【無職転生】理不尽な孫の手 総合214【六面世界の物語】at BOOKALL
【無職転生】理不尽な孫の手 総合214【六面世界の物語】 - 暇つぶし2ch900:この名無しがすごい!
21/02/28 22:39:45.57 lba9urRy.net
>>867
じゃあ、光の太刀の定義はなんなんだよ?
なになら光の太刀と言うんだ?
>>868
>レイダの剥奪剣が光の太刀並の速度だったら、それは剥奪剣+光の太刀でしょ
違うだろ
単に剥奪剣が速いだけ
アレクが剣聖の光の太刀より速くても光の太刀とは言わないぞ

901:この名無しがすごい!
21/02/28 22:40:10.17 joSFEK06.net
エリスよりもガルやジノの光の太刀の方が速いって言ってる時点で、光に早い遅いがあるわけなく、光のように速い太刀という定義なんだろ
だから一定速度以上の攻撃は全部光の太刀

902:この名無しがすごい!
21/02/28 22:40:21.22 WzlNw2XM.net
>>878
放送時間までの暇潰しというか気分が高まってるだけだよ
放送終了後なら木曜くらいまでスルーされる話題だw

903:この名無しがすごい!
21/02/28 22:41:11.92 d7Ob5G4R.net
「ここの人達は駄目ですね…
せっかく格上と打ち合う機会なのに、学ぶ気がない」
「それは、俺から見てもわかりました」
「でしょう? これならロキシースレでペロペロしてる人達の方が上です」

904:この名無しがすごい!
21/02/28 22:41:27.67 twXtbyo4.net
孫の手のみぞ知る

905:この名無しがすごい!
21/02/28 22:42:06.89 AT+a2xxJ.net
剥奪剣の剣速が光の太刀より速いという記述はなかったような気がするが

906:この名無しがすごい!
21/02/28 22:42:18.06 joSFEK06.net
>>881
光の太刀より速かったら光の太刀だろ

907:この名無しがすごい!
21/02/28 22:42:22.21 Be/EtT91.net
ターニングポイントまで後一時間半か……
何年も前から待ちわびた時が来ると思うと流石にドキドキするな

908:この名無しがすごい!
21/02/28 22:43:54.41 V16+7T12.net
>>886
ガルの光の太刀なら剥奪より速い
エリスの光の太刀なら多分剥奪の方が速い

909:この名無しがすごい!
21/02/28 22:43:58.59 3vgwiMu3.net
>>881
別にアレクの攻撃もレイダの攻撃も、光の太刀より早いわけじゃないぞ
光の太刀は撃つまでに予備動作があるから、光の太刀を撃たれるよりも早く、相手を倒してるだけ

910:この名無しがすごい!
21/02/28 22:44:09.22 ERLOiOSO.net
向かう先はノルンの部屋だ。
最近、朝は彼女と共にトレーニングをしている。
ノルンが家にいる時は家の庭で、寮にいる時は俺が出向いて学校の中庭で。
今日はノルンが家にいる日だ。「ノルン、準備はできてるか?」
ノックをして扉を開ける。
「あ、兄さ―」
銀髪、金色の瞳、特に防具はなく、何かの皮で作られた無骨な白いコートを身に着けていた。
男である。
俺の印象としては、せいぜい「目つきの悪い奴だな」という程度だ。
酷く笑顔だったのだ、この男は。

911:この名無しがすごい!
21/02/28 22:45:27.12 3bG+9JGf.net
今日の反応でターニングポイント4が見れるかが決まる気もする。
スタッフは信じてる。
後は、見る人の反応を期待するだけだ。
少なくとも、4から社長戦を見るまでは、アニメ続いてほしいの・・・。どれだけ高い壁かは、理解してる

912:この名無しがすごい!
21/02/28 22:46:32.67 /qtG3q3+.net
光の太刀に自信ニキ面白いからもっとやれ

913:この名無しがすごい!
21/02/28 22:46:52.86 AT+a2xxJ.net
>>889
あれただ初動抑えられてるだけでしょ
剣速が光の太刀より速い必要は無いよ

914:この名無しがすごい!
21/02/28 22:48:07.74 Be/EtT91.net
>>892
ターニングポイント4はアニメ史に残る名シーンになるだろうな
信じて円盤を買うだけだ

915:この名無しがすごい!
21/02/28 22:48:37.14 rYEoA1C8.net
剣閃はほかの流派でも飛ばせるが
剣士からみりゃ流派のちがいはわかるんだろーな
初代には当てはまらんかもしれない
初代最強ってのが謎だからはっきりわからん部分はあるかね

916:この名無しがすごい!
21/02/28 22:48:59.84 W6JHKwNF.net
>>877
エリスの光の太刀を防げるイゾルテが反応できない斬撃だから速ければ光の太刀なら光の太刀だよ
>>882 >>887
じゃあ、剣聖よりも速い奴はみんな光の太刀が使える事になるな

917:この名無しがすごい!
21/02/28 22:49:01.26 xm2T8wRp.net
>>892
いやまあ、視聴者の大半、先を知ってる気がするけども

918:この名無しがすごい!
21/02/28 22:54:01.16 /qtG3q3+.net
格上相手には剣神流より水神流の方が対抗出来そうなイメージがあるな。剣神流は光の太刀で先制一撃必殺だけど、逆にそれが破られたらかなり厳しそう。あと北神流も格上相手でも搦手を駆使しまくってどうにかできそう。

919:この名無しがすごい!
21/02/28 22:54:03.73 3bG+9JGf.net
>>898
ツイッター検索してる感じ、やっぱり5割以上は知らなさそうに感じる。
所詮は体感だけどね
>>895
ハードルは下げるのよ!
パウロ戦の事を思い出して下げるのよ!
・・・ギレーヌと誘拐犯戦はマジで想像のハードルをらくらく超えていかれたので、期待する気持ちは超わかるけど

920:この名無しがすごい!
21/02/28 22:54:10.86 3F7HGJSk.net
ルーデウスの社長の怖い顔判断力の高さはどこからきてるのか

921:この名無しがすごい!
21/02/28 22:54:15.91 W6JHKwNF.net
>>894
エリスよりジノの方が速いとか光の太刀の速度は一定じゃない描写あるから
エリスよりレイダの方が速いだけだろ
光の太刀振り抜く前にアトーフェに肩貫かれてたし

922:この名無しがすごい!
21/02/28 22:54:24.79 X4kHLs+E.net
アニメ放送前で続々と人が集まって来たな

923:この名無しがすごい!
21/02/28 22:55:07.37 3bG+9JGf.net
>>901
エロゲーの無口キャラ表情差分からでしょうね。

924:この名無しがすごい!
21/02/28 22:55:55.22 i2fqocih.net
>>897
剣聖より速かったらじゃなくて、剣聖の光の太刀より速かったらそうだよ

925:この名無しがすごい!
21/02/28 22:56:28.20 g9dMDJSq.net
大半の対人スキルがエロゲなの草

926:この名無しがすごい!
21/02/28 22:56:34.05 WXamU44E.net
>>901
ルーデウスはミグルド族と龍族に対するレーダー持ちの神子だと考えられる
あ、ペルギウスの顔色はあまりよく分かってなかったか

927:この名無しがすごい!
21/02/28 22:57:33.70 3vgwiMu3.net
光の太刀を防げるからといって、別に光の太刀よりも早い攻撃ができるわけじゃないぞ
光の太刀を撃たれる前に察知して対応してるだけ
水神流や北神流もその気になれば光の速度で剣が振れるなら、光の太刀でドヤってる神剣流がアホみたいじゃん

928:この名無しがすごい!
21/02/28 22:57:56.56 RVvBrJVT.net
アニメ化の弾がそんなにない状況なら制作自体は続きそうだけど評判次第で続編のクオリティに影響は出るだろうな
作画コストとか考証にもだいぶ費用がかかってそうだし

929:この名無しがすごい!
21/02/28 22:58:02.40 AT+a2xxJ.net
>>902
その可能性もある、けど、別に光の太刀より遅くても剥奪剣で光の太刀を抑える事は可能
同じくアトーフェの技術も、剣が最高速に達する前に対処したという可能性も否定できない

930:この名無しがすごい!
21/02/28 22:58:22.59 WXamU44E.net
>>902
アトーフェの場合はアトーフェの方が遅かったけど切られながらも肩に差し込んだって風に見えた

931:この名無しがすごい!
21/02/28 22:58:30.80 d8M+zunw.net
社長があっさり倒す赤龍の強さをどういった形で視聴者に分かりやすく説明するのか気になる

932:この名無しがすごい!
21/02/28 22:58:46.17 Be/EtT91.net
>>900
そういえばパウロ戦は


933:イマイチだったなww まあでも無職転生のメインテーマはルディの成長だから、戦闘シーンがイマイチでも脚本と演出が良ければいいわ ……期待はしちゃうけどな



934:この名無しがすごい!
21/02/28 23:00:02.25 AT+a2xxJ.net
>>913
パウロ戦はグロス回だったから仕方ない
今回についてはその心配は無いと思う

935:この名無しがすごい!
21/02/28 23:00:02.95 AP+fo5FA.net
>>905
バーディにニナの光の太刀が一瞬で再生されたり
ニナとエリスの光の太刀を比較して剣速の差について言及されてるのにそんなわけないだろ
誰が使っても光の太刀の威力と速度変わらないと思ってるのか?
剣聖の光の太刀より剣速の速い奴なんかいくらでもいる

936:この名無しがすごい!
21/02/28 23:00:18.03 cJnWvI8z.net
>>891
社長が楽しそうで何より

937:この名無しがすごい!
21/02/28 23:00:19.03 ijlDFY01.net
男子ってほんとに強さ議論好きねぇ

938:この名無しがすごい!
21/02/28 23:01:10.68 cJnWvI8z.net
光の太刀と流は強いから上位の剣士は全員両方を使ったら良いと思うのだけど
どちらの技も無詠唱の魔術みたいな特殊なコツが必要で習得が難しいとしたら
光の太刀を習得する為に時間を費やし、それを生かす戦い方を追求するのが剣神流で
流を習得する為に時間を費やし、それを生かす戦い方を追求するのが水神流とも考えられるかな

939:この名無しがすごい!
21/02/28 23:01:18.74 xm2T8wRp.net
いまとなってはパウロ戦で迫力出すのは違うわな

940:この名無しがすごい!
21/02/28 23:01:34.86 3bG+9JGf.net
無職転生の最強キャラに関して調べました!
ヒトガミが最強とのことです。
詳細は不明です!
いかがでしたでしょうか?

941:この名無しがすごい!
21/02/28 23:02:14.10 WzlNw2XM.net
パウロ「俺も光の太刀が使えるぜ。この真ん中の剣でな!」

942:この名無しがすごい!
21/02/28 23:03:08.97 Kn1YWd0t.net
>>920
殺したいwwww

943:この名無しがすごい!
21/02/28 23:03:44.77 elwFP909.net
アニメで映像込みならターニングポイントは2が一番盛り上がりそうな気もする
4は内容のインパクトは間違いないけどメディアの違い的にやっぱバトルシーンの存在はでかいよ
話の切り方次第では主人公負けて死んだようにミスリードも出来る

944:この名無しがすごい!
21/02/28 23:03:44.81 WXamU44E.net
俺も光のタッチが使えるんだぜ

945:この名無しがすごい!
21/02/28 23:04:41.22 2eGqLkuk.net
剣神流は光のタチだけが奥義か

946:この名無しがすごい!
21/02/28 23:05:09.61 RVvBrJVT.net
>>912
絵だけで説明するなら怯えて岩陰に逃げる魔物とかを先に見せてから赤龍を出して視聴者に「こいつにビビってたのか」って思わせるとかじゃない?
そしてそいつをあっさり倒すオルステッドを見せると

947:この名無しがすごい!
21/02/28 23:05:19.20 W6JHKwNF.net
>>908
極めれば光の速度になるだけで光の太刀全てが同じ速度ではないぞ
それだったら剣聖はもっと強い
>>910 >>911
至近距離の不意打ちで先に動いてから振り抜くより速く当ててるから
アトーフェのほうが速さは上だろ

948:この名無しがすごい!
21/02/28 23:05:37.46 rUQxlJM9.net
早くルーデウスを心配するエリスが見たいなあ

949:この名無しがすごい!
21/02/28 23:05:49.86 Kn1YWd0t.net
>>923
ルディ死す!ターニングポイント2お楽しみに!
って孫の手がやってくれるのかな

950:この名無しがすごい!
21/02/28 23:05:52.76 lqkIJYwC.net
あ…あと一時間…
寒い…早く…

951:この名無しがすごい!
21/02/28 23:06:46.62 2eGqLkuk.net
>>926
今まで魔物の描写なんて無かったのにイキナリやられても

952:この名無しがすごい!
21/02/28 23:07:12.75 mqBSI6gD.net
エリス元気ないときは魔力落ちてるらしいな
魔導バイク運転できないほどとは

953:この名無しがすごい!
21/02/28 23:07:49.87 /qtG3q3+.net
けど剣聖の光の太刀より水神や北神の普段の剣速が遅いとも思えないよな。イマイチ光の太刀の定義がわからん。社長が手刀で放ったりしだすから尚更わからん。

954:この名無しがすごい!
21/02/28 23:07:50.62 WzlNw2XM.net
赤竜の強さなら2期の冒険者編やってくれる�


955:セろ



956:この名無しがすごい!
21/02/28 23:08:17.97 Q+jmb2aS.net
>>802
六面世界のメインの話もいいけど無職転生をこねくり回してほしい気持ちもあるな
絶対何書いても面白いやろ

957:この名無しがすごい!
21/02/28 23:09:04.71 3vgwiMu3.net
>>931
赤竜は露骨に強そうな見た目だし……

958:この名無しがすごい!
21/02/28 23:10:39.11 cavPLuBG.net
あんだけデカイドラゴンが一撃の時点で分かるとおもう

959:この名無しがすごい!
21/02/28 23:10:39.40 AT+a2xxJ.net
>>927
光の太刀は剣速が速い事は描かれてるけど、技の出が速いとは限らんよ
というか「ガアアアアア」って叫ぶ余地があるんだからその間に小技で対処する暇あるでしょ

960:この名無しがすごい!
21/02/28 23:11:48.34 YbCUVgds.net
ただの手刀で光の太刀を名乗るのはやめて頂きたい(震え)

961:この名無しがすごい!
21/02/28 23:11:51.89 mqBSI6gD.net
赤龍が光の剣使えるのあんま知られてないな
バキスタ崩壊してユミキーゾが逃げたから文献がないのか
デリアライがユミキーゾ討伐できれば話はべつなんだがな

962:この名無しがすごい!
21/02/28 23:14:26.41 Q+jmb2aS.net
光の太刀ってこの速度以上になったら全部そう呼ぶってわけじゃなく
ただ剣振ってるだけで光の太刀より速い剣士もおるってことなんか
よくわからんくなってきたな

963:この名無しがすごい!
21/02/28 23:15:14.69 0WZ1/R6h.net
空飛ぶ赤竜が見れるそれだけでも嬉しい
光のパシリの描写も頼んだぞ

964:この名無しがすごい!
21/02/28 23:17:04.66 3vgwiMu3.net
光の太刀を防げたりするのは
黄猿の攻撃をレイリーが防げるのと同じだと思ってる

965:この名無しがすごい!
21/02/28 23:17:19.18 rYEoA1C8.net
>>941
型、フォームで区別つくのだと思う
剣神流に上段、中段、居合いはあるとかだっけ

966:この名無しがすごい!
21/02/28 23:19:09.75 Q68A+okI.net
そういえばガル坊出るんかね?

967:この名無しがすごい!
21/02/28 23:19:44.77 Kn1YWd0t.net
そういえば今日キシリカ陛下出るじゃん

968:この名無しがすごい!
21/02/28 23:19:50.82 ODpm5Ytm.net
>>945
声優が発表されてないから多分出ない

969:この名無しがすごい!
21/02/28 23:20:25.97 ERLOiOSO.net
そいつは、普通に歩いてきた。
一本道の向こうから。
輝かしい銀髪、金色の瞳。
そして全身から立ち上る王者の気配。
馬に乗るでもなく、馬車に乗るでもなく、ただ歩いてきた。
男である。
俺の印象としては、せいぜい「寛大そうな奴だな」という程度だ。
相手を威圧するような三白眼だったのだ、この男は。

「我の分もあろうな」

970:この名無しがすごい!
21/02/28 23:21:40.71 VxyfrPAI.net
ふと思ったんだけど
社長って老デウスループは諦めて観察に回ってたらしいけど
無職だとパックス死んで初めて諦めた感じになったのおかしくね?

971:この名無しがすごい!
21/02/28 23:22:54.03 ODpm5Ytm.net
>>949
ラプラスの事リスキル出来なくなって魔力をたくさん消費するのが確定したから

972:この名無しがすごい!
21/02/28 23:23:41.43 ODpm5Ytm.net
踏んでしまった
規制中なので誰かよろしく

973:この名無しがすごい!
21/02/28 23:23:50.62 WXamU44E.net
>>951
あいさ

974:この名無しがすごい!
21/02/28 23:24:29.04 Q+jmb2aS.net
基本全てのループの記憶を引き継いでる社長だけど
老デウスループの社長って今の社長とは違う人なんだよね
龍神ループ外の介入だからなのか

975:この名無しがすごい!
21/02/28 23:25:03.01 cJnWvI8z.net
>>948
不意をつかれて笑ってしまった

976:この名無しがすごい!
21/02/28 23:25:29.90 WXamU44E.net
【無職転生】理不尽な孫の手 総合215【六面世界の物語】
スレリンク(bookall板)
ほいさ

977:この名無しがすごい!
21/02/28 23:27:05.98 3vgwiMu3.net
老デウスループは諦めて観察に回ってたんだっけ?
基本的に社長は今までのループにないことは、干渉せずに観察するスタイルだから
普通に観察してただけじゃないか?

978:この名無しがすごい!
21/02/28 23:27:41.91 Ug1fE08N.net
>>955
乙ステッド

979:この名無しがすごい!
21/02/28 23:28:08.08 3bG+9JGf.net
>>955
オツシー・ミグルディア!

980:この名無しがすごい!
21/02/28 23:28:34.84 AT+a2xxJ.net
>>955
乙龍王ペルギウス

981:この名無しがすごい!
21/02/28 23:28:44.15 mqBSI6gD.net
ループしたときに社長は王になった
ペルギウスはそれを見越してエリスに力を与えたんよ
だからエリスはループしても記憶をわずかに持ってる
リサイクル屋で記憶取り戻したのはそのせい
イーカンスロープが邪魔しなければ完全に復活できてたかもね

982:この名無しがすごい!
21/02/28 23:29:25.61 kPoFSYXo.net
まあでも世界中の要人殺しながら「オルステッドはどこだ」とか言いながら彷徨ってる奴とか、主義主張抜きにしても会いたくないわな

983:この名無しがすごい!
21/02/28 23:30:32.73 VxyfrPAI.net
>>956
アリエル負けてるから老デウス社長は動いてないと思ってたんだけど

984:この名無しがすごい!
21/02/28 23:30:51.97 /0mF3Slg.net
あと30分か

985:この名無しがすごい!
21/02/28 23:32:22.83 Kn1YWd0t.net
>>961
大原部長コスした老デウスが浮かんだ

986:この名無しがすごい!
21/02/28 23:32:37.44 Ug1fE08N.net
老デウスじゃ信用されなかった可能性のが高い
もしかしたらナナホシ自殺の直接的原因かもしれないし

987:この名無しがすごい!
21/02/28 23:32:59.01 xm2T8wRp.net
社長もぺ様もなんか得体の知れない強キャラ感があったら今回はそれでいいんじゃね
原作でもなにこいつら、みたいなところだし
>>955
貴様に我が親衛隊に入り体を(以下略

988:この名無しがすごい!
21/02/28 23:33:04.55 4nkvtRny.net
>>955立て乙
パックスが国外追放になってアリエルも死んで重要なフラグが二つ折れた状態だからな老デウスルート
パックスの方は生きてるからまだあとから挽回可能にしても色々変わり過ぎてる

989:この名無しがすごい!
21/02/28 23:33:40.61 agcNSVS4.net
>>956
社長「老デウスがヒトガミの使徒を殺し回ってる?都合がいいな、使徒の相手は任せた。俺は記録に専念する」

990:この名無しがすごい!
21/02/28 23:34:59.12 mqBSI6gD.net
ナナホシが錬金術でつくったルード鋼をサミスレが盗んだところで時間がずれてる
世界線は拡散しすぎてもう取り留めがつかないよ
あぶねーからリマイグが保存してたはず
リマイグは王子だから自分の立場も守りたいしな

991:この名無しがすごい!
21/02/28 23:35:30.78 cJnWvI8z.net
闘気を込めた綺麗なフォームでの渾身の一撃が光の太刀だとしたら、二代目以降の剣神が研究するまでもなく自然と使えそうだし、他の流派の強者も全員光の太刀を自然に使える気がする
やはり魔術のように特殊な現象が起きてる説を推す

992:この名無しがすごい!
21/02/28 23:35:58.77 cJnWvI8z.net
>>955
スレ立てありがとう

993:この名無しがすごい!
21/02/28 23:36:13.23 WdkNF3sp.net
>>912
ギレーヌがはぐれ竜倒した話と絡めたりしないかな?
尺が足りないか?

994:この名無しがすごい!
21/02/28 23:36:20.64 VxyfrPAI.net
老デウスルートは基本的に諦めて観察
ロディルートはパックス死んで初めて諦める
ってことは老デウスルートだとロキシー脂肪以降のどこかで諦めて観察に回ったと思うんだけどそれがアリエル敗北だったのかな

995:この名無しがすごい!
21/02/28 23:36:31.77 uioiNTP6.net
ずっと柱の陰から老デウス見守ってたんだよきっと

996:この名無しがすごい!
21/02/28 23:37:38.30 rYEoA1C8.net
>>955
おつしー
声優さんの名前オボエタゾッ

ドラゴンクエスト ダイの大冒険:小原好美がメルルに ラーハルトは石田彰 塩田朋子、杉村憲司、木村昴も テレビアニメ追加キャスト
小原さんは「まさか自分がこのシリーズに携わられせていただけるなんて夢のようで本当にうれしいです。内気で繊細な心を持った彼女は大人のように見えたり、時には可愛らしい少女のような一面をもっていて、その純粋さを表現できるよう彼女に寄り添っていきたいと思います。よろしくお願いします!」とコメント

997:この名無しがすごい!
21/02/28 23:39:38.46 mqBSI6gD.net
>>972
あのはぐれ竜はロキシーの使い魔だったからカットでしょ
最初はロキシー悪役だった名残だし
ナナホシがロキシー警戒してたのもそのせい

998:この名無しがすごい!
21/02/28 23:41:14.46 Be/EtT91.net
ID:mqBSI6gD
こいつはずっと何の話をしてるんだ?

999:この名無しがすごい!
21/02/28 23:41:16.86 htmdVBoR.net
ターニングポイントに関しては初見の驚きとかハードルあげとかより、何より既存読者のわくわくが一番だと思う

1000:この名無しがすごい!
21/02/28 23:42:06.83 AT+a2xxJ.net
>>977
1.糖質
2.人工無能
3.前のループで読んだ無職転生の話をしてる

1001:この名無しがすごい!
21/02/28 23:42:09.54 Q+jmb2aS.net
>>977
嘘バレ構文bot

1002:この名無しがすごい!
21/02/28 23:42:23.80 1im1B31o.net
>>977
そいつは虚言癖の荒らし

1003:この名無しがすごい!
21/02/28 23:42:59.71 3vgwiMu3.net
>>976
平行世界の無職転生が見れる狂人だ
荒しとも言う
気にするな

1004:この名無しがすごい!
21/02/28 23:43:24.28 Q68A+okI.net
977
荒らしに触るやつも荒らしだぞ

1005:この名無しがすごい!
21/02/28 23:44:01.25 9JyNbsyr.net
アルマンフィの動きが気になる

1006:この名無しがすごい!
21/02/28 23:44:37.79 EXcA4fhe.net
>>974
老デウスは社長も探す対象だったのにストーカーして声もかけないなんて酷い人やわ

1007:この名無しがすごい!
21/02/28 23:44:48.74 8LGY2t4u.net
すれ早すぎ

1008:この名無しがすごい!
21/02/28 23:45:49.00 Q+jmb2aS.net
5chで見てるスレの中で一番早いからついていくの大変

1009:この名無しがすごい!
21/02/28 23:47:27.89 ERLOiOSO.net
>>977
海外だとAIに学習させて掲示板で色々書き込ませる実験とかしてるし多分ここがAIの実験場にされてるんだろう

1010:この名無しがすごい!
21/02/28 23:50:36.62 Q+jmb2aS.net
後10分だ・・・ドウキが

1011:この名無しがすごい!
21/02/28 23:53:35.89 1im1B31o.net
さて、ニコに追い出されに行くか(ガタッ

1012:この名無しがすごい!
21/02/28 23:54:10.94 AT+a2xxJ.net
アニメ見るのにこんなにソワソワするの久しぶりだ

1013:この名無しがすごい!
21/02/28 23:55:17.88 ToFP+smZ.net
テンション上がりうめ

1014:この名無しがすごい!
21/02/28 23:56:08.26 WzlNw2XM.net
>>991
そんなにソワソワしないで

1015:この名無しがすごい!
21/02/28 23:56:50.34 fNKCKqyp.net
感想返しで「ルーデウスは呪子」って見た気がするんだけど、何だったんだろ
闘気纏えないのはラプラス因子だよな
しょっちゅう匂いの話してるし、魔力を匂いで感じ取れる可能性…

1016:この名無しがすごい!
21/02/28 23:57:02.52 1im1B31o.net
追い出されたわ
ニコニコはゴミ

1017:この名無しがすごい!
21/02/28 23:57:30.98 y0BrQoOf.net
あなたはいつでもキョロキョロ

1018:この名無しがすごい!
21/02/28 23:57:41.61 UqmbQkt8.net
楽しみだ

1019:この名無しがすごい!
21/02/28 23:57:52.23 QIMmqZmp.net
ソワソワソワ

1020:この名無しがすごい!
21/02/28 23:58:07.92 XVZLcKBL.net
トイレ行きたくなってきた
今からトイレ行ってもええか?

1021:この名無しがすごい!
21/02/28 23:58:11.55 twXtbyo4.net
>>994
ラプラス因子での形質も呪子神子の一種とみなされる可能性もある

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 52分 31秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch