【批判も】小説家になろう討論スレ【擁護派も】11at BOOKALL
【批判も】小説家になろう討論スレ【擁護派も】11 - 暇つぶし2ch199:この名無しがすごい!
21/04/17 08:15:38.16 O3Tg1ABb.net
娯楽に時間効率とか言う人初めて見たかも

200:この名無しがすごい!
21/04/17 08:43:55.48 xLDN91Ns.net
>>199
貴族様かな?
庶民の可処分時間は2001年以降ジリジリと減ってしまっているんだ
支払いから1分で気持ちよくなれるソシャゲのガチャが大流行するくらい貧しくなってしまった
映像配信サービスが手軽になったこともあって、気になる小説があっても映画化してればそれ観て済ませるという人も増えてしまってるんですね
よほど読むのが早い人でもない限り小説1冊読む間に映画2本観れちゃうんで仕方ないんです

201:この名無しがすごい!
21/04/17 11:59:59.03 t7xnGrVn.net
そもそも読者が普通の小説を読めるほど読書力がないんだよね

202:この名無しがすごい!
21/04/17 12:18:05.39 gOs21YmB.net
んなこたない
義務教育受けてれば概ね普通の小説は読める
だが読むに値する普通の小説書くのは死ぬほど難しい
だからまともな判断能力を持った人間はネットに投稿されてる普通を目指した小説に価値を期待しない
普通の小説が欲しければ本屋に行く
そしてネットには普通ではない三文小説の需要しか残らなかった

203:この名無しがすごい!
21/04/17 12:54:18.95 wnfrVQCo.net
なろうに限らず、もともと感想欄と5ちゃんの中間的な場は必要だと思う。
特に道徳・政治思想についての議論になると。
ひどくなりすぎたら、作者以外がチェックできる。
作者が、俺と考えが違うやつは許さん出ていけ、はできない。かといって作者人格攻撃は抑制される。

204:この名無しがすごい!
21/04/17 13:44:18.67 /EV/Ul3N.net
底辺にはマジでなろうテンプレぐらいしか読めないやつらがいるぞ

205:この名無しがすごい!
21/04/17 13:52:03.05 W0tcxUJ0.net
>>204
どんなにくだけているものであろうが
文章を読めるなら底辺じゃないぞ

206:この名無しがすごい!
21/04/17 14:33:46.84 r9R0ZlIs.net
今の日本の底辺はまだ文盲じゃないけどそのうちアメリカみたいに文盲率が上がっていくんだろうな

207:この名無しがすごい!
21/04/17 15:19:26.12 CLDFVEt6.net
アニメすら重くて見たくない、youtubeがいいって若年層は結構いるらしい
映画館での映画1本分の拘束すら嫌だとかね
そういう層は別にアニメを理解できない訳じゃなくて、余暇として重いものを見たくないってだけだろ
その小説版と思えばいいんじゃないか

208:この名無しがすごい!
21/04/17 15:41:26.61 NrkA5T77.net
エッセイの工業高校は読んだ方がいいぞ
「なろう読むのは底辺」なんて軽々しくは言えなくなる
アンチスレのアンチはロクにエッセイを読んでない奴だらけっていう証明なんだよなぁコレ
あいつらマジでなろう読んでんの?
工業高校は今でもジャンル日間入れてくるよ?

209:この名無しがすごい!
21/04/17 19:54:16.66 rpujwRPh.net
それがなろうランキングを占めたら考えてやるよ

210:この名無しがすごい!
21/04/17 21:05:29.59 kVxws4rD.net
>>200
スマホが一般的になってからは移動中やものの数分の待ち時間も活用出来るようになってむしろ増えてるとかあったけども?
そもそも、娯楽って自分が楽しむ為にやるものであって確保した時間で出来ることなら何をやるでも自由でしょ。小説とか別に一気読みする必要もないし
なんかノルマ的な言い方してるけど、娯楽にそんなのないからね?
例えば友人との話題作りとかの為にしなきゃいけないみたいな考えが先に来てやってるなら、それは娯楽じゃなくてもはや仕事の類いだわ

211:この名無しがすごい!
21/04/17 22:53:09.55 xLDN91Ns.net
>>210
誰が何しようが自由だぞ?
ノルマみたいな事言ったつもりはないんだけどなぁ
消費者が限られた余暇を効率的に使おうとするのは自然だよねって話だよ
でもスマホの件は先に言いたい事言って貰っちゃったね
数分の待ち時間にスマホ使ってちょこちょこ読むのに適した小説なんてショートショートかお軽いなろうのテンプレくらいしかないんだ

212:この名無しがすごい!
21/04/18 00:32:06.38 rvH+z1ah.net
>>211
それ、全然違う話にシフトしてるじゃない…
なら『よほど読むのが早い人でもない限り小説1冊読む間に映画2本観れちゃうんで仕方ないんです』はどういう意図?
最初の流れから汲むに、時間は有限だし同じ時間を使うなら情報を数多く入れることこそが正義って発想じゃないの?
それを踏まえて小説は情報取得の媒体として非効率的というのならわからなくはないよ?
でも、娯楽媒体として非効率的とか言ってたから意味がわからないなって思ったし、そんなこと言う人初めてかもと思った訳
最初に言ったように娯楽の目的は楽しむことでしょ?と

213:この名無しがすごい!
21/04/18 01:53:38.71 bMdOYYiO.net
>>212
そこかよ
時間効率が悪いってのは情報媒体としての消化速度が遅いって意味で言ってるだけだよ
仰る通り娯楽媒体って言い方が悪かったね
実際問題スマホで空き時間に村上龍のクソ可読性の悪い小説読み進めるなんて常人には不可能だし、ラノベですら読みづらくはある
今の庶民が気になった物語を全て小説で読み切ろうと思ったら大体積み本しちゃうでしょ
情報を多く入れる事自体は正義ではないが、映画化されているならそれで済ませるという選択をする人が増えてるだろうことは特に異論出ないことじゃない?

214:この名無しがすごい!
21/04/18 10:01:30.85 CRbtKNu2.net
>>213
そこかよって、そこしかなくない?
小説は娯楽として効率が悪く劣等であるという風な言い方が気になったからこその娯楽に効率?って意見なんだから
それと、映画化されているならそれで済ませる人が増えてる。とりあえず自分は否定はしないけどこれで何が言いたいの?

215:この名無しがすごい!
21/04/18 11:12:34.75 bMdOYYiO.net
硬いもん書くなら公募に行った方が効率が良いって話からなんでこんな拗れ方すんの

216:この名無しがすごい!
21/04/18 11:13:53.06 bMdOYYiO.net
>>214
小説は他のメディアに比べて消化速度が遅い
以上

217:この名無しがすごい!
21/04/18 11:55:28.15 DZnNo6OI.net
なろうで書籍化するにあたり投稿作品を削除ってのがあるけど
あれに苦情が出るのがよくわからん。
書籍化版・コミック版とWEB版を見比べたかった
ここにあったら買ってた
途中までのを更新しなくてもいいから残しとけ
評価を渡した読者を踏み台にして
お金がないこどもや学生のことを考えろと
マーケティング戦略ミスだー
とか。

218:この名無しがすごい!
21/04/19 00:10:22.21 rtRZDkBg.net
なろう読者は金を払いたくないから
以上

219:この名無しがすごい!
21/04/19 05:33:00.96 khBjKrA8.net
効率以前に底辺には読めないからな

220:この名無しがすごい!
21/04/20 17:12:18.38 q2degmWd.net
よく女侍らすけどそんなにメスが好きなのかよ

221:この名無しがすごい!
21/04/20 19:08:38.17 TKvWykai.net
はい

222:この名無しがすごい!
21/04/20 21:52:08.28 xzs4nh9/.net
どっちかというとヨイショする風俗嬢みたいなのが欲しいんじゃね

223:この名無しがすごい!
21/04/27 09:47:17.28 7nbekPfb.net
なんか読みたいと思って読もうを漁ったけれど、タイトルだけ読んで満足したわ
本編も粗筋もいらん

224:この名無しがすごい!
21/04/29 12:00:09.42 +XtugMnz.net
タイトルすら読む気になれん

225:この名無しがすごい!
21/04/29 13:14:30.04 QTgk4cNa.net
設定の粗が叩かれまくってる86
かつては散々ageてたくせに、今や話題にされることを忌避するように
4年間のマウントはマジで何だったん?

226:この名無しがすごい!
21/04/30 00:04:36.62 qTNZtRBz.net
86アンチはスレ建ててそこでやれよ

227:この名無しがすごい!
21/04/30 00:21:33.49 RmpV0EHl.net
>>217
感想とかレビューとかそういう「他人の著作物」を丸ごと削除するような人の作品なんて読む価値は無いだろうな

228:この名無しがすごい!
21/04/30 07:05:00.30 Khos7te1.net
何も考える必要がないのは暴れん坊将軍とかでなろうは寧ろ考えないと楽しめないよ
エロマンガ見に来たらネタとかストーリーに絡まないのにペニスの形や大きさ自慢と政治談議してる上に、
政治談議やペニスについて目を惹く物や目新しさもなかったら楽しむのに頭使うだろ
なろうは粗悪な承認ポルノだけど粗悪過ぎて頭使わずに楽しむ方が難しい場面が多過ぎ
上司に「君は息を吸って吐けて偉いね」って言われて「ありがとうございます。お褒め頂き光栄です」って感じるか、
「裏を勘繰る」かどっちの方が頭使わないかって話だよ

229:この名無しがすごい!
21/04/30 08:09:38.82 yfTkB1Ul.net
それはお前が「考えてしまう人」だってだけ
みんながみんなお前と同じではない
お前はなろーしゅではないから、世界はお前を中心に回ってはいない

230:この名無しがすごい!
21/04/30 13:06:00.47 ITK9MbnO.net
>>227
いや出版社の権利関係の話に作者のお気持ち関係無いやん

231:この名無しがすごい!
21/04/30 17:02:02.20 /0K/c0Pd.net
感想を読者の著作物として見なしてるんやろ

232:この名無しがすごい!
21/04/30 22:23:10.22 E2tTzkyO.net
>>229
頭おかしくなりそうだな

233:この名無しがすごい!
21/05/04 17:10:36.41 Izqcvn3+.net
日本神道の預言書「日月神示」で新型コロナが預言されていた
URLリンク(hifumi.tomosu.link)

五葉之巻第十五帖
今に大き呼吸もできんことになると知らせてあろうが、その時来たぞ
URLリンク(img.onmanorama.com)
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)
URLリンク(static.dw.com)
他の部分

五葉之巻第十四帖
流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ。
黄金の巻第五十四帖
世界に何とも言われんことが、病もわからん病がはげしくなるぞ。

インドの火葬場。24時間燃え続けている
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)
特に被害が深刻なデリーの火葬場
URLリンク(cdn.cnn.com)
URLリンク(img-mm.manoramaonline.com)
URLリンク(img-mm.manoramaonline.com)
ウクライナの墓穴
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
ブラジルの墓場
URLリンク(assets.bwbx.io)
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)
これからさらに酷くなると預言されている

上つ巻第二十五帖
一日に十万、人死にだしたら神の世がいよいよ近づいたのざ
上つ巻第三十四帖
一日に十万の人死ぬ時来たぞ、世界中のことざから、気を大きく持ちてゐて呉れよ。
その他の実現した預言

日月神示下つ巻第三十帖
冬に桜咲いたら気つけて呉れよ。
日月神示日月の巻第二十六帖
冬の先 春とばかりは限らんと申してあること忘れるなよ。用意せよ、冬に桜咲くぞ。

西暦812年の統計開始以来、日本の桜の開花が最も早いピークを記録
URLリンク(www.bbc.com)
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)
過去1200年の計測上最速で日本の桜が開花
URLリンク(edition.cnn.com)
これら預言の現実化は、今が日月神示でいう大峠であることを示している

234:この名無しがすごい!
21/05/04 17:10:54.19 Izqcvn3+.net
オリンピックとは悪魔バアル崇拝
ブリタニカ国際大百科事典
URLリンク(www.britannica.com)
Baal=バアル → バビロニア語Bel=ベル → ギリシャ語Belos=Zeus → 日本語ゼウス
末日聖徒イエスキリスト教会 聖句ガイド
URLリンク(www.churchofjesuschrist.org)
バアルはバビロンのベルやギリシャのゼウスと同じとも考えられる
バール(バアル)について記載された文献あれこれ
URLリンク(www5.cncm.ne.jp)
町の両区域ともその中央に囲いがあり、一方は壮大堅固な壁をめぐらした王宮であり、他方は「ゼウス・ベロス」の青銅の門構えの神殿である。
「ベロス」はバールのギリシア的転訛で、ゼウスと同一視して、「ゼウス・ベロス」となっている。
オリンピックの起源 // 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
悪魔バアルを祀る宗教儀式 | mariaのブログ
URLリンク(ameblo.jp)
古代オリンピック 生きた人間の心臓をつかみ出す
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
悪魔バアルとは?
URLリンク(www.gotquestions.org)
バアル礼拝は官能主義に根ざし、神殿での儀式的な売春行為を含んでいました。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
米の女子サッカー代表だったホープ・ソロ選手(当時31)が、2012年ロンドン五輪の時にこう証言している。
「選手村って、世界中から人が集まるでしょ。異種競技の選手なら二度と会うこともない。だから開放的になって、欲望が抑えられなくなっちゃうのよ。
芝生の上とか、建物の陰とかでやっている選手もいるわ。オリンピックって世界一ふしだらな祭典よ」

過去に何人かが「ふしだらな祭典」に加わった結果

旧約聖書 モーセ五書 民数記 25章1-9節要約
URLリンク(www.biblegateway.com)
青年たちの何人かが、土地の娘とふしだらな関係を持ち始め、モアブ人の信じる神々にいけにえをささげる儀式に加わり
宴会に連なるばかりか、ほんとうの神でない偶像を拝むようになり、進んでモアブの神バアルを拝むほどになった
神罰が止んだ時には、二万四千人が死んでいた
ヨハネの黙示録9章20節で示唆されているのは、神の国でやろうとしている運動会
URLリンク(www.biblegateway.com)

>これらの災害に会っても生き残った人々は、それでも神を礼拝しようとはしないで、悪霊や、金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました。
URLリンク(www.news24.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

金、銀、銅、石、木で造られた偶像
URLリンク(tk.ismcdn.jp)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
悪魔崇拝に協力した者は呪われる。死ぬのは一度限りではない。地獄で永遠に体を引き裂かれ続ける

235:この名無しがすごい!
21/05/04 17:11:08.11 Izqcvn3+.net
このスレに個人で日月神示を調べ続けていた者が色々書きこんでいる

日月神示やアセンションとか
スレリンク(occult板)
当人いわく「神様と対面した」「聖書の預言通り、盗人が来るような時間=午前2時に家に来て罰せられた」らしい
そいつは去年の夏頃から、オカルト板やツイッターで延々
「日本の神様の正体は旧約聖書の創造主だ」「五輪とはゼウス崇拝であり、偶像崇拝の神罰が下されている」と警告し続けていた
そいつが立てた別スレがこれ

日月神示を考えるスレッド
スレリンク(occult板)
警告通り、神罰が加速している
その他
神が現れる時、様々な「しるし」「兆し」が示されるという。その預言と実現例

スレリンク(contemporary板)
バアルの祭典まで猶予は少ない
本文を読んだ方々は、バアル崇拝を阻止して、救世に動かねばならない

236:この名無しがすごい!
21/05/11 14:56:00.18 VZ7Ygooj.net
書き手に金銭的なメリットが存在しない点が一番問題では?
今は利用者最大だから強いけど、近いうちに入れ替わるんじゃないかな?

237:この名無しがすごい!
21/05/13 12:43:05.75 hI/M3vq8.net
利用者が一番多いサイト一強になるから無理
ネットのサイトってそういうのものだから

238:この名無しがすごい!
21/05/13 13:23:04.17 BRhNe4m5.net
ニコニコ動画からYouTubはそういう理由だったからないこともないだろうけど
でも書き手の目的は広告収入じゃなくて書籍化だから

239:この名無しがすごい!
21/05/13 23:24:04.81 UGUNJ49H.net
書籍化のエサをぶら下げられて走る様は時々可哀想になる
普段は死ねばいいのにとか思ってるけど

240:この名無しがすごい!
21/05/14 12:36:24.10 tzbA10VU.net
なろう運営的には良いカモなんだろうな

241:FECT
21/05/18 18:53:04.37 EKp6M28V.net
いつまでたっても英語習得できない教材とか、自己啓発セミナーみたいなものに金をむしられるよりは、まだなろうのほうがはるかに良心的でしょう

242:この名無しがすごい!
21/05/22 21:17:06.99 KmtxQ2qo.net
ゴミをばらまいてるのに変わりはない

243:この名無しがすごい!
21/06/03 14:23:26.10 AiYGnDw5.net
ニコニコがコケたのって有料会員制度初めて無課金が追い出されることが増えてYoutubeに移動したのが始まり
あとニコニコはシークできないのとスマホでの出遅れも大きい
当時バイトテロはほとんどがニコニコさんだったのでヤバいサイトと思われて広告が凄い勢いで減った
今のニコニコのCMはエロ漫画と怪しい健康食品しかないけど昔はニコニコで車メーカーなんかも宣伝流してたんだぜ

244:この名無しがすごい!
21/06/05 16:19:10.55 srsJtGQU.net
いつ見てもなろう系ばっかランキングに乗ってるな

245:この名無しがすごい!
21/06/25 07:39:48.00 it8rtfSB.net
>>1-999
韓国・国民日報は、ドイツ・ベルリンにオープン予定の展示施設で、韓国のスペースが日本と中国の10分の1程度と計画されており、
その背景には「朝鮮は16~19世紀には清の属国、1905年からは日本の植民地であり、古代文化が貧弱だ」という「歪曲(わいきょく)された認識」があると伝えた。
ベルリンの中心部にある「ベルリン王宮」は2013年に再建工事が始まり、今年、博物館や美術館の入る複合文化施設「フンボルトフォーラム」として生まれ変わる。
帝国主義の象徴だったかつての王宮で、過去の植民主義への反省を込め、アフリカ、米国、アジアなど非ヨーロッパ圏諸国の遺物を展示する計画だという。
しかし、記事は「韓国館が予定されている面積は、日本館、中国館の10分の1に当たる60平方メートルに過ぎず、二つの館に挟まれた配置であることが問題だ」と指摘している。
特に、中国館内の片隅にあるような配置であることから「韓国が中国の辺境文化に過ぎないという誤解を植え付ける恐れがある」としている。
さらに、中国、日本の展示品は数千点に上るが、韓国の展示品は予算の問題で僅か160点だという。
このような扱いを受ける理由について、記事は「韓国の古代文化に対する、博物館側の歪曲された認識」がそのうちの一つだと指摘している。
現地で芸術関係に携わる韓国人の話によると、オンラインで行われたワークショップで、韓国館担当のキュレーターが「韓国は16世紀から1945年まで中国と日本の属国や植民地だったため、古代遺物がない」と結論を下していたと証言している。

246:この名無しがすごい!
21/07/02 17:08:14.09 md9ivHX/.net
URLリンク(i.imgur.com)

247:この名無しがすごい!
21/07/16 05:44:04.47 WzszpoDo.net
>>241
どういうマシさかって言うのがなんとも微妙
麻薬とプラシーボ的な意味だと逆になるしな

248:この名無しがすごい!
21/07/16 10:54:55.86 RdQfPKFb.net
コロンビア大学教授「日本は30年も没落しちゃった。日本はITが全然だめ。英語もできない。大学も金が無い。研究者に報酬がない」
翻訳文学もねえしな

249:この名無しがすごい!
21/07/17 19:58:38.08 ppo8nT3H.net
タダで大麻ばらまくようななろう系よりマシだろ

250:この名無しがすごい!
21/07/20 22:38:43.13 T7mutZfX.net
わるいおとこ って作者がいつの間にか退会になってた

251:この名無しがすごい!
21/07/22 17:35:34.77 wCkyfWEi.net
物的価値と精神的価値(肯定感の増加)だと実は後者の方が重要だし、
なろう系のアバター君が得てるのもまさに後者なんだけど
何故かなろう系アバター君はこの後者を人から得よう・奪おうとするばかりで、
本当に与える事はしない割に常に「人格者」評価なんよね
才能に溢れてても常に好意を向けられる人間と容易にこいつ邪魔だなって感じられる人間の差って、
単なる物的利益だけでなくここの問題大きいんだけどね?と言うね
キリシュタリアとかが嫌味より人気が高いのもその辺絡むからだしね

252:この名無しがすごい!
21/07/27 00:27:07.83 jNTDXduc.net
なろうはもう落ち目

253:この名無しがすごい!
21/07/28 22:21:09.30 iqOTC/c0.net
いやほとんど一強じゃん

254:この名無しがすごい!
21/07/29 08:20:18.51 aKWmFO4A.net
投稿サイトで見ればそうかもしれないが、
書籍全般を見まわしてみれば、かつての勢いはもう無いだろ
メディアミックスも過去の遺産が多い感

255:この名無しがすごい!
21/08/06 03:12:10.15 dEUxpQ0/.net
それでもなろうのPV数は抜けません

256:この名無しがすごい!
21/08/06 03:40:12.79 YTvO6BFG.net
なんかこう…元ネタは固定されなきゃいけないんだろうかと思う
SAOっぽい例のコートといい、中国宮廷モノっぽいハーレムヒロインといい
クトゥルフ指輪TRPGといい
まるでラノベや古典ファンタジーからしかオマージュやら発想の拝借をしてはいけないかのようなイメージがある 少なくともビジュアルイメージに関しては
特撮はまあギャグとかでよく見るけどゲームそんなになくない? ソシャゲとか…STGとかさ
ハーメルンで死ぬほど二次創作あるのに

257:この名無しがすごい!
21/08/06 19:09:20.22 dEUxpQ0/.net
読者の乏しい想像力に期待してはいけない

258:この名無しがすごい!
21/08/06 19:45:41.75 /bbhZ83H.net
>>256
ビジュアルイメージで文字は絵に勝てんからな
既存のキャラに頼っておらずかつ独特なビジュアルイメージっては大抵モチーフが単純
動物まんまのグインやスーパー世界史対戦なグランクレストとかな

259:この名無しがすごい!
21/08/06 19:47:13.30 /bbhZ83H.net
絵媒体であれはこれはとか言い出したらガイジ扱いさせてもらうぞ
有名所ではグラブルとかな

260:この名無しがすごい!
21/08/07 00:38:24.09 Y0I44Vqd.net
>>255
出版社からするとマネタイズできないPVに価値ないんだよなぁ
老舗レーベルほど盲目的にランキングの上から取るの辞めてきてる傾向あるし
ドル箱としてなろう発の背骨支えてたコミックも新規は一気にダメになってきてるから
商業的にはマジで坂道転げてきてる

261:この名無しがすごい!
21/08/07 18:43:29.06 AujydTfp.net
このままゆっくりと死んでくれ

262:この名無しがすごい!
21/08/08 13:14:57.29 DxYXlMg+.net
今はTwitter漫画が熱い感じ
なろうは漫画原作に成り下がった

263:この名無しがすごい!
21/08/08 13:16:32.54 ZZSf7krj.net
書籍よりコミカライズが先とかあるしな
体のいいネタ出し要員としか思われてないんじゃないか?

264:この名無しがすごい!
21/08/08 13:41:53.71 E8fFbrAk.net
ラノベ市場では新人賞の信用が落ちてweb出身一強になるんだろうけどな
4年間推しに推してた86が広告下位互換の魔王学院に完敗してる
1,754 86 -エイティーシックス-
2,663 魔王学院の不適合者
あそこまで推してダメなら逆転の可能性ゼロだろ

265:この名無しがすごい!
21/08/08 16:20:12.09 DP3nZgbP.net
>>264
新人賞が男性向け文庫って意味なら
色んな意味でなろうランキングから距離置いてるレーベルが増えてるような気がするけど

266:この名無しがすごい!
21/08/08 18:28:24.97 oyFFZTkm.net
距離を置いたところで次が無い

267:この名無しがすごい!
21/08/08 20:34:08.58 ZY5+GsiD.net
次がないなら終わるだけ

268:この名無しがすごい!
21/08/09 13:23:47.19 mgR2KtD8.net
あんな巨大市場が次がないだけで終わるわけないだろ

269:この名無しがすごい!
21/08/09 14:58:53.98 Ui1Gm+aQ.net
書籍は最近だと大きいお兄さん向けラノベより児童ラノベの方に力入れてる感じを受けるな

270:この名無しがすごい!
21/08/09 15:22:20.96 zbLT+fn5.net
>>268
ラジオはテレビに殺されたし
商店街の個人商店はスーパーに壊滅させられた
まあ未だにラジオや商店街は残ってるけど

271:この名無しがすごい!
21/08/10 12:15:26.20 3Jn1oUCr.net
じゃあ次は何になるんだ?

272:この名無しがすごい!
21/08/10 22:03:54.98 lnKfHDFh.net
>>271
なろうランキングの信頼感っていう絶対指標の次がないから
出版社も困って高ポイント脳死オファー辞めて編集眼重視にしたり自社企画に力入れたり色々試してる最中
それでも次が見つからないなら体力ないとこからゆるやかに終わっていくしかないわな

273:この名無しがすごい!
21/08/11 07:41:32.49 wrrf5G7c.net
なろうが新都社と同じ道をたどりそう

274:この名無しがすごい!
21/08/11 23:54:26.67 mlNJ6BPW.net
完結もしていない、微妙なゆるパク、てにをはがおかしい
そんなのがすぐに漫画やアニメや書籍化されるのって怖い
スライムとか普通にすごくつまらないんだけど子供がだらだら書いたストーリーというか
こんなのがおもしろいってみんなどうしちゃったのって感じ
日本人の知的レベルがもんのすごく低くなってるのか、みんな567や日々の生活に疲れ果ててこんなのしか気楽に楽しめないのか

275:この名無しがすごい!
21/08/12 00:40:08.96 oLvhBK/p.net
毎月150時間残業してたとき、なろう小説ときらら4コマしか読めなかったわ
味覚もおかしくなって激辛料理しか味を感じなかった
転職して治ったけど「なろうは現代に必要だわ」って宗旨替えした

276:この名無しがすごい!
21/08/12 02:41:22.15 xot/fzY0.net
>>274
お前そんなことばかり言ってると
ただの記念の電車の写真に構図が悪いと文句つける撮り鉄や
気軽に子供用帯を使う女子高生に説教をするオバサンと同類になっちゃうぞ
激重シリアスがお気に入りだからってご都合主義激軽シリアスを叩く理由にはならん

277:この名無しがすごい!
21/08/12 13:05:30.26 JzpI0Fx0.net
>>275
なろうのあかん所は筋が通ってない所と言うより筋が通ってない所が、
即不快に転嫁される所なのが多すぎな所だと思う
きららはなんでケチが付かなかったのかって単純な人気の差以上にそこの差だと思う
女性主人公なろうとかだと男性視聴者の評価が甘いみたいな話があったけど、
作品の見方っていくつかあって、どれかで十分見れれば一応平気なんだ
で、魔女旅や300年はどう見てる人が増えるかって言うとロールプレイ系Vtuber見てる感じ
当然Vtuberとしても不快なパターンとかもあるんで絶対見れると言う訳じゃないけどね
Vtuberは「人間として終ってからがVのスタート」って自分達で言ってたりするくらいだから、
「ダメな奴」なのは寧ろ売れ筋なんでそれは良いんだけど、
なろうで「こいつ不快だな」ってなるパターンは、
設定とかから「中の人」の精神性が見えてそこが不快ってパターンが多い
イレイナとかはその辺がちゃんと伝わってたってのは違いとしてあると思うわ
(美人で魔法も強くてすごいでしょう、でも実は寂しがりと言うキャラで中の人も噛み合ってる)

278:この名無しがすごい!
21/08/12 13:09:55.22 JzpI0Fx0.net
「筋が通ってるふりをしてただただこいつを痛めつけたい」を見させられるのと、
「筋が通ってるふりをして過ちを犯してしまったこの人物を救いたい」だと、
「筋が通ってない」が見えた時にどっちがより不快であるか?って話ね
しかも「筋が通ってるだろ」って必死に言い訳するのも追加でついてくれば、
「せめて人を痛めつけたいって言う思いが強い破綻者やクズの自覚は持てよ」って言う話になる

279:この名無しがすごい!
21/08/12 17:17:15.43 xmX6hNQM.net
疲れてる時になろうしか読めないってよく聞くけど理解できんな
逆に疲れるだろ

280:この名無しがすごい!
21/08/12 20:37:35.97 JzpI0Fx0.net
Vtuberについて
「キャラ設定だけ見ると好きなイメージなんだけど、
 なんか中の人が好きになれない」
みたいなのと同じ物が創作物にも存在するからね
逆に言えば
「設定見ると好きじゃないけど結局見えちゃう中の人で嫌いじゃなくなってる」
パターンも沢山あるはずだしね
リアルヤンキー嫌いにとって
ヤンキー設定だけど中の人めっちゃ常識人、と
常識人完璧超人設定だけど中の人の世界観が完全にヤンキーでしかない、
どっちのVtuberを楽しめるかって話よ
イレイナはもうステ高いだけのダメ人間なの分かって描いてるとしか思えないし、
アズサもその辺、中の人とのずれによる嘘臭さとかあんまないから、
子どもがみんな私に優しくしてくれる世界描いてるだけって印象が強くて、
そんなにVtuberとして「マジうざい」ってならない感がある
防振りはなんかメイプルのキャラと作者の描き方に齟齬があって、
「娘設定でキャラ動かすファリックマザー」みたいな感じを受けてしまって無理
ファリックマザーってのは子供を自己実現の道具として使う母親の事で、
ここで言う自己実現は単なる「己の夢」「己の希望」ではなく、
その中でもファルス=男根=権力(またはヒエラルキー)への欲望から生まれてる物を指す
要するに子供を「うちの子はこんなに凄いからその親である私も敬いなさい」と言う為の道具にしてる親
親バカ・ペットバカとは価値の置き方の順番が逆なので、
子供自慢・ペット自慢してるのが全員これって訳ではない
(実際には自慢の内容や自慢の内容の傾向でかなり見分けがつく
 リアルだと子供への付き合いも加味すれば尚更)

281:この名無しがすごい!
21/08/13 19:35:25.22 UNf7an+H.net
なろうは頭空っぽにして読むものだからな

282:この名無しがすごい!
21/08/21 11:28:18.57 eVy1q0ab.net
Q.なろうは何で底辺なのか?

283:この名無しがすごい!
21/08/21 15:50:18.47 +4cG3Fz6.net
A.なろうは自分の為に書くものだから
読書メーターみて人のために書いてる気になってもそれは自分の承認欲求を満たすためなので
徹頭徹尾自分のためのものと言える
商業は読者に向けて書くもので既に対象とするものが違うので比べてはいけない

284:この名無しがすごい!
21/08/22 23:57:47.56 /WY/QgYt.net
アンチアンチスレにお帰り

285:この名無しがすごい!
21/08/23 12:09:24.85 yRJa6jRh.net
誰でも投稿できて質量ともに基準や審査もなく、たれ流しOK。
テンプレ見て似たのを書きたくなったら真似るのも無問題。
玉石混淆というのもおこがましいほどに石未満な塵芥まみれなのも当然。
盗作・盗用などの倫理・法に触れる部分を除けば、
サイトの仕様としてみとめられている以上、どうしようもない。
それゆえに探せば普通や玉も当然あるわな。
なので理不尽な駄作を色々けなしているよりも、
良いと思える作品探しにこだわる方がよほど精神的にも健全かと。

286:この名無しがすごい!
21/08/23 23:06:20.77 VWDmiTyt.net
ウンコ突くのも面白いっちゃ面白いぞ

287:この名無しがすごい!
21/08/28 10:31:51.11 oRi75QcT.net
ランキング見てると面白いねー
ある作者がジャンル3位に入るような作品をやっていて新作を開始するから更新頻度低下します
新作がジャンル1位になるが1位を奪われて自作品が2位3位になったと愚痴るw
1位の人と違って2作品に力が分散してんだから1位から転落もしゃーねーじゃん
しかも更新頻度低下させた方の作品は放置なんだから印象よくねーしな
新作の方も更新頻度低下させてまた新作やりだすんじゃねーの?って疑心暗鬼を生んでんしね
1位の作品だけ評価しちゃうとか応援しちゃうよそりゃ

288:この名無しがすごい!
21/09/01 08:11:04.16 dVPQLn4B.net
>>282
,
オックスフォード大学「韓国は世界で初めて消失する国になる」
スレリンク(poverty板)

,

<出生率が「1」を下回るのは戦争などよほどの異常事態といわれるが、韓国ではその「異常事態」が3年続いて回復の兆しが見えない>
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている 韓国籍を取得する外国人は減少

289:この名無しがすごい!
21/09/03 08:23:48.07 j5CyliFV.net
なろう自体「が」底辺

290:この名無しがすごい!
21/09/03 13:58:44.66 rYh2beMA.net
>>289
5ch荒らし ちょんた のIP情報
(ワッチョイ 9ff0-sbZG [61.205.209.162])
IPアドレス 61.205.209.162
ホスト名 g162.61-205-209.ppp.wakwak.ne.jp
国 Japan
地域 Saitama
郵便番号 330-0063
緯度、経度 35.8559,139.6416

オックスフォード大学「韓国は世界で初めて消失する国になる」
<出生率が「1」を下回るのは戦争などよほどの異常事態といわれるが、韓国ではその「異常事態」が3年続いて回復の兆しが見えない>
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている 韓国籍を取得する外国人は減少

291:この名無しがすごい!
21/09/03 18:17:06.50 6x2EWC6V.net
今日もランキングはクソだな

292:この名無しがすごい!
21/09/16 20:02:01.13 f9gFUqdh.net
星崎崑が「俺にはこの暗がりが心地よかった」ってのを書籍化したけど
なろう投稿の最初からアニメ化したいしたい言ってて必死だな!
アニメ化には予約したり、発売すぐに買ってとか必死だな!
・・・まあ買ってきたんだわ、サイン付き書籍。
で、シュリンク破いてブックカバー掛けようとしたら・・・書籍のカバーが破けてやんの
・・・うん、誰が破ったんだね?
なんてのをTwitterとかに流すのもアレなんでここに吐き出したけど
応援で買って微妙な気分になるのやめて欲しい
もう一冊買ってカバー交換しろって孔明の罠なん?

293:この名無しがすごい!
21/09/17 18:26:18.39 7akAEwyg.net
子供の頃は買ってきたばかりの漫画にパンの屑が入っているのが不思議だった

294:この名無しがすごい!
21/09/18 10:51:05.06 TYiVIm1q.net
ランク上位でも感想全返ししてる奴はいつまでも壁超えられずに二流のままな奴ばっかりな気がする

295:この名無しがすごい!
21/09/20 16:51:58.35 cn9guP2p.net
公開処刑かな?
羽之 晶
@WTgOjnsm9DuxU6F
鬼滅の刃、今テレビでやってるけど。
これは、小説では流行らないと言われてるよな。
全くラノベのニーズには当てはまらないとか。
ストレスフリーが、好まれるから、主人公が苦しんだり追い詰められると、見られなくなるらしい。
それだけ、ネット小説の読者って偏ってるんやろな。
午後9:06 · 2021年9月19日·Twitter for Android
柳野かなた@最果てのパラディン
@yanaginokanata
「それはネット小説の読者に対してバイアスがあるだけだよ」とは言いたい。……正確に言うと「まだよく知らんし腕前も微妙そうなヤツにいきなりストレス展開かまされたらふつう切る。なぜならスカッと回収してくれるか分からないから」という感じですね。
午前6:37 · 2021年9月20日·Twitter Web App

296:この名無しがすごい!
21/09/25 05:33:06.21 h77eW2d9.net
これどう考えても瑞人と瑞人信者のせいだろ
シリアスな作品でああいうことをやればコメディベースの作品ではもっと軽視されるのは必然だろう
本当になろうアンチはラノベも他の作品も読んでないな
548 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8633-1KDy [121.87.95.73]) [sage] :2021/09/25(土) 02:30:15.68 ID:BJhwGN0S0
>>545
そういう「なぜ」を考えない作者が多いんだよな
テンプレがそうだから自分もそうするって感じで
「なぜ」の部分にこそ物語の世界を深める力があるはずなんだが
550 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ e295-sBby [221.133.114.219]) [sage] :2021/09/25(土) 05:16:15.36 ID:KMone/B50
>>548
なろうがはびこる理由の一つに、そういう「なぜ」をきっちり読み解けないと理解できない漫画や小説が増えて
考えること最初から放棄してる奴ら向けが少なくなってた時期があったからってのがあるな
そういう奴らが吹き溜まって勢力になったと

297:この名無しがすごい!
21/09/25 05:56:26.04 h77eW2d9.net
追加
笑かしてくれるなwww
552 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-6iP1 [122.133.73.238]) [sage] :2021/09/25(土) 05:50:51.71 ID:Hlzxf2kU0
>>550
まあ、もともと小説なんて読者が「なぜ」を読み解いてくれることを前提に書くものだろうし、むしろ
それまで「なぜ」をきっちり読み解けずにまともな創作(や言論)について行けてなかった連中がネット
という組織化の道具を手に入れてオラつき始めた、っていうのが正確なところじゃないかと思う。
で、そういった連中が組織化されて可視化されたことで、それに媚びて目先の小金を稼ごうとする作者や
出版社までが増殖しだして、それが今の惨状につながってるんだろうと個人的には思ってる。

298:この名無しがすごい!
21/09/25 15:30:35.51 n+n3VRNh.net
やっぱアンチスレの住民ってワナビなんだな
他サイトとかクラスタのオモチャだろ
582 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 021b-zD50 [211.120.164.158]) [sage] :2021/09/25(土) 15:14:11.88 ID:+lE/IC4X0
いや、なろうがゴミ箱になってるおかげで実は他サイトは(なろうよりは)マシになってるよ
どこのサイトでも一番読まれるのは結局なろう小説みたいな最低系のゴミだけど
それ書いて売りたいならなろうでやればいいから、少なくとも書き手はある程度選別されてる

299:この名無しがすごい!
21/09/25 23:25:54.68 zLzTuzuu.net
アンチアンチスレと間違えたのか?

300:この名無しがすごい!
21/10/04 13:00:09.03 WRfaMZwJ.net
>>1
佳子さま「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで好きな人と結婚できない。」

301:この名無しがすごい!
21/10/04 13:31:24.20 UC2siJxm.net
>>1
フリーター(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。毒親のせいで定職に就けない。」

302:この名無しがすごい!
21/10/04 14:40:41.05 UC2siJxm.net
>>1
小室圭さんの緊急帰国で警備費は2千万円 仮住まい候補は「赤坂」「青山」の高級マンションに
https:/ /news.yahoo.co.jp/articles/8b1625f22d3636fc6e19c5df8c2384303af1a6ad

303:この名無しがすごい!
21/10/04 14:58:41.00 UC2siJxm.net
>>1
☆衝撃証言「私はKKのイジメで高校を退学し、引きこもりになりました」
「KKさんは中学・高校時代、他の男子生徒とともに、同級生の女子生徒に対して陰湿なイジメを行っていました。
そのイジメを苦にした女子生徒は、高校1年生の終わりに退学に追い込まれたんです」
当時、日本人の男子生徒が5人で仲良しグループを作っており、その中心人物がAさんとKKさんの2人だったという。
「2人は自宅が近くだったこともあり、いつでも一緒でした。Aさんはスポーツが得意でクラスのボス的存在。KKさんはいつも傍らにいる補佐役という関係でした」
同級生に、内藤悠さん(仮名)という女子生徒がいた。AさんやKKさんは、中学1年生から彼女に嫌がらせをするようになり、陰湿なイジメは約4年間にわたったという。耐えきれなくなった内藤さんは、高校1年生での中退に追い込まれた。
関係者の証言からイジメの全貌を把握した「週刊文春」取材班は、仲良し5人組のメンバーだったBさんとCさんに話を聞いた。
Bさんは記者に電話で、こう答えた。
「事実と違います」
Cさんは、インターホン越しにこう話した。
「(イジメについては)事実と異なるということだけははっきりさせておきます。これ以上のお答えは差し控えさせていただきます」
だが取材班が内藤さんのもとを訪れると、当初は戸惑っていたが、徐々に重い口を開いた。
「KKさんやAさんからのイジメが原因で、学校を退学したことは、紛れもない事実です。
わたしは退学した後、2年間ほどひきこもりになりました。家から出るのも怖くなってしまって・・・・・・。
私は、KKさんに人生を狂わされたと思っています」
KKさんとAさんにも、事実関係の確認を求めたが、回答はなかった。
「人生を狂わされた」というイジメとはどんな内容だったのか。
詳細は週刊文春をご覧ください。

304:この名無しがすごい!
21/10/04 15:18:27.27 JqQZxhRI.net
>>1
アニオタ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。毒親のせいで現実逃避癖のヘタレに成長しました。」

305:この名無しがすごい!
21/10/04 15:36:28.32 JqQZxhRI.net
>>1
●衝撃証言「私はKKのイジメで高校を退学し、引きこもりになりました」
「KKさんは中学・高校時代、他の男子生徒とともに、同級生の女子生徒に対して陰湿なイジメを行っていました。
そのイジメを苦にした女子生徒は、高校1年生の終わりに退学に追い込まれたんです」
当時、日本人の男子生徒が5人で仲良しグループを作っており、その中心人物がAさんとKKさんの2人だったという。
「2人は自宅が近くだったこともあり、いつでも一緒でした。Aさんはスポーツが得意でクラスのボス的存在。KKさんはいつも傍らにいる補佐役という関係でした」
同級生に、内藤悠さん(仮名)という女子生徒がいた。AさんやKKさんは、中学1年生から彼女に嫌がらせをするようになり、陰湿なイジメは約4年間にわたったという。耐えきれなくなった内藤さんは、高校1年生での中退に追い込まれた。
関係者の証言からイジメの全貌を把握した「週刊文春」取材班は、仲良し5人組のメンバーだったBさんとCさんに話を聞いた。
Bさんは記者に電話で、こう答えた。
「事実と違います」
Cさんは、インターホン越しにこう話した。
「(イジメについては)事実と異なるということだけははっきりさせておきます。これ以上のお答えは差し控えさせていただきます」
だが取材班が内藤さんのもとを訪れると、当初は戸惑っていたが、徐々に重い口を開いた。
「KKさんやAさんからのイジメが原因で、学校を退学したことは、紛れもない事実です。
わたしは退学した後、2年間ほどひきこもりになりました。家から出るのも怖くなってしまって・・・・・・。
私は、KKさんに人生を狂わされたと思っています」
KKさんとAさんにも、事実関係の確認を求めたが、回答はなかった。
「人生を狂わされた」というイジメとはどんな内容だったのか。

306:この名無しがすごい!
21/10/04 16:01:57.41 645tyF0t.net
>>1
眞子さま「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで好きな人と結婚できない。」

307:この名無しがすごい!
21/10/04 16:21:55.71 1p0LygG0.net
15歳で皇籍離脱可能だからと愛子に離脱を迫った上皇后はなぜ皇族待遇に不満ダラダラな眞子佳子を皇室に残すんだ?
詳細は週刊文春をご覧ください。

308:この名無しがすごい!
21/10/04 16:37:46.38 1p0LygG0.net
>>1
ゲーマー(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。毒親のせいで現実逃避する非リアに成長しました。」

309:この名無しがすごい!
21/10/04 16:55:19.65 1p0LygG0.net
愛子に皇室離脱を迫った上皇后様はなぜ皇族待遇に不満ダラダラな眞子佳子を皇室に残すのか

310:この名無しがすごい!
21/10/04 17:10:25.85 1p0LygG0.net
>>1
●衝撃証言「私はKKのイジメで高校を退学し、引きこもりになりました」
「KKさんは中学・高校時代、他の男子生徒とともに、同級生の女子生徒に対して陰湿なイジメを行っていました。
そのイジメを苦にした女子生徒は、高校1年生の終わりに退学に追い込まれたんです」
当時、日本人の男子生徒が5人で仲良しグループを作っており、その中心人物がAさんとKKさんの2人だったという。
「2人は自宅が近くだったこともあり、いつでも一緒でした。Aさんはスポーツが得意でクラスのボス的存在。KKさんはいつも傍らにいる補佐役という関係でした」
同級生に、内藤悠さん(仮名)という女子生徒がいた。AさんやKKさんは、中学1年生から彼女に嫌がらせをするようになり、陰湿なイジメは約4年間にわたったという。耐えきれなくなった内藤さんは、高校1年生での中退に追い込まれた。
関係者の証言からイジメの全貌を把握した「週刊文春」取材班は、仲良し5人組のメンバーだったBさんとCさんに話を聞いた。
Bさんは記者に電話で、こう答えた。
「事実と違います」
Cさんは、インターホン越しにこう話した。
「(イジメについては)事実と異なるということだけははっきりさせておきます。これ以上のお答えは差し控えさせていただきます」
だが取材班が内藤さんのもとを訪れると、当初は戸惑っていたが、徐々に重い口を開いた。
「KKさんやAさんからのイジメが原因で、学校を退学したことは、紛れもない事実です。
わたしは退学した後、2年間ほどひきこもりになりました。家から出るのも怖くなってしまって・・・・・・。
私は、KKさんに人生を狂わされたと思っています」
KKさんとAさんにも、事実関係の確認を求めたが、回答はなかった。
「人生を狂わされた」というイジメとはどんな内容だったのか。
詳細は週刊文春をご覧ください。

311:この名無しがすごい!
21/10/04 17:37:34.21 sMGG0mFz.net
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。国民がうるさいので結婚して日本脱出しますwww」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
高所得者「親ガチャ外れた。日本人に生まれたせいでプライベート犠牲にした税金奴隷生活から抜け出せない。低所得者より生活苦しいのに楽だと誤解されている。」
ギリ高所得者「親ガチャ外れた。日本人に生まれたせいでプライベート犠牲にした税金奴隷生活から抜け出せない。低所得者と手取り変わらないし搾取ばかりされているのに楽だと誤解される。」
低所得者「親ガチャ外れた。糞親のせいで高所得者になれなかった。」
中国庶民「親ガチャ外れた。文化的な自由が失われていく。」
中国企業「親ガチャ外れた。共産党が無惨様よろしく独裁(会社法第19条他)を始めて自由が失われていく。」
ウイグル民「親ガチャ外れた。中国人に虐待された挙句絶滅させられる。」
北朝鮮兵士♀「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば奴隷生活を強いられることもなかった。」
北朝鮮庶民「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば奴隷以下の生活を強いられることもなかった。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」

312:この名無しがすごい!
21/10/04 17:58:18.86 JwAg0sHi.net
>>1
アル中(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。毒親のせいでアル中。」

313:この名無しがすごい!
21/10/04 18:12:12.42 JwAg0sHi.net
15歳で皇籍離脱可能だからと愛子に離脱を迫った上皇后さまはなぜ皇族待遇に不満ダラダラな眞子佳子を皇室に残すのか?

314:この名無しがすごい!
21/10/04 18:43:10.37 JwAg0sHi.net
>>1
メンヘラ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた可哀想な自分が大好き」

315:この名無しがすごい!
21/10/04 18:54:37.78 JwAg0sHi.net
>>1
★衝撃証言「私はKKさんのイジメで高校を退学し、引きこもりになりました」
「KKさんは中学・高校時代、他の男子生徒とともに、同級生の女子生徒に対して陰湿なイジメを行っていました。
そのイジメを苦にした女子生徒は、高校1年生の終わりに退学に追い込まれたんです」
当時、日本人の男子生徒が5人で仲良しグループを作っており、その中心人物がAさんとKKさんの2人だったという。
「2人は自宅が近くだったこともあり、いつでも一緒でした。Aさんはスポーツが得意でクラスのボス的存在。KKさんはいつも傍らにいる補佐役という関係でした」
同級生に、内藤悠さん(仮名)という女子生徒がいた。AさんやKKさんは、中学1年生から彼女に嫌がらせをするようになり、陰湿なイジメは約4年間にわたったという。耐えきれなくなった内藤さんは、高校1年生での中退に追い込まれた。
関係者の証言からイジメの全貌を把握した「週刊文春」取材班は、仲良し5人組のメンバーだったBさんとCさんに話を聞いた。
Bさんは記者に電話で、こう答えた。
「事実と違います」
Cさんは、インターホン越しにこう話した。
「(イジメについては)事実と異なるということだけははっきりさせておきます。これ以上のお答えは差し控えさせていただきます」
だが取材班が内藤さんのもとを訪れると、当初は戸惑っていたが、徐々に重い口を開いた。
「KKさんやAさんからのイジメが原因で、学校を退学したことは、紛れもない事実です。
わたしは退学した後、2年間ほどひきこもりになりました。家から出るのも怖くなってしまって・・・・・・。
私は、KKさんに人生を狂わされたと思っています」
KKさんとAさんにも、事実関係の確認を求めたが、回答はなかった。
「人生を狂わされた」というイジメとはどんな内容だったのか。
詳細は週刊文春をご覧ください。

316:この名無しがすごい!
21/10/04 19:22:45.41 zhC3k/03.net
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。日本は国民がうるさいので結婚してコネと税金でニューヨーク生活します。」
佳子さま「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。好きな人との結婚をあかの他人に口出しされる。」
高学歴ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。糞親が高学歴を強制したおかげで就職難民だ。」
高学歴ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。糞親が勉強ばかり強制して人格形成してくれなかったせいで就労困難だ。」
Fラン大卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。金持ちの家庭に生まれていれば高学歴になれた。」
ワタク(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。糞親のせいで受験失敗し人生めちゃくちゃです。」
低学歴(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。家が金持ちだったら高学歴になれたと思う。」
高卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。金持ちの家庭に生まれていれば高学歴になれていたはず。」
中卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。家が金持ちだったら高学歴になってた。」
元不登校児(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。糞親がまともに育てないせいで人生めちゃくちゃだ。」
不登校児(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。糞親がまともに育てないせいでいじめられる。」
無職ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。糞親は責任取って最後まで面倒見ろ!」
フリーター(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。」
ワナビ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャに外れて辛い。糞親のせいで出世するチャンスを失った。」
専業主婦希望婚活婆(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた可哀想な私」
アフリカの子供「親ガチャ外れた。日本人に生まれていればご飯を食べることができた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」

317:この名無しがすごい!
21/10/04 19:34:58.69 YfcLgOjV.net
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。国民がうるさいので血税ジャブジャブ使いながらニューヨークで生活します。」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
子供おじさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れて不幸!オレ悪くないもん!」
子供おばさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れて不幸!私悪くないもん!」
中国庶民「親ガチャ外れた。文化的な自由が失われていく。」
中国企業「親ガチャ外れた。国が無惨様よろしく独裁(会社法第19条他)を始めて自由が失われていく。」
ウイグル民「親ガチャ外れた。中国人に虐待された挙句絶滅させられる。」
北朝鮮兵士♀「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば奴隷生活を強いられることもなかった。」
北朝鮮庶民「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば奴隷以下の生活を強いられることもなかった。」
中東人♀「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば宗教上の理由から外出も勉強も仕事もおしゃれも禁止されることはなかった。」
中東人♂「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば安全に生活できた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」

318:この名無しがすごい!
21/10/07 23:33:59.38 ZXiVLZQh.net
伝説の書籍化作家、蒼乃先生がいるディスコのサーバーはここ!!↓
URLリンク(discord.com)(←入るには@を消してね)
蒼乃先生はふぁたろう(今は『9月中に年金払った』って名前に変えてる)って名前でやってるから気軽に絡んであげて!
「小説家になろう」の雑談グループチャットだよ!
書き専でも読み専でも加入歓迎!
(他サイト勢、新人賞勢でも問題ありません!)
蒼乃先生の代表作↓
・世界最強の努力家 ~才能が【努力】だったので効率良く規格外の努力をしてみる~
・底辺冒険者だけど魔法を極めてみることにした ~無能スキルから神スキルに進化した【魔法創造】と【アイテム作成】で無双する~
・戦闘力のないハズレ才能【翻訳】で古代魔導書を読み漁っていたら世界最強になってました

ディスコードで書籍化作家の蒼乃先生にアドバイスをもらおう!!
君も書籍化作家になれるチャンスだ!!
また、このディスコードでなろうで必須の相互評価などもやっているから、ぜひ、参加してね!!!

319:この名無しがすごい!
21/10/11 17:54:52.35 wD9EVkz+.net
同 じ こ と や っ て え え の ?
854 名前:この名無しがすごい! (アウアウウー Sab7-jf73 [106.130.139.163]) [sage] :2021/10/11(月) 17:00:21.55 ID:m9y8+eqPa
どんな作品にもアンチや荒らしは発生するもんや
なろうだけ批判を避けて温室で育ててくださ~いってのもおかしな話だわな

320:この名無しがすごい!
21/10/14 16:44:45.81 /2oUhZJn.net
アンチアンチのおうちへお帰り

321:この名無しがすごい!
21/10/14 18:35:53.45 4iioxwSX.net
なろうの場合それはあくまでなろう民の理屈に対して反射させてるだけで、
それ以外の理由も山盛りにあるのにそれを旗印にギャーギャー騒ぐから言うてるだけだからな…

322:この名無しがすごい!
21/10/17 13:08:46.83 +GS02ALU.net
擁護無しなスレと違ってこっちはなかなかレス進まないな。

323:この名無しがすごい!
21/10/17 13:20:53.93 gbRF35d1.net
性質上、議題がなけりゃ進みようがないので

324:この名無しがすごい!
21/10/17 14:12:41.16 7S68iSTm.net
そらアンチには逃げられる場所があるからな
作者人格叩きがデフォって時点でどうしようもないわ

325:この名無しがすごい!
21/10/17 15:18:24.15 IBVq4/mK.net
ルール無用の残虐ファイトができるアンチスレが回る方が心地いいだろうからな

326:この名無しがすごい!
21/10/17 15:34:26.41 SSlhlsb+.net
実際アンチスレで一番スレ回る話題は作者の人格叩きだしな
それを半ば否定される他スレに人が来るわけがない
進撃のない月マガや鋼錬のないガンガンみたいなもんだ

327:この名無しがすごい!
21/10/17 16:49:53.29 nsm38uxv.net
作者以上に読者叩きだけどな
作品にもよるけど主にランキングが酷いって話からだけど

328:この名無しがすごい!
21/10/17 16:56:11.09 nsm38uxv.net
恋愛物見に行ってランキングから読んだんだけど、
全部マウントとざまぁの臭いがきつすぎて恋愛楽しむ所じゃないんだけどなんで?
について「そう言う人たち向けの場所だから」以外の理由ってなんか言われてたっけ?

329:この名無しがすごい!
21/10/17 17:12:10.62 BPSkOl9R.net
ポイントホイホイくれる読者層がそのジャンルに多いから

330:この名無しがすごい!
21/10/17 17:22:36.59 1/rY2Qpe.net
現状のランキングに不満な人らはポイント入れない層だからな。
だからすぐにポイント入れる層に弾き飛ばされてしまった。
後はオリジナルを読みたいとランキングがテンプレ作品で硬直してる
のが気に食わないをごっちゃにしてるやつも多いよ。
書き手側からも見切られてしまってる。

331:この名無しがすごい!
21/10/17 17:24:00.64 nsm38uxv.net
あー、そう言う…
ざまぁとマウントがあればほいほい入れる読者が2で他が8、
ポイントとりあえず入れちゃう量が前者は9で後者が1
どっちのポイントが色濃く反映されますか?って話か…
何気にありそうだわ…それならランキングが酷くても、
ポイント入れないサイレント読者とかは関係ないですね

332:この名無しがすごい!
21/10/17 17:26:03.60 nsm38uxv.net
>>330
ありがとうございます
確かに構造上の原因はあるけど主要層とは別って話になりますね

333:この名無しがすごい!
21/10/17 18:27:28.72 OL8ayNtf.net
なろうアンチって「地球さんはレベルアップしました!」辺りを読んだらどう思うんだろうな
ユニーク要素激低(即寄贈・名称違い・学校や町内会などの組織条件)
スキルシステムが公平(「花」と「花魔法」は別物)
ステータス表示は抽象的
日常的な努力が重要
主人公PTより圧倒的に強い敵がおり、実質交渉で戦闘を回避する
地の文で主人公が度々おちょくられており絶対視はされていない
地の文で主人公PTを上回る地球人が存在すると断言されている
とアンチスレ垂涎の要素山盛りなんだけど
全体的におちゃらけておりトーンが明るい
これだけで全否定されそうな感じが凄い
結局アンチにとって気に食わないのは明るめなムードやトーンであって
それを直で主張するとガイジ扱いされるから否定する名分を探してるだけなんだわな

334:この名無しがすごい!
21/10/17 19:12:02.63 nsm38uxv.net
いや、いきなりスキルポイント20追加で貰ってたの他に出て来るん?

335:この名無しがすごい!
21/10/17 19:21:45.47 nsm38uxv.net
後漫画で見たから地の文は知らんが、漫画だと弄られてなかったんでなんかきつかったわ
ティアムーンみたいに地の文を漫画で表現しないといけないのをしてないって言う漫画家のミスかもしれんけど

336:この名無しがすごい!
21/10/17 19:27:57.46 nsm38uxv.net
あと、地の文で弄ってそうな防振りとか考えると、
弄ってる事実とは別に弄ってる場所や弄り方はあるよ
防振りはメイプルの問題じゃなくて作者のファリックマザーっぽい描写の偏りのせいだから、
弄って云々みたいのは「作者がメイプルに対してファリックマザー的な扱いをしてない」
と言う文章が必要になる
ファリックマザーって言うのは「子供自慢をしながら子供を支配下に置いてる自分を顕示する」ので、
ここで必要になるのは「メイプル弄り」にしても「侮り」ではなく「愛情」を感じる物にしないといけない
とりあえず弄って置けば良いと言う物でもない訳ね

337:この名無しがすごい!
21/10/17 21:10:33.84 R/8a8iWJ.net
なるほど、アンチスレの方は
批判をすればそれに賛同する連中しか沸いてこないか…

338:この名無しがすごい!
21/10/17 21:35:32.27 S1vqhmmv.net
>>334
動物はほとんど祝福持ちだろうな
スタンピード解禁期間を考えれば潜在的な競争相手でしょ
あと祝福持っちゃうような単純なお人好しは主人公と対立し難いってのはあるだろうね

339:この名無しがすごい!
21/10/17 21:40:03.61 nsm38uxv.net
別に敵対しろとは言ってないんだけど…(クソデカ溜息)
「そう言う所だぞ」

340:この名無しがすごい!
21/10/17 22:09:52.64 UYm2LhTL.net
>>339
敵対とは書いてないでしょ
それはニュアンスかなり変わるよ?
キリトとアスナでも対立って表現は使える場面があるよ?
競争なんかは表現的にもっと穏やかだよね?
どこらへんが「そういうとこだぞ」なの?

341:この名無しがすごい!
21/10/17 22:11:33.75 UYm2LhTL.net
>>333,338,340
みんな俺ね

342:この名無しがすごい!
21/10/17 22:15:13.40 nsm38uxv.net
いや、そもそも別にフレンドでは結構出てきますよ、でも良いんでな…
4人PT組んだかなんだかの辺りまでしか漫画読んでないからその範囲で出て来てないなってだけなんで、
対立もクソも「そもそも出て来たの?」って聞いてるんだけど、出て来たの?

343:この名無しがすごい!
21/10/17 22:24:20.21 UYm2LhTL.net
>>342
PTメンバーは全員祝福持ちだよ
そして掲示板のモブにいた

344:この名無しがすごい!
21/10/17 22:29:05.82 nsm38uxv.net
>>343
ああ、なら良いや
んじゃ脱落した後読んでないけど読んでみるかな…

345:この名無しがすごい!
21/10/17 22:49:42.47 UYm2LhTL.net
今漫画読み直したけど「ほとんどの動物は祝福した」という表現はしっかり入ってたな

346:この名無しがすごい!
21/10/17 23:46:03.04 nsm38uxv.net
動物に人間も入るならそれはそれでええと思うよ
まぁ、なろうキモイって言うのはマウント臭の問題だから、
そう言う役職やギフトを「自分は善良で得るべきだから」みたいな匂いかもしたり、
そう言うギフトの格差を自分が負ける側だったら喜べなさそうなのに、
他人には「言っても仕方ないし努力しなよ」とかSEKKYOU言っちゃう奴が
「善良」だとか、「賢く強い素敵な人物」みたいのをギャグじゃなくてナチュラルにやってそうとか
またはギャグにする事でそう思ってないですよって言いながら、
そう思ってる要素が各所に見受けられて卑屈で臆病で嘘つきな分悪化してる、みたいのが問題の中心だから、
平等「っぽくして」勝つのもその辺「勝つ事にしか興味ないしどうせ補正でさくっと勝たせるやん」みたいのが見えちゃうと、
「卑屈で臆病で嘘つきになった分悪化してる」になっちゃうんで、単純ではないけどね

347:この名無しがすごい!
21/10/17 23:59:13.91 xZQUKBHX.net
>>346
そもそも祝福はそこまで絶対的なものじゃないぞ

348:この名無しがすごい!
21/10/18 00:05:24.38 dPiClFwb.net
>>347
祝福が絶対的かどうかってのはあんま重要じゃないよ
どっちにせよ格差ははっきりあるし、
特にスタート地点でポイントがあるかないかだとかなり確率は変わるからね
情報が出回ってなかったからポイントが滅茶苦茶有用に見えるだけで、
情報が出回って安定してくるとポイントなくてもダンジョンは攻略出来て当然で、
サクサクレベル上がってそこで貰えるポイントに埋もれるよ、って話ならまだ分からんけどね
そう言うんじゃなくてそもそもスキルポイント自体が後期には
あんまり有用じゃないステータスだって可能性もあるけど

349:この名無しがすごい!
21/10/18 00:13:50.25 dPiClFwb.net
そもそも
>>平等「っぽくして」勝つのもその辺「勝つ事にしか興味ないしどうせ補正でさくっと勝たせるやん」みたいのが見えちゃうと、
>>「卑屈で臆病で嘘つきになった分悪化してる」になっちゃうんで、単純ではないけどね
だしね

350:この名無しがすごい!
21/10/18 01:15:41.48 HnlHQnGl.net
>>348
そもそも魔力はスキルポイントじゃない
使っても回復するし成長増加する
そして増えたのは10であって20じゃないよ
つか祝福って主人公たちを時短ぶっつけで戦わせるための設定であって引っ張るものじゃない
漫画版でもそろそろ役目が終わって空気になる
昼鳥居ボスまではチュートリアルで作品的に特別な状態だと思ったほうがいいよ

351:この名無しがすごい!
21/10/20 01:33:12.81 TJ0++6uK.net
まず何を指摘されているかの理解からだなあ

352:この名無しがすごい!
21/10/20 02:31:31.80 Spv6/IKG.net
鬼滅の刃も呪術廻戦も
なろうがされてるように叩けば同じくらいキチガイ作品に見えるわな
鬼滅の刃はキチガイ最終選別
呪術廻戦は意義がゼロのオカルト秘匿を維持するクズ集団

353:この名無しがすごい!
21/10/20 22:49:47.06 MMghzBXz.net
何を指摘されてるのか理解をだな、の直後に、
鬼滅隊は頭おかしい集団とか来るの味わい深い
頭おかしい事単体は問題無いんだよ
ランスだって頭おかしいしね
ドラマ描いてるつもりに見えるポルノと言うのが多分問題としては一番近くて、
その部分がマウント臭や押し付けがましさが強くなって無理になる原因だわ
生物の格は遺伝子残す事だからセックスが出来ない奴は出来損ないって思ってる奴がうざいのが近い
言ってる事に深みとか懐の深さや真摯さがあればウザく感じないけどその辺も感じないしね

354:この名無しがすごい!
21/10/21 16:04:21.59 tM2MGj0e.net
アンチスレだと賢者の孫の「何かやっちゃいました?」が叩かれてたりするが、
自分はあそこ単体なら「持ちネタ」として気にならんよ
自分気にしてるのは主人公の解決方針とかブレてて、その癖に主人公が全部称賛される所がドラマになってなくて、
その癖にギャグやポルノとして書かれてないとしか感じない事の方

355:この名無しがすごい!
21/10/22 18:22:34.44 fjevsudw.net
鬼滅にしろ呪術にしろカンバン頼みでしかないよな
なろう出身が同じことやったらなろうアンチにフルボッコにされる設定や状況を
スルーしてもらってる上で成り立ってる人気
転スラなんざメギドであれだけグチグチ言われてるんだから
最終選別にしろ渋谷事変しにろもっと叩かれてしかるべきだろう

356:この名無しがすごい!
21/10/22 18:30:56.46 a2z1i0X1.net
話が平行線で笑うに笑えない。なろう出身ってのが叩かれる原因だとでも思ってるのか

357:この名無しがすごい!
21/10/22 18:51:53.01 KlTstFUA.net
>>356
>なろう出身ってのが叩かれる原因だとでも思ってるのか
そ う だ ぞ

358:この名無しがすごい!
21/10/22 18:52:19.98 KlTstFUA.net
ID変わってるけど同一人物

359:この名無しがすごい!
21/10/22 19:29:29.46 b8Lcsiev.net
>>358
んー、一般論になるけどさ、人気作品ってキャラクターの心理とかその上で楽しめる展開とか舞台設定とか、読者の受けるであろう印象とか、それなりに気をつかってるものなのよ
あるいは細かいところどうでも良くなるくらい勢いがあるとかね
勢いがあるといえば北斗の拳か。でもアレだって現代的な秩序がない世紀末っていう、暴力を振るっても読者に受け入れるようにと下地づくりはしていたな
キメツのインタビューか何かでも言ってたけど、漫画家は技術者だそうで、面白くなるための設計をするのが仕事らしい。この設計ってのが小説においても評価として出るんじゃないかと思うよ
独りよがりなセンスや思いつきだけじゃ大抵ボロが出る

360:この名無しがすごい!
21/10/22 20:06:29.12 31fCuexN.net
俺が書いた記憶がない物で話が進んでるな
さて、私は誰でしょう?

361:この名無しがすごい!
21/10/22 20:38:11.70 31fCuexN.net
キャラの一貫性に対する失敗としては言いたくなるの分からんではない
ただ転スラのメギドは鬼滅の最終選別の話の炭治郎の選択のキャラへの違和感とは別に、
普段から運命をリムルの後ろを付いて行かせてる感じとかも絡んでるからね…
これはジャンプ系でも結構微妙なのあるけど重要な部分で、
本質的になろう系がキモいって言うのは
いくらでも言われてるけど、不快なのはキャラじゃなくて作者読者だから、
作者読者が、そこで何を言いたい、読みたいのかと、
それに対する描写の密接さが重要なんだよ
で、メギドのシーンでこっちは何読んで欲しいの?ってなると、
自己陶酔を自己陶酔じゃない物として読めって話にしか見えない事が叩かれてるのよ

362:この名無しがすごい!
21/10/22 20:47:15.29 31fCuexN.net
そもそも俺がなろうキモいなってなった理由って悪印象ない時にランキング読んで、
連続で脱落したせいだからね?
なろうだからって言うならどこかでサブリミナル効果受けたか?
って話くらいしかないと思うけど…

363:同一(変わってた時用)
21/10/22 21:06:46.04 s+VZCdQ0.net
「鱗滝のネームドはいっぱい人救えたろ」
なろう出身ならこれで終わり
基準が違うってハッキリわかんだね

364:この名無しがすごい!
21/10/22 21:16:06.56 PIwC/Bq6.net
>>363
読んでないんで調べてみたけど、鱗滝のお弟子さんたちは試験が元から厳しい上、鱗滝さんを恨む鬼によって優先的に狙われてきたそうなんだけど

365:この名無しがすごい!
21/10/22 21:40:44.96 31fCuexN.net
なろうに蔓延ってる結果主義って旧来の創作消費者はあんましないよ
どっちかって言うと人間ドラマ求めてるからそこの作り込みが大事だし、
その筋で真摯に作ってる信頼さえ維持出来れば失敗も気にされんよ

366:この名無しがすごい!
21/10/22 21:46:10.18 31fCuexN.net
そもそも創作は会話、語りが本質
創作におけるリアリティとフィクションのフィクション部分は、
会話や語りなんだよ
会話や語りとしての質があんまり悪いと話が空中分解するから、
ストーリー創作として成り立たない

367:この名無しがすごい!
21/10/22 21:49:46.16 31fCuexN.net
麻原に共感しながらそれ求めるならまだ良いけど、
あいつら麻原嫌いだからな…
その良い例が「俺はロリコンじゃない」よ

368:同一(変わってた時用)
21/10/22 22:05:36.77 OxzJdsnX.net
>>364
なら無能だね
無能って書き方はされてないけどね
ほら基準違う

369:この名無しがすごい!
21/10/22 22:12:35.25 FSrbdcHt.net
>>368
明言しなくても、描写で伝わるものってのはあるでしょ。キメツはそれで"有能な弟子たちだったが残念ながら死んだ"と大多数が納得しただろうというだけの話
君が言うなろうの言いがかりつけられてる部分って、例えばどこよ?

370:この名無しがすごい!
21/10/22 22:23:19.80 31fCuexN.net
無能かどうかを語る価値のない事としてるのと、無能では無い様に書いてる事
この2つの区別が付いてない気がする
大体無能かどうかは言い出したら緑壱周りが滅茶苦茶無能だけど、
向こうもわざわざ強調してないしね

371:この名無しがすごい!
21/10/22 22:27:51.04 31fCuexN.net
まさになろうが否定されてる理由のほとんどの部分が、
あなたが今言葉で表してしまってる様な
「半端で身勝手で不真面目な結果主義、有能無能世界観」に向けられてるんだよ

372:同一(変わってた時用)
21/10/22 22:55:19.48 4BMZVwmy.net
じゃあ鬼殺隊はどういう性格の組織なんだ?
一貫性が取れてないでしょ
「その試練を潜り抜けられないような者は隊員にする価値は無いと考えている非情な組織」のか
「50人喰い級の鬼をスルーしてしまった無能の組織」なのか
鬼殺隊は両方とも否定してんのよ
非情なら非情でいいの
無能なら無能でいいの
最終選別ひとつでどちらでもなくなったのよ、鬼殺隊は
こういう理論をしっかり考えてなろう殴ってる奴おらんだろ
だから「ジャンプの看板のおかげで多目に見られた上での人気」って言ってるの

373:この名無しがすごい!
21/10/22 23:20:46.81 LnuhwTDB.net
>>372
さあ……くどいけど俺は読んではいないんで予想になるけど、
「未熟者を送り出して死なせるのも、命を無駄に散らせる非情な行いだからあえて厳しくしてる」
てなもんじゃないの? その辺はガチ勢にでも聞かないとなんとも
まあ、「ジャンプの看板で見逃されてる作品」があそこまでヒットするとも思えないんで、矛盾があったとしても支持する声が多かったんじゃないの?
支持したくなくなる要素がどれだけあるかってのも大事だからね。悪いけど俺にはなろうの看板うんぬんより
その支持したくなるかどうかの部分で失敗があるパターンの方が多いんじゃないかと思ってる

374:この名無しがすごい!
21/10/22 23:29:45.43 31fCuexN.net
キチガイ復讐者孤児院でしょう?
有能も無能も非情も無いよ
それにそもそもそういう穴がある事自体が問題なんじゃないって既に言ったはず
転スラのメギドは「確認に対する決定ボタン」だっただけだよ
疑惑自体はずっとあったけど疑惑でしかないからスルーしてたのに確定ボタンが押されただけ

375:同一
21/10/22 23:35:18.58 NbsAP2oq.net
>>373
お前みたいな奴が黙ってないで口挟む・口挟みたくなること自体が
看板の威光であり看板の力なんだってことがわからないか?
(この「看板の威光、看板の力」を短い言葉では「権威」と呼ぶ。大衆娯楽であっても権威は発生する)
それともわからないふりしてるだけか?

376:この名無しがすごい!
21/10/23 00:02:18.99 3aJuH51r.net
>>375
君が「ジャンプの看板のせいで見逃されてる」って読者の侮辱をしたのがまず許せないの。槍玉に上がったのが例のキメツだっただけで、呪術でも何でも支持して押し上げた人々を侮辱してるんだからね
ジャンプでもつまらないものはつまらない扱いで消えていくから。それこそちょっと前のタイパクなんて出来の悪いなろうなんて呼ばれて打ちきりにされたわけで、読者も節穴じゃない
要は俺は、「なろうでバカにされるのは、面白いと思わせる設計に失敗してたんじゃない? キメツは欠点があっても設計に成功したんじゃない?」って言いたいだけ
分からないふりをしてるって、正直こっちが言いたいよ。看板のせいにする前に批判の出る理由を少しは考えたらどうなのさ
そんで例えば具体的なシーンはっつっても言わないから話は進まないしで

377:この名無しがすごい!
21/10/23 02:04:12.96 WAZtaIPa.net
>>376
>読者への侮辱
許せない?
今更何言ってるんだ?
なろうユーザーへの侮辱は日常茶飯事だぞ?
>タイパク
実際アレで看板の差はデカイなって感じたよ
誰一人として一位部屋との類似を指摘してる奴はいなかったし
俺も教えたけど興味は引かなかったようだね
>批判の出る理由
看板の差だよ
粗なんてどんな作品でもあるし本来ダークファンタジーである鬼滅のリアリティのハードルは
ほとんどのなろう系作品より高くあるべきだぞ
それを逆転状態にしてしまうほどの力の差が「週刊少年ジャンプ」と「なろう系作品」にはあるんだよ

378:この名無しがすごい!
21/10/23 07:15:24.57 BfwWhKFg.net
権威についてはジャンプとか人気ではなく、もっと抽象的なコードだと思うよ
ダークファンタジーとか云々はジャンルでもの認識するより、
まずストーリー創作は会話だって理解した方が良いと思うよ
絵が付いてるべき物に、適切な形で絵が付いてないせいで意味が変わってる可能性はあるけど、
(情報、言葉の欠落)

379:この名無しがすごい!
21/10/23 07:26:35.21 BfwWhKFg.net
会話でしりおっぱいふとももだけ言っても「ふーん」「はいはい」で終わり

380:この名無しがすごい!
21/10/23 07:59:02.08 JcUx7zpJ.net
>>377
看板のせいで差別されてる! ってどこまでも被害者意識のかたまりだな。俺としちゃ面白いという感覚の合う方を信頼してる、とだけ

381:この名無しがすごい!
21/10/24 17:31:42.43 u+dAp9L4.net
このスレまで来て「読者への侮辱は許せない」とか平気で言えちゃう
鬼滅信者の神経ってどうなってるんだろうな
自分では「存在してはいけない生き物だ」の気分なんだろうけど
既に年単位で殴られてるなろう側から見ればそれこそ無惨の理屈を並べてるだけでしか無いのよな

382:この名無しがすごい!
21/10/24 18:30:02.91 Ix/X946z.net
なんでその侮辱を受けるのか考えもしない、考える頭もない輩に、好きなものや人をバカにされて黙ってられるか
それこそ人間じゃねえわ、努力ってものが目に見える形で現れるってのは簡単な事じゃねえんだ
少しは考えてから喋れよスッカラカン野郎

383:この名無しがすごい!
21/10/24 19:00:35.12 Ix/X946z.net
個人的に言い足りないんでもう一つ
「"なろうだから"バカにされてる」とシラフで言って省みる気もないような輩につける薬はないし、払う敬意もない
他をバカにしてる分、意味不明な糖質文章の方がまだ不快じゃないわ

384:この名無しがすごい!
21/10/24 20:19:34.54 ErhfQZ6U.net
最初は澄まして被っていた化けの皮が剥がれているのかそもそも全てが壮大な自演だったのかふたつにひとつだな

385:この名無しがすごい!
21/10/24 23:24:58.23 C/FXdS6k.net
自演でしょ
鬼滅信者がバカ過ぎるし

386:この名無しがすごい!
21/10/25 01:57:51.28 xEirBRCR.net
自演に一票
流石に侮辱してる自覚が無いってのはキチだわ

387:この名無しがすごい!
21/10/25 05:59:54.71 d2jHCNK8.net
>>自己陶酔を自己陶酔じゃない物として読めって話にしか見えない事が叩かれてるのよ
これについて転スラ信者君が反応くれないの寂しいわ
擁護にしろ説明にしろ反論にしろ反応欲しいわ
鬼滅もちょこちょこ弄られてるけど(縁壱に対する対応が馬鹿すぎるとか)、
逆に(作者読者にとって)弄って良い「部分」だと思われてるから不快にならないんだよ

388:この名無しがすごい!
21/10/25 21:12:32.26 1GxoyQSU.net
>>384-386
【悲報】マジレスだった模様
798 名前:この名無しがすごい! (スプッッ Sd81-/F77) [sage] :2021/10/25(月) 00:33:51.95 ID:tPUigd8yd
どこでかは言わないけど、
「ジャンプ有名作品はジャンプの権威があるから駄作要素も見逃されてる」
「なろう小説はなろう出身というだけで不当に低く評価される」
「持っている権威が違うだけで評価が逆転する」
って奴がいてげんなりしたわ……本気か? それともギャグ? 場所が違えば正当に評価されるのに~ってマジでなろう主人公メンタルやん

389:この名無しがすごい!
21/10/25 21:37:23.54 pdDjFPMI.net
それに対するレスも欲しいところ

390:この名無しがすごい!
21/10/25 22:00:17.39 ZNV3lvE2.net
全部自演ってことにしとけばよかったのに・・・
侮辱は許さないとか言いつつ自分は侮辱するとかギャグの域やぞ
>>389
普通に賛同されてるw

391:この名無しがすごい!
21/10/26 12:12:11.49 RRo76IMg.net
今の風潮で「人への侮辱は許さねェ」って自演としか思えないできすぎた発言だわな
5chの中に収まらずTwitterで堂々とDisりYouTubeに侮辱動画上げて小遣い稼ぎ狙う輩まで出る始末
なろうアンチはね、侮辱してるのよ既に
いや最初からか?あの3P漫画自体侮辱だよね

392:この名無しがすごい!
21/10/26 15:31:59.66 7Vo2tdTX.net
殴り合いの方が健全だから侮辱は構わんよ
自分が世界で一番正しく賢くて善良で、
その事を理解しない世界が愚かだって思って発信しても黙ってろみたいのよりは、
殴り合って意見調整する方が健全だわ
そもそも軽蔑にも批判にも層もあるしね

393:この名無しがすごい!
21/10/27 14:18:11.25 YzdAteDf.net
>>392
層があっても侮辱しない層は擁護とみなされてアンチスレからは弾かれてる
そんなのが集まった結果、アンチスレで使われてる程度の表現は侮辱ではないと考える阿呆が出るまでに至った

394:この名無しがすごい!
21/10/27 19:41:12.91 RcM3Nrak.net
>>393
貴方が言ってる侮辱のレベルが分からんのよね
愚痴やガチでなんだてめぇみたいな話に言葉が荒くなったのはどうなのかとか、
内容にしても端的に「インセルの妄想にしか見えなくてきっつい」みたいな感想レベルはどうなのかとか
創作で不快かどうかって何度でも言ってるけど「意志疎通」が一番デカいのよ
原作尊重、無添加ですって思われてれば解釈問題やテーマに対する簒奪や蹂躙が問題になりやすい
クッソ真面同人のメアリースーとエロパロやギャグなんかの感じ方の差も大体この辺で、
原作のキャラクター性をどこをどのくらい踏襲してどのくらい欲望によって曲げてるのかって部分が大きい
メアリースー2次の問題は「キャラクター崩壊させて自分のマウントの道具にしてるのにやたら偉そう」って見られるのが問題な訳ね
キャラにも作品にも愛情ないなら自分で本やコラム出して反論してろよ、みたいに思われてる
メアスーが自己陶酔度、って言われるのにエロパロが言われないのも、
自己陶酔なのに「君の事理解してるよ」みたいにやって、
信念でもなんでもなくクソ都合良く捻じ曲げんの本当クズだよね!って話な訳な
だから「別の意味にしか見えないと言う話ですけど、そもそもそこは繋げて理解しないで欲しい場所でした」
とか「うるせぇ!間違ってんのはてめぇの理解だ!こいつはこう言う背景と内面があってこう言うキャラなんだよ!」
「そもそも作品のデザインが旧来の小説と違って作品内やキャラの統一性と
 そこに対するコミュニケーションは重視してませんので全部断絶させてください」
とか言えばそれで徐々に共有されていく話なのよ

395:この名無しがすごい!
21/10/27 22:26:18.03 cdV0kQs9.net
>>394
まず手近なところで>>379みたいな言い方はアウトなんだってことを理解してくれ

396:この名無しがすごい!
21/10/27 23:09:09.51 zKNHF6Ok.net
作者や読者の人間像に対しての発言は全アウトでしょ

397:この名無しがすごい!
21/10/27 23:17:33.44 RcM3Nrak.net
「ふーん」「はいはい」で侮辱とか流石に凄いな…
そうじゃなければ会話の文脈読んでくださいな
378この名無しがすごい!2021/10/23(土) 07:15:24.57ID:BfwWhKFg
権威についてはジャンプとか人気ではなく、もっと抽象的なコードだと思うよ
ダークファンタジーとか云々はジャンルでもの認識するより、
まずストーリー創作は会話だって理解した方が良いと思うよ
絵が付いてるべき物に、適切な形で絵が付いてないせいで意味が変わってる可能性はあるけど、
(情報、言葉の欠落)
379この名無しがすごい!2021/10/23(土) 07:26:35.21ID:BfwWhKFg
会話でしりおっぱいふとももだけ言っても「ふーん」「はいはい」で終わり
要するにエロマンガや性欲オープンなエロマンガは不快にならない理由の説明なんだけど…?
え?もっとマジな反応返して上げないといけないの?マジで?
高尚な物書いてるつもりでって話だと伝わってる物が変わってんだからガチ衝突か、
何言ってるか確認した上で確定されたらやっぱりガチ衝突かそう言う事ねにしかならんでしょ
で、ずれた説明や言い訳だと「やっぱ問題の根本分かってない予想通りじゃん」ってなるだけと言う
(性欲じゃなくて優越や支配欲だよね?とか、欲望じゃないにしてもそれ混同してるよね?とか)

398:この名無しがすごい!
21/10/27 23:26:03.85 RcM3Nrak.net
>>396
創作の描写や嗜好に作者や読者の思考や人格が反映されてない…?
そう言う意図で描いてれば別だけど、そう言う意図じゃない場合、
現実観や何か滲むんだけど?
創作や物語の「リアリティ」と「フィクション」の構造見えてる?

399:この名無しがすごい!
21/10/27 23:33:43.05 RcM3Nrak.net
リアリティがないと話が空中分解するけど、
フィクションやファンタジー部分がないと創作としての意味がなくなる、
で、話を空中分解させない為にフィクションをリアリティにくっ付ける糊が、
作者と読者の会話とそれによってされる合意なんだよ
で、この合意の部分は「リアリティとの糊付けの結果」の性質上「リアリティ」側で、
書き手の現実観とか人格が出ちゃう
「会話のミス」と「会話に成功した結果の合意の不可能性」はそう言う意味で別の性質
前者はコミュニケーショントラブルで人格は関係ないけど、
後者は政治的話で人格の問題
政治的議論で「意見はどんなであれ当人の人格には関係ない」と言うのは
「関係ない場所と関係ある部分が別(そこではない)」と言う話で、
政治的意見その物がその部分や関連部分について「人格から発生し人格を表す物」なんだよ

400:この名無しがすごい!
21/10/27 23:36:09.09 RcM3Nrak.net
「政治に関わってない自称中立」「何に対しても反抗しない」も
「政治的意見、政治的態度」の一つだからね?
政治の根本は「公共関係における自己の表明や表現」だから

401:この名無しがすごい!
21/10/28 07:28:39.26 yaptYzWY.net
「創作には作者の人格や思考が反映される」
よく言われる主張ではあるが、なろう擁護とアンチとではイメージが180度違う方向を向いているんだろうな
なろうアンチは例えば「エロコメ描く作者は性欲しか頭にない」とか
「名有りキャラがコロコロ死ぬダークファンタジーを描く作者は知的で高尚」とかをガチで信じてる段階
だから明るいトーンの作品が多いなろう系の信者に対してナチュラルに侮辱が飛び出す

402:この名無しがすごい!
21/10/28 07:47:22.30 yaptYzWY.net
信者じゃなくて作者ね

403:この名無しがすごい!
21/10/28 08:15:12.82 AOa5mesy.net
明るいトーンww
寧ろ明るいトーンにドロドロした物が唐突にぶっこまれてるせいなんだけど、
きらら系がケチつかんのは明るくないからじゃなくてちゃんと明るいからだぞ
なろうで受容されてる傾向見てもこのすばやはめふらみたいに寄り方が大きい方が受容されてて、
ありふれとか盾みたいなのの方がケチついてる量多いしね

404:この名無しがすごい!
21/10/28 08:17:22.05 AOa5mesy.net
てか180度違うでアンチだけ取り上げられても認識共有測れないから、
なろう信者の認識も言って?
自己分析でも見解でも良いから

405:この名無しがすごい!
21/10/28 16:24:44.02 uY2QkGrv.net
何でもかんでも人に聞こうって奴が何で批判なんぞに手を出すのか

406:この名無しがすごい!
21/10/28 17:18:50.23 ufV34R6+.net
アンチスレに>>401が貼られてて住民がマジギレ
統合失調症とか言われてて草

407:この名無しがすごい!
21/10/28 18:32:30.95 bY//e4oJ.net
>>403
スマホ太郎とか一番バカにされたまであるのにw

408:この名無しがすごい!
21/10/28 20:06:33.30 aPX9DqzV.net
スマホ太郎が叩かれたのってあんま読んでないけど、
山賊とかに対してねっとり暴力で言う事聞かせれば良いんだよとかやった事と、
それが正当(人格評価に反映されない)であるかの様な書き方のせいで、
それがギャグにならなかったせいだと思ってるんだけど
どこにしろ間違ってたら言ってくれ

409:この名無しがすごい!
21/10/28 21:09:06.16 IXq4DdDk.net
なろうアンチとか言いつつなろう読んでないのよな
アニメ化しているかまとめサイト晒されているかしないと認識できない
作品名示されてもコミカライズしか読まずその範囲だけ延々と擦ったり

410:この名無しがすごい!
21/10/29 00:58:27.50 IulTb5WZ.net
言うて読んでないのに批判してると言われても
仕方ないんじゃない?
実際にそういうことがあったのは事実だし
発言に誤りがあるほど周りから信用落とすのもやむ無し。
おまけに荒しも内包してるんだから
自分達の発言を外から見てどう思われるか考えた方がいい。

411:この名無しがすごい!
21/10/29 15:17:44.89 vdE6Syld.net
信者も信者でラノベや小説読んでないから、どちらも読んでる人は議論の場でとても貴重
濫読者って少ない、殆どの人は嫌いなジャンルを読まない

412:この名無しがすごい!
21/10/29 16:10:29.03 bFajZF4T.net
>>411
いやある程度年齢高い人は読んでるでしょ
「このすば1巻発売時中一でした!」とかの世代になっちゃうと市場の駆逐進み過ぎだから知らんけど

413:この名無しがすごい!
21/10/29 20:27:04.42 EabicE5m.net
なろうも読むしラノベも小説も
読む層を忘れないでください…
まあ根本的に一般小説やラノベを読んでいたら
なろうにはまるわけがないという思い込みがあるんだろうね

414:この名無しがすごい!
21/10/29 21:12:19.84 W0OA5Jjf.net
>>413
読み方や評価の分析貰えると一番うれしいタイプですね
一般小説の読み方も含めて
例えばラノベも読みますよ、とは言っても、
読み方も違うのは漫画のコメント欄でも見てると居ますしね
(冴えカノの英梨々を裏切者裏切者ってネチネチ言ってた奴とかほんま印象に残り過ぎててな)
感想欄であれな感想残さない人は確かになろう系にはこういう差はあるけど、
そこは重視しない(または除外できる)からとか
なろう系ってこう言うコンセプトの作品だから、
一般小説みたいにこう言う見方したら解釈間違うよ、と言うのと、
寧ろ一般小説をなろう文脈で消費してた人では話違うしね
ゲームなんかでも極論「イラストは良いけどストーリーはクソ」みたいのもあるけど、
「絵が良ければストーリーゴミでも勝手に修正すればよくない?」って人もいるでしょうしね
「大喜利」みたいな話はよく聞くけど
「ネタ終わったら終了してるのに長編にするとかマゾなの?」ってなるし、
落語の大喜利が面白いのって「意志疎通がちゃんと図られてるから」だからね…
あとはあるとすると「FPSの煽り文化みたいな物」ってなると、
「大衆化したら(させようとしたら)潰されても仕方ないんだよなぁ…」だしね

415:この名無しがすごい!
21/10/29 21:17:29.06 W0OA5Jjf.net
京都が観光で稼いでて「ぶぶ漬け出したのに帰らねぇ」みたいな話されても、
「自分に合わせてくれる人以外は来るんじゃねぇって言うなら、
 観光自体一見さんお断りにしたら?」だしね
「観光でしかまともな生計が立てれない」にしても
「経済システムや保証システムのベースについて論じる」なら良いけど、
「京都を保護しない、俺たちは被害者だ」とか言い出したら、
「他にも山ほど生計の問題で我慢してる所あるんですけど?」で終わりだしね

416:この名無しがすごい!
21/10/29 21:30:25.05 lzkO1YC5.net
例え下手かよ

417:この名無しがすごい!
21/10/31 03:30:25.85 x4AyQQYJ.net
なろうも外から見られてどう思われるか考えた方がいいと思う

418:この名無しがすごい!
21/10/31 03:44:37.91 SjsqXQxa.net
外って未読じゃねぇか
馬脚現してて草

419:この名無しがすごい!
21/10/31 09:48:09.28 f0+qz/Zh.net
ていうか追放・ざまぁ・婚約破棄を隔離したらどうなるんだろ
異世界恋愛系は婚約破棄なくても成立する話でも伸びてるから、要素を削ったものが主流になる感じかな

420:この名無しがすごい!
21/10/31 11:47:50.02 Y5oD585g.net
>>419
本質は異世界隔離の繰り返しやぞ
ワナビやアンチ的にはどうにもならんだろ
次の流行に対してもムカついて終わり

421:この名無しがすごい!
21/10/31 12:16:45.22 IMuByhfY.net
異世界隔離政策を止めればいいだけなんよね
そうすれば文句の着けようがなくなる

422:この名無しがすごい!
21/10/31 12:26:47.83 emIUJI+s.net
他のやつを隔離しても
次の流行でランキングが埋め尽くされて
それにアンチが同じやつしか無いと発狂する。
なろうアンチはツイフェミみたいなもんさ。

423:この名無しがすごい!
21/10/31 20:23:31.69 WEbxAFoT.net
異世界隔離→変わってなくね?→異世界関係ないやん!
を経験してるのに、ざまぁ隔離でなぜ変わると思うのか

424:この名無しがすごい!
21/10/31 21:04:14.09 r5C2/ao3.net
ざまぁの方が異世界よりは問題の核に近いけど、
まぁ、変わるかで言えば変わらんだろうな…
どっちかって言うと「ざまぁで変わるか」で
「変わらんよ」と言う話するのに適切なのは恋愛カテ
異世界を隔離すれば!みたいのは、
そもそも問題の認識レベルが浅すぎたせいだからね
恋愛カテで「おげぇ」みたいのは
「恋愛カテなのにマウントとざまぁがメイン」なんだけど、
って意見で纏まってるしね
ざまぁとマウントカテ作ったらそれがなくなるかと言うと、
多分そのタグつけないの山ほどあるし、
そのタグ付いてないからこそキモいのも多いよ…って話だしね
根本的に現実観の対立が一番核で、
次が技術的な問題から来るコミュニケーショントラブル(解釈や認識のずれ)の問題だから、
表層的技法・手段じゃ無理なんだよね
「創作において作者の意図と読者が受け取る意味の一致率を高める方法の習熟」か
「根本的現実観についての深化と更新」が必要だから
(どっちがと言う話ではなくどっちもやった上で個別案件)

425:この名無しがすごい!
21/10/31 23:34:07.75 0U5TDN1n.net
なろうそのものを肥溜めとして隔離した方がいい

426:この名無しがすごい!
21/11/01 05:46:16.87 /hEPuf1t.net
一番の核と次の核と言うより、
核は現実観のずれでそれと思われる理由として、
理由はともかくコミュニケーショントラブルがある、やね

427:この名無しがすごい!
21/11/04 10:32:02.50 CdXAhWeY.net
元々ゴミための集積場(というか墓場)なものを数十万人分集めて
泥中の蓮を見つけたら幸運というだけなので、一定レベル以下のモノが人気を集めようと
ある意味スルーでかまわないと思ったりする。
水は低きに流れるとでもいうべき量産される縮小再生産モノが蔓延する世界だけど暗い流星雨ばかりじゃない。
彗星が大接近したり昼間でさえその存在感を示す超新星が現れたりもする。
のんびりかまえていればいいんじゃないかな。
まぁ、1つのご都合主義どころか10も20も重なった結果の異世界転生モノやザマァ系が
超くだらんのは完全同意するが。

428:この名無しがすごい!
21/11/04 13:30:42.44 ObDuof4a.net
なろうアンチの人たちは「文芸たるもの、高踏であるべき」とする価値観の持ち主だろうから
サイト名を「大量消耗品製造者になろう」にすれば誰も叩かなくなると思うよ
低俗な大衆娯楽として一定の存在感を確立しつつある
ポルノと同じく 流行り廃りはあっても無くなりはしないんじゃないかな
アンチの人たちはなろう批判をすでに超えて大衆文化の在り方にまで口出ししている
傲慢すぎるし、なんだかなあ、とうんざり
特に「だよね、っていう」が口癖のサヨク似非インテリの連投がひどい
「具体的なタイトル名を挙げ、その本文から引用する形で討論していない」という方法論に固執して
「読んでないくせに見当はずれなことばかり言っている」と主張し続けている
発達障害っぽいひととの口論が絶望的にかみ合わないだけで

429:この名無しがすごい!
21/11/04 14:01:45.69 28hWA9Y4.net
そもそも論でいえば大衆向けが低俗かどうかなどというのはどうでもいいわな。
ライトノベルだからといってライトである必要も無いし、重厚長大であってもかまわない。
もちろん軽快コメディタッチでも良し。
ただ、ご都合主義はストーリーテリングが弱くなるから、
状況のご都合主義はともかく、
能力のご都合儒儀はみっともない気がする。

430:この名無しがすごい!
21/11/04 14:44:41.45 S3vip66y.net
そういえば昔のアンチスレでは
なろう錯者は高尚ぶってると言われてたけど
いつの間にか言われなくなったな。

431:この名無しがすごい!
21/11/04 15:05:34.77 ObDuof4a.net
いやいや、セーラー服に釣られて購入したのに BBAが出てきたら
「金返せ表紙詐欺野郎!」になるでしょ?
もう、そういう「新しいジャンル」としてとらえるべきじゃないかな
低俗とか、これだから童貞は現実を知らない、とか、
大きなお世話だ

432:この名無しがすごい!
21/11/04 16:57:51.99 VaiqxRzw.net
両者ですごい認識の差があるわね
小説・ラノベ読者にとって基礎基本でしかない、普段触れる作品では当たり前に満たされてる事柄が
なろう読者にとっては高尚過ぎて、そんなもん満たしてたら堅苦しくてやってられないんだから
多少なりとも近いジャンルだと思っているうちは衝突はなくならない
双方向で常識が通用しない、かなり根本的なところから別ジャンルなんだと知るところからだね

433:この名無しがすごい!
21/11/04 18:16:04.82 8a831jX3.net
表紙の絵師に騙されるとかいう発想が既に古いかと。

434:この名無しがすごい!
21/11/05 05:49:20.21 5fHpzFXo.net
>>432
多分ここの問題かそうじゃなければ現実観かコミュニケーション様式の変遷の問題
Twitterとかの表現の自由戦士なんかにも見受けられるけど、
旧来の小説やラノベって編集がちゃんと絡むせいか、
作者が読者に対して意思疎通を図ってるのが多い
「メッセージを発しない」方が逆に難しいと言うのも経験でなんとなく理解するんだと思う
無意味に見えてもどこまで不謹慎で良いとかそう言うのはどうしても発するし、
そもそもストーリーはリアリティがないと空中分解する
更に、結局空想を完全にリアルに一致させるのは難しいので、
メッセージや意図を絡めて(この部分はフィクションですよ)発しないと、
作者の現実観と作者の意図のボーダーが曖昧になる
「自分でクズだって言って擁護される流れ」なんかも、
「実際に共有されてるキャラの性質で噛み合ったリアリティのある流れ」
「キャラの性質が共有されてないのでリアリティがないが、それにリアリティがあると思ってる
 またはそのような反応であるべきだと思ってる
 (つまり作品演出だと思っている物に現実観が一致しない
  後者に至っては何なら評価を恐れているので発しないが、
  現実で本気でそう思ってかねない)」
「自己評価は徹頭徹尾主人公の発言側だけど、それはそれとして過保護美少女ママが欲しい」
は全部別物になる
真ん中の奴は「そうじゃない」でない場合、
「隠してるんだから見ないでやれよ」ってスタンス以外はもう訳分かんねぇなだしね…
(まぁ、訳は分かっても、どちらかと言うと単なる無責任と思ってるけど
 「気が付いてませんでした」って言えば何も責任ないし、と言ってるだけにしか思えない)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch