【無職転生】理不尽な孫の手 総合244【六面世界の物語】at BOOKALL
【無職転生】理不尽な孫の手 総合244【六面世界の物語】 - 暇つぶし2ch207:この名無しがすごい!
21/04/14 23:36:04.39 fU7AjfvL.net
パウロ生存ルートならパウロがルディにロキシーも娶るよう計らってくれんのかね

あるいはベガリットサキュバスさんの出番か

208:この名無しがすごい!
21/04/14 23:37:52.94 rOYpVDq2.net
>>196
喘ぎ声と言った反応は無いけれど
肉体だけは行為に反応してる状態になっていて
パウロが昔を思い出して泣きながらゼニスを抱いている姿が見えた

209:この名無しがすごい!
21/04/14 23:40:33.28 mvTfsmtr.net
>>206
ゼニスにはなんでいきなり泣き出してるんだこいつ?みたいに思われてそう

210:この名無しがすごい!
21/04/14 23:41:23.90 rVxKTHJ+.net
>>205
パウロは立場的に重婚説得でき無さそう…
説得するならパウロよりエリナリーゼかな
シルフィとロキシー双方説得して、ルーデウスを陥落させよう

211:この名無しがすごい!
21/04/14 23:42:17.74 O3mkjZz0.net
>>207
そこは心が読める神子の力手に入れたしゼニスさん察してくれるでしょ

212:この名無しがすごい!
21/04/14 23:44:03.05 rOYpVDq2.net
心は悲しいのに勃つモノは勃つし
出るモノは出るので射精した後自己嫌悪になってそうなパウロ

213:この名無しがすごい!
21/04/14 23:44:40.15 h95GAWXY.net
パウロ生存ルートだと闘神戦前にギース捕まってそう
ギースと相打ちしてヒトガミブチギレ
頭脳いなくなったバーディ閣下独力で封印して
ペ様に貸し抜きで封印

214:この名無しがすごい!
21/04/14 23:45:31.78 iEOGpeAe.net
ゼニスってどうやっても治らんの?

215:この名無しがすごい!
21/04/14 23:47:07.78 PcgiPf+t.net
ゼニスさん幸せそうにしてるから良いんじゃね

216:この名無しがすごい!
21/04/14 23:48:14.85 EzRw/KYo.net
どうしてもゼニスが助かるにはパウロノルンと一緒に転移するしか無かった感

217:この名無しがすごい!
21/04/14 23:49:33.41 L7BSc/R8.net
リーゼ目覚めるまで数十年
4000年以上寝てたリーゼと6年寝てたゼニスの差もあるだろうし2、30年くらいすれば自然と目覚めないかな

218:この名無しがすごい!
21/04/14 23:52:14.41 O3mkjZz0.net
後天的に神子になった弊害だろうし神経とかわけわからんことになってそう
治癒魔術も効かないってことは身体が変質してしまってるんだろうし
それこそ肉体時間を巻き戻す魔法でもない限り無理そう

219:この名無しがすごい!
21/04/14 23:53:26.81 rVxKTHJ+.net
なるほど再生の神子か

220:この名無しがすごい!
21/04/14 23:53:27.39 /KjJ2BYh.net
50、60歳になって急に記憶治しても本人がつらいやろ

221:この名無しがすごい!
21/04/14 23:55:14.97 EzRw/KYo.net
ゼニスとララが交信できなかった場合、ララ、たぶん他の子どもと同程度にはよく泣く子になってたと思う

222:この名無しがすごい!
21/04/14 23:57:26.46 O3mkjZz0.net
ララは生まれて間もない頃よくゼニスとおしゃべりしてたっぽいけど内容が分からんのよな
やっぱ幼少期のパパの様子とか聞いてたんだろうか

223:この名無しがすごい!
21/04/15 00:01:45.43 pZ4ltSDp.net
>>205
マナタイトヒュドラ戦直前にパウロが言おうとしてたのは
ロキシーがルーデウスに惚れてる事とか重婚の心構えとからしいから
何事もなく攻略成功してたら割とすんなりロキシー娶れそう

224:この名無しがすごい!
21/04/15 00:03:24.46 UVuas2ri.net
>>209
クレアなんか心配性扱いされてたし多分察してはくれない

225:この名無しがすごい!
21/04/15 00:05:01.42 sbfkw0VZ.net
ベガリット女戦士にサキュバスかと言われて、あながち間違ってないと答えるエリナリーゼ草

226:この名無しがすごい!
21/04/15 00:20:28.62 ylqaCg0q.net
アムロ・レイってガンダムに乗る前は中卒ニートなんだよな
今じゃ珍しくもないけど、あの時代の作品で主人公がニートってのも斬新

227:この名無しがすごい!
21/04/15 00:40:02.29 AmmqvToP.net
ヒトガミはラスボスデフォとして、ラプラスオルスレッドの関係性考えるとどーなんのって話やな
銀河英雄伝説でも目指しとんかね作者は

228:この名無しがすごい!
21/04/15 00:41:06.67 FKzxX+SI.net
ベガリットってギレーヌに手紙届いてたら余裕だったよね。ギレーヌとエリスも来てたろうし光の太刀でラスボス一瞬で終わってただろ。ロキシーとエリスがどうなってたか知らんけど

229:この名無しがすごい!
21/04/15 00:42:06.50 /RpiBbNp.net
六面世界の歴史がまた1ページ

230:この名無しがすごい!
21/04/15 00:45:13.94 zHxbOq5Y.net
もしギレーヌにXXに行けば主の仇を取れるよ
というお告げがあったとすると、ってこと?

231:この名無しがすごい!
21/04/15 00:48:05.51 6RLqamCI.net
この作品のラスボスってヒトガミって認識でいいの?
それともバーディーガーディ?

232:この名無しがすごい!
21/04/15 00:49:24.46 sbfkw0VZ.net
魔導鎧や魔導ゴーレムでスパロボに参戦‥‥したらいいなという妄想
多作品のロボットと比べるとどの程度戦えるんだろうな、一式魔導鎧

233:この名無しがすごい!
21/04/15 00:49:45.71 eFwHKxaI.net
>>229
ぶちのめすべきラスボスはイケメン魔王様じゃなくて卑猥なモザイク野郎だよ

234:この名無しがすごい!
21/04/15 00:51:46.74 pZ4ltSDp.net
>>230
大きさが違い過ぎるだろ

235:この名無しがすごい!
21/04/15 00:56:10.51 sbfkw0VZ.net
>>232
なんか、人間サイズのボンタ君パワードスーツや、何なら生身で戦ってるキャラもいるぞ(マスターアジアとか衝撃のアルベルトとか)

236:この名無しがすごい!
21/04/15 00:59:29.57 eFwHKxaI.net
6面体世界にマスターアジア転移させるか
闘神東方不敗誕生しそう

237:この名無しがすごい!
21/04/15 01:00:17.11 LFj95f5T.net
つい最近サービス終了したスパクロが健在のままで、無職が魔導鎧出るまでアニメ化されてればワンチャンあったかもな
スパクロは生身、パワードスーツ、怪獣、戦隊ヒーロー、宇宙刑事となんでもありだったし

238:この名無しがすごい!
21/04/15 01:02:52.79 zHxbOq5Y.net
魔導鎧、ローラーダッシュしたり、近接攻撃武器としてアームパンチとかパイルバンカーとかつけないのかな
中遠距離用に(岩)迫撃砲タイプとかアサルトタイプとかあると楽しい

239:この名無しがすごい!
21/04/15 01:06:57.28 sbfkw0VZ.net
母艦ケイオスブレイカー

240:この名無しがすごい!
21/04/15 01:07:01.42 s17lv+hU.net
中遠距離なら発動速度度外視してルーデウスが魔術の射程距離とか調整していくらでも変幻自在だしなー
近距離戦で戦うため発動速度をあげるための魔道具なわけで
パイルバンカーは仕組みを知らない異世界人に初見なら結構刺さりそう感あるな

241:この名無しがすごい!
21/04/15 01:16:58.96 zHxbOq5Y.net
ルーデウス用じゃなくて量産タイプでて。装甲は極薄でOK(リリ頑張れ)

242:この名無しがすごい!
21/04/15 01:25:10.74 pZ4ltSDp.net
>>239
間話「アスラ王国人物録 『ルーデウス・グレイラット』」 より
>・魔導鎧『三式』
>ルーデウスが晩年に使っていたとされる魔導鎧。
>大きさは2メートル強で、性能は『一式』と同程度。
>この魔導鎧が、後の汎用魔導鎧シリーズの元となったとされる。

243:この名無しがすごい!
21/04/15 01:25:46.52 rZHRNx//.net
>>229
個人的にはルーデウスの物語である無職転生って作品のラスボスはギースだと思ってる

244:この名無しがすごい!
21/04/15 01:27:59.58 pZ4ltSDp.net
>>239
追記
>・魔導鎧
>魔導鎧はルーデウスしか扱えないと言われていたが、グレイラット家の三女リリ・グレイラットが研究を引き継ぎ、
>483年に汎用魔導鎧を完成させ、大型の魔物を討伐する際のリスクの軽減に役だっている。

245:この名無しがすごい!
21/04/15 01:47:45.40 nhsGlFck.net
>>236
ロキシーマシン3号に期待

246:この名無しがすごい!
21/04/15 01:50:43.16 Nyrq9arS.net
アキくんは魔神龍神丸に乗るパイロットなの?

247:この名無しがすごい!
21/04/15 02:07:30.02 zHxbOq5Y.net
アキは汎用魔導鎧で前線に突っ込まれる捨駒なんちゃうかな(扱い的には正史の通りと言うか)

248:この名無しがすごい!
21/04/15 02:07:47.71 RiU8Y74s.net
>>241
わかるわ
ギースが敵に回ったときの絶望感は凄かった

249:この名無しがすごい!
21/04/15 02:25:29.75 /HIY9MyN.net
ミリス編は普通ならなんかモヤっとした読了感の不人気章で終わりそうなところを、ゼニスの見えてる世界とギースの暴露で印象ガラッと変えたのが凄い

250:この名無しがすごい!
21/04/15 02:31:05.63 wqL08YCg.net
シルフィの番のときや、エリスの晩のときは、やっぱりロキニーしちゃうの?

251:この名無しがすごい!
21/04/15 02:37:18.14 ESPUDnxy.net
周囲のあらゆる物質を魔力に再変換して吸収して圧倒的な力を発揮する究極の魔導鎧
乗り手の肉体と魂も魔力へと再変換されてしまうから誰も乗れない
だが、魔力を一切持たない異世界人は何の障りも無くそれを操れるのだ
とか言った如何にも御誂え向きなチート魔道具でもない限り、モブパンピーが生きられる世界じゃないっすよ

252:この名無しがすごい!
21/04/15 03:00:23.91 1I5Bxw5i.net
ゼニスの心情を語るのはマジでずるい

253:この名無しがすごい!
21/04/15 03:32:24.22 N3wJMvmP.net
俺はクリフのド正義学級裁判�


254:舶ェの方が好き



255:この名無しがすごい!
21/04/15 03:36:50.01 QZTbIV6V.net
そこら辺のクリフの四角四面さは、エリナリーゼにガリガリ削られて丸くなる運命(力)

256:この名無しがすごい!
21/04/15 03:47:39.21 RiU8Y74s.net
ミリス編はゼニスの行動で泣けるから困る
―ゼニスが、気づいたら俺の前にいた。
「……」
 ぺちりと、頬を叩かれ。
 力はほとんど入っていなかった。
 痕にも残らないほど、力ない一撃だった。
「あれ?」
でも、なぜか痛かった。
叩かれた所が、やけに熱を帯びている気がした。
「っ……」
唐突に湧き出してきた涙。
その正体に気づけぬうちに、ゼニスは俺の脇を通り過ぎた。

257:この名無しがすごい!
21/04/15 05:27:29.56 7cR7GmY1.net
実生活でも困るレベルに人の名前を覚えられない質の割りに無職の登場人物は粗方覚えてるけど
リニプルとかアルマンフィシルヴァリル辺りのペアとか微妙に出番やら役割が重なるキャラがごっちゃになる
光速のパシリとお茶くみ天族なのは覚えててもたまにごっちゃになる
いま念のために確認してて思ったけど12の使い魔って意外と能力が分かってるのが多いな
逆に残りが気になるというか狂気のフュリアスファイルの状態異常キャラ感が強い
名前だけ定期的に出るゼピュロスエウロス辺りも気になるけども
武門の一族だからアスラ比で権謀術数的なのが足りずにハルファウスに乗った挙句負けるとかいうことになったのか?

258:この名無しがすごい!
21/04/15 05:43:59.43 gVIM5An5.net
リニプルみたいなキャラクターの濃いのとパシリさんたいなアレがごちゃまぜてヤバいでしょ
ルーデウスでもそこまで残念じゃないぜ

259:この名無しがすごい!
21/04/15 06:08:41.24 IPRVam3j.net
>>236
純粋な魔導鎧の装備だけだと
中距離のストーンキャノンガトリング
近距離のストーンキャノンショットガン
超近距離のパウロの剣
くらいか
そんで中の人の性能でMAP兵器のキュムロニンバスかライトニング
必殺技っぽいフラッシュオーバー
いや必殺技は泥沼で足を止めてからの各種魔術乱れ撃ちとかだろうか

260:この名無しがすごい!
21/04/15 06:14:36.96 qxsFlUJe.net
ルーデウス in 魔導鎧 が変形合体してオルステッドの強化パーツになれば最強やろ

261:この名無しがすごい!
21/04/15 06:26:54.50 N3wJMvmP.net
えっルーデウスが社長と合体?

262:この名無しがすごい!
21/04/15 06:29:10.37 K34EeFlc.net
俺はララと合体していいか?

263:この名無しがすごい!
21/04/15 06:35:13.59 qsP24Hen.net
ギースもバーディ殿下も親しくしてた期間があってそこからの敵判明だから上手いなと思ったわ

264:この名無しがすごい!
21/04/15 06:51:41.53 6RLqamCI.net
結局ギースが頑なにエリスに料理を教えなかったのって何か深い意味があったん?

265:この名無しがすごい!
21/04/15 07:00:28.56 QcHK8EtW.net
一番の被害者は龍神のとばっちりで万年ループのオルスレッドやな
お前の恨みなんて知らんがなって話だ

266:この名無しがすごい!
21/04/15 07:01:53.54 v1wkJn3R.net
オルスデッドな

267:この名無しがすごい!
21/04/15 07:03:11.59 Tkdh9630.net
>>261
ジンクスだよ

268:この名無しがすごい!
21/04/15 07:03:34.64 4MRzhbFj.net
ファイナルオルスデッドコースター

269:この名無しがすごい!
21/04/15 07:04:56.72 ZGd7Z2NI.net
オルスレッドなのかオルスデッドなのかオルステッドなのかはっきりしろ

270:この名無しがすごい!
21/04/15 07:11:38.53 QcHK8EtW.net
オルステッドですすまん

271:この名無しがすごい!
21/04/15 07:13:01.80 HVCsCZEr.net
>>226
ルーデウス達がフィットア領に帰還した時、ギレーヌは難民キャンプに居たんだから
パウロの家族が行方不明なのも


272:知ってたと思われるのに捜索に行かずエリスにくっついて行ったのは薄情な感じするよな エリスに対する母親的な保護欲が働いたんだとは思うが、剣の聖地まで送り届けた後数年間そこで何やってたんだろう なにかすること有ったのか気になるところ。エリスの稽古の相手くらいかね? 特に何もやってないのならギレーヌも捜索に行けばよかった気がする



273:この名無しがすごい!
21/04/15 07:20:47.08 7cR7GmY1.net
>>268
そういやギレーヌは紛争地帯から出発して王龍王国経由で帰ったんだろうけど金はどうしたんだろうか
冒険者でもしたんだろうか…パウロはうまいこと路銀だの冒険者ギルドのカードだの持ってたけどギレーヌは剣だけな気がするし

274:この名無しがすごい!
21/04/15 07:31:52.68 QcHK8EtW.net
パウロとエリスじゃエリスに付いて行くだろw

275:この名無しがすごい!
21/04/15 07:32:42.66 JyCKzPO+.net
勝手に狩りをしちゃいけない法とかアスラの外には無いだろうし
火も水も魔術使えるようになってるしもうほぼ困らないんじゃないか

276:この名無しがすごい!
21/04/15 07:45:10.90 N3wJMvmP.net
草食えば余裕よ

277:この名無しがすごい!
21/04/15 07:45:27.29 fzIW+xM0.net
あと、位置関係から王竜王国通らず帰れる

278:この名無しがすごい!
21/04/15 07:56:15.09 QcHK8EtW.net
然し伏線を全然回収してないよな
これルーデウス死んだら回収不能だよな
こうなったら勇者ヨシヒコのように無理やり生き返らせるとか?ついでにエリスも

279:この名無しがすごい!
21/04/15 07:57:24.60 7cR7GmY1.net
>>273
細かい国名が作中に出てないとうっかり位置関係を忘れるなあ
赤竜の下顎を支配する国、くらいは名前を付けてもいいような気がしないでもない
名も無き宿場町も名前くらいはあるだろうと思ったけどむしろ「どこの国にも種族にも属していない町」っていうのが気になるな
都市国家みたいなものなのか?ザントポートとかもそうなんだろうか

280:この名無しがすごい!
21/04/15 07:58:32.99 TcOn8jrk.net
>>272
まあ、ウンコ喰うよかマシだな。

281:この名無しがすごい!
21/04/15 08:00:36.86 v1wkJn3R.net
>>268
??「お前、期待しすぎじゃないか?」

282:この名無しがすごい!
21/04/15 08:01:09.33 DXPLX8xQ.net
>>269
それこそ冒険者ギルドで盗賊団を切り捨てる簡単なお仕事とか受けながらなんじゃね?
ルディから読み書きソロバン習って無かったら詰んでただろうけど

283:この名無しがすごい!
21/04/15 08:02:05.95 v1wkJn3R.net
剣王ぐらいの実力と知名度があれば金に困らないと思うんだがそんなことはないのか

284:この名無しがすごい!
21/04/15 08:05:41.78 DXPLX8xQ.net
>>274
ルーデウスについては魂が異世界の存在なので転生がデフォになってるだろうな
ララが彼氏をルディの前に連れてくるのは、ちょっとムリ
エリスはもっとムリ
シルフィ、ロキシーには楽しみにしてて
って言うのは、そう云う事かと

285:この名無しがすごい!
21/04/15 08:07:23.18 g3ywCXeL.net
活かす知力が無いのが

286:この名無しがすごい!
21/04/15 08:10:22.59 tMKrH+Db.net
>>279
そもそも金の稼ぎ方すら知らないから当然かと
エリスに拾われなきゃ、奴隷かのたれ死んでたからな

287:この名無しがすごい!
21/04/15 08:13:15.98 TcOn8jrk.net
ケツも胸も鋼鉄以上な硬度で特殊な血筋以外だと欲情できないのはよかったのかわるかったのか。

288:この名無しがすごい!
21/04/15 08:17:02.78 geH73K+m.net
ギレーヌどうやって生きてたかは気になるが読み書き出来るだけで大分生きやすいか
ギルドいっても読めないってなることもない

289:この名無しがすごい!
21/04/15 08:18:06.56 NYHP5BFg.net
解散当時よりはなんぼかマシだろう
野宿適性も無いわけじゃなさそうだし

290:この名無しがすごい!
21/04/15 08:36:14.99 ByT1q7iX.net
そういえばロキシー�


291:スちも捜索参加でかかる費用は自己負担だもんな ギレーヌが参加しなかったのは金にならないことに参加する余裕がなかったからか納得 財産量で言えばこんな感じだろうか エリナリーゼ>>>>ロキシー>タルハンド>>ギース>>>>>>>ギレーヌ



292:この名無しがすごい!
21/04/15 08:42:02.59 x6clSjAS.net
フィットア領はエリスの兄が領主になったってここで見たけどアルフォンスはそれの下にでもついたのかね
個ではなくフィットア領主なボレアスに忠誠誓ってたように見えた

293:この名無しがすごい!
21/04/15 08:43:43.28 ZEK/6ji6.net
ギレーヌは転移被災者だし戻ってきたのはおそらくルーデウスたちが帰還するちょっと前くらい(パウロにギレーヌ生存の報が来てないので)
だから他のメンツと違って転移の後すぐ動けないから捜索に参加出来ないし、帰還後エリスが一人になると言うならギレーヌはそうさせる訳には行かない

294:この名無しがすごい!
21/04/15 09:22:43.82 tX6Km8mv.net
本編でルーデウスに生き返って活躍して欲しいと思ってる人、割といるんだな
続編に前作主人公出ると、大抵ロクなことにならんけど

295:この名無しがすごい!
21/04/15 09:25:55.94 K34EeFlc.net
どう考えても孫の手さんの中じゃルーデウスて役割を終えてる感じだからもう出番はないでしょ

296:この名無しがすごい!
21/04/15 09:29:05.00 u/S06GaQ.net
どうせルーデウスの人格を模した人形が出るぐらいだよ

297:この名無しがすごい!
21/04/15 09:33:40.19 N3wJMvmP.net
本気で生きた結果満足して死んだんだから、無職男の人生はこれで完成だよなぁ
ファンが二次創作でやるのはともかく

298:この名無しがすごい!
21/04/15 09:38:21.50 K34EeFlc.net
何気にエリスもいなくなってる世界だから二人は死ぬ時期は違ったけど
どちらかだけ復活てのは逆に見たくはないかな

299:この名無しがすごい!
21/04/15 09:39:56.20 x6clSjAS.net
ルーデウスは地盤作ってフラグ巻いてまたお前かレベルでやりきったからあとはのんびり死んでていいんよ
老デウスとは逆でヒトガミが手を出せない場所にいったんだ

300:この名無しがすごい!
21/04/15 09:41:13.21 WCWreqck.net
ルーデウス自体は本編が始まる為に必要な世界改編をやり切って生涯を終えたけど
そもそも、スピンオフの無職転生が先になったのは本編の前提事項がルーデウスのやった事が多過ぎて、こっちから先にやらないとで、始まったみたいだし
本編に転生した本人が出るかは判らんが、ルーデウスの名前とやった事は、バンバン出て来るのは間違い無さそう

301:この名無しがすごい!
21/04/15 09:43:03.85 gycp4kM1.net
ルーデウスだけ復活してエリスと離れ離れにはさせたくないわな
まあエリスもフェリスに転生してる説もあるが

302:この名無しがすごい!
21/04/15 09:44:06.04 vd4g7XJm.net
よし、そんなに続編にルーデウス出したいならDD2形式にしよう

303:この名無しがすごい!
21/04/15 09:46:43.52 EQxKyjJW.net
無職→本編

本編→無職
では、読んだ時に印象かなり変わるだろうな

304:この名無しがすごい!
21/04/15 09:47:15.66 vSyE67is.net
50年前にそんなすごい人がいたのか~
からのナナホシにあの時の小太りのおっさんやでってネタばらしされるんだろうなぁ

305:この名無しがすごい!
21/04/15 09:49:34.86 RiU8Y74s.net
>>289
種死は前作主人公が作品乗っ取ってたぞ

306:この名無しがすごい!
21/04/15 09:51:04.09 vSyE67is.net
>>289
再登場しても魂は転生しているけど、リセットされて記憶は無いパターンだと思ってる

307:この名無しがすごい!
21/04/15 09:52:18.94 c8qPiouE.net
前世の男「また転生してしまった」
URLリンク(i.imgur.com)

308:この名無しがすごい!
21/04/15 09:56:13.46 s3loKC6m.net
前作主人公が出過ぎるのは複雑になる口なので本編キャラに愛着湧くの期待しておく
でも社長の相棒ポジになってるの見るのはNTR気分になるかもしれない

309:この名無しがすごい!
21/04/15 09:56:20.70 K34EeFlc.net
>>300


310: あれは、キラがメイン主人公だったし無職転生みたいに前作でキラの物語は終わってはなかったからしゃーなしやないか 無職転生は作者がこれにて元無職ニートこと、ルーデウス・グレイラットの物語は終わりです、と名言しちゃってるからなぁ シンの扱いが酷かったのは同意だが



311:この名無しがすごい!
21/04/15 09:59:52.06 znqIy0px.net
ルディ復活ないと願ってるわ
蛇足すぎる

312:この名無しがすごい!
21/04/15 10:00:21.73 RiU8Y74s.net
>>304
確かにマゴハンドが明言しちゃってるからなあ…

313:この名無しがすごい!
21/04/15 10:01:49.45 znqIy0px.net
ルディの逸話が散りばめられててニヤリするぐらいの塩梅がちょうどよい

314:この名無しがすごい!
21/04/15 10:06:01.04 pdEzlzqA.net
サイレントの功績が出てくる度に無職既読者はルーデウスを思い浮かべてニヤニヤする…
してえなあ

315:この名無しがすごい!
21/04/15 10:06:17.15 TKVLZlpy.net
>>291
白ママ青ママが愛用してるんですね

316:この名無しがすごい!
21/04/15 10:07:54.94 K34EeFlc.net
>>309
言い方がエロい…

317:この名無しがすごい!
21/04/15 10:14:40.89 6s6rxCQS.net
>>307
>>308
現在、世界各地の至る所に、その名前が刻まれている。
ふと何気なく目にした文字がルーデウス・グレイラットであった、という経験も多いだろう。
 各国に置かれた転移装置の隅に、世界中で販売されている新版魔術教本の奥付に、街道にある橋の隅に。
ホントどこにでもありそうだなルーデウスの名前

318:この名無しがすごい!
21/04/15 10:21:40.19 orvL7IX0.net
異世界人の転生者のルディはともかくエリスって転生する可能性あるっけ
クリスがフィリップの転生者だろってのもネタだと思ってたんだが

319:この名無しがすごい!
21/04/15 10:22:46.12 CUaT45dR.net
本編でナナホシが活動再開したら自分の功績を褒められるたびに微妙な顔してそう

320:この名無しがすごい!
21/04/15 10:27:03.46 ZsK8aR3W.net
>>311
淑女の夜のお供にもルーデウスの名前付いてそうで草

321:この名無しがすごい!
21/04/15 10:28:09.18 s3loKC6m.net
エリスもやることやって満足して死んだと思うしフィリップはクリスが意思を次いだような娘であって転生ではないと思う

322:この名無しがすごい!
21/04/15 10:28:43.01 vSyE67is.net
ルード鋼で作られた張形、銘は「ルーデウス」

323:この名無しがすごい!
21/04/15 10:29:31.80 RiU8Y74s.net
黒くて硬いのよ!

324:この名無しがすごい!
21/04/15 10:29:36.63 pdEzlzqA.net
クリスは隔世遺伝みたいなもんで転生ではなさそうね

325:この名無しがすごい!
21/04/15 10:31:27.87 vd4g7XJm.net
>>312
最終話のヒトガミの話を真面目に受けるなら転生法を組み込んで無いと転移事件で運命力が低かった人みたいに魂も一回魔力に還元してから物資に再構成、カケラは入る可能性あるけどそのままは転生しない

326:この名無しがすごい!
21/04/15 10:31:28.63 UVuas2ri.net
Yahooの男子生徒に抱擁やキス、女性講師を懲戒免職
ってニュースをみて思わずロキシー想像してしまった

327:この名無しがすごい!
21/04/15 10:32:58.89 s17lv+hU.net
>>312
転生(記憶を引き継いで別の人生スタート)ではなくて
生まれ変わり(引き継ぎ無しで雰囲気が似てる)なら他作品でよくあることでしょ
>>313
それ以上に再会した篠原に
「おい!サイレントセブンスターがコンドーム作ったってどういうことだよ!」
「お前そっくりのアンドロイドに乳首とアレが付いてたんだけどどういうことだよ!」
「他


328:にもいろんな悪名まで聞いたんだけどそんなことやってないよな!?」 とか根掘り葉掘り聞かれて赤面しながら一から説明するナナホシが見たい



329:この名無しがすごい!
21/04/15 10:34:38.37 6s6rxCQS.net
六面世界は転生法と異世界召喚巻き込まれ転生以外の転生は無いんじゃないかな
ヒトガミ曰くだけど魂は魔力になってそのままでは残らないみたいだし
可能性としてはルーデウスだけど、ルーデウスの話自体は終わってるし二度目の転生はないでしょ
(老デウスも転生してることになりかねんし)
>>313
サイレントの方名乗らなきゃいいんじゃないかな…
活動再開=アキいるだろうし

330:この名無しがすごい!
21/04/15 10:36:49.56 Tne0HJ/L.net
ルーデウス再転生するにしても、名前は変えてきそう
下手したら記憶も無くてララと読者だけがわかってクスッとするぐらいじゃないかな
じゃないと無職転生を本編の外伝には持ってこないだろうし
もしく、最終話でララとラプラスの子供が生まれるけど、ラプラス因子また強すぎて死産だからルーデウスの魂ぶち込むんだよ
「パパ、久しぶり。今度は私がママだから」

331:この名無しがすごい!
21/04/15 10:37:10.58 wgix+suF.net
黄石公ポジションで1回出てくるぐらいならって感じ
下手に復活するとドラゴンボールの悟空と悟飯の様になるから見たくない

332:この名無しがすごい!
21/04/15 10:37:59.84 eFwHKxaI.net
悟り開いてヒトガミ逆肩ポンで粉砕した本編は無理でも
ほぼ怨霊と化してる老デウスさんのララが浄化転生させるはありそう
あの世界1人の魂が二つある異常事態なってるし

333:この名無しがすごい!
21/04/15 10:38:09.08 6s6rxCQS.net
>>321
コンドームってサイレント名義で開発だっけ(悪名轟かせてるってあるけど、転移魔法陣みたいにヤバいのはルーデウス名義発表だが、こっちはどうだ…?)
あとアンは脱がせないとその辺分からんはずなんだがアキさん…?

334:この名無しがすごい!
21/04/15 10:38:52.68 XURL/L0T.net
どこだったか忘れたけど死後の魂や生まれ変わりがあるような匂わせはあったような気がするんよなー
ヒトガミの説明は100%その通りではなんか整合性取れんよなとか思った覚えがある
この場合転生は記憶引き継ぎで再スタート、生まれ変わりはもとの人物の性質を残しつつも記憶ごとリセットのような意味

335:この名無しがすごい!
21/04/15 10:43:13.50 s17lv+hU.net
>>326
そこはもうナナホシさんの説明タイムが終わったあとに
「なんでアンの乳首とアレの件知ってるの?脱がせないと分からないよね?なんで?ねえなんで?」
ってな具合に逆転篠原さんへのお説教タイムですよ

336:この名無しがすごい!
21/04/15 10:43:45.08 RiU8Y74s.net
>>323
ロキシー「えっと…ララ?その子がルディとはどういう事でしょうか…?」

337:この名無しがすごい!
21/04/15 10:44:13.66 CUaT45dR.net
>>322
直接褒められなくても自分の評判とルーデウスの悪評目にしたらやっぱ微妙な顔するかもなとは思う
ナナホシの自分が帰ったら成果やらなんやら全部あげるって約束はルーデウスの汚名返上するって形で達成しそう

338:この名無しがすごい!
21/04/15 10:45:04.66 ZCBwl7Ob.net
橋の隅に名前あるってことは
ラプラス戦に備えて各国のインフラ整備してたんか
ルード建設

339:この名無しがすごい!
21/04/15 10:47:17.29 eFwHKxaI.net
杉田憑き特有の笑みを見せたらルディ確定でしょ
URLリンク(i.imgur.com)
BBAのおっぱいでもむしゃぶりつくのはノトス特有の現象だから決め手にならん

340:この名無しがすごい!
21/04/15 10:49:50.19 s3loKC6m.net
このにんまり笑顔ゼニス譲りみたいだからなあ
パンツ被ってこの笑いしてたらルーデウスだと確信する

341:この名無しがすごい!
21/04/15 10:50:27.91 QcHK8EtW.net
ラプラス戦っつってもラプラス自体がオルステッドに情報を伝える役


342:目だけどそれが何で悪者に落ちた? 切られて二体に別れた何て説明あったような イマイチこの辺の説明がわかんねえのな俺



343:この名無しがすごい!
21/04/15 10:51:02.05 wgix+suF.net
この笑顔でおっぱい舐める赤子

344:この名無しがすごい!
21/04/15 10:52:29.32 s17lv+hU.net
>>334
ここの書き込みで分かりやすかった解説だと
魔龍王ラプラスはヒトガミぜってーゆるさねぇぶっ殺すマン
ヒトガミが闘神バーディに秘術を教えて魂真っ二つ その結果
ヒトガミではなく人ぶっ殺すマン魔神ラプラスと神ぶっ殺すマン技神ラプラスの二つに分かれた

345:この名無しがすごい!
21/04/15 11:02:28.54 Tne0HJ/L.net
ノトスのおっぱい好きとゼニスからニンマリを引き継いでああなったのか
本人の自覚ないだけで身体の影響受けすぎだな
まぁ周りからもやっぱあいつの子供だってしっくりこられてるからなw

346:この名無しがすごい!
21/04/15 11:02:38.23 TKVLZlpy.net
割とマジでロキシーに擬態してそのまま最後までやっちまいたかったりしたのだろうか

347:この名無しがすごい!
21/04/15 11:07:12.03 UVuas2ri.net
流石に顔は違うからわかるんじゃないな

348:この名無しがすごい!
21/04/15 11:09:28.79 pqSoZ74f.net
ルーデウスは前世男の転生というよりルーデウスグレイラットというもともとの人物に前世男の記憶が乗ってるという方がしっくりくる
大した違いでは無いかもしれんし魂入ってるようだから転生してるなんだろうけど

349:この名無しがすごい!
21/04/15 11:12:42.61 s17lv+hU.net
>>338
ララのファザコン具合がどの程度かによるなー
アクアハーティアよりも匂いの染みついたローブの方が悦んでる当たり相当だが……

350:この名無しがすごい!
21/04/15 11:13:18.74 AsFVOB/+.net
>>340
なんとなくわかる
前世とルーデウス二つ重なって今のルーデウスになってるかんじ
前世がよくこの身体はって言ってたけど気付かず身体に引っ張られてたことも中にはありそう

351:この名無しがすごい!
21/04/15 11:14:23.56 UVuas2ri.net
>>342
おっぱい好きは露骨に引っ張られてるなw

352:この名無しがすごい!
21/04/15 11:15:09.31 nUp80EYc.net
ララ可愛いよな
しいていうなら
ルーデウスの葬儀に片隅でもいいからララ来てくれてたら嬉しいんだが
まあ、ララはララで目的があるんだろうし仕方ないか

353:この名無しがすごい!
21/04/15 11:18:52.40 /EYoyA7Z.net
アキの役割がわからん
ナナホシとおんなじで戦闘能力0じゃないのか

354:この名無しがすごい!
21/04/15 11:21:44.57 eFwHKxaI.net
ララ「パパが死んだみたいだし転生の儀式始めるか」
七大列強に登り詰めた技術と魔族の体手にしたりルーデウス2世登場まで待て

355:この名無しがすごい!
21/04/15 11:23:24.53 s17lv+hU.net
少なくともヒトガミとの決戦時には無界に来てたっぽいし
なんらかのヒトガミへのカウンターになってるんじゃないかなー
基礎歴史だと戦争に巻き込まれてゴミのように死んだらしいから
それ以外の戦闘だとからっきしなんだろう
あるいはリリアの運命改変によってやべぇ能力を獲得してる可能性もある

356:この名無しがすごい!
21/04/15 11:24:22.35 /EYoyA7Z.net
ララさん 転移チートを与える女神になってしまうのか

357:この名無しがすごい!
21/04/15 11:24:31.93 RiU8Y74s.net
汎用魔導鎧とかは装備してそう

358:この名無しがすごい!
21/04/15 11:26:34.99 bHX0Y/f0.net
リリ活躍の機会もあげてください
キャラ薄いけど本編で活躍するらしいし

359:この名無しがすごい!
21/04/15 11:27:58.57 JsvJCeiP.net
>>346
本来のルーデウス爆誕

360:この名無しがすごい!
21/04/15 11:31:49.25 RiU8Y74s.net
>>346
また魔力増やすためにフィギュア作るのか

361:この名無しがすごい!
21/04/15 11:38:47.11 CUaT45dR.net
>>346
老デウスの魂とも融合してパーフェクトデウスになるんだな

362:この名無しがすごい!
21/04/15 11:42:29.59 /EYoyA7Z.net
ララ「あれ、パパの魂が二つある」

363:この名無しがすごい!
21/04/15 11:44:42.03 vSyE67is.net
>>340
俺もそう思うわ
元々のルーデウス氏の魂に無職の精神がくっ付いた感じ
ガンダムUCのフルフロンタルにシ


364:ャアの怨念が憑りつくような感じで



365:この名無しがすごい!
21/04/15 11:46:04.77 znqIy0px.net
ラプラス因子みたいにルーデウス死後から社長のことを恐れない子供が続々と生まれてくることになり、この子もルディの魔力を受け継いでいる!ってなるのがよいな

366:この名無しがすごい!
21/04/15 11:48:42.68 ZdAPCZPb.net
>>355
あれの最後よかったなあ
迎えが来てくれた

367:この名無しがすごい!
21/04/15 11:48:48.74 znqIy0px.net
自分は前世男が100%だと思うな
あくまでスペックが高い機体に搭乗してる一般人が四苦八苦してる

368:この名無しがすごい!
21/04/15 11:51:16.20 RiU8Y74s.net
六面世界の人間スペック高すぎて
現代に来たら無双してそう

369:この名無しがすごい!
21/04/15 11:54:01.12 zHxbOq5Y.net
現世は魔力がないので魔力を闘気に変える事も魔力で魔術を発動する事も出来ないんちゃうかな?
そしてドライン病の逆バージョン(魔力枯渇)で弱体化する可能性さえありそう

370:この名無しがすごい!
21/04/15 11:54:04.56 s17lv+hU.net
そ、その分IQ低めだったり現代の倫理にそぐわない歪んだ性癖だからバランス取れてる

371:この名無しがすごい!
21/04/15 11:54:15.08 HEBB6Kgv.net
異世界転移に今のところメリットない状態だから本編でそこどうなるか楽しみ

372:この名無しがすごい!
21/04/15 11:55:06.40 vd4g7XJm.net
正直前日譚系の古龍観てもラプラスとか他のキャラも人格が無惨な事になってるキャラになってるキャラが多いから出さない方が

373:この名無しがすごい!
21/04/15 11:56:59.17 eFwHKxaI.net
素の肉体も強い不死魔族は反政府勢力が土下座して加入お願いしそう
死なないワンマンアミーは鎮圧無理ゲー

374:この名無しがすごい!
21/04/15 11:58:42.79 HEBB6Kgv.net
なんでやラプラスいいヤツだったろ!
龍神パパはちょっと短気で言葉足らずでしたね…

375:この名無しがすごい!
21/04/15 12:00:03.31 tnKsF47R.net
転生するも記憶の欠落で殺人兵器となったルーデウス
しかし御神体を見て大人しくなり
新しいロキシー教が始まる可能性
ぼちぼち魔族との融和全面に押し出す宗教誕生して良い頃

376:この名無しがすごい!
21/04/15 12:00:35.68 nUp80EYc.net
ロキシーてロリコンの俺が初めて好きになったBBAキャラクターなんだけど
俺ロリコン治ったてことなんかな

377:この名無しがすごい!
21/04/15 12:04:22.44 TKVLZlpy.net
ロキシーがBBA…?
URLリンク(i.imgur.com)

378:この名無しがすごい!
21/04/15 12:06:17.55 Tne0HJ/L.net
ルディ教祖はロキシーBBA扱いすると怒るらしいけど、
ルーデウス自身も昔のロキシーの事を幼い頃じゃ無くて若い頃って言い方するんだよなw
まったくとんでもねぇ奴だ

379:この名無しがすごい!
21/04/15 12:07:53.91 tnKsF47R.net
>>369
神を指して幼いと言うのはタブーだからね
しょうがないね

380:この名無しがすごい!
21/04/15 12:08:54.65 HEBB6Kgv.net
ロキシーの若いころってルーデウスの子供の頃か
40歳くらいだな

381:この名無しがすごい!
21/04/15 12:09:30.02 NYHP5BFg.net
それを口にするとルーデウス邸の旦那が大魔神のように怒るから

382:この名無しがすごい!
21/04/15 12:16:40.47 zHxbOq5Y.net
魂年齢は同級生なんだから無問題やね
同級生彼女(妻)

383:この名無しがすごい!
21/04/15 12:17:21.37 TKVLZlpy.net
見た目中学生なんだからいいじゃないか

384:この名無しがすごい!
21/04/15 12:26:22.73 v1wkJn3R.net
魔石化したロキシー家に飾りたい

385:この名無しがすごい!
21/04/15 12:28:51.27 FWUQT9UU.net
転生というかヒトガミとの最終決戦限定のお助けキャラみたいな登場はあり得ると考えてるわ、最後の夢でララ達がなんか手を振ってたし

386:この名無しがすごい!
21/04/15 12:31:24.97 WCWreqck.net
>>366
ロキシーとララの親子丼シチュに正気を取り戻さないルーデウスなんて、それヒトガミがでっち上げた偽物だから

387:この名無しがすごい!
21/04/15 12:34:22.88 WCWreqck.net
>>376
転生ルーデウスが出るとしてもヒトガミとの決戦時だろうから、ラプラス戦迄はララや七星、アンの思い出話に出る程度だろうけどな

388:この名無しがすごい!
21/04/15 12:36:39.46 eeN


389:AXX2z.net



390:この名無しがすごい!
21/04/15 12:40:04.93 WCWreqck.net
>>350
リリの作る量産型魔導鎧、量産型自動人形はラプラス戦争で社長を温存する切札だし、SSシリーズはヒトガミの歴史改編を阻止する切札だろうからな

391:この名無しがすごい!
21/04/15 12:40:35.58 h180Aahb.net
ヒトガミが恨み言でルーデウスの名前出したり匂わせてくれたらとても嬉しい

392:この名無しがすごい!
21/04/15 12:42:33.51 vSyE67is.net
>>381
お前の父親、ルーデウスのせいで僕の未来は滅茶苦茶だ!
とかララに罵詈雑言浴びせてそう
そしてドヤ顔でヒトガミを見下すララ

393:この名無しがすごい!
21/04/15 12:44:17.90 K34EeFlc.net
>>382
それララをむしろ喜ばせるのでは?

394:この名無しがすごい!
21/04/15 12:47:14.54 Ek3L3DUz.net
>>382
ほーんそんなに大嫌いなパパに会わせてやるよするララが見える見える…

395:この名無しがすごい!
21/04/15 12:49:37.67 6s6rxCQS.net
>>340
キシリカ初対面
「あれか? 腹の中にいた時に双子で、生まれた時には片方死んでいたとか、あったか?」
ルーデウスの魂は二重になってるってことなんだろうから、元のルーデウスも混ざってるんだろうね
というかラプラス因子に耐え切れないから死産→前世魂が入って生存ってのは魂が二重になって強度が上がったとかなんだろう多分

396:この名無しがすごい!
21/04/15 12:53:03.86 Kfc9eGFT.net
>>385
そんなの分割フラグでは…?

397:この名無しがすごい!
21/04/15 12:54:17.54 QcHK8EtW.net
アトーフェをバカにするキシリカキシリスはマジで笑う
あのシーンは是非アニメで見たい

398:この名無しがすごい!
21/04/15 12:54:42.88 VcFSrDmR.net
邪神ルーデウスと
泥神ルーデウスに分かれるのか

399:この名無しがすごい!
21/04/15 12:54:47.92 WCWreqck.net
>>338
裸のララを本気でロキシーと勘違いして抱きかけたのが、ルーデウスにとって尋常でないトラウマになってるって事は、先を入れた感触で気付いたっぽいから、かなりギリな状況だったっぽい
それを怯える事もなく二人だけの秘密にして、パパとの取引のネタに軽い調子で使う辺り、やっぱりファザコンはグレイラット家の性癖レベルまで振り切ってるんじゃ?

400:この名無しがすごい!
21/04/15 12:56:14.79 FWUQT9UU.net
しかしルーデウスと前世男に分離しても前世男抜きルーデウスはおんぎゃあ!おんぎゃあ!しか出来ないのではなかろうか

401:この名無しがすごい!
21/04/15 12:56:23.50 vSyE67is.net
まぁパパのことだし…やれやれしょうがない
ぐらいで済ませるララは将来大物になる

402:この名無しがすごい!
21/04/15 12:56:25.69 oWsVJhm7.net
ラプラスさんみたく切れ目がついてしまうのかしら
胸派のルーデウスと尻派のルーデウスに分かれてしまう

403:この名無しがすごい!
21/04/15 12:59:11.95 vSyE67is.net
魔導鎧や人形を作り続けるだけの技術者としてのルディが誕生するのは分かった

404:この名無しがすごい!
21/04/15 13:05:43.40 mgEtblpe.net
ララのお腹から「魔・界・大・帝!」という怪しげな声が響くシーンが楽しみ

405:この名無しがすごい!
21/04/15 13:07:18.14 6s6rxCQS.net
>>386
闘神バーディ戦実はヤバかった…?
>>392
純度100%ルーデウスならノトスとして巨乳派だろうな…

406:この名無しがすごい!
21/04/15 13:10:49.26 +38Ej8kM.net
グレイラット家が4つに別れた理由って趣味の違いだったりしてな
もうやってられん!ケモナーはボレアスに集え!とか

407:この名無しがすごい!
21/04/15 13:14:03.14 +I+48JsK.net
いつだって性癖の違いが争いを産み出すのですってアリエル様が仰っていた
王とは全ての性癖を受け入れるもので


408:ある



409:この名無しがすごい!
21/04/15 13:14:39.07 tnKsF47R.net
七大列強第5位乳神ルーデウス・グレイラット「おっぱい!おっぱい!」
七大列強第七位教祖「ルーデウス・グレイラット「ロキシーを崇めよ!神は実在する!」
社長「」
ヒトガミ「」
魔神ラプラス「」
二人の変態が暴れた結果第二次ラプラス戦役は混迷を極めた

410:この名無しがすごい!
21/04/15 13:17:22.00 vSyE67is.net
>>398
そこに颯爽と現れるフェリスとララ!

411:この名無しがすごい!
21/04/15 13:17:45.09 FWUQT9UU.net
>>398
神が実在するとか言っちゃったら技神もけおって出てきちゃうんじゃ…

412:この名無しがすごい!
21/04/15 13:19:36.08 s17lv+hU.net
魂やら死霊魔術って概念があるんだし魔神ラプラス倒して宝玉回収した後に
魂も回収して戦闘力皆無の自動人形にぶち込んで会話とか出来たりしないんだろうか

413:この名無しがすごい!
21/04/15 13:21:17.38 RiU8Y74s.net
どういう状況なんですかね…
URLリンク(i.imgur.com)

414:この名無しがすごい!
21/04/15 13:21:35.20 cpCzW34F.net
神絶対殺すマンになってるラプラスにはロキシーは見せられない

415:この名無しがすごい!
21/04/15 13:22:24.24 tnKsF47R.net
>>400
リミッター解除状態なら
卑劣行為連打の末技神倒しそう

416:この名無しがすごい!
21/04/15 13:23:18.88 s17lv+hU.net
技神「ん?神ではない。ただのミグルド族の女だ」
ルーデウス「お?敵か?戦争か?お?」
どっちかっていうとこっちの方が危ない

417:この名無しがすごい!
21/04/15 13:24:19.60 zHxbOq5Y.net
技神の方はもう出て来てるんだっけ?
でも絶対わからないと孫が豪語してるとか昔何かで読んだ気がするけど定かじゃない

418:この名無しがすごい!
21/04/15 13:24:36.33 HVKEJAcR.net
限定エリス完凸したから帰ってきたぞ

419:この名無しがすごい!
21/04/15 13:24:50.35 pZ4ltSDp.net
>>402
転移事件が起こらず確約もなあなあになって
エリスひきつれてブエナ村に里帰りしたらなぜかロキシーも遊びに来てた的な

420:この名無しがすごい!
21/04/15 13:26:15.20 pZ4ltSDp.net
>>406
技神は一度も登場してない
あれはあの割烹を書いた時点(七大列強の石碑をはじめてルーデウスが見た時点)でラプラスの名前が既に出てるってだけ

421:この名無しがすごい!
21/04/15 13:26:45.10 tnKsF47R.net
>>402
これシルフィがNTR食らってゼニスに相談してる風にしか見えない

422:この名無しがすごい!
21/04/15 13:26:49.68 cpCzW34F.net
>>405
たしかに
その人狂信者だからな

423:この名無しがすごい!
21/04/15 13:27:25.37 HVKEJAcR.net
>>402
画像の註釈がまずあって、ブエナ村から祭にいくぞってシルフィ連れてグレイラット家で出発
気づいたらロキシーもいて、現地でなぜかエリスとエンカするみたいな感じっぽい
文章は孫の手が書いてる訳ないけど一応地の文つきで小説っぽくなってるか
URLリンク(i.imgur.com)

424:この名無しがすごい!
21/04/15 13:27:27.12 vSyE67is.net
>>402
転移事件が発生せず、ルディ5年間の家庭教師を終えブエナ村に戻る
エリスが挨拶がてら付いて行く
ロキシーもちょうど宮廷魔術師を辞めて故郷に帰った弟子の顔を観に行く
年齢も合わないし衣装も分からんけど、あるとしたら大体こんな感じじゃね

425:この名無しがすごい!
21/04/15 13:27:38.44 nUp80EYc.net
>>389
それって蛇足編の何番目だっけ?

426:この名無しがすごい!
21/04/15 13:28:43.60 Ek3L3DUz.net
技神が引きこもってるのは多分龍鳴山なんだろうけど残してある手記見ても記憶戻らなかったのかな、記憶が吹っ飛んで古代龍神語が読めなくなったか

427:この名無しがすごい!
21/04/15 13:28:54.47 HVKEJAcR.net
ちなみに時系列はルーデウス6歳みたいだぞ
リーリャは奥さんなんかよくわからん雰囲気だけどギリギリノルンアイシャは産まれてないみたい

428:この名無しがすごい!
21/04/15 13:32:32.05 pZ4ltSDp.net
>>414
作中でそのことに関して言及されてるのはこれだけ
3�


429:Q 「最後の巣立ち」 より >「そうじゃないと、二回目に間違えた時のことを言う」 >「それはやめてください。お願いします」 >あれは本当に反省しているんだ。 >あの失敗があったからこそ、俺はロキシーに対しても、後ろからいきなり抱きついたりせず、声を掛けるようになった。 >ララは「まぁまぁ、こういう事もあるよ」と許してくれたが、俺は俺を許せないんだ。 ララが裸うんぬんは>>389の妄想



430:この名無しがすごい!
21/04/15 13:34:06.67 Ncplbn/U.net
無職はアニメ面白いしキャラも魅力的なんだけどこういう絵には魅力を感じない

431:この名無しがすごい!
21/04/15 13:34:11.78 NYHP5BFg.net
そもそもそのイベント最初からパラレルと言い切られてるのでそういうつもりで見ないと

432:この名無しがすごい!
21/04/15 13:36:05.75 vd4g7XJm.net
とりあえず衣装出すの優先なんだから、ストーリーは気にするな。
浴衣とメイド服と水着は鉄板だから、ロキシーはスク水かな

433:この名無しがすごい!
21/04/15 13:36:48.48 /EYoyA7Z.net
>>402
季節と果物がおかしい

434:この名無しがすごい!
21/04/15 13:37:09.59 vSyE67is.net
前スレでも書かれてたけど、11話冒頭のロキシーがララっぽいって話
持ってる杖をアクアハーティアまんまララなんだろう
URLリンク(i.imgur.com)

435:この名無しがすごい!
21/04/15 13:38:40.83 s17lv+hU.net
もちろん名札には『ろきしー』
「ルディいったいこれは何語でなんと書いてあるんですか?」
「とても遠い異国の文字で『ロキシー』って書いてあるんですよ^^」
「なんだかとても子どもっぽくバカにした書き方をしてる気がするのですが……」
「き、キノセイダヨ……」

436:この名無しがすごい!
21/04/15 13:39:59.26 nUp80EYc.net
>>417
だよなぁ…
最後の別れのシーンでロキシーと間違えたてララが言ってたのは覚えてるけど
先っちょが入ったなんてシーンあったっけなあて読み直そうとしたわ…

437:この名無しがすごい!
21/04/15 13:40:26.04 mgEtblpe.net
未来の救世主の姿を顕現させる神

438:この名無しがすごい!
21/04/15 13:44:22.52 NYHP5BFg.net
本当に後ろから抱きついただけなのでしょうか
娘の乳首弄ったりしてないでしょうか

439:この名無しがすごい!
21/04/15 13:44:56.08 ISXugYHN.net
拘り発揮して「ろきしい」
こうだろ

440:この名無しがすごい!
21/04/15 13:46:11.91 pZ4ltSDp.net
>>426
新婚シルフィにやったみたいに後ろから抱きついて胸もみもみくらいはやってたかもしれない
真相は孫の手のみぞ知る

441:この名無しがすごい!
21/04/15 13:46:14.42 RiU8Y74s.net
後ろから抱きついて髪の匂い堪能してそう

442:この名無しがすごい!
21/04/15 13:48:41.78 oNEJA3Il.net
>>402
ロキシーラリってないか?

443:この名無しがすごい!
21/04/15 13:58:24.00 +6i+8CA+.net
ひえええ
URLリンク(i.imgur.com)

444:この名無しがすごい!
21/04/15 14:00:15.64 tLdivXf7.net
>>431
これはワクワクすっぞ

445:この名無しがすごい!
21/04/15 14:01:35.53 mgEtblpe.net
面白そう

446:この名無しがすごい!
21/04/15 14:02:42.87 +6i+8CA+.net
あんま期待しすぎてもあれだがいいとこ拾うね
URLリンク(i.imgur.com)

447:この名無しがすごい!
21/04/15 14:10:10.12 bwltTw4J.net
春イベント、ロキシーが喪女キャラ真っしぐらになってるとこ含めてけっこー笑えるわ
これヒトガミ的には理想ルートなのでは??

448:この名無しがすごい!
21/04/15 14:10:39.38 5gHnwU0u.net
ちょっと春イベントやってくるわ

449:この名無しがすごい!
21/04/15 14:11:11.29 bhU/pnzm.net
ピンクの衣装で酔っぱらって終始愚痴ってるロキシー

450:この名無しがすごい!
21/04/15 14:11:29.01 vpYlHilb.net
これは固い決意やなあ
URLリンク(i.imgur.com)

451:この名無しがすごい!
21/04/15 14:12:12.10 vpYlHilb.net
まあ公式二次創作みたいなもんだけど思ったよりは楽しい

452:この名無しがすごい!
21/04/15 14:12:47.20 vSyE67is.net
>>438
10年後が楽しみやね(ニッコリ

453:この名無しがすごい!
21/04/15 14:12:52.77 pZ4ltSDp.net
孫の手が書いたわけじゃないけど
孫の手のif小説みたいに楽しめるし割と良い

454:この名無しがすごい!
21/04/15 14:14:10.26 NYHP5BFg.net
こういうのは特大ブーメラ


455:ンかまさせとけばええねん



456:この名無しがすごい!
21/04/15 14:15:02.98 en7rlx/Q.net
ゲームが長く続けば元気なパウロとゼニスに孫を見せるIFも見れるのかな

457:この名無しがすごい!
21/04/15 14:16:13.03 bwltTw4J.net
ロキシーが旅立たず、エリスの家庭教師には行ったけど、パウロが帰ってくるなとは言わなかった(ロキシーの存在がルディシルフィの依存を緩和させた?)からブエナ村には定期的に帰ってきている
予想半分だけどこんな感じかな?

458:この名無しがすごい!
21/04/15 14:19:13.37 2vXeBnxb.net
やはりヒトガミ大勝利ルートでは?

459:この名無しがすごい!
21/04/15 14:22:57.06 bhU/pnzm.net
IFって言うけど
魔物が関西弁で喋りだしてらめえええとかやりたい放題だぞ

460:この名無しがすごい!
21/04/15 14:24:08.11 pZ4ltSDp.net
喋るなら魔物じゃなくて魔獣じゃね

461:この名無しがすごい!
21/04/15 14:24:36.71 TrBGkvlP.net
イベントのロキシー無理してない?

462:この名無しがすごい!
21/04/15 14:26:28.65 T5Q3Z2GF.net
一応監修はしてるし、それで満足しておく

463:この名無しがすごい!
21/04/15 14:28:34.21 XttB2QCP.net
監修と言っても、多分「まあ、面白いしいいんじゃないw」みたいなノリだろうなと想像してる

464:この名無しがすごい!
21/04/15 14:29:20.95 z0F+PX44.net
イベントラスト数話は本当に何この…何?って感じ

465:この名無しがすごい!
21/04/15 14:29:41.98 pZ4ltSDp.net
つかイベストの最初にフィクションですってわざわざ出る訳だし
クリスマス短編と同じノリなんだろ

466:この名無しがすごい!
21/04/15 14:30:00.73 2vXeBnxb.net
あっちは孫の手自ら書いてるけどクリスマス編みたいなものかしら
時系列的に無理なただ平和な日常話を見ることができるみたいな

467:この名無しがすごい!
21/04/15 14:33:18.18 T5Q3Z2GF.net
がっつり関わってメインのお仕事を遅らせない程度にやってくれたら良いさ

468:この名無しがすごい!
21/04/15 14:36:07.29 bwltTw4J.net
あくまでソシャゲのストーリーでしかないから、無職転生らしさを求めるってよりお祭りゲーを楽しむぐらいの気持ち

469:この名無しがすごい!
21/04/15 14:40:11.05 qf+2Kz1I.net
後半雑だったけどパウロとサウロスの絡み見れたのはよかったからまあええわ

470:この名無しがすごい!
21/04/15 14:42:43.21 z0F+PX44.net
シナリオ中ずっと気が立ってるロキシー好きよ

471:この名無しがすごい!
21/04/15 14:45:20.18 NYHP5BFg.net
何とは言わないけどそういう日があるから

472:この名無しがすごい!
21/04/15 14:48:21.17 bwltTw4J.net
そもそもこの設定でルディ+ヒロインズを活躍させようと思ったら無茶な展開にするしかないからなぁ
ロキシーが終始喪女シーなとこはある意味最高だった

473:この名無しがすごい!
21/04/15 14:54:00.93 T5Q3Z2GF.net
ルディと嫁'sによる迷宮探索したいですな、パウロとゼニスと一緒でも良いし
ノルンの吟遊詩人ルートとか…ゲームなら何でもありや!

474:この名無しがすごい!
21/04/15 15:49:25.14 znqIy0px.net
>>385
外見と内面の容姿が違うってことじゃない?

475:この名無しがすごい!
21/04/15 15:53:54.18 JyCKzPO+.net
中のデブ見えてるなら双子って発想にはならないんじゃね

476:この名無しがすごい!
21/04/15 16:18:10.11 VThjPAUO.net
やっぱり少年期だけでゲーム化するのは無理あるよ

477:この名無しがすごい!
21/04/15 16:20:26.86 JsvJCeiP.net
>>458
よし!生理だな?

478:この名無しがすごい!
21/04/15 16:21:26.99 RiU8Y74s.net
>>464
生理も来てねえようなガキがよ

479:この名無しがすごい!
21/04/15 16:26:09.20 DJdMVB8R.net
転移事件が起こらず無事家庭教師の仕事を完遂したルーデウスは予定どおりシルフィと共にラノア魔法大学へ入学。シーローンを見切って魔法大学に就職したロキシーとの再会、アリエルの騎士になったエリスも留学してきてここに無職転生学園ストーリー開幕

480:この名無しがすごい!
21/04/15 16:28:44.47 vSyE67is.net
>>466
エリスはそのままギレーヌに誘われて剣の聖地へ行って欲しい
比較的近い距離だし何とかなるだろ(�


481:K当)



482:この名無しがすごい!
21/04/15 16:30:16.23 JsvJCeiP.net
>>465
男の娘の生理とかいうパワーワード

483:この名無しがすごい!
21/04/15 16:32:17.27 z0F+PX44.net
単純に自分だけ相手がいなくて拗ねてるのを愛でるつもりだったんだが生理て
どうしてこうなった

484:この名無しがすごい!
21/04/15 16:32:33.70 NmS3zPB6.net
転移が起こらない場合はフィリップが暗躍してエリスと結婚させてからシルフィも呼んでアリエル派につくとかなんとか

485:この名無しがすごい!
21/04/15 16:33:48.79 yZ89P+wL.net
>>463
いっそネタバレなんて気にしないで青年期のキャラもバシバシ出してくれた方が

486:この名無しがすごい!
21/04/15 16:39:07.89 k+g9YY4v.net
転移起こらん場合はもうフィリップから逃げられんままエリスと結婚させられるやろ

487:この名無しがすごい!
21/04/15 16:40:20.06 pZ4ltSDp.net
23巻だかなんだかの特典にあったよなそのif

488:この名無しがすごい!
21/04/15 16:42:37.13 NluHl99Q.net
あのifロキシーには一切触れられてないの笑う
運命さんどこいったよ

489:この名無しがすごい!
21/04/15 16:42:40.06 znqIy0px.net
SSR 旧ラプラス邸で勉強する2周目のショタ社長

490:この名無しがすごい!
21/04/15 16:43:03.27 z0F+PX44.net
仮に逃げられてもなんだかんだ絡め取られそうではある

491:この名無しがすごい!
21/04/15 16:43:19.38 cKLMr4Qr.net
23巻特典こぼれ話な
フィリップ救済みたいな話だった

492:この名無しがすごい!
21/04/15 16:43:44.46 RiU8Y74s.net
>>469
URLリンク(i.imgur.com)

493:この名無しがすごい!
21/04/15 17:08:11.41 sbfkw0VZ.net
その日は魔力が弱まるとかは、よくある設定

494:この名無しがすごい!
21/04/15 17:14:34.71 nUp80EYc.net
>>478
ロキシーに殺されたなら本望だな

495:この名無しがすごい!
21/04/15 17:24:45.68 sbfkw0VZ.net
エリスはボールに闘気を乗せて投げることができるの?

496:この名無しがすごい!
21/04/15 17:31:10.45 yptG4y3q.net
冥王ビタの提供でお送りします。

497:この名無しがすごい!
21/04/15 17:41:37.22 Nyrq9arS.net
>>481
カイエン程度ならピシャリですわ

498:この名無しがすごい!
21/04/15 17:43:23.40 gSX/1RoL.net
              |l| | |l| |
              _,,..,,,,_     
             ./ ゚ 3  `ヽーっ    
             l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
             )`'ー---‐'''''"(_
             ⌒)   (⌒   冥王ビターン
               ⌒
 
 
 
               _,,..,,,,_
              / ,' 3  `ヽーっ
              l   ⊃ ⌒_つ
               `'ー---‐'''''"

499:この名無しがすごい!
21/04/15 17:43:42.91 vSyE67is.net
>>484
不覚にも笑ってしまった

500:この名無しがすごい!
21/04/15 17:56:48.76 RsAfac8d.net
俺も少女エリスや少女シルフィがフランクフルト
食べるところ眺めていたい

501:この名無しがすごい!
21/04/15 17:58:28.57 WAoD+++P.net
社長って技神とエンカウントした事あるっけ?

502:この名無しがすごい!
21/04/15 17:58:58.25 fK1KXDeT.net
トゥレントが関西弁で喋りだしてワロタ

503:この名無しがすごい!
21/04/15 18:02:03.49 6s6rxCQS.net
>>474
ロキシーは多分S級冒険者にでもなってるとのこと
まあようするに転移事件が無かったif≒ロキシーと結ばる運命が無いifじゃないのかな

504:この名無しがすごい!
21/04/15 18:45:59.59 v1wkJn3R.net
転移事件が起こらなくてもロキシーとはくっつく運命だったんだっけ?
やっぱり再開したらロキシーの超絶タイプだった!って展開なのかな

505:この名無しがすごい!
21/04/15 18:50:10.92 QJ7PyfRL.net
>>490
結局運命さんが卑猥なモザイクにオコだからね
年貢の納め時でララ誕生決定

506:この名無しがすごい!
21/04/15 18:52:15.08 6s6rxCQS.net
>>490
23巻こぼれ話の転移事件無かったらifだと嫁はエリスとシルフィ
ロキシーとは再会せず結婚も子供も無し
ヒトガミがルディに気づいたのが転移事件の時=その時にララ誕生する運命が発生なんだろう多分

507:この名無しがすごい!
21/04/15 18:52:49.67 vSyE67is.net
何なんだよ運命とか何とか言ってさ、皆してそんなに僕をいじめるのが楽しいのかい?



508:だって生きる為に必死なんだよ?



509:この名無しがすごい!
21/04/15 18:54:02.56 JsvJCeiP.net
>>493
よし、必ず死ぬな。

510:この名無しがすごい!
21/04/15 18:54:24.66 CxrUr6aP.net
ほんと月夜はいい加減にしてくれや
無職スレでも普通の話してたら
無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして
批判されたらスレ民統失扱い
あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ

511:この名無しがすごい!
21/04/15 18:54:35.04 KQ5lw1HZ.net
勝利確定だったはずが突然未来から世界改編されて敗北一色になったのは割と同情する
リリアにそれやられたの一度は乗り越えたのに老デウスで改編おかわり

512:この名無しがすごい!
21/04/15 18:59:29.74 v1wkJn3R.net
>>492
再開しないってことは生涯に渡って文通のみか
なんか悲しい

513:この名無しがすごい!
21/04/15 19:00:06.24 QJ7PyfRL.net
>>493
???「貴様は殺さないじわじわと嬲ってやる」

514:この名無しがすごい!
21/04/15 19:00:44.37 stCFyyPL.net
どっちにしろ重婚するのねw

515:この名無しがすごい!
21/04/15 19:02:47.55 WCWreqck.net
>>487
籠ってる場所も知ってて、秘宝を回収しようとしたら持ってないわ、テムレイ状態で、こちらの話は一切聞かないわで時間の無駄だったから、二度と行かないだってさ

516:この名無しがすごい!
21/04/15 19:03:23.64 6s6rxCQS.net
>>496
リリア:能力隠しても毎回見つかる辺りヒトガミがなんかしてるのでは?+そもそも絶望の理由が社長ループ=間接的にヒトガミの所為と言える
老デウス:言うまでもなくヒトガミの所為、せめて肩ポンしなけりゃ復讐に目覚めなかったものを…
ようするに因果応報
しかも老デウスに関しては生き残るためじゃなくて愉悦の肩ポンで自爆したことになるし

517:この名無しがすごい!
21/04/15 19:03:33.15 GJKKPoBl.net
ヒロイン達が中盤まで合わない作品とソシャゲは非常に相性が悪いと思い知らされる

518:この名無しがすごい!
21/04/15 19:04:22.63 cKLMr4Qr.net
ルディは最低限二人は娶る運命なんだろう

519:この名無しがすごい!
21/04/15 19:07:36.87 Nyrq9arS.net
ヒトガミってアホだよね初婚をエリスに誘導しときゃよかったのに

520:この名無しがすごい!
21/04/15 19:11:03.31 EFwYrG18.net
>>487
少なくとも一回はラプラスを魔龍王に戻せてるので会ったことはあると思われる、どうやるかは知らない

521:この名無しがすごい!
21/04/15 19:12:13.78 4L7II1mW.net
>>504
ほっといてもそうなる予定だったのが社長にあって狂ったんじゃ?

522:この名無しがすごい!
21/04/15 19:15:16.81 7znRmVMc.net
異世界イッたら本気汁

523:この名無しがすごい!
21/04/15 19:20:50.97 WCWreqck.net
>>504
それが上手く行ってたから干渉して来なかったんじゃ?
まさかエリスがルーデウスを置いて剣の聖地に修行に行くのが想定外だっただけで
その後、EDになったから、これはこれで良いかになって放って置いたら、ロキシーがキリシカを探し出して、ゼニスの居場所を絞り込んだから、このままじゃヤバいとシルフィと結婚ルートにとgtgtしてたら、ギースの馬鹿がお告げに逆らってルーデウスに助けを呼んだりと、更にgtgtになっていったから、どんどん手口が雑になっていってたな

524:この名無しがすごい!
21/04/15 19:23:55.47 6s6rxCQS.net
>>508
ギースに関してはヒトガミがルディとロキシーを会わせないようにしてるってのを伝えてなかったんだから仕方ない
それでも手紙届いた時点では間に合わないはずだったんだ、本来は(なお転移魔法陣)

525:この名無しがすごい!
21/04/15 19:24:16.83 Nyrq9arS.net
楽観的なED放置が失敗だね、さっさと暴君エリスとくっつけりゃ他の嫁は諦めただろうに

526:この名無しがすごい!
21/04/15 19:24:53.00 EFwYrG18.net
ギースにルーデウス呼ぶなロキシー殺せって言っておかなかったヒトガミが悪いよヒトガミが~何も言わなかったから完全に黒狼のメンバーとして行動しちゃったじゃーん

527:この名無しがすごい!
21/04/15 19:26:53.35 pZ4ltSDp.net
>>505
魔龍王に戻すというか記憶が完全なラプラスと話した


528:ことがあるって事らしい そのラプラスが技神なのか魔神なのか魔龍王なのかは不明



529:この名無しがすごい!
21/04/15 19:26:58.20 WCWreqck.net
>>505
その一回は偶然だったろうけど、合体出来るんだったら、ララの召喚術とリリの魔導機械技術とルーデウスの妄想ノートから悪魔合体装置を作って合体させるんじゃ?

530:この名無しがすごい!
21/04/15 19:31:06.45 Nyrq9arS.net
へー本編でフュージョンラプラスルート余裕やん

531:この名無しがすごい!
21/04/15 19:31:24.03 pZ4ltSDp.net
というか短編として社長が記憶の完全なラプラスから自分の名前とか宿命とかを聞く話が読みたい
孫の手早く書け

532:この名無しがすごい!
21/04/15 19:33:43.08 WCWreqck.net
>>509
本来は間に合わないのと、ルディとロキシーの子が自分を倒すなんて情報を自分に恨みを持つギースに言える筈もなく
それにギースには最後までルーデウスと決裂した原因は話して無かったし

533:この名無しがすごい!
21/04/15 19:34:02.34 6s6rxCQS.net
>>510
残念ながらエリスも重婚許容組なんだ
ロキシーとの結婚回避するなら、くっつけるだけじゃなくて、転移迷宮までついて行ってパウロ死んだあと慰める役までやらないといけない
……でも運命が仕事してるなら、シルフィと同じように迷宮出発前に妊娠発覚して留守番になるかもな
>>513
ラプラス復活させても秘宝のためにころさないといけないから
作るなら秘宝の代わりに転移できる装置作ってください
(そうするとラプラスとペルギウスがヒトガミ戦に参加するかもしれない)

534:この名無しがすごい!
21/04/15 19:34:53.23 cKLMr4Qr.net
エリスは重婚気にしないからシルフィ誘導したんじゃね
そうしたらシルエット受け入れる子だったと言う

535:この名無しがすごい!
21/04/15 19:35:19.02 t7IHxTi8.net
エリスと切れてなくても剣の聖地行きから学園にいくことになるみたいなんで、
社長とエンカした時点でエリスの剣の聖地行き→エリスと離れることは確定したのかもねえ
その間にベガリットへのお誘いが来るからあのタイミングのエリスは使えなかった可能性?

536:この名無しがすごい!
21/04/15 19:36:23.57 RiU8Y74s.net
エリスが先に結婚してたら他の二人は妾って立場になりかねん
ルディが上手いこと言わないと

537:この名無しがすごい!
21/04/15 19:37:24.24 Nyrq9arS.net
>>520
それもEDるーとに再突入しそうw

538:この名無しがすごい!
21/04/15 19:37:41.65 6s6rxCQS.net
>>516
別に本当のことそのまま話さなくても、ターニングポイント4みたいに
ルーデウスを呼んではいけません、ルーデウスが来ればパウロが良いところを見せようと張り切って失敗し命を落とすでしょう
とかでいいのでは?

539:この名無しがすごい!
21/04/15 19:39:09.84 TfKmVr8Y.net
楽しいヒトガミ退治ツアーにエリスの子孫らしき子がいたからエリスも遠ざけたのかも
ヒトガミがルディに君の子供は君ほど運命強くないって言ってたけどララ見てる限りこれも嘘っぽいな

540:この名無しがすごい!
21/04/15 19:40:44.77 zHxbOq5Y.net
ルーデウスが来なかったら結局ヒドラも倒せずパウロもロキシー死んでヒトガミ万歳みたいなルートだと思ってる

541:この名無しがすごい!
21/04/15 19:44:55.05 WCWreqck.net
>>522
多分、それ位は言い含めてたんだろうけど、このままじゃ、どっちにしろパウロが無茶して死ぬからそれならになったんだろうな

542:この名無しがすごい!
21/04/15 19:47:33.74 WCWreqck.net
>>523
そもそもララはヒトガミの監視対象外になってて、自分が封印されるシーンでしか見られない可能性が極めて高い

543:この名無しがすごい!
21/04/15 19:48:41.01 sbfkw0VZ.net
ルディ以上の男はそうそういない‥‥そう考えると自分も捨てたものではない言うロキシーほんと‥‥(/_;)

544:この名無しがすごい!
21/04/15 19:53:54.10 WCWreqck.net
>>524
結晶化したヒドラの後に、ロキシーを結晶化させて殺そうとしたから、その予想は恐らく正しいかと
ヒトガミとしても世界を改編するなら、改編内容は出来る限り少なくしようとするだろうから

545:この名無しがすごい!
21/04/15 19:57:02.46 Nyrq9arS.net
舐めて肩ポンしなけりゃ負けなかったのになw

546:この名無しがすごい!
21/04/15 19:57:34.00 QJ7PyfRL.net
>>529
性癖だから仕方ない

547:この名無しがすごい!
21/04/15 19:59:34.41 vSyE67is.net
ヒトガミ「こんな何も無いところに閉じ込められたんだよ?僕の数少ない娯楽まで否定するつもりかい?」

548:この名無しがすごい!
21/04/15 19:59:50.52 X/M6jzW2.net
>>402
エリスロキシーゼニス似合ってるのに
シルフィは着せられてる感じがするw

549:この名無しがすごい!
21/04/15 20:02:11.30 TfKmVr8Y.net
>>524
実際そんな感じでヒトガミが言ってたのは嘘だったってどっかで孫の手が言ってなかったっけ
あいつ息吸うように嘘つくわ

550:この名無しがすごい!
21/04/15 20:02:36.70 JsvJCeiP.net
>>531
そういう所やぞ。

551:この名無しがすごい!
21/04/15 20:05:31.98 6s6rxCQS.net
>>531
お前古龍の時も同じノリだったじゃないか
>>533
ルディが行かなかったら助かってたってのは嘘って活動報告にあったね
ロキシーは実際ぎりぎりだったし、ロキシーとルディ+エリナリーゼ+本抜きじゃあの迷宮は突破できないはず

552:この名無しがすごい!
21/04/15 20:06:03.19 Nyrq9arS.net
ヒトガミがいるぞ!

553:この名無しがすごい!
21/04/15 20:08:58.94 X9YQsKIQ.net
ルディが助けに行かずにロキシーパウロが死んだ場合でも肩ポンするんだろうな

554:この名無しがすごい!
21/04/15 20:16:08.87 d1IhLadU.net
>>537
一番最初はそうするつもりだったんだろう
なのに、ギースの手紙が届いた途端にロキシーとの結婚が確定化しだして、ルーデウスを引き止めようとプルリニに手を出さとか言い出してた辺り、ヒトガミも相当必死になってた様だから

555:この名無しがすごい!
21/04/15 20:23:05.46 JsvJCeiP.net
あの世界ってルーデウス以外にもパンツ信仰してる頭のおかしい人は結構至りするんだろうか。

556:この名無しがすごい!
21/04/15 20:25:12.06 vSyE67is.net
>>535
ヒトガミ「今まで助けてあげたんだから、これぐらいしてもいいだろう」

557:この名無しがすごい!
21/04/15 20:30:36.33 IPRVam3j.net
>>509
>>511
そもそも最初にギースがルディに会った段階でルディやロキシー殺せって言われても従わないんじゃないか?
また騙されるかもって思って
ミリスの時は完全にギースの舐めプだけど

558:この名無しがすごい!
21/04/15 20:30:38.91 Nyrq9arS.net
>>539
アスラじゃ「あ り ま し た」が普通

559:この名無しがすごい!
21/04/15 20:30:44.32 +Ezaa7Ba.net
ミリス教は聖遺物信仰あるな
遺ってれば
聖ミリスの褌に向かってテレーゼさんが好みの男性と結婚出来るように祈ってる筈

560:この名無しがすごい!
21/04/15 20:30:47.56 z0F+PX44.net
世界を5つ壊すほどの熱量生み出せるぐらいの所業をこれくらいとは

561:この名無しがすごい!
21/04/15 20:35:13.20 vSyE67is.net
>>544
僕がアドバイスしなけりゃ勝手に潰し合ってたでしょw
こういう風に思ってそう

562:この名無しがすごい!
21/04/15 20:38:19.90 +Ezaa7Ba.net
>>545
唯一神になりたかったと野望口にしてるから
その線は無い
あのペプシマンとりあえずしばこう

563:この名無しがすごい!
21/04/15 20:38:58.82 pZ4ltSDp.net
ヒトガミって唯一神になりたがってたっぽいしな
龍神に五つ世界を壊させたのは本来の達成目標の一つだったんじゃね

564:この名無しがすごい!
21/04/15 20:41:17.79 VThjPAUO.net
ヒトガミのカッコいいセリフ
滅べ、龍界
しかない

565:この名無しがすごい!
21/04/15 20:44:22.28 hAGkoEIn.net
ギースがルディ裏切ったのもルディがヒトガミを裏切ったからって建前あってこそだしルディ以外の縁のある人間をどうこうしろとか命令しても駄目そうな気がするな

566:この名無しがすごい!
21/04/15 20:44:28.81 5eq2k5LY.net
>>548
死ねよも取り繕わないかんじが素敵よ

567:この名無しがすごい!
21/04/15 20:44:53.39 vSyE67is.net
>>548
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
ニコニコ大百科のイラストは正直かっこいいと


568:思いました(小声)



569:この名無しがすごい!
21/04/15 20:48:41.76 6s6rxCQS.net
>>550
書籍25巻は丁度そこから開始だな、楽しみだ
元剣神と北神に前後挟まれ援軍無し反撃手段無し
この状況で生き残ってるんだから死ねとも言いたくなる…

570:この名無しがすごい!
21/04/15 20:52:12.60 Ib23kBMC.net
>>551
こっちの方が強いと思います。
URLリンク(i.imgur.com)

571:この名無しがすごい!
21/04/15 20:57:45.11 +Ezaa7Ba.net
Q 何でルーデウス死なないの?
A ヒトガミがロキシーと合わせないように妨害したせいで教祖の能力限界突破したから
これだから困る

572:この名無しがすごい!
21/04/15 20:59:16.13 pZ4ltSDp.net
合う 会う

573:この名無しがすごい!
21/04/15 20:59:21.59 Yj+UPld2.net
というかラプラス合体させて話聞いたなんてどこにも書かれてない妄想をずーっと言い続けてるキチが常駐してるから、真にうけたらダメだぞ

574:この名無しがすごい!
21/04/15 20:59:56.24 LCMIKhvB.net
ギースは本当クズだからな
特にミリスでのギース大嫌い

575:この名無しがすごい!
21/04/15 21:01:26.74 sbfkw0VZ.net
ギース甘さが残っててええやん
ヒトガミもギースの甘さには頭抱えただろう

576:この名無しがすごい!
21/04/15 21:02:03.84 pZ4ltSDp.net
いつものギースアンチじゃね

577:この名無しがすごい!
21/04/15 21:02:45.39 sbfkw0VZ.net
ギスギス

578:この名無しがすごい!
21/04/15 21:03:13.19 6s6rxCQS.net
ラプラスの記憶を戻して話を聞いた、ってのは確定で、
そのラプラスが技神か魔神のどちらかの記憶を戻したのか、もしくは合体させて元に戻したのかは不明、であってる?
もしくは言及されてたっけ

579:この名無しがすごい!
21/04/15 21:03:19.17 s17lv+hU.net
よく使徒が湧くな

580:この名無しがすごい!
21/04/15 21:03:37.63 EFwYrG18.net
>>554
ルディ「父さん、神の気配がします」
ヒトガミ「クソァ!(台パン)」

581:この名無しがすごい!
21/04/15 21:05:54.31 +Ezaa7Ba.net
>>555
次の会ったら合ってララ誕生ルートだぞ
男女の合体に掛けたのに気付けよ

582:この名無しがすごい!
21/04/15 21:07:00.95 vSyE67is.net
ヒトガミ「死ねよ、死ね、死ね死ね」

583:この名無しがすごい!
21/04/15 21:07:55.03 vVp+cTQy.net
>>563
キシリカ「さすがルーベンスじゃな。」

584:この名無しがすごい!
21/04/15 21:09:19.09 +Ezaa7Ba.net
万年単位で俺TUEEEしてたら脳が壊れるSEXを絶対に見る羽目になった件

585:この名無しがすごい!
21/04/15 21:10:47.96 6RLqamCI.net
>>565
このセリフも好き
ヒトガミらしくて

586:この名無しがすごい!
21/04/15 21:10:52.64 IPRVam3j.net
そう言えばアニメ放映中に新刊二巻出すのが最近のラノベのトレンドだから
無職も出してくかと思ったけど出なかったな
2クール目開始に合わせてくるんだろうか

587:この名無しがすごい!
21/04/15 21:12:53.01 6s6rxCQS.net
>>554
つまり必要なのは、適度にロキシーに会ったうえでフラグ折りか…
「ルーデウス、よくお聞きなさい
魔大陸に向かうために、あなたの師匠がこのウェンポートに来ています。
彼女から話を聞きなさい。あなたが見落としている重要な話を聞かせてくれるでしょう。
しかし、行動を共にしてはいけません。
行動を共にすれば、いずれロキシーはあなたに想いを寄せ、あなたたちは結婚することになります。
しかし、ミグルド族の彼女が人族との子供を出産することは出来ず、母子ともに亡くなってしまうのです。
その運命を回避するためには、魔大陸に向かう彼女たちを見送り、エリスを連れて故郷へと帰るのです。」
こんな感じでいかがだろうか

588:この名無しがすごい!
21/04/15 21:13:46.09 Ib23kBMC.net
>>566
パトラッシュ特効、ネロは死ぬ。

589:この名無しがすごい!
21/04/15 21:14:25.72 sbfkw0VZ.net
ララに、パパをいじめないで!と言わせたい

590:この名無しがすごい!
21/04/15 21:16:46.83 IPRVam3j.net
>>566
ララ「レオ……疲れたろう。私も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ……レオ……」

591:この名無しがすごい!
21/04/15 21:17:55.42 qxsFlUJe.net
>>573
レオ(まだ歩き始めて30分なんやが……)

592:この名無しがすごい!
21/04/15 21:19:49.55 Nyrq9arS.net
>>566
おまえらゆうしゅうだわ

593:この名無しがすごい!
21/04/15 21:23:35.43 Ib23kBMC.net
>>570
ミグルドの里に人族と結婚して15人の子供産んだお隣の孫娘とかの話から嘘がバレる運命

594:この名無しがすごい!
21/04/15 21:28:12.08 J1+a6xgq.net
ゲームのストーリーみたら、後半のちびっ子3人で行動するのどっかで見たと思ったら、
ミリスのララアルスジークの性別反転した感じでほっこりしたわ
2人をぐいぐい引っ張るエリス=アルス
オドオド気味なシルフィ=ジーク
二人に色々教えてるルディ=ララ
最後追い詰められて大人たちが助けに来るのまで同じだった

595:この名無しがすごい!
21/04/15 21:30:44.32 mgEtblpe.net
>>570
このヒトガミからは神の威光を感じる

596:この名無しがすごい!
21/04/15 21:35:25.83 tNXkbcDO.net
もうルディ騙してロキシー教布教活動させて
ミリス教魔族絶滅派に迫害させるしか無理じゃない?

597:この名無しがすごい!
21/04/15 21:42:35.22 nsoZ6X+h.net
>>577
イベ開始当日にネタバレはやめてw

598:この名無しがすごい!
21/04/15 21:44:07.38 vSyE67is.net
いっその事ソシャゲは蛇足編とJOLやった方が良かったのでは…?

599:この名無しがすごい!
21/04/15 21:47:41.66 Nyrq9arS.net
誰かさんみたいに執筆活動がとっちらかるぞ

600:この名無しがすごい!
21/04/15 21:48:48.06 Ib23kBMC.net
>>579
ヒトガミ「・・・・今回の助言はシンプルだよ。」
ヒトガミ「まず一つ。好きな娘のパンツは被る物だ」
ヒトガミ「そしてもう一つ。正義は執行されなければならない。」

その日からパンティを頭に被った変態に懸賞金が掛かったらしい。

601:この名無しがすごい!
21/04/15 21:49:04.10 6RLqamCI.net
禁書みたいに2期は10年後、とかになるのかなあ…

602:この名無しがすごい!
21/04/15 21:49:39.24 6s6rxCQS.net
>>576
ダメか…てかそんな話あったっけ
なら「あなたの持つ膨大な魔力と彼女の特異体質が異常な反応を起こし、母子ともに死んでしまうのです」とかにするか
本人に自覚は無いけどルディの魔力はラプラス以上だし、ロキシーの念話使えない体質を適当にでっち上げた話を付ければ…
>>580
確かに初日にばらす話じゃないw
でもすぐ終わるのも確かなのでさっさと終わらせた方がいいな

603:この名無しがすごい!
21/04/15 21:50:23.12 vSyE67is.net
>>584
電撃は完全に販促用だからどの作品も期間が長い
まさかはたらく魔王さま2期やるとは思わなかったが
無色転生に関してはスタジオ立ち上げてるし近いうちにやると信じよう

604:この名無しがすごい!
21/04/15 21:53:01.66 JyCKzPO+.net
本人の意思に反するような指令は相当信頼重ねてからじゃないとまず無理だからなぁ
利益だけうまく見せる言い方で、後々考えたら不利益には気付かれない形でってなるからまぁ難しい誘導だよな、ヒトガミさんも

605:この名無しがすごい!
21/04/15 21:53:55.63 Ib23kBMC.net
>>585
無いけど変な嘘をつけば運命力で修正されんじゃないかなと。

606:この名無しがすごい!
21/04/15 21:54:13.45 J1+a6xgq.net
>>580
すまぬ、そっか初日か
これ以上は自粛するわ
ちょっとお詫びに卑猥なモザイク肩ポンしてくる

607:この名無しがすごい!
21/04/15 21:55:50.10 Nyrq9arS.net
ねぇねぇどんな気持ちぃ?って肩ポンしといてまだ信用されるヒトガミさんの呪い凄いよね

608:この名無しがすごい!
21/04/15 22:00:01.27 6s6rxCQS.net
>>588
転移迷宮とかどこかのタイミングで結局関係を持ち、その時は本当に一発ヒ�


609:bト ルディ「何だよロキシー無事じゃねえかあの野郎嘘つきやがってもう信用しねー」 →ターニングポイント4発生せず社長ともヒトガミともかかわらずFin 運命力さんが仕事するとこうなるか ヒトガミ勝利チャート難しいな…



610:この名無しがすごい!
21/04/15 22:00:23.06 Ib23kBMC.net
>>589
背中に「卑猥物」って書いといて。

611:この名無しがすごい!
21/04/15 22:11:03.06 Ps2xqvDe.net
人(魔族)の恋路を邪魔するヒトガミは犬に喰われて死んでしまえばいいのです

612:この名無しがすごい!
21/04/15 22:12:26.24 X3NsFYfp.net
>>478
実はここの奥で血まみれになってるのはロキシーの生理だから冒険者生存してるんだよね

613:この名無しがすごい!
21/04/15 22:21:40.84 IPRVam3j.net
ちょっとアスラ王国人物録 『ルーデウス・グレイラット』を読んでいて思ったのだが
>七歳の時、その才能を見出され、当時のフィットア領の領主ボレアス・グレイラット家に家庭教師として招かれる。
当時のってことはこの人物録が書かれたときのフィットア領の領主はボレアス家じゃないのか?

614:この名無しがすごい!
21/04/15 22:23:05.94 sbfkw0VZ.net
かもしれない続編を待て

615:この名無しがすごい!
21/04/15 22:24:17.47 Ek3L3DUz.net
>>593
レオもあんなん食いたくあるまい、不味そうだし

616:この名無しがすごい!
21/04/15 22:25:46.03 Ps2xqvDe.net
じゃノコパラ蹴られるか

617:この名無しがすごい!
21/04/15 22:27:56.68 IPRVam3j.net
>>596
そうだよな
ララの物語の頃には地図というか勢力図っつーか国境線も変わってるみたいだしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch