小説の作法について悩んでいることがあるat BOOKALL
小説の作法について悩んでいることがある - 暇つぶし2ch1:この名無しがすごい!
21/02/15 17:47:01.65 Xpc9zP6i.net
場面転換を示すときにどうするか
A:小節数を振る
B:簡単な説明を挟めばいい
C:空行を挟む
D:当たり障りのない記号を挟む
どれがいいだろうか?
そもそも小節数は小さなエピソードの区切りに打つものであって場面転換に使うのは違うのではないだろうか、という考えも俺の中にある
勝手にしろと思うのはわかるが、どういう作品ではどれを選ぶのが適しているのかも俺にはさっぱりわからない

2:この名無しがすごい!
21/02/15 18:26:08.58 C1v+wixV.net
空行を挟む、に一票

3:この名無しがすごい!
21/02/15 18:27:03.02 C1v+wixV.net
トム・クランシーみたいに空行挟んだあと、出だしに場所と時刻書くのもあり

4:この名無しがすごい!
21/02/15 18:27:32.96 C1v+wixV.net
変な記号を挟むのは禁止ですー

5:この名無しがすごい!
21/02/21 17:29:12.39 n8jn4kGt.net
【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ42【参考にしました】
スレリンク(bookall板)

6:この名無しがすごい!
21/02/27 17:28:45.58 /i56Xlky.net
URLリンク(www.youtube.com)
suiko 1977
4 週間前
2:00 から6秒間ぐらい 勝手口の左側の隙間に白いなにかがこちらの様子を伺っていますよね……
sun sun
1 週間前
怖い…何かが動いてますね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch