◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #181◆殺◆at BOOKALL
◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #181◆殺◆ - 暇つぶし2ch250:この名無しがすごい! (スッップ Sdff-oikd)
20/05/05 17:38:26 +vIGmhYxd.net
ケイトー=サンはカラテがツヨイな策謀家って反則キャラ寄りのニンジャだけど読者にはヘマこいてる姿きちんと見せていくスタイルだから好き
今回のギンカクの力を奪う作戦とか途中で想定外な事起きまくって素で困ってたのに
何か上手く行きそうになったら「全て我が計算の内だ!」とか言い出して
その後で結局作戦失敗して逃げてく辺りは本当に笑えた

251:この名無しがすごい! (ワッチョイ ff84-RNPj)
20/05/05 17:47:11 OtS/wrCx0.net
>>250
ケイトーは既にyothの穂先手に入れたからおおよそ作戦は成功してるんじゃないの

252:この名無しがすごい!
20/05/05 18:07:42.01 YrKMf3Op0.net
計算通りでないときに出てくるセリフ「計算通り」が出てきたから手に入ってないようにも思える

253:この名無しがすごい!
20/05/05 18:15:01.15 y4ztotMo0.net
ケイトーはヘラルドにボー突っ込んだ時点で目的達成と言った上で
ナラクの力をよそに放置したくないとか言って欲出してちょっかいかけてきたから
ナラクはどうなった?まだ打つべき手が~と言っていたのはちょっかいかけた部分にかかってるんじゃないか

254:この名無しがすごい! (スッップ Sdff-0jiV)
20/05/05 18:18:38 fjfo3eRyd.net
ケイトー=サン、謀ろうとすると頭にビリビリが走っちゃうドジッコ・アトモスフィアがカワイイすぎる

255:この名無しがすごい! (ワッチョイ a78f-vLdG)
20/05/05 18:30:14 wGcZWauO0.net
>ケイトーはヘラルドにボー突っ込んだ時点で目的達成

そういうの、やめろ!

256:この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-Vh09)
20/05/05 18:34:43 E/oKFGP1a.net
そう見えるのはあなたの心が汚れているからです

257:この名無しがすごい! (ワッチョイ ff84-RNPj)
20/05/05 18:35:50 OtS/wrCx0.net
ヘラルドにボー突っ込んで抜いた時点でヘラルドに興味を失っているから
あの時点で穂先は得られたんじゃないか
穂先が得られてないなら呑気にガンバレガンバレ言ってないだろうと思う

258:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-h83k)
20/05/05 18:37:57 y4ztotMo0.net
カトゥーンによくある何かを閃いた時に電流が走る・電球が光る描写は、塾長が深謀遠慮を巡らせている姿を目撃し
感銘を受けた古代のアーティストたちが延々と語り継いできたものだと聞く

259:この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-FG+q)
20/05/05 19:08:48 E3RNClara.net
ヒラメキ・ジツ!

260:この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-Vh09)
20/05/05 20:37:33 E/oKFGP1a.net
アガメムノンは股間に電撃を流して夜の営みを行ったのだ

261:この名無しがすごい! (アウアウクー MM5b-vogq)
20/05/05 21:04:44 uNJGAcJJM.net
その情報が正しいとするならばアガメムノンはヘテロのマゾヒストでありこれは反ブッダと言える
そしてほとんどブッダであれば反ブッダであるという公理、ブッダを誘拐すれば3億円を要求可能という先例により
アガメムノンを誘拐すればおおよそ2億9999万9997円程度を要求することが出来ると言えよう

262:この名無しがすごい!
20/05/05 21:28:46.66 S8ITUojG0.net
彼は狂っていた

263:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8f-FcBK)
20/05/05 23:03:04 9VyXmF/V0.net
261=サンのニューロンが心配だわ

264:この名無しがすごい!
20/05/05 23:27:00.54 JtQx7iR/d.net
貴方!「狂人っぽい奴の半分は割とまとも」と言われる通り、狂人っぽい奴の半分は割とまともです
>>261=サンはなんか論理的かつぐたい的な数字を提示するだけの知性が見られ、割とまともだ

265:この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-Vh09)
20/05/05 23:53:53 E/oKFGP1a.net
ブッダブッダブッダ
快なる哉
ブッダここにあり

266:この名無しがすごい!
20/05/06 00:39:27.72 g1WTlTM/0.net
アアアダブ

267:この名無しがすごい!
20/05/06 00:41:17.14 5w0eaA0B0.net
そもそも狂人はスレの話の流れに合わせて狂人っぽいレスをしたりしないからな…
先日のマグロメンポ作ってたやつは狂人の可能性があると思う

268:この名無しがすごい!
20/05/06 00:45:07.18 /hSXRK1T0.net
狂人の振りをしたら実際狂人
ミヤモト・マサシもいっている

269:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e68-2UFS)
20/05/06 01:10:00 HH6Y+X/b0.net
>>267
この作品最大級の狂人は場の流れに合わせてデオチ・ジツのアンブッシュをキメることに定評があると思うんですが、その

270:この名無しがすごい! (ワッチョイ 667f-I8iA)
20/05/06 01:46:57 4CYM2kOg0.net
ところでnoteのハートをキャバァーンしたときに出るコトブキ=チャンのイラストがとてもカワイイですね
バンザイ・ポーズ!

271:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aba-oySJ)
20/05/06 06:32:43 E5bkZsko0.net
狂人の話をしてる時に「俺も結構狂人なとこあるからなぁ」とか言う人はぶっちゃけ普通の人
本物は狂人の話なんてしてない時に、本人としては普通にしてるつもりで周囲ドン引きの行動をする

272:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/06 08:52:34 StIw+2cja.net
ザンマもそう思う

273:この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa5-Q/Cp)
20/05/06 09:35:23 vQMArhuh0.net
フジキドは狂人の自覚あったから…

274:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6602-X3Ip)
20/05/06 10:00:19 9A0+i4uL0.net
ニンジャが控えめで邪悪ではないことを自覚するのと同じことだな

275:この名無しがすごい! (ワッチョイ bb33-gIrT)
20/05/06 10:21:53 /hSXRK1T0.net
『なんたる狂人の戯言!』 『果たして戯言かな…?』

好き

276:この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-cPSX)
20/05/06 10:23:10 5WuTDD82d.net
余は早くモモジ・ニンジャの活躍が見たい

277:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/06 10:36:50 StIw+2cja.net
モモジは今のところ邪悪なことしてないな
生前はかなり酷いことをやったんだろうが

278:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/06 11:13:15 XZx43Jrdd.net
モモジは存在そのものが疫病神みたいなモンだったんじゃないか
モータル積極的に虐げるのはせいぜいジツ開発の実験台にするぐらいで、あとは山の中とかでいろいろやってるときに麓の村が瘴気で壊滅、とか
案外モモジがモータルに向ける目は我々がモルモットをカワイイカワイイするぐらい優しい目だったのかも知れない

279:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aba-oySJ)
20/05/06 15:19:08 E5bkZsko0.net
ザックがいたぶられてるのをニタニタ笑いながら見てたり、邪悪なことは一通りやったとのたまってたり
基本的には邪悪な存在として描かれてるだろう

280:この名無しがすごい! (ワッチョイ ae84-iquB)
20/05/06 16:11:09 j5yoyAGi0.net
ザックがいたぶられてるのニタニタ見てるシーンなんかあったか?
全編通してモータルをいたぶるシーンは一切なく逆にニンジャを殺して結果的にモータルを救ってるシーンは書かれてるぞ

281:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aba-oySJ)
20/05/06 16:15:21 E5bkZsko0.net
>>280
エッジ・オブ・ネザーキョウ #8
アケチ水軍の狼藉(ザックへのリンチ)を楽しく眺めていた、とある

282:この名無しがすごい! (ワッチョイ ae84-iquB)
20/05/06 16:45:28 j5yoyAGi0.net
>>281
成る程ちゃんとそこは邪悪だったんだな有り難う

283:この名無しがすごい!
20/05/06 16:52:36.87 StIw+2cja.net
今は一刻も早く愛しいあの子に会いたいからな

284:この名無しがすごい!
20/05/06 16:59:36.74 XZx43Jrdd.net
ネザーキョウがなんかたくさんの感情に満ちているのはモモジが何らかの精神汚染をもたらしているせいだった……?

285:この名無しがすごい!
20/05/06 19:12:09.35 E5bkZsko0.net
むしろネザーキョウに渦巻くクソデカ感情にモモジが引き寄せられたんじゃないだろうか

286:この名無しがすごい!
20/05/06 19:15:49.92 StIw+2cja.net
男が男に複雑な感情を抱いてるのがほぼ九割

287:この名無しがすごい!
20/05/06 20:27:48.30 F2sitiqr0.net
なんなら単純に美男に執着してる程度なら健全な部類だし

288:この名無しがすごい!
20/05/06 20:43:53.13 9hPR/MTTM.net
アケチの激重感情に比べれば……

289:この名無しがすごい!
20/05/06 22:00:40.19 v6vIuw+L0.net
アケチは最初の印象は苛烈で残虐だけど武人気質の男って感じだったのが
超ド級の粘着質でサイコなホモ野郎になってしまってるからな

290:この名無しがすごい!
20/05/06 22:02:32.75 StIw+2cja.net
あのアホの子が一番まともに見えて困る

291:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa5-oySJ)
20/05/06 22:23:49 LDosWpu+0.net
インヴェインも何を考えてるのかさっぱりわからんしな

292:この名無しがすごい!
20/05/06 22:56:16.79 8LtZfaER0.net
ゲイのSadistしかいねぇな

293:この名無しがすごい! (ワッチョイ 667f-I8iA)
20/05/07 12:21:40 mVSCGtSL0.net
AIの連休申請を受け入れるほんチは実際ホワイト企業な

294:この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Q/Cp)
20/05/07 14:48:19 sIYVhYANa.net
自我があるので休みます

295:この名無しがすごい!
20/05/07 15:00:11.66 DHU59guqd.net
ブラックヘイズ担当弁護士の相棒ウキヨ(男)も勤務時間外はテコでも働かないみたいなこといってた

296:この名無しがすごい!
20/05/07 15:02:12.64 iL9yeAgAa.net
AIに自我なぞ不要
リソースとなり、鷹の羽のごとく並び立つべし

297:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gIrT)
20/05/07 15:27:14 kcJLlVnc0.net
休め!ニンジャスレイヤー!休め!

298:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/07 16:19:34 rLe8HcOld.net
寝ておれ!フジキド、寝ておるがよい!グググ……

299:この名無しがすごい!
20/05/07 17:01:29.13 EClmphtya.net
NYは色々あるんだろうけど大丈夫だろうな
まさかオメガコマンダー=サンが自ら出撃とは

300:この名無しがすごい!
20/05/07 17:07:53.61 rLe8HcOld.net
ヤッタ!デルタ・シノビだ!これでサガサマ=サンも安心して帰社できますね!

301:この名無しがすごい!
20/05/07 17:35:30.24 9Tg9hXa9M.net
デルタシノビめっちゃかっこいい…

302:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-NsEU)
20/05/07 18:37:57 s2zJSjsIa.net
デルタ・シノビはほんとヒーロー物っぽいアトモスフィアに溢れてますね

303:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/07 18:50:31 iL9yeAgAa.net
報酬よりも義を優先するのがとても涼しい

304:この名無しがすごい! (スップ Sd2a-X3Ip)
20/05/07 19:20:52 DHU59guqd.net
伝説の海域に秘密基地
世界の危機に率先して立ち向かう
首領が前シーズン最強格
数え役満

305:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-NsEU)
20/05/07 19:21:49 s2zJSjsIa.net
ガッチャマンみたい

306:この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-a5s/)
20/05/07 19:35:57 ltXTkYJFd.net
>>303
報酬だけで動いてるってんだとソレはソレでリスク生むからね
金さえ積めばなんでもすると思われる

307:この名無しがすごい! (ワッチョイ 66bd-TeU+)
20/05/07 19:46:31 NAeT777C0.net
オメガ=サン、オムラ時代は何となく会長の護衛特化で社員との付き合いは最小限って印象だったけど
エンジニアを沢山雇ってるところ見ると結構パイプ繋げてたのかな。

308:この名無しがすごい!
20/05/07 20:01:48.17 +LFuXguA0.net
オムラで貯めた資産とチバオヤブンからのディールで動乱期に安定した生活を提供し囲ったに違いない

309:この名無しがすごい!
20/05/07 20:05:53.09 mVSCGtSL0.net
ウルシ・ジツはスシとかに毒を浸透させて敵に食べさせるみたいなことはできないのかな

310:この名無しがすごい!
20/05/07 20:07:11.60 iL9yeAgAa.net
ジツを反射するアミュレットはないが剣はあるんだよなぁ
あのザンネン2人組は実際ニンジャ真実に詳しかったのでは?

311:この名無しがすごい! (ワッチョイ fb24-K6/e)
20/05/07 20:29:52 a8QwMitt0.net
>>309
漆色の渋いスシはケミカル色のスシの中では目立ってしまうので

312:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/07 20:51:03 rLe8HcOld.net
あからさまなドク・スシを用意します
それとわかるかわからないか程度にドク・チャを用意します
ミツバとかマツタケとか芳しく高級感溢れるオスマシ・スープを用意します

……トッタリ!自分だけはこういうドク・トラップにかからないと己を過信する半端サンシタ野郎!
貴様が一番安全そうだと思って一口すすったオスマシ・スープ、その器こそ実際俺のレッサー・ウルシ・ジツの影響下よーッ!
だが貴様を確実にジゴクへ届けてやるために俺が直々にカラテしてやる!イヤーッ!イヤーッ!

313:この名無しがすごい!
20/05/07 21:06:52.72 +LFuXguA0.net
ドク系統ニンジャはカラテも強いよねニーズヘグしかりオメガしかり
それって結局同じ毒無効ニンジャ同士で争ってカラテが強いニンジャが生き残ったんだろうと今考えた

314:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-TBPo)
20/05/07 21:11:20 q67O2c3e0.net
ドクを使うニンジャは強いがドクに頼るニンジャは実際サンシタ
モトベ・イゾウ=サンの残したコトワザである

315:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/07 22:02:23 iL9yeAgAa.net
ドク・ジツを喰らわせるにはまずカラテによる接触が不可欠だからな
よっぽど強力でもない限りはヤバレカバレでの反撃もある

316:この名無しがすごい!
20/05/07 22:27:36.69 Tge+RUWV0.net
ニーズヘグとか相手にしてしまったらどうしようもないからな
シーワーラットはジツを当てただけでもよくやったほう

317:この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa5-Q/Cp)
20/05/07 23:18:13 61bATyzW0.net
最近ではブルーグリーンスネーク=サンもシテンノすら死に至らしめる強力なブルーグリーン・ドクの使い手だったことですね?

318:この名無しがすごい! (ワッチョイ 663a-I8iA)
20/05/08 00:28:16 ZkA7hIXq0.net
「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ ポイズン」

マッポーカリプスではドク・ジツでも実際使えというコトワザである

319:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab7-qOHk)
20/05/08 00:31:38 IRzK1ZAt0.net
ネオサイタマ シックスゲイツ他強者多数
ニューヨーク デルタシノビ
オーストラリア クエスター・ナル
アマゾン サワタリカンパニー

結構なんとかなる気がしてきたゾ

320:この名無しがすごい! (ワッチョイ 663a-I8iA)
20/05/08 00:55:44 ZkA7hIXq0.net
ていうか一つの国が自国以外のすべてに宣戦布告って破滅以外の何物でもないよな
まぁ自国内ですら反乱起きてるけど

321:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a4b-O3uN)
20/05/08 01:27:26 +CuqwW2N0.net
まあタイクーンもあきめくらという訳ではないしただイキってるだけじゃないだろ

322:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gIrT)
20/05/08 01:36:51 VLDN1PX60.net
ブラド・ニンジャも似たような事やってたし一般的なリアルニンジャ思考なのかもしれない

323:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/08 02:25:26 6kk+c5Jua.net
アケチは特に略奪とかそういうの大好きだからな

324:この名無しがすごい!
20/05/08 02:46:28.34 9JFtbnTFa.net
しかしバミューダとはな
かつてミツカド・ニンジャの領域だった場所に居を構えるとは豪胆だなデルタ

325:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/08 07:48:33 3ynPgNdad.net
ミツカドのなんかが残っていたりで静かに潜むにはむしろ良い場所なのかもしれない
見つかりにくい攻められにくいは秘密基地の鉄則だ

326:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-nENi)
20/05/08 09:19:19 9JFtbnTFa.net
つかだからこそ組織の名前がデルタなのか

327:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/08 12:06:09 6kk+c5Jua.net
三合会って説は無かろうか?
傭兵達による秘密結社って感じで

328:この名無しがすごい! (ワッチョイ 663a-I8iA)
20/05/08 12:06:20 ZkA7hIXq0.net
逆に名前がデルタだからバミューダ海域を選んだ可能性が…?

329:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/08 12:08:56 3ynPgNdad.net
いけないぞ!そうやってなんか名前と在り方に関連性を見つけ出そうとするのは四天王が四人でないといけないと自らを縛る惰弱な思想と実際同じであり、タイクーンに負けてしまう!

330:この名無しがすごい! (スップ Sd2a-X3Ip)
20/05/08 12:24:41 j8bqW6LUd.net
ウマサマがガキ2人にボコされてソンケイを失った果てがホローポイントだと思ってたけどぼかされちゃった

331:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/08 12:26:15 6kk+c5Jua.net
俺は精強なので言葉遊びをしようと問題ないし、いちいち惰弱かどうかを吟味する時点で惰弱であるという証明なのだ

332:この名無しがすごい! (アウアウクー MM73-vI3r)
20/05/08 12:30:04 ZYrHko2RM.net
然りよ
敵のロジックにコミットしたら負けとかの兵法家ミヤモト・マサシも看破しておる

333:この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-lN55)
20/05/08 12:49:54 Xt2d1awzd.net
ネザーキョウの一々惰弱と指摘するほうが惰弱!って理論は
うらなり野郎がよく言う「このキャラのこの行動は◯◯話での思考と矛盾しており、キャラとしての一貫性がないのでは?」みたいな重箱の隅つつきに対する究極の回答の一つよね
逆噴射先生もネザーキョウの流儀には太鼓判を推すだろう

334:この名無しがすごい!
20/05/08 12:56:36.75 XxJUnYFK0.net
普通にアメリカ陸軍のデルタなのでは?
ボブは訝しんだ

335:この名無しがすごい! (ワキゲー MMb6-JnTe)
20/05/08 13:38:59 J8Cz25ZZM.net
設立から40年以上経ったとされるデルタフォースについて
これまでアメリカ政府はその存在を認めた事は一度も無い
つまり実際ニンジャ

336:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/08 13:50:10 6kk+c5Jua.net
サムラァイ!サムラァイ!ブシドォウ!

337:この名無しがすごい! (ワッチョイ eada-2UFS)
20/05/08 13:53:05 50upI2kF0.net
>>329
大幹部が一人増えて五人になった時点でどうせ組織の再編を行うんだから役職名も五車星なりなんなり刷新すればいいのにぐだぐだ言い訳しつつシテンノに拘るの女々しいよね

338:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/08 14:25:01 6kk+c5Jua.net
五人から六人に増えていく度に名前を変えるのは惰弱に見える

339:この名無しがすごい! (ワッチョイ 667f-I8iA)
20/05/08 15:21:30 utLedOuO0.net
惰弱でもいいじゃない モータルだもの カツワンソを

340:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gIrT)
20/05/08 15:22:36 GIhX7UYm0.net
シテンノをエンシェント・カンジで表記するならば「死天王」、すなわちオトコ・クラムスクール式の幹部を意味し、人数は関係ない

341:この名無しがすごい!
20/05/08 17:58:59.35 rKIdclm30.net
「それは惰弱では?」という指摘に対して「んなことグチグチ言うお前が惰弱なんですー」
と返せるネザーキョウの風潮には憧れるけど常人が真似したら到底生きていけない

342:この名無しがすごい!
20/05/08 18:01:43.77 9f/AyW7ud.net
>>319
クエスターナルを擁するオーストラリアが一番安牌そう
単純戦力だとサワタリカンパニーが一番きつそうだけど戦争ってことでグエン・ニンジャの狂気が火を吹きそう
何気に守る為の大規模戦争って大将初めてでは?

343:この名無しがすごい! (アウアウクー MM73-vI3r)
20/05/08 18:18:13 nT3IQldyM.net
ラテンアメリカってまだ他の勢力出てなかったっけ?
メタ的に考えると現地に居たサブが既に本社に戻ってるからヨロシサンはこの状況だとブラジルに戦力投入しそうな気がする

344:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/08 18:18:36 6kk+c5Jua.net
ナルさんは今は万全じゃないから難しそう

345:この名無しがすごい! (ワッチョイ fb24-K6/e)
20/05/08 18:18:50 JyJwGGvA0.net
サワタリカンパニーには首長竜の知恵があるから心配ご無用

346:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gIrT)
20/05/08 18:21:28 VLDN1PX60.net
>>342
連合だけどニチョーム・ウォー

347:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aba-oySJ)
20/05/08 18:22:09 rKIdclm30.net
>>344
能力そのものはアーチニンジャ基準で見ても上位に入るだろうけども、ガス欠が怖いよね

348:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/08 18:25:07 6kk+c5Jua.net
>>347
オーストラリアは対集団戦に強いにメンバーが揃ってるのが特徴だな
イグチャン、ヒュージー、ジェノサイドと殲滅力が高い

349:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/08 18:25:09 3ynPgNdad.net
もしジェイクがまだネオサイタマにいるならちょっと他の人がかわいそうなことだ
何も落ち度がないのにトンチキエピに巻き込まれる主にソウカイヤとキモンが

350:この名無しがすごい! (スップ Sd2a-X3Ip)
20/05/08 18:26:04 j8bqW6LUd.net
サワタリカンパニーはダイナソーによる面制圧力はありそうだけど

351:この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-a5s/)
20/05/08 18:38:38 JkILNllvd.net
フジキドいまどこにおるんだっけ?

352:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aba-oySJ)
20/05/08 18:42:49 rKIdclm30.net
>>351
ユカノと共にロンドンへ向かったはず
今もロンドンでカラテしているのか、それとも解決して別の場所にいるのかは不明やね

353:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/08 19:03:09 6kk+c5Jua.net
ゴダ・ニンジャは謎が多いから登場が楽しみだな
カイジュウをカラテで殴り殺したらしいし

354:この名無しがすごい! (スップ Sd8a-llnD)
20/05/08 19:07:28 9f/AyW7ud.net
フジキドは世界を回りつつ話の分かるリアルニンジャとユウジョウを結んでいくのだろうか
最終的にはヤバすぎるニンジャグループを確立してしまうのでは…?

355:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/08 19:49:19 3ynPgNdad.net
フジキド・ケンジ組織の危けん性を提唱したアルゴス=サンが正しかったのだ!

356:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aba-oySJ)
20/05/08 19:49:34 rKIdclm30.net
ゴダはサンダーフォージとの会話がやたら厭世的だった(ウキヨエ版だと特にそれが顕著)
権力争いやらなんやら、そういうのに嫌気が差してミイラになってでも休眠したのかもしれんね

357:この名無しがすごい! (スップ Sd2a-X3Ip)
20/05/08 19:57:50 j8bqW6LUd.net
自分の領土を持ってるリアルニンジャは話がわかる方だと思ってる
ムカデでさえ話のわかる方
ケイトーみたいな身一つのリアルニンジャは全員ダメ

358:この名無しがすごい!
20/05/08 20:05:06.30 rKIdclm30.net
アケチとかいう領地持ちなのに話の通じなさMAXの奴が今まさにいるんですがそれは

359:この名無しがすごい!
20/05/08 20:07:43.89 ZkA7hIXq0.net
ケイトーがおかしいだけだろ

360:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/08 20:20:06 3ynPgNdad.net
フィルギア=サンだって身一つだが話しのわかる(信用できるとは言っていない)奴だぜ
生き方を積極的に妨害とか排除とかしようとしない限り敵対関係になる可能性すらない
フィルギア=サンは本当にいい奴だよな

361:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/08 20:31:42 6kk+c5Jua.net
今こそニンジャスレイヤー帝国を作るべきだ

362:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-2UFS)
20/05/08 21:25:58 OZ0Z4Xoh0.net
>>357
ダイ・ニンジャとかいう領地無しのハグレニンジャ

363:この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-lN55)
20/05/08 21:36:09 4I9A1DKvd.net
ニンジャスレイヤー時代に比べれば丸くなったとは言え、
遥か格上のリアルニンジャにホイホイ喧嘩売って殺したり譲歩を引き出したりしてるからやっぱりリアルニンジャ界隈でも狂人にカテゴライズされると思うんだ…

364:この名無しがすごい! (ワントンキン MM77-uON2)
20/05/08 21:37:24 WLhzQEnBM.net
狂人というか生意気な若造くらいの扱いなのはワカル

365:この名無しがすごい!
20/05/08 21:46:38.21 rKIdclm30.net
久しぶりに旅行に出かけたおじいちゃんがちょっと浮かれてたら「そういうのやめろ!」とキレて殴りかかってきた若者
それがダイ・ニンジャ(嘘は言ってない)

366:この名無しがすごい!
20/05/08 22:07:21.26 WLhzQEnBM.net
ユカノのモノローグで言及された様に古代人と現代人の感性が同一であるはずもなし
話がまだ通じるリアルニンジャっていうのは、当時目線で割と常識のある人格だからそこに合わせれば会話にはなるって事なんじゃないか
ただ、活動した時代が違っても修行の末に人を超えた存在だからカラテがある程度コミュニケーションツールとして機能する

367:この名無しがすごい!
20/05/08 22:35:01.86 L1SRUH/d0.net
たまたまFly with meという曲のMVを見たら忍殺アトモスフィアすぎて刺激されたので三部半ばで読まなくなっていたのを再開した

368:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/08 22:45:34 3ynPgNdad.net
重要なネタバレ:アマクダリは敗れて崩壊しますって

369:この名無しがすごい! (スップ Sd8a-ccd/)
20/05/08 23:59:56 5B/+vmAQd.net
カナダのエドモントンとニューヨークとアマゾンとオーストリアとネオサイタマを結ぶと五芒星になるとか
相変わらずあの世界の地理はよく分からんなぁ
俺が情弱だから理解できんのか
まぁ俺は塾生だから情弱でも構わんのだが

370:この名無しがすごい! (ワキゲー MMb6-JnTe)
20/05/09 00:02:33 PY7vU4DSM.net
Google Earthで結んでみたんだがエドモントンの頂点が凹んでしまった

371:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/09 00:04:51 FoXGbygud.net
五つ点があれば五角形を作ることができるし、五角形の各頂点をいい感じに結べば星になる
それ以上のことを気にするのは惰弱なモータル

372:この名無しがすごい! (ワッチョイ fb24-K6/e)
20/05/09 00:11:02 pZ+KlEr60.net
五芒星は綺麗な5角形でなくとも十分なエテル力場を発生させるし、なんなら点の数は5個でなくともよい
細かいところを気にするのは惰弱

373:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa5-oySJ)
20/05/09 00:34:21 lI4RShHw0.net
ネザー京式の考えがだいぶ根付いてきたな!
クルシュナイ!

374:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/09 00:51:19 XuXiwuEWa.net
・クトゥルー神話とニンジャの関連性について
第一章 エルダーサインから読み解くニンジャ真実
第二章 イタクァとニンジャと哀れなるウェンディゴ
第三章 モータルとショゴスの関係性について
第四章 アザトースの目覚めとはヌンジャの復活を指している

375:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aba-oySJ)
20/05/09 07:36:47 O5ll4XvV0.net
第五章 ケイトー・ニンジャとニャルラトホテプの類似性

376:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-2UFS)
20/05/09 10:48:28 0zplKJvv0.net
彼はSAN値0だった

377:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/09 11:05:21 FoXGbygud.net
自身の正気を証明するのはカラテのみです
何らかの外部から与えられた数値に己の正気を委ねるのは惰弱なことだ

378:この名無しがすごい!
20/05/09 11:18:37.59 pmjQnBCP0.net
惰弱って言う方が惰弱なんですー!

379:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/09 12:01:32 XuXiwuEWa.net
言葉なぞ不要、ただカラテで示すのみ

380:この名無しがすごい!
20/05/09 12:27:24.95 0zplKJvv0.net
>>377
ザッケンナコラー!
ソンケイ信じろってイルカチャンも言ってッコラー!

381:この名無しがすごい!
20/05/09 14:01:24.87 OfhmyCbzM.net
その点タイクーンはカラテ支配に賛同する輩に心酔されてはいるけど人柄に対する尊敬はほぼ見られないからすごいよな

382:この名無しがすごい! (ワッチョイ ae84-iquB)
20/05/09 14:22:51 wQZWd5JX0.net
人柄で心酔されるリアルニンジャなんてブラド公くらいしかいないだろたぶん

383:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/09 14:33:02 FoXGbygud.net
ユカノ状態のドラゴン・ニンジャ=サンはポンコツ情けなさカワイイがあり前後したいぐらいには心酔してるよ俺は

384:この名無しがすごい! (スップ Sd2a-ccd/)
20/05/09 15:44:56 jtjpZ/t2d.net
長期に渡って主人公を務め上げた先代=サンとか他にもいるでしょ

385:この名無しがすごい! (ワッチョイ 663a-I8iA)
20/05/09 15:48:23 23PJCbas0.net
まともなリアルニンジャが増えすぎると話が進まなくなる気がするしなぁ…

386:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6602-X3Ip)
20/05/09 15:51:33 pmjQnBCP0.net
まともじゃないニンジャの方が多いならまともなニンジャの方がまともじゃないことになりませんか?

387:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/09 16:04:50 FoXGbygud.net
惰弱な言葉遊びだ!
結局のところ俺以外にまともなニンジャなどいないし、まともじゃないニンジャにはカラテでわからせなければならない
皆がそう思ってカラテをぶつけ合う、それで良いのだ!

388:この名無しがすごい! (ワッチョイ aea2-lN55)
20/05/09 16:48:58 JYZSCDdl0.net
ブラド公も中世基準の君主論とマッポーカリプスの時代が噛み合っていたから名君扱いされてるけど、1部~3部の時代に復活していたら普通に突然国を襲う化物扱いよね。
人の基準は時と共に変わるから、タイクーンが名君とされる時代も…いや、無いな

389:この名無しがすごい!
20/05/09 16:50:32.57 M8EpoKiJ0.net
地域的にいうとあの辺りはとんでもない独裁者しかいないから現代でも英雄扱いのヴラド公の支配なら受け入れるんじゃないか
チェウシェスクとかのせいでエイズにかかった人だらけらしいな

390:この名無しがすごい!
20/05/09 16:59:44.02 XuXiwuEWa.net
いまいちイメージできなかったがウキヨエ・コミック版でバリキ・ジツのヤバさが理解できた
セルフバリキをやった際のビジュアル変化も良い感じだ

391:この名無しがすごい! (ワッチョイ eada-2UFS)
20/05/09 18:53:48 5sqt6I2o0.net
>>382
アケチは部下をセプクさせない代わりに自分がケジメしたりしてたやん

392:この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-JJba)
20/05/09 18:54:01 B+wtg/rRa.net
オダ=ニンジャはケイビインに憑依してた筈だけどその辺りどうなってるんだろう?

393:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0baa-LSEM)
20/05/09 19:33:22 af91g/ZQ0.net
まともなニンジャ #とは

394:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0baa-LSEM)
20/05/09 19:34:12 af91g/ZQ0.net
非ニンジャのクズ共がニンジャの全う性を論ずる事自体が不敬極まりないのであって、それこそまともではない。

395:この名無しがすごい!
20/05/09 20:08:35.97 FoXGbygud.net
>>392
オダ・ソウルはケイビインが死んでキンカクに還ったと推測される
モータルのソウルと混じってケイビイン・ソウルになってしまったかどうかでいうと、オダほど強大かつ高名なアーチソウルともなれば一度や二度憑依したぐらいじゃ変化しようもなさそうに思う
なのでサツガイがなんかすればアケチにくっついてる腕とか髑髏杯とかジョウゴ親王とか遺骸を核に再び現世に顕現できよう

396:この名無しがすごい!
20/05/09 20:22:51.42 XuXiwuEWa.net
サツガイ経由というイレギュラーな方法だから正規のディセッションと色々と違いそう

397:この名無しがすごい!
20/05/09 21:07:24.14 1zJ49B6g0.net
>>382
ケイトー=サンは人柄が素晴らしいリアルニンジャだぞ!
単純なカラテの強弱ではなく個人の資質を見抜いて助力してくれるし
本人も神話的な活躍を何度も行ってきた英雄だ!

398:この名無しがすごい!
20/05/09 22:24:57.64 MvT0Bhfk0.net
ここ数ヶ月読めてなかったが一気にセルフ管理メントした
結局クロ……スカ……ケイトー=サンがギンカクから抜き取ったものってなんだったんです?

399:この名無しがすごい!
20/05/09 22:26:37.66 pmjQnBCP0.net
>>398
YoTHの穂先
本来BoTTの先についていた(と思われる)物

400:この名無しがすごい!
20/05/09 22:28:40.22 +7fud0fb0.net
本当に取れたのかぼかしたまま逃げたのひどいわあいつ

401:この名無しがすごい!
20/05/09 22:29:01.32 M8EpoKiJ0.net
正確にはその一部だろうね
前はナラク本体も宿ってたんだろうし

402:この名無しがすごい! (ワッチョイ cf2d-T1f5)
20/05/09 22:42:13 MvT0Bhfk0.net
あーそういやナラクってそんなんだな
本当に奪えていたならダークニンジャ=サンも出てきて楽しいことになるな
アリガト!

403:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/09 22:43:25 XuXiwuEWa.net
マジでとれたのかとれなかったのか
それともとれたとしても万全ではないのか

404:この名無しがすごい! (ワッチョイ aea2-lN55)
20/05/09 22:51:26 JYZSCDdl0.net
ワンソーを滅ぼす気のダークあるじが求めているYotHの穂先をワンソー側のケイトーが求めるのも不思議な話なのよね
ワンソーを滅ぼし得るものを回収するって雰囲気でもないし、ケイトーの最終目標が全く読めない

405:この名無しがすごい! (ワッチョイ fb24-K6/e)
20/05/09 23:14:19 pZ+KlEr60.net
YotHの穂先がソウルを宿すのなら、今度はそれをワンソーに使ってヌンジャ性を奪い取ろうとしてるとか
必ずしもワンソーの味方でもないと思う

406:この名無しがすごい!
20/05/09 23:40:26.01 XuXiwuEWa.net
こういうトリックスターキャラは実は忠義深いってのもあるからな

407:この名無しがすごい!
20/05/09 23:51:02.21 pmjQnBCP0.net
それってひょっとしてもしかしてクセツのことでしょ!

408:この名無しがすごい!
20/05/10 00:08:52.96 h5pmmBua0.net
クセツにトリックスター要素ないじゃん
それはそれとしてヘッズのキンキーへの信頼が厚すぎる

409:この名無しがすごい!
20/05/10 00:10:18.08 svVrTkv9a.net
キンキー=サンまたしても七転八倒人生みたいですな
リアルのアポカリティック・コロナ・ジツめいた株価だったんだろう

410:この名無しがすごい!
20/05/10 00:16:15.69 F1BPWCu50.net
キンキーさん本人からしたら株価急落で不幸なんだろうけど
読者目線だとアケチを見てNRSかからなかったから幸運なの面白い。

411:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/10 01:58:01 WSMdF1BLa.net
キンキーならなんとかするだろうなって安心感がある
光カネモチとかいう唯一に近い属性

412:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a4b-vI3r)
20/05/10 02:30:55 h5pmmBua0.net
言うてカネモチも全員闇属性ってわけじゃなかろう
火カネモチとか水カネモチとかもいるかもしれん

413:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a01-egbY)
20/05/10 02:34:40 0/yWHJFd0.net
>>406
大戦時にワンソー側の有力ニンジャだったのははっきりしてるものね

414:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/10 03:24:25 WSMdF1BLa.net
>>412
そうやって属性が増えていくのは惰弱だ
カネモチは闇か光のみだ

415:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gIrT)
20/05/10 06:18:28 tW1iH70I0.net
殺人レースの出資者やってたような人間が光属性とは思えん

416:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aba-oySJ)
20/05/10 07:14:59 Mc79VIgk0.net
つってもあの殺人レース、基本的に命かけてでも危険なレースに身を投じたいという
物好きを集めたものであって、無辜の人間をいたぶってたわけではないし…
いや、多分描かれてない部分で後ろ暗いことも山ほどやってるとは思うが

417:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-ImOQ)
20/05/10 07:46:55 57HyRU6u0.net
キンキーツヨシはいつ出るんだろ

418:この名無しがすごい!
20/05/10 09:16:56.85 41NgDRPTM.net
つまり光と闇が両方そなわり最強に見えるカネモチ

419:この名無しがすごい! (ワッチョイ 667f-I8iA)
20/05/10 10:16:16 6Ia3W2qQ0.net
闇ビンボウの俺に言わせればカネモチはすべて悪だ
奴らの魂は濁っている

420:この名無しがすごい!
20/05/10 10:34:20.46 mSbisVCr0.net
サトルとかチバなら異常事態に即時対応できそうなのに対してキンキーは初動が遅れた事にカネモチの格の違いを感じる

421:この名無しがすごい! (ワッチョイ ae84-iquB)
20/05/10 10:44:31 h+5ZFiCj0.net
キンキーの初動が遅れたのはプールで溺れてる連中を助けてたからだし
サトルやチバの対応も描写されてないのに勝手に格付けしてるの脳内で既に格付けが決まってるからだろ

422:この名無しがすごい!
20/05/10 11:07:43.93 WSMdF1BLa.net
弱者を助ける惰弱なものはこうして足元を掬われるのです
やはり、ネザー京の教えは正しかった

423:この名無しがすごい!
20/05/10 11:30:27.40 bqc+iTKsa.net
ネザー京とかいうレスバ最強国家

424:この名無しがすごい!
20/05/10 11:32:14.01 ic/Jh1LO0.net
「アイエエエエ!」溺れるビキニセレブリティには傍目もふらず、サトルはラップトップUNIXで株価対策!
ナムサン!豊満なビキニセレブリティはこのまま無情に溺死してしまうのか?いや、目を凝らして見よ!
潜んでいた水棲迷彩バイオニンジャが豊満ビキニセレブリティをその触手で水面上に掲げている!
無闇に情に流されず適材適所の即時対策。株価も人命も見捨てぬなんたる決断的CEOムーブメントか!
無事救助された豊満ビキニセレブリティは二度目のNRSで心停止!ナムアミダブツ!

425:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab7-qOHk)
20/05/10 12:13:29 tzhJKPsW0.net
忍殺世界では株価より救助を優先するカネモチは実際珍しい

426:この名無しがすごい!
20/05/10 14:13:19.86 Mc79VIgk0.net
命の価値が紙吹雪同然の世界だからな…

427:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/10 15:22:50 WSMdF1BLa.net
ノー、惰弱なるモータルはそうかもしれないが精強なるニンジャセンシは違う

428:この名無しがすごい! (ワッチョイ 73e6-ImOQ)
20/05/10 17:35:05 Mq4NpdkB0.net
惰弱かどうかを気にしている時点で惰弱

429:この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-gejX)
20/05/10 17:40:39 zlCKsRe4d.net
他者を惰弱認定すること自体が惰弱なのでは?

430:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa5-oySJ)
20/05/10 17:41:46 nvqyJEhp0.net
すなわちカラテだ
カラテあるのみ

431:この名無しがすごい!
20/05/10 17:42:44.79 WSMdF1BLa.net
ダマラッシェー!クチゴタエスルナーッ!

432:この名無しがすごい!
20/05/10 17:44:35.34 HnA07rshd.net
結局エゴが強いから敵を惰弱と一蹴できる

433:この名無しがすごい! (ワッチョイ dabd-lkkB)
20/05/10 18:05:44 iLti41O50.net
いつかマスラダ君のバトウ=ジツでアケチの情弱云々をバッサリ切って欲しいな

434:この名無しがすごい!
20/05/10 18:13:15.31 V/QMr2s0a.net
最近ノート購読復帰したんだけどヤクザ天狗=サンの最新エピソード凄すぎる…
何度も見た「神々の使者」って名乗りが今になるとコワイ

435:この名無しがすごい!
20/05/10 21:52:32.54 ijTVUHS80.net
ボー・オブ・ザ・トラベラーのネーミングがなんかザワザワすると思ったら日本語と英語が混じってるからだ
WIZでHAYAI BO(はやいぼう)なんて名前のアイテムがあったけどQUICK BOとかHAYAI STICKは見た覚えがない
まあ日本のゲームならほのおのロッドとかあるあるだけど

436:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6633-oySJ)
20/05/10 21:55:03 juIL0I2d0.net
ヤリ・オブ・ザ・ハントからしてそういうネーミングだしなにもおかしくないですね?

437:この名無しがすごい! (ワッチョイ da4b-vI3r)
20/05/10 21:59:30 olDAW8qm0.net
お前ニンジャスレイヤーは初めてか?力抜けよ
毎日マルノウチ・スゴイタカイビルとカスミガセキ・ジグラットを10セットずつチャントするんだ
体外のエテルと体内のカラテの流れの相互作用、それらが描くケオスな影響…
さあ、覚醒の時はそこまで来ている

438:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6602-X3Ip)
20/05/10 22:11:31 mSbisVCr0.net
ツーハンデッド・カタナブレードツルギがすき

439:この名無しがすごい! (ワッチョイ 667f-I8iA)
20/05/10 22:18:53 6Ia3W2qQ0.net
ニンジャになると装束に加えてアンダーウェア・シタギフンドシパンツが生成されるのだ

440:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/10 22:21:15 W9XnSXKhd.net
ボー・オブ・ザ・トラベラーってなんかペンサイズにまで縮小するしマジックモンキーのニョイ・ボーとして使われていた時期もあったのではないか
ケイトーの名鑑に記述のある「猿殺し」の時にマジックモンキー(の原典たるニンジャ)から奪われたとかさァ

441:この名無しがすごい!
20/05/10 23:37:44.86 K6LwJuYS0.net
愛刀の趣味でタイマニンめいたピッチリタイツを着せられる五十手前のニンジャがいるらしい

442:この名無しがすごい!
20/05/10 23:52:40.10 4OK8Rbeod.net
見た目は30代半ばぐらいなのでセーフ

443:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a33-gIrT)
20/05/11 00:32:19 iNacBKwm0.net
レッドハッグ=サンの恰好ってオブツダンの趣味なの?

444:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/11 00:55:04 1klMCLgcd.net
ソウルの影響とどっちだったかうろ覚えだったのでプラスで名鑑カード確認、オブツダンに認められた者はなんかタイマニンめいた装束を生成できるようになるらしい
もし男ニンジャの手にオブツダンが渡っていたらアゴニィめいたピッチリラバースーツ装束ニンジャが生まれることになっていただろう……これは極めて危険な状態であり、避けられて良かったことだ

445:この名無しがすごい!
20/05/11 01:15:32.43 iNacBKwm0.net
まあぴっちり対魔忍スーツも鍛えられた体なら男でもかっこいいといえばいえるのでは
ただしゲイのサディストにに見えるのを気にしなければ

446:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e7c-bZ31)
20/05/11 01:25:36 sjw1aoz20.net
女王!女王!

447:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa5-oySJ)
20/05/11 03:18:02 qDkKrL/W0.net
レッドハッグ=サンは憑依時点で33歳
結婚してじゃっかん老けたともあるから・・・無理してそのような装束を纏う・・・

マーケティング的にも大正解ですよ!!

448:この名無しがすごい!
20/05/11 03:50:04.32 sjw1aoz20.net
ネタ抜きにしてあの喪服めいたジェットブラック装束は良いとは思う

449:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-ccd/)
20/05/11 09:16:16 657WemWD0.net
ジェットブラックってPS4の黒い方の色なんだよな
ほんチは決断的交渉力でソニーにPS4サツバツナイトモデルを出させるべき

450:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-3QAi)
20/05/11 10:39:50 mrhE2c3Da.net
エッ!?
PS4でニンジャのゲームが!?

451:この名無しがすごい!
20/05/11 11:22:32.17 +waF3T3q0.net
むしろゲーム機がニンジャだった、ってのがありそうなのがネオサイタマ

452:この名無しがすごい!
20/05/11 11:27:36.12 9GqmAea8a.net
フジキドが重箱座りでゲーム機に扮装していたエピは驚きましたね

453:この名無しがすごい!
20/05/11 11:32:18.39 hPvpgMs6d.net
マスラダが特殊IPで意識ごとオンラインゲームに入り込んで無双するなろう系のエピソード

454:この名無しがすごい!
20/05/11 11:40:18.73 L0qs2aI+0.net
そういえばスパルタカス=サンの猛攻をサツキで受けるのってウメハラとジャスティンのオマージュだよね

455:この名無しがすごい!
20/05/11 12:40:24.39 M/nqLhuLd.net
連載当時にも実況で話題になってたよ

456:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bZ31)
20/05/11 19:08:58 4kxI5X9ia.net
ミーミーはニンジャ同士がゲームでやりあうスレイトを見たい

457:この名無しがすごい!
20/05/11 20:01:06.51 FvTVVxal0.net
ビーハイヴ以外でアイサツ関連のスゴイ・シツレイを犯したニンジャっていましたっけ
ニンジャのアイサツ本能を破るあたり実は高位ソウルかモータル側の自我が相当強いパターンかもしれないと思った

458:この名無しがすごい!
20/05/11 20:07:45.56 4wVM4KWud.net
攻撃体制を解かぬままアイサツしたのはサボターだったか
アレはそこそこにシツレイだが奴は日本的なしきたりそのものを蔑んでたからまぁそういうもんだよな
高位ソウルはむしろニンジャのルールに厳密に従わされるはずだし、クソザコ下級ソウルを驚くべきモータル精神力で従属させてたビーハイヴはスゴイといえばスゴイ

459:この名無しがすごい!
20/05/11 22:04:25.46 TGDodD160.net
デソレイション=サンもわりと崩したアイサツだったような

460:この名無しがすごい!
20/05/11 22:10:39.54 1H3bzdxz0.net
マスモーフなんかはアイサツされたのに無視して逃げようとしてたな、かなり上位のシツレイになりそう

461:この名無しがすごい! (ワッチョイ eada-2UFS)
20/05/11 22:56:42 5B1ix+FE0.net
アイサツされてるのに「うるせェんだよ!」って戦闘態勢に入るのは、果たしてスゴイ精神力なのか、スゴイ恥知らずなだけなのか、どっちなんだろ

462:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6602-X3Ip)
20/05/11 22:59:01 qUZSWQ+90.net
デスドとかデソレイションはソウルの挨拶強制力より不遜な人間性が勝ってる感じする

463:この名無しがすごい!
20/05/11 23:38:09.59 4kxI5X9ia.net
その二人でもアイサツ中には攻撃しないのに攻撃をするのがあのサンシタ

464:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a2c-EOiO)
20/05/12 00:14:16 bg/ZngpH0.net
ヘクサーとモーターオトモのコンビかなり好きだけどどう考えても生き残るビジョンが見えない悲しみ

465:この名無しがすごい! (ワキゲー MMb6-JnTe)
20/05/12 01:17:33 +xWeFDEwM.net
えっそうか?

466:この名無しがすごい!
20/05/12 01:25:58.11 2/z49Zjz0.net
ヘクターさんのカラテ弓矢かっこいいな

467:この名無しがすごい! (スププ Sd8a-Ldue)
20/05/12 01:41:50 MaxzZryFd.net
ヘクサーとモーターオトモは今後ダイサン・セクタ絡みの視点人物になりそうな……デスドレインに殺されなければだけど

468:この名無しがすごい! (ワッチョイ 667f-I8iA)
20/05/12 03:59:02 iPTsynGE0.net
侍ニンジャスレイヤーのシリーズを読み始めた
キルジマが涼しい
あと本編ではくそザコだったコッカトリス=サンがそこそこの強敵になってて驚いた
やはりバイオだのサイバネだのに頼る近代のニンジャは惰弱!

469:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/13 00:24:46 lM+FEBMEa.net
タキが平常運転だな
インターネットはやはり人を惰弱にする

470:この名無しがすごい! (スププ Sdd7-uuxZ)
20/05/13 00:30:11 K5e3vA0Ed.net
どうしてピザスキは顧客サービスの行き届いた真っ当なピザ店なのに潰れた(物理)んですか

471:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/13 00:32:20 lM+FEBMEa.net
>>470
マグロツェペリンが落ちてくるというリスクに備えてなかった惰弱店舗だし

472:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5302-OrqQ)
20/05/13 00:38:36 eyJzoXuG0.net
ヘグイ・ピザでカラテを増強させていれば潰れなかった

473:この名無しがすごい! (ワッチョイ 43a5-5BFR)
20/05/13 00:44:08 gb2z8INP0.net
瓦礫の下から確かなカラテを持つピザ屋のニンジャが現れるかもしれない

474:この名無しがすごい!
20/05/13 01:04:17.15 0OtXpzrW0.net
旧世代オーガニック・サラミを手に入れてピザ勝負に勝たなければな

475:この名無しがすごい!
20/05/13 01:05:10.95 lM+FEBMEa.net
ピザ・カルフォルニアさニンジャエージェントがいるのでその点あんしんだ

476:この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-klWZ)
20/05/13 01:22:31 pu9cYtmeM.net
鍛えたカラテと研ぎ澄ましたジツでピザ職人やってるニンジャは多分いる

477:この名無しがすごい!
20/05/13 01:39:26.95 K5e3vA0Ed.net
「マスラダ君!これを!イヤーッ!」「ヌウッ!……これは!」
ニンジャスレイヤーは掴みとったそれを見やった……上質なワ・シめいて数ミクロンの厚さに延ばされ、正しき形にカットされたピザ生地を!
マスラダは目を閉じ、掌に熱を感じ取った。再び目を開いたとき、手の中には折り鶴が、黒炎をまとうピザ・ツルがあった。そして桜色の輝き。ヤモトが頷いた。

478:この名無しがすごい!
20/05/13 02:01:32.66 fRRdEuX10.net
暗黒コーラ真実とかあるんじゃろな

479:この名無しがすごい! (ワッチョイ 537f-Wcp/)
20/05/13 02:29:14 ZsF57hce0.net
コーラと偽りメン・ツユをモータルに飲ませる邪悪ニンジャ

480:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9733-32x/)
20/05/13 02:48:53 0OtXpzrW0.net
正直デスドレインはむやみに優遇されててもういい加減死んでほしい
敵になにがでても噛ませでしかないし死んでも生き返るし何も成し遂げないし
いっそアンコクトン継いで新キャラでやってほしい

481:この名無しがすごい!
20/05/13 03:04:44.58 w4FZQGCh0.net
急にどうしたんだ

482:この名無しがすごい!
20/05/13 03:10:20.56 cNH13Lr3a.net
そんな事より四部特にシトカ以降の本編が右に傾きすぎて泉に落ちそうだ

483:この名無しがすごい!
20/05/13 07:55:04.15 N1jVVtfGr.net
ピザスキの扱いに笑った

484:この名無しがすごい!
20/05/13 08:04:45.39 2Nc7G8HV0.net
デスド無双長いよ、何度目だよ、っていうんやろ
それはまあワカルけどここから展開に変化がありそうなんだから今言ってもしゃあない

485:この名無しがすごい! (アウアウクー MM23-p2jO)
20/05/13 08:27:03 OyvY5XUjM.net
ピザスキが何したってんだ…アケチいい加減にしろよ…

486:この名無しがすごい!
20/05/13 09:05:13.89 s9MqpalTM.net
ピザタキは地下街にあった気がしたのだがなあ

487:この名無しがすごい! (ワッチョイ 832c-cOb1)
20/05/13 09:57:09 7Ya4ZC3X0.net
ピザタキの立地は「キタノ・スクエアビル地下街4階9号」と説明されているけど、マーセナリイ・マージナルではマスラダとタキが地下4階まで降りていく描写があるので、店舗自体は地上にあるんだと思う

488:この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-tSRl)
20/05/13 10:36:41 hZBob5ded.net
デスドはもうスピンオフ作品の主人公めいて生き残り続けるのでは?
その代わり本編には登場しないだろう

489:この名無しがすごい!
20/05/13 10:44:41.82 K5e3vA0Ed.net
実はアコライトがとんでもない邪悪アーチソウルに呑まれてデスドレイン以上の邪悪存在になってて、再会したデスドレインとアコライトは邪悪兄弟パワーでマッポーカリプスの世を壊し尽くしていくんだ

490:この名無しがすごい! (スププ Sdd7-lgdr)
20/05/13 11:42:11 RMuR0IONd.net
>>483
唐突に描写されてそのままマグロツェッペリンアタックでオタッシャとか、そこまでされるいわれは無い無惨な最期であったことだなあ……

491:この名無しがすごい! (ワッチョイ b933-ogu+)
20/05/13 11:45:15 lcsIkTw10.net
>>489
アコライト=サンはオヒガンで石積んでる

492:この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-m2o8)
20/05/13 11:49:18 BCb+CS7rr.net
私はデスドレインがケイトーをカマユデにするシーンが見たいぞ

493:この名無しがすごい!
20/05/13 12:34:54.92 lcsIkTw10.net
ミーミーはニンジャソウルを抜き出されて常人になったゴトウ・ボリスのアワレが見たい

494:この名無しがすごい!
20/05/13 12:36:51.10 sPudeTg7a.net
>>490
まぁ休業中だったし、人的被害的にはセーフ

495:この名無しがすごい!
20/05/13 13:47:44.86 gVcL6O5ca.net
ライバル店への対処は物理的に破壊すれば良いんだな

496:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ffa-lgdr)
20/05/13 14:55:38 wbavZ4Es0.net
>>494
まあでもこの後ネザーオヒガンのオニとかなんやらがネオ・サイタマを蹂躙すると思うと、まあ従業員のほとんどが無事ですまんのだろうなと……

497:この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-b+Yp)
20/05/13 14:57:37 UX7PaXOda.net
俺も前々からピザスキの事はいけすかないと思ってたけどあの最期はあんまりだわ

498:この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ba-gIXh)
20/05/13 14:59:19 r3O+oKtu0.net
どうしてみんなピザスキをそんなに嫌うんだ!

499:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-h/oO)
20/05/13 15:15:27 ghoNgy5Ta.net
ピザキライなら好かれていたかもな

500:この名無しがすごい! (スップ Sd03-OrqQ)
20/05/13 15:24:09 fStfd0zcd.net
メイヴェン=サンのリフレインだと思ってたらなんか潰れた

501:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4124-QFxS)
20/05/13 15:28:56 JwEqd9200.net
残念ながらタキじゃガンピッツァ出来ないので
コトブキいれば頑張ってくれそう

502:この名無しがすごい! (アウアウクー MM23-p2jO)
20/05/13 18:21:07 OyvY5XUjM.net
タイセン=サンが未熟ながらも真っ当に成長してていい

503:この名無しがすごい! (ワッチョイ 778f-chPB)
20/05/13 18:27:19 lw9HYDeO0.net
>>498
メスイキなら好きだ♂

504:この名無しがすごい!
20/05/13 19:55:22.88 0nNjY3xMa.net
よく考えてみたらいまマスラダが本気でタイクーン殺しに行くのってタキの為なんだよな

505:この名無しがすごい!
20/05/13 20:02:18.55 0OtXpzrW0.net
それも一部だろ
大本はアユミとそれに付随する自分のネオサイタマで愛していた存在

506:この名無しがすごい! (ワッチョイ 07da-LZFT)
20/05/13 20:26:37 2Nc7G8HV0.net
まあよく考えたらソウカイヤよりタイクーンの方がマシっていう可能性もないとは言えないが

507:この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-32x/)
20/05/13 20:31:28 sNlFBY8l0.net
ヤンバナ・サシミ事件で餓死者前年比30000%をたたき出した1部のソウカイヤとはいいレベルかもしれんが
さすがに今のチバとは比べ物にならんわ

508:この名無しがすごい! (スププ Sdd7-uuxZ)
20/05/13 20:31:39 mrvalaT1d.net
ネオサイタマでインターネット禁止されたら都市壊滅するぜ
俗世から離れたシンピテキな地の岡山県でドージョーを営むドラゴン・ニンジャ=サンでさえインターネットなしでは生きられないまでに染まってしまっているのに

509:この名無しがすごい! (ワッチョイ f121-y88O)
20/05/13 20:35:18 uwWjywms0.net
マスラダのローカルコトダマ空間が確かピザタキだし家族同然なんだろうな

510:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5302-OrqQ)
20/05/13 20:40:38 eyJzoXuG0.net
記憶を封印して空っぽだったところにできた帰るところだもんなあ
帰る場所があるってのはいいもんだ

511:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ffa-lgdr)
20/05/13 21:30:21 wbavZ4Es0.net
マスラダのローカルコトダマ空間でタキやコトブキとの平和なやり取りが再生されていたのはすごく響くものがあった
コトダマ空間の幻影とはいえ、そこに手を上げようとしたジョウゴ親王を許さなかったところに、マスラダとピザタキの仲間の関係性が見えて久々にじんと来たのだわ

512:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9733-32x/)
20/05/13 21:40:23 0OtXpzrW0.net
>>508
負けず嫌いなだけじゃないですかねぇ

チバはヤクザは日陰商売、色はださずに地元引き締め方針だからな
カンみたいに乗っ取って乗っ取ってじゃなくて弁えた縄張り以外はとろうとせずあえてパイ残してるんだろうし

一部ソウカイヤが占める前くらいのケオスだけどネオサイタマドリームもあるようなところにすると思うよ

513:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/13 23:19:19 gVcL6O5ca.net
チバは虫ケラの思考を理解したイーグルだからな

514:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa2-dtCP)
20/05/13 23:27:01 Dmz6XRwm0.net
ラオモト(父)もロードもアガメムノンも己が強大なニンジャである分自分さえいればなんとでもなるって心のどこかで思ってるからな
カラテで押し通れない分知略とソンケイと度胸で渡り合う必要の有るチバはどうしても現実路線になるよね

515:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9733-32x/)
20/05/14 00:11:18 pvgBrPAf0.net
というか理想のヤクザ道の為だろう
カンがソンケイなんぞ気にしてるとは思えない

ヤクザは国家権力がいてこそヤクザであってメガコーポみたいにヤクザが国家になってしまってはヤクザではなくなってしまう

516:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9733-32x/)
20/05/14 00:12:37 pvgBrPAf0.net
国家権力っていうか社会あってこそ、か
反社会だからこそヤクザ

517:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/14 00:43:14 2Gxn5qaBa.net
聖ラオモトはヤクザの方が都合が良いからやってるだけで日本のトップであるネオサイタマ知事になるのが目的だったしな
それですらも聖ラオモトは満足しないだろうが

518:この名無しがすごい! (オッペケ Sr9f-sHHC)
20/05/14 00:48:29 ozyTqTvgr.net
ナムアミダラオモト=サン!

519:この名無しがすごい! (スププ Sdd7-uuxZ)
20/05/14 01:01:22 IluKlcVWd.net
聖ラオモトはもし八つ目のニンジャソウルを得てニンジャを超えたニンジャになれたとして、絶対10でも20でも限界までヨクバリしそうだよな
その先に何があるのか、間違いなく満足することはないとして、強大なニンジャの身で今度は何をしようとするのか……

520:この名無しがすごい!
20/05/14 01:15:18.19 ggKm8iTr0.net
世界を統べたらキンカク、キンカクを手に入れたら宇宙、宇宙を手に入れたら多次元
ラオモト=サンの欲望が尽きることはないんじゃないかな

521:この名無しがすごい!
20/05/14 01:22:57.31 tPoc6rYp0.net
そこに山があるから、めいた強烈な上昇欲なんだろうな
支配して何かをするのではなく、支配することが目的で、より広くより強く支配をしたい、って

522:この名無しがすごい!
20/05/14 03:36:13.80 em+6ktC00.net
グラビア・オイランのようなものだ
豊満ともてはやされようとも更なる豊満がいずれまた現れる
社会は豊満を永遠に求め続けるんだ、それに上限はないんだ

523:この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-5BFR)
20/05/14 05:35:54 H1inakfca.net
そのような戯言は平坦女子高生ニンジャがカラテで粉砕する

524:この名無しがすごい!
20/05/14 05:53:28.01 56o7OdfV0.net
ザンマ戦読み終わったけど、ナラクが言及するくらいギンカク間近なのはやっぱり有利なんだな
2部でナラキド相手に激戦してたニーズヘグに比べてダークドメインは
比較的ジツ寄りなニンジャでジツが対策されてたのもあるけど
ナラクと融合してから一方的なボコボコで結構ニーズヘグより劣る感じがあったけど、
ギンカクブーストとジツの強さを考えると、本当はそんな差はなかったのかもしれないな

525:この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ba-gIXh)
20/05/14 08:09:15 iTO6Vs340.net
ダークドメイン戦はフジキドがほぼノーダメージ
かつダークドメインはフューネラルと戦ってちょっと手負いというフジキド側にとって相当有利な環境だったしな
その辺の条件含めると一律にどっちが強い弱いと言えるもんじゃないだろう

526:この名無しがすごい!
20/05/14 08:19:11.97 IluKlcVWd.net
ダークドメインはカラテ特化かつ詳細情報なしだと初見でまず死ぬからな
フジキドが勝てたのはひとえにわsナラク・ニンジャ=サンの存在あってこそ

527:この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-LZFT)
20/05/14 08:22:39 3M5zpS4iM.net
>>526
ダメイン呼び捨て、ナラクにサン付け
あっ(ヘッズ察し力

528:この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ba-gIXh)
20/05/14 08:31:54 iTO6Vs340.net
アンタイ・ウエポンを避けるんじゃなくチョップやキックで打ち落とそうとしてしまったら
それだけで致命的なダメージを食らうからな、前情報なしだと相当キツイ

529:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/14 09:37:27 2Gxn5qaBa.net
聖なるヌンチャクあり、ナラクの中に妻子がいて共にあったという事実など精神的にプラスに働くのもあったしな

530:この名無しがすごい! (ワッチョイ 07da-LZFT)
20/05/14 11:49:25 hZwA7rxW0.net
そういう意味では今はもう妻子とは共にないんやな

531:この名無しがすごい!
20/05/14 12:08:03.86 3MLE+BOBa.net
フユコとトチノキがマスラダに盗られちゃったのか

532:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ffa-lgdr)
20/05/14 12:39:48 4v6zBnLE0.net
フジキドがネトリモノのポルノカトゥーンに精神を蝕まれて窮地に陥るエピソードンな?

533:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/14 12:52:01 2Gxn5qaBa.net
フジキドの場合、チャドーでヘイキンテキを保つからなぁ

534:この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-klWZ)
20/05/14 14:09:48 Utiy4gTNM.net
>>529
「共にあったのだ」とかされたらそりゃ勝てないよね

535:この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ba-gIXh)
20/05/14 14:45:01 iTO6Vs340.net
忍殺は精神的ななんかのブースト(=確固たるエゴ)は間違いなく存在するけど
それはそれとしてカラテが足りなかったらどんだけ決意してようと勝てないもんは勝てないという
身もフタもないことも平気でやるよね

536:この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-OrqQ)
20/05/14 15:00:18 IgJk4DxXd.net
3部に多かった
エゴがシステムに殺される話

537:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/14 15:08:11 2Gxn5qaBa.net
だからこそシノブのあの行動を発端とした市民たちの暴動が良い

538:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b33-ogu+)
20/05/14 16:15:54 l2PwMBuV0.net
カラテだ!カラテなんだ!

539:この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-A967)
20/05/14 18:42:55 KeK7bOUha.net
デルタシノビやサワタリカンパニーやクエスター・ナルの活躍を早く読みたい

540:この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-OrqQ)
20/05/14 19:07:19 IgJk4DxXd.net
どさくさに紛れてヤクザ天狗?も帰ってきそう

541:この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-A967)
20/05/14 19:26:45 KeK7bOUha.net
アイアンアトラスはアケチの軍勢にどう立ち向かうのか

542:この名無しがすごい!
20/05/14 19:35:28.75 em+6ktC00.net
いつも通りギャハハハ!って笑いながらUNIXマンと一緒にボーナスゲットしてそう

543:この名無しがすごい!
20/05/14 19:43:52.51 iTO6Vs340.net
「おい、UNIXマン!このボーナスマン、オムロとかいうの持ってたけどどうやって使うんだ!?」

544:この名無しがすごい!
20/05/14 19:44:07.94 IluKlcVWd.net
アイアンアトラスもジェイクもいるとか(ジェイクいたっけ?)トンチキ時空確定だしセンシどころかシテンノですらカワイソ!としか思えないし下手したらアケチすらマグロの時のシバタめいてただ黙って首を振るだけの存在になりそう

545:この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ba-gIXh)
20/05/14 19:49:59 iTO6Vs340.net
ジェイクはスレイトでタキの元を訪れるのが描写されてたけど、まだネオサイタマにいるんかな?

546:この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-wyQj)
20/05/14 21:55:28 Wsqw3njNd.net
レッドドラゴン=サン本当に素晴らしいな…

547:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9733-32x/)
20/05/14 22:02:54 pvgBrPAf0.net
御気に入られててワロタ

548:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/14 22:03:13 2Gxn5qaBa.net
レッドゴリラに一瞬見えて危うくケジメを要求するところだった

549:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9733-32x/)
20/05/14 22:06:04 pvgBrPAf0.net
問題ない大体暴力で解決するからほとんどレッドゴリラ=サン

550:この名無しがすごい! (スププ Sdd7-uuxZ)
20/05/14 22:07:53 IluKlcVWd.net
ニンジャのレッドドラゴンである以上に、亡き妻や臣民に愛を注ぎ何に替えても守ろうと戦う(古くさくはあるが)人格者の領主ブラド公なのだなぁ
そして一度はカラテを交え殺しあった放浪の黒騎士とはズッ友だょ……

551:この名無しがすごい!
20/05/14 22:15:21.41 pvgBrPAf0.net
寧ろ古風にやりあったあと共闘したので好感度は上限まであがったのだ

552:この名無しがすごい!
20/05/14 22:20:03.15 AoWUcy9Fa.net
スーパーリアルニンジャ
一回爆発四散するごとに一枚ずつニンジャ装束が剥げる

553:この名無しがすごい!
20/05/14 22:23:42.47 2Gxn5qaBa.net
脱衣麻雀のアーケードゲームは邪悪なニンジャが関わってると思う

554:この名無しがすごい!
20/05/14 22:52:57.91 IluKlcVWd.net
だが貴方!果たして脱衣させれば幸せな気分になれるのか冷静に考えていただきたい
……貴方が今何かしらの遊戯で下した豊満美女ニンジャ、彼女は比較的露出の少ないながらフェティシズムを感じさせる奥ゆかしいニンジャ装束を一息に脱ぎ捨てる
貴方はそこに見るであろう……豊満なバストと思われたものは背筋を鍛えるためのウェイトであり、そして乳と呼ぶには堅く逞しい胸板が厳かにそびえているのだ
そして腹筋……程よく締まり、あるいは微かに割れてさえ見えるものは無上の美しさと呼べよう……だが、貴方が見るものはカワラを6枚貼り付けたような、極めて頑強なそれだ
貴方は不安に駆られ、彼女のボール存在可能性を疑い、確かめようとした…… →14へ行け

555:この名無しがすごい!
20/05/14 23:02:19.69 eyVx79PO0.net
殿尊い

556:この名無しがすごい! (ワッチョイ ebe6-OZJb)
20/05/15 01:02:34 chZhYYvj0.net
殿すき

557:この名無しがすごい! (アウアウイー Sae9-ySfZ)
20/05/15 01:04:54 E6ehf0KKa.net
ズッ友サツバツナイト=サン

558:この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-A967)
20/05/15 08:13:11 SHTuq35ka.net
連絡先 → お気に入り → サツバツナイト=サン

559:この名無しがすごい!
20/05/15 08:29:03.62 TxKjXmmqd.net
着信拒否→ケイトー・ニンジャ=サン

560:この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-whPS)
20/05/15 10:47:39 pZSj4zyy0.net
ナラクがいなくなったことでサツバツナイトの敵ニンジャについての知識が弱くなったのが気になってたけどユカノとブラドがケアしてくれそうで安心した

561:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4124-QFxS)
20/05/15 10:56:07 Ovm2wfLe0.net
カラテ、ニンジャ知識、テック知識、デレ、全部レッドドラゴン=サンの方が勝ってる可能性がある
ユカノの存在意義とは

562:この名無しがすごい! (ワキゲー MM5b-FbU/)
20/05/15 10:56:55 fp4QDMo/M.net
oppai

563:この名無しがすごい! (スププ Sdd7-uuxZ)
20/05/15 11:03:38 pKBM08kAd.net
フジキドのスキルツリーはほとんどチャドー暗殺拳なので、カラテに関してはドラゴン・ニンジャ=サンと共に研鑽してゆくのが最善ですね?
ブラド・ニンジャ=サンはあくまで友人であり、カラテ探求など重要事は同門のドラゴン・ニンジャ=サンあってのことだ

564:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/15 11:34:34 eOZ4Tb0da.net
インペラー・ツキから着想を得た螺旋型ジキツキを期待してる
貫手はカラテの基本ムーブだし

565:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-Qz+i)
20/05/15 12:24:17 4lSIERZia.net
余はサツバツナイト=サンとベンガルタイガー=サンが共に行動していた頃の話が見たい

566:この名無しがすごい! (ワッチョイ 31b0-XScl)
20/05/15 15:03:23 Wi9JqerH0.net
ついにnoteに三部が……
お前インシネレイトと同じクランなんか

567:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-o6WJ)
20/05/15 15:09:19 8VGyNI35a.net
とうとう第三部かー

568:この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-OrqQ)
20/05/15 15:28:03 TxKjXmmqd.net
ヒツケのカトンは火力が高いとかあんのかな
カトン+αで強いニンジャはたくさんいるけど真のニンジャスレイヤーは純粋に火力高いなとぼんやり思ってた

569:この名無しがすごい!
20/05/15 15:35:15.12 /FaoaMCN0.net
noteへの3部までの移行もなんとかなりそうでよかった
とはいえこっからが長いんだが

570:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/15 15:38:58 eOZ4Tb0da.net
ニンジャアトモスフィアの過剰摂取にならない?大丈夫?

571:この名無しがすごい! (ワッチョイ eb4e-p2jO)
20/05/15 15:45:20 /FaoaMCN0.net
サイサムライしんじつが斜め上だった

572:この名無しがすごい! (スププ Sdd7-uuxZ)
20/05/15 16:01:34 pKBM08kAd.net
サイサムライもまた主役の器の持ち主であったか
……否、本当は俺のようなサンシタもお前らのようなとるに足らぬモータルも、大なり小なりそういうものをもっているのであろう
それを自覚できず、物語を認識できぬだけで

573:この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-tSRl)
20/05/15 16:03:48 SbmwdMZOd.net
>>572
しれっと自分をニンジャ側にするな

574:この名無しがすごい! (ワッチョイ 832c-cOb1)
20/05/15 16:13:45 WCP1FMR00.net
この手の父子コンビって忍殺特に3部だと大体悲惨な目に遭っているイメジなのでサイサムライは立ち回りが上手いというか運が良いというか
4部でもなんか元気そうだし生存能力がスゴイ

575:この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-ExTX)
20/05/15 16:19:59 Di4LyW7s0.net
ネタ要素はなんにでもサイつけるだけでそのうちフジキドに殺されるだろと思ってたら
サイバギー持ち出してきてギャグ時空の住人になったのは腰抜かした

576:この名無しがすごい!
20/05/15 16:35:46.86 pKBM08kAd.net
ギャグ時空にいながら一度くらった短距離瞬間移動攻撃を完全に見切って二戦目では即キリステする実力者

577:この名無しがすごい!
20/05/15 16:54:45.80 Ovm2wfLe0.net
シガーカッター = サイサムライ説がなくなって涙目

578:この名無しがすごい!
20/05/15 17:22:49.49 1/ogHwIs0.net
初めて聞いたわそんな説、戦闘スタイル全く違うやん

579:この名無しがすごい!
20/05/15 17:38:16.01 Ovm2wfLe0.net
>>578
馬鹿ネタとしての説だから許してくらさい

580:この名無しがすごい!
20/05/15 17:41:50.71 Ovm2wfLe0.net
検索したらシガーカッター=サンではなくて、ザルニーツァ探索の謎の男(健啖家)の正体だった
忘れてください

581:この名無しがすごい!
20/05/15 17:54:22.47 eOZ4Tb0da.net
ダメだ、お前にはケジメをしてもらう

582:この名無しがすごい!
20/05/15 18:08:06.10 IOnUk8BV0.net
コウボウ・エラーズという言葉もある
ここは「シガーカッターとは違うかったー」ということでヨイデワ・ナイカ!

583:この名無しがすごい!
20/05/15 18:10:34.35 ZMNQm8dr0.net
>>564
正確にはインペイラー・ツキです。
担当者は血液パックになりました、ご安心ください。

584:この名無しがすごい!
20/05/15 18:28:26.20 sARJCpSI0.net
強大な憑依ソウルに胡座をかき、あまつさえ邪悪なソウルや取り巻きニンジャとの共存を謀るニンジャスレイヤーはもはや殺忍者とは言えない
レッサーソウルを屈服させ、強靭なエゴによってオリジナルにすら果敢に挑むセイジ=サンこそ真のニンジャスレイヤー存在であることがよく分かったよ

585:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/15 18:33:16 eOZ4Tb0da.net
>>582
ショドーマスターのコウボウ=サンだから許されるのだ、イディオットめ

586:この名無しがすごい! (ワッチョイ 533a-Wcp/)
20/05/15 18:36:11 jlSxom5x0.net
落語家の弟子入り志願者みたいに、フジキドに何回も弟子にしてくれって頼み込んだらどんな反応するんだろ
アパート玄関前で邪悪ニンジャの生首持って出待ちしてえなぁ

587:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4124-QFxS)
20/05/15 18:40:00 Ovm2wfLe0.net
>>582
なんたる包容力と機転を兼ね備えた裁きか!
これには人食いズワイガニもハサミを打ち鳴らして大興奮!

588:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-o6WJ)
20/05/15 18:41:35 UHS07Hw2a.net
コミカライズのちょっと見れるヤツの中にデスド一行の姿があるんだが右の隅っこにいるのアズール?

589:この名無しがすごい! (アウアウカー Sad3-s4Da)
20/05/15 18:43:00 tICH66lUa.net
>>586
時期によってだいぶ対応が違いそうだけど、とりあえず1部~2部序盤の場合は生首が1つ増えることになりそう

590:この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ba-gIXh)
20/05/15 18:50:53 iQl0Gw0k0.net
>>588
ウキヨエ版オリジナルのロリニンジャみたいなのでもない限りはそうだろう

591:この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-io+n)
20/05/15 18:59:39 xotFwPsvd.net
サイサムライしんじつには久しぶりにニューロンが焼かれた
あいつあんな重い目的がありながらチバ側についたのか

592:この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-OrqQ)
20/05/15 19:02:35 TxKjXmmqd.net
むしろブレーンの息子がアマクダリの行く先に親子の居場所が無いことを察知して率先して参加したんじゃあないかと考えた

593:この名無しがすごい!
20/05/15 19:34:56.40 21WG2gTGr.net
親は子供のためなら何でもしてやれるんだな
子供が生きてればの話だけど

594:この名無しがすごい!
20/05/15 19:42:47.14 Q/q/L3lnd.net
>>591
完全管理社会においては「肉体の大半が不随だが超天才」って尖った存在は認められんだろうから
息子と彼の夢を護るためには、反アマクダリとして動くしかなかった

595:この名無しがすごい!
20/05/15 19:58:24.03 iQl0Gw0k0.net
スパルタカスも、もしアマクダリの野望が成就してその時生きてたなら、いずれはアガメムノンと
敵対していたとボンモーインタビューで答えていたしフジキドが敗北していたとしても、どこかで
アマクダリは破綻していたんじゃないかな

596:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9733-32x/)
20/05/15 20:05:12 RkOCTj4f0.net
いやーニンジャソウルが消されて論理ニンジャソウルは保有じゃ勝ち目無いでしょ
そもそも完全なオヒガン干渉の遮断っていうのを維持できるかどうかという問題だけは残るけど

そのうちY2Kみたいな破綻が来そう
言っても数百年後とか

597:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/15 20:26:37 eOZ4Tb0da.net
鷲の一族は必ず失敗するように運命づけられてる気はする

598:この名無しがすごい!
20/05/15 20:31:39.68 xotFwPsvd.net
FKグループを仮に潰したとしても
途端にケイトー赤龍百足百道あたりに反旗を翻されるアマクダリの明日はどっちだ

599:この名無しがすごい!
20/05/15 20:33:07.11 pKBM08kAd.net
Y2K以後のオヒガン由来テックが消滅とか機能停止とかするんだっけ
それ以前、というより人類史の初期ぐらいから存在しつつ立ち枯れの時代をも生き延びハラキリすることなく休眠していたリアルニンジャを果たして再定義で本当にどうにかできるのかというとウーンって感じだよな

600:この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-IF4r)
20/05/15 20:45:52 Q/q/L3lnd.net
江戸時代以上の立ち枯れの時代になるなら休眠期に入りそうだわな

601:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/15 20:55:00 eOZ4Tb0da.net
神話級リアルニンジャからしたら数百年なんて昼寝程度だろうしな

602:この名無しがすごい!
20/05/15 21:01:44.26 QxbJS+5nF.net
>>597
チバがナラク憑依者になる次元でも再定義自体は失敗してるし、西暦4643年でもロブスター=サンが存在してるから
鷲の一族が再定義を完全に成し遂げる次元は一つもないっていうのは有りそうだしそういうの面白いよね

603:この名無しがすごい!
20/05/15 21:11:47.12 CVGfjSAx0.net
メタな話になるけど再定義したらその次元はそこで終わりだろうな

604:この名無しがすごい!
20/05/15 21:20:25.35 zwzIOlwoa.net
レッドドラゴン=サン割とどこから復活したか不明だな

605:この名無しがすごい!
20/05/15 21:20:35.77 vOw9So8c0.net
>>603
終わりというか、そこで既存のタイムラインと因果律の断絶が起こって追跡できなくなるような感じじゃないか?
存在自体はしてると思う

606:この名無しがすごい!
20/05/15 21:23:55.35 zwzIOlwoa.net
ハーフプライスのイナリ・スシを手に入れたぜ
ここだけの話イナリ・スシにワサビはかなりクルぜ
ヘッズと俺だけのヒミツだ

607:この名無しがすごい!
20/05/15 21:27:06.85 CVGfjSAx0.net
>>605
言いたかったのは我々からしてみれば終わりってことだから、そういうことだな

608:この名無しがすごい!
20/05/15 21:28:03.24 eOZ4Tb0da.net
分からん
こいつは殺すしかない

609:この名無しがすごい!
20/05/15 21:30:49.01 CVGfjSAx0.net
再定義されたらなにも起こらない!
観測するべき事象がなければ、外から眺めてる俺にとって終わりってこと!
殺さないでくれ

610:この名無しがすごい!
20/05/15 21:31:06.33 Q/q/L3lnd.net
ボンモーが作品として表に出す世界ではなくなるだろうしな

611:この名無しがすごい!
20/05/15 21:36:17.94 vOw9So8c0.net
>>607
"我々からしたら終わり"
なんか深い言葉だと思った

612:この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-ExTX)
20/05/16 00:01:28 4o5O5W3O0.net
創作物をそこにあるものとして考えることは大事だが、それはそれとして実在しないという冷酷な認識も必要なのだ
深淵を覗きすぎると死ぬ、マサシもそう言っている

613:この名無しがすごい!
20/05/16 01:04:54.92 A1CWrumCa.net
ネオサイタマは対して変わってないな

614:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-leIf)
20/05/16 02:13:11 riXvJ6kN0.net
スパルタカス=サンとニンジャスレイヤー=サンがアマクダリに共闘する世界とかあったのだろうか
古代ローマロマンだな

615:この名無しがすごい!
20/05/16 03:51:39.30 m9K6YHBp0.net
そしてアマクダリを打ち倒した英雄達は求められるがままに神聖ローマニンジャスレイヤー帝国のトップに…

616:この名無しがすごい!
20/05/16 03:54:37.22 vowoRQ2n0.net
間違いなくその描写はカットされちまうぜ

617:この名無しがすごい!
20/05/16 09:00:37.75 Y792gJWv0.net
さすがにそろそろCEOが動きそうなもんだが

618:この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-h/oO)
20/05/16 10:44:20 RnNrRMtKd.net
ネオサイタマって内部で勢力争いしてるのはよくあるけど
あからさまに外部勢力に侵略されるのって初めてか
ザイバツもここまで積極的に一般人襲ってなかったしな

619:この名無しがすごい! (ワッチョイ 752d-eKkm)
20/05/16 10:47:48 wEdEtX4G0.net
アケチはゲニンどんだけ作ったんだってくらい物凄い数いるよな
クローンヤクザくらいの扱いだが目が異常発光してるしコワイ

620:この名無しがすごい!
20/05/16 11:00:18.49 FnZOO7Fra.net
ソウカイヤとか暗黒メガコーポは組織的に動けばゲニンを殺して回るぐらい簡単だろうけど
あまりちょっかい出すとタイクーンが来る可能性があるから様子見と専守防衛スタンスとってるのかね
一般人助けるのはキモンがやってるし

621:この名無しがすごい! (スップ Sddb-wApD)
20/05/16 11:15:11 m0rBsBN4d.net
これはキモンとソウカイヤの連携とかありそうね
タキも何か活躍しそう

622:この名無しがすごい!
20/05/16 11:29:10.29 cmeNOkEG0.net
タキ野郎も愛すべきヤツなんだけど、やっぱりナンシーさんがめっちゃ好きなので、漸くなんらかの言及がなされそうで楽しみだ

623:この名無しがすごい! (ワッチョイ 832c-gjhq)
20/05/16 12:12:08 nx3CqT530.net
ナンシーがタキに接触したのはマスラダの謎のIP経由かな
あとリライズ奮闘編でフジキドの個人情報はネット上から全部消されているみたいな話があったけどあれはやっぱりナンシーの仕業なんだろうか

624:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/16 12:32:59 qZKs3Gkaa.net
ナンシー=サンは物理肉体という檻が無くなってるしな

625:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7933-32x/)
20/05/16 14:09:30 bQtOfRVI0.net
非ニンジャだけど歳を取らせるとセクシーさがなくなるので冷凍睡眠させる采配

626:この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-32x/)
20/05/16 14:47:07 sazXH5Lq0.net
ニューロンの焼き切れた脳の代わりにバイオニューロンチップを載せたUNIX脳を納めて復活とか

627:この名無しがすごい!
20/05/16 15:03:13.08 LPysh+Hj0.net
あんだけ舐められて黙ってるとは思えないけど、どうでるんだろうねソウカイヤは

628:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-o6WJ)
20/05/16 16:24:32 lT4qjuGPa.net
ネオサイタマは一枚岩じゃないっていう最大の弱味があるからなあ
それにソウカイヤもシトカの激戦の直後だし打って出る余力があるのかってのも

629:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bbd-kFWX)
20/05/16 18:59:47 FTUIojUV0.net
チバ=サンとナンシー=サンが再会してなんか気まずくなるんです?

630:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ffa-lgdr)
20/05/16 19:25:00 HqGoyHwA0.net
タイクーンがインターネットを過剰に禁止するのって、やっぱり論理戦闘とか論理空間でのなんかで痛い目を見たからなのかな?

631:この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-XmIU)
20/05/16 19:34:40 TZLYRPBT0.net
「インターネットなる悪に手を染めてオヒガンを愚弄し」
って言ってたじゃん

632:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5302-OrqQ)
20/05/16 19:38:06 L+21gx1S0.net
太古のリアルニンジャはオヒガンに近い存在なので、インターネットに惹かれる奴(ユカノやレッドドラゴン)、インターネットを忌避敬遠する奴(アケチ)がいる
ってなんかのシャードに書いてあった気がする

633:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8302-+dvk)
20/05/16 19:49:32 79YeA3OA0.net
二部のザイバツでは高位ソウル憑依者がIRCを嫌うとか
やはり高位ソウルだろうガンダルヴァもなんとなくネットワークに忌避感を持ってるとかちらほら描写がある

634:この名無しがすごい! (スププ Sdd7-uuxZ)
20/05/16 19:59:34 zN/UuFMHd.net
特に現代社会を生きるモータルにとってはインターネットなど実際重要とはいえツールでしかない
インターネットに対し 大好き か 大嫌い か二極化した思考のリアルニンジャ達は、我々が忘れてしまっていたインターネットのなんかスゴイ感覚を思い出させてくれる

635:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-LZFT)
20/05/16 20:05:27 vxtRydyMa.net
>>588
ランペイジの手術まだなのにアズールもうおるんやなこれ

636:この名無しがすごい!
20/05/16 20:42:17.17 4o5O5W3O0.net
スズメバチの表紙も時系列的にあり得ない光景だったしこまけえことはいいんだよ

637:この名無しがすごい!
20/05/16 20:43:25.16 HqGoyHwA0.net
>>634
なんかわかる気がする
00年代頃の、なんかよくわからんけどすごいばしょ、だったインターネット感は確かにある

638:この名無しがすごい!
20/05/16 20:56:15.10 qZKs3Gkaa.net
時系列を気にするなど惰弱の極みだ

639:この名無しがすごい!
20/05/16 21:06:47.75 llweay4f0.net
(((○○のほぉむぺぇじ あなたは○○○○人目のお客サマです sorry,this site Japanese only)))
ニューロンに響くくぐもった声がおっさんの記憶を掻き乱す!
「グワーッ!」
(((キリバン踏み逃げ禁止(笑) ○○同盟のバナー リンクフリーです ずっと下にスクロールしてくとある隠しページ入口)))
「ヤメロー! ヤメロー!」
(((管理人の詳細(核漠) チャットルームはテレホ時間帯に出没します)))
「アババーッ」

640:この名無しがすごい!
20/05/16 21:13:14.57 i4oubU4E0.net
その点で言えば神代のニンジャにして目覚めて日の浅いにも拘わらず
己のカラテと足で得たジャーナリスト情報を元にインターネットの城を早々に構築し
惰弱情報文明人どもを想うがままに翻弄する我らが閣下は流石であるな。

641:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5302-OrqQ)
20/05/16 21:19:38 L+21gx1S0.net
>>639
なんたるインターネット初期ユーザーのニューロンを踏みにじるコトダマ空間か!
だが…見よ!そこで生き絶えているニンジャは正にこの空間の主!
ナムアミダブツ!彼は自らが仕掛けたキリバン・ジツを踏み抜いてしまったのだ!

642:この名無しがすごい!
20/05/16 22:09:16.40 8av39qtOM.net
実際インターネットに対応するどころかモータルに混じってスカムビジネス始める辺り凄まじい状況判断力と適応力なのは間違いないのがひどい

643:この名無しがすごい! (スププ Sdd7-uuxZ)
20/05/16 23:50:24 zN/UuFMHd.net
ケイトー=サンのおかげでニンジャスレイヤーはザイバツに追われる状態から完全に脱したというわけか
ヤツは面倒事を引き受けてくださったケイトー=サンに感謝せねばなるまいよ

644:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8302-+dvk)
20/05/17 00:07:28 cgXSTFog0.net
相手がニンジャスレイヤーでもそうでなくてもニンジャ二人とデミニンジャくらいでどうにかできるとフジオやネクサスが思うわけないし…
実際捨て駒

645:この名無しがすごい!
20/05/17 00:16:20.35 gBQrM/EA0.net
ザイバツはナラクのソウル痕跡とかを追ってるものかと思ってた

646:この名無しがすごい!
20/05/17 00:22:33.04 i7GKqOuCd.net
そもそもネザーキョウに突入してんのは分かってるんだから
それなのに別の場所から反応がって段階でニンジャスレイヤーではないって予想した上で送ってんだろうし
捨て駒偵察チームなのは確定だわな
ていうかケイトー=サンの反応からして何度かサンシタ突っ込んで様子見してるだろコレ

647:この名無しがすごい!
20/05/17 00:22:54.75 os2mCjRC0.net
ケイトーが地中海に?どうやって短期間に移動できたのやら
ケイトー本体は別のどこかにいてクローザーという分身を世界中で活動させているのかも

648:この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-IF4r)
20/05/17 00:46:49 i7GKqOuCd.net
>>647
ポータルとかもあるし……

649:この名無しがすごい! (ワキゲー MM5b-FbU/)
20/05/17 01:17:42 1Nh8+S/YM.net
飛行機でも1日半で移動できる
もう3日経ってる

650:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/17 02:17:56 vLTgbYfta.net
移動できないという惰弱なモータルの考えだな
精強なる塾長であるケイトー=サンなら余裕だ
そして、もちろん塾生である俺も精強だ

651:この名無しがすごい!
20/05/17 02:20:30.32 m1o1lPZj0.net
頭の周りになんか走ってますよ

652:この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-ttBH)
20/05/17 03:09:54 8YlJ7iAW0.net
何かネオサイタマ治安良くなってね?
最初からマッポーだと強いな……

三日でタイクーン予報を始めるあたりが最高にネオサイタマ

653:この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ba-gIXh)
20/05/17 08:37:38 S8nMUfa70.net
既に最悪の都市なので今更最悪が一つ増えても…というもんなんだろう

654:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3a-7tQ+)
20/05/17 10:04:00 4aa96m0S0.net
note版だとゲニンが店主半殺しにしたり
市民並べてボトルネックカットチョップしたりしててやべぇ

655:この名無しがすごい! (ワッチョイ f121-y88O)
20/05/17 10:09:11 fZbK5KyM0.net
まさかケイトーがこんなおいしいキャラになるとはなぁ
万能だけど無敵じゃないのもいい

656:この名無しがすごい! (アウアウカー Sad3-EePB)
20/05/17 10:15:27 3JQNOQ/Va.net
ケイトーがダイ・ニンジャ殿。って言ったとこ好き
サンつけとどう違うんだろうか

657:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5302-OrqQ)
20/05/17 10:17:34 gBQrM/EA0.net
慇懃無礼な感じがする

658:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/17 10:41:14 vLTgbYfta.net
>>654
いつものネオサイタマでは?

659:この名無しがすごい! (アウアウイー Sae9-gjhq)
20/05/17 10:44:27 lOHvDuwXa.net
ケイトーがダークあるじ=サンと開合した時にどういう風に切り抜けるか、楽しみですね
あるじ=サンは目の前にお目当てのベッピンのカケラ=Yohの穂先があるから絶対に逃しはしないし
ケイトーの小手先話術なんかは一番やってはいけない人物ですし

660:この名無しがすごい! (ワッチョイ 752d-eKkm)
20/05/17 10:50:37 rZ24+2x00.net
しかし現在は天下布武によりネクサス=サンにも探知されないというフーリンカザンだ
このままなにもないことはないと思うが……

661:この名無しがすごい! (スププ Sdd7-uuxZ)
20/05/17 10:57:00 AYBb8OCod.net
今のフジオって存在格としてはどうなの
少なくともただのアーチ級ソウル憑依者よりは上だと思うんだけど、ケイトーみたいな古のリアルアーチニンジャと比べると足元……膝ぐらい?
ヘルオンアースのハラキリでなんか起こってシトカ・ニンジャめいた実質アーチニンジャそのものみたいな変化とかしてたっけ?
既にリアルアーチを複数狩れてる以上リアルニンジャにも通用するカラテがあるとはいえ、ケイトーほどの奴をどうにかするなら存在格も無視できない要素に思えるが

662:この名無しがすごい! (ワッチョイ 07da-LZFT)
20/05/17 11:19:35 OVkK3b9E0.net
note版って結構細かい描写が増えたりしてんだね

663:この名無しがすごい! (ワッチョイ 832c-cOb1)
20/05/17 11:42:57 lRWoPhna0.net
note版のヨグヤカルタ・ナイトレイドでマスラダがタキとの通信後に「おれが貸しているんだ」と独りごちるシーンはマスラダの素が見えてなかなか味わい深い

664:この名無しがすごい!
20/05/17 15:02:07.81 S8nMUfa70.net
>>659
そういう相手は論戦仕掛けず普通にカラテで殴り倒しそうな気がするわ…
結局最後は暴力、あるじにしろケイトーにしろそれは承知だろう

665:この名無しがすごい!
20/05/17 15:08:13.88 gBQrM/EA0.net
結構すぐ逃げるじゃん
失敬!ドヒューン
ってな具合に

666:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/17 17:09:59 6I53JtVCa.net
ケイトー=サンは逃げてなどいないぞ
相手するまでもない惰弱な敵を無視して次の崇高な目的のために行動しただけだ

667:この名無しがすごい!
20/05/17 17:34:05.98 HAb5VJFbd.net
ケイトーはリスクヘッジ重点で動いてる気がする

668:この名無しがすごい!
20/05/17 17:39:30.10 ABdZdXGhd.net
あからさまに塾生が混ざっているのだ!

669:この名無しがすごい!
20/05/17 17:50:19.13 T0YMCImD0.net
ナンシー=サンの気配が感じられたりキモンが再登場したり
アナイアレイターとアズールの共闘が見られそうだったりオラわくわくして来たゾ

670:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7933-32x/)
20/05/17 19:22:35 kVG+LAHw0.net
>>661
サナダ・ニンジャと同格にやりあえたくらいだから
ベッピンあれば勝ててもおかしくないだろ
今はボー持ってるから怪しいけど

671:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5302-OrqQ)
20/05/17 19:26:09 gBQrM/EA0.net
フジオは脈々とノロイが受け継がれてきた末にニンジャになったしその辺の憑依ニンジャとは一線を画してる用に思える

672:この名無しがすごい!
20/05/17 19:45:06.52 6I53JtVCa.net
ダークニンジャなぞ先代に二回も負けた弱敵
しかし、その弱敵を何度も逃した先代には失望した
真のニンジャスレイヤーに全てを託してセプクすべきだったのでは?

673:この名無しがすごい!
20/05/17 19:59:01.45 m1o1lPZj0.net
ピザタキが爆撃された際にタキにヒツケのニンジャソウルが憑依、トリプルニンジャスレイヤー体勢で行くのがマーケティング的にも正解ですよ!

674:この名無しがすごい!
20/05/17 20:06:56.57 AYBb8OCod.net
エッ可愛い舎弟を殺されたインシネレイトがドス・ダガーで顔に「忍」「殺」を刻んで復讐者になるだって!?

675:この名無しがすごい!
20/05/17 20:13:10.94 OfOL/sWw0.net
ダニン役は誰になるんだ
カツアゲ・ゴーメンされちゃうのかよ

676:この名無しがすごい!
20/05/17 20:15:31.90 OVkK3b9E0.net
アズールまじであんなしょうもない理由でアケチと敵対するつもりなのかな
いや現時点ではアケチに挑むつもりまではないのかもしれんけど、予告の通りならそうなるのは既定事項だし

677:この名無しがすごい!
20/05/17 20:29:19.40 6I53JtVCa.net
いちいち理由を考えるなど惰弱
むかつくから殺しに行くってノリでも良いのだ

678:この名無しがすごい!
20/05/17 20:33:02.01 OVkK3b9E0.net
それじゃほとんど忍殺おじさんと変わらんやん

679:この名無しがすごい!
20/05/17 20:35:41.26 +UEtGW/Y0.net
ナラクがギャルに憑依してたら「とりまニンジャころたにえん~!」みたいなノリで殺しに行ってたんだろうな
マカロン・スシとトロ粉末タピオカを飲みながら

680:この名無しがすごい!
20/05/17 20:36:29.13 I89+GmCf0.net
塾生、セイジ、アケチモノに加えて、ニンジャスレイヤーレンジャーめいたなんかを擁立しようとする狂気めいたヘッズも現れてスレは実際カオス
平常運転な

681:この名無しがすごい!
20/05/17 20:39:00.08 Gy9+SKOZM.net
ストックホルム症候群拗らせたところから善性の塊みたいな里親、スナリヤマ、ガンドーと絡んでいって揚げ句ホーリーブラッドだぜ
作者以外にこんなニンジャの精神構造が把握出来るわけがない

682:この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-ttBH)
20/05/17 21:29:07 8YlJ7iAW0.net
ナガシノで何が行われているかだなあ
この世界のトリイ・スネエモンはイタミ系ニンジャになってそう

683:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7933-32x/)
20/05/17 23:14:20 kVG+LAHw0.net
URLリンク(news.nicovideo.jp)
自分をニンジャだと思い込んだ狂人

684:この名無しがすごい!
20/05/17 23:49:14.91 lRWoPhna0.net
日本刀を持って暴れたとて所詮はこの世界の真実を知らぬ非ニンジャの屑一匹
サツガイに触れ強靭な脚力を授かった俺からすれば噴飯物のヨタモノ行為であることよ

685:この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-32x/)
20/05/18 00:19:54 tgX/yhqT0.net
三倍族も祖となるリアルニンジャがいるのだろうか

686:この名無しがすごい! (スップ Sdb7-wApD)
20/05/18 00:37:04 TT3A8RKdd.net
かつて通常の3倍の速度で接近してくる赤桃装束のニンジャがいたとは伝え聞いてる

687:この名無しがすごい! (エムゾネ FF2f-Wbeg)
20/05/18 00:41:28 98ZgLNwgF.net
その赤い人も偽名を数種類持ってたな

688:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bb7-MZQ8)
20/05/18 00:41:49 ivm+rYqq0.net
>>685
サンバイ・ニンジャクラン

689:この名無しがすごい!
20/05/18 00:45:12.03 etyO6Dwgd.net
復讐者でありながら直接的間接的問わず殺せたのは2人だけであった
これは復讐対象5or6名から見ると多くても40バーセントに過ぎず、惰弱だ
しかも遥か格下だったはずの少年にカラテでもニューロンのなんかでも上回られてメンポがなければ死んでいたという状況まで追い詰められた情けない奴

690:この名無しがすごい!
20/05/18 01:02:20.23 MlcmxIC80.net
赤く塗って角を生やせば三倍になる
古事記にも書かれている

691:この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-5BFR)
20/05/18 01:39:06 rT5ZcxCfa.net
モービルやセスナを赤黒に塗ったのは専用機メソッドで加速させるためだった…?

692:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b8f-U8uU)
20/05/18 02:15:03 gyhy9yGE0.net
アイアンアトラスとギャング連中が何してるか知りたいけど本編時空に出ないでほしいという感じでもある

693:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/18 02:23:52 D6buNI+5a.net
>>691
実際、あの忍殺セスナなどはインパクト抜群で精神的な動揺を与えやすいからな
最初にインパクトを与えるのも十分にカラテなのだ

694:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-LZFT)
20/05/18 11:42:02 O3iAsHq/a.net
ニーズヘグが想像してたよりもかなり凶相だった
邪視使いっぽくはあるけど普段の振る舞いからもっと落ち着いた感じで想像してた

695:この名無しがすごい!
20/05/18 11:58:29.90 sbIpTz8k0.net
鷹揚なおっさんの振る舞いに見えて中身は知能が高いレッドゴリラ=サン
何事も解決にかこつけてカラテするのが一番だ

696:この名無しがすごい!
20/05/18 12:11:13.98 D6buNI+5a.net
>>694
卑しい非貴族のニンジャだから仕方ない
セキバハラから連なる由緒正しき貴族こそがロードがお導きになるニューワールドオダーに相応しい

697:この名無しがすごい! (スププ Sdd7-uuxZ)
20/05/18 12:27:41 etyO6Dwgd.net
へえ、まさに仰る通りでさ!
貴族の中の貴族イグゾーション=サンときたら、温かさと冷たさを併せ持つ風格、文武に長けるうえ背も高い!
生まれながらの高貴な血と高貴な育ちは俺たち平民どころか、貴族でも二男だの三男だのとは明らかに一線を画す存在感!
いずれはパラゴンとかいう×××野郎を引きずり下ろして、ロードの右腕に、引いては後継者ともなられるのが我らがイグゾーション=サンですぜ!

698:この名無しがすごい! (ワッチョイ 533a-Wcp/)
20/05/18 12:28:25 7p2M1eA20.net
なりきりセイジ、なりきりケイトーの塾生、惰弱認定
これらは見飽きたので来月まで禁止します

699:この名無しがすごい! (スップ Sdcf-IF4r)
20/05/18 12:32:39 O+U6TpARd.net
そういやへラルドに付いてもう誰も何も言わなくなったな……
実際あの後でどうなったんだろうアイツ

700:この名無しがすごい! (スププ Sdd7-uuxZ)
20/05/18 12:33:24 etyO6Dwgd.net
ヘラルドは皆の心のなかで元気にしています

701:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/18 12:34:33 D6buNI+5a.net
ヘラルドは憩っていますのでごあんしんください

702:この名無しがすごい! (スププ Sdd7-uuxZ)
20/05/18 12:35:48 etyO6Dwgd.net
ヤッタ!ヘラルドは少なくとも生きてはいるんだ!よかったね!

703:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-ttBH)
20/05/18 12:39:16 CqZ0LzDTa.net
>>699
ケイトー的には、槍の穂先取った後のごみ捨て場が欲しかったってことでいいのかな
この手のキャラのお約束だと、モータルに拾われて一時の平穏を手にした後、それを捨て去りそう

704:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/18 12:53:39 D6buNI+5a.net
ヘラルドはそろそろ惰弱な思考から抜け出せると信じてる

705:この名無しがすごい!
20/05/18 13:21:42.16 tITwG4Xjr.net
顔潰された恨みでずっとつきまとってたくらいだから
今度は命を救われた恩を返すためにマスラダを追ってくるかもしれない

706:この名無しがすごい!
20/05/18 13:21:58.41 kV+kS/MBM.net
ヘラルドあらすじでもボロクソ書かれてて笑った

707:この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-wApD)
20/05/18 13:43:39 WVnn1utB0.net
ヘラルドはイクサの最後でニュートラルになってたから
ここからの味付けは楽しみではある
オダ・シテンノ入りとかありえそう

708:この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ba-gIXh)
20/05/18 13:47:13 OC9Zj77g0.net
このまま本編からはフェードアウトして、みんなが忘れた頃にスレイトで
全てを忘れて穏やかに暮らしている姿が映し出されるとかでもいいよ
割とマジで、彼はもう戦いから離れて生きた方がいい…

709:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-LZFT)
20/05/18 14:26:42 O3iAsHq/a.net
たぶん次に出てくる時はフルメンポで顔を隠して名前も伏せてるんやろな

710:この名無しがすごい!
20/05/18 15:01:13.05 1Zkj+jKDH.net
ニーズヘグって左利きだよな
あの背負い方じゃ左手で抜けないよな

711:この名無しがすごい!
20/05/18 15:37:02.49 tITwG4Xjr.net
ニンジャ器用さとヘビニンジャクランの柔軟性があれば造作ない、いいね

712:この名無しがすごい!
20/05/18 15:38:32.73 kV+kS/MBM.net
左利きだけど箸は右手で扱う人もいる

713:この名無しがすごい!
20/05/18 16:30:52.31 D6buNI+5a.net
コブラ・ニンジャクランとかあえて右利きを演じて土壇場で左利きにシフトするなどやってそう

714:この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-a57N)
20/05/18 17:40:43 osYSCZwY0.net
トミノ・クランから連なる
オーラ・ニンジャクランのナナジン=サンめいて
宙返りしながら抜槍したりするのかもしれない

715:この名無しがすごい! (ワッチョイ 458f-chPB)
20/05/18 17:46:56 JLrnjut80.net
コブラ・ニンジャは左手にセイシンテキ・ガンを仕込んでる
俺は詳しいんだ

716:この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ba-gIXh)
20/05/18 17:51:59 OC9Zj77g0.net
ニンジャは基本的に両利きなんじゃないかな
モータル時代の慣習としてよく使う方の腕というのはあるけど、どっちも同じように扱えると思う

717:この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-OrqQ)
20/05/18 19:20:42 7ySkaUAjd.net
フォートレス=サンが右ミットの左投げだし利き腕概念はありそう

718:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/18 19:36:38 D6buNI+5a.net
ニンジャ器用さで両手はいけるがカラテを込めやすい部位などはありそう

719:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-r7Mo)
20/05/18 19:48:25 D6buNI+5a.net
マスラダの説明があからさまに野良猫なのだ!

720:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5302-OrqQ)
20/05/18 19:54:53 vC+yuY1/0.net
やっぱりピザタキは暗黒ニンジャ組織じゃん

721:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-vglG)
20/05/18 20:00:23 EQau60GS0.net
構成員の1/3がニンジャ

722:この名無しがすごい!
20/05/18 20:05:15.92 tgX/yhqT0.net
何故だろう、タキがチョットだけカワイソに思えてきた(だいたいマスラダのせい)

723:この名無しがすごい!
20/05/18 20:10:04.85 szfhgmHDa.net
>>719
まぁそれ言うとコトブキもだね
図々しくとかあんま主人公に使って良い表現じゃない気もするが、事実なので仕方ない

724:この名無しがすごい!
20/05/18 20:15:51.94 rplOkfTcd.net
その内ニンジャアニマル辺り住み着きそう

725:この名無しがすごい!
20/05/18 20:16:37.21 vC+yuY1/0.net
こなれたコトブキもいいけどやっぱ初期のロボ感が残ったコトブキカワイイ

726:この名無しがすごい!
20/05/18 20:19:17.24 EssYHQJv0.net
俺は変形ドトン・ジツでオフィスチェアに化けてオーエル姿のコトブキちゃんに座ってもらうのが夢なんだ

727:この名無しがすごい!
20/05/18 20:26:17.90 1QPSgr9br.net
■魚の血合い肉がコロナ弱毒化? 米で論文
マグロやブリの血や内臓に多く含まれるセレンという成分が、新型コロナウイルスの病原性を弱らせる
可能性がある―。
~中略~
セレンはマグロやブリなどの血や血合い肉、内臓に豊富な成分。既に2型糖尿病やがん発症
のリスクを下げるなど機能性が指摘されている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
マグロ真実なの?

728:この名無しがすごい!
20/05/18 20:30:16.99 fYU2GDA20.net
赤く塗って3倍…
そうだ、この肩を赤く塗ればニンジャ肩力でなんかが3倍になるんだな?俺は詳しいんだ!

729:この名無しがすごい!
20/05/18 20:51:08.31 etyO6Dwgd.net
危険な戦場に送られることで死亡確率が三倍!ムセル!

730:この名無しがすごい!
20/05/18 21:21:16.44 lHv6d/mD0.net
>>723
しかし、この作品の主人公は狂人なのでむしろ当然ではないのか?

731:この名無しがすごい!
20/05/18 22:02:11.90 o6qTSbhQd.net
>>721
そして1/3がウキヨ

732:この名無しがすごい! (ワッチョイ 832c-cOb1)
20/05/18 22:34:38 w4F2JU4Z0.net
マスラダはガッツリ刺青入れてるしセントーとか大丈夫かと一瞬思ったけどネオサイタマなら平気か
よく考えたらあの世界ヤクザだらけだし

733:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8302-+dvk)
20/05/18 22:39:11 OF5YRJxJ0.net
マスラダが割とガッツリピザタキに住んでたのがびっくり
フジキドはそういうところ見せなかったからな

734:この名無しがすごい! (ワッチョイ 978f-chPB)
20/05/18 22:43:29 T/EznZNs0.net
男同士、ピザ屋、ハーフガイジン、ニンジャ。
何も起きないはずがなく…!

735:この名無しがすごい!
20/05/18 22:53:17.91 etyO6Dwgd.net
アモクウェイブは強敵でしたね

736:この名無しがすごい!
20/05/18 23:01:19.18 D6buNI+5a.net
>>732
ネオサイタマだとファッションとして広く認知されてるし、インレネイトはガッツリ入ってるが普通にセントーを利用してるしな

737:この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-ttBH)
20/05/19 00:34:56 4gH235Gz0.net
>>724
亀のバイオニンジャだな
シーフード・ブラックタイガー・ピザでマーケティング的にも正解ですよ!

738:この名無しがすごい!
20/05/19 01:02:08.59 BOpEGg7i0.net
>>726
ドーモ、ヘンシ~ン=サン

739:この名無しがすごい!
20/05/19 04:45:11.54 gWG37tiEa.net
>>732
カルチャーの一つとしてネトンタトゥーとかがありますね

740:この名無しがすごい!
20/05/19 04:54:00.69 gWG37tiEa.net
ミス、ネオンタトゥー

741:この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ba-gIXh)
20/05/19 07:12:40 l4ePpZOg0.net
入れ墨でセントーに入るのを注意するなんて規則が果たしてネオサイタマにまだあるんだろうか…
現代日本ですら堂々と入ってるヤーさんいるぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch