融庁が攻めてくるんじゃないかな
さらに税の対策もあるだろうし。
カクヨムなどは出版社がバックに付いているから最悪サイト潰しても致命傷にはならんだろうけど
なろうはどうだろうね

246:この名無しがすごい!
21/05/03 14:42:21.78 QzL0uVFs.net
>>236
投げ銭システムあるところってそんなにある?
ノベルアップとマグネットぐらいかと思ってたんだが

247:この名無しがすごい!
21/05/03 16:43:57.48 xyUuZH09.net
金銭絡める地力がなろうに無いのは間違いないよ
そしてやりがい搾取なのも間違いないよ
カクヨムで稼ぐのは本当無理だね。累計トップくらいになっても、年間百万がやっとじゃないかな。1巻本を出せたのと一緒くらい
作者還元が一番なら迷わずアルファだよ。とりあえず次の新作をアルファだけに載せてみたら? どうなんだろうな。と思ったらやるべきだ

248:この名無しがすごい!
21/05/03 17:25:21.28 K+C2O4rU.net
アルファ業者うぜえわ
書籍化エタ量産企業のくせによ

249:この名無しがすごい!
21/05/03 17:55:21.67 xyUuZH09.net
俺はアルファで出して無いけどね。てか書籍化エタは作者として考えたら当然でしょ
義理的にも本を金出して買ってる人の方に全力よ。webでタダで読まれる方に1分でも割く意味あるか?
俺も書籍化したらwebの更新は宣伝目的以外にはしないよ。頑張って書けば書くほど本買わなくなって、打ち切りが近くなるし

250:この名無しがすごい!
21/05/03 18:19:00.92 bB/VNQuW.net
書籍化した人が「書籍化エタは当然」っていうのはともかく
このスレにいる人がそう言�


251:チてもね……。 書籍化でなろうは完結させて本で続き書いてるのもあるしやりかたはそれぞれじゃね



252:この名無しがすごい!
21/05/03 18:20:38.05 MfJ5XXOn.net
>>242
アルファで出してないのに還元とか言うんだw
あそこ実売印税だし改稿多くて面倒だってあんま評判よく無いけどな
別にアルファじゃなくても、書籍化したらなろう版削除してええねんで(みんな宣伝の為に置いてるけど)

253:この名無しがすごい!
21/05/03 18:28:20.64 u5n5WKCE.net
>>243
思った
書籍化したらてしてないんかい、とずっこけたわ
俺はここ卒業予定だけど、編集さんに拾ってもらったのは完結作ばっかだし書籍化エタ当然なんてまったく思わんわー

254:この名無しがすごい!
21/05/03 18:45:17.84 xyUuZH09.net
書籍化したかどうかで決まるような話かな? webで無料で読めるようなのを、態々買う奴は少ないって話よ
そりゃ全く違う内容を書けると言うのなら良いかもしれないが、違う話二つ作る労力は何処から持ってくるのさ
どう考えても本だけに労力全部突っ込むべきと俺は思うよ

255:この名無しがすごい!
21/05/03 19:03:47.99 MfJ5XXOn.net
>>246
???
書籍化するならどのレーベルがいい、って話か?
間違いなく実売じゃないアルファ以外が良いんじゃね?売れる自信があるならいいと思うけど

256:この名無しがすごい!
21/05/03 19:05:06.88 MfJ5XXOn.net
話の趣旨がわからんくなった
けどロイヤリティ目的ならアルファ一択なのは分かる
書籍化するなら他の出版社選ぶけど

257:この名無しがすごい!
21/05/03 19:30:02.35 vscXZazX.net
なんで書籍化作家様がこのスレにいるんだ?
脳内出版?。

258:この名無しがすごい!
21/05/03 19:57:05.08 JUF/8PYb.net
匿名掲示板での経験談なんて無意味だから
Twitterなりで誘導してからやってくれよマジで。

259:この名無しがすごい!
21/05/03 21:00:22.34 GPf8rkmt.net
俺は~はおーぷん2chへ池

260:この名無しがすごい!
21/05/03 21:03:19.41 93lnq5AB.net
同人誌なら出版経験があります!

261:この名無しがすごい!
21/05/04 00:43:40.82 GIKSL/XA.net
小説じゃない書籍なら出版経験あります!

262:この名無しがすごい!
21/05/04 01:05:02.60 o3A0B1Vw.net
>>253
凄いやん

263:この名無しがすごい!
21/05/04 06:20:36.17 psYNQADJ.net
感想で展開の予想をしないでくださいって割烹に書いてみようかな
あまりにも展開予想や先読みを語りまくる人が多くて困る

264:この名無しがすごい!
21/05/04 06:46:08.60 +HsKo1Kg.net
ハーメルンの「貞操逆転世界観童貞辺境領主騎士」みたいな人は少数派かのう
活動報告で先のプロット公開して
読者からリクエスト案もらってるようなの

265:この名無しがすごい!
21/05/04 07:30:52.58 CPXBH2c/.net
仕事でなら出版経験あります!
説明書だけど

266:この名無しがすごい!
21/05/04 07:35:28.59 Cm3DtXRm.net
バイトなら出版社経験あります!

267:この名無しがすごい!
21/05/04 12:26:13.56 qnl2U8+5.net
妄想なら出版経験あります!

268:この名無しがすごい!
21/05/04 14:33:36.36 Ih/gDnnX.net
文章が商品なら出版経験あるとも言える

269:この名無しがすごい!
21/05/04 15:26:14.34 DyRIoiZy.net
今日はじめてブクマ100越えたから来てきました
テンプレの【改善点】のとこ見て思ったんだけど
ブクマ100ついてるくらいの作品でも、ちょいちょい内容改善しちゃって良いもんなのかな?
初100だから全然わからん・・・
ランキングも上がったり下がったりしてるし

270:この名無しがすごい!
21/05/04 16:14:36.91 xhJWAm22.net
>>261
ウザいと思うなら感想欄閉じれば良いし
感想が欲しいなら~をやめろって書くと萎縮するかもだからやめた方が良いと思うけどどうだろ
気に入らないならこまめに削除すればいいと思うし
少なくともそういう予想はマイナスにはならんと思う

271:この名無しがすごい!
21/05/04 17:14:09.00 xHY9yLIX.net
ブクマ5000以上の作品を今度序盤から大幅に改変する予定
投稿済みのエピソード大量に消すしストーリーも今と全く違うものになるから、当然読者受けは良くないよね
結局は作者の勝手だけどさ

272:この名無しがすごい!
21/05/04 17:23:08.57 2ON8DVCi.net
自分も次章考えるのめんどくさくなって
既投稿分を改稿したい欲にかられている
プロは二稿三稿当たり前だから
問題ないんだけどなろうじゃ嫌われるんだろな

273:この名無しがすごい!
21/05/04 17:26:25.40 DyRIoiZy.net
むむむ
今いるファンと、これから見込めるかもしれない新規ファンどっちがって話になるのかな
今の話でこれ以上上位見込めなかったら・・・ってことか

274:この名無しがすごい!
21/05/04 17:28:52.72 DyRIoiZy.net
ランキング、GW終わったら少し落ち着くのかな
1日2話投稿したら少し上がったんだけど、1話にしたら落ちちゃった
もうストック無いから2話だと相当きつい・・・

275:この名無しがすごい!
21/05/04 17:34:43.49 7gO74u71.net
章書き終えてからぶっ放す方式にすれば?
ストックきつきつでやるよりは書き直したい欲に駆られることも減るんじゃない?

276:この名無しがすごい!
21/05/04 17:50:04.51 DyRIoiZy.net
それやると、日間から落ちないかな・・・?
後半とはいえ初のランキング入だから不安で不安で

277:この名無しがすごい!
21/05/04 18:02:16.85 QMu1rfBW.net
1日1.5話くらい書けるなら、毎日1話投稿続けて0.5話貯金していく感じがいいと思う
1日2話更新って読者的に嬉しいかよくわからんし

278:この名無しがすごい!
21/05/04 18:04:32.64 DyRIoiZy.net
1日ギリギリ2話かけるのよ
で、2話投稿した時はランキング上がって、1話の時は下がって・・・
まあ偶然かもしれないんだけど、不安で不安で
でもありがとう、とりあえず今日2話、明日頑張って3話投稿してみて様子を見るつもり
GWだし、そこ乗り切ればたぶん1話でも・・・

279:この名無しがすごい!
21/05/04 18:09:55.92 +HsKo1Kg.net
エターで長期放置してた作品ならともかく
いきなり改稿は読者が離れるからやめた方いいぞ
やるにしても新章からifルートに突入しますって宣言して
前のも残しながら、改稿ルートを連載するのが無難

280:この名無しがすごい!
21/05/04 18:13:12.89 DyRIoiZy.net
ストーリーとは違う閑話でお茶を濁すのってどこまで有りなんだろ
しばらく閑話を進めますって宣言して、本当に話進まないほのぼのだけ書くのは・・・
読者離れるかな?
こっちならかなり早く書けそうなんだけども

281:この名無しがすごい!
21/05/04 18:15:56.11 xhJWAm22.net
ブクマがさすがに四桁あったら改稿も考えるけど
三桁なら容赦なく変更するかなぁ

282:この名無しがすごい!
21/05/04 18:18:37.45 DyRIoiZy.net
まあ・・・少数のファンで固定するより大多数のファンを得ないといけないわけだしね
そうかぁ

283:この名無しがすごい!
21/05/04 18:23:16.23 DyRIoiZy.net
ユニークPVが861人で、第一話を見てくれた人が183人ってのはあらすじが駄目なんだろうか
それともこれで良いんでしょうか

284:この名無しがすごい!
21/05/04 19:04:02.93 DyRIoiZy.net
う、また日間ポイント下がった・・・
たくさん投稿しなくては・・・

285:この名無しがすごい!
21/05/04 19:13:25.68 At8pJe3X.net
PVを気にする人はなろうPVグラフ化メーカー使うといいよ
1話切りとかはっきりと見えるから

286:この名無しがすごい!
21/05/04 19:22:06.29 87Q7rtum.net
そういうの見始めると書けなくならないか?
皆メンタル強いな

287:この名無しがすごい!
21/05/04 19:27:45.13 DAyuuBB5.net
ブクマだけ見えないようにしたい
だって、見えても見えなくても変わらない…でも気になってみてしまう

288:この名無しがすごい!
21/05/04 19:28:36.07 DyRIoiZy.net
>>277
ありがとう、そんな便利なのあったんだ・・・

289:この名無しがすごい!
21/05/04 19:32:07.45 R1THM9io.net
>>277
おまえのおかげで知りたくなかった現実を見る事ができたわ。

290:この名無しがすごい!
21/05/04 19:34:21.76 At8pJe3X.net
>>280
一話切りだけでなくて、話ごとの読者数もグラフでみれるからオススメ
二週間の合計値だから比較的まとまった数字で見れるしね
ちな、最新話になる�


291:ノつれて右肩下がりになってたら飽きられてる証拠よ 逆に真っ平らなら一話目のpvが少なめだとしても読者には刺さってると言える



292:この名無しがすごい!
21/05/04 19:43:44.77 cgFZGFyl.net
処理済みログを眺める遊びが出来るな

293:この名無しがすごい!
21/05/04 19:49:02.42 DyRIoiZy.net
>>282
やってみました、ありがとう
・・・でもこれ冷静に考えたら、初投稿が4月30日で、連続投稿して5月2日で22話とかだから、追いついてないって人のほうが多い気がしてきた・・・
とりあえずこんな感じ
連続投稿したってこと考えたら、何話くらいまでが参考になるんでしょ
URLリンク(dotup.org)

294:この名無しがすごい!
21/05/04 19:49:40.64 n4kGELrY.net
>>282
これ、他の人にも見られんだね
思ったよりはいい結果だった気がするよ、ありがとう

295:この名無しがすごい!
21/05/04 19:54:05.40 DyRIoiZy.net
とにかく0時になるのが怖い
昨日のグラフ見るのが・・・

296:この名無しがすごい!
21/05/04 19:56:43.42 DyRIoiZy.net
ごめんなさいね、いっぱい書き込んじゃって

297:この名無しがすごい!
21/05/04 20:01:32.90 cgFZGFyl.net
気にするな……頑張れ
それにしても30日から投稿してもうブクマ116とはやるな

298:この名無しがすごい!
21/05/04 20:03:26.12 DyRIoiZy.net
>>288
ありがとう
ようつべで、書籍化してるなろう作家さんの話参考にして一気に上げたんだけども
初日にランキング乗らなかったからもう打ち切ろうと思ってたんだ
でも2日目で何か少し伸びて、これ一気に書いたらと思ってとにかく投稿したらギリギリジャンル別に乗って
そしたらストック無くなっちゃった・・・
そんで緊張でやばい、眠れない
朝からずっと書いてるわ・・・

299:この名無しがすごい!
21/05/04 20:17:03.40 At8pJe3X.net
>>284
参考にするなら何話でも
読み方はそれぞれ違うからね
俺がそれから読むなら、
1話切りはされていない
6、10話にストーリー的ななにかがある
最新話まで読んでる人は一話目に手をつけたのの1/3だけ
二週間後になれば話は変わるかもしれないけど、現時点では全部読む前に止めてる人が多い感じはあるよね、ぐらいかな
>>285
他の人からも見られるけど見たところでなんの問題も無いから気にしない
pvユニークは元々公開情報なんだしね

300:この名無しがすごい!
21/05/04 20:21:14.97 DyRIoiZy.net
>>290
そうなんですよね・・・いけなかったのかなぁとずっと悩んどりまして・・・
早く0時になんないかな・・・
そもそもこのグラフの14話からが、その日に投稿した話なので・・・PVの数そのものは減るのかなとか
色々言い訳を・・・
けど、泣いても笑っても0時には結果出るだろうし、震えながら待ちます・・・
駄目だったのかなぁ

301:この名無しがすごい!
21/05/04 20:22:12.46 7/hI6Gtm.net
履歴が見れるとは知らずに自分の作品でする前にブクマしてる作品でやっちまった…
なんか申し訳ない

302:この名無しがすごい!
21/05/04 20:22:38.78 DyRIoiZy.net
そういえば、上位の人のマネをして
タイトルの最初に第一章完結って入れたんですけどこれ意味あるんですかね
完結よりも、第二章開始って入れたほうが良いみたいな話もちらっと聞きましたけど

303:この名無しがすごい!
21/05/04 20:33:22.59 At8pJe3X.net
>>291
見にくいから俺はあんまり見てないけど、日毎の棒グラフもあるからそっち見て見てもいいかもね
あとこれはあくまでpvだからptブクマそのものでは無いのよ
改善と確認の指標のひとつとして使ってみてねぐらいでね
何はともあれ、良い結果出るといいね!
>>293
あとこれマジ?

304:この名無しがすごい!
21/05/04 20:35:09.15 DyRIoiZy.net
>>294
いや、二章開始、のほう?
いやただ単に、掲示板での一意見だからなんとも・・・
その意見だと、完結だと終わった感あるけど開始だとまだ続くよ感あるしって話だったけど
結局データが無いからなんとも

305:この名無しがすごい!
21/05/04 20:52:06.10 DyRIoiZy.net



306:竄チぱ、連休だと20時って伸びないね・・・



307:この名無しがすごい!
21/05/04 21:53:13.77 DyRIoiZy.net
う、21時台のPVが昨日の半分以下だ
やっぱ総合200位以内と以下は全然違うのね・・・
無念・・・

308:この名無しがすごい!
21/05/04 21:55:42.56 ieHjH50x.net
めっちゃ書き込んでる人の気持ち分かるわ。
俺は反応気になり過ぎて、PVブクマ推移ばかり見たり2ちゃんに書き込んだりしてた。
で、私生活にも影響で始めたから自分のペースで更新していこうと切り替えた途端にハネて、また私生活犠牲にして頑張りだしてキツイみたいな状況になったり……。
正直ゴール(書籍化?)までいかなくとも、自分の区切りがつけれる地点を見つけるべきかなと思う。
とりあえず公募までは頑張る……とか。

309:この名無しがすごい!
21/05/04 21:58:34.38 DyRIoiZy.net
そうだねぇ・・・
で、でもまた5日目というか、PVの方見れるのが3日目までだからこう・・・読んでくれてるのかどうなのかがわからんのよ
わからんと不安になるのよ・・・

310:この名無しがすごい!
21/05/04 22:24:25.57 DyRIoiZy.net
解説動画漁ってたら、これ以上伸びてない原因がなんとなくわかった気がするわ
主人公のガチ敗北が足らないんだ・・・

311:この名無しがすごい!
21/05/05 00:26:51.35 QHa05AuJ.net
あ、駄目そう・・・
URLリンク(dotup.org)
ランキング上位の人たちの、投稿して4日目の部分別を参考にしてみたんだけど
基本的に中盤が1話とほぼ同じか多いんだよね・・・
流石にこれは人が逃げすぎてる
ぐぬぬぬ
他の人の中盤をもっと観察する、を書くより先にしたほうが良い気がしてきた

312:この名無しがすごい!
21/05/05 00:36:16.19 QHa05AuJ.net
これを修正するんだったら、まず8部、次に11部ですかね・・・大幅に人を逃してる・・・
流石に、もう一括投稿だから追いかけてくれるのに時間的余裕が無かっただけみたいな言い訳は通用しなくなってきてる気がする
うーん、今から治すか・・・うーん

313:この名無しがすごい!
21/05/05 00:38:26.98 QHa05AuJ.net
よし、治そう
早速取り掛かろう・・・お騒がせしま�


314:オた



315:この名無しがすごい!
21/05/05 00:48:16.72 QHa05AuJ.net
やっぱこのままで様子見たほうが良いような気がしてきました
何度もすいませんでした

316:この名無しがすごい!
21/05/05 22:56:20.55 VLV/YEPY.net
GW中に連載完結させたかったのに無理だったわ
休みがもっと欲しい

317:この名無しがすごい!
21/05/05 22:57:39.89 T+YPy1yu.net
先月2万字しか書いてないことに気づいた
遅筆つれぇわ

318:この名無しがすごい!
21/05/05 22:58:30.69 4mg9bn75.net
書かなきゃいけないとは思うんだがモチベーションが湧かねえ

319:この名無しがすごい!
21/05/05 23:00:36.79 QHa05AuJ.net
評価とか色々無いと、モチベ上がらないよね・・・

320:この名無しがすごい!
21/05/05 23:15:57.01 KlFzy4tN.net
スランプ突入した
思っていた以上に辛いな

321:この名無しがすごい!
21/05/05 23:21:01.74 LmcEjhOU.net
更新したらブクマが減る可能性もあるからな……
更新するのが怖くなって書くモチベが減るのは仕方ない

322:この名無しがすごい!
21/05/05 23:34:55.90 QHa05AuJ.net
ランキング落ちたらもう登れないって話聞いて、むしろモチベ無くても書き続けてるわ・・・
恐怖と不安が原動力で

323:この名無しがすごい!
21/05/06 00:42:56.86 c0JIRHuV.net
ジャンルに寄るけど完結ブーストで浮上がねらえる
ちゃんと終わらすのが条件だけどそれだと再浮上もあるし
完結ブーストで書籍化した作品もある

324:この名無しがすごい!
21/05/06 01:37:58.53 EpJXKwwN.net
ランキング落ちてからの方がのんびり書けて気分は楽だなあ

325:この名無しがすごい!
21/05/06 07:55:26.76 3pDUDU8x.net
最終話って難しいな
全部薔薇色の結末はつまらないし、全敗北もつまらないし
ちょうど良い比率を悩むわ

326:この名無しがすごい!
21/05/06 09:03:22.17 X6hOe40b.net
ある漫画にハマって最新刊まで一気読みした
一人の標的に関する謎が少しずつ謎が解けてハラハラする、先が読めない、話の展開が早すぎず遅すぎず全部が完璧
無駄に風呂敷広げるのは悪手だと改めてわかった
自分の作品は風呂敷広げすぎたと後悔してる
読み返したら標的何人いるねんって感じ
作者は先の展開まで考えてるけど、読者はきっと伏線なんてほとんど覚えてないだろうし
もうイチから書き直したいわ

327:この名無しがすごい!
21/05/06 09:09:29.70 xIMAw/8A.net
エピローグで何年か時間飛ばしてキャラが成長した姿とか幸せに暮らしてる様子を見せると、ほとんどの読者は喜びます
ああいう描写が心の底から嫌いな私のような毒者も稀にいます

328:この名無しがすごい!
21/05/06 09:40:48.15 3pDUDU8x.net
>>316
いろんな人がいるんだなあ
連休明けたし、連載再開するわ

329:この名無しがすごい!
21/05/06 11:39:35.32 AeRyN88D.net
すいません。
教えてほしいんですが、
今見たら逆お気に入りユーザーというものに何人も登録されてました。
これは、登録し返すことがマナーなんでしょうか?

330:この名無しがすごい!
21/05/06 11:43:56.94 9s6p9sS5.net
メッセージまで送るのだ

331:この名無しがすごい!
21/05/06 11:53:29.67 AeRyN88D.net
ありがとうございます。
メッセージですね。
それからレビューというものを貰ったんですけど、これもメールでお礼を言えばいいんでしょうか
まだレビューと感想の違いがよく分からないです。
こんな質問してすいません。
一週間くらい前に投稿し始めたらブクマ100超えちゃって、
何も分かっていないまま底辺スレを追い出されてしまい、聞くところがなくなってしまったんです
初心者スレも、スレのルールがよく分からないまま書いて追い出されてしまいました。

332:この名無しがすごい!
21/05/06 12:12:04.60 6IkyKZ4p.net
完結ブーストで卒業した奴か
お気に入りの相互登録は別にマナーじゃないぞ
やりたきゃやれ

333:この名無しがすごい!
21/05/06 12:12:50.08 AeRyN88D.net
メッセージ送れませんでした。
ユーザー登録後七日間はメッセージ送信機能は使えないそうです

334:この名無しがすごい!
21/05/06 12:21:46.89 AeRyN88D.net
>>321
ありがとうございます。
マナーじゃないなら、作品がない人は放置しようと思います

335:この名無しがすごい!
21/05/06 12:25:11.60 AlIT/Qyp.net
>>315
そこまで書いたんならその漫画なんだか教えてくれ

336:この名無しがすごい!
21/05/06 12:30:00.65 1VOoOaLb.net
>>323
レビューやお気に入り登録されてもメッセージ送る必要はない
お気に入り登録はブックマークの代わりのことも多いのでそもそも御礼の必要はない
レビューに謝意を示したいのであれば作品の後書きか活動報告にでも書いておけばいい
基本、個人間でメッセージを送ることはしない(自分は送ったことはない)
作者同士のお気に入り相互登録は自由にしていい

337:この名無しがすごい!
21/05/06 12:42:50.03 AeRyN88D.net
>>325
丁寧に教えてくれてありがとうございます。
活動報告でお礼を書こうと思います。

338:この名無しがすごい!
21/05/06 15:11:23.05 bbfcsunr.net
GW終わったら伸びも終わった・・・
一気にランキング落ちそう・・・
平日に連続複数投稿なんてムリヨ・・・

339:この名無しがすごい!
21/05/06 15:18:17.84 3pDUDU8x.net
>>326
面白いものを書くことが最大のお礼だ

340:この名無しがすごい!
21/05/06 15:27:47.25 IeUcuHfJ.net
>>324
>>315だけど夏目アラタの結婚
ジャンル的に好みわかれるとは思うけど
この作者の漫画全部好き

341:この名無しがすごい!
21/05/06 16:31:28.93 bbfcsunr.net
短編で異世界恋愛書いてみようかなぁ・・・

342:この名無しがすごい!
21/05/06 17:25:45.94 Rj+JPvdH.net
>>329
医龍の人か、教えてくれてサンキュー

343:この名無しがすごい!
21/05/06 19:02:30.66 bbfcsunr.net
そういや、上位の人の投稿時間見てると
大体11分とかその辺なんだけどさ
01分とかじゃ流れちゃうってことなんかな

344:この名無しがすごい!
21/05/06 21:01:57.54 bbfcsunr.net
なんか、カクヨムに投稿してるほうがブクマ増えちゃった・・・

345:この名無しがすごい!
21/05/06 22:17:32.23 D7qPLhG


346:f.net



347:この名無しがすごい!
21/05/06 22:20:10.24 bbfcsunr.net
>>334
わからない・・・
長い長文タイトルのテンプレ追放ざまぁを目指して書いたのに・・・
でもなろうで伸びないってことはテンプレ失敗してたんだろうな

348:この名無しがすごい!
21/05/07 00:16:18.29 TdsCLOV+.net
>>335
その昔、俺はなろうに投稿しブクマ150の作品をカクヨムに初投稿したら星300行った。
で、馬鹿な俺はエタって消して
自信ある次回作カクヨムに投稿したら星0。
兆しがあるのならカクヨムで連載を勧める。

349:この名無しがすごい!
21/05/07 00:28:14.31 ZaPJiDBO.net
>>336
おお、ありがとう
カクヨムの方が見てくれるのかなぁ・・・

350:この名無しがすごい!
21/05/07 00:35:07.42 txJBAmCP.net
>>337
なろうとカクヨム同時連載でいいと思う。
コピペするだけだし。
どちらでハネるかわからんし。
カクヨムはハネたら、なろうよりユーザーから感想もらいやすいからモチベは上がるよ。

351:この名無しがすごい!
21/05/07 00:43:52.44 WPeTPuo/.net
カクヨムもやってるけど管理が面倒なんだよね
誰が応援してくれたか分かるから、応援されたらしてくれた人の作品行って応援しなきゃいけないけど
フォロワーの数が増えてくるとどの人に応援マーク付けたのか分からなくなる
フォロワーの大半は読み専だから、読み専のフォロワーだけ別フォルダでまとめる機能がほしい

352:この名無しがすごい!
21/05/07 00:44:29.85 vlOhMAKB.net
なろうとカクヨム平行だと、カクヨムがメインな感じになるんだよな。
ワークスペースの使い勝手の良さから。

353:この名無しがすごい!
21/05/07 00:57:44.83 NcBXI+gl.net
カクヨムもしてるけど、応援されたら応援返すなんてしてない
そもそも応援通知消してるわ
操作性はなろうが一番使いやすいな

354:この名無しがすごい!
21/05/07 01:02:59.18 vlOhMAKB.net
俺も応援返しとかはしてないな。
作品評価でない相互評価的なモノは好きではないから。

355:この名無しがすごい!
21/05/07 02:17:45.89 nMTq3YTB.net
応援は多くなると通知消すし誰からきてるかもたまにしか見ない

356:この名無しがすごい!
21/05/07 02:21:40.99 QrwyuJGh.net
投げ銭なら欲しいけど、応援とかはいらない

357:この名無しがすごい!
21/05/07 06:40:09.12 0vXnFXrT.net
カクヨムは無差別に応援返しが目的で来るから、どうでもいい作品でもうち上がるんだよな
そのくせ、虎の子は放置されてるし

358:この名無しがすごい!
21/05/07 08:14:55.06 HUtRdViD.net
ここはなろうスレですよ

359:この名無しがすごい!
21/05/07 09:50:14.96 4tpHTHio.net
なろうとカクヨムの同時投稿が良いかと
なろうには誤字脱字報告の機能があるからね
カクヨムではPVでどの話で人が離れているか判るからね
読者の数(分母)はなろうが一番

360:この名無しがすごい!
21/05/07 10:58:04.10 x4FOLBjL.net
誤字脱字多すぎるからいつもなろうでアップして修正して他のにアップしてる
いつもありがとう誤字報告の人たち…

361:この名無しがすごい!
21/05/07 11:09:54.46 ZaPJiDBO.net
なろうが総合もジャンル別も完全にランキング落ちで埋もれた
カクヨムが日間総合50位台
ま、まだ希望もって良いよね・・・?

362:この名無しがすごい!
21/05/07 11:21:14.05 zz1L0doj.net
>>349
まだ完結ブーストがあるよ

363:この名無しがすごい!
21/05/07 12:45:43.19 ZaPJiDBO.net
な、なるほど・・・

364:この名無しがすごい!
21/05/07 12:56:07.36 zRmDHnj/.net
カクヨムスレじゃねぇって言ってんのにな

365:この名無しがすごい!
21/05/07 13:28:06.84 IsL27X4r.net
カクヨムオンリーの話はどうかと思うがなろう絡めるならいいと思う

366:この名無しがすごい!
21/05/07 18:40:06.59 ABdFqKRv.net
ランキングほとんど載ってなかったけど完結ブーストで初めて200ブクマ超えた
そのレベルじゃない人もたくさんいるだろうけど、みんな頑張ろう

367:この名無しがすごい!
21/05/07 19:34:23.34 ZaPJiDBO.net
ああぁあー埋もれるぅー
日間PT84
さよなら・・・

368:この名無しがすごい!
21/05/07 20:29:56.35 vnq/kd/x.net
質問なのですが、ヒット作


369:だと新着からの流入だけで日刊に載るくらいまで一気に上がるものなんですか? 自分は完結ブースト以外だと1話あたり2-3ブックマークくらいしか付かなくて… 既に実績ある方が自分の人気作から流入リンクで誘導かけるとかならわかるのですが、 普通に投稿しててもランキング載る勢いでpt取れる気がしないんです…



370:この名無しがすごい!
21/05/07 20:44:18.71 sJ3xNGpX.net
>>320
なろうのスレであちこちマルチしてルール無視の晒しした上にずっと自分語りしてた奴、今度はこっちに来たのか
追い出されたんじゃなくてルール守れと言われてるのに「追い出された」って……

371:この名無しがすごい!
21/05/07 20:55:29.53 s/gb7fwU.net
>>357
君なんでここにいるの?
底辺、初心者は来なくていいよ

372:この名無しがすごい!
21/05/07 20:56:59.48 91S0wq1Z.net
>>358
お前もいらねえから来んなよ

373:この名無しがすごい!
21/05/07 20:57:05.10 91S0wq1Z.net
>>358
ゴミが

374:この名無しがすごい!
21/05/07 20:57:13.83 91S0wq1Z.net
>>358
底辺に帰れ

375:この名無しがすごい!
21/05/07 22:26:15.99 ZaPJiDBO.net
>>356
一気に上がるみたいよ
タイトルあらすじスレのほうで、今日間一位のゴブリン~がまさにそれ
完結ブーストとタイトルあらすじ変更で一位
もちろん内容が良かったのだろうけども、タイトルあらすじ変更と完結ブーストなければ埋もれてたんだと思う

376:この名無しがすごい!
21/05/07 22:29:50.70 ZaPJiDBO.net
ちなみに、その作品の部分別を見てみると良い
本当に急上昇してる
完結後にね
凄い

377:この名無しがすごい!
21/05/07 23:12:02.48 zHcfbDaa.net
>>357
ああ。追い出されたんじゃなかったんですね。
良かったです。
>698 この名無しがすごい! (ワッチョイ 0760-J3aA) sage 2021/05/02(日) 23:31:54.78 ID:6qoFGgnV0
>甘やかすから居着いたじゃねぇか
↑こんなレスがあったから居たらいけないのかと思って出てきました。
それと、マルチはしてないですよ。
晒したのは底辺スレだけで、初心者スレはURL聞かれたから答えたらダメだってこと知らなくて答えてしまいました。
あらすじスレは、URLは晒してないけどタイトル晒したら見付かってしまいました。
何にせよ、お騒がせして申し訳ありませんでした。
>>362
まさか自分の作品が話題になってるとは思いませんでした。
タイトルとあらすじ変えたときは、それほど人は増えませんでした。
増えたのは完結後ですね。
それまで星付けてくれなかった人が一斉に星付けてくれました。

378:この名無しがすごい!
21/05/07 23:14:22.37 zHcfbDaa.net
それで、質問させて下さい。
感想がメールでも来るんですが、アカウント登録からまだ一週間経っていないので返信できません
返信機能は一週間経たないと使えないそうです。
こういう場合はどうやってお礼を言えばいいんでしょうか
結構メールが来るので困ってます。

379:この名無しがすごい!
21/05/07 23:22:37.26 ZaPJiDBO.net
>>365
おお、書いた本人
凄いねほんと
中身しっかりした上で書ききることの大切さと、タイトルあらすじ変えることの大切さを目の前で見た感じよ
おめでとう
あらすじの下の方に
※作者アカウント登録から一週間以内のためメール返信できません、できるようなり次第すぐに返信いたします
みたいに加えるのはどう?

380:この名無しがすごい!
21/05/07 23:25:05.05 ZaPJiDBO.net
あ、よければ完結した時のブクマと評価数教えて欲しいな・・・
しっかりと完結したブーストの凄さを数字で見てみたい
見れる方法他にあるかな?

381:この名無しがすごい!
21/05/07 23:28:04.43 ZaPJiDBO.net
あ、タイトル変えてもそこまで伸びなかったのか
でも、ブクマしてた人が評価してくれた後の伸びとかには関係したかも
どうなんだろうね実際

382:この名無しがすごい!
21/05/07 23:40:18.55 zHcfbDaa.net
>>367
ブクマは69ですね。
底辺に晒したので覚えてます。
評価数は人数ですか?
星を付けてくれた人は12人くらいだったと思います
ただ、あらすじスレでロム専になった後、
ユニークユーザーが多いから日間くらいなら載ると分析してくれたレスは見ました。
その人は私の自演と言われてて可哀相でした。

383:この名無しがすごい!
21/05/07 23:41:02.01 sJ3xNGpX.net
>>364
タイあらスレとかにも書いてただろ
あとあれこれ言われるのは、構ってちゃんをずっとやってるからウザがられてるんだって
ツイッターで垢でも作って、そっちなろう作家と交流しといた方が良いよ、掲示板使うのに向いてないわ

384:この名無しがすごい!
21/05/07 23:44:29.86 zHcfbDaa.net
>>366
ありがとうございます。
早速あらすじ書き換えました。

385:この名無しがすごい!
21/05/07 23:44:59.39 ZaPJiDBO.net
>>369
おおおなるほどありがとう
しっかりと完結させれば、見てくれている人たちが評価をくれるんだね・・・
あなたと応援していたその人達が報われて良かったよ、何度も繰り返すけど、おめでとう
俺も、しっかりと終わらせないとなって気持ちになれたよありがとう

386:この名無しがすごい!
21/05/07 23:54:21.87 zHcfbDaa.net
>>370
その節はお騒がせして申し訳ありませんでした。
初投稿のためテンパってました。

387:この名無しがすごい!
21/05/08 00:11:35.19 Sva/9AxJ.net
>>372
そこまで祝福して頂いて嬉しいです
今回分かったのですが、みんな見てても結末を見るまでほとんどの人が評価してくれないということです。
途中感想を付けてくれた人なんて三人だけでした。
おそらく満足のいく結末を書き切ればみんな評価してくれると思います。
応援してます。

388:この名無しがすごい!
21/05/08 00:20:41.88 +0LuoiA6.net
>>374
ありがとうございます、しっかりと完結しないとなと本当に痛感しました

389:この名無しがすごい!
21/05/08 00:25:45.86 +s78F4Ty.net
タイトル変更も当然効いてると思うよ
完結とかのきっかけが無いとそれだけじゃ跳ねないんだろうけど
書籍化の話はまだ来ないのかな?っと思ったら公募タグ入れちゃってんのねもったいねー

390:この名無しがすごい!
21/05/08 00:26:48.97 Sva/9AxJ.net
>>376
公募タグは入れてると不味いんですか?
よく分からず適当に入れてしまいました。
外した方がいいですか?

391:この名無しがすごい!
21/05/08 00:33:42.36 qE60Mzqr.net
>>377
公募タグいれたら出版社から書籍化申請できなくなる
全レスうぜえ変なやつ居座ってるって思ってたけど見てみたらランキング1位はマジですごいじゃん
ランキングで目立ってる間は外しといて、公募したいなら応募ギリギリにつけたらどうかな
これから土日だならな。ブクマはもっとのびるぞ!
でもきくだけじゃなく自分で調べて考えるようにもしような

392:この名無しがすごい!
21/05/08 00:38:39.75 XbTqmxHL.net
>>369
気になったんだけど、前世の記憶があるなら異世界転生のキーワードにチェック入れなきゃ。
せっかく良い作品なんだから、ジャンル詐欺と言われないうちに対処したほうが良いと思う。

393:この名無しがすごい!
21/05/08 00:41:02.60 +0LuoiA6.net
異世界転生は前世だけなら問題ないはず
違う世界から転生したらアウトで、元の世界で繰り返し転生はセーフのはず

394:この名無しがすごい!
21/05/08 00:41:53.16 +s78F4Ty.net
>>377
だいたい
>>378
が言ってくれた通り
アーススターのは勝手に外しちゃダメでメールして下さいって書いてあるから注意してね
女性向けレーベル狙った方がいいんじゃね?って思うけどあとは本人の考えることですね頑張って~

395:この名無しがすごい!
21/05/08 00:42:03.48 +0LuoiA6.net
というかそもそも恋愛ジャンルだよね?それなら問題ないでしょ

396:この名無しがすごい!
21/05/08 00:43:27.30 Sva/9AxJ.net
>>378
ありがとうございます。
早速外します

ネタバレになってしまいますが、異世界転生ではなく同じ世界の過去です。

397:この名無しがすごい!
21/05/08 00:45:10.74 +0LuoiA6.net
>>383
うん、大丈夫よ
ただ、ランキング上の方でズルする人がいるみたいだから教えてくれただけだと思うよ
それで通報されるとランキングから除外されるみたいだしね
ちゃんと同じ世界の転生だから大丈夫よ

398:この名無しがすごい!
21/05/08 00:49:04.80 +s78F4Ty.net
俺も異世界恋愛書くか~~~

399:この名無しがすごい!
21/05/08 00:55:09.45 +0LuoiA6.net
お、俺も書いてみようかな!
ちゃんと30話くらいで終わらせられるように・・・

400:この名無しがすごい!
21/05/08 06:15:24.49 XbTqmxHL.net
同じ世界の話だったんですね。
プロローグだけ読んで『この世界は前世の世界より大分遅れていて』とあったから主人公は日本人なのかと勘違いしました。
すみません。
仕事終わったら続き読ませてもらいます。

401:この名無しがすごい!
21/05/08 09:46:53.70 w4MdNLk0.net
休みだし、中編書いてアップするか。
連載は平日する。

402:この名無しがすごい!
21/05/08 14:37:56.13 +0LuoiA6.net
完結するまで評価してくれない人に評価をお願いするには
短編や20話か30話くらいの話をいっぱい書いて
最初から評価を入れてくれるファンを作ることが大事かもしれないと今更ながらに思ったわ・・・
短編に力入れよ・・・

403:この名無しがすごい!
21/05/08 14:50:16.24 m2n+YtCW.net
短編読む層と長編読む層は違ってたりするよ

404:この名無しがすごい!
21/05/08 17:40:13.67 G9OI/X+S.net
完結しないとなんともいえんからなあ
ドラクエ ユアストーリーみたいなのもあるし

405:この名無しがすごい!
21/05/09 09:19:04.83 sGhqR6iV.net
>>327
>>364
って一緒の人?
レス多いけど、自分で色々勉強して頑張ってるなぁと思ってたが快挙成し遂げてて凄えなと

406:この名無しがすごい!
21/05/09 11:28:52.88 SHIVyvzp.net
>>392
残念ながら別人よ
色々頑張って勉強したけどランキングから完全に落ちてブクマの伸びも止まったのが俺
完結させてランキング一位取ったのがゴブリン令嬢の人よ

407:この名無しがすごい!
21/05/09 12:19:12.40 T7skINNO.net
このスレのおかげでまだなろコンのタグ外していいと知ったありがとう
外したけどランク落ちたからもう無理だろうな あはは

408:この名無しがすごい!
21/05/09 13:10:27.44 H5vdrFEt.net
>>393
そうなのか。
でも、始めたばかりでランキングに行ける貴方も充分凄いよ。
今、なろうは異世界恋愛に流行が向かう過渡期な気がするから恋愛モノも書けるならゴブリン令嬢に続けるんじゃない?

409:この名無しがすごい!
21/05/09 13:16:49.74 H5vdrFEt.net
完結ブーストでポイント稼げるかもしれないから
公募締め切りまでに完結できるならワンチャンあるんじゃ?
>>394

410:この名無しがすごい!
21/05/09 13:42:52.48 SHIVyvzp.net
>>395
ありがとう
恋愛書こうかな・・・なんでも挑戦よね

411:この名無しがすごい!
21/05/09 13:47:56.98 CITN0F7n.net
恋愛つってもウケるのは婚約破棄(+ざまぁ)だけどな

412:この名無しがすごい!
21/05/09 14:19:12.07 vXNDwion.net
恋愛ものは恋愛したら受けないという状況だからな

413:この名無しがすごい!
21/05/09 14:24:12.07 T7skINNO.net
>>396
ヒント
完結した

414:この名無しがすごい!
21/05/09 14:48:40.98 Ss963m6/.net
俺も今書いてるのが完結したら次は恋愛ものを書く予定だけど
既にプロットの時点で恋愛要素どこにあるの?レベルだった

415:この名無しがすごい!
21/05/09 15:05:10.99 +bGyH71T.net
他ジャンルに恋愛要素入れれば良くねって思っちゃうんだよな

416:この名無しがすごい!
21/05/09 15:15:12.95 H5vdrFEt.net
>>400
えっと……、すまん。

417:この名無しがすごい!
21/05/09 15:20:28.35 kOdt8Lyb.net
>>403
いえいえ
なんかもうなんでタグつけてたんだろうなとずっと鬱だわw

418:この名無しがすごい!
21/05/09 15:51:40.68 Tc0er83O.net
毎度ここで毒者対応を質問してスマン……
今まで、あからさまなキャラクター批判、頭の悪い矛盾点指摘はブロックしていたんだが、相変わらず線引がわからん。
これって、ここおかしくない?←これはセーフ
飽きた←対応考え中
内容薄い←対応考え中
○○偏は読まなくていいな←対応考え中(自分でもちょっと思う)
ちなみにこういう作品批判するアカウントは、ほとんどが評価、ブクマ無し勢。
今のところ放置してる。
飽きたってわざわざ感想書くってどういう心理なんだろうな。
特に考えずに、批判的なやつは片っ端からブロックするのも有りかも、と最近思い始めてる。

419:この名無しがすごい!
21/05/09 15:55:02.03 Kfc0Vola.net
書き続けるモチベーションを下げるような感想はブロックでいいんじゃね?
そんなんでエネルギー消費しないで、そのエネルギーを創作に向けた方が本人だけじゃなく、読者にも得だからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch