銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ73at BOOKALL
銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ73 - 暇つぶし2ch832:この名無しがすごい!
20/07/10 04:23:31.39 LUGp3rp+0.net
これがイージーがやりたかった銀英伝スレか
ええおい満足かよ?

833:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac1-zd/S [106.128.195.115])
20/07/10 05:34:37 oK/LHHowa.net
イージーがそこまで気に食わないならこのスレそのものから離れた方が自身の精神安定上得策では?

834:この名無しがすごい!
20/07/10 06:13:15.50 npqDNyUca.net
アホウが
イージーがここまで腐らせたんだから
イージーの溜まり場を叩くのは当然

835:この名無しがすごい!
20/07/10 06:14:50.05 npqDNyUca.net
そもイージー信者は銀英伝スレが基地の巣窟になってる事を批判せん
完全なテロリストや

836:この名無しがすごい!
20/07/10 06:37:12.22 +z3vXQSm0.net
イージーを好きになるのも嫌いになるのも自由だ
まあたった一人が低評価しようと、ハーメルンにおける銀英伝トップのイージーの勢いにはなーんの影響も与えられないんですけどねw

837:この名無しがすごい!
20/07/10 06:43:17.59 dTHE/bUA0.net
>>799
他人の人権問題よりは自分の財産の方が大事
自分の人権問題は他人の財産よりも大事
そういうものだ

838:この名無しがすごい!
20/07/10 06:49:39.13 BZ6DnRWM0.net
>>789
伝説のナンパ師(勝率が天文学的レベルでひどい)が結婚なんだから、ハッピーエンドでしょう

839:この名無しがすごい!
20/07/10 07:00:43.03 dTHE/bUA0.net
>>805
だから自分で金を稼ぐ能力の低い、学歴もなく容姿も要領も悪い人ほど
差別差別と騒ぐんだろうな

840:この名無しがすごい!
20/07/10 07:12:01.52 Ll9Pjv3xa.net
ほらこういう基地な書き込みばかりになったんもイージーのせいやろ!
何が人気トップやふざけんな!

841:この名無しがすごい!
20/07/10 07:14:52.32 dTHE/bUA0.net
>>808
人気トップということはこれが一般的
つまりキチガイは君の方だな

842:この名無しがすごい!
20/07/10 07:20:05.54 Ll9Pjv3xa.net
人気トップだとスレをいくら荒らしても当然の権利
これが基地の発想でなくて何?

843:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aed-8zg8 [147.192.221.51])
20/07/10 07:24:43 dTHE/bUA0.net
>>810
人気低迷なのがメイン面するより全体が幸せになるんじゃないの?
社民党とかが与党にならない方が国民全体が幸せなのと同じ

844:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6644-mXGD [121.83.71.77])
20/07/10 07:27:17 Aiv/1I0C0.net
イージーの作者が荒らしてるわけじゃないだろうに

845:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5501-Bqa1 [126.74.98.114])
20/07/10 07:28:45 +guH6+qf0.net
イージーと戦ってる子は心のお医者さんにかかってどうぞ

846:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aed-NYbv [147.192.221.51])
20/07/10 07:28:45 dTHE/bUA0.net
>>810
単純な多数決理論

847:この名無しがすごい!
20/07/10 07:36:35.91 Ll9Pjv3xa.net
>>811
その理屈だと
民主が政権取ったら朝鮮人が暴れても
当然の権利
ウリ達が支援した民主がトップ取ったんだからチョッパリは文句言うな
ってか?
イージー信者=朝鮮人だな

848:この名無しがすごい!
20/07/10 07:39:37.87 dTHE/bUA0.net
>>815
この発想こそ朝鮮人じゃん

849:この名無しがすごい!
20/07/10 07:42:42.32 mBAPdg+90.net
やっばいな
朝鮮人扱いして相手を貶めて発言力自体を下げようとか日本人の発想なの?

850:この名無しがすごい!
20/07/10 07:47:01.34 VRZ0WwNV0.net
謂れのない誹謗中傷を受けるのは人気作の有名税だからな
それだけイージーが受けてる証拠だよ
逃亡者も訳わからん毒者に荒らされてたしな

851:この名無しがすごい!
20/07/10 07:50:13.99 3F4ER/ICd.net
>>806
トリューニヒト、ダイスのせいとはいえ、なんでああなったのか(原作だと女性にたいする扱いとかこなれてそうなのに)

852:この名無しがすごい!
20/07/10 07:51:09.96 dTHE/bUA0.net
>>818
今や逃亡者は叩かれもしなくなったと思うと人気なくなってきてるのな

853:この名無しがすごい! (アウアウカー Sa75-c7er [182.251.245.39])
20/07/10 07:55:32 pdP/t8wga.net
>>820
更新がね……皆先は気になるけど話のしようがないから仕方ない

854:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aed-8zg8 [147.192.221.51])
20/07/10 07:58:28 dTHE/bUA0.net
面白かった作品も久しぶりに読むと熱が冷めてしまって、思ってたよりつまらなかったってなる
これまでの話をうろ覚えだから入り込めないし、もう一度今までの部分を読み返す気にもなれない
あと一ヶ月更新なければオワコンだな

855:この名無しがすごい! (アウアウカー Sa75-hDkH [182.249.208.184])
20/07/10 07:58:39 Ll9Pjv3xa.net
有名税だから荒らしてもいいという論理
これがイージー信者の悪質なところ
イージース立ててそこだけでやるのは嫌なんだろ
荒らしが目的だから

856:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aed-8zg8 [147.192.221.51])
20/07/10 07:59:38 dTHE/bUA0.net
>>823
君がアンチイージースレ立てて一人でやってなさい(ド正論)

857:この名無しがすごい! (アウアウカー Sa75-c7er [182.251.245.34])
20/07/10 08:22:19 6lqlahI8a.net
>>823
荒らしているのはお前なんだよなぁ
ブーメラン発言しすぎだろ

858:この名無しがすごい! (アウアウカー Sa75-hDkH [182.249.208.184])
20/07/10 08:29:55 Ll9Pjv3xa.net
わけわからん書き込みがイージー信者とは限らんだろ
とは誰も言い返さない
マヌケばかり

859:この名無しがすごい!
20/07/10 09:05:31.98 2D6zsj1TM.net
今回もタイトルでネタバレしてるなw

860:この名無しがすごい!
20/07/10 09:07:29.79 gyFM6PrLp.net
ええぃ
そんな殺伐としているから
黄金獅子と若さまであってしまったじゃないか?

861:この名無しがすごい!
20/07/10 09:16:22.16 7BWzlUqz


862:0.net



863:この名無しがすごい! (ワッチョイ 26a7-4Zs8 [153.218.1.134])
20/07/10 09:35:55 Z9COYSqb0.net
眉間に穴が開く以外は無傷で撤退

864:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d63-kYYI [118.1.202.29])
20/07/10 09:38:35 7Cqc/Qma0.net
マフラーの長さ=HPゲージの長さ

865:この名無しがすごい! (オッペケ Srdd-7sJp [126.179.20.199])
20/07/10 09:44:22 FfW0mMlLr.net
ムーアがコマンドーしとる…何でアンタ艦隊司令官なんてやってたの
リューネブルクはこのままムーア護衛に付くだろうから寝返りフラグは完全に潰えたかな

866:この名無しがすごい! (ワッチョイ 591b-Bqa1 [58.0.170.83])
20/07/10 09:46:38 FyUheSIG0.net
さあ次回直接対決か

867:この名無しがすごい!
20/07/10 11:23:14.94 D7F4GDCUd.net
若様、この先生き残ることはできるか

868:この名無しがすごい!
20/07/10 11:35:19.28 7Cqc/Qma0.net
門閥貴族という階級が終わるのが時代の流れであり世代交代であるなら、ここで終っておく方が楽なのかもしれない
しかし、原作であれば金髪に蹴散らされて終わる程度のモブ門閥貴族でしかない若様にどうしろと?
世界は常に理不尽である

869:この名無しがすごい!
20/07/10 11:35:35.90 EcLTiauBd.net
わたしは茸になりたい

870:この名無しがすごい!
20/07/10 12:02:20.92 +z3vXQSm0.net
勘違いで、凄まじく高みにある倒すべき敵として若様をラインハルトに認識して欲しい

871:この名無しがすごい!
20/07/10 12:32:30.40 FfW0mMlLr.net
しっかしまあ皇帝肝いりのブツに自爆装置付けるのな

872:この名無しがすごい!
20/07/10 12:35:34.89 D0X4HtrRr.net
ここでも去勢を張れれば一人前やな
メタ的に考えると、何だかんだ生き残った上で、金髪から斜め上な評価されたりするんだろうが(ただの門閥貴族のお坊ちゃん認定のままだと普通に死ぬ)

873:この名無しがすごい!
20/07/10 13:59:11.35 ICVVNHi/0.net
帝国の上層部からヤベーやつ扱いされてて草
今後も無駄に大量な増援を送られて苦しむ羽目になるんだろうな

874:この名無しがすごい!
20/07/10 14:25:31.31 W8Nz2NdyH.net
いっそ故郷で暴動でも起きて、生命だけは無事で財産や何かは全部ぶっ壊されて一族全員貴族やめさせられるくらいが一番マシな生き残り方法かもしれない

875:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d63-kYYI [118.1.202.29])
20/07/10 15:19:52 7Cqc/Qma0.net
>>841
それって生き残り方というよりは「戦時にあっさり死ぬか」「戦後に餓死するか」の違いでしかないのでは?
若様の悪夢でアルレスハイム星系の戦後にて多数の零落れた者達が新しい社会制度に淘汰され底辺に叩き落されてたじゃん
変革は必要なものかもしれないけど、短期で苛烈にやると適応できない者達の死体の山の上に変革された社会が出来るんだってわかったわ

876:この名無しがすごい!
20/07/10 15:37:10.42 srwpH6Kp0.net
>>815
お前らびっくりするくらい頭の悪いレスをしてるけど原作の銀英伝を読んでるのか?読んでそれなのか?

877:この名無しがすごい! (アウアウカー Sa75-hDkH [182.249.217.141])
20/07/10 16:43:19 Vsh1xqwsa.net
だからイージーのせいやろ
そのうち

銀英伝はイージー読んでファンになりました
イージー原作と違ってびっくりしました
原作通りにやって欲しいです

とか言われるんやで

878:この名無しがすごい!
20/07/10 17:36:31.86 3gteb6ema.net
そんな予想もとい妄想語られてもね…

879:この名無しがすごい!
20/07/10 17:43:37.12 rM0GxIjga.net
イージーに親殺されたマンは逃亡者に親殺されたマンと調度交代する


880:形で出現してるし、どう考えてもこいつ作品なんかどうでもよくて荒らし自体が目的だろ 構ってる奴も分身臭いのもいるし



881:この名無しがすごい!
20/07/10 17:57:57.91 mBAPdg+90.net
>>846
問題児は全て同一人物にして纏めて罪を重ねがけしておけば、気が楽ではあるが、別人だろ
逃亡者嫌いは主人公や作品がウジウジして冴えないという好き嫌いの話や売れる売れ無いの話だったが
イージー許さんマンは業界にとって害悪だとか言ってて正義気取りだ
逃亡者についてはそもそも褒めるにしても貶すにしても更新してないから話題に上らなくて話すことが無い
銀英伝二次のこれが嫌いっていう専スレを立てて二人で潰し合ってて欲しいが
逃亡者嫌いはイージー嫌いじゃないし、イージー許さんマンは逃亡者は禁止してない

882:この名無しがすごい! (スププ Sd4a-HTkQ [49.96.14.34])
20/07/10 19:41:46 EcLTiauBd.net
同じだよ
例えばコルブト子爵とシャイド男爵に区別の必要があるか

883:この名無しがすごい!
20/07/10 20:34:11.80 TpMmWeoW0.net
>>842
イージー2大こじらせの二人のうち
婚約者弟はまあ対応できそうではあるな
ベアト兄はまあ擦れちゃいるけど、しがらみからは逃れられないだろう

884:この名無しがすごい!
20/07/10 20:38:09.03 WHHgp1HoM.net
よすんだラインハルト
若様は権力にあかせて下級貴族の娘を召し上げて愛人兼護衛にさせてる(×2)けど本人に悪意はないんだ

885:この名無しがすごい!
20/07/10 20:53:43.55 W8Nz2NdyH.net
>>842
底辺に叩き落とされても餓死するとは限らないし……
確実な死よりはマシかなぁって

886:この名無しがすごい!
20/07/10 21:22:42.09 VRZ0WwNV0.net
>>850
更に言えば好いてくれている下級貴族のお姉さん系年上美女を虐待しているし、婚約者には鬼のようなマウンティングでいびり倒しているぞ!

887:この名無しがすごい!
20/07/10 22:17:09.04 iuvfP14rr.net
>>849
弟君は原作ルートだと革命軍に参加してシヴァ星域会戦まで戦うみたい
理由はユリアン達や自由主義への共感ではなくローエングラム朝の世界に居場所がないからだそうで
生き延びてもバーラトにも居場所は無くアルレスハイムは変わり果てやはり自分の居場所ではない
あんだけ忌み嫌ってた社会が自分の居場所だっと最後に気付いたら弟君何を思うんだろ

888:この名無しがすごい!
20/07/10 22:50:12.94 7Cqc/Qma0.net
>>851
エリヤが語ってた様に「屈辱に満ちた生より名誉ある死を」という価値観もある
>>853
老人エリヤの様に「故郷に帰りたい」と思ったのかもな
悲しいか嫌な思い出ばかりで最後は追い出されるように逃げ出した場所なのに、それでも無性に帰りたいと。もう居ない姉と母の顔がみたいと

889:この名無しがすごい!
20/07/11 06:25:44.78 Ip9NufQg0.net
>>852
しかし忘れてないか?
マウンティングするけど力があるイケメンといる方が
優しくても無力なブサメンといるより女自身が幸せだと感じるという当たり前のことを

890:この名無しがすごい!
20/07/11 09:41:09.72 MV9DjQ1e0.net
少しクロスオーバーの話はできないかな?
すでにあるクロスオーバー(Fateクロス、ナデシコ、第三次スーパー、ガンダム)とは別に、
ちゃんと書かないけどどんな感じになるかな、程度に。
・スターウォーズ
・ヤマト
・マクロス
などとドンパチしたら。…そう考えると「ロボットがある」「大艦隊がある」は少ないな…

891:この名無しがすごい!
20/07/11 10:29:51.18 JuzzBnana.net
ヤマトはデスラーが皇太子のとヤンがヤマトの戦術長に転生のがあったぞ
過去形なのがつらいが

892:この名無しがすごい!
20/07/11 12:11:31.96 yfBeZTJb0.net
>>854
貴族制が無くなれば母や姉が実家の妄執から解放されて自由に暮らせる
そう思っていた時期がありました(涙

893:この名無しがすごい!
20/07/11 16:26:47.45 MV9DjQ1e0.net
逃亡者の同盟は、戦争がどうなろうとほとんどの人はまともに生きられない
人はそれを地獄というのだ

894:この名無しがすごい!
20/07/11 16:48:20.55 sPg3GqHQ0.net
>>859
それは仕方無い
北朝鮮に生まれたらマトモに生活できない
でもそれは北朝鮮に生まれたのが悪かったのと同じさ

895:この名無しがすごい!
20/07/11 17:29:33.92 IBgM2cYo0.net
正直末期国家ではあるが大体の人がまともには暮らせると思う
少なくとも原作開始時点では酷くても戦間期の欧州諸国位なイメージ

896:この名無しがすごい!
20/07/11 17:45:01.73 bkQN3Yj10.net
何をもってまともとするかが問題
原作だと成人男性は結婚して当たり前らしい
つまり、独身者はまともでない範疇になる

897:この名無しがすごい!
20/07/11 17:46:58.14 sPg3GqHQ0.net
>>862
何を持ってまともとするかを明確化する必要なくない?
ふんわりとした気分でアイツらまともじゃねーwで良いんだよ
誰だってそうやってる

898:この名無しがすごい!
20/07/11 18:27:57.27 r9aVpcTNa.net
>>856
ヤマトは補正が強すぎて勝てる気がしないな……
デススター抜きだったらスター・ウォーズとは良い勝負になりそう 
マクロスの新統合政府も確か万単位の艦艇持ってるはず、巨人族相手は流石にきついかな?

899:この名無しがすごい!
20/07/11 18:38:33.47 1ZnUs4AQa.net
vsゼントラーディは確かあったよ
デフォールドで両回廊関係なく跳躍するんで帝国軍がフルボッコされて
ヤンに「待っている」と伝言してラインハルトが死地に赴くやつ

900:この名無しがすごい!
20/07/11 18:46:37.52 6qyi9nq80.net
ギャラクシーエンジェル(ゲーム版)は?
>>865と同じかはうろ覚えだけどゼントランの弱点が歌だと一発で引き当てた知略と物量を超えた豪運ぶりよ

901:この名無しがすごい!
20/07/11 19:05:45.73 1ZnUs4AQa.net
エヴァ二次の大長編「学園の天使」の終盤が銀英伝とのクロスだった
シンジと使徒(天使)達が暮らす多重世界に銀英伝(ぽい)世界とのゲートが…
さらにラスボスのいる世界(何のクロスか元ネタが分からんかった)との戦いでヤンとラインハルト(っぽい人物)が共闘していた
エヴァ二次では有名どころの作家なんで文章力はいいが銀英伝編まで読み切るの長い
あとスパシンハーレムものに耐性がある読者でないと
つまりイージ

902:この名無しがすごい!
20/07/11 19:12:20.27 bkQN3Yj10.net
>>863
ふわっとした基準で「まともじゃない認定」されたらたまらんわ

903:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1dda-rrWO [60.35.133.200])
20/07/11 23:30:28 IBgM2cYo0.net
>>867
日記の文章はそこで途切れている

904:この名無しがすごい!
20/07/12 03:19:54.06 xY9sg/j4K.net
恋姫キャラの性格が銀英伝っぽくなってたのもあったな

905:この名無しがすごい!
20/07/12 03:45:28.96 7TRwcY0u0.net
最近よく幼女戦記のターニャを銀雄伝世界にぶち込むクロス考える
ヤンとは仲悪くなりそうだなっとか余裕ある家に生まれたら速攻でフェザーンに逃げ込みそうとか文才がないから妄想やプロット止まりだけど

906:この名無しがすごい!
20/07/12 04:28:58.53 RHcG3tYa0.net
そらエルファシル住まいの軍高官のお嬢に憑依ですわ

907:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d01-8zg8 [60.129.94.55])
20/07/12 06:54:55 KqjJB2b60.net
>>868
されたら跳ね返すだけの力を示すか、運が悪かったと諦めるかすりゃあ良いじゃん

908:この名無しがすごい!
20/07/12 12:28:18.79 qJ14RY9wa.net
辺境貴族の令嬢だが両親は幼くして他界
仕方がないので幼女だが私兵を率いて自領の警備と統治を行うターニャたん

909:この名無しがすごい!
20/07/12 12:36:32.19 BA0tC4FXa.net
カーク糞つまらねえな
文章もおかしいし目が滑って内容が入ってこない
頑張って読んでも大したこと書いてないし
10話くらい耐えて読んだけどスコップ砕けたわ

910:この名無しがすごい!
20/07/12 12:41:25.87 KqjJB2b60.net
銀英伝二次なら何でも面白い訳じゃないからな
このスレにもガンダム嫌いな人多いし
俺はギャグとしては好きだけど

911:この名無しがすごい!
20/07/12 13:05:16.78 uIhX15ck0.net
前世を活かすなら原作前じゃなくて原作後の復興期を舞台にした方が良かったのかもな<カーク

912:この名無しがすごい!
20/07/12 13:18:08.13 /Ibp6p040.net
そんなことしたら
作者が描きたい最大のテーマである
原作キャラを引き立てたオリキャラスゲーが出来ないだろうが
商業部門はヤンタイロン
政治部門はヨブを鞄持ちにして悦に入る未来が見える

913:この名無しがすごい!
20/07/12 13:28:43.92 BA0tC4FXa.net
>>534
伊奈忠次本多正信板倉勝重土井利勝酒井忠世高力清長「は?」

914:この名無しがすごい!
20/07/12 13:33:43.90 KqjJB2b60.net
>>879
家康「は?じゃねえよボケ」

915:この名無しがすごい!
20/07/12 13:40:49.84 /g/7eKbJ0.net
ラインハルトの配下ども、文官になっても適応しそうな気がするんだよな

916:この名無しがすごい!
20/07/12 13:46:21.76 BA0tC4FXa.net
>>881
銀河英雄伝説4だと一部除いてみんな運営能力低かったな
後の国務尚書のミッターマイヤーが35で何でもこなせそうなロイエンタールですら56だった
よく考えてみると組織運営の実務を担当する参謀には向かなそうな連中だけど

917:この名無しがすごい!
20/07/12 14:03:48.41 rr+4oi15a.net
>>881
秘書ローゼ姐さんにケスラーやミスターレンネン紹介したれや
この時点で知り合いやろ
レンネンもヤンに執着したからおかしくなっただけで本来文官としても優秀だから同盟領に赴任させたんでしょう

918:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2646-Mzdq [153.171.204.106])
20/07/12 14:56:07 /g/7eKbJ0.net
>>882
統率高いから、運営高い幕僚をつければいい

919:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e5f-Dja6 [111.108.214.77])
20/07/12 15:05:38 2srMFmp20.net
沈黙はよくアフターで科学・運輸方面に行くな

920:この名無しがすごい! (ワッチョイ 66ba-5g+B [121.85.90.75])
20/07/12 15:09:22 p8RAM1YM0.net
パーマンがヤンをマクドナルドでワンオペさせて過労死させる話浮かんだんだけど低評価連発来そう?

921:この名無しがすごい!
20/07/12 15:14:23.30 CdK3mEoa0.net
その一行だけを読む限りでは

922:この名無しがすごい!
20/07/12 15:15:52.48 KqjJB2b60.net
>>886
他の原作だとスルーされて無色になるけど
銀英伝ファンはわざわざ怒りの低評価付けに行くから青くなるだろうな

923:この名無しがすごい!
20/07/12 15:23:43.77 /OUQ9YsG0.net
普段怠惰で面倒臭がりな人が、ふざけた格好をした相手に鬼のように怒鳴られながら働かされて蟻の様に動くのって見てて面白くはある

924:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d01-8zg8 [60.129.94.55])
20/07/12 15:32:37 KqjJB2b60.net
怠けてる奴ほどキツい仕事させたいのは同感だが、それは怠けて成果を出してない奴にだけだ
怠けても成果を人以上に出してるなら別にキツい仕事を与えて眺めようとは思わない

925:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae3-mXGD [27.127.63.119])
20/07/12 15:33:46 uIhX15ck0.net
ヤンは首より上だけ働かせればいい
人には適正というもんがある

926:この名無しがすごい!
20/07/12 15:37:08.23 KqjJB2b60.net
世の中には何の適性も無いゴミみたいな奴もいるけどな>>667みたいな無能のイキリストとか

927:この名無しがすごい!
20/07/12 18:30:18.10 Owo+ohmFa.net
ほーらまたイージーのせいで萌えブタがあ
所詮は異世界に行ったらニートでボッチコミュ症ジジイでも苦労せずハーレムチートばかり喜んでる糖質どもよ
こういう連中が銀英伝二次もどんどん腐らせていく
ガッハッハ
終わる時はあっけないのう

928:この名無しがすごい!
20/07/12 18:44:36.99 KqjJB2b60.net
別に銀英伝が腐ろうと一向に構わん
発酵して美味くなるなら良いし
腐敗して不味くなるなら捨てて他の原作に移るだけだ
馬鹿で無ければ誰だってそうする

929:この名無しがすごい!
20/07/12 19:06:07.02 Am6L3Kq0a.net
ほーらクソ肥溜めのイージー信者が本音出したぜ

930:この名無しがすごい!
20/07/12 19:09:46.92 CdK3mEoa0.net
頭痛が痛いみたい

931:この名無しがすごい!
20/07/12 19:11:26.01 BA0tC4FXa.net
まあまあ銀河英雄伝説4でもプレイして落ち着こうぜ
リヒテンラーデ公で艦隊司令官ごっこできる神ゲーだぞ

932:この名無しがすごい!
20/07/12 19:13:03.03 6QiqKDRg0.net
>>894
銀英伝二次なんて腐ってて当たり前が長かったなあ

933:この名無しがすごい!
20/07/12 19:39:40.28 FFFhsZbBa.net
>>893
お前がイージーなんか霞むくらいの名作を書けば良いんやで(にっこり)

934:この名無しがすごい!
20/07/12 20:00:12.52 KqjJB2b60.net
>>899
無理でしょ
売れてるイージーをつまらないという奴が自分の中で面白いと思う作品を書いても売れ無いってわかってる

935:この名無しがすごい!
20/07/12 20:02:25.81 uIhX15ck0.net
別に商売じゃないんだから好きなもん書けばいい
でも人の作品貶めてもそいつの作品が良くなるわけじゃあ無い

936:この名無しがすごい!
20/07/12 20:30:08.07 KJZIlqrUa.net
サンキューアドラー
URLリンク(i.imgur.com)

937:この名無しがすごい!
20/07/12 20:33:08.52 HEXnTyWY0.net
イキリストが消えたと思ったら、基地害度百倍知能百分の一(イキリスト比)の基地外が湧いてくる
世の中は本当に広いわあ

938:この名無しがすごい!
20/07/12 20:36:19.99 KqjJB2b60.net
>>903
イキリストをマシみたいに言うのはやめてくれ
あいつは普通に最下位だ

939:この名無しがすごい!
20/07/12 20:38:10.27 rx14LkZs0.net
>>902
ヒトラーの悪事は悪事だけど
ヒトラーの言ったことやったこと全てが悪じゃないし、有益な部分は有益と切り分けないとね

940:この名無しがすごい!
20/07/12 20:39:00.29 HEXnTyWY0.net
>>904
重病人ほど自覚がないというが、まったくその通りだな
あんたのことを言ってるんだよ

941:この名無しがすごい!
20/07/12 20:41:46.10 J26mgk380.net
>>905
良く読め、そいつはアドラーやで

942:この名無しがすごい!
20/07/12 21:01:52.33 EbrqDaEM0.net
なんかあれだな、誰のこととは言わないが農奴内の階級社会みたいだな。
貴族に騙されて無理やり借金背負わされて借金農奴落ち、
貴族の横暴で冤罪着せられて犯罪農奴落ち、
普通に商売失敗して借金農奴落ち、
ガチの悪党で問答無用の犯罪農奴落ち。
農奴に色々あれど、はたから見れば「農奴」ひとくくりで終わってしまう。
原作信者も二次作品ファンも相手を貶すような物言いでは「農奴」と変わらないよ。

943:この名無しがすごい!
20/07/12 21:16:31.50 BA0tC4FXa.net
貴族的道徳と奴隷的道徳と言ったのは誰だったか

944:この名無しがすごい!
20/07/12 22:38:57.52 RHcG3tYa0.net
ほーらまたイー

945:この名無しがすごい!
20/07/12 23:05:53.57 +b59N/ze0.net
アンチイージーキチをイキリスト比率で見るとどれくらいだろうな

946:この名無しがすごい!
20/07/12 23:08:16.38 /Ibp6p040.net
同等、どちらもいらないという意味で

947:この名無しがすごい!
20/07/12 23:28:59.04 7TRwcY0u0.net
狭いコミニティーなんだから仲良くしないと共倒れでジャンルそのものが死ぬぞ

948:この名無しがすごい!
20/07/12 23:58:36.19 CdK3mEoa0.net
愉快犯的荒らしが混じってんのは確実だから必要なのは「仲良く」ではなく「スルー」よ

949:この名無しがすごい! (アウアウカー Sa75-hDkH [182.249.50.249])
20/07/13 03:59:20 GZmu/bIJa.net
>>894
☝︎
なおイージー信者はいくら本音吐こうと長々と無意味な政治談議しようと他作品信者を老害認定しようと支持されます
なぜか
既に銀英伝信者がイージー信者ばかりだからですねー
つまり既に終わってるんです
全ては無駄無意味
みなさんお疲れ様でした
終了!

950:この名無しがすごい!
20/07/13 06:04:33.28 9YJ5Wijk0.net
>>915
だったらそれでいいじゃん
諦めてお前が去れよ

951:この名無しがすごい!
20/07/13 06:14:15.81 GZmu/bIJa.net
ええーー
銀英伝が滅びてるんなら
誰にも迷惑掛けないじゃん

952:この名無しがすごい!
20/07/13 06:48:21.81 YMsfFTSW0.net
>>915 はこれで消えるそうだ
よかったよかった

953:この名無しがすごい!
20/07/13 07:29:35.89 kNorK0C50.net
もう「黎明の月 宵闇の星」の話ばかりやろう

954:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5501-8zg8 [126.237.170.42])
20/07/13 08:47:22 9YJ5Wijk0.net
>>915だけ終了

955:この名無しがすごい!
20/07/13 13:14:44.71 +M/ZvAjnp.net
クロスも好きだけど、ユリアンとカリンの前提入れ替えのヤンカリ?とか微妙だけど、本編知ってる人ならってのも読みたいかな。
秘書ローゼ、キルヒアイスは参謀程度にしか出世出来なかったとみなすべきか。
そして問答無用な原作知識。

956:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac1-ucCN [106.154.130.55])
20/07/13 15:08:41 aDvtkYwNa.net
暗黒アトリエシリーズ載ってるサイトで始まった謎のクロスオーバーに出て来たキャラ、名前出なかったがこれホアン・ルイかな?

957:この名無しがすごい!
20/07/13 20:39:38.51 0ILbTEe9d.net
帝国簒奪宇宙征服の誓いという呪いから降りてもよくなって掴める幸せもあるわな
イゼルローン方面艦隊司令長官にマイン・フロイントが居ても何を咎める理由があるかだ

958:この名無しがすごい!
20/07/13 20:49:50.74 YOgSS9dQa.net
シュトックハウゼンとゼークトにも幸せになってほしい

959:この名無しがすごい!
20/07/14 04:58:28.29 YHzaVR2h0.net
帝国議会が開かれるのゼークト漢やったやん

960:この名無しがすごい!
20/07/14 11:19:50.12 LU/w6PyJH.net
>>922
かな
しんみりしてなかなかいい作品だった

961:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e5f-Dja6 [111.108.214.77])
20/07/14 12:49:53 1EwoPD8Y0.net
バッフ・クランVS銀英だったらどうなるかな
イデオン・地球、バルマーと宇宙怪獣はとりあえずなしで

962:この名無しがすごい! (スップ Sd4a-4Zs8 [49.97.96.192])
20/07/14 13:15:21 cMnmh0KHd.net
アンドロメダと天の川銀河間を往来する技術があるため、帝国、同盟に対して任意の方面から侵攻可能と思われる
250万光年を往来できる文明レベルなので・・・

963:この名無しがすごい!
20/07/14 14:35:06.82 7lglHrk80.net
>>905
すべての政策が�


964:熕ュの裏付けのない戦争前提のメフォ手形だから有益でもなんでもない糞だぞ



965:この名無しがすごい!
20/07/14 14:36:21.33 c/9QRFE2d.net
準光速ミサイルとかいうヤンの氷塊アタックの元ネタみたいな兵器普通に運用してる化物だぞあいつら
宇宙総軍どころかオーメ財団だけで銀河征服できるわ

966:この名無しがすごい! (スププ Sd4a-qcgr [49.96.6.62])
20/07/14 14:52:43 cf5TJ9nVd.net
グレンラガンなんか終盤銀河を投げ合って戦ってたしなあ。

967:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e02-hDkH [175.134.177.98])
20/07/14 14:54:31 YHzaVR2h0.net
そもワープによる戦術機動技術がある文明圏には勝てない
単純に艦艇数で勝ってもアヘン戦争と同じ展開になる

968:この名無しがすごい! (スフッ Sd4a-7n2a [49.106.205.141])
20/07/14 14:58:35 nhoHZwiLd.net
ワープがあるとはいっても所詮は銀河系の中の数十分の一の範囲でしかないからなあ
ヤマトとかスターウォーズとかも厳しいんじゃないか
バッフクランは日本の創作の敵組織の中では最大最強クラスだから

969:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3169-ucCN [114.169.0.244])
20/07/14 15:06:17 YHMlguVJ0.net
連隊戦北谷菜切隊長にしとくしかないよね…刀装の数的に

970:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac1-17pJ [106.180.1.156])
20/07/14 15:08:03 1+9heaP2a.net
ボトムズ世界にはワープミサイルで敵首都星を直接攻撃するという鬼畜戦術があったな

971:この名無しがすごい!
20/07/14 15:32:02.49 cf5TJ9nVd.net
>>935
だから、出来るけどあえてやらない「倫理」ちゅうもんが必要になってくるのよ。
現在の人類すら地球上の文明を軽く七回は滅ぼせる力を持ってるからね。
倫理は実利の問題になってしまったのよ。

972:この名無しがすごい!
20/07/14 15:34:02.64 9FlxuVEK0.net
>>936
戦争を止めてるのは倫理よりも報復理論だぞ

973:この名無しがすごい!
20/07/14 15:37:32.16 7lglHrk80.net
銀英伝とちょうどいい規模のクロス相手ってなかなかねえな

974:この名無しがすごい! (ワッチョイ 312c-8zg8 [114.152.157.219])
20/07/14 15:45:01 9FlxuVEK0.net
>>938
相手も強くしておけばいいんだよ
技術交換とか技術流出とかって形で
技術が流出すれば、資源と人さえいれば数十年でモノに出来るのは中国人が散々証明してきた
パトレイバーやボトムズ世界でも、銀英伝の技術が流出して半世紀経てば対等に戦えるだろう

銀英伝こそ絶対に最強なんだって人にはわるいけど

975:この名無しがすごい! (ワッチョイ 26a7-4Zs8 [153.218.1.134])
20/07/14 15:52:20 KtTWEeav0.net
技術水準を合わせてドンパチをすることだね

1.技術的に優る陣営の人間のみを放り込む
2.技術的に劣る陣営に技術を学ばせる
どっちかせんと蹂躙だわな

976:この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-XpSw [1.75.211.149])
20/07/14 15:55:36 c/9QRFE2d.net
>>939
や、勘違いしてるが、アストラギウス銀河(ボトムズ世界)って銀英伝世界よりテクノロジーは進んでるし戦争の規模もでかいぞ。
戦争の初期に艦隊決戦やら惑星破壊戦やらさんざんやって出鱈目に人間が死んで、そういう戦争はあまりにコスパが悪いからっていうんで出てきたのがATだから。

ATが出てきてからでさえ、一惑星の攻略戦に一億人以上投入してそれが全滅したりもしてる。

977:この名無しがすごい! (スププ Sd4a-qcgr [49.96.6.62])
20/07/14 16:00:01 cf5TJ9nVd.net
>>937
第一次世界大戦はその報復理論の故にああなりましたが。

978:この名無しがすごい! (スププ Sd4a-qcgr [49.96.6.62])
20/07/14 16:14:37 cf5TJ9nVd.net
一年戦争のビグザムですらビームを跳ね返すIフィールドがあるしなあ。

979:この名無しがすごい! (スププ Sd4a-qcgr [49.96.6.62])
20/07/14 16:20:52 cf5TJ9nVd.net
よく移動距離がどうとかって話になるけど、ガンダムは基本スイスとかアフガニスタンとか、そういう山岳戦闘民族として考えた方がいい。

980:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1dda-rrWO [60.35.133.200])
20/07/14 16:24:43 YfU0OYqr0.net
銀英伝にもエネルギー中和磁場があってそれが「破られてる」
ビグザムのIフィールドも銀英伝世界にあればそうなるでしょ

981:この名無しがすごい! (ワッチョイ 26a7-4Zs8 [153.218.1.134])
20/07/14 16:34:28 KtTWEeav0.net
だから?ぶっちゃけひとつの恒星系に閉塞する程度の勢力なんざ、消極的には無視、積極的には根拠地ごと潰してお終いだろ。
むしろブレックスやオルガの倒し方を極めた方がダメージを与えられそう

982:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d01-5g+B [60.79.209.85])
20/07/14 16:41:11 jp2tgbP10.net
レッツ&ゴーのミニ四駆で銀英伝の戦艦と戦って勝っても許すよ

983:この名無しがすごい! (スププ Sd4a-qcgr [49.96.6.62])
20/07/14 16:43:22 cf5TJ9nVd.net
>>945
中和と斥力じゃあ斥力の方が上だと思う。
まあ、定量的な考察をして指摘してくれたらわからなくもないが。

984:この名無しがすごい! (スププ Sd4a-qcgr [49.96.6.62])
20/07/14 16:44:35 cf5TJ9nVd.net
>>946
スイスとかあんな感じなのに?

985:この名無しがすごい! (ワッチョイ 312c-8zg8 [114.152.157.219])
20/07/14 16:45:39 9FlxuVEK0.net
踏む

986:この名無しがすごい!
20/07/14 16:51:47.68 u4AGkU4cM.net
デュエルで勝敗を決める銀英伝

987:この名無しがすごい!
20/07/14 17:37:14.57 9FlxuVEK0.net
銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ74
スレリンク(bookall板)

988:この名無しがすごい!
20/07/14 17:47:37.61 cf5TJ9nVd.net
>>952
乙っす

989:この名無しがすごい!
20/07/14 18:05:13.64 zg3UJOQ8a.net
>>952
おつ

990:この名無しがすごい!
20/07/14 18:07:10.26 zg3UJOQ8a.net
そもそもiフィールドは実弾に対して効果なかったような……そうでなくてもiフィールド持ちの機体はエネルギードカ食いで稼働時間が極端に低い

991:この名無しがすごい!
20/07/14 18:10:48.86 9FlxuVEK0.net
>>953
乙してくれたところ悪いが、倫理重視のスプとかもしやイキリストか?
それなら次スレには来ないでもらいたい

992:この名無しがすごい!
20/07/14 18:32:57.13 jp2tgbP10.net
>>956
IPアドレスの頭が49.なのはイキリストと見ていいよ
今度からIPアドレス49から始まる人は追放・拒絶にしよう
49.本人からの反論は受け付けない

993:この名無しがすごい!
20/07/14 18:39:06.86 9FlxuVEK0.net
49から始まってもイキリストとは限らない
spモード回線なら49から始まることはそこそこある
しかし個人の実利より倫理とか、格差是正とか共産主義的な事を言い出すspモード回線はイキリストだからすぐわかる

994:この名無しがすごい!
20/07/14 18:50:44.45 KtTWEeav0.net
>>949
ん?ガンダム陣営の攻撃手段として
戦争よりテロリズムの方が銀英陣営にダメージを与えられるって意味でね。
>>952
乙です

995:この名無しがすごい!
20/07/14 19:25:22.80 cf5TJ9nVd.net
>>959
スイス傭兵とか銀行とか調べて見よう。

996:この名無しがすごい!
20/07/14 19:28:38.92 9FlxuVEK0.net
>>960
リアルの話は銀英伝に関係無くね?
俺だってスイスの話は君より知ってるよ
だが、わかっていても現実の話は銀英伝には関係ないから言わないだけなんだよね
他の人もそうだろう
だから君に何かを学びたい訳でもない

997:この名無しがすごい!
20/07/14 19:33:34.55 F80zNyMSd.net
>>952
おつ

998:この名無しがすごい!
20/07/14 19:38:15.05 7NDzxOUya.net
>>941
ATは資源にダメージを与えずに惑星制圧するための兵器だしな

999:この名無しがすごい!
20/07/14 19:39:18.42 KtTWEeav0.net
>>960
調べて見ようじゃねよ
スイス関係ないじゃん

1000:この名無しがすごい!
20/07/14 19:41:29.38 7NDzxOUya.net
銀英伝世界の艦隊戦て何光秒後退て言ってるからMSが追いつけない可能性が

1001:この名無しがすごい!
20/07/14 21:03:26.27 KtTWEeav0.net
>>965
ほんそれ

1002:この名無しがすごい!
20/07/14 21:21:09.21 QvfPkd46a.net
>>945
そもそも銀英�


1003:「界はレーザーだけじゃなくてレールガンもレーザー水爆ミサイルもあるしビーム防ぐだけじゃ問題ないよな



1004:この名無しがすごい!
20/07/14 21:21:45.87 9FlxuVEK0.net
>>965
そこはガンダム強化すればええだけ

1005:この名無しがすごい!
20/07/14 21:25:41.57 RC8Lzicu0.net
わざわざ違和感ある強化しなくてもGガン勢なりELSさん呼び出した方が良いって何回も言われてるから

1006:この名無しがすごい!
20/07/14 21:27:31.10 YfU0OYqr0.net
いやまあ強化云々をアリにするならそれこそミニ四駆が銀英伝の戦艦に勝つことだってあるだろうが……そういう主張じゃないからな

1007:この名無しがすごい!
20/07/14 21:27:57.96 RC8Lzicu0.net
マイナー作品だけどガルガンティアの人類銀河同盟辺りは人口や技術的に結構良い勝負するかも

1008:この名無しがすごい!
20/07/14 21:35:18.14 RC8Lzicu0.net
後はモーレツ宇宙海賊辺りも若干質だと彼方が優勢かもだけど物量含めると釣り合いとれそう?

1009:この名無しがすごい!
20/07/14 21:35:21.31 cf5TJ9nVd.net
>>967
ガンダムにもあるぞ。

1010:この名無しがすごい!
20/07/14 21:37:08.47 RC8Lzicu0.net
>>973
ガンダムは核兵器が最強(場合によっては連邦艦隊を消滅させるレベル)だけど銀英伝だと普通に核をパイ投げしてくるからな

1011:この名無しがすごい! (スフッ Sd4a-7n2a [49.104.15.226])
20/07/14 21:52:33 TU/UH5JYd.net
ターンAの全盛期ならある程度戦えそう

1012:この名無しがすごい! (ワッチョイ 26a7-4Zs8 [153.218.1.134])
20/07/14 21:53:10 KtTWEeav0.net
>>968
そうなんだけど、スイス君始め現行のママで勝てると主張する層がね

実際問題、ミノ粉のエリア内で攪乱やらに効果があっても
エリア外からの観測及び攻撃手段があれば支障にならないよう対応可能だし

iフィールドに拘泥しているけど艦船に標準装備していないから
MSが脅威でも母艦叩いて、離脱すれば無力化は可能だからな

DG細胞とELSは対処を誤ったら危機になるかね?

1013:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac1-17pJ [106.128.24.35])
20/07/14 21:56:50 IpkGMibca.net
そもそも距離数万キロ離れて交戦する銀英伝世界とガンダムでは七面鳥撃ちにしかならないような

1014:この名無しがすごい! (JP 0Hd5-c9t6 [150.100.253.250])
20/07/14 21:57:36 LU/w6PyJH.net
シャアはラインハルト好きだろうけどラインハルトはシャアを嫌いそうだなという感じがひしひしする
ヤンとアムロは割と意気投合しそう

1015:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae3-mXGD [27.127.63.119])
20/07/14 21:57:52 SMT98KD+0.net
ガンダムはいいところ100キロかそこらの間合いだけど銀英伝は光秒単位で艦隊戦やるからなあ

1016:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae3-mXGD [27.127.63.119])
20/07/14 21:59:18 SMT98KD+0.net
逆にラインハルトがジオン・ダイクンの末息子に転生とか
ヤンがルオ商会の長男に転生とか

1017:この名無しがすごい!
20/07/14 22:05:36.58 cf5TJ9nVd.net
>>974
核をポンポン使うことを連邦が許可するわけねーじゃん?
それに宇宙空間じゃあ正直あんまり威力ないのよね。
あれは爆風が威力があるのであって真空の宇宙ではね……

1018:この名無しがすごい!
20/07/14 22:08:25.54 cf5TJ9nVd.net
>>979
銀英伝の作中ですら命中率低いじゃん?

1019:この名無しがすごい!
20/07/14 22:09:38.90 9FlxuVEK0.net
>>975
流石にそれすると瞬間で銀英伝が帝国同盟関係なく消滅する

1020:この名無しがすごい!
20/07/14 22:11:43.21 LU/w6PyJH.net
>>983
と思うじゃん?
でも一星系が滅びるだけって可能性もそれなりに高いのよね
流石にイデオンは無理だけど(あれは神座みたいなもん)

1021:この名無しがすごい!
20/07/14 22:12:59.88 LU/w6PyJH.net
>>980
ヤンがホワイトベースに乗るやつはみたな
コウ・ウ�


1022:宴Lにラインハルトが憑依するやつもありかも



1023:この名無しがすごい!
20/07/14 22:14:04.32 IpkGMibca.net
>>982
問題はガンダム世界が攻撃するには近づく必要があることだな
他には撃ったらしばらく充電必要なコロニーレーザーか逆シャア冒頭にあったショボい長距離ビームか

1024:この名無しがすごい!
20/07/14 22:14:36.95 cf5TJ9nVd.net
>>977
エミュー戦争の間違いでなければいいけどな。

1025:この名無しがすごい!
20/07/14 22:17:07.87 IpkGMibca.net
>>987
問題は銀英伝側がエミューになれるということだな

1026:この名無しがすごい!
20/07/14 22:21:23.13 cf5TJ9nVd.net
>>986
なんで攻撃しないといけないんですかね?

1027:この名無しがすごい!
20/07/14 22:22:12.26 LsR755eo0.net
まあどっちが勝ってもええけど
マウント取れて当然みたいなのは銀英伝側でもガンダム側でもウザいわな

1028:この名無しがすごい!
20/07/14 22:30:10.74 cf5TJ9nVd.net
ミノコフスキー粒子が蔓延してる地球圏そのものが自然の要塞みたいなもんじゃん。
生活して生きていくにはわざわざ敵の領土に出向いて撃滅しなければならないってことはない。
そう考えちゃったからこそ旧日本軍はどこまでも戦線を伸ばして補給線を断たれた訳だし、インドまで遠征する羽目になった。
敵が脅威とならず生活出来るのならば勝利条件は満たしてるのさ。

1029:この名無しがすごい!
20/07/14 22:37:21.18 YfU0OYqr0.net
>>989 >>991
君はたまに芸術的なまでのブーメランを投げるよね、そういう時だけは感心する
これだけ言えば言わんとすることは分かった?

1030:この名無しがすごい!
20/07/14 22:37:31.90 +mM6x8sba.net
所でなんでガンダム世界と混ぜたがるの?
食い合わせ悪くね?

1031:この名無しがすごい!
20/07/14 22:40:18.76 YfU0OYqr0.net
そうだよなぁ
どうしても地球ベースが良いならマクロスとかの方が相性は良さそうだが……

1032:この名無しがすごい!
20/07/14 22:43:58.89 w0D6ng3ea.net
一年戦争時のジオン軍の艦艇数が100を上回ることはないだろうし
クロスするならそのレベルのやつとクロスするか人間だけを混ぜるかだな

1033:この名無しがすごい!
20/07/14 22:44:09.38 KtTWEeav0.net
マクロスとクロスか
ゼントラーディと観察軍がやり合っているのを
帝国と同盟に差し替えるのはどうだろう

1034:この名無しがすごい!
20/07/14 22:47:51.77 cf5TJ9nVd.net
>>992
なるほど。ガンダム世界の地球圏に近寄らなければお互いの勝利条件を満たしてるわけか。
ウィンウィンじゃん。

1035:この名無しがすごい!
20/07/14 22:52:09.99 KtTWEeav0.net
クロス小説としては大失敗だコノヤロー

1036:この名無しがすごい!
20/07/14 22:58:22.87 YfU0OYqr0.net
ここまでの会話は全て徒労というやつですな

1037:この名無しがすごい!
20/07/14 22:59:01.27 9FlxuVEK0.net
1000ならアンパンマンが銀英伝とガンダムを破壊

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 22時間 30分 7秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch