21/02/10 15:05:27.38 k4CckCrV.net
>>292
見たのか……第二部前提の作り方でやってるな。次の次の次の大河、「徳川家康」だからな。
嵐の松本潤使ったやつだ。それに「天海僧正」役として「明智光秀」役の長谷川氏を使う、って
魂胆だ。
(触れ込みでは若い時、少壮時の家康と家臣の関わりを描く! そうだが、見事にキ太郎の
手癖である。……群青戦記の「実写映画」が公開された後にやるんだからな。あれもな、
家康絡みだったな。しかも、高校生タイムスリップものの、な! バカじゃねぇの? 猿かよ)