ハーメルンについて語るスレ770at BOOKALL
ハーメルンについて語るスレ770 - 暇つぶし2ch443:この名無しがすごい!
20/07/01 23:58:08.39 NxLFUEf10.net
>>430
知ってるけど、エース生存かと思いきや変な転生者(?)人格が憑依する展開になって大バッシングを食らって消えた

444:この名無しがすごい!
20/07/01 23:59:16.43 p8QaVB8Ya.net
そこだけ覚えてるわ

445:この名無しがすごい!
20/07/02 00:00:30.10 wXnKpB0xa.net
ハクスラランキングあがってるけど自分の中のハクスラはディアブロ2だからなんか嫌という理由でなかなか読めない
リメイクまだかよ

446:この名無しがすごい!
20/07/02 00:01:04.67 uSRvomZad.net
げどあかも評価が赤から橙色に変わってから垢ごと消していたからな
特にオサレは短い間に大人気になってたのに天国から地獄くらいの掌返し転落だったからな

447:この名無しがすごい!
20/07/02 00:03:08.00 NecihJgG0.net
もうみんな実は転生者だったって展開なら逆にいけそう

448:この名無しがすごい!
20/07/02 00:04:33.31 WQpZoroD0.net
オリキャラ複数やクロス先キャラ多数でも
もて余す事多々なのに転生者複数は輪をかけてハードル高いよなー

449:この名無しがすごい!
20/07/02 00:06:09.57 C85jSQ41a.net
オサレは10評価していた人が一転して0評価に変えたりしていたからすっげぇ大不評だったのは容易に想像出来る
てか、ワンピースってたまに良くも悪くもトンデモないのが出るよな
ずっと昔だけど複垢を駆使して日間一位になった冥王の息子とか

450:この名無しがすごい!
20/07/02 00:07:07.50 OJiqyfgm0.net
そのオサレキャベツがまた読みたいんだが、誰か保存してません?

451:この名無しがすごい!
20/07/02 00:07:12.11 tVlozNOg0.net
>>441
割とちょくちょく見かけるような見かけないような……

452:この名無しがすごい!
20/07/02 00:07:45.69 eMogcLcY0.net
ワンピはやたら東方クロスが多いイメージある
ワンピ二次自体ほぼ読んだことないから割合とか知らないけど

453:この名無しがすごい!
20/07/02 00:09:42.00 Bm6Endjed.net
>>443
冥王の息子とか懐かし、げどあかと同時期に消えた奴じゃん
確かランキングに載ってから低評価が入り続けて赤評価から黄色評価まで落ちて、もう筆が折れました宣言をしたら間も無くに複垢で消えるアホらしい展開だったからよく覚えている

454:この名無しがすごい!
20/07/02 00:11:37.17 0uB7SFvT0.net
まあ、作者や感想及び評価に噛みつくアホがどう思おうが
読んでる連中には読みたいものってものがあるし
そっからはみ出りゃ評価が下がるのは当然だわな

455:この名無しがすごい!
20/07/02 00:11:38.61 GZf2hvaF0.net
日間一位の奴同一人物複垢大量BANされてるんだが

456:この名無しがすごい!
20/07/02 00:12:15.23 xGJvy8y00.net
お気に入り見てみたら新たに11個いつの間にか作品消えてたわ

457:この名無しがすごい!
20/07/02 00:13:39.71 hnCb+Zjb0.net
>>328
単なる誹謗中傷と違ってこういうアホっぽい感想にbad大量だとついついgood入れたくなる…
別に意見に賛成してるわけじゃないけど

458:この名無しがすごい!
20/07/02 00:14:56.16 6bCrguR90.net
>>449
作者本人じゃないけど、サクラやっている奴がいるんじゃね?って推測は正しかったって事か
どんな感想かは見ていないけど処分理由が「重複アカウント登録・感想欄多数派工作(煽り目的)(2020/07/01A)」だ

459:この名無しがすごい!
20/07/02 00:18:17.04 IQiHnlLa0.net
面白い複数転生者ものは世界観とかストーリーがウケてる原作でそこにオリジナルのシナリオを乗せてやってるやつだな
原作沿いでキャラとの絡みを書くなら複数転生者は邪魔な要素でしか無い

460:この名無しがすごい!
20/07/02 00:21:46.44 Jprpu//Ha.net
あれ、ワンピに東方の村沙がインするやつってハメだっけ?

461:この名無しがすごい!
20/07/02 00:22:59.26 0II0JmOa0.net
>>445
そのものズバリなのは一つ位しか心当たり無いな
ネギまのクラス全員転生者(中身は何人か実は男)の奴、中の人は特典とか無しの一般人なので軒並み弱体化してる悲惨な状態だった

462:この名無しがすごい!
20/07/02 00:25:29.65 OzfxyPn4


463:a.net



464:この名無しがすごい!
20/07/02 00:26:33.34 GZf2hvaF0.net
レギオスの再誕都市の奴は中々面白かった
ガチでなりきりやってて笑った 魚雷ガールとかなんでやろうと思ったんや…

465:この名無しがすごい!
20/07/02 00:41:47.39 iF5oSTmK0.net
最近更新してるものなら、なのは原作の転生者を騙す転生者みたいなタイトルで、プレシア以外なのはもアリサもすずかもフェイトも守護騎士もレイジングハートも、主要メンバー全員がほぼ転生者な作品かな

466:この名無しがすごい!
20/07/02 00:46:44.10 OJiqyfgm0.net
オサレのキャベンディッシュだった
その作品を魚拓で保存してる人とかいないですか?

467:この名無しがすごい!
20/07/02 00:48:03.24 csRmYNLL0.net
地球まるまる吹っ飛んで総人口の何割かがなのは世界に突っ込まれたんだったか、詳しい人数は覚えてないがとりあえず管理局に銀髪オッドアイ数百人だっけ?

468:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-HyUi)
20/07/02 01:06:01 OPgWyXqna.net
転生者複数物はここでもたまに名前聞くワンパンマンのハゲがいないとか理想郷のQBとかは好きだな
あとマイナーで話題になってるとこ見た事ないけどネギまの転生者に関する考察ってのが好きだったわ

469:この名無しがすごい! (ワッチョイ fabd-+cbY)
20/07/02 01:06:37 0uB7SFvT0.net
んなもん自分で探せよ
基本的に消えた作品は諦めな

470:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-P7Zb)
20/07/02 01:08:00 wXnKpB0xa.net
消した作者を蹴り飛ばすような行為だからな

471:この名無しがすごい!
20/07/02 01:11:47.35 0uB7SFvT0.net
っていうかその手の質問を反応なかったからって短期間で同じ事聞くか普通
ストーカーじゃあるまいしよ

472:この名無しがすごい!
20/07/02 01:16:52.95 6bCrguR90.net
悪い意味で消えた作品は探さん方が良い
具体的な名前は忘れたけど、ポケモン大学生だったかはほぼ全話くらいログがどっかに残っていてたまに引っ張り出されて当時のことを叩かれている
オサレの奴だって、俺含めて良い印象は無いから

473:この名無しがすごい!
20/07/02 01:35:34.03 QAAZ++KDd.net
なんとなくとあるSSの「誰よアイツ見ない顔ね」
思い出したわ
まああっちは元々保存されてなんぼの世界だけど

474:この名無しがすごい!
20/07/02 02:15:48.67 gD7MT+Jn0.net
>>466
めっさ懐かしい
超能力全否定だなと思ってたわ

475:この名無しがすごい!
20/07/02 02:31:34.40 gBI47zJh0.net
俺読んだことないから知らないけどオサレのやつ嫌いじゃなかったよ

476:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ee6-ayw2)
20/07/02 03:19:27 DtFqbwRU0.net
色落ちでエタるとかよく見るけど
実際赤評価にあらずんばみたいなとこあるから極端な低評価つけるのには躊躇いあるな
特に今はゲージもMAXでしか検索しないような人もいるだろうし

477:この名無しがすごい!
20/07/02 03:34:22.59 ip5tRePh0.net
ごめんなさい・・・

478:この名無しがすごい!
20/07/02 04:11:56.77 r1SZ7Woa0.net
青評価なのに毎日投稿を続ける作者は修行僧か何か?

479:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-VQSO)
20/07/02 04:37:39 xei3EX360.net
それでも完結させることが重要よ
赤でも期待して読んでてたら1月そこいらで消えて帰ってこないはざらにある

480:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a35-A59P)
20/07/02 06:30:07 Utlfxl4i0.net
>>447
黄色という恥と、複垢BANという恥で天秤はつり合うからな
橙ならまだ複垢BANは恥ずかしいって認識でいられたかもしれない

481:この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa5-aNJc)
20/07/02 06:38:59 4hvoDipw0.net
>>453
魔都の作者を思い出す
新グロモントと技術的にも内容的にも同レベルのアンチヘイターだった
同年代の子供を幻術で無理矢理万華鏡写輪眼を開眼させて、殺してその眼を奪うとか
アンチヘイトは少なくとも主人公にとっては効率的なんだと教えられた
後は主人公が原作キャラ以上に活躍すれば、全体としても効率的だったんだが、その前にエタってた


>>471,472
3話でエタった赤の方が、100話超えて更新中の青より読む気にな�


482:黷驍ッど



483:この名無しがすごい!
20/07/02 06:47:37.17 nFDufH9m0.net
そもそも100越えの時点でハードル高い
赤の10~20位が一番手軽

484:この名無しがすごい!
20/07/02 06:49:13.97 AZyqN/ce0.net
流れぶち切るけど、TSもので主人公が女の喜び覚える系は少なくなったよな
お洒落させられて思ったより可愛かった自分にときめいたり、男の反応を楽しんだりってやつ

485:この名無しがすごい!
20/07/02 07:08:16.24 LCDCOVcz0.net
>>455
これってなんて作品だっけ?ネギま、転生者、複数とか検索掛けても出てこねぇ

486:この名無しがすごい!
20/07/02 07:19:45.85 nFDufH9m0.net
>>477
完全憑依!魔法先生ネギま!!

487:この名無しがすごい!
20/07/02 07:23:55.45 ovro3ECCa.net
>>477
理想郷のじゃなかったっけ

488:この名無しがすごい!
20/07/02 07:25:30.52 u/rC+/GP0.net
吸血鬼すぐ死ぬの人気投票数が無量大数をぶっちぎってた

489:この名無しがすごい!
20/07/02 07:41:17.65 uxHGQfE30.net
無量大数って65桁のただの数字だしね

490:この名無しがすごい!
20/07/02 07:46:51.68 bRv94Qi90.net
不可説不可説転くらいいかないと

491:この名無しがすごい!
20/07/02 07:47:54.66 nFDufH9m0.net
ガンダムのソシャゲか?

492:この名無しがすごい!
20/07/02 07:51:08.80 xpLJp9iz0.net
アマプラでかぐや様見終わったからおすすめ教えてくれ

493:この名無しがすごい!
20/07/02 07:53:57.44 nFDufH9m0.net
>>484
かくしごと
破滅フラグ
プリコネ
とりあえずこれ見とけばいい

494:この名無しがすごい!
20/07/02 07:55:53.81 xpLJp9iz0.net
言葉が足りなかったごめん
かぐや様二次作品のおすすめ教えてくださいな

495:この名無しがすごい!
20/07/02 07:58:46.15 eMogcLcY0.net
>>484
浅見君は告らせたい
テーブルゲームをやらせたい ~天才達のテーブルゲーム頭脳戦~
【完結】新生徒会は遊びたい
石上優の生存戦略
かぐや様は夢を見たい
藤原失恋ルート
早坂 愛は恋をしたい
藤原千花は愛されたい~天然彼女の恋愛無脳戦~
かぐや様は個人的にこれらがおすすめ
オリ主じゃない奴の方が面白い奴が多いと思うけどオリ主なら最近だと恋愛無脳戦とかはとても良い

496:この名無しがすごい!
20/07/02 08:00:59.96 nFDufH9m0.net
>>486
テーブルゲームをやらせたい
新生徒会は遊びたい
オリ主は基本避けたほうがいいかな…

497:この名無しがすごい!
20/07/02 08:16:45.24 /qeUKruna.net
今のヒーロー漫画で一番健全なヒーロー組織ってもしかしてシャイの世界か?

498:この名無しがすごい!
20/07/02 08:22:05.51 9Q0+BSBOa.net
>>487
フィリップ・来人は検索したい~魔少年の高校生活~

499:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a81-up82)
20/07/02 08:50:47 3LH9jqmf0.net
偽聖女面白かった
オリジナル一位は納得
変態メガネのキャラクターがいい
ベルメルの相手はレイラになると妄想

500:この名無しがすごい!
20/07/02 09:07:05.92 UPh222G4d.net
アンチ・ヘイト作品見たくないけど念のため付けますのせいで除外できないしタグなくてもアンチ・ヘイトやってるしで辛いわ

501:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b89-Fma/)
20/07/02 09:11:45 wsVfjveV0.net
>>478
ありがとう

>>479
本当だな、スレチすまん

502:この名無しがすごい!
20/07/02 09:25:22.08 xpLJp9iz0.net
>>484だけど答えてくれた人たちありがとう
とりあえず完結作品から読んでいきます

503:この名無しがすごい!
20/07/02 09:27:07.15 L5pXPnona.net
>>492
タグ無しアンチヘイトは中々キツイ
作者に自覚が無いとか、これくらいの扱いは当然ですとか胸張るのがいるからキツイ

504:この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-h0J+)
20/07/02 10:03:29 bGokT/2j0.net
非アンチという自覚なきアンチヘイトは怖いよね

505:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b89-Fma/)
20/07/02 10:11:52 wsVfjveV0.net
まず管理局という名前が・・・

506:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a63-N5jn)
20/07/02 10:12:55 Pni2Idvz0.net
鬼滅隊…

507:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e02-zthm)
20/07/02 10:12:55 kozNljyw0.net
>>452
本気であんな感想書いてる人間の類がハーメルンの読者層の多くを占めてなくてよかった

508:この名無しがすごい!
20/07/02 10:28:14.43 /qeUKruna.net
祝 名探偵コナン被害者1000人越える

509:この名無しがすごい!
20/07/02 10:30:08.69 0MrCIVhiM.net
>>500
え?まだそれだけなの?

510:この名無しがすごい!
20/07/02 10:34:36.56 wsVfjveV0.net
>>478
これみたいなのって他にない?
複数転生者だけどほのぼの的なの、他に既読はかまさない日々。

511:この名無しがすごい!
20/07/02 10:39:41.53 9Db+Kbb50.net
説明文やタグ、キーワードに「○○無し」「非○○」「○○はありません」って
わざわざ人気のあるキーワードを否定するものを入れるやつは何考えてんだか
無いなら検索に引っかかるようなことするなよ

512:この名無しがすごい!
20/07/02 10:39:41.57 9Db+Kbb50.net
説明文やタグ、キーワードに「○○無し」「非○○」「○○はありません」って
わざわざ人気のあるキーワードを否定するものを入れるやつは何考えてんだか
無いなら検索に引っかかるようなことするなよ

513:この名無しがすごい!
20/07/02 10:39:52.94 Z5zDCQUu0.net
つまり死神の周囲では毎日3~4人ペースで殺されてると

514:この名無しがすごい!
20/07/02 10:45:35.49 Eykhjk1Md.net
>>502
理想郷のトリッパーズカーニバルは?
主人公は転生者じゃないけど、舞台装置みたいなモノで実際はその裏でアレコレやってる転生者達がメイン

515:この名無しがすごい!
20/07/02 10:50:30.05 5iz6AaUKp.net
>>504
タグをそういう使い方する人はタグで検索されることを想定してないだけだと思うよ
タグはランキングや原作名や更新日時等で適当に検索した時に読むかどうかの基準にするものとしか思ってない

516:この名無しがすごい!
20/07/02 10:50:56.03 czm9Naub0.net
>>503
ハーレムをNGワードにしてるからハーレムなしタグは余分でしかないな
逆にハーレム好きが検索したときにも邪魔でしかないだろうし良い事ないな

517:この名無しがすごい!
20/07/02 10:57:00.35 p1C4BKEWa.net
無いから読むって層もありえそだし微妙

518:この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-zthm)
20/07/02 11:03:38 1+wkyxh8d.net
ハー.レムはなしとかにすればいいのにな

519:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b89-Fma/)
20/07/02 11:03:52 wsVfjveV0.net
>>506
主人公側飛ばして読めば面白い、紹介ありがとう。

520:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ae0-R5kl)
20/07/02 11:05:55 u7N41E/w0.net
主人公側飛ばすと何もわからなくなってつまんなそう

521:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f60-c9XW)
20/07/02 11:06:09 dn6kb85/0.net
ハーメルンって参加企画や原作毎のコミュニティってないの?
だめだしでいいから感想ほしいわ

522:この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-yM1N)
20/07/02 11:06:42 uxHGQfE30.net
検/索/避/け/は/斜/線/じ/ゃ/な/い/か/?

523:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-P7Zb)
20/07/02 11:09:51 OberMWRga.net
てんぞーがシェアワールドやってたな

524:この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-hTVV)
20/07/02 11:10:43 Ua1IPmi50.net
ディスコの鯖がある
肌に合うかはわからんけど

525:この名無しがすごい!
20/07/02 11:25:34.90 uxHGQfE30.net
てんぞー同人出版してたのか
よくわかんないけど小説のまえがきあとがきじゃなけりゃ商品ページのURLはセーフなん?

526:この名無しがすごい!
20/07/02 11:31:24.91 oJN0lJwAa.net
現役生活二十六年。疲れたので、バ美肉して野球解説系Vtuber始めます
そうそう、こういうのが読みたかったんだよ
中の人が最初からおっさんであるやつ
美少女がバビニクしても意味ない気がするからな

527:この名無しがすごい!
20/07/02 11:42:37.55 wsVfjveV0.net
>>512
作者無能じゃないからそんなことないよ大体どんな流れかは分かる
ただ弱主人公系ショタが一生懸命やって?だけだからべつに読まなくてもいい

528:この名無しがすごい!
20/07/02 11:49:49.83 uTakOGeC0.net
誰かが○○杯みたいなの参加してたのは覚えてる。
興味ないから知らんけどどうせツイとかで作者同士繋がってて企画やってんじゃねーの?

529:この名無しがすごい!
20/07/02 11:58:56.87 OberMWRga.net
掲示板形式の安価先見ようとするとここすきでるのがちょっと邪魔だった

530:この名無しがすごい!
20/07/02 12:19:14.60 tVlozNOg0.net
売れそう
URLリンク(i.imgur.com)

531:この名無しがすごい!
20/07/02 12:20:33.76 Pni2Idvz0.net
>>521
まだそれ系読んでなかったから気づかなかったけど確かにそうだ
注釈も同じく

532:この名無しがすごい!
20/07/02 12:24:21.21 N4kFkcICM.net
ハメ作者のディスコとかなんか疲れそう
他作者の作品に7点とか6点とか入れたらギスりそう

533:この名無しがすごい!
20/07/02 12:39:04.81 oJN0lJwAa.net
>>522
やばい見るだけで欲しくなる
味はいちごかな? コンソメ(肉風味)かな?

534:この名無しがすごい!
20/07/02 12:41:53.84 Exa4o/q9d.net
>>524
作者スレが機能してないし必要ではあると思うよ

535:この名無しがすごい!
20/07/02 12:47:22.89 bn6qHY2ba.net
匿名で語り合ったほうが後腐れはないし言いたいことを言い合えるしな

536:この名無しがすごい!
20/07/02 12:54:36.79 EqxC6FqIa.net
Discordはelonaのせいで悪いイメージが

537:この名無しがすごい!
20/07/02 12:55:39.37 dn6kb85/0.net
むかしKANONであったこんぺみたいな企画があったら参加したいんだけどなー
ああいう身内同士のお世辞のない評価のぶつけ合いって憧れる

538:この名無しがすごい!
20/07/02 13:05:26.01 uxHGQfE30.net
不特定多数の人間が参加するグループは苦手だな
ディスコもスカイプも使ってないわけじゃないけど多くて三十人程度の身内グループしか参加してない

539:この名無しがすごい! (ワッチョイ ab1e-Sa3X)
20/07/02 13:30:03 fMyYf2UU0.net
誰もがそれはそれ、これはこれ、と物事を切り離してイーブンに考えられれば良いんだろうけど
そんな機械のようにすっぱり切り替えて場面ごと平等に対応できるのは常人じゃ難しいだろうし
作者向けの討論や指摘の場ってのは存在自体が難しいだろうなぁ

絶対に「こんなに沢山赤作品書いてる人に俺なんぞがあれこれ言って良いのか」という忖度や
その逆に「こいつ程度が偉そうに何言ってんだ?」という感情が当事者周囲両方に出てくる

540:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a82-vANi)
20/07/02 13:43:15 mMeYSj7S0.net
ヤマトが実は女だったことがネタバレされたけどワンピぬえのやつはどうするんだろうか

541:この名無しがすごい! (ワッチョイ bbe3-Wiu6)
20/07/02 13:45:37 tVlozNOg0.net
え?ヤマトってドンクリークかギンじゃなかったの
仮面被ってるし

542:この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-Q9BC)
20/07/02 14:59:19 uL4UtKCXr.net
デュバルがギン疑惑はちょこっとだけあったよな

543:この名無しがすごい! (スップ Sd4a-ekRV)
20/07/02 15:01:23 Exa4o/q9d.net
ワンピのネームドキャラって今何人くらいなんだろな
4年くらい前に600人超えてたのは覚えてるけど

544:この名無しがすごい!
20/07/02 15:55:18.24 czm9Naub0.net
>>532
どうなってもいいようにぼかして書いてるっぽいから普通に原作に合わせるんじゃね

545:この名無しがすごい!
20/07/02 15:59:02.11 gBI47zJh0.net
スタート地点のなんとか村を出てからもう20年以上だからな…初期の名固有名詞とか読み返さないと思い出せん
フーシャ村とココヤシ村(ココナツ村と憶えていた)を混同してたくらいだし
それでもなぜかヒグマさんはツラも言動もきっちり記憶できてたあたり五十六皇殺しは格が違った

546:この名無しがすごい!
20/07/02 16:01:09.66 uxHGQfE30.net
コビーとヘルメッポとかいうシャンクスと並ぶ最古参

547:この名無しがすごい!
20/07/02 16:04:03.60 iKyg/u+g0.net
…ココヤシ村ってどこだっけ?

548:この名無しがすごい!
20/07/02 16:05:20.97 iKyg/u+g0.net
自己解決
アーロンのとこか

549:この名無しがすごい!
20/07/02 16:09:57.05 tVlozNOg0.net
対をなす手配書すき
URLリンク(i.imgur.com)

550:この名無しがすごい!
20/07/02 16:17:59.61 0uB7SFvT0.net
そういやヒグマさんの手配書
DAED OR ALIVEとは書いてないのね
陸の犯罪者だと手配書の管轄が違うのかな

551:この名無しがすごい!
20/07/02 17:10:55.49 wvDlHpM4a.net
実はひぐまさん手製

552:この名無しがすごい!
20/07/02 17:20:26.87 9Q0+BSBOa.net
山賊も海軍が対応するの?

553:この名無しがすごい!
20/07/02 17:21:17.57 0uB7SFvT0.net
>>543

そういえばベラミーが自分で自分の手配書を捏造するやつがいたって
話してたけどもしかして…

554:この名無しがすごい!
20/07/02 17:51:13.23 8kPiAC7QM.net
ヒグマさん、過去に何人殺したのはともかく
1話だけだと冷静に見たらそこまでひどいことしてないのなんか好きだわ

555:この名無しがすごい!
20/07/02 17:58:57.63 u7N41E/w0.net
待て待て待て一話の時点で相当だよ

556:この名無しがすごい!
20/07/02 18:04:26.91 7MMMmrG6a.net
少なくとも子供の頃のルフィを殺そうとはしてるしな

557:この名無しがすごい!
20/07/02 18:08:12.23 R48IMYLKr.net
目線も傷も左右対称なの草

558:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-P7Zb)
20/07/02 18:22:25 OberMWRga.net
扉を蹴り開けてからシャンクスの煽りに起こって無視されたから追撃
次の日にはシャンクスをバカにしながら酒飲んでたらルフィに喧嘩売られたからボコって売りさばこうとしてたから悪者

559:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-SfPz)
20/07/02 18:35:57 gBI47zJh0.net
ヒグマさん悪い人じゃないよ必要悪っていうのかな…ヒグマさんみたいな人はさ
きっと女子供も数えるほどしか殺してなくて薬とか人売ったりしたお金で子分に高いお店でいいモン食べさせてあげたりする
みんなに好かれた江戸っ子気質のいい人だったよ

560:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f60-c9XW)
20/07/02 18:36:45 dn6kb85/0.net
>>531
KANONこんぺは匿名オンリーだったんだ
で、感想とか投票が終わってから作者名公開

561:この名無しがすごい!
20/07/02 18:42:24.33 Pni2Idvz0.net
チェンソー式正当化理論やめろ

562:この名無しがすごい!
20/07/02 18:45:16.04 16wmGBNZ0.net
まるでタイパクみたいでやんした

563:この名無しがすごい!
20/07/02 18:56:33.23 tVlozNOg0.net
ワシの漫画じゃ……

564:この名無しがすごい!
20/07/02 18:56:50.25 fv+6khaz0.net
ここすき1~10まで選べるけどなんとなく10まで連打しちゃう

565:この名無しがすごい!
20/07/02 19:03:03.52 Pni2Idvz0.net
タイパワ

566:この名無しがすごい!
20/07/02 19:04:26.10 HRt8NZjKd.net
東京ダンマス配信はタイトルから上がって来そうだなぁと思ってた
皇女配信とかも来るかなぁ

567:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-P7Zb)
20/07/02 19:10:30 OberMWRga.net
あべこべダンジョン面白いけどノクターン味を感じる

568:この名無しがすごい!
20/07/02 19:27:49.23 V+ZTbbQtd.net
ノクターンってハーレムとNTR除外したら作品の9割が消し飛ぶと聞いた

569:この名無しがすごい!
20/07/02 19:30:49.85 niyGoLRE0.net
>>560
なにもなし
検索結果:31,408作品
除外 ハーレム NTR
検索結果:25,874作品
ほんとかー?
タグつけてないやつもそりゃいるだろうけども

570:この名無しがすごい!
20/07/02 19:32:52.35 OberMWRga.net
IS貞操逆転みたいなビッチムーブは原作つきだとたのしいけどエロなしでオリジナルだとだんだん楽しめなくなりそうだなと思った

571:この名無しがすごい!
20/07/02 20:03:55.52 aQ9j2Xvx0.net
催眠種付けNTRおじさん「NTRはいいぞ」

572:この名無しがすごい!
20/07/02 20:06:40.76 Eykhjk1Md.net
変に気取らずエロ極振り能力のみでヤリ捨て鬼畜R-18でやってれば受けるのに……
どうして無理にハーレムで囲って無駄にシリアスぶってヒーローごっこやりたがるのかねぇ

573:この名無しがすごい!
20/07/02 20:07:58.54 BEwVIBLT0.net
>>564
原作主人公のマウントもそうだけど気持ちよくなりたいからだろうな

574:この名無しがすごい!
20/07/02 20:09:09.87 6bCrguR90.net
ハーレムやりたいなら大人しく18禁を書いてろってのは同意、何で全年齢向けでやろうとするんだか

575:この名無しがすごい!
20/07/02 20:10:42.99 e17xWubM0.net
オリ主×原作ヒロイン
原作主人公×オリヒロイン
 
どちらも作者の欲望の塊

576:この名無しがすごい!
20/07/02 20:12:32.50 niyGoLRE0.net
抽象的な答えでいいならエロが書けないのと
一般の方がアクセス数が多いからだろうな

577:この名無しがすごい!
20/07/02 20:15:21.64 gBI47zJh0.net
>>563
え!ヒロインから主人公をNTRしようとするチャラ男を催眠して種付けを!?

578:この名無しがすごい!
20/07/02 20:16:41.94 Eykhjk1Md.net
直接性器描写してないからギリギリだろとヌチョヌチョと濡れ場やられるのもちょっとなぁ……
チ○ポと暴力に屈して媚びたヒロインなんて全年齢じゃ基本的に需要無いだろうし、むしろ気持ち悪いと思うんだがな

579:この名無しがすごい!
20/07/02 20:17:31.04 R48IMYLKr.net
よっしゃ!ハーレムだと軟派な感じして恥ずかしいから無個性で恋愛面で敵にならない異種族男を仲間にしたろ!
サブキャラに無能DQN勇者がいると尚良し

580:この名無しがすごい!
20/07/02 20:25:22.24 macSPcXm0.net
オリ主×オリヒロ

581:この名無しがすごい!
20/07/02 20:27:30.06 gzHOdL0Rd.net
よくあるオリ主一人称視点でのオリ主の語りが酷いとね
ハーレムとかでの女が擦り寄ってくると「うわぁ面倒くせえ(棒)」とか、場違いなキャラ分析を始めたりして興味ありませんよアピールをするからウザいことこの上無い

582:この名無しがすごい!
20/07/02 20:28:04.00 GZf2hvaF0.net
ハーレム物好きじゃないけどハーレムだからエロ書いてろっていうのもな
原義のハーレムじゃないんだからさ

583:この名無しがすごい!
20/07/02 20:28:53.54 0II0JmOa0.net
最近、オリ主が原作ヒロインに片想いからオリキャラヒロイン複数増やしてハーレム始めて何だかなぁ……って気分になったな

584:この名無しがすごい!
20/07/02 20:29:42.91 uJSNp7Y3a.net
ハーレムや原作主人公をマウントしたり説教するオリ主って大体は似た様な性格ばかりになるのは気の所為か?

585:この名無しがすごい!
20/07/02 20:30:28.04 qU9BDTbN0.net
>>569
今週の矢吹の
男子トイレに頻繁に入ってくる巨乳女って
「誘いやがって!こうされたかったんだろ!!」
とか言われて輪〇レ〇プされそうだよな
(そして猫に「彼女と初S〇Xやる前に〇女喪失しちまったなw比喩無しでww」
とか言われそう)
…つか同人でやる奴いそう

586:この名無しがすごい!
20/07/02 20:30:40.06 niyGoLRE0.net
>>576
そんな作品何作も読まずにさっさとブラバするからわかんにゃい

587:この名無しがすごい!
20/07/02 20:33:12.78 6bCrguR90.net
>>575
順調に進んでいた作品が途中でぶっ壊れる典型例だな
他にはギャグっぽい作風がウケていたのに急にシリアスを始める作品とか

588:この名無しがすごい!
20/07/02 20:36:19.64 NecihJgG0.net
原作女キャラとオリ主を相棒的な感じで進めるんやなと思ってたらくっつけよったで!ってびっくりすることたまにあるよね

589:この名無しがすごい!
20/07/02 20:36:52.41 niyGoLRE0.net
まあ商業作品でも作者が変に暴走して台無しになるとかあるしな

590:この名無しがすごい!
20/07/02 20:40:18.44 67ZfXG44d.net
オリ主達とにかく悲惨だったけどパンツを脱がなかったエロゲ主人公タオロー兄貴見習って欲しいですね

591:この名無しがすごい!
20/07/02 20:41:05.64 b6D7kLuv0.net
オリ主じゃなくてモブ・サブ転生だけど、最初はよくいるハイテンションキャラだったのになんか唐突に俺はこの世界の人間じゃないんだ〜みたいな感じで暗くなった時は笑ったわ

592:この名無しがすごい!
20/07/02 20:41:43.83 vBP6hkgIa.net
ランキングの笛なんかなつかしさを感じる

593:この名無しがすごい!
20/07/02 20:43:51.58 macSPcXm0.net
んじゃあ説教される系ヘタレオリ主を一つまみ……

594:この名無しがすごい!
20/07/02 20:43:57.97 AR0PkWV8d.net
ヒロインの笑顔をもっと曇らせていけ

595:この名無しがすごい!
20/07/02 20:45:07.18 67ZfXG44d.net
ヒロインにするからダメなんだオリ主を振り回すヒドインしたらバランスが取れると思う

596:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e02-dE/J)
20/07/02 20:45:46 aQ9j2Xvx0.net
やはり原作キャラ同士を応援するのが一番や!
ユーノの恋を応援したオリ主さんを見習え!!

597:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-P7Zb)
20/07/02 20:45:54 vBP6hkgIa.net
ISRTAの曇らせはよかったな
続き書く前に作者がユアストーリーみたいでやんしたでつぶれたんだっけな

598:この名無しがすごい! (ワッチョイ bbe3-Wiu6)
20/07/02 20:49:38 tVlozNOg0.net
マガジン系ヒロインにしよう(例:ドメスティックな彼女)

599:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-VQSO)
20/07/02 20:51:29 LCbg1/gq0.net
ISはヒロインよりワンサマーの笑顔を曇らせたい

600:この名無しがすごい! (ワッチョイ 872c-HCTF)
20/07/02 20:52:43 NecihJgG0.net
八千緑さんの笑顔は濁ってる

601:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-Fv15)
20/07/02 20:52:57 macSPcXm0.net
一夏にかぎってなんであんなホモ多いの?

602:この名無しがすごい! (スフッ Sdaa-h0J+)
20/07/02 20:57:03 67ZfXG44d.net
一夏がTSしたらの理想ヒロインになる

603:この名無しがすごい! (スップ Sd4a-CmLz)
20/07/02 20:58:11 dUbK9tubd.net
キャラが薄いからそっち方面強調しなきゃいけなかったんでしょ

604:この名無しがすごい!
20/07/02 21:03:44.26 aQ9j2Xvx0.net
女だらけの環境で唯一の男がいたら
余程のメンタルでもなければ気安いそっちに走るよな普通

605:この名無しがすごい!
20/07/02 21:08:18.48 UoKhwMlAr.net
天然で距離感近いのを男にも適用したらこうなるよね…って感じのが多いな
ついてくるとか初期のホモ路線がウケたってのもある

606:この名無しがすごい!
20/07/02 21:09:33.57 tVlozNOg0.net
ISって息長いよな
原作は完結する気配なくなってるような気がするけど

607:この名無しがすごい!
20/07/02 21:09:37.00 67ZfXG44d.net
キャラが薄いとは言え一夏ホモ主するよりオリ主をホモにしてのノンケ一夏を薔薇の道に落とす話の方が面白そう

608:この名無しがすごい!
20/07/02 21:23:10.34 xsm+aQz30.net
一夏とオリ主がホモ疑われる作品ハメ内である?
理想郷ではあったの知ってるけど

609:この名無しがすごい!
20/07/02 21:24:45.11 sJVj9ReJa.net
禁書のソシャゲって一方通行が佐天さんにアドバイスして逆に勇気もらう話だとかパンチの練習したり筋トレする話だとかネットワークで情報共有してる妹達にイジられたりしてるんだね
二次というかSSだけど

610:この名無しがすごい!
20/07/02 21:25:10.75 b6D7kLuv0.net
TS一夏ってむしろ同性になったせいで姉への劣等感とかすげぇ拗らせてそう(偏見)

611:この名無しがすごい!
20/07/02 21:25:54.15 AEFu/gS50.net
原作は見たことないがキャラは知ってるっていうか、原作読むとコレジャナイって感じで二次だけ読むっていうか

612:この名無しがすごい!
20/07/02 21:27:45.84 sJVj9ReJa.net
ISは二次に汚染されてるせいかアニメ見るとなんだこの声!ってなる

613:この名無しがすごい!
20/07/02 21:32:17.45 tVlozNOg0.net
アニメ1期からもう半年で10年経過という事実に一番戸惑っているのは俺なんだよね

614:この名無しがすごい!
20/07/02 21:32:46.61 6bCrguR90.net
原作ヒロインや女キャラとの交流が少ないからってホモ扱いするのはどうかと思うんだがな

615:この名無しがすごい!
20/07/02 21:35:09.81 BEwVIBLT0.net
一夏は同性の友人に飢えてるのは環境としては分かりやすいぐらいなのにな

616:この名無しがすごい!
20/07/02 21:35:55.32 nFDufH9m0.net
>>604
初見セシリアの声は実際戸惑った

617:この名無しがすごい!
20/07/02 21:37:29.55 macSPcXm0.net
原作未読でもそこまで読者かっかされないジャンルNo.1
>>604
セシリアが特に声違う

618:この名無しがすごい!
20/07/02 21:37:41.05 sJVj9ReJa.net
セシリアの声あれ脳が拒否するレベルだった
めちゃくちゃ失礼だけどなんなの?ってなった

619:この名無しがすごい!
20/07/02 21:37:58.70 KVrMLwA8a.net
ISや一夏に限らなくても、ヒロインがいないどころか女キャラとあんまり交流せずに男友達とつるんでばかりのオリ主さえもホモ扱いする時があるよな
そんなに異性と絡まないのは不自然なものか?

620:この名無しがすごい!
20/07/02 21:38:09.49 Ua1IPmi50.net
セッシーってゆかなか
被弾したときの声が迫真そう

621:この名無しがすごい!
20/07/02 21:41:55.90 nn2KYRGw0.net
もっと高笑いが似合うお声だと思い込んでいましたわ

622:この名無しがすごい!
20/07/02 21:41:58.56 wO+3dm89d.net
ヒロインは出さないのですか?って尋ねる読者がいるんだから、女に飢えている連中が多いんだろ
大体、男の仲間と一緒にいるだけでホモにするとかアホかよ
友達と今まで何やって来たんだよ

623:この名無しがすごい!
20/07/02 21:42:01.94 67ZfXG44d.net
ISロマンの人のツイ見てみたけど諦めてないあの人見ると完結に関してはもう諦めたらと思ってしまう

624:この名無しがすごい!
20/07/02 21:43:39.70 macSPcXm0.net
セシリアは咲の龍門渕透華みたいなのイメージしてた
実際のcv知ったらアンチがちょっと読みにくくなった

625:この名無しがすごい!
20/07/02 21:44:04.09 6bCrguR90.net
>>614
友達がいないからわかんない、じゃね?

626:この名無しがすごい!
20/07/02 21:44:22.71 fMyYf2UU0.net
思春期の生き物なんて表面上どんなに取り繕っていても異性に関心マシマシなのが自然だし

627:この名無しがすごい!
20/07/02 21:44:30.95 QO0exzxK0.net
思ったより可愛い声してるのな
凛々しいクールボイスイメージしてたわ

628:この名無しがすごい!
20/07/02 21:45:07.99 P/LfgwlI0.net
セシリア思ってたより声が高い
イメージとかなり違ったわ

629:この名無しがすごい!
20/07/02 21:45:19.11 xsm+aQz30.net
ISは原作の一夏が才能と運だけで頭悪いしヘタレだし身体能力も女性キャラより基本弱いから主人公としては大嫌い。
その上、世界観の女尊男卑思想を変えようとか何にもないから気持ち悪い。
公式アンソロで女尊男卑世界について触れてたけど、結局男が悪者になって終わって気持ち悪い。
原作よりも二次創作の方がマシに思える。

630:この名無しがすごい!
20/07/02 21:45:57.10 is7ggdPU0.net
>>614
作者を異常者扱いする奴もいるからなぁ

631:この名無しがすごい!
20/07/02 21:46:33.07 NQVUA2ZRa.net
ISみたいな主人公に嫉妬で暴力振るうヒロインって昔いたが、ヒロイン全員そのタイプとかだと暴力しないヒロイン登場させたらあっさり原作主人公落とせるのでは?とか思う

632:この名無しがすごい!
20/07/02 21:48:04.32 Vtnt6uGba.net
アニメ見たことないけどセシリアはヒスった水銀燈とかと同じイメージだわ

633:この名無しがすごい!
20/07/02 21:48:37.49 P/LfgwlI0.net
>>621
身体能力低いのは許してやるべき
この間までただの中学生だったんだからさ

634:この名無しがすごい!
20/07/02 21:50:09.65 PHacvdMva.net
>>621
いやISを操縦出来るだけの16歳の子供に女尊男卑の風潮を変えろとか無理すぎるだろ

635:この名無しがすごい!
20/07/02 21:51:26.41 isInv1Fxd.net
大丈夫だ
原作だと女尊男卑なんて設定機能してないから

636:この名無しがすごい!
20/07/02 21:51:31.15 67ZfXG44d.net
GX版ISは作画担当が原作の穴をフォローしていたから良かったけど打ち切りになってしまったのが残念でならない

637:この名無しがすごい!
20/07/02 21:52:15.72 WQpZoroD0.net
アニメから入ったからイメージ違う説がちょくちょく出るのに困惑
今にして思えば人気声優集めたソシャゲみたいなキャスティングではあるが

638:この名無しがすごい!
20/07/02 21:52:39.33 niyGoLRE0.net
高校生が世界を変えると誓うとか
寄宿学校のジュリエットじゃないんですから

639:この名無しがすごい!
20/07/02 21:55:00.91 sJVj9ReJa.net
なんかあまりに可愛らしすぎてなんだこれってなるんだよねセシリア

640:この名無しがすごい!
20/07/02 21:57:00.78 y7ZO8AXk0.net
女尊男卑は普通に考えておかしいけど原作で納得いく説明されてるんだろうか

641:この名無しがすごい!
20/07/02 21:57:48.85 dSS22nbJ0.net
>>621
女尊男卑な世界だから変えないと気持ち悪いって意味わからんな
しかもたった一人のガキ相手に
普段なら肌の色とか性別とか自分の属性に不利な世界を変えようとする側を叩きまくってるくせにさ

642:この名無しがすごい!
20/07/02 21:57:49.58 E9y4IeL10.net
むしろ女尊男卑のヒエラルキーのトップのIS乗りの養成学校なのに感じ悪いの初期セシリアくらいで死に設定レベルだよね女尊男卑

643:この名無しがすごい!
20/07/02 21:58:10.20 DQCmlUxR0.net
黒人デモ見れば大抵のことはおかしくなくなる

644:この名無しがすごい!
20/07/02 21:59:44.16 HRt8NZjKd.net
>>634
教育が行き届いてるんだろう
軍事バランスの一翼担う存在になり得るんだし
気軽にIS使っちゃいけません

645:この名無しがすごい!
20/07/02 22:00:11.61 Ti3OCpD4a.net
少なくとも
とりあえず黒人デモを槍玉に挙げれば良いと思う奴はおかしいな

646:この名無しがすごい!
20/07/02 22:00:33.70 b6D7kLuv0.net
あれだけ世界を革命だの世界の殻を破るだの言っといて結局「自分が変わる」ことが革命だったウテナの悪口は止めろ
いや多分メタファーとか裏設定とか読み込めばまた違うんだろうけど

647:+)
20/07/02 22:01:06 gBI47zJh0.net
>>621
アンチヘイトの湧く泉が枯れない理由が判る話やな
一介の学生が根付いた社会思想をひっくり返すとか
媚薬飯と催眠アプリとリンパマッサージでも使わにゃムリだろ……

648:この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-Fi6h)
20/07/02 22:01:50 8O4QMCrya.net
ゼロ魔とISは二次から入ってから原作小説読んだんだけど、筆力低すぎて読めたもんじゃない。キャラの思考が作者のご都合過ぎて全く移入できない。作者のやりたい展開のために動くマネキンみたいで気持ち悪い。

649:この名無しがすごい! (ワッチョイ bbe3-Wiu6)
20/07/02 22:02:46 tVlozNOg0.net
女性だけにしか使えない兵器の登場によって女尊男卑な世界へ
今思えば抜きゲーみたいな設定だな

650:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e02-w40L)
20/07/02 22:03:33 DQCmlUxR0.net
くっ殺の前振り

651:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a88-UhrL)
20/07/02 22:04:05 niyGoLRE0.net
>>640
は? ゼロ魔原作が読めたもんじゃない?
表出ろや

652:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bad-GCTJ)
20/07/02 22:04:18 KDHsgK7t0.net
女性だけにしか見えない兵器、なら良かった

653:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-VQSO)
20/07/02 22:04:42 IQiHnlLa0.net
>>641
主人公が催眠能力手に入れるタイプのやつだ!

654:この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-h0J+)
20/07/02 22:06:01 bGokT/2j0.net
>>640
ISはともかく思い出補正もあるけどゼロ魔はラノベテンプレの基礎を作ってくれた偉大な作品だぞ

655:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-ERT+)
20/07/02 22:08:19 gBI47zJh0.net
ウホウホホホウホウホ
(ゴリラの言葉で『許してやってほしい>>640は貴族に親を殺されたゴリラなんだウホ』の意味)

656:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f68-c9XW)
20/07/02 22:09:34 iF5oSTmK0.net
女性が特有の能力を持っててその中に例外で特定男性も同じ能力を持ってたためハーレムにというものならサクラ大戦という先駆者が

657:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a14-ERT+)
20/07/02 22:12:33 xsm+aQz30.net
ISに衝撃を受けたのは間違いない。
学校に主人公1人しか男がいないって設定が読者を掴んだんだと思う。

658:この名無しがすごい! (ワッチョイ a38f-Wiu6)
20/07/02 22:13:19 BEwVIBLT0.net
ゼロ魔もISも二次創作の息が長いね

659:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-HyUi)
20/07/02 22:14:23 IxZ6iZVDa.net
>>640
ゼロ魔貶すとかなんで二次小説スレにいるのかレベルだわ

かつては召喚されましたスレ読み漁ってたけど
正直ゼロ魔二次はサイト不在小説よりサイトいる方が好き

660:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-P7Zb)
20/07/02 22:15:50 sJVj9ReJa.net
ゼロ魔二次はいまだにグレン・アザレイ召喚が一番好きかもしれない

661:この名無しがすごい! (ワッチョイ fabd-+cbY)
20/07/02 22:16:39 0uB7SFvT0.net
一々噛みついてもなあ
そいつはそいつお前はお前だろ

662:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aad-Nw/I)
20/07/02 22:16:59 b6D7kLuv0.net
でも実際二次はスラスラ読めるのに原作読むのは怠い現象はちょくちょくあるわ
単に情報量の差だろうけど

663:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-uFZk)
20/07/02 22:19:09 WQpZoroD0.net
ゼロ魔は原作も二次も好きだけど信仰心の押し付けみたいのは流石に止めて欲しい

664:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa82-BECi)
20/07/02 22:20:33 7MMMmrG6a.net
原作見るとギーシュさんがカミツキガメじゃなかったり
一夏がホモとかTSしてないのに違和感あるからな

665:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-Fv15)
20/07/02 22:20:51 macSPcXm0.net
二次創作でさんざん名作でてつまりそれだけ期待されてたのにクソ展開始めた原作ある?

666:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-8at9)
20/07/02 22:20:53 NQVUA2ZRa.net
オバロとかアニメと漫画だけでわりと原作読まなくてもいいやになり、足りない部分は二次創作で補完
幼女戦記とかは先に漫画読むと原作が少し味気なくなる

667:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a88-UhrL)
20/07/02 22:25:28 niyGoLRE0.net
>>655
別に嫌いなのを好きになれとは言わんけど
人の好きなもの思いっきりディスったら
その人が怒る覚悟はしとくべきだと思うぞ

668:この名無しがすごい!
20/07/02 22:27:05.54 3o98Z4yD0.net
ご都合主義を感じないラノベなんてほとんどないだろうけどなあ
そこまで言う>>640が思う筆力が高い作品が気になる

669:この名無しがすごい!
20/07/02 22:30:05.24 IQiHnlLa0.net
オバロはそんなに文章上手くないな、作者がセンスほしいと嘆くのもわかる
その分シミュレートからくる何気ない描写が面白いから原作は読んでるけど

670:この名無しがすごい!
20/07/02 22:30:26.41 GZf2hvaF0.net
筆力高めのラノベといえば龍盤七朝などオススメ 剣戟シーンが上手い

671:この名無しがすごい!
20/07/02 22:31:32.48 I8YGcKHg0.net
され竜昔は凄かったなぁ
今は何かもう痩せた感あるのが残念で仕方ない

672:この名無しがすごい!
20/07/02 22:32:00.46 tVlozNOg0.net
出来の良い二次読んだ後に原作読んだら思ってた以上に地の文薄くてあれってなる時はある

673:この名無しがすごい!
20/07/02 22:32:03.67 eMogcLcY0.net
二次小説じゃないけどアニメおもしろくて原作読んだらうーん?ってなったのははめふらだな
アニメの範囲だと文句なしでいいんだけど書籍が進むごとに味が薄くなって行くというか文章力もなんか下がってきてない?といつか
面白い場面はところどころにあるからまだいいんだけどね

674:この名無しがすごい!
20/07/02 22:32:53.69 cj/h9Nl+d.net
アンチヘイトしていいのはアンチヘイトされる覚悟のある奴だけだってことだな

675:この名無しがすごい!
20/07/02 22:36:15.84 fy778cbUa.net
ハメスレは俺もそうだが年季入った二次小説好きが多いしゼロ魔原作を読めたもんじゃないとか言われるとちょっとな…
まあすまんかった

676:この名無しがすごい!
20/07/02 22:36:46.83 gBI47zJh0.net
最近は制作原作側に回ってるけど深見真また何かシリーズ出してくれないかな
武林のやりたい放題もいいがパラベラムみたいないかにもラノベらしいのでひとつ

677:この名無しがすごい!
20/07/02 22:36:47.68 LCbg1/gq0.net
筆力云々は兎も角、ラノベ初心者だった頃にハマったのはいぬかみかなぁ
普段のコメディもさることながらシリアス展開も結構面白かったのに
二次創作は程んどなくてな

678:この名無しがすごい!
20/07/02 22:37:45.13 Ygc9vMJSa.net
破滅フラグはアニメ化範囲内で綺麗に纏まってたからからなあ
ファンディスク版展開は蛇足に感じるわ

679:この名無しがすごい!
20/07/02 22:38:07.80 wO+3dm89d.net
>>666
下手糞だったり作者都合での叩き、説得力皆無なアンチヘイトはボロクソに叩かれるからね

680:この名無しがすごい!
20/07/02 22:38:24.60 sJVj9ReJa.net
ラノベ出してた人がソシャゲのライターやっていろいろ言われてるのを見ると悲しくなる

681:この名無しがすごい!
20/07/02 22:39:36.40 6bCrguR90.net
二次創作に嵌った頃はアンチヘイトも読めただろ?って言う人はいるけど、自分は全然当て嵌まらなかった

682:この名無しがすごい!
20/07/02 22:39:55.88 bGokT/2j0.net
あざの耕平のDクラとBBBは登場キャラの一人一人が濃かったから頭に叩き込むために無我夢中で読んだなぁ

683:この名無しがすごい!
20/07/02 22:40:43.97 5iz6AaUKp.net
シャナの作者はライザのシナリオやってたらしいね
あの人は相当な悪文だから多分そういうやつのほうが向いてる

684:この名無しがすごい!
20/07/02 22:40:44.30 GZf2hvaF0.net
昔デビュー作読んで続刊のはずが一向に出なくてその後の消息を作者の炎上で知ったのは哀しかった

685:この名無しがすごい!
20/07/02 22:41:07.23 isInv1Fxd.net
なろうアニメって一期以降の展開が一気に尻すぼみになるからファンがそこまで続編アニメに期待してないってパターン多くない?

686:この名無しがすごい!
20/07/02 22:42:32.53 WQpZoroD0.net
>>672
プリコネの話かな?
正直あの手のは実質名前貸しみたいなもんで
殆ど開発側ライターの仕事だと思ってるわ

687:この名無しがすごい!
20/07/02 22:43:45.35 sJVj9ReJa.net
>>678
ジャクソンは評判いいから……
あれはあれでクセ強いけど
ウロブチはなんか無難にやってたな

688:この名無しがすごい!
20/07/02 22:46:40.62 wsVfjveV0.net
はめフラは原作からして終わり頃の取ってつけたようなシリアス?展開が嫌いだった
悪役令嬢ものだから当然の流れとはいえそこまでの雰囲気からするとそんなのは望んでねーんだよと思ってた

689:この名無しがすごい!
20/07/02 22:47:48.49 Ygc9vMJSa.net
劣等生の二期はミカンでマッサージという空耳しちゃうようなOPを期待してしまう

690:この名無しがすごい!
20/07/02 22:48:15.76 7quIeaMf0.net
シリアスと言ってもさくっと片付くしレモネードに入っとるビターズ程度のもんやろ

691:この名無しがすごい!
20/07/02 22:48:46.78 xsm+aQz30.net
きらら系みたいな基本女キャラしか出ない作品の二次創作で男オリ主が出る作品て更新滞りやすい気がする
これって百合豚の妨害なんじゃないかって本気で思ったことがある。

692:この名無しがすごい!
20/07/02 22:50:21.90 bGokT/2j0.net
そういえばわしかわのアニメ化決定したんだっけ

693:この名無しがすごい!
20/07/02 22:50:33.64 sJVj9ReJa.net
嫁コレってアプリだとお兄様になって妹とイチャイチャできた

694:この名無しがすごい!
20/07/02 22:50:42.43 tJBA+Mo40.net
興味本位で評価低いもの読もうとしたが250話青ゲージで書いてる人とかいて諦めたわ……
黄色ですら日本語がおかしい作品が多いのだから青だとなおさらだね……

695:この名無しがすごい!
20/07/02 22:51:42.56 sJVj9ReJa.net
きれいなもので脳を汚染するといい
宮沢賢治とかじわじわ宮沢賢治テキストになれるよ

696:この名無しがすごい!
20/07/02 22:54:41.24 QO0exzxK0.net
宮沢賢治とテグジュペリキメたなのは二次とか理想郷にあったなあ

697:この名無しがすごい!
20/07/02 22:57:26.74 b6D7kLuv0.net
女尊男卑モノだと銀のヴァルキュリアスっていう少女漫画を思い出すな
バトルバトル&バトルで男が読んでも面白かった
なんか「彼方からじゃない方」感が拭えないが

698:この名無しがすごい!
20/07/02 22:57:34.07 gBI47zJh0.net
星の王子さまキメた漫☆画太郎ならしってる
かつて涙した話で笑い死ぬかと思わされるとはお美事にございますとしか言えんかったわ…

699:この名無しがすごい!
20/07/02 22:57:50.22 eMogcLcY0.net
きらら系で男オリ主なぁ…


700: 貴重な原作だからちょっと期待して読んでたけどこのヒロインのルートでやります!って言っておきながら他のキャラにもフラグ立て続けて挙げ句の果てに番外編で別ヒロインIFとかやり始めたから気持ち悪くなってギブアップした そのオリ主自体は良くも悪くも無味無臭だったんだけどなんだかなぁ



701:この名無しがすごい!
20/07/02 22:57:59.32 LCbg1/gq0.net
走れセリヌンティウスは太宰治をキメ過ぎた……?

702:この名無しがすごい!
20/07/02 22:59:58.35 8O4QMCrya.net
ゼロ魔原作頑張って読んだけどさ。
強盗退治に他国の貴族留学生を学生だけで向かわせるとか、
サイトが七万相手に突撃したあとのアニエスに修行つけてもらうシーンでのアニエスの「こんなことやっても無意味」発言とか、
サイトをもう一度呼び出すための召喚魔法に反応なくて、それでも生きてると信じるとか、
元素の兄弟にボコボコにされてもうしぬってところで、依頼主が金持ってないから見逃すとか、
自分の都合で復讐を狙うタバサが、討伐対象の吸血鬼が並べる命乞いの屁理屈に答えを窮したりとか、
タバサが王位についた後、冷風の魔法で労働者を労っただけで名君扱いとか、
いやそうはならんでしょ、みたいなのが一冊につき一箇所はあって、そのせいでまだ最終巻読んでないわ。
ゼロ魔がラノベ黎明期を支えた功績はわかるけど、それと内容については別問題じゃん。
ただ、初期のサイトはルイズにボコボコにされてもしかたない所業を繰り返してると思います。

703:この名無しがすごい!
20/07/02 23:00:41.81 P/LfgwlI0.net
夏目漱石の坊ちゃんテイストのガルパン二次を思い出した

704:この名無しがすごい!
20/07/02 23:01:48.56 xsm+aQz30.net
女だらけの原作の二次創作でよく書けているのは藪椿くらいしかいないよな。
プリキュアのハーレム系読みたいのに全然いないのが悲しい

705:この名無しがすごい!
20/07/02 23:04:25.39 BEwVIBLT0.net
プリキュアのキャラ基本スペック高いし高潔だからぽっと出のオリ主に靡く展開は違和感しかないな
むしろ凌辱エロ同人展開しか思いつかんわ

706:この名無しがすごい!
20/07/02 23:05:21.87 macSPcXm0.net
ちょくちょく村上春樹か森博嗣かじってそうなのあるよな

707:この名無しがすごい!
20/07/02 23:08:46.23 wVFQPX2V0.net
プリキュア見てる時はみんな女児になるからハーレムは受け付けないのだ

708:この名無しがすごい!
20/07/02 23:09:55.12 V+ZTbbQtd.net
>>690
画太郎はアンケ1位なんか全然うれしくねえもっと単行本買えってキレてて笑った

709:この名無しがすごい!
20/07/02 23:10:35.39 bGokT/2j0.net
春琴抄に共感できるならその人はどMを超えた何かだと思う

710:この名無しがすごい!
20/07/02 23:11:13.60 hCtqq3wo0.net
>>693
まぁ偉大な先人の作品に全く欠点がないなんてことはないからな
今から見れば古臭くて微妙だったりこれおかしくね?ってのは割とある

711:この名無しがすごい!
20/07/02 23:12:17.71 tVlozNOg0.net
キン肉マンも読み返すとこれおかしくね?ってよくなる

712:この名無しがすごい!
20/07/02 23:12:53.67 bRv94Qi90.net
まあお前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな、で終わる話だけど
古典ってのは得てしてそういうもの、そも黎明期を支えたのではなく、黎明期を作った作品と言っていい
スターウォーズだって今みりゃ陳腐、でも当時は半端ないエポックメイキング的作品
手塚だって横山だって藤子だって、粗を挙げればキリがないが、それ以上に後発に与えた影響が大きい
現代の作品のほうが往々にしてクオリティは高い
なぜならば過去の作品に影響を受け良い部分だけをツギハギしていくってのが続いてるから

713:この名無しがすごい!
20/07/02 23:15:19.54 bGokT/2j0.net
結局のところ物事はトライ&エラー

714:この名無しがすごい!
20/07/02 23:15:34.23 niyGoLRE0.net
>>693
8巻の話なら
アレは「訓練で大事なのは剣術そのものではない。訓練が自信を生み、実戦ではその勝つという自信こそが大事なんだ」って話だし
どんなにサイトは死んでるって証拠を突きつけられようと、それでもルイズとシエスタはサイトは生きてると信じてるし諦めないって話でしょ
遺品付きの墓見せられても諦めなかったんだぞあの女

715:この名無しがすごい!
20/07/02 23:16:28.12 n6AtioYb0.net
でもそのおかしくね?が多いなろう系は結構叩かれているような

716:この名無しがすごい!
20/07/02 23:17:38.74 gBI47zJh0.net
過去の作品やエッセンスを継ぎ接ぎにしてもあんまし変わりそうにないゆで猿先生は凄ェや!!

717:この名無しがすごい!
20/07/02 23:18:20.21 P/LfgwlI0.net
キン肉マンは勢いが全てだから

718:この名無しがすごい!
20/07/02 23:18:27.52 nFDufH9m0.net
ツッコミどころは多々あるけど総合的に見て許せるかどうかでしょ
いい感じになったと思ったら夜這いしてリセットはさすがにどうかと思うわ

719:この名無しがすごい!
20/07/02 23:19:51.30 qTNh7LF3d.net
最近ガルパンの二次読んでないな
ランキングしか見てないからだが
赤でも読めないのは読めないし

720:この名無しがすごい!
20/07/02 23:20:41.37 xsm+aQz30.net
無いなら自分で書く。
プリキュアハーレムを書く。
めちゃくちゃ批判来ると思うけど。

721:この名無しがすごい!
20/07/02 23:20:55.03 macSPcXm0.net
>>700
春琴抄はけっこう受け入れられてるほうじゃない?
盲目で気が強いが主人公だけには自分の醜くなった顔見せたくないとかがっこうぐらしRTAの人めちゃくちゃ好きそう

722:この名無しがすごい!
20/07/02 23:22:59.18 0II0JmOa0.net
オリ主が仮面ライダーにならなければハーレムでもそれ程問題はない
この程度のハードルは流石に越えられるだろう……越えられるよね?

723:この名無しがすごい!
20/07/02 23:24:25.51 BEwVIBLT0.net
批判来たらアンチ乙で一蹴出来るのでは?
嫌なら見るなが基本なんだし

724:この名無しがすごい!
20/07/02 23:25:17.19 xsm+aQz30.net
>>713
男主人公がヒロインに守られる系は大嫌いだから主人公も戦う

725:この名無しがすごい!
20/07/02 23:26:14.70 7quIeaMf0.net
赤評価になりたいというならそれは神のみぞ知ることやろが
何を書くのも規約の範囲内なら自由や

726:この名無しがすごい!
20/07/02 23:27:09.60 67ZfXG44d.net
ホーキーベカコンは原作が濃いラーメン程度だったのにヤサイマシマシアブラカラメ ニンニクマシアブラに変貌した位だと思う

727:この名無しがすごい!
20/07/02 23:27:10.90 tVlozNOg0.net
独自設定を追加し男女間で魔力供給(意味深)しないと強くなれない設定にしよう

728:この名無しがすごい!
20/07/02 23:29:00.96 xsm+aQz30.net
>>718
まほプリなら魔法の儀式にかこつけてやりたい放題か

729:この名無しがすごい!
20/07/02 23:31:13.59 wsVfjveV0.net
そういやガルパンって身内ものあんまりねぇな

730:この名無しがすごい!
20/07/02 23:31:27.85 wVFQPX2V0.net
>>711
最近のプリキュアは知らんが公式cpとレズの間に入るのは批判多いと思うぞ
逆に特にその辺言及が無いスマプリ辺りなら比較的大丈夫でしょ
評価は気にせず書きたいもん書くのもええぞ

731:この名無しがすごい!
20/07/02 23:33:10.86 sJVj9ReJa.net
ランキングの転生掲示板はこれメインヒロインみほで回してくシステムなのかなって思った

732:この名無しがすごい!
20/07/02 23:33:24.34 E9y4IeL10.net
面白くなるなら恋愛しても別にええよ
「◯◯の相手は××以外認めない」的な地雷カプなら自分から避けるし

733:この名無しがすごい!
20/07/02 23:33:46.90 xsm+aQz30.net
>>721
プリキュア5もオリ主ハーレムで書きたいけど、公式カプだらけなんだよな

734:この名無しがすごい!
20/07/02 23:35:56.94 7MMMmrG6a.net
キン肉マンは矛盾点とか気にした方がいいかゆでが悩んでた時に当時の担当から
ツッコミ所あった方が読者の記憶に残るからそのままでいいよって言われて吹っ切れたんだぞ

735:この名無しがすごい!
20/07/02 23:37:02.81 0uB7SFvT0.net
覚悟がどうこうは普段他人の作品をディスりまくってるスレでいうことじゃあないな

736:この名無しがすごい!
20/07/02 23:37:36.44 b6D7kLuv0.net
いうてニチアサだしバトルだし、プリキュアは仮面ライダーオリ主と絡んでもそこまで違和感ないと思うわ
少なくともラブライブよりは

737:この名無しがすごい!
20/07/02 23:38:25.75 MK+17g2Pa.net
>>724
俺はハーレム嫌い派だから相談には乗れんがココのぞ崩されたらブラバしたくなってしまう
映画でキスまでしたしな

738:この名無しがすごい!
20/07/02 23:41:20.51 7MMMmrG6a.net
渋かなんかでオリ主化してる仮面ライダーオーズの映司がプリキュアの世界渡り歩いてるやつ思い出したわ

739:この名無しがすごい! (ワッチョイ bbe3-Wiu6)
20/07/02 23:42:36 tVlozNOg0.net
ナージャがプリキュアに

740:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b89-Fma/)
20/07/02 23:43:22 wsVfjveV0.net
プリキュアは何となくしか知らんのだが、あれってレズ公式認定してるん?

741:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-IpgV)
20/07/02 23:43:25 is7ggdPU0.net
オリ主ハーレムでもいいけど原作キャラの性格・人格を改変してるのは辛い

742:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-uFZk)
20/07/02 23:44:54 WQpZoroD0.net
二次元作品とナマモノのクロスは
役者のイメージが強すぎて違和感が拭い切れんなぁ
ガワ物の方が何段か難易度低い気がする

743:この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-pRpM)
20/07/02 23:45:15 wDjaDnQna.net
そもそも未就学児から小学校低学年がメインターゲットなんだが

744:この名無しがすごい! (ワッチョイ fabd-+cbY)
20/07/02 23:47:50 0uB7SFvT0.net
例えばコナンならオリ主とらんねーちゃんくっつかせたいがために
コナンをクズキャラ化させるSSとかあったら嫌だな
pixivならありそうだけど

745:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-l1Rf)
20/07/02 23:49:13 Ti3OCpD4a.net
水曜どうでしょうとラブライブとかはなんか食い合わせ良さそうなんだが

746:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-l1Rf)
20/07/02 23:51:05 Ti3OCpD4a.net
光彦に酷いことさせるスイッチ発明するアガサとかな

747:この名無しがすごい! (ワッチョイ a3f0-iP6j)
20/07/02 23:51:53 E9y4IeL10.net
pixivにあるコナンSSとかもうみんなオリキャラみたいなもんやん(偏見)

748:この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-IpgV)
20/07/02 23:52:05 4W36cXF+a.net
水曜どうでしょうとHUNTER×HUNTERのクロスならあったよ

749:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-ERT+)
20/07/02 23:52:52 gBI47zJh0.net
青山剛昌って奴の描くコナンとか完全にオリキャラだよな

750:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-P7Zb)
20/07/02 23:53:14 sJVj9ReJa.net
ハンターハンター今年一巻分くらいやるのかな

751:この名無しがすごい! (ワッチョイ a38f-XcwU)
20/07/02 23:53:49 jYa0ALYF0.net
ちゃんと男もプリキュアに変身しろ

752:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa82-BECi)
20/07/02 23:54:31 7MMMmrG6a.net
一昨年したんだよなあ

753:この名無しがすごい!
20/07/02 23:55:34.67 tVlozNOg0.net
冨樫は欅坂46のセンター脱退でモチベ落ちてるだろうからもう少し待ってやれ

754:この名無しがすごい!
20/07/02 23:55:59.69 b6D7kLuv0.net
ハメ民はムーンライト辺りがひたすら曇らされる話とか好きそう(偏見)

755:この名無しがすごい!
20/07/02 23:57:59.74 wDjaDnQna.net
一人だけ石ノ森世界から来たとか言われてたゆりさんほんと好き

756:この名無しがすごい!
20/07/03 00:12:07.70 pCH8RuCy0.net
>>745
ハートキャッチって作風のわりにプリキュア連中が悩みを抱えているからなあ
マリンも一度心の花萎れているしゆりさん以外を曇らせてもおいしいと思う
ゆりさんはちょっとダンチだけど

757:この名無しがすごい!
20/07/03 00:13:22.61 6iMgQLg/0.net
結局ゼロ魔の一番強いところはキャラの心情描写だから
設定は適度に想像の余地が残る方が二次は流行る

758:この名無しがすごい!
20/07/03 00:20:22.18 zdQOkBNor.net
敵ヒロインは実は生き別れの姉妹だった!ってありがちに思えて具体例がダークプリキュアとミスティハニーくらいしか浮かばないな

759:この名無しがすごい!
20/07/03 00:22:49.87 DP3TNHU40.net
敵の心臓摘出(ハートキャッチ)みたいな感じのオリ主らしいギャグでヒロインたちを笑顔にするのだ

760:この名無しがすごい!
20/07/03 00:27:43.73 qxA46fTh0.net
ゾルディック一族かな?

761:この名無しがすごい!
20/07/03 00:28:54.74 S9xkVd0j0.net
か……返せ……

762:この名無しがすごい!
20/07/03 00:30:50.49 Kftb+KbX0.net
>>752
あの死刑囚がコロナかかってたらキルアコロナで死んじゃうよね

763:この名無しがすごい!
20/07/03 00:35:41.77 6iMgQLg/0.net
お?ガチガイジ系の香り

764:この名無しがすごい!
20/07/03 00:38:19.05 kpTabtUB0.net
日本国籍・日本在住でも香港、ウイグル、チベット、台湾独立のどれかを支持したら最低3年・最高無期懲役になったからな
気を付けろよ

765:この名無しがすごい!
20/07/03 00:40:59.63 EO8bISWc0.net
治外法権も真っ青だな

766:この名無しがすごい!
20/07/03 00:41:59.63 JmBHu0tf0.net
ミキストリだっけか元祖ハートキャッチ系主人公
能力だけならスプリガンにもいたような記憶はあるが

767:この名無しがすごい!
20/07/03 00:45:18.33 Fj/TM28Z0.net
>>750
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
えーと、こんな感じ?

768:この名無しがすごい!
20/07/03 00:45:29.23 T23zcDL60.net
神の手のパーカップ・ラムジィか心霊治療のエキスパートだったな

769:この名無しがすごい!
20/07/03 00:47:57.54 EZMhSZ/4a.net
>>749
ラスボスが主人公の父親だったってのも実はあんまりないな。自分が知る中で一番古いのはサイポリス。

770:この名無しがすごい!
20/07/03 00:50:42.85 S9xkVd0j0.net
自らのハートをキャッチした主人公がいるらしい

771:この名無しがすごい!
20/07/03 00:51:24.09 6+msQI/e0.net
ティアフラットかいな

772:この名無しがすごい!
20/07/03 00:55:24.57 6+msQI/e0.net
>>759
ああそっちか、ソーマ(偽)でマフィアが半不死になるやつだっけ

773:この名無しがすごい!
20/07/03 00:56:05.49 FW6osxWea.net
承太郎さんかな

774:この名無しがすごい!
20/07/03 00:56:17.89 esu3ln0C0.net
最近てほど最近かはあれだが宿儺さんもハートキャッチしてたよ

775:この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp23-YbS+)
20/07/03 01:08:54 7PUJxHWmp.net
すごく今更だが飛雷神の術って一度マーキングされたら消せないんだな
戦闘中に一度でもマーキング食らわせたらいつでも暗殺可能で下手に拠点に戻ったりしたら爆弾放り込んだり潜入し放題とかこの術凶悪過ぎない?

776:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3f-m7tF)
20/07/03 01:10:18 Fj/TM28Z0.net
>>760
ニードレスのアダム・Zとアダム・アークライト(真)は父と兄がタッグでラスボスって事になるのか……

777:この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-Fi6h)
20/07/03 01:11:03 EZMhSZ/4a.net
デンジはみんなに心臓狙われてんな

778:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b32-FgC7)
20/07/03 01:15:59 6+msQI/e0.net
マダラは父殺しがテーマかと思ったらいつまでこんな作品にこだわってんのっていう
脱サブカルで終った

779:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-VQSO)
20/07/03 01:22:28 T23zcDL60.net
マダラで心臓で思い出したが魍魎戦記マダラの主人公マダラは心臓まで武器だったな

780:この名無しがすごい!
20/07/03 01:29:58.32 3dver35Zr.net
どろろだよね
MADARA赤の頃の田島昭宇の絵好きだなあ

781:この名無しがすごい!
20/07/03 01:31:25.29 8Ji/0rtI0.net
>>766
単純な破壊力ならマダラと兄者の方が上だけど卑劣様の開発した術は習得難易度が高いが逆に言えば覚えようと思えば覚えられるといったところが凄いよな

782:この名無しがすごい!
20/07/03 01:35:37.79 f2GI3M3P0.net
禁術の巻物の一番最初に多重影分身のチャクラ量少ない忍へのトラップは上手いと思った

783:この名無しがすごい!
20/07/03 01:41:23.84 EZMhSZ/4a.net
>>773
落ちこぼれのナルトですら即覚えられるくらい簡単だから、もしかしたら盗みに入った奴がその場でとりあえず影分身試してその場でぶっ倒れてるのが翌朝見つかる、みたいなことが頻繁にあったのかもしれない

784:この名無しがすごい! (ワッチョイ fabd-+cbY)
20/07/03 01:49:22 ziU6wof70.net
いやいやいや
影分身をたくさん作ればどうなるかなんて
中忍クラス以上ならよほどの馬鹿でもない限りわかるでしょ
名前聞いただけでふつーはぞっとするはず
影分身は高等忍術とはいえメジャーオブメジャーの術だし

785:この名無しがすごい!
20/07/03 01:51:32.55 3dver35Zr.net
ギャグで流されたけど
下手したら火影暗殺されてたよなあのシーン

786:この名無しがすごい!
20/07/03 01:55:48.95 qDMA+RzMa.net
おいろけの術はカグヤにすら効くんだ

787:この名無しがすごい!
20/07/03 02:00:21.26 kL5+vA0i0.net
有能な術だけどチャクラの無駄使い感半端ないよな
1万だとしたら1人増やしても手元に残るの5000、100人だったら100しか残らん

788:この名無しがすごい!
20/07/03 02:05:31.23 6+msQI/e0.net
逆行子役の下克上戦記感想欄めっちゃ荒れてんな

789:この名無しがすごい! (ワッチョイ fabd-+cbY)
20/07/03 03:16:49 ziU6wof70.net
逆行子役の感想欄はいいたいことがわからんでもないけど、
たかが一読者の分際で偉そうに俺こそが正しい!みたいなこと言い出す輩は引くわ

ハメとなろうで展開変えてPV稼いだらいけないなんてルールはねえし
場合によっちゃ言い出してる輩がガイドライン違反してるしよ

さぞかし作る人と作る人の作ったルールより偉いんだろうなお前って思うわ

790:この名無しがすごい!
20/07/03 03:27:02.43 hqBqPIiua.net
>>780
金出してる商業だってメイトにメロンとらのあなで特典違うのにタダで読めるweb小説で何言ってんだって感じだな
>>765
どの作品のすくなさんで?
>>735
ハメにあるんだよなぁそれ
どっちかっていうと蘭ねーちゃんのクズ化だけど

791:この名無しがすごい!
20/07/03 03:56:15.96 Z9wLp7Wo0.net
ここすき仮実装からメニュー(おきにいりとしおりの横にあるやつ)開けなくなってない?
目次に戻れば開けるけど本文ページだと開けない
ついでに常時誤字報告機能も死んでる気がする
複数のブラウザで試したけど全部ダメ
スマホがわるいんかな

792:この名無しがすごい!
20/07/03 03:56:58.07 v0PbzA7ed.net
>>781
連中ふしぎの木の実とか知ったら死ぬんじゃねえの

793:この名無しがすごい!
20/07/03 04:05:16.28 6iMgQLg/0.net
>>782
おま環。俺は平気

794:この名無しがすごい!
20/07/03 04:06:55.40 gpiWyVra0.net
>>782
運営に投げれば?

795:この名無しがすごい!
20/07/03 04:11:02.76 Z9wLp7Wo0.net
おま環じゃなかったら投げようかと思ったけどおま環っぽいから投げない
おま環はおま環が悪いのだ

796:この名無しがすごい! (ワッチョイ a3f8-VQSO)
20/07/03 04:23:13 zseEnOfo0.net
ハーメルン(小説投稿サイト)を作ってる人
@hameln_tukuru
機能検証:ここすきボタン 7/4 02:00再開予定~ ※6/30 00:20~7/3 01:50で一旦終了
URLリンク(syosetu.org)
午前3:14 ・ 2020年7月3日・Twitter Web App

797:この名無しがすごい!
20/07/03 04:33:03.61 h465csmQ0.net
ここすきはデフォが非表示ならいいと思う

798:この名無しがすごい!
20/07/03 04:34:33.42 ziU6wof70.net
誤字報告死んではないけど押しづらくなってね?
タップして反応するときとしないときがある
誤字報告なんてほぼせんからおま環ならおま環でええけど

799:この名無しがすごい!
20/07/03 04:36:35.52 ehvVlM7Q0.net
巻き込まれから逃げる系でおすすめない?

800:この名無しがすごい!
20/07/03 06:30:51.13 XV/oOIkx0.net
>>728
プリキュア5はココのぞ、ナツこま、シロうらでカプだらけだもんな

801:この名無しがすごい!
20/07/03 06:36:46.95 qNwh1cxSd.net
見損ナッツ!

802:この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-Sa3X)
20/07/03 06:48:57 0H9uJsQ70.net
>>752アニメ版(新か旧か忘れた)だと抜き取られた心臓が巾着袋みたいなのに包まれててシュールだったな

803:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b2d-GCTJ)
20/07/03 07:39:03 xR8Afhk90.net
>>789
タップしても反応しないことがあるのはかなり前から
おま環だと思ってたわ

804:この名無しがすごい! (ワッチョイ 879b-fHqu)
20/07/03 07:42:58 Kftb+KbX0.net
ナルトはチャクラ量の割に攻撃力そんな無いような
チャクラって念とは違うんだろか

805:この名無しがすごい!
20/07/03 08:11:40.60 RCxXId070.net
チャクラの量があればそれだけチャクラを多く使う術を使えたり多くの術を使えたりする、火力はその術次第
念の場合はその良し悪し(操作系とかそういうの)や制約と誓約の厳しさで火力が変わる、オーラの多さはどれだけ自分の発とか錬が維持できるか、という解釈?
つまり錬とかを除いてオーラやチャクラの多さは火力に直結しない?

806:この名無しがすごい!
20/07/03 08:12:35.25 t4tR7KhS0.net
>>795
中忍試験の時にエビス先生がそれについて触れてたような
印とチャクラコントロールがちゃんと出来てればちゃんと発動する
ナルトはどっちも雑だからチャクラを無駄使いしてるのにちゃんと分身出来ない

807:この名無しがすごい!
20/07/03 08:17:24.13 Z9wLp7Wo0.net
ガソリンタンクがどれだけデカくてもそれだけではやく動けるわけじゃないってことだな

808:この名無しがすごい!
20/07/03 08:18:44.20 /x7aL/f6M.net
無職転生でも
「主人公は魔力量はすごいけど人間だからそれをフルには活かせず、スタミナが凄いだけ」みたいな感じに言われてたな

809:この名無しがすごい!
20/07/03 08:19:39.34 UMRUB0kR0.net
ナルトは本来術全部苦手
九尾のチャクラが物語の途中まで全部の術邪魔してる
ナルトの代名詞の分身術ですら描写上は滅茶苦茶苦手な術のはず
あと頭が悪いから印も覚えられないし術の大半が理論的なのもあって全然使えない
よって苦手な術の中から一つに絞って練習した分身術と感覚的に習得した術で戦うのがナルト

810:この名無しがすごい!
20/07/03 08:21:51.64 9YAANiYbd.net
やはり主人公が脳筋なほうが人気が出る!(個人差があります)

811:この名無しがすごい!
20/07/03 08:22:52.74 QHE96Luja.net
木ノ葉丸の成長プリがなかなかすごいよね

812:この名無しがすごい!
20/07/03 08:23:21.33 QHE96Luja.net
>>801
マッシュル「ですよねー」

813:この名無しがすごい!
20/07/03 08:25:08.73 RCxXId070.net
木の葉丸は幼年期は下手な術も使えない描写だったのに、暁が里に攻めてきた時は影分身を1体だけとはいえ使えるようにはるし螺旋丸も使えるし、ラストには確か上忍になってなかったか?
立派になった頃の木の葉丸に幼年期の自分を見せたら悶え苦しみそう

814:この名無しがすごい!
20/07/03 08:25:49.70 NNFZH9zJd.net
>>796
それだと強化系産廃になるんじゃね

815:この名無しがすごい!
20/07/03 08:31:23.06 UMRUB0kR0.net
>>804
ペイン戦の影分身と螺旋丸はボルトでの補足で「あの時が初めての成功」っていう設定がついた
忍界大戦前の中忍試験でナルトに勝って(木ノ葉丸の成長に禁止術の仙術を思わず使っちゃって反則負け)中忍に昇格もしてる
間違いなく最高レベルの天才なんだけどナルトに憧れて真似してるのにナルトほどチャクラがないから四苦八苦してるのがちょこちょこ見られる

816:この名無しがすごい!
20/07/03 08:32:49.89 RCxXId070.net
>>805
制約と誓約を思いっきり厳しくしたらゴンさんみたいになれるけど、例えばクラピカみたいな器用さは持てないみたいな感じ?

817:この名無しがすごい!
20/07/03 08:35:58.43 P7DHQWqBd.net
強化系は錬が発みたいなもんだってツェズゲラが

818:この名無しがすごい!
20/07/03 08:45:02.49 on9gRexPd.net
ハンタのオーラは多ければ多いほど火力高くなるだろ?
流の説明の時に攻に回すオーラが多ければ多いほど攻撃力上がるって話あったじゃん
ナルトの術は適量のチャクラで最大の威力を発揮する仕様のはず
水面を走る修行はチャクラが多すぎても少なすぎてもできないから術の威力を最高にするために最適な修行ってことだったな
例外が仙術チャクラ(練り込むだけで威力が数倍になる)と九尾のチャクラ(チャクラそのものが意思を持つ)

819:この名無しがすごい!
20/07/03 08:47:15.61 QHE96Luja.net
お色気の術→ハーレムの術→男の子同士の術→逆ハーレムの術
とナルトと木の葉丸との術の切磋琢磨は泣ける

820:この名無しがすごい!
20/07/03 08:53:57.84 2E4W6om10.net
百合の間に男を具現化するために男をしゃぶれ

821:この名無しがすごい!
20/07/03 09:04:10.13 t4tR7KhS0.net
強化系と操作系の人が同じオーラの量でぶん殴ったら強化系のが勝つみたいな話だっけ?

822:この名無しがすごい!
20/07/03 09:04:25.03 6iMgQLg/0.net
木遁もチャクラ使い放題疑惑ある

823:この名無しがすごい!
20/07/03 09:04:54.15 7TcOZNRxd.net
多由也最新話の字数やばくて草

824:この名無しがすごい!
20/07/03 09:08:50.63 8yuG8YdZ0.net
分身の術と変化の術とかいう夢のある術
あの世界の忍びの賢者タイムは満足感凄そう

825:この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-h0J+)
20/07/03 09:15:13 8Ji/0rtI0.net
南賀ノ神社で主人公が初代様の木遁使って緑化計画とかすればよかったのにと突っ込んでいたけど
初代様の木遁は植物と言うよりか植物っぽい生命体を生み出す術だからなー

826:この名無しがすごい!
20/07/03 09:19:26.64 vdizZqnK0.net
最近って昔の管理局という名がとか偽ソルとかデジモンの奴とかみたいな香ばしいのっていないの?

827:この名無しがすごい!
20/07/03 09:21:33.74 gmUgVvUp0.net
多由也が穢土転生オリキャラ祭りになっているけど、卑劣様直々の解説ならぬ原作キャラとの何かしらの因縁や関係などの絡みのあるオリジナル設定が原作では描かれなかった裏話感があって良いな
単純に作者の解説が上手いだけかもしれないけど

828:この名無しがすごい!
20/07/03 09:26:56.58 ELw7QYz9d.net
オリキャラはオリキャラでも、原作キャラと親戚関係だったりすると異物感は多少薄れる
かと言ってやたらと兄弟とかの設定を入れられるのはアレだけど

829:この名無しがすごい!
20/07/03 09:27:36.92 lVh1n4yUa.net
りゅうおうのおしごとが新規カテゴリ入って嬉しかったんだが、更新安定してるのがどれも同じストーリーラインばっかなの何とかならんかね
似てるじゃなくて同じにしか見えん
他作品でもこんな傾向なんだろうか

830:この名無しがすごい!
20/07/03 09:28:39.98 0k6sKSTIa.net
>>808
強化系は基本的には鍛えるのが一番の発だけど、状況に応じて一発ぶっぱするのにゴンみたいな構えのような制約が役に立つ感ある

831:この名無しがすごい! (ワッチョイ bb02-iw3o)
20/07/03 09:35:48 gmUgVvUp0.net
>>820
ヒロアカが作者は違うのに話の流れが同じのが多い
学生だからイベント関係に縛られてしまうとはいえ、各イベントでオリ主達が出す結果や流れが殆ど同じってのはそうは見ない

832:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-9MMN)
20/07/03 09:36:13 J5wLYsJq0.net
天衣ちゃん弟子に取るのが多いからどうしてもその辺の描写が差別化出来てないよな
それでなくとも脳内AI2つあるのはさすがにアレやけど
熱血?九頭竜も更新止まっちゃってるし

833:この名無しがすごい!
20/07/03 09:45:16.32 gu2Ntgl/d.net
>>822
学生イベントに縛られるはこれに関してはヒロアカ限らず殆ど作品に該当するよね

834:この名無しがすごい!
20/07/03 09:46:49.33 JmBHu0tf0.net
ゼロ魔二次におけるギーシュさんまでの流れみたいなもんか
え!ルイズさんが召喚で平民を!?→香水ゲットだぜ!→血糖だ!→平民(笑)の実力凄ェ!→ミッションコンプリート

835:この名無しがすごい!
20/07/03 09:55:28.05 gu2Ntgl/d.net
よくも悪くもギーシュテンプレとワルドテンプレは多くの創作に影響与えたけど問題はその後なんだよなぁギーシュとワルドはその後成長したけど
大半の作品のギーシュポジとワルドポジのキャラはそこで終わりなんだよな

836:この名無しがすごい!
20/07/03 10:00:52.73 6iMgQLg/0.net
>>818
あれは素直に作り方が上手いわ
全身柱間細胞の化け物と渡りあえるくらい強かった他国の血系限界の先祖ってどんなだよって疑問に答えるように原作端役の上位互換にしたり、卑劣様の死因を補足するようなキャラを作ったりと説得力がすごい

837:この名無しがすごい!
20/07/03 10:03:56.68 3dver35Zr.net
木遁で緑化しようとすると生命力が溢れすぎて死の森みたいな魔境になっちゃうんじゃない?

838:この名無しがすごい!
20/07/03 10:12:19.22 riIiHx6wa.net
>>819
ワンサマ・ネギ「知らない兄弟がめっちゃたくさんいたでござる」
>>825
>血糖だ!
ヘルシー料理で無双しそう

839:この名無しがすごい!
20/07/03 10:14:00.88 n+JaWmR90.net
>>824
ねぎま2次とかね

840:この名無しがすごい!
20/07/03 10:16:07.82 3dver35Zr.net
むしろ原作沿い以外でオリジナル展開してる作品の方が少数派じゃね?

841:この名無しがすごい!
20/07/03 10:20:57.69 Z9wLp7Wo0.net
みんなでSS書けば原作沿いは相対的に減るぞ

842:この名無しがすごい!
20/07/03 10:21:58.40 ILFOlR6gM.net
操作系の周より強化系の周の方が強いの酷いよな

843:この名無しがすごい!
20/07/03 10:25:09.91 dgqccJl6a.net
リレー小説?

844:この名無しがすごい!
20/07/03 10:29:53.67 vdizZqnK0.net
リレー小説見たことないけど完全フリーだと絶対に面白くないのは分かる

845:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b32-FgC7)
20/07/03 10:38:22 6+msQI/e0.net
こういうのでいいんだよこういうので、っていう作品て絶対原作沿いだと思うわ

846:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa82-BECi)
20/07/03 10:42:11 BGWitFBpa.net
シン・アスカとかいう原作以外でクッソ優遇される二次に愛される男

847:この名無しがすごい!
20/07/03 10:47:21.00 fHxksIwra.net
主人公とヒロインがテロリストとカルト宗教みたいだからしゃーない

848:この名無しがすごい!
20/07/03 10:55:07.50 7sNaHHHip.net
シンは第一話の導入が上手


849:くて期待してたのにな どう成長するのかと思っていたらなんか変な方向いっちゃって気づけば主人公ですらなくなった そう不満に感じてる人が多いから他作品出るとき優遇されるんだろう



850:この名無しがすごい!
20/07/03 10:55:12.59 8yuG8YdZ0.net
シンの兄貴分や上官をちゃんとしてる作品は良作

851:この名無しがすごい!
20/07/03 10:55:46.92 6iMgQLg/0.net
この馬鹿野郎!戦争はヒーローごっこじゃない!お前が欲しかったのは本当にこんな世界か!キラは敵じゃない!議長の言葉はいつか必ず世界を滅ぼす!

852:この名無しがすごい!
20/07/03 10:56:16.32 tqSu7xxwa.net
>>829
ワンサマーの場合、頑種のキラにとってのカナードみたいにいそうだよね>知らない兄弟

853:この名無しがすごい!
20/07/03 10:59:34.46 QHE96Luja.net
>>839
スパロボVでシンとキラ和解していたな

854:この名無しがすごい!
20/07/03 11:01:35.93 fFmm9dk+0.net
アスランがクズ過ぎる

855:この名無しがすごい!
20/07/03 11:02:14.58 QHE96Luja.net
そしてSEEDのラジオ聞くと
鈴村と真綾がお互いの家の犬をお互いの家にお邪魔して見せあったりしている話とかナチュラルに出ていて
あの頃から付き合っていたのがわかる

856:この名無しがすごい!
20/07/03 11:02:38.03 vdizZqnK0.net
知らんがな

857:この名無しがすごい!
20/07/03 11:04:55.25 QHE96Luja.net
たまにアスランにヅラ疑惑持たれているのが草
どこルートだよ

858:この名無しがすごい!
20/07/03 11:07:19.76 6iMgQLg/0.net
最初はシンがカミーユみたいなポジションなのかと思ったら後からアスランがカミーユみたいになってきたのホンマ

859:この名無しがすごい!
20/07/03 11:22:33.26 T23zcDL60.net
そういや昔種死世界にジョジョ勢がやってくるSSがあったが
シンの師匠枠がポルナレフだったな

860:この名無しがすごい!
20/07/03 11:27:49.34 LiHuiZ4C0.net
中途半端に政治的判断力があるけど、本人は一介の兵士としての適性と感性持ちなので、根回しとか無しに唐突に寝返るのがアスラン

861:この名無しがすごい!
20/07/03 11:33:54.18 6+msQI/e0.net
烈海王異世界転生ってそれだけでワクワクするのずるいわ

862:この名無しがすごい!
20/07/03 11:35:37.96 fFmm9dk+0.net
あいつ呂布や劉備より信用できないからな

863:この名無しがすごい!
20/07/03 11:35:55.27 8MwNa3i+r.net
多由也のやつ数話出ただけのアニオリ一族もちょいちょい混ざってて原作本当に好きなんだなぁってのが伝わる
サム8どんな気持ちで読んでたんだろう

864:この名無しがすごい!
20/07/03 11:36:45.88 Z9wLp7Wo0.net
NARUTOと寒8クロスまだ?

865:この名無しがすごい!
20/07/03 11:37:50.88 BGWitFBpa.net
企画倒れになった映画はアスランがコロニー落として
その後裏切ったアスランが止める話とかネタにされてたの草

866:この名無しがすごい!
20/07/03 11:41:13.11 fFmm9dk+0.net
なんだそのマッチポンプw

867:この名無しがすごい!
20/07/03 11:47:07.93 on9gRexPd.net
結局シンは戦争を憎む気持ちを利用されて戦争を加速させ自分と同じ人間を増やす存在でしかないからな
本人は邪悪ではないが運が悪いと邪悪の手先にしかなれないってタイプだから結局逆張り系の作者からの人気が収まっちゃうと自然と二次の優遇率もガタ落ちした

868:この名無しがすごい!
20/07/03 11:54:01.68 1+i2AqBB0.net
そりゃ、あそこまで扱いが悪いと
種死もシンも好きだけどキラは嫌いって人は少ないし
シンには同情するけど種死はもういいやと言うタイプにしかならん

869:この名無しがすごい!
20/07/03 11:58:28.52 UMRUB0kR0.net
キラ主人公は人気あるままでオリ主ブームに乗っかってオリ主も増えたぞ
アンチヘイトや救済のブーム消えてもなおハメのガンダム人気一位を争う人気原作だしな種種死
財団Bがガンダムの売れ筋はいつも宇宙世紀とコズミックイラの2本柱だって言ってるが二次人気の方もトップ層だ

870:この名無しがすごい!
20/07/03 12:00:13.65 EnUJjIg90.net
>>35
普段リアルで謝らされてばかりだから
自己投影先でくらい、謝らせる側に回って自分は謝らない気分を味わいたいものだから

871:この名無しがすごい!
20/07/03 12:02:39.75 swt7kTrCa.net
>>850
ヒロイン「……少尉、今、世界は大きな変革期を迎えようとしている。そのことについて、考えるようなことはないのか?」
主人公「はい! ないです!!」
ヒロイン「……まったく、放っておけん男だ」
これが理想か

872:この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-4zyV)
20/07/03 12:09:03 dgqccJl6a.net
青バンダイになって狂って
リーオー人気で脳みそ粉々になったの好き

873:この名無しがすごい!
20/07/03 12:17:17.90 IBckrBsad.net
>>861
好き

874:この名無しがすごい!
20/07/03 12:25:40.60 x/fePSuxp.net
>>861
よく撃墜されてそう

875:この名無しがすごい!
20/07/03 12:30:22.72 9vEUicxGa.net
怪獣8号良かったわ

876:この名無しがすごい!
20/07/03 12:32:50.79 l66CwQjcd.net
やめてよねのままクズ方向に行ってしまったキラのオマージュがシン?

877:この名無しがすごい!
20/07/03 12:38:15.85 Z9wLp7Wo0.net
ミカも本気で戦ったら(ryみたいなこと言ってなかったっけ

878:この名無しがすごい!
20/07/03 12:45:11.10 /x7aL/f6M.net
デスティニープランとか言い出すまでは、議長は腹黒いけど間違ってたことしてたわけでもないし
最後の最後で議長が暴走したからって、はいそうですかと即寝返るなんてできるわけない
そりゃシンはああなるよって感じ
種死って全員最低一度は何らかの形で道を間違ってて
誰が絶対的に正しいって話じゃないから
絶対的に正しいオリ主とか投入したらめっちゃ浮きそうだと思う

879:この名無しがすごい!
20/07/03 12:47:48.59 M0eRibP3a.net
SEEDって180mの日本刀振り回すガンダムがいるんだよな

880:この名無しがすごい!
20/07/03 12:48:26.63 ziU6wof70.net
正しいだけの人間じゃあな

881:この名無しがすごい!
20/07/03 12:51:40.75 3LVVICLQ0.net
>>868
デスティニープランも合理的とは思うけどな
結局数多くの適性があれば、好きに物事を選べるんだから
困るのは大した適性が無い人だけだから
そんな人以外は困らない
食う為に待遇を見ながら働く訳で、待遇度外視でどうしてもこの仕事につきたいと子供の頃から思ってる人は少数派だろうし

882:この名無しがすごい!
20/07/03 12:52:43.78 6+msQI/e0.net
そもそも政治的にも人情的にも正しさって相対的な概念やろ
何を持って絶対的正しさとするのかまずはそこからや

883:この名無しがすごい!
20/07/03 12:54:26.87 BGWitFBpa.net
お前適正あるから明日から便所掃除なって言われる可能性もあるんだぞ

884:この名無しがすごい!
20/07/03 12:56:05.47 3LVVICLQ0.net
>>873
便所掃除しか適性が無いやつは便所掃除してれば良いじゃん
ハメ作者も適性のある人だけが、適性のあるジャンル書いてろと思うこともある

885:この名無しがすごい!
20/07/03 12:56:28.57 /x7aL/f6M.net
>>871
>>873
まあ種死終盤って経済ズタズタだろうし
立て直し&雇用斡旋としてはアリだと思う
便所掃除どころか、食ってくこともろくにできない超絶不景気だろうし
ただ強要したのがアウト
各国が自分から受け入れたくなる状況を用意すべきだった

886:この名無しがすごい!
20/07/03 12:57:19.66 dgqccJl6a.net
デステニープランは職業適正試験みたいなので強制力はないと思ってたけど
絶対強制、逆らったら死罪と効いてヤベーってなった

887:この名無しがすごい!
20/07/03 12:57:29.06 R8IyQrGKd.net
>>873
便所掃除しても政治してももらえる金が同じならいいでしょ
生まれで仕事がすべて決まる上に職業差別があるなら反乱も起きるだろうけど

888:この名無しがすごい!
20/07/03 12:58:39.66 UMRUB0kR0.net
そらA59Pみたいなのが人類から根絶されるまではデスティニープランは無理だろうな

889:この名無しがすごい!
20/07/03 12:59:19.54 IbzaIBhE0.net
元の理由が好きな女に振られた腹いせってのが非常に小物で痛々しい

890:この名無しがすごい!
20/07/03 13:00:49.44 PEg7iWuta.net
種世界の住人はデカいジムに乗ってるアフロに煽ってもらわないといけないな

891:この名無しがすごい!
20/07/03 13:01:25.41 yH9iOQk5d.net
最終的にそれぞれの職種・作業に特化したデザインヒューマンだらけになりそう……
本当の意味の「人間」は保護動物として少数生きてれば良いや、ってなったりして

892:この名無しがすごい!
20/07/03 13:04:02.49 HY2PcgH7d.net
共産主義と同じで理想だけ見てる分には良く見えるけど人類には早すぎるから結果的に愚策にしかならないやつ
人間の愚かさと自分勝手さを計算に入れてない社会政策は必ず破綻するし持ち上げた奴がバカを見る

893:この名無しがすごい!
20/07/03 13:04:23.41 fFmm9dk+0.net
というか遺伝子改良したら生殖能力落ちるとか意味不明すぎる
普通そこ真っ先に弄るだろ

894:この名無しがすごい!
20/07/03 13:04:31.47 FvVveukE0.net
キラ・ヤマトが嫌いすぎて神様転生させてもらった時キラ・ヤマトの容姿を貰ってキラ・ヤマトのセリフを言いながら犯罪しまくる転生者が居たな

895:この名無しがすごい!
20/07/03 13:06:21.93 E0vUidyua.net
>>883
実際の遺伝子操作した生物も繁殖力が落ちることはままあるから…。2

896:この名無しがすごい!
20/07/03 13:07:27.23 /x7aL/f6M.net
>>876
いや死罪とかんな設定はないぞ
デスティニープラン自体は
簡単に言うなら「会社はみんな適正あるやつ取るから、逆らうやつは自然と仕事なくなり、職業選択の自由はなくなるよね」って話
ただそれの導入を強要したのが議長

>>883
まあ現実でも信じられないくらいアホなミスや失敗ってあるからなあ

897:この名無しがすごい!
20/07/03 13:09:58.78 HY2PcgH7d.net
オフィシャルマガジンのラクスの解説だとデスティニープランがちゃんとできるなら出生率の問題はクリアされてる
あれは遺伝子技術の発展でいずれ解決される問題の一つだから
と、同時に、出生率の問題すらクリアできてない現在のコズミックイラの技術レベルではデスティニープランをちゃんとやるのはほぼ無理であり、遺伝子の適性を正確に調査することすら難しいとも言われてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch