【Infinite Dendrogram】海道 左近 86at BOOKALL
【Infinite Dendrogram】海道 左近 86 - 暇つぶし2ch129:この名無しがすごい!
21/01/23 17:58:52.86 EpEC6XXC0.net
超級職と超級エンブリオも格は同じなのに超級エンブリオのほうが強いイメージあるな
特殊以外でもヤベー超級職をもっと見たいな

130:この名無しがすごい!
21/01/23 18:14:19.59 Yy9CcdTv0.net
>>128
陸地版アブラスマシのペレを忘れないであげてくれ

131:この名無しがすごい!
21/01/23 18:18:16.02 GvDRwqeS0.net
ジョブによる強化がないバンテンインさんが一番分かりやすいか
無制御なら半径1キロ消し飛ばせるくらい

132:この名無しがすごい!
21/01/23 18:21:40.77 QZj3l8ku0.net
結構いるな

133:この名無しがすごい!
21/01/23 18:35:39.52 vHPLpVfu0.net
>>129
基本的にジョブ前提の進化してるからね、エンブリオは

134:この名無しがすごい!
21/01/23 19:08:14.79 NKUvcq080.net
エンブリオの性能は同位階なら(すくなくとも設定上は)互角らしいが
超級職はジョブ作った奴の匙加減次第だからな。犯罪王みたいなゴミも混じってるくらいだし

135:この名無しがすごい!
21/01/23 19:10:05.22 O6S6XhDy0.net
せやろか
ぱっと思いつくだけでも、テナガアシナガとかウラヌスとかアルハザードとかフレースヴェルグとかカグヤとかアブラスマシとかネバーランドとかジョブ前提って感じでもない

136:この名無しがすごい!
21/01/23 19:19:51.58 nPlrihond.net
トールくんを忘れてもらっちゃ困るよ

137:この名無しがすごい!
21/01/23 19:21:53.30 vHPLpVfu0.net
ジョブなし超級エンブリオと超級職のみだったら、半分以上は超級職が勝つよな、

138:この名無しがすごい!
21/01/23 19:28:14.30 O6S6XhDy0.net
>>136
下級時代は戦車だったから(震え声)
アレほど宿主の願望をガン無視して現実を突きつけてくるエンブリオはないんじゃないだろうか……
大佐が世界派でメイデンになって大佐と語り合っていたらあんな事態にはならんかったんかなあ
でもそうだった場合、今ほど強くはなってないよね、多分

139:この名無しがすごい!
21/01/23 19:29:35.09 UZn9b7mtp.net
スキルコストにMPやSPを必要とするエンブリオは多いだろうからジョブなし前提で育った場合その分のリソースを自分でまかなう必要があるからジョブありと比べて出力は落ちると思う

140:この名無しがすごい!
21/01/23 19:30:28.94 uQv6g1y70.net
トール当たり前のように初期設定無くなっててわらった

141:この名無しがすごい!
21/01/23 19:49:11.39 whCYhU0n0.net
トールくん「こいつ他人と協力プレイしたいんか・・・戦車に他人乗せる座席つけといたろ」
トールくん「こいついつまでも他人載せへんやんけ!!!戦車消したろ!!!!!!!」
トールくんは悪くないから・・・

142:この名無しがすごい!
21/01/23 19:54:14.20 6LJfJ2fWd.net
>>141
ぼっち過ぎてリソースの無駄だから仕方ないね

143:この名無しがすごい!
21/01/23 19:54:53.85 BoZ5ypQH0.net
進化って不可逆だと思ってたから機能削除して他にリソース回すのは衝撃的だった
成長したメイデンをもどして・・・欲しいマスターの要望にも応えるべき

144:この名無しがすごい!
21/01/23 20:01:48.95 vHPLpVfu0.net
>>143
バルドルは第五と第六消して第七にリソース回そうとか思わなかったのかな?

145:この名無しがすごい!
21/01/23 20:06:56.01 BoZ5ypQH0.net
>>144
第五と第六はルンペンの下位スキルみたいなものでリソース的に無駄がないとか

146:この名無しがすごい!
21/01/23 20:24:26.25 nPlrihond.net
第五、第六でも戦神なれるし 敵のサイズに合わせて調節できるとかなんじゃない?

147:この名無しがすごい!
21/01/23 20:40:58.34 E3D7A2Vw0.net
大佐はガードナーメイデンアポストルならまだ救いあったよ
戦車型ガードナーとか進化して師団型レギオンとかで良かったじゃん(なおやっぱりひとり遊び)

148:この名無しがすごい!
21/01/23 21:05:33.88 ccNQeGJ20.net
メイデンアポストルのチャリオッツに騎乗するって響きがエロいな…

149:この名無しがすごい!
21/01/23 21:06:48.03 Vuaq7lCt0.net
頭レジェンダリアな人は自重してどうぞ

150:この名無しがすごい!
21/01/23 22:57:27.03 mXis1lf00.net
ガードナーチャリオッツメイデンでモルカーに

151:この名無しがすごい!
21/01/24 00:01:41.80 r/60NsDVa.net
久々のレジェンダリアン自重して
良いぞもっとやれ

152:この名無しがすごい!
21/01/24 05:35:22.72 66Giggwqd.net
Twitterでデンドロを検索すると「最近更新ない」と呟いてる人がそこそこいて
AEに気づかない人が結構いるのだと知った
でもFF外なので「AE更新してますよ」と返信するのも憚られる
本編再開したら作者さんがお知らせするだろうからいいか
作者さんがTwitterするのが早そうだけど

153:この名無しがすごい!
21/01/24 06:00:21.01 EJyE5bFE0.net
戦争中に戦争の話書いてるのにAEにしてるのがまず謎

154:この名無しがすごい!
21/01/24 07:25:27.51 oJ0EhkPo0.net
いくらレイ君と関わりが薄いって言ってもアレは本編でも問題ないよね。その後のレイ君の活躍が霞むからとかならわかるけど

155:この名無しがすごい!
21/01/24 08:05:23.59 Gf2o0VGf0.net
レイの活躍ごとき
戦争最終戦だろうクマニーサンVS獣王で塵と消えるし
たかが神話級同士の戦いぐらい今更でしょ
最後に待ってるのはSUBM同士の戦いみたいなもんやぞ

156:この名無しがすごい!
21/01/24 10:02:57.25 MOt1r2pY0.net
言うて先生だからなあ
やるやると言っておいて獣王VS破壊王やらない可能性もまあまああるぞ

157:この名無しがすごい!
21/01/24 10:12:51.46 RAVi44380.net
その対決やらないと獣王の倒し方がモブマスターのはめ殺し位しかなくなるし、やらない理由も無いでしょ
クマニーサン対大佐とは重要度が違う

158:この名無しがすごい!
21/01/24 10:35:40.13 MOt1r2pY0.net
三時間強化フィガロや第六含むネームドマスターによる戦闘やレイのリベンジの可能性もゼロじゃないし…

159:この名無しがすごい!
21/01/24 10:45:53.23 lRQZQ3yz0.net
ハメ殺しされる獣王も見てみたい気がする

160:この名無しがすごい!
21/01/24 10:48:36.84 znRSxY/o0.net
以後、物理最強wとか言われるようになるからやめて差し上げろ
まあ、ヴァルトプールある時点で魔法最強も似たような扱いだが

161:この名無しがすごい!
21/01/24 10:51:51.28 ZXBPn/8W0.net
ハメじゃカモ扱いされてるかもしれへんでスコッパーじゃないから掘ってないし知らんけど

162:この名無しがすごい!
21/01/24 11:11:33.92 xCr8rI+va.net
色々な超級がでるオムニバス形式で相性悪い超級にはめ殺されてるのと周囲のバフを複製して自分に掛けれる奴に引き分け(震え)されてた気がする。
かなり前の記憶だから不確かだけど。強さの指標として分かりやすいから仕方ないね

163:この名無しがすごい!
21/01/24 11:13:14.91 ZXBPn/8W0.net
閣下転生モノとか需要ありそう。好きなエンブリオ選べと言われると俺らは多分メイデンの某か閣下をえらぶだろうし

164:この名無しがすごい!
21/01/24 11:20:19.89 0RTSuKP80.net
>>163
超闘士取らなきゃ

165:この名無しがすごい!
21/01/24 11:21:55.44 Gf2o0VGf0.net
ジューダスとってグローリアソロ討伐しようぜ

166:この名無しがすごい!
21/01/24 11:33:33.99 0RTSuKP80.net
>>163
開幕初日に転生できてエンブリオをひとつ選べるならルンペルだな
開幕は王国で聖騎士取得を目指しつつ、同時並行で魔将軍獲得のための行動開始
聖騎士取れたら、速攻で皇国に移って超闘士獲得の為に決闘ランキング参加、聖騎士取得に時間がかかりそうなら、最悪の場合、聖騎士は諦めて魔将軍に専念、超闘士だけは絶対に取りに行く。
後は戦争活躍しつつ超級職で取れそうなのを取りに行く。聖騎士取れてたら天騎士ぶっ殺して天騎士獲得

167:この名無しがすごい!
21/01/24 11:36:57.46 zhF8/bbe0.net
>>165
覇王や聖剣王に並んで語り継がれそう

168:この名無しがすごい!
21/01/24 11:38:08.82 ZXBPn/8W0.net
超級武具4つ持ちとかアホの子お嬢が伝説になってしまう……キングギドラ着ぐるみ着てる姿しか想像出来んが

169:この名無しがすごい!
21/01/24 11:41:09.37 0RTSuKP80.net
閣下転生で【グレイテスト・ワン】間に合うかな?

170:この名無しがすごい!
21/01/24 11:43:35.14 ZXBPn/8W0.net
ネタが割れてても対策と育成が間に合うかどうかってのが閣下RTAのキツいところだなぁ。理想ビルドに理想討伐とかきちんと練ってないと中途半端よわよわ閣下の完成やし

171:この名無しがすごい!
21/01/24 11:47:03.43 0RTSuKP80.net
>>170
とりあえず超闘士はなにを差し置いても取りにいかなきゃダメな事は分かる。

172:この名無しがすごい!
21/01/24 11:49:19.37 I/BEbhWR0.net
聖騎士に拘る必要はないかな
鎧盾スキル系のダメカで十分

173:この名無しがすごい!
21/01/24 11:55:33.05 znRSxY/o0.net
>>171
だべなあ
それだけでいつでも切れる切り札が段違いに増えるし

174:この名無しがすごい!
21/01/24 11:56:04.47 0RTSuKP80.net
>>172
そっか、魔将軍閣下だと鎧盾スキル系列は使えないけど超闘士閣下なら鎧盾スキル系列は使えるのか、聖騎士別にいいか、でも天騎士ゲットのために取れるなら取っておきたいんだよね

175:この名無しがすごい!
21/01/24 12:17:37.75 I/BEbhWR0.net
言うほど天騎士いるか?
10ヶ所までしか使えないんだから厳選せな
目玉のダメカが代用出来る以上、他の超級職優先すべきだろう

176:この名無しがすごい!
21/01/24 12:20:33.36 zhF8/bbe0.net
いっそ操縦士系のビルドを組むってのはどうだろう
特典のシナジーがやたら細分化されてるし、UBM殺しまくって特典フルカスタムなスーパーロボットを乗りこなすんだ

177:この名無しがすごい!
21/01/24 12:32:08.98 +n4D1J35d.net
超闘士閣下で魔将軍ルート行くなら
魔将軍なんていつでも取れて閣下以外キツいは放っておいて
召喚士、従魔士系の超級職狙っとけ

178:この名無しがすごい!
21/01/24 12:37:18.93 0RTSuKP80.net
>>177
超闘士は決闘ランキング一位にならなきゃ取れないから魔将軍ないとキツくならない、時間かけるとフィガロに超闘士持っていかれるし

179:この名無しがすごい!
21/01/24 12:39:20.44 Gf2o0VGf0.net
閣下の理想ビルドはRTAじみて面倒だなww

180:この名無しがすごい!
21/01/24 12:40:15.30 RAVi44380.net
聖騎士取って物理魔法無効になったら後は皇国の決闘いけばなんとかなりそう

181:この名無しがすごい!
21/01/24 12:40:19.51 /zrYpLzf0.net
竜王級マジンギア(全身超級金属製)はロマンあるな
なおグレムリン

182:この名無しがすごい!
21/01/24 12:46:06.23 MOt1r2pY0.net
状態異常が怖いし、聖騎士なんて戦争前に移籍をすれば軽いんだから素直に錬金術師&魔将軍で超闘士取るのが一番無難
そこさえクリアしたら後は空位の超級職片端からこなしていけば覇王並みに強くなれるしビルドもいじり放題

183:この名無しがすごい!
21/01/24 12:46:31.52 0RTSuKP80.net
なんか閣下転生考えてたら最終的にこうなった
【超闘士】 【魔将軍】 【錬金王】 【天騎士】
【超付与術師】 【潜伏王】
【高位人形師】 【高位従魔師】
【殿兵】【傀儡師】【召喚士】
【人形師】【司祭】【盾士】

184:この名無しがすごい!
21/01/24 12:48:18.49 znRSxY/o0.net
スキルとか防御抜きの手段なんていくらでもあんのがデンドロだからなあ
いうほど聖騎士の加護必要ない感じは確かにある
それよりも先手で確殺できる手段増やした方が有意義

185:この名無しがすごい!
21/01/24 12:50:34.66 zhF8/bbe0.net
絶影取って(効果時間が明記されてるなら)窮地をほぼ確実に脱せる仕様にってのはどうだろう

186:この名無しがすごい!
21/01/24 12:53:53.44 0RTSuKP80.net
>>185
使用時間に応じてSP使うんじゃなかった?

187:この名無しがすごい!
21/01/24 13:00:58.51 /zrYpLzf0.net
ダミードールの傀儡王と病毒耐性EXの猛毒王と呪怨系耐性目的で呪術王、環境耐性の神獣狩も捨てがたい
後は精神系状態異常耐性だけど、何かあっただろうか…死霊王か女衒系の超級職あたりは精神系状態異常耐性高いのかな

188:この名無しがすごい!
21/01/24 13:02:09.85 0RTSuKP80.net
>>187
ダミードールは傀儡師取ってればルンペルで強化できるから問題ない

189:この名無しがすごい!
21/01/24 13:27:03.68 efewmLac0.net
問題はそんなRTA思考の頭でルンペルが閣下の物と同じ成長してくれるかだよね

190:この名無しがすごい!
21/01/24 13:48:36.66 66Giggwqd.net
ルンペルはバカだから生えたエンブリオっぽいから
RTAしてるとああはならん気はするね

191:この名無しがすごい!
21/01/24 14:00:02.11 6VxX2CYDr.net
閣下は馬鹿じゃないよ、思考停止したいだけで

192:この名無しがすごい!
21/01/24 14:03:29.08 zhF8/bbe0.net
やたら強い能力持ちは馬鹿か大ボスだと昔から決まってんだ

193:この名無しがすごい!
21/01/24 14:05:39.47 ZXBPn/8W0.net
クソ地味な神浄倒魔さんくらいの能力なエンブリオとかねーのかしらね。ジョブスキル依存効果無効かエンブリオ依存効果無効化かは知らんが
邪神?知らない子ですね

194:この名無しがすごい!
21/01/24 14:06:01.37 flQLsOVY0.net
閣下は年からいえば普通に頭がいいんだよな

195:この名無しがすごい!
21/01/24 14:06:31.62 znRSxY/o0.net
>>189
超効率厨のマスターにどんなエンブリオ生えるかは興味あるな

196:この名無しがすごい!
21/01/24 14:11:18.59 zhF8/bbe0.net
閣下は年相応に優秀ってだけでメンタルは弱っちいし、あのままゼタのアドバイス貰ってなけりゃどこかで立ち直れない挫折を味わってガーベラルート辿ってそう

197:この名無しがすごい!
21/01/24 14:27:30.94 I/BEbhWR0.net
ガーベラと違って落ちこぼれじゃないからね
メンタル云々も年相応でしかないし
それでガーベラになるんなら世の大半がガーベラだろう

198:この名無しがすごい!
21/01/24 14:29:31.36 ZXBPn/8W0.net
子供ゆえのバンノーカンとかが色々作用した結果だろうけども天災児たちはバリエ多いわー

199:この名無しがすごい!
21/01/24 14:41:26.21 agZzZBRmM.net
効率厨の人はイナバみたいなコスト踏み倒すタイプかネタロウみたいな効率大幅アップのどちらかになりそう

200:この名無しがすごい!
21/01/24 14:43:53.33 oJ0EhkPo0.net
>>183
尸解仙ないと窒息で死ぬぞコレ

201:この名無しがすごい!
21/01/24 15:01:52.32 efewmLac0.net
>>200
尸解仙まで行かなくてもアンデッド系に種族変わるだけで良さそう
アンデッドが銀光使ったらどうなるんです……?

202:この名無しがすごい!
21/01/24 15:06:42.96 I/BEbhWR0.net
窒息なんかは装備で対策可能やろ
代用出来るとこは代用してかんといくらルンペルでも限界がある

203:この名無しがすごい!
21/01/24 15:37:37.67 MOt1r2pY0.net
窒息装備は破壊される危険もある
よって錬金王取って神話級金属作って生産職取って加工する必要があったんですね

204:この名無しがすごい!
21/01/24 16:13:18.16 efewmLac0.net
RTAやる奴とかAGI補正極振り靴のアームズでしょ(偏見)

205:この名無しがすごい!
21/01/24 16:33:09.76 0RTSuKP80.net
まじであらゆる局面に対応しようと思ったら、生存型かフィガロになるしかないぞ

206:この名無しがすごい!
21/01/24 16:38:59.25 zhF8/bbe0.net
「なんでも外部リソース変換+溜め込んだリソースで創造、スキルの構築、ステータスの強化、リソースタンクの拡張その他諸々なんでもやります」みたいな奴もじゃない?
フウタがそれっぽいけど

207:この名無しがすごい!
21/01/24 17:28:56.78 ZXBPn/8W0.net
単騎でジョブに就かず、このゲームを破綻させたい
そんな欲張り無理無茶無謀叶えようと思うとそんな感じになるか

フウタ君、やっぱり初ログイン直後にティアン(幼児)に襲いかかったりしたんやろか。

208:この名無しがすごい!
21/01/24 18:23:17.00 iVI8XFyo0.net
>>207
初手デスペナで監獄行きとなるとそれくらいしか思いつかん
ジョブに就いていないくらいの子供を初期武器で攻撃か殺害かしたんだろうね

209:この名無しがすごい!
21/01/24 18:32:30.39 5ftT96o/0.net
フウタのアレの後遺症ってなんだろうね
アバターは作り直してるはずだからエンブリオが壊れるとか?

210:この名無しがすごい!
21/01/24 18:32:39.63 DAIaPVYx0.net
幸せそうにしてる家族が憎くてとかありそう

211:この名無しがすごい!
21/01/24 18:34:41.28 efewmLac0.net
ジョブの拡張性潰してコスト化してりゃジョブ抜きでも他超級とは勝負できそう

212:この名無しがすごい!
21/01/24 19:21:47.47 MrGHgvujd.net
疑問なのは二つ名持ってること
あんなジョブにも就いてない初期装備の子供が
即監獄入りしたとしてそんなもん付けるか?

213:この名無しがすごい!
21/01/24 19:26:21.98 I/BEbhWR0.net
そりゃ二つ名は他人がつけるもんだし
監獄のマスターたちがあいつヤバすぎって思ってつけたんじゃね
ティアンはほぼ知らなそう

214:この名無しがすごい!
21/01/24 20:02:49.58 MrGHgvujd.net
まぁ、GODの細菌が問答無用で効かず
ダンジョンに入っただけでバグらせてくる謎の子供なんて無法者でも怖いわな
しかし、ゼクスはアレと少しでも会話したことがあるとかスゲーな

215:この名無しがすごい!
21/01/24 20:58:38.35 zhF8/bbe0.net
二つ名に関してはフウタ以上に閣下のが謎かもしれん
現実だと絶対各国のスラングで「クソガキ」って呼ばれてるだろ

216:この名無しがすごい!
21/01/24 21:15:24.08 5ftT96o/0.net
悪口だしてもしょうがないけど犯罪プレイヤーにもみんなかっこいい名前つけられてるよね。優しい世界

217:この名無しがすごい!
21/01/24 21:16:14.17 oJ0EhkPo0.net
そもそも閣下って言葉自体が2つ名みたいなものじゃんw

218:この名無しがすごい!
21/01/24 21:19:59.50 I/BEbhWR0.net
まあ呼んでるのはフランクリンくらいだけどな

219:この名無しがすごい!
21/01/24 21:23:33.88 znRSxY/o0.net
フラの最弱最悪と狼桜の駄犬とかみたいに明確にディスってる二つ名もある

220:この名無しがすごい!
21/01/24 21:35:52.74 I/BEbhWR0.net
ルークはどんな二つ名に付くんだろうな

221:この名無しがすごい!
21/01/24 21:38:13.31 ZXBPn/8W0.net
淫乱魔王だろう。主に周囲からの嫉妬とやっかみで付く系の方向で

222:この名無しがすごい!
21/01/24 22:22:27.58 fmCxeQ9ba.net
鬼畜美少年

223:この名無しがすごい!
21/01/24 22:34:30.09 +jJ6UTbr0.net
閣下の悪口言った奴は皇国でなら殆ど叩き潰されてんじゃないの

224:この名無しがすごい!
21/01/24 22:55:48.83 y6Y9hs7B0.net
悶絶マスター専属調教師

225:この名無しがすごい!
21/01/24 23:01:10.04 kudJvMvja.net
閣下はゼタにやられるまで嫌われてるの知らなかったみたいだし表立って言われてないんじゃね

226:この名無しがすごい!
21/01/24 23:03:08.43 0UUedbvH0.net
そもそも決闘以外で他マスターと関ることがほぼないんじゃないの>閣下
ここと違ってデンドロ世界だとあんまり話題にならないタイプの超級だった気がする

227:この名無しがすごい!
21/01/24 23:24:16.93 I/BEbhWR0.net
まあ決闘で優越ムーブする以外はごく普通そう
むしろ元帥から依頼なら素直な子って認識あるしコツコツとクエストに勤しむ優良超級だったのかも

228:この名無しがすごい!
21/01/24 23:50:19.94 MrGHgvujd.net
そら閣下は非常に典型的な遊戯派だし
俺らだってゲームのクエストは真面目にやるでしょ

229:この名無しがすごい!
21/01/25 02:19:50.32 1jWl2doj0.net
ユノー弱い弱いって言うけどあーんされないとご飯食べれない美少女とゲームできるだけで普通に勝ち組だろ

230:この名無しがすごい!
21/01/25 02:40:52.93 s+s7SvrO0.net
>>229
結婚してる勝ち組やぞ

231:この名無しがすごい!
21/01/25 03:11:59.19 qEaA6Mvf0.net
エンブリオがユノーになったので頑張って上手く使おうとする二次創作とかその内出るかもしれん

232:この名無しがすごい!
21/01/25 06:31:46.29 FOzMxIF30.net
>>229
このアド強すぎる

233:この名無しがすごい!
21/01/25 10:02:39.55 Bpqzynzp0.net
世の中には言い出しっぺの法則というものがあってだな
待ってるよ

234:この名無しがすごい!
21/01/25 10:24:36.55 qLdgCyTX0.net
おむつプレイに勤しむシジマか...

235:この名無しがすごい!
21/01/25 11:31:55.77 Ne7RSn2Rd.net
ニコニコで漫画更新

236:この名無しがすごい!
21/01/25 12:05:31.28 pynwflY+a.net
そもそも美少女メイデンってだけで勝ち組やろ?性能なんて二の次じゃろ
まぁ男の娘系美少年アポストルも中々じゃがやはりここは美少女メイデンじゃな

237:この名無しがすごい!
21/01/25 12:30:33.86 ZZrSUSrWa.net
性能だけで論ずるなら変形機構あるメイデンってだけで負け組ではなかろうか?

238:この名無しがすごい!
21/01/25 12:49:36.70 PxzOb5JE0.net
ニコニコ漫画がなんかスゴく重かったがライザーが思った以上にライダーでワロタ

239:この名無しがすごい!
21/01/25 13:35:28.19 rSPy63og0.net
>>238
ニコニコが重いのは多分淫獄団地のせいじゃねぇかな。

240:この名無しがすごい!
21/01/25 16:20:50.51 UFzbDYDP0.net
マスターと肉体的に合体するメイデンも出てきてるし
レジェンダリアにもメイデンアポストルと性的に合体しちゃったマスターがいてもおかしくないよね

241:この名無しがすごい!
21/01/25 16:52:43.64 ZEhFYLPS0.net
というか性欲に溢れたマスターの一人ぐらいはレギオンハーレム作ってる奴いるんじゃねえの?

242:この名無しがすごい!
21/01/25 17:09:15.26 dYzZSsRs0.net
メイデンwithレギオンのハーレムって「一人遊びが俺の本質か……」ってならねえか

243:この名無しがすごい!
21/01/25 17:18:22.37 xGEeVJp70.net
ラクリマが奴隷ハーレム?作ってるぞ(棒)

244:この名無しがすごい!
21/01/25 17:19:29.43 dUw0xuD+d.net
メイデンをレギオン化した場合食事の時超忙しそう
女性集団がモチーフか…なりそうなものあるか?

245:この名無しがすごい!
21/01/25 17:21:19.39 YAscmoJ3a.net
>>244
玲二きゅんのトラウマ、アマゾネスかなわかりやすいモチーフだと

246:この名無しがすごい!
21/01/25 17:27:16.81 qEaA6Mvf0.net
コックさんのがレギオンのメイデンだな

247:この名無しがすごい!
21/01/25 17:38:23.10 dYzZSsRs0.net
>>244
ヴァルキリーとかニンフとかモチーフとしては分かりやすいんじゃない?

248:この名無しがすごい!
21/01/25 17:47:08.72 Z3Q3sm4z0.net
>>242
シェフだよねそれ

249:この名無しがすごい!
21/01/25 17:53:54.04 rD+tlSqJa.net
シルキーはシェフの作った料理しか食べないだから派遣されたシルキーは毎日帰ってるんだろうか?
そういやログアウト時は消えるんだっけ?運用的に面倒そう

250:この名無しがすごい!
21/01/25 18:06:21.32 dYzZSsRs0.net
>>248
シェフは健全だろうからセーフ
というか環境に対するジャイアントキリングってことから、リアルで通ってる料理学校に不満持ってて健全じゃないハーレムって現実逃避が酷すぎるぞ
まあ、バフ料理無双やってる時点で結構逃避は酷いとは思うんだが

251:この名無しがすごい!
21/01/25 18:10:13.76 rD+tlSqJa.net
あれって本人的に満足なんだろうかね?
クマニーサンと違って明らかに本人の実力じゃないし

252:この名無しがすごい!
21/01/25 18:15:04.76 w6Nej5zPM.net
スキルとか切って練習してるらしいし、リアルの成功とデンドロ世界の成功は分けて考えてるんじゃないかなぁ。自分の妄想だけど

253:この名無しがすごい!
21/01/25 18:17:55.11 SEWtqfTT0.net
別に料理無双して俺すげー!して喜んでるわけでもないしなぁ
黙々と料理の修練してるんだから逃避とか頓珍漢やろ

254:この名無しがすごい!
21/01/25 18:20:27.54 qLdgCyTX0.net
「料理の方は凡才なんで客の味覚ぶっ壊しときますね~」って言われてるみたいで最高にお節介で癪にさわる適合だよな

255:この名無しがすごい!
21/01/25 18:22:01.76 rD+tlSqJa.net
本人は明らかに環境への不満があるけどエンブリオが現実突きつけてるパターンやな

256:この名無しがすごい!
21/01/25 18:31:48.55 dYzZSsRs0.net
てか、セフィロトの常識人枠みたいな面してるけどどっかネジ飛んでるパターンじゃないかと思ってるんだが>シェフ

257:この名無しがすごい!
21/01/25 18:58:28.88 SEWtqfTT0.net
リアルは中華一番の裏料理会とか食戟のソーマのノワールとか
そっちの意味でやべー環境にいるのかも
だからセフィロトにいても動じずにのんびり料理修行出来てる説
クマニーサンも獅子の中の兔的なヤバさとかって言ってたし

258:この名無しがすごい!
21/01/25 19:05:11.25 ZEhFYLPS0.net
リアルは専門学校生徒なので違う
専門学校に不満があるか家庭に不満があるかの二択だろうな

259:この名無しがすごい!
21/01/25 19:20:10.83 kuIKUmx5a.net
どういう感じの危機感からあんな感じのエンブリオになったんだろう
あまりの建物のボロさと料理のまずさから、これはヤバいと思ったのかな?

260:この名無しがすごい!
21/01/25 20:28:28.17 UKtbxJO+0.net
どうなんだろねぇ。オーナーって猛獣の群れの中に居て全然平気へっちゃらな草食動物、みたいなポジションらしいが

261:この名無しがすごい!
21/01/25 20:42:30.44 qLdgCyTX0.net
自分の作る料理でみんなを笑顔にしたいなぁ...
シルキー「おっしゃ大麻混入したろ!!」
ゆくゆくは自分の店を持って、長く続けていきたいなぁ...
シルキー「おっしゃ潰れんように物理的に強化したろ!!」
みたいな?

262:この名無しがすごい!
21/01/25 21:17:29.54 qEaA6Mvf0.net
裏料理会か

263:この名無しがすごい!
21/01/25 21:21:02.04 UKtbxJO+0.net
鉄鍋のジャンに出てきた伍 行壊を思い出した。だがそんなシルキーが居るとは信じたくない()

264:この名無しがすごい!
21/01/25 22:22:37.47 s+s7SvrO0.net
>>261
中国かな?

265:この名無しがすごい!
21/01/25 22:24:10.31 Bpqzynzp0.net
>>264
いいえデンドロクオリティです

266:この名無しがすごい!
21/01/26 14:27:49.69 jjkIM/l90.net
今日、更新かな?

267:この名無しがすごい!
21/01/26 21:02:59.06 o7FVkf5R0.net
告知&本日休載

268:この名無しがすごい!
21/01/26 21:04:28.27 JxcLc7XG0.net
80ページは草
一体何話分だよ

269:この名無しがすごい!
21/01/26 21:05:33.37 SQLdZs9O0.net
おまけがおまけじゃない……

270:この名無しがすごい!
21/01/26 21:10:38.78 vf4o6RnW0.net
ページ制限ない電子だとブレーキ壊れてる
童話分隊とか

271:この名無しがすごい!
21/01/26 21:10:46.06 WWxziJ3d0.net
エフ出番貰いすぎやな。妬みとかじゃなくて称賛だけど
本であの答え合わせの挿絵はまじ震えたし

272:この名無しがすごい!
21/01/26 21:15:46.63 +N4oIgF+0.net
てか次でクロレコ水着回クライマックスか。
意外と早かったな

273:この名無しがすごい!
21/01/26 21:18:21.31 GWxkc4i50.net
センセー、エフ好きすぎない?
いやまあ、俺も好きではあるんだけどさ
もしかしてヤツも超級内定枠だったりするんだろうか

274:この名無しがすごい!
21/01/26 21:20:59.70 JxcLc7XG0.net
もしかしなくてもそうだろうな
マリーやベルドルベルと同じ枠だろうし
シュウに対するゼクス的ポジションにも見える

275:この名無しがすごい!
21/01/26 21:22:33.44 fPE75OPQp.net
>>273
エフはただの迷惑野郎の頃からと印象がかなり変わったわ
筋の通った迷惑野郎だ

276:この名無しがすごい!
21/01/26 21:22:41.30 vf4o6RnW0.net
>>274
フランクリンがお隣さんヒロイン枠にシフトしかけているので
敵か味方かライバルキャラ枠がエフになったのかな

277:この名無しがすごい!
21/01/26 21:23:20.32 tQRgnrZG0.net
>>276
どっちかというとエフの方がヒロインまであるのでは?

278:この名無しがすごい!
21/01/26 21:25:08.90 GWxkc4i50.net
>>275
悪役でも一本筋が通ってたり、信念があったりすると魅力的になるよね
そしてヤツはあざとくもある
敵でも味方でも美味しい

279:この名無しがすごい!
21/01/26 21:25:12.74 jjkIM/l90.net
次の更新、日曜かな

280:この名無しがすごい!
21/01/26 21:25:16.91 vf4o6RnW0.net
エフが超級化した場合は必殺に蛇使い座増えるんだろうな…

281:この名無しがすごい!
21/01/26 21:27:32.69 fzYwYapr0.net
マリーだと私自身が月牙(ryじゃないやマリーアドラーになる事だ云々でこめかみにアルカンシェルの銃口当ててペルソナ召喚を(しません)

282:この名無しがすごい!
21/01/26 21:27:39.55 +N4oIgF+0.net
エフが超級になったら自分のほうが上だって思ってる妹が曇っちゃう。相性差は変わらないだろうが・・・

283:この名無しがすごい!
21/01/26 21:27:44.49 tQRgnrZG0.net
八十八星座が必殺技になる説

284:この名無しがすごい!
21/01/26 21:29:59.27 fPE75OPQp.net
>>280
アイツの推し犬だし脈絡もなくおおいぬ座引っ張ってくるかもしれん

285:この名無しがすごい!
21/01/26 21:35:51.79 jjkIM/l90.net
ベルドルベルは性能が上がるだけなのか

286:この名無しがすごい!
21/01/26 21:39:13.89 tQRgnrZG0.net
物語的には最終的にキャッスルが追加されるかもしれない

287:この名無しがすごい!
21/01/26 21:47:58.70 WWxziJ3d0.net
家ってかステージとか良さそう

288:この名無しがすごい!
21/01/26 21:49:45.68 fzYwYapr0.net
ベル爺は最終的にはロボだな、西博士的意味合いで
演奏の邪魔を絶対に赦さない破壊ロ……演奏ロボ(ステージ)
妄言ですが

289:この名無しがすごい!
21/01/26 22:03:56.79 SQLdZs9O0.net
壊れたものたちから世界で一番美しい演奏が始まりそう

290:この名無しがすごい!
21/01/26 22:08:47.99 JxcLc7XG0.net
>>285
ゼクスやハンニャ、LSみたいに最終スキルが生えるんちゃう?

291:この名無しがすごい!
21/01/26 22:24:25.65 Culq7cy80.net
現状最後に超級になった人は誰なんだろうな

292:この名無しがすごい!
21/01/26 22:27:10.50 z/WaoX460.net
普通に考えればフォルテスラかな

293:この名無しがすごい!
21/01/26 22:32:44.22 GWxkc4i50.net
まあ戦争で一人はなるでしょ
候補としてはアホ狼
もし誰もならなかったらラビットはマジでキレて良い

294:この名無しがすごい!
21/01/26 22:33:21.91 FcaqxQxg0.net
いつかは分からんけどエフとレイのどっちかはエンドブレイカーの詳細お披露目時の餌食になりそう

295:この名無しがすごい!
21/01/26 22:34:34.25 tQRgnrZG0.net
詳細お披露目はグローリアに対してやっとくべきじゃね?

296:この名無しがすごい!
21/01/26 22:35:29.54 rJbxzya10.net
自分が負けたのが悪いんだから

297:この名無しがすごい!
21/01/26 22:38:15.32 rJbxzya10.net
途中送信スマン
自分がカシミヤに負けたのが悪いんだから
キレて良いも悪いもないわ
別に管理AIが煽った戦争じゃなく、クラウディアの私情で起きてる戦争だし

298:この名無しがすごい!
21/01/26 22:40:26.17 WWxziJ3d0.net
戦争ではやっぱヘルダインが進化するのが鉄板かなぁ?
ライザーってエンブリオ復活はどんくらいだっけ?
ヘルモースよりサイズでかいからライザー以上にかかるだろうけど復活間に合うか?

299:この名無しがすごい!
21/01/26 22:43:58.02 +N4oIgF+0.net
>>297
クロノがキレていいってのはカシミヤに負けたからとかじゃなくて戦争結界が2度も無駄に終わることについてじゃないか?

300:この名無しがすごい!
21/01/26 22:47:59.73 tQRgnrZG0.net
>>298
青い鳥の効果にもよると思う

301:この名無しがすごい!
21/01/26 22:49:30.05 GWxkc4i50.net
>>299
そうそうそっち
SUBM投下は醤油とフォルテスラ、第6出力アバターでマスターとして参加はフィガロって成功例出してるから管理AI達的には方針としては成功なんだけど、戦争結界は今回も外れだったらなー

302:この名無しがすごい!
21/01/26 22:51:23.34 JxcLc7XG0.net
ヘルモーズ約二日、バルドル約七日
フェンリルが破壊されたのは戦争二日目前
まあ普通に間に合うだろう

303:この名無しがすごい!
21/01/26 22:52:58.19 Culq7cy80.net
そういえばフォルテスラの超級化は復帰後だったか

304:この名無しがすごい!
21/01/26 22:54:48.83 rJbxzya10.net
カシミヤ返り討ちにしてトム追撃で殺して王女拉致出来てりゃ
その無駄な時間を使うこともなかったってことだよ
嫌な制限課してきたうえに自分は負けて
第三者マスターに助けられたトムにはキレて良い

305:この名無しがすごい!
21/01/26 22:58:48.32 WWxziJ3d0.net
両手足重症だったけど月夜に直してもらうとかしなかたったんだろうか?
てか動けないのいいことに色々するもんだと思ってた

306:この名無しがすごい!
21/01/26 23:00:54.18 tQRgnrZG0.net
>>305
誰の傷?

307:この名無しがすごい!
21/01/26 23:02:42.66 jjkIM/l90.net
ヘルダイン、ただ魔王ってだけでルーク狙いにいきそう

308:この名無しがすごい!
21/01/26 23:05:48.71 +N4oIgF+0.net
ヘルダインの相手は勝てるかは別としてライザーにリベンジマッチしてほしいわ

309:この名無しがすごい!
21/01/27 00:20:58.21 65mSg8lp0.net
黄河編でマリー、ベルドルベル、エフの準“超級”作家組が一堂に会しそう

310:この名無しがすごい!
21/01/27 00:23:02.03 InRhzvGs0.net
トモちゃん落ちたシーンわかりにくすぎね?
やっぱ狼桜さん戦術眼あっていいわ

311:この名無しがすごい!
21/01/27 10:58:56.32 RdnlE3U+0.net
la-na先生劣等生の新作まで担当するんだな。大丈夫だろうか?

312:この名無しがすごい!
21/01/27 11:08:08.23 /HHzHM4U0.net
URLリンク(i.imgur.com)

313:この名無しがすごい!
21/01/27 12:41:14.62 1QDIAzyId.net
クリムゾン・スフィアだ! これは勝ったな!

314:この名無しがすごい!
21/01/27 12:43:51.21 iE5h9AG20.net
もう先生わざとやってるよね

315:この名無しがすごい!
21/01/27 12:50:20.27 RdnlE3U+0.net
先生はよくクロレコに原作読者ならニヤリとするようなネタ仕込むよね。それはそれとして水上でクリスフィはヤバそう。

316:この名無しがすごい!
21/01/27 13:00:23.33 f1WRoknP0.net
攻撃よりはトモカヅキをバフった方が良くない?とも思ったけど、上級職のバフ程度では装備品の補正超えれないだろうし、それなら自分も攻撃した方が良いって事なのかね?

317:この名無しがすごい!
21/01/27 19:23:54.43 eQ+5QX6ta.net
なんか装備込みでコピーするキャラ居ないよね。何故なんだろう?

318:この名無しがすごい!
21/01/27 19:31:53.95 gyKGjb4h0.net
キツネーサンアマノジャクトモカヅキレベル薄明1/216絶死結界理論
21600レベルまで即死

319:この名無しがすごい!
21/01/27 19:43:05.42 RdnlE3U+0.net
さすがに同じスキルは重複しないんじゃねえかな。違う箇所ならともかく。個人的には紅蓮術師も合わせてトモカヅキ×ケリドゥエンとか面白そうだと思った

320:この名無しがすごい!
21/01/27 19:47:27.73 eQ+5QX6ta.net
カグヤは特殊裁定出そうやな

321:この名無しがすごい!
21/01/27 19:55:43.18 +fQeXsT40.net
チェシャ算によると第六形態のエンブリオと第七形態のエンブリオは百倍のリソース量があるから、
第六形態のエンブリオを百個までコピーして使えるエンブリオがでてもおかしくないよな。

322:この名無しがすごい!
21/01/27 20:01:56.22 GFRZJId10.net
流石に複数模倣はリソース食われるだろうからなぁ

323:この名無しがすごい!
21/01/27 20:02:39.37 +fQeXsT40.net
>>322
まぁ百個は無理でも10とか20ならいけるでしょ

324:この名無しがすごい!
21/01/27 20:06:02.28 dNMiQ6G2d.net
閣下のルンベル模倣して消費リソースを1/10にした後にリソース最大値も10倍化させよう

325:この名無しがすごい!
21/01/27 20:08:19.68 GFRZJId10.net
ジョブにしか使えんからなぁ
ジョブ以外に対して発動するルンペルみたいなのいないのかな?

326:この名無しがすごい!
21/01/27 20:08:41.47 gyKGjb4h0.net
ゼクスライムがスライムボディでの耐性、相手のジョブや姿のコピー分のリソースを全部エンブリオコピーに回したとして
果たしてそんだけのコピー能力になるかと言われるとうーん

327:この名無しがすごい!
21/01/27 20:09:53.02 BGjKsS8Sa.net
>>325
シルキーはその部類じゃないかな

328:この名無しがすごい!
21/01/27 20:10:56.87 GFRZJId10.net
アマノジャクが超級化したのを想像すればいいんでない
第6形態なのにエンブリオ破壊で超級も再現できる

329:この名無しがすごい!
21/01/27 20:13:05.04 gyKGjb4h0.net
この先エンブリオコピー出来る系エンブリオが出る度レベル薄明重ねがけ絶死結界理論の上限が伸びていく
もう1体出たらレベル129600以下即死だあああああああああああああああああ

330:この名無しがすごい!
21/01/27 21:50:59.87 E9PUKwmf0.net
月世の会の規模ならコピー系1人ぐらいいそう

331:この名無しがすごい!
21/01/27 22:04:34.54 /9DTO7dm0.net
でもコピー系エンブリオのマスター全員色々拗らせてそうなんだよな…

332:この名無しがすごい!
21/01/27 22:13:50.49 gyKGjb4h0.net
エンブリオからパーソナルはどうのこうの

333:この名無しがすごい!
21/01/27 22:18:39.12 V8i2Alxe0.net
大丈夫だ
他のマスターも大概こじらせている
真っ直ぐすくすく育ったルンペルとか、普通にマスターの良性から生まれたっぽいガイアやアポロみたいなのの方が稀なんじゃないかと思う

334:この名無しがすごい!
21/01/27 22:19:12.71 X+cb6cr70.net
すくすく…?

335:この名無しがすごい!
21/01/27 22:19:29.23 j3CprZ3t0.net
モブマスターのパーソナリティはどの程度考えてるのかな

336:この名無しがすごい!
21/01/27 22:21:59.96 InRhzvGs0.net
ハナコサン...

337:この名無しがすごい!
21/01/27 22:36:36.74 3A3ozTB7d.net
ディストピア ユートピア オボログルマ
魔法無効化 物理無効化 浮遊+非接触化
K&Rメンバーの歳上の男性との恋愛を拒絶して生えた能力感よ

338:この名無しがすごい!
21/01/27 22:44:15.81 iE5h9AG20.net
つーかLa-na先生が次号最終話言うてるやんけ
売上判定の壁超えられんかったか

339:この名無しがすごい!
21/01/27 22:49:36.44 RdnlE3U+0.net
oh・・マジか・・
まぁアニメの販促目的だったなら仕方ないとこあるけどな

340:この名無しがすごい!
21/01/27 22:51:05.61 hZ7zoDUA0.net
アニメがそもそも
もっと高クオリティで制作されてたら
どうなったか知らんが

341:この名無しがすごい!
21/01/27 22:51:47.69 6NvOpMoM0.net
今井ゴッドがある意味バケモンだということか……

342:この名無しがすごい!
21/01/27 22:53:51.58 yHOZTmWzd.net
そもそもクロウレコードはミスキャストすぎると思う
アニメの最終話のあとの時間軸で、ジュリエットが主人公ですは冒険しすぎ

343:この名無しがすごい!
21/01/27 22:55:17.64 3cvISLxk0.net
12月初めにはまだ打ち切り確定ではなくて12月中に打ち切りが決まって一月中にLa-naさんの次の新連載が決まった感じか?

344:この名無しがすごい!
21/01/27 23:01:38.84 dhYlkR4xa.net
>>321
形態が上がった際に増殖速度や個々のステータスが上がってるっていつかの割烹で言ってたから百倍以上だと思うよ

345:この名無しがすごい!
21/01/27 23:02:40.27 Sc2mOj4Q0.net
てかゼクスジュリエットと普通に戦ったのか
てっきり体細胞だけこっそりパクったのだとばかり

346:この名無しがすごい!
21/01/27 23:05:15.21 +fQeXsT40.net
>>342
そもそもデンドロ知らない人からしたら何が何だかわからんから、まぁしょうがない

347:この名無しがすごい!
21/01/27 23:10:40.82 iE5h9AG20.net
la-na先生には感謝ですわ
出来ればジーも見たかったけどマックスちゃんと死音だけでも十分過ぎる良外伝だった

348:この名無しがすごい!
21/01/27 23:33:26.29 yHOZTmWzd.net
ジュリエットが主人公なら、初めてデンドロやるところからやるべきだったよな

349:この名無しがすごい!
21/01/27 23:37:16.10 RdnlE3U+0.net
週刊誌ならともかく月刊誌でそれはペース的に辛くね?

350:この名無しがすごい!
21/01/28 00:12:31.31 tSU9ghze0.net
>>345
ボットン便所でお口全開理論か...

351:この名無しがすごい!
21/01/28 00:16:34.05 0IvJjQ5Ta.net
>>350
ゼクスがアリスにBANされてしまう
でも、レジェンダリアなら別の目的でやってる奴いそうだな

352:この名無しがすごい!
21/01/28 09:33:59.13 2O0QEu0g0.net
>>338
買い支えないと終わる最初の例になってしまった
原作と漫画は買わなきゃ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch