ハーメルンについて語るスレ772at BOOKALL
ハーメルンについて語るスレ772 - 暇つぶし2ch819:この名無しがすごい!
20/07/05 07:17:28.02 KJkgMNn20.net
>>794
ハーレムの女の子達に真面目しか取り柄がなかった男達がBSSしまくるのに優越感ありまくるチャラ男主人公誰か教えて、無いなら書いて

820:この名無しがすごい!
20/07/05 07:31:33.65 SRF5d3550.net
女の子の幸せが観測出来るならチャラ男もまぁええけど
やり捨て強制援交堕胎メンヘラだののイメージもまたテンプレだからな
将来性も踏まえた甲斐性次第だわ

821:この名無しがすごい!
20/07/05 07:36:18.54 qyQWBMVZa.net
チャラ男君は気遣いの人で人間潤滑油として有用
フラれたおっさんにヤらせてあげたり女装してメス落ちしたりいっつも苦労してんなぁ

822:この名無しがすごい!
20/07/05 07:37:15.56 y9P69lwI0.net
名もなきチャラオすき

823:この名無しがすごい!
20/07/05 07:47:26.62 8PRpLQQFF.net
チャラ男さん!マシュを頼みます!

824:この名無しがすごい!
20/07/05 07:48:50.61 zhElMXyc0.net
我が名はATMってそういう…

825:この名無しがすごい!
20/07/05 07:51:11.33 SRF5d3550.net
地上にあってチャラオに不可能なし、万物万象我が手中にあり

826:この名無しがすごい!
20/07/05 08:04:27.99 8gFAufJu0.net
そういや子安もチャラ男っぽいといえばチャラ男っぽいな
黒髪がチャラ男的に減点ポイントだけど
ハーレム築いておきながら一途設定とかなかなか

827:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa82-BECi)
20/07/05 08:20:43 gtLHkP51a.net
チャラ男「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる」

828:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-Fv15)
20/07/05 08:28:49 UYfM+kVZ0.net
チャラ男みたいなやつこそ腹の中はドロドロでどす黒いっていうのあれ現実のチャラ男にどれくらいいるんだろうね
バ�


829:Jな何も知らないピエロのフリしてるけど実は自己嫌悪にまみれて開き直ったりしてどうにか生きてるようなヤツ



830:この名無しがすごい!
20/07/05 08:44:56.19 pMuTwsDY0.net
チャラ男は他人を思いやれる人だよ
URLリンク(i.imgur.com)

831:この名無しがすごい!
20/07/05 09:04:26.30 8PRpLQQFF.net
チャラ男というか最近ストレートにゲスなやられ役あんまし見なくなった印象
URLリンク(i.imgur.com)

832:この名無しがすごい!
20/07/05 09:04:41.54 iG+8EZ9F0.net
逆に言うとオタクは趣味の推し方が下手なのをピュアの証拠と開き直っているのでなかろうか

833:この名無しがすごい!
20/07/05 09:21:29.64 8xGj9eP30.net
魔王学院様が開始5分でストレートゲスに絡まれて、あまりにも圧倒的なのに30分間不屈の意思で絡み続けられる新世代のアニメ1話を披露したばかりだが?

834:この名無しがすごい!
20/07/05 09:22:20.57 y9P69lwI0.net
ギーシュ枠は不滅

835:この名無しがすごい!
20/07/05 09:27:21.27 vhg97g300.net
アレアニメ化してたから話になってたのか

836:この名無しがすごい!
20/07/05 09:29:33.80 pPk9TPXLd.net
途中までしか読んでないけどあれもっと転生者出て来てもいいんじゃ
流行ってたみたいな話なのに2人しかいなかったような

837:この名無しがすごい!
20/07/05 09:31:56.34 pTUngLUla.net
ギーシュ「まだだ!」

838:この名無しがすごい!
20/07/05 09:33:55.60 tsQN8aeE0.net
転生者は魔王と勇者の2人しかいなかったけど、2000年前か3000年前からずっと生きてるのなら不死王っぽいのとかやたらテンション高い王様とかいたような

839:この名無しがすごい!
20/07/05 09:38:22.55 y9P69lwI0.net
久しぶりにアニメワンピ見たけどここまで引き伸ばし感あったっけ?
ドラゴンボールを思い出したぞ

840:この名無しがすごい!
20/07/05 09:40:25.97 jWf4RaXKd.net
うん
今はまだマシでカイドウ戦は特にヤバかった

841:この名無しがすごい!
20/07/05 09:42:18.34 pMuTwsDY0.net
たまーーに良作画回があるらしいね
原作に追いつきつつあるからほんと苦肉の策なんだろうな

842:この名無しがすごい!
20/07/05 09:45:01.28 vhg97g300.net
あれ、カイドウ戦って漫画でもつい最近じゃなかったっけ?

843:この名無しがすごい!
20/07/05 09:49:56.67 4p96U7SAd.net
>>818
二年前

844:この名無しがすごい! (ワッチョイ bb02-2nY2)
20/07/05 09:54:35 7Few7I4j0.net
アニメの引き延ばしや過程改竄は上手くいく原作はあるけど上手くいかない原作の方が多いからね
銀魂のアニメは異様な完成度だったけど、アイシールド21のアニメは試合内容や結果が大きく違っていて酷かった

845:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f68-c9XW)
20/07/05 09:55:15 tsQN8aeE0.net
アニメワンピは見てないなあ
ドラゴンボールみたいな引き伸ばしが嫌で見なくなった
ギア1(普通の状態)がただのゴム、ギア2が血流を早くして運動能力の超向上、ギア3が骨に空気入れて巨人化、ギア4が武装色の覇気を纏わせた上での巨人化とか、だったっけ?
ギア5はどんな風になるんだろうな

846:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b89-Fma/)
20/07/05 09:59:08 vhg97g300.net
>>819
そんな前だったっのかワノ国編長くね?と思ったが毎回こんなもんか

847:この名無しがすごい!
20/07/05 10:06:56.38 7yuKKp/z0.net
>>792
いや普通に版権もってるやつのもんだよ
スポンサーはあくまで利益回収のために出資するだけで商品はメーカーのもんよ

848:この名無しがすごい!
20/07/05 10:07:25.84 ggd3wCMP0.net
>>809
明らかに分かり易くヤベェ奴なのに1日に3回も挑んで何度も死ぬとかちょっと未知だったな
最近だと、ここまで相手をアホにしないと話作れないのだろうか……もしくは毎回バラエティ豊かに死んでは蘇生されるネタキャラなんだろうか

849:この名無しがすごい!
20/07/05 10:10:50.30 tsQN8aeE0.net
>>824
あくまで原作だと一時のネタ作りのためのキャラだったよ
魔王は無理強いされてからのこういう事は考えなかったのかってパターン

850:この名無しがすごい!
20/07/05 10:13:11.55 CCRkrQ1Xd.net
アニナルの設定を輸入できる作者は良い印象がある

851:この名無しがすごい!
20/07/05 10:17:31.69 OOBFjEPm0.net
アニオリかあ
原作では木刀で真剣を受け止めたが、所詮木刀なので受け止めるごとにどんどん削られていった~みたいな描写してたのに
アニメでは特に魔法とか関係ないのに竹刀で余裕で真剣と打ち合えまくってた魔法戦争とかあったなあ

852:この名無しがすごい!
20/07/05 10:22:26.97 ml7zyzyaa.net
アニメ銀魂はパロディ回を筆頭にアニメスタッフ達のやる気と意気込みが良くも悪くも桁違い
他のアニメは原作と言う名の野球ボールを


853:ゴロで打ち返しているのにアレだけはホームランで打ち返している気がする



854:この名無しがすごい!
20/07/05 10:23:19.06 7yuKKp/z0.net
アニオリといえば聖闘士星矢でスチール聖闘士が出てきたときの
あれ? 番組間違えたかなは中々に衝撃的だった

855:この名無しがすごい!
20/07/05 10:23:22.57 waPN+eXor.net
ボーボボも場外レベルだったな

856:この名無しがすごい!
20/07/05 10:23:36.18 vhg97g300.net
魔法戦争?なにがどうなってんだよ・・・

857:この名無しがすごい!
20/07/05 10:23:43.93 gtLHkP51a.net
ワンピースはドラゴンボールみたいに作中に空白の時間が少ないから
アニオリ入れるタイミングが無くて制作側も頭抱えてそうだな

858:この名無しがすごい!
20/07/05 10:26:55.28 w6qOoDeOa.net
らんま1/2というアニオリのくっそ適当な内容に逆に笑えた

859:この名無しがすごい!
20/07/05 10:28:55.24 ggd3wCMP0.net
頭に格闘と着いてれば何でもアリというのは……

860:この名無しがすごい!
20/07/05 10:29:18.87 CCRkrQ1Xd.net
うる星は意味のない事に意味を持たせる押井節炸裂して腹抱えて笑ったな

861:この名無しがすごい!
20/07/05 10:36:06.62 pMuTwsDY0.net
るろ剣のアニメは中身覚えてないけどアニオリ長編が二つ三つあったな

862:この名無しがすごい!
20/07/05 10:38:33.10 +0vWPv3Lp.net
しゃあっ 南斗人間砲弾!

863:この名無しがすごい!
20/07/05 10:41:09.43 Iosm0NGRa.net
>>773
声優コメントの熱の入れ方に差がありすぎるのが草なんだ

864:この名無しがすごい!
20/07/05 10:45:03.94 vhg97g300.net
俺もそろそろsao本編見てみるかな

865:この名無しがすごい!
20/07/05 10:46:02.83 dO14vYkld.net
アニメボーボボも流石に吐血は規制されたけど、普通にボコボコにされるだけでも過激なのは伝わっていた
捨てキャラにも大御所を起用とか正気を疑うのに皆揃って主役を食ってやろうと本気で挑んで更にカオス
でも唯一残念なのはオシリスの天空竜を召喚しなかったこと、あれは惜しかった

866:この名無しがすごい!
20/07/05 10:46:17.03 iG+8EZ9F0.net
>>833
無印のオリは結構丁寧だった
熱闘編は雑

867:この名無しがすごい!
20/07/05 10:46:30.73 0SZ4xSYV0.net
ガッシュのアニメはコルルの回のテンポ早すぎて笑ってしまった
内容は凄く泣けるのに

868:この名無しがすごい!
20/07/05 10:49:46.74 tsQN8aeE0.net
アニオリといえば鋼の錬金術師
フルメタルの前にやってたの、アレ途中から全部アニオリだったんだよなあ?(ホムンクルス精製方法とかホムンクルスが誰が元に作られたとか錬金術に使うエネルギーはどこから来るかとか)

869:この名無しがすごい!
20/07/05 10:51:10.05 8xGj9eP30.net
原作追いついちゃったからとりあえずオリジナルで敵を作るしかなかった

870:この名無しがすごい!
20/07/05 10:52:43.90 vhg97g300.net
そらそうよ
ラースが大総統だったとか分かったのも確かアニメ後だったはずだし

871:この名無しがすごい!
20/07/05 11:03:45.77 SScoyAzpa.net
最終的にウィンリィが一番かわいそうなの好きじゃない

872:この名無しがすごい!
20/07/05 11:08:30.93 NA/Kl/5n0.net
劇場版の感想に「これでウィンリィの結婚相手が居なくなった」ってのを見たな
それはそれで失礼だよなと思った

873:この名無しがすごい!
20/07/05 11:08:48.00 pMuTwsDY0.net
最終的にエドたち二人は現代の地球に移動するんだっけ?

874:この名無しがすごい!
20/07/05 11:09:35.45 zjzSJ6ht0.net
一期はなぜかロゼさんのヒロインぢからが高かったからなあ

875:この名無しがすごい!
20/07/05 11:10:07.97 ggd3wCMP0.net
第二次大戦前だね
劇場版でミュンヘン一揆が起きてたから

876:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b89-Fma/)
20/07/05 11:17:05 vhg97g300.net
劇場版で、ハガレン世界いって世界征服したるわww大佐ハイ指パッチン、で1発だったのは笑った

877:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-ERT+)
20/07/05 11:21:54 Ng2I705L0.net
ハガレン1期と軌跡クロス結構好きだったな
色んな部分でしっかりバランス取れてて面白かった記憶

878:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-MO7U)
20/07/05 11:22:44 xZifVte40.net
個人的に許


879:せないアニオリはメカナルト カカシvsオビトの神作画神演出の余韻が一瞬でぶち壊された。



880:この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-SSGz)
20/07/05 11:23:02 Iosm0NGRa.net
>>844
原作ストック6巻分(月間連載)でアニメ化←人気あるんやろな

それを一年アニメで←!?

企画からして無茶がありすぎるから仕方ないというか、アニオリ以外の道がないよな

881:この名無しがすごい! (ワッチョイ 27a3-DOVr)
20/07/05 11:24:45 I7qyYluf0.net
能力の低いから真面目にやらないと立ち位置が無くなる人よりかは、能力がそれなりにあるから適当にしているチャラ男の方が女が幸せになる気がする

>>803
そっくりさんが超美人嫁をキープしつつ、トイレで女を取っ変え引っ変えパコパコしてるからセーフ

882:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-aNJc)
20/07/05 11:30:31 3o5lmF8g0.net
積極的に嫌な顔せず雑用して、常に宴会には幹事として参加して、誰にでも笑顔で話しかけてくるけど仕事が出来なくて顔も悪いから周りには蔑ろにされてる人と
定時になったら挨拶もなしにすぐ帰る人で自分からは一切仕事以外の話を他人に持ち掛けないけど、顔も良くて仕事もかなりの成果を出すから何もしなくても周りに人気がある人と
真にコミュ力が高いのはどっち?

883:この名無しがすごい! (スップ Sdaa-C4WJ)
20/07/05 11:32:26 Am9rNzOEd.net
>>856
別の板でスレ立てしたら?

884:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-uFZk)
20/07/05 11:33:46 SRF5d3550.net
どう見えるかだ

885:この名無しがすごい! (ワッチョイ a303-h0J+)
20/07/05 11:33:56 fffTazs+0.net
ハーメルンの情報提供欄見ると面白いやつ見つけられるわ
URLリンク(syosetu.org)

886:この名無しがすごい! (エムゾネ FFaa-ekRV)
20/07/05 11:37:07 8PRpLQQFF.net
>>857
もう触らん方がいいぞ

887:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-Fv15)
20/07/05 11:39:06 UYfM+kVZ0.net
>>859
自分の貧弱な咀嚼力では作者が何言ってんのか分かんなかったんだが
どゆこと?

888:この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp23-h0J+)
20/07/05 11:42:17 XP2kJzxdp.net
戦闘シーンもっと!っていう読者の声に
この作品はそれメインじゃねぇから!って作者がキレたら
厄介読者もじゃあもう読まねぇよ!とキレた

みたいな事?

889:この名無しがすごい!
20/07/05 11:47:19.76 3o5lmF8g0.net
>>859
匿名で感想送ってるのも、恐らく殆ど同じ人だな
緑作品に何を期待してるのか
意図的に読者を煽らないと取れない煽りの青作品の方が、純粋に最下位な緑作品よりマシまである

890:この名無しがすごい!
20/07/05 11:47:45.64 zjzSJ6ht0.net
ガパオライスが嫌なら読むなって言われて
ジャクソンがそんなこと読者に言うなんてどうかと思いますって言っているけれど
IDダダ被りじゃねえかってのが一番のツッコミどころじゃないのか?

891:この名無しがすごい!
20/07/05 11:49:03.39 vhg97g300.net
>>864
ほんまや!

892:この名無しがすごい!
20/07/05 11:49:10.93 wBX4ow1Kd.net
登場人物全員やべー奴

893:この名無しがすごい!
20/07/05 11:50:22.13 3o5lmF8g0.net
匿名じゃないサイドショー・ボブってのも同じ人かな?

894:この名無しがすごい!
20/07/05 11:53:44.11 OOBFjEPm0.net
まあ正直あらすじ見て
発想はいいけど作者の力量が足りなくてつまんないやつかなーとは思ったが
(実際に読んでないから本当は面白いのかもしれないが)
でも「俺は俺の好きに書きたいから、嫌なら時間の無駄だから読むな」ってのは真理ではあるよな

895:この名無しがすごい!
20/07/05 11:56:12.26 3o5lmF8g0.net
評価に文句を言わないのなら好きに書く自由はあるからな
寧ろ相手を展開の強要で通報出来る

896:この名無しがすごい!
20/07/05 11:57:51.90 xYOoZnaHd.net
感想欄通報したら


897:消えそうなのばっかだな



898:この名無しがすごい!
20/07/05 11:58:42.94 fGpePwN70.net
その前に他の感想に対する言及でアウトなんだよなぁ
他の感想って事に他ならぬ本人がしてるんだから

899:この名無しがすごい!
20/07/05 12:00:04.64 7Few7I4j0.net
全ての作者が覚えておくべきことだと思うけど、気に入らない感想は普通に無視して良いんだぞ
無視してもしつこく感想を書いて来たら粘着として通報出来る
規約を見ていれば面倒な奴も対処出来るのに何で出来ないんだか

900:この名無しがすごい!
20/07/05 12:02:35.56 cBBAPo1cd.net
毒者も駄作者も皆等しく価値は無い

901:この名無しがすごい!
20/07/05 12:03:29.21 XeI6/xj5d.net
ここヲチスレだったっけ

902:この名無しがすごい!
20/07/05 12:05:38.29 1cvDD04ba.net
>>874
ヲチスレはじゅっさいの自演で機能不全状態だからな
と言っても昨日からこのスレにもスレ違いの糖質が出没しているけど

903:この名無しがすごい!
20/07/05 12:17:38.81 X2AveINT0.net
なんで俺以外にもこんなにセロリに投票した奴いるんだよ…

904:この名無しがすごい!
20/07/05 12:18:51.96 7Few7I4j0.net
セロリ美味いし!(空耳)

905:この名無しがすごい!
20/07/05 12:21:59.73 LxxWyNFYa.net
まさかのセロリ3位
セロリに負けるロナウド
あとyahooニュースになっているな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

906:この名無しがすごい!
20/07/05 12:22:57.41 qyQWBMVZa.net
今セロッソ大阪の話してる

907:この名無しがすごい!
20/07/05 12:24:45.12 8gFAufJu0.net
>>852
軌跡の錬金術って材料あれば碧のラスボス作れるんじゃないか……
時空大崩壊とかいう初見殺しの強制ゲームオーバー

908:この名無しがすごい!
20/07/05 12:38:27.66 fGpePwN70.net
名探偵コナンで幼馴染からNTRやBSSってアンチヘイト?

909:この名無しがすごい!
20/07/05 12:41:06.62 y9P69lwI0.net
蘭ねーちゃんを暴力女だと罵倒して新一に蘭ねーちゃんを嫌わせた末にくっつくならアンチヘイト

910:この名無しがすごい!
20/07/05 12:42:37.77 hXwe81ZMa.net
公共物粉砕しても特になにも思わないし理由あると思うだろうからヴィジランテのホップレベルにやらかしてもいい話で終わりそう

911:この名無しがすごい!
20/07/05 12:42:45.94 UYfM+kVZ0.net
大体の幼馴染み組は両思いなのでBSSは存在し得ないな
アンチヘイトは取説によると「キャラクターを過度に貶める・批判する」ことらしいからNTRがアンチなのかはストーリーによるんじゃね?

912:この名無しがすごい!
20/07/05 12:45:36.99 iG+8EZ9F0.net
コナンは元に戻らない公式ifだと二人はくっつかないので
二次で別ルートはやりやすいと思う

913:この名無しがすごい!
20/07/05 12:47:34.24 UYfM+kVZ0.net
コ哀人気がスタッフまで浸透しているのになお新蘭を推す作者の鏡青山剛昌

914:この名無しがすごい!
20/07/05 12:47:35.51 NA/Kl/5n0.net
コナン君は成長出来るの?
薬で子どもになったなら大人になれなくね?

915:この名無しがすごい!
20/07/05 12:48:32.47 3o5lmF8g0.net
推理した結果、蘭には既に彼氏がいてパコパコしまくっている真実に行き着いてしまう新一
悔しいので光彦の尻をファックする

916:この名無しがすごい!
20/07/05 12:51:44.47 8PRpLQQFF.net
BSSってなんや
BPSの続きか?

917:この名無しがすごい!
20/07/05 12:53:56.76 y9P69lwI0.net
僕が先に好きだったのに
一昔前にNTR48が流行ってからいやそれ寝取りじゃなくねってツッコミから作られた言葉

918:この名無しがすごい!
20/07/05 12:54:33.80 hXwe81ZMa.net
ブラックブラックジャベリンズみたいなもんだよ

919:この名無しがすごい!
20/07/05 12:55:28.87 REFWzwmx0.net
幼馴染とかでも、まだ付き合っても無いのならNTRじゃないだろという正論が発端として
付き合っては無いけど僕の方が先に好きだったのに他の男に取られたという事象を
B僕がS先にS好きだったのに
と呼ぼうと愛知


920:県で開かれた世界賢人会議で昨年決まった



921:この名無しがすごい!
20/07/05 12:57:28.89 RSLcw9ym0.net
幸運の女神は後頭部ハゲなので前髪を掴まないとダメと古事記にも書いてあるというのに

922:この名無しがすごい!
20/07/05 12:58:50.76 zD9zIKVW0.net
106桁かあと2桁でキリよかったのに

923:この名無しがすごい!
20/07/05 13:09:17.11 8PRpLQQFF.net
ただの失恋では…?

924:この名無しがすごい!
20/07/05 13:12:50.87 OOBFjEPm0.net
でもWSSな負けヒロインが失恋で弱ってるところを
新しい男に優しくされてコロッといっちゃうのも結構好きだよ
その男がちゃんと幸せにするなら

925:この名無しがすごい!
20/07/05 13:16:37.21 hXwe81ZMa.net
ラブコメの負けヒロイン?
個人的に北大路の扱いは最悪だった

926:この名無しがすごい!
20/07/05 13:16:56.31 ggd3wCMP0.net
BSSを極限まで拗らせるとフェイスレス司令になるんだっけ?

927:この名無しがすごい!
20/07/05 13:17:57.79 CCRkrQ1Xd.net
ニセコイはあのスピンオフこそが本編だと思っている

928:この名無しがすごい!
20/07/05 13:18:40.31 vhg97g300.net
苺って結局西野が主人公と付き合ったんだっけ?
巨乳3人はどうなったの?

929:この名無しがすごい!
20/07/05 13:19:14.40 pMuTwsDY0.net
北と東は何年か越しの続編で更なる死体蹴りを食らってたな……

930:この名無しがすごい!
20/07/05 13:20:21.61 hXwe81ZMa.net
恋をふりきるでもなくよく似た男にアプローチしてた
北大路は即脱いでた

931:この名無しがすごい!
20/07/05 13:21:22.81 vhg97g300.net
ラブコメヒロインがAV女優堕ちとか珍しい展開だな

932:この名無しがすごい!
20/07/05 13:27:54.80 TMcKQmRBa.net
敗けヒロインで苺と言えばダーリン・イン・ザ・フランキス

933:この名無しがすごい!
20/07/05 13:28:09.98 7HqoP9/gd.net
惨めなのは抜ける

934:この名無しがすごい!
20/07/05 13:28:22.27 8xGj9eP30.net
>>880
なんか錬金術ってイメージ的に
・その場で何かを変化させて作って戦闘に役立てる能力
・ファンタジーでロボとかゴーレムを出す時の理由
・調合でポーション類の作成
みたいに3つくらい乖離したテンプレあると思うんだけど、これが噛み合ってないとやりづらいと思うんだよな

935:この名無しがすごい!
20/07/05 13:30:54.29 y9P69lwI0.net
VRMMOの錬金術が調薬と細工と鍛冶あたりのスキル食ってるなんてのはよくあること

936:この名無しがすごい!
20/07/05 13:31:45.16 TMcKQmRBa.net
>>906
あと武装錬金

937:この名無しがすごい!
20/07/05 13:34:10.31 iPSK8YLZa.net
知ってるネトゲの錬金術師だと荷物で相手をボコり毒薬爆薬をぶちこみ植物を操り怪物を育ててるイメージ

938:この名無しがすごい!
20/07/05 13:35:07.14 iPSK8YLZa.net
偽キノコ相変わらずなんだろうこの……
なんだろうが続くな……
見るのやめるかやめないかの縁を歩いてる

939:この名無しがすごい!
20/07/05 13:35:45.36 DwsltWbk0.net
>>906
本来の錬金要素がスッポリ抜けてて草なんだ

940:この名無しがすごい!
20/07/05 13:35:51.44 ggd3wCMP0.net
武装錬金で錬金術師って、蝶サイコーにオシャレなマスクとスーツの一族の印象がやたら強い……

941:この名無しがすごい!
20/07/05 13:39:26.30 zhElMXyc0.net
悦森最新話の感想400件とかよくわからないことになってて笑った
調べてみたら偽聖女最終話すら400件ギリギリ届いてないぞ

942:この名無しがすごい!
20/07/05 13:41:06.05 pMuTwsDY0.net
錬金術極めたらTSできるようになるから実際オススメ

943:この名無しがすごい!
20/07/05 13:41:55.90 y9P69lwI0.net
TSするなら陰陽術の方が手っ取り早いし簡単だぞ

944:この名無しがすごい!
20/07/05 13:43:41.06 hFL7nzvo0.net
>>912
もっと愛を込めて!

945:この名無しがすごい!
20/07/05 13:45:21.15 iPSK8YLZa.net
猫はやく性醒流転して

946:この名無しがすごい!
20/07/05 13:45:24.10 DMt5fLQB0.net
TSって家族におやつのプリン食べられた悲しき過去…を抱きつつトラックにハネられれば
異世界転生のオマケ付きでなれるやつなんやろインターネッツでみた

947:この名無しがすごい!
20/07/05 13:46:02.06 iPSK8YLZa.net
プリンニシテヤルノ

948:この名無しがすごい!
20/07/05 13:46:10.12 vhg97g300.net
パッピーは体激雑魚の状態で古い資料から1人で錬金術研究して、正解の人型になったり、1年もせずにヴィクター化可能な核鉄作ったりできる超絶有能な研究者だならね

949:この名無しがすごい!
20/07/05 13:49:14.18 TMcKQmRBa.net
和月
錬金術の次はフランケンシュタインだっけ?
あれ読んだことないんだよなぁ

950:この名無しがすごい!
20/07/05 13:50:25.56 DwsltWbk0.net
TSの良い点は誰でも標準以上の美少女になれるし
維持しなくても垢抜けないけど美少女レベルにしか落ちないし、おっさんでも美女じゃなくて美少女までいける点だから

951:この名無しがすごい!
20/07/05 13:53:21.89 3o5lmF8g0.net
>>922
そういう触れ込みだけど、実際は違ったとクレーム入れる元オッサン現オバサンが出てきたら面白い

952:この名無しがすごい!
20/07/05 13:53:23.41 y9P69lwI0.net
おっさんとおじさんって随分違うよな

953:この名無しがすごい!
20/07/05 13:56:12.13 eHY9xvtV0.net
>>913
タイトル回収は盛り上がる
+
挿絵がどんぴしゃ

954:この名無しがすごい!
20/07/05 13:58:51.56 zHMgc3oba.net
ハゲ頭のおっさんでもTSしたら美少女になります
結果息子は父と認識出来ず欲情し襲われたり妻は若く美しい容姿に嫉妬して離婚されたという作品もあったなあ
美少女が泣いてるから理由聞いて内容のヘビーさに顔をひきつらせた主人公

955:この名無しがすごい!
20/07/05 14:02:36.98 vhg97g300.net
ぜひ抜きたい内容だ

956:この名無しがすごい!
20/07/05 14:09:00.67 NPzhHAEU0.net
車椅子の奴って、社会にバリアフリーを強いている分だけ多めに税金とか公共交通機関の料金とか払わないと駄目だよな

957:この名無しがすごい!
20/07/05 14:10:48.35 pMuTwsDY0.net
感想数3000超えは流石に草

958:この名無しがすごい!
20/07/05 14:16:16.44 8xGj9eP30.net
1話からずっとやりたかったことだしそら盛り上がるわ

959:この名無しがすごい!
20/07/05 14:16:55.01 KJkgMNn20.net
>>928
資本主義や契約経済的には正論だが
君の意見には優しさが足りてない
少しくらい共産主義にかぶれてみたら?

960:この名無しがすごい!
20/07/05 14:22:15.70 cBBAPo1cd.net
何となく思ったが、性転換とかのTSって何時から流行っているんだ?最近やたらと見るけど

961:この名無しがすごい!
20/07/05 14:23:07.16 iPSK8YLZa.net
神話から

962:この名無しがすごい!
20/07/05 14:26:11.86 y9P69lwI0.net
ロキが女になって産んだ子とかもいなかったっけ
ロキが獣に変身して孕ませた子の方が多い気がするけど

963:この名無しがすごい!
20/07/05 14:37:05.19 vhg97g300.net
>>934
スレイプニル(神馬)、オーディンの愛馬

964:この名無しがすごい!
20/07/05 14:38:44.33 DwsltWbk0.net
じわじわいつのまにか

965:この名無しがすごい!
20/07/05 14:47:35.79 eHY9xvtV0.net
>>932
二次創作では昔からあるジャンル

966:この名無しがすごい!
20/07/05 14:53:24.20 DMt5fLQB0.net
さすが神様ともなると性どころか種族まで転換してますねぇ……

967:この名無しがすごい!
20/07/05 14:55:37.69 A1QjQnR50.net
>>929
感度3000超えに見えた

968:この名無しがすごい!
20/07/05 14:55:51.47 yreKIYUT0.net
ハーメルン出来た時には既に人気ジャンルだったと思うぞTS

969:この名無しがすごい!
20/07/05 14:56:52.07 fq8pHvIa0.net
商業でも有名どころだとらんま1/2、君の名は=A幼女戦記はTSb烽フだし
ャ<Wャーかどうbゥは兎も角、割bニ昔からあるジャャ塔

970:この末シ無しがすごい=I
20/07/05 15:00:04.86 zHMgc3oba.net
TSで一般人がわかるのはらんま位や

971:この名無しがすごい!
20/07/05 15:01:35.25 7Few7I4j0.net
昔から存在はしていたが大人気だったかは正直首を傾げる
何年か周期でTSが流行っているっぽいけど、ハメで今みたいに勢いが出たのは何かの作品が切っ掛けだった気がする

972:この名無しがすごい!
20/07/05 15:03:39.16 NPzhHAEU0.net
車椅子ライドオンまで敬語使ってた車椅子マンが、車椅子ライドオンしてから周りにタメ語使ってるのムカつくわ
何様になったつもりなんだか
障害者様か

973:この名無しがすごい!
20/07/05 15:09:54.64 OrcTChGfa.net
らんまの作者って確か犬夜叉の作者だよな
あの人世代ごとにしっかり記憶に残る良作を書いているんだから凄いよ

974:この名無しがすごい!
20/07/05 15:11:14.48 O3fPJBNNa.net
>>945
ただの12発屋なんだがな

975:この名無しがすごい!
20/07/05 15:11:15.77 vKnYqO7Ed.net
ブリーチ読んだことないけど雛森読んでも楽しめる?

976:この名無しがすごい!
20/07/05 15:11:59.83 y9P69lwI0.net
一発しか撃てない漫画家や芸人だっているんですよ!

977:この名無しがすごい!
20/07/05 15:12:09.13 xYOoZnaHd.net
TSそんなに流行ってるか?

978:この名無しがすごい!
20/07/05 15:13:33.30 908ZNTUeM.net
踏む

979:この名無しがすごい!
20/07/05 15:13:53.82 pMuTwsDY0.net
もっと流行れ

980:この名無しがすごい!
20/07/05 15:14:03.77 A1QjQnR50.net
BLEACHの二次創作は大体ヨン様への理解が前提な感

981:この名無しがすごい!
20/07/05 15:14:49.14 QkOXFD8H0.net
TSというかオリジナルが増えた
ちょっと前までオリジナル代表が古代魔術師だったのになあ

982:この名無しがすごい!
20/07/05 15:17:00.71 7Few7I4j0.net
>>947
原作をある程度知ってないと難しいと思う
ていうか二次創作って大体は原作を知っている前提だし

983:この名無しがすごい!
20/07/05 15:19:43.67 DwsltWbk0.net
オリジナルランキングは大体TSと思っていい
実に実に至高

984:この名無しがすごい!
20/07/05 15:20:22.63 wYp0PVenM.net
スレ立てはクソブーイモに任せろ
ハーメルンについて語るスレ773
スレリンク(bookall板)

985:この名無しがすごい!
20/07/05 15:22:45.53 pMuTwsDY0.net
>>956

ベーイモに進化する権利をやろう

986:この名無しがすごい!
20/07/05 15:23:44.10 DMt5fLQB0.net
>>956年前に若い建て主が乙されたという悲劇的な伝説のある泉に浸かる権利をやろう

987:この名無しがすごい!
20/07/05 15:23:45.03 nC+U5ZhY0.net
>>956
ブーイモ…!でも…乙しちゃう!

988:この名無しがすごい!
20/07/05 15:24:19.44 R5BEjVyWa.net
>>945
たしか、てなんでちょっと自信なさげなんだよ

989:この名無しがすごい!
20/07/05 15:26:37.84 7Few7I4j0.net
>>956
荒らしの代名詞的な扱いを受けていたブーイモがこんなに立派になって(泣)
乙です

990:この名無しがすごい!
20/07/05 15:28:39.71 gtLHkP51a.net
高橋和希とかいう遊戯王だけの一発屋

991:この名無しがすごい!
20/07/05 15:32:32.21 iPSK8YLZa.net
遊戯王ってくくりのカード以外は面白いんだけど読みきりの漫画家のやつはつまらなかったな
ナルト作者みたいな感じ?

992:この名無しがすごい!
20/07/05 15:32:36.89 y9P69lwI0.net
うんこ製造機から札束製造機にランクアップした男

993:この名無しがすごい!
20/07/05 15:36:58.27 vOHk9Mxrd.net
「エスポワールみたいなのお願い」「分かりました」

994:この名無しがすごい!
20/07/05 15:39:02.80 tsQN8aeE0.net
今悦森見てみた感想欄のページ、最新話が308もあってワロタ
皆ニチャアしたかったのかね

995:この名無しがすごい!
20/07/05 15:39:38.25 pMuTwsDY0.net
スターチップの奪い合いは遊戯王に、というよりジャンプに合ってたな

996:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-ekRV)
20/07/05 15:41:05 GAaoNIVca.net
>>960
少し草

997:この名無しがすごい!
20/07/05 15:52:12.67 vhg97g300.net
>>963
遊戯王がカードゲームとしてゲロくそヒットしたけど、あの作者からするとこんなもんじゃねと楽しめたけどなぁ

998:この名無しがすごい!
20/07/05 15:53:56.42 O3fPJBNNa.net
あーあ
マキマさんとキシリア・ザビが俺の妹になってくれたらなぁ
>>969
確かにあのラスボスの出方は遊戯王っぽいと思った

999:この名無しがすごい!
20/07/05 15:58:22.05 C709tyLX0.net
コメディタッチの二次SSに、シリアスのノンフィクションみたいな三次創作が贈呈されることってあるんだー…
贈られた作者が喜んでるみたいだからいいことなんだろうなー(白目)

1000:この名無しがすごい!
20/07/05 16:01:18.15 vhg97g300.net
そーですね

1001:この名無しがすごい!
20/07/05 16:13:16.46 B5m0xk4D0.net
高橋和希の書いたスパイダーマンの漫画は結構面白かった記憶

1002:この名無しがすごい!
20/07/05 16:14:53.85 DMt5fLQB0.net
カンガルー男の話が主人公への大罵倒大会になってたやつ?

1003:この名無しがすごい!
20/07/05 16:15:06.35 +0vWPv3Lp.net
あの破滅の光に憑依された社長みたいなのが出てくるやつか

1004:この名無しがすごい!
20/07/05 16:16:56.60 y9P69lwI0.net
がおられすき

1005:この名無しがすごい!
20/07/05 16:20:01.34 Jqyj4acH0.net
らんまと犬夜叉 DBとDr.スランプ スラムダンクとバカボンド 幽白とH×H
二作以上有名なの書ける漫画家さんってそんなにいなくない?
関西の番組でマジカルたるるーとって漫画の作者がちょいちょい有名漫画家として出てるけど
凄く古いみたいだし全然知らないけど割りと偉そうだし
一作でも売れりゃすごいんだろうね漫画家さんって

1006:この名無しがすごい!
20/07/05 16:21:28.45 GAaoNIVca.net
>>970
お兄様クラスのスペックと豪運がないとすぐ死にそう

1007:この名無しがすごい!
20/07/05 16:21:35.28 2vrMZkFb0.net
めぞん一刻を無視だと…?

1008:この名無しがすごい!
20/07/05 16:22:58.40 2vrMZkFb0.net
つーかめぞんとうる星の影響の方が犬夜叉より遥か上じゃね

1009:この名無しがすごい!
20/07/05 16:23:04.46 y9P69lwI0.net
ここすき初回テスト時に文章整形とか常時誤字報告の不具合がって言ったじゃん
何やかんや結局メッセージ送ったんだけど対応してもらって治ったわ
作る人を間近で感じられてよかった
神託うけるやつってこんな感じなんやろな

1010:この名無しがすごい!
20/07/05 16:26:39.99 Jqyj4acH0.net
>>979
上に出てたかららんまと犬夜叉で二作品以上の例えには足りてるし良いかなってのと
世代的にあんまり知らないんだめぞん一刻

1011:この名無しがすごい!
20/07/05 16:30:31.69 OOBFjEPm0.net
>>977
> 二作以上有名なの書ける漫画家さんってそんなにいなくない?
「完結までしてる」を付け加えると更に少なくなる

1012:この名無しがすごい!
20/07/05 16:32:55.66 y9P69lwI0.net
ラノベも複数書いてる人はいるけど完結まで絞るとなかなかね

1013:この名無しがすごい!
20/07/05 16:33:33.50 iPSK8YLZa.net
やっぱヨクサルって神だわ
東島丹三郎は仮面ライダーめっちゃ面白いのに知名度なくて悲しい

1014:この名無しがすごい!
20/07/05 16:39:58.58 xcMjzF6A0.net
デートアライブの作者はデアラと蒼穹のカルマの2つ完結させてたけど後者とか知名度ほとんどなさそう
突然異世界に行ったりおかしくなった主人公の傍らでサブキャラがラノベだか漫画だかを書き始めたりいろいろとめちゃくちゃだったけど面白かった

1015:この名無しがすごい!
20/07/05 16:41:20.43 iPSK8YLZa.net
ハヤテのごとくかな?

1016:この名無しがすごい!
20/07/05 16:43:20.03 OOBFjEPm0.net
>>986
カルマさんいいよね
伏線回収が綺麗に決まって終わったの最高だったわ

1017:この名無しがすごい!
20/07/05 16:49:53.42 f2NBAgW/0.net
七発屋とか言われるるーみっくへの歪んだ愛情と尊敬と嫉妬と狂気よ

1018:この名無しがすごい!
20/07/05 16:53:00.03 B5m0xk4D0.net
そういった大ヒットがほとんどないのにるーみっくやら庵野やら藤田やらに正面からぶつかっていける島本って凄いなと思う

1019:この名無しがすごい!
20/07/05 16:56:55.04 IdkdJNFaa.net
漫画家漫画だと島本が最高だと思った
アオイホノオすき

1020:この名無しがすごい!
20/07/05 16:57:51.18 zHMgc3oba.net
ラノベ作家でも瀬戸メグルという幾つもの人気作品を書くのもいる

1021:この名無しがすごい!
20/07/05 16:58:55.13 pMuTwsDY0.net
漫画版Gガンすこ

1022:この名無しがすごい!
20/07/05 16:59:28.27 OOBFjEPm0.net
榊一郎とかにしてくれ

1023:この名無しがすごい!
20/07/05 16:59:51.86 M1WYU+6k0.net
島本のエゴと熱意の情動の描き方ホント好き

1024:この名無しがすごい!
20/07/05 17:02:28.90 7yuKKp/z0.net
島本は漫画家ガチ勢だもの
あいつ連載だけで40本以上かいてて短編その他含めたら100超えるんじゃねえかってレベルよ
そりゃヒットメーカーであろうと軽視できんよ

1025:この名無しがすごい!
20/07/05 17:04:29.00 y9P69lwI0.net
やーいお前ん父親エンタメデュエリスト!

1026:この名無しがすごい!
20/07/05 17:05:28.15 zjzSJ6ht0.net
大ヒットないって言っても映画化された作品があるってフツーに強いのでは?

1027:この名無しがすごい!
20/07/05 17:08:07.41 Y3fLkJin0.net
晒していいですか?

1028:この名無しがすごい!
20/07/05 17:08:35.69 pMuTwsDY0.net
どうぞ

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 56分 56秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch