【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.16at BOOKALL
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.16 - 暇つぶし2ch631:この名無しがすごい!
20/04/12 10:16:56 2Vs1Q24Z.net
悪役令嬢は逆張りが人気になって王道になった稀有な例かな…
王道熱血主人公の逆張りのはずだった無気力「興味無いね」主人公がラノベの王道になったみたいに

632:この名無しがすごい!
20/04/12 11:55:27.92 IodzDKgX.net
なろう悪役令嬢物は既にテンプレ様式美になっているから
小説内乙女ゲームは異世界でヒロインは寝取り逆ハーができて悪役令嬢はほぼ死亡という現実の乙女ゲームしたことないだろとツッコミいれたくなる内容
小説自体のストーリーはゲームヒロインと婚約者をざまぁして自身はハイスペ男に乗り換えみたいな
これが5年以上も劣化コピーが続いているのだからなろう作家にとって強く惹かれる何かがあるのだろう
さすがに最近は飽きてきたのか悪役令嬢物でも乙女ゲーム転生は減ってきて悪役令嬢逆行やり直しが増えてきた
個人的には女性向け現代物とか聖女物とかもっと増えてほしいところ

633:この名無しがすごい!
20/04/12 12:00:40.14 Y8eS1m7U.net
「どうでもいいから~」はヒドインの方が悪役令嬢よりもっと酷い目にあってたやつじゃないの
逆張りというよりモブ主人公一人勝ちだった気が
ヘイト溜まると逆張り読みたくなるけど
一番楽しく読めるのは誰もざまぁされない、誰か一人が特別優遇されてるわけじゃない作品だな
百合以外で悪役令嬢とヒロインが仲いい作品少ないね
あっても悪例令嬢ばかり優遇されてると微妙

634:この名無しがすごい!
20/04/12 12:32:34 SoVmNxwP.net
多少の優遇はほしいけど
悪役令嬢なら悪役令嬢らしく不遇の状況からのスタートがいい
悪役令嬢ちゃんほんとは何も悪くないよねはむしろ原作ヒロインの方がハードモードだし
ハードモードからの逆転が読みたくて読んでるのに原作悪役令嬢ちゃんは実はなんにも悪くない!をされると悪役令嬢とは…ってなる
気高く心優しく民のために尽くし、攻略対象1の婚約者となり攻略対象2の不遇の王子と同盟を組み攻略対象3の義弟のトラウマを癒し攻略対象4をスラム街から救って執事にした悪役令嬢
こんなにいい子が何で悪役令嬢なんだ…!って言われててほんとに何でだよ…って思って読むのやめてしまった
悪役とは????

635:この名無しがすごい!
20/04/12 12:34:05 GHXhAVAc.net
>>614
もっとというか悪役令嬢ものの普通のヒドイン末路というか
悪役令嬢の取り巻きになった男どもに好感がまるで持てない仕様になってたのでテンプレムーブしてたのにヒドイン&王子が相対的にかわいそうに見えたっけ

主人公は一人勝ちというか世界が違うというか
どうでもいいから~は悪役令嬢もの逆張パートはなくても成立する話だと思う
流行りに便乗して導入に借りただけって感じ

636:この名無しがすごい!
20/04/12 13:22:29 fUjfmUki.net
>>615
うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思いますだよね

やってることは聖女もかくやで貴族の鏡だけど曲がったことが嫌いで例え高位貴族なイケメン攻略者相手でも間違ったことをしていたら毅然とした態度で注意してしまうせいで生意気で性格が悪いと嫌われていた
勿論前世でも嫌われ者で「この子可哀想!」と嘆く転生前主人公は「えっええー!コイツは悪役令嬢だよ?悪役令嬢で性格悪いんだよ?なのに可哀想とか思うなんて変わってるー!」と驚かれる

いやどんな世界?って思ったけど何か伏線とかあるみたいだし他に何か理由あるのかな
でも私も序盤で読むのやめたからわからないや

637:この名無しがすごい!
20/04/12 16:40:21.34 2eAQhOGo.net
>>617
逆にどうやってそんな聖女を「えっええー!コイツは悪役令嬢だよ?悪役令嬢で性格悪いんだよ?」と言わしめられるのか気になる
何があるというんだ…

638:この名無しがすごい!
20/04/12 16:58:29.13 r81S/nR5.net
>>617
この悪役令嬢は公明正大で曲がったことが嫌いで人格者だけど杓子定規で致命的に空気が読めないタイプのコミュ障
貴族同士の遠回しな物言いを理解できず結果「話が通じない」「お願いを冷酷に拒絶された」「面子を潰された」という評価になってる

639:この名無しがすごい!
20/04/12 17:11:33 2eAQhOGo.net
>>619
そういうキャラがその世界でその世界の住人の一部に誤解されるのはわかるけど
その世界を俯瞰で見てるはずのプレイヤーがそんなにも善行を重ね高位貴族の間違った行動を正してるキャラを「悪役令嬢!」って言うのがわからん…

640:この名無しがすごい!
20/04/12 17:18:24.88 fUjfmUki.net
>>619
だからそれがまさに
「前世では『イケメン攻略者くんに酷いこと言うなんてやな奴!処刑されてスカッとしたぁ~!』って皆言ってたけどよくよく考えてみたら悪役令嬢ちゃん何一つ間違ったこと言ってなくない?」
って転生主人公に言わせる為の悪役令嬢乙女ゲームなのでは

641:この名無しがすごい!
20/04/12 17:19:58.41 fUjfmUki.net
>>621
間違えた
>>619じゃなくて>>620あて

642:この名無しがすごい!
20/04/12 17:40:01.71 hcbHf5xj.net
>>621
いやあその厳しい物言いくらいじゃ歯が立たないレベルの山のような善行を重ねてたから…
流行病から国を救っても「こいつすっごい性格悪い!」って言われるレベルの厳しい物言いってどないやねんと思って
今まで「邪魔してくる悪役令嬢ちゃんにムカついてたけど全部正論だった!」パターンは沢山見たけど
さすがに原作で既に国を救い王子を救い義弟を救いスラムの子供を救ってる悪役令嬢は初めてだった

643:この名無しがすごい!
20/04/12 17:43:06.59 hcbHf5xj.net
あれ?ID変わってるけど620です
まあ散々言ったけどなんかそれも伏線みたいだし
悪役令嬢って言われてたってことを除けば面白いし
最後まで読まずに思い込みで批判するのも駄目だね、やっぱ読んでくるよ

644:この名無しがすごい!
20/04/12 19:59:04 RHhpJOis.net
あなたに捧げる赤い薔薇(改稿版)

日刊下位に入ってるのが目についたので流し読み
ヒーローはワザと誤解させたいとしか思えないとか
主人公はいい加減に相手の話聞けってなるのはなろうなんで別にいいんだが
相手の幸せがわたしの幸せと言いつつ両思いだと分かっても贖罪を理由に離れようとする主人公に萎えた
離れて欲しくないという相手の気持ちなんか全く考慮せずに自分の罪悪感だけを救おうとしてるとしか思えない
相手の気持ちを慮れないのはお互い様なんで似合いかもしれない

645:この名無しがすごい!
20/04/12 20:16:40.66 tUtqhGkv.net
>>617
せっかくだから読んでみようかな
まったく関係ないけど脱悪役令嬢目指す話なら
悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!
悪役令嬢の執事様 破滅フラグは俺が潰させていただきます
このあたりが結構好き
知名度高い作品だと思うけど

646:この名無しがすごい!
20/04/12 20:21:07.70 5lrDSzB5.net
>>625
それ自分もキャラが好きになれなくていやにムカムカしたw
相手の幸せのために自分が犠牲になるって鉄板ネタなんだけど、この主人公は自己犠牲に酔ってるだけにしか見えないんだよね
人の話聞かなすぎだし
コミカライズをチラ見したけどすごいハーレクイン感でびっくりした

647:この名無しがすごい!
20/04/13 10:01:15 D6WrQ16M.net
王道ヒロイン逆張りの悪役令嬢がどんどんシェアを伸ばしていつのまにか王道ヒロインになったように
いつか悪役令嬢逆張りヒドインが市場を埋めることになるだろうか
ピンクブロンドの小動物系美少女が表紙で奥に金髪碧眼王子と銀髪つり目令嬢が手を取り合ってるやつ

648:この名無しがすごい!
20/04/13 10:15:31 zPwHXLsf.net
ヒドイン転生でバッドエンド回避のために良い子になると、それは悪役令嬢物で悪役令嬢回避で良い子になって本来のヒロイン的立場になるのと同じなのでは

ヒドインがヒドインのままビッチに生きてハッピーエンドになる話は女性向けとしてはかなりニッチな需要かと
女性向けだともっとオブラートに包んで逆ハーとか総溺愛はそれなりに多いが

649:この名無しがすごい!
20/04/13 10:35:47 9RYezbyP.net
ヒドインは陽キャやパリピ側の人間だと思う
なろうで主流は無理でしょ
最近プチ流行している幼なじみざまぁも、実は幼なじみがそっち側であることが
ウケた原因の一つじゃないかね

650:この名無しがすごい!
20/04/13 10:35:57 B9Jrm6sU.net
>>629
「悪役令嬢から婚約者を寝取る乙女ゲームのヒロインに転生したけど、よく考えたら悪役令嬢は何も悪くないしヒロインはヒドインじゃん!攻略対象達とは距離を置こう…って思ってたけど何でみんなこっちに来るの~!?悪役令嬢ちゃんはあっちだよー!」的な
本棚に並ぶ背表紙の『悪役令嬢』の単語が『ヒドイン』に成り代わっていく…

651:この名無しがすごい!
20/04/13 11:54:13 ejiWndH6.net
逆張りってパロディだから
ある程度元ネタ知識がないと意味がわかりにくいんだよね
悪役令嬢物自体が架空の乙女ゲー(少女漫画)の2次創作で
さらにそれの逆張りになると3次創作になるので
無料で読み漁ってるような人間はその辺把握できても
人気ありそうな書籍だけ買うような層だと粗筋の段階で何言ってんだ?となってついてけないと思う

652:この名無しがすごい!
20/04/13 14:40:15 3UFEtFcK.net
ヘビー乙女ゲーユーザーだったことが災いして
最初に悪役令嬢もの読んだ時当然のように説明されるなろう乙女ゲーあるあるに「何言ってんだ?」って首傾げまくったからなあ
ある程度他の悪役令嬢ものを履修してることが前提の悪役令嬢ものだった
ヒドイン転生だとある程度どころか飽きるくらい悪役令嬢もの履修してないと駄目だね

653:この名無しがすごい!
20/04/13 14:47:53.74 zPwHXLsf.net
ヒドインは悪役令嬢物でざまぁ正当化するためのツールだから悪役令嬢転生物を知っている必要がある
言わば三次創作だからヒドイン転生物はなろうではありえても書籍化は難しいのでは

654:この名無しがすごい!
20/04/13 15:42:12.20 fhp0fu7K.net
こことかでたまに悪役令嬢へのアンチテーゼものが流行るかって話題に上がるけど
悪役令嬢って最近はなろう外でも認知度上がってきたとはいえ特殊な設定だし
悪役令嬢自体が王道ヒロインの逆張りだから
逆張りの逆張りなんてややこしいことやるくらいなら
素直に王道ストレートなヒロインのが需要あると思う

655:この名無しがすごい!
20/04/13 16:09:56.51 28wgpLqa.net
婚約者持ちの王子を寝取る以外はヒドインの設定は王道だもんね
市井で暮らしてたけどある日光魔法の適性があると発覚し王族貴族の集まり魔法学園に通うことになった主人公の話なら普通に読みたい
婚約者持ちでない貴族令息と最初はいがみ合いつつ恋愛してほしい

656:この名無しがすごい!
20/04/13 18:27:54.84 s/CSnkH3.net
>>635
なろう内で流行ってる悪役令嬢モノって王道ヒロイン(懐古)モノだと思うよ
チートで道理覆してるのが特別な力を持つヒドインちゃんで
正当な権利や立場が侵されてるのが悪役令嬢
役名変更されてるだけ
単なる攻略対象が恋人や婚約者略奪になったり魅了でシナリオ強制になるヒロインちゃん主人公話なら逆張り

657:この名無しがすごい!
20/04/13 18:45:27.04 A1Zp08ZI.net
素直に王道ストレートな作品は
作者の力量がもろに出るからね……
その分良作に当たると、あーいいもの読んだ!って充たされる度が高い

658:この名無しがすごい!
20/04/13 18:59:05.65 GKvAC1om.net
フレンチのオムレツ、和食の出汁巻き卵みたいなものだねストレート王道ヒロイン
普通に性格良くて頑張り屋で裏表がなく、ちょっと馬鹿だけど明るく可愛い
最近読んだやつだと結婚初夜のデスループの脳筋令嬢がそんな王道ヒロインだったな
まあちょっと…ちょっとで済むだろうか…?ってくらい脳筋だったけどそれはそれで

659:この名無しがすごい!
20/04/13 19:05:18.37 wwd4pXzv.net
悪役令嬢物はカレーオムレツやチーズ入りだし巻き卵みたいなものか
風味はちょっと捻ってあるけど物としては王道って感じ

660:この名無しがすごい!
20/04/13 20:29:08 Ler5Zp6F.net
悪役令嬢ものは
パクチーもりもり料理や
二郎系ラーメンじゃね?
好きな人は大好きで、世間でもそこそこ市民権得て売れるけど
アクが強すぎるやつ

661:この名無しがすごい!
20/04/13 20:39:21 GKvAC1om.net
>>641
クール有能悪役令嬢はそれだけど
昔ながらの王道ヒロインタイプのヒロインが悪役令嬢のガワを纏って王道ヒロインムーヴするやつはカレーオムレツっぽいと思う
単純な王道ヒロインにひと工夫加えた感じ

662:この名無しがすごい!
20/04/13 20:39:27 SYxAQ+5L.net
>>641
それは悪役令嬢物じゃなくてざまあ物じゃね?
悪役令嬢自体にそこまでのアクの強さはない
結局のところ悪役令嬢物で嫌われてるのって王道な話じゃなくてざまあというか主人公に都合が良すぎる世界だと思う
結局のところわざわざ主人公に苦難を与えるために悪役令嬢って立場を与えたのにすべて世界が主人公の都合よく回ったら
それってただのなろう系で悪役令嬢を主人公にした意味がないよなぁ

663:この名無しがすごい!
20/04/13 20:49:50 MB4DfpSk.net
>>642
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛されるがまさにそんな感じな印象
容姿もふわふわピンク髪でただの王道ヒロインだし

664:この名無しがすごい!
20/04/13 21:32:17.67 GKvAC1om.net
そして今後ヒドイン転生が流行った場合は
パクチーもりもりだし巻き卵みたいな王道なのか邪道なのかちょっとよくわからん感じになるのかな

665:この名無しがすごい!
20/04/14 04:43:15.94 xmt0QjcA.net
>>643
それね
元はヒロインが幸せになるためのお膳立てに使われる所やヒロインのシンタデレラストーリーがあまりにもご都合主義だったりとかそういうのに対するアンチテーゼから始まってる
勇者召喚て拉致じゃね?と同類だよ

666:この名無しがすごい!
20/04/14 04:45:01 xmt0QjcA.net
ごめん安価先まちがえた

667:この名無しがすごい!
20/04/14 10:56:20.55 GVrnc7Xh.net
9回巻き戻った公爵令嬢ですが、10回目の人生はどうやらご褒美モードのようです
ヒロインの弟が王女に初恋してて微笑ましいけど成就はかなり無理ゲーだよなあ
パッとしない身分パッとしないスペックおまけに実姉が王太子妃に内定しそうで
政略的にも血筋的にも姉弟両方王族と結婚する意味が全くない
姉は逆行前の公爵令嬢チートがあるけど弟は病弱な普通の子供だしね

668:この名無しがすごい!
20/04/14 18:36:27 +HZCyBlH.net
王道ヒロインはやっぱ王道のまま食べたい…と昨日の話で思った
カレーオムレツもチーズ入りだし巻き卵もいいんだけど
変わり種は偶に食べるから美味しいんであって、変わり種ばかりになったらシンプルなものが恋しい
明るく可愛くひたむきなヒロインを悪役令嬢でじゃなく正ヒロインポジで読みたい

669:この名無しがすごい!
20/04/14 19:27:43 z7DT5uqP.net
王道ヒロインのおすすめあったら知りたいな
古いやつや長編歓迎

670:この名無しがすごい!
20/04/14 20:45:46 MetRIdmT.net
>>650
異世界出戻り奮闘記
薬の罠に気をつけて

明るく元気で可愛い系の王道ヒロインとは違うけど
これはこれで王道ポジの王道ヒロインだと思う
地味で平凡だけどひたむきで実は芯が強くよく見ると可愛いタイプの王道ヒロイン

671:この名無しがすごい!
20/04/15 00:08:34 ti0c5GzC.net
>>651
ありがとう、読んでみます!

672:この名無しがすごい!
20/04/15 00:10:51 hpnsSrfh.net
ただ王道ポジの王道ヒロインって
無個性と紙一重だったりするんだよな…
読んでる時は面白く読んでも読み終わったら記憶に残らない

673:この名無しがすごい!
20/04/15 02:06:52.14 hK5mqEpw.net
今の悪役令嬢物もほとんどが無個性で記憶に残らないのだが

674:この名無しがすごい!
20/04/15 02:26:12.62 DvRvCZ3K.net
長編なら俺たちの魔王はこれからだ。もといメイデーアかな王道かはわからないけど
作者さんの作品殆どこれの焼き直しらしいが

675:この名無しがすごい!
20/04/15 02:29:15.83 ly+otsM7.net
最近の悪役令嬢物ってちょっと前までの乙女ゲーの記憶持ち異世界転生と違って現地逆行転生物が増えたよね
異世界転生タグ付けの影響?
前回酷い目に遭って処刑からの逆行転生
そういう場合ってヒーローがヒロインを処刑した相手だと冷めるんだよなぁ…

676:この名無しがすごい!
20/04/15 02:44:03.06 hc+rag+q.net
逆行物の方が悪役や不幸回避の理由付けが明確で好きかな
乙女ゲー悪役令嬢転生だと転生主人公はゲームでそうだったからという理由だけでまだ何もしていない婚約者やヒロインに対してひどい態度とったりしたり、ゲームキャラ的扱いを登場人物にとるのがなんだかなあと思ってしまう
それに対して逆行物だと実際に主人公が経験したことに基づくから主人公の行動に説得力があるような気がする
まあどちらにしろ自分を処刑したり断罪するような相手とくっつくような話は嫌いだけど

677:この名無しがすごい!
20/04/15 05:38:23.56 +ymicEvX.net
>>657
それすごく分かる
逆行物はまだ起きてないとは言え主人公が体感したことだから相手はこういう奴だと決め付けて動くのもわかるんだが
ゲームでそうだったからって理由で決め付けて動くのはほんと嫌い
挙句の果てにそういう主人公がここはゲームじゃなくて現実なんだとか説教しだしたらふざけんなって言いたくなる
最近読み始めて最初しか読んでないけど「勇者様の幼馴染という職業の負けヒロインに転生したので、調合師にジョブチェンジします。」って作品が
いきなりまだ裏切ってもない勇者と露骨に距離置こうとするのを読んでちょっとイラっとした

678:この名無しがすごい!
20/04/15 08:21:38 iSpgVxQ1.net
まあでも先入観とはいえ限りなく同一人物として印象良くない人を警戒してしまうのは仕方ない気もする
異世界転生だとあきらかに非現実的な超常現象に巻き込まれてるから異文化に身を置く状況と相まって恐怖心と警戒心が強まってるだろうし
たとえば前世のゲームで一見善良そうなサイコパス殺人鬼だったキャラの犠牲者として転生したら完全な同一人物かどうかわからなくても怖くて殺人鬼キャラとは距離を置くと思う

679:この名無しがすごい!
20/04/15 08:52:00 /iNrrhIU.net
小説的表現とはいえ乙女ゲー転生で転生者が三次元の人間を見て2次元絵のゲームキャラと同一視できるのがおかしい
セーラームーン舞台劇の役者とか戦隊ヒーローショーを見るような感じでゲームと同一視しようがないと思う
それともなろう転生物中のゲームや漫画は海外3Dゲームがさらに進化したような超写実主義な画像なのだろうか
それならわかる

680:この名無しがすごい!
20/04/15 09:00:47.30 gW+8YIdc.net
>>656
わかる
処刑がヒドインに騙されたが故の事だとしても「バカ女に騙されるようなバカ」である事実は覆らないしね

681:この名無しがすごい!
20/04/15 09:02:59.30 iSpgVxQ1.net
>>660
ノーマン・リーダスな騎士とかマッツミケルセンな宰相とかの乙女ゲー
…一応需要ありそうだな

682:この名無しがすごい!
20/04/15 09:58:11 8j/w5Zl6.net
>>660
実写化反対の切実な叫びがあった短編があったよw

転生ヒロイン、リーナ・クルークの日記
これね

683:この名無しがすごい!
20/04/15 10:38:36.70 /k9BsviV.net
>>658
うわ本当だ
誰がどう見ても悪役令嬢ちゃんを溺愛してるとわかる攻略者達を「ゲームで悪役令嬢を処刑した彼らが私を愛するなんてあり得なーい!なのになんで追いかけてくるのぉ~!」って逃げ続けるのも
ここがゲームの世界で自分が愛されると信じて疑わないヒドインに「ここはゲームの世界じゃない!貴方の行動が現実世界ではどれだかおかしいかわからないの?!ヒーローくんはゲームキャラじゃなくて人間なのっ!」って説教するのも
どっちも悪役令嬢もののお約束でこれ以上なく矛盾してるな

684:この名無しがすごい!
20/04/15 12:16:36.21 +ymicEvX.net
そうそう
ゲームとは違う!何で?って散々言っておきながら説教かます作品多いよね

685:この名無しがすごい!
20/04/15 17:35:38 WIiIg+Ai.net
主人公じゃなく主人公以外が転生者で未来の自分がどうなるか聞いた主人公が更生して処刑回避みたいなパターンもいくつかあったけど
やっぱりただ他人からちょっと聞いただけの本当かもわからん話がソースなだけだからあんまりピンと来ないんだよね
主人公があまりに鵜呑みにして他人に吹き込まれたからを理由に一方的に初対面の相手をそういう目で決めつけたりしてたらそれはそれでアレだし

686:この名無しがすごい!
20/04/15 21:29:20 dXRbSyzj.net
>>665
婚約者のいる自分に粉かける義弟を可愛がりながら
婚約者のいる王子に粉かけるヒドインに忠告したりね
でも案外こういう「主人公だから許されること」がちょっとくらいあった方が人気だったりする
主人公優遇主人公特別ってなんやかんや言ってみんな好きだし
ご都合悪い主義よりはご都合主義の方がずっといい

687:この名無しがすごい!
20/04/15 21:58:07 rsYgsv//.net
>>667
まぁ、結局はそれがなろうが成立している所以なんだろうね
いいか悪いかは別として、受け入れられない人間は去るしかないんだろうな

688:この名無しがすごい!
20/04/15 23:23:19 v1uZIJVh.net
なんか逆に面白くなってきた
天然愛され逆ハーヒドインを皮肉りつつ悪役令嬢が天然愛され無自覚逆ハー

ゲームの強制力を信じ込みまだ何もしてない攻略者達から逃げつつヒドインにここはゲームの世界じゃないと説教

あからさまなアプローチをしてくる義弟を「無邪気で甘えんぼ」と信じて疑わずヒドインの粉かけを「無邪気なだけ」と信じ込む王子に呆れ返る

身分差による適切な距離感や接し方を説きながら平民の使用人達の「ウチのお嬢様マジ天使!」な態度を許しお友達のような距離感

身分が上の相手には決して逆らったり否定したり不名誉なことは言えないレベルの絶対的な貴族のルールを説きつつ
王子の求愛を受ける下級貴族がいると聞けばまず下級貴族の方に忠告に行く

他にも悪役令嬢系でお約束な矛盾って無いかな

689:この名無しがすごい!
20/04/15 23:43:16 FvcGUbEF.net
身分差は絶対だから弁えなさいと説教するけど王太子には舐めくさった態度の悪役令嬢とか

ノブレスオブリージュとか言ってたけど王子が私を蔑ろにするから国を滅ぼしました(手を下したのは私を溺愛するイケメン)とかもそうかな

まだご都合すぎるNAISEIのがマシ

690:この名無しがすごい!
20/04/16 00:05:40 DdPECgwP.net
>>670
王子は勿論国王夫妻にすら小馬鹿にした態度取れちゃう身分差なんかに怯まないカッコいい悪役令嬢あるある

生まれながらに背負った王族の義務を果たさない王子に呆れながら妃教育から逃げて平民になりたい庶民派で親しみやすい悪役令嬢あるあるある

691:この名無しがすごい!
20/04/16 00:08:37 yh+QLzKi.net
「ウチのお嬢様マジ天使!」ってのを維持するために手を汚すのは大抵逆ハー要員か信者の使用人で
本人は良い子ちゃんのまま知らぬうちに障害が排除されてるとかも見かけるな

692:この名無しがすごい!
20/04/16 00:27:40.37 h4bJyt0P.net
ヒドインの炊き出しの無意味さ、ただ国庫を浪費するだけと語りながら
自分はスラムから一人だけ拾って従者にする悪役令嬢とか?
まだ貧民救済策として炊き出しの方が有意義だわな

693:この名無しがすごい!
20/04/16 00:32:52.91 yh+QLzKi.net
公爵令嬢の嗜みだっけw

694:この名無しがすごい!
20/04/16 01:12:32.85 xmxRXK9P.net
逆に言うと「悪役令嬢」って
こんなに矛盾を含んでても気にならないくらい便利な設定なんだなあ
王子や国王までも見下しても悪役令嬢だからいいし
身分についてきっちり説くのも悪役令嬢だから当然、身分なんて関係ないなんてお花畑なヒドインとは違う
破滅エンドが待ってるんだから過剰防衛しても仕方ないし、逆ハー状態でも悪役令嬢なんだから有り得ないと思い込んで気付かなくてもおかしくない

695:この名無しがすごい!
20/04/16 04:45:01.15 TzI9vBGY.net
悪役令嬢が被害者って思考だからじゃないかな?
DANZAIが矛盾の免罪符になってる
悪役令嬢は悪くないもん!!もっとざまぁをざまぁを!!にエスカレートする要因が
自分(主人公の悪役令嬢)は甘やかされたいけど敵(婚約者やヒドイン)は酷い目にあって欲しいだし
矛盾してようがダブスタだろうが敵が酷い目にあってマウント出来たらそれでいいのが悪役令嬢物だと思うわ
実を言うと王道ヒロインもこれと変わらないけどより過激になったのが悪役令嬢

696:この名無しがすごい!
20/04/16 08:16:39.94 DdPECgwP.net
>>675
正ヒロイン側が自己満足の偽善なんてやっちゃいけないけど悪役令嬢なら「わかってるわよ。これが単なるエゴでしかないって…」って言えるよね

697:この名無しがすごい!
20/04/16 09:19:01.85 WwNhGvik.net
>>676
それだ
悪役令嬢は被害者
だから何やっても許される
今まで王道ポジの王道ヒロインだって主人公優遇や主人公だから許されることってあったけど、一応善良であることは守らないといけなかった
でも悪役令嬢で被害者でってなったらもうマウント取ろうがざまぁしようが許される
だって悪役を押し付けられた被害者だから

698:この名無しがすごい!
20/04/16 09:24:18.38 iD3x0hE/.net
悪役令嬢主人公は好き勝手正義もふるえるし
自分は悪役だと言って悪いこともできるし
婚約者は自分を好きにならないと言ってよりハイスペ男に乗り換えできるし
本当に便利キャラだ

699:この名無しがすごい!
20/04/16 09:44:37.98 w73oBoST.net
こんなに流行ってもう何年もずっとトップに居続ける設定だもの
相応の理由があるもんだ
政略結婚という王族の義務を放棄してヒドインに夢中の自国の王子はケチョンケチョンにしていいけど
政略結婚という王族の義務から逃げて今までずっと婚約者もおらず実は悪役令嬢を好きだった隣国の王子はオッケーとかね

700:この名無しがすごい!
20/04/16 09:53:07.80 1DQjNQuf.net
主人公側の視点だから主人公が考える正義が語られるのはまあ物語では自然なことではある
どちら側の視点に身を置くか次第で正邪が入れ替わるのは戦争でも歴史でもよくあることだしね
ざまぁする側の悪役令嬢がどんな汚い裏取引しても詭弁を弄してでも相手を理不尽に人格攻撃してでも叩き潰して裁判に勝てば正義な某超大国の敏腕弁護士並みに自覚を持って手段を選ばなければそれはそれで面白くはあるけれど
国を揺るがすような復讐劇なのに登場人物が敵も味方も稚拙で恋愛脳な茶番劇が多いからおいおいってなる人も多いんだろうね
なーろっぱの原始的恋愛至上主義世界観なんだなーと思えばそんなに気にならない

701:この名無しがすごい!
20/04/16 10:24:26


702:.51 ID:LPs6Z1lH.net



703:この名無しがすごい!
20/04/16 10:41:32.76 IAZw0PvW.net
個人的にほとんど最初に見た悪役令嬢作品が破滅フラグや謙虚・後宮物語だったから、
悪役令嬢作品は、正規ヒロインと仲良くなるか徹底的に抗争するかの二択だとばっかし思ってた
まさかこうまで正規ヒロインと仲良くなる作品が少ないとは
最近だとシンデレラのお義母さんに転生するという作品があって、うんとシンデレラを可愛がるのかな
とか思っていたら、シンデレラがヒドイン化していて、もはや笑うしかなかった
じゃあシンデレラじゃなくていいじゃん

704:この名無しがすごい!
20/04/16 11:27:13 z8TZUu5T.net
(ナーロッパ系世界の)乙女ゲー悪役令嬢転生ものの最初期の作品で人気を得て書籍化もした「ヤンデレ系乙女ゲーの世界に転生してしまったようです」とか
「乙女ゲーの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」とかは正規ヒロインは良い子で転生悪役令嬢と仲良くなったのに
どこから正規ヒロインのヒドイン化が始まってその系統が人気を博していったんだろう
そのきっかけになった作品と言えばどれになるんだろうな

705:この名無しがすごい!
20/04/16 11:35:25 lcd9hg4X.net
「悪役令嬢もの」から「婚約破棄もの」に移行していったあたりだと思う

706:この名無しがすごい!
20/04/16 11:36:59 4lBQnuUc.net
脇役やモブ転生の頃からヒロインがビッチや電波は多かったけど
ヒロインがいい子で仲良くなるのも多かったんだよな
切っ掛けというより悪役令嬢が流行って母体が増えた結果
なろう読者の好みに偏って行ったんじゃないかな

707:この名無しがすごい!
20/04/16 12:48:06.35 wWyuypSD.net
短編だとヒロインと仲良くなってる暇ないから基本ヒドインになる
あと王子が悪役令嬢に何もかも敵わずにコンプレックスを抱いてる劣等生設定がお約束になったのはいつからだっけ?
しかも顔はまあいいけど貧弱で、後から悪役令嬢のお相手として出てくる隠しキャラにははるか及ばない
そんなちょっとばかし顔が良いだけの劣等生を好きになるヒドイン逆に真実の愛なのでは…?

708:この名無しがすごい!
20/04/16 14:27:34 jR+nrjWH.net
>>684
個人的には「公爵令嬢の嗜み」がきっかけの一つになっている印象
でも途中までしか読んでないけどあの作品のヒドインちゃんは実は他国のスパイらしいんだよね
そういう策略要素込みの敵だったのが、後続作品では簡略化されてただの性悪お花畑になっていったんじゃないかな
謙虚や破滅フラグの頃は多かった良い子ヒロインポジションの子が後続作品ではヒドイン化していったのと同じように
いかに主人公だけが特別で良い子でモテるかを表現するために敵の知能や性根が悪くなっていくなろうあるある現象

709:この名無しがすごい!
20/04/16 15:58:02 Q4W9YBMH.net
シンデレラや白雪姫のアンチテーゼ二次創作で悪役の方が実はいい人でシンデレラにざまぁする話は昔からあるし
二次創作界隈ではアンチ話は盛んだし
なろう悪役令嬢物は二次アンチから流れて来たんだと思う
最近では幼馴染みざまぁも同じ

710:この名無しがすごい!
20/04/16 16:04:49 qgd872pB.net
そして流行る悪役令嬢ざまぁ
上で挙げられた矛盾点をめっちゃ突く感じで

711:この名無しがすごい!
20/04/16 16:19:30 LPs6Z1lH.net
まぁなんだかんだ言ってヒドインざまぁな悪役令嬢系もその矛盾をつく悪役令嬢ざまぁ系も両方楽しんで読むんですけどね

712:この名無しがすごい!
20/04/16 16:28:58 XrTnzi0/.net
一人称で本筋に内面さらけ出してるからside使いで悪役令嬢ageてるときのそいつ保身に走ってるだけですよって教えたくなる感じが
破滅フラグはそれで嫌いだった
外側から見た主人公像はなんで主人公がそんなにモテるの?の答えではあるんだけど答え知ってると詐欺だよな

713:この名無しがすごい!
20/04/16 17:20:23.39 qgd872pB.net
>>691
わかる
なんだかんだ言って両方楽しむ
読んでる時は細けぇこたあいいんだよってなる

714:この名無しがすごい!
20/04/16 18:04:42 llTzsCdV.net
読むけど記憶には全く残らない
読後の感想もとくにない
複数ブクマしてたら話が全く分からなくなって最初から読み返すこともしばしばある

715:この名無しがすごい!
20/04/16 18:27:37.87 4NejXtBg.net
逆張りの逆張りの逆張りでヒロインざまあもの悪役令嬢系のラノベのヒロインに転生してしまった!!みたいなの最近見た気がするんだが
マジでそのシーンしか覚えてないのでもしかしたら1発ネタだったのかそれか多分そういうことなのだと思う

716:この名無しがすごい!
20/04/16 19:11:46 yh+QLzKi.net
「公爵令嬢の嗜み」は悪役令嬢のテンプレ+NAISEIできつくて一度読むの挫折したなぁ
後になってもう一度読んだときは最後まで読んだし、敵対勢力やヒーローが暗躍するようになって多少面白くはなったけど
手放しにほめられる作品かと問われれば否定せざるを得ない

717:この名無しがすごい!
20/04/16 19:26:12 lUZFibqW.net
公爵令嬢の嗜みがテンプレなんじゃなくてテンプレの元になったのが公爵令嬢の嗜みなのでは

718:この名無しがすごい!
20/04/16 19:32:08.19 lcd9hg4X.net


719:この名無しがすごい!
20/04/16 19:35:48.26 yh+QLzKi.net
公爵令嬢の嗜みは悪役令嬢のテンプレの元になったって言えるほど古い作品ではないぞ
悪役令嬢が今のようにひどい作品ばかりになったきっかけなんじゃないかって言ってる人はいるけど

720:この名無しがすごい!
20/04/16 19:36:05.33 /hYD1aOO.net
>>697
当時既にテンプレだったよ…
てか、折に触れてこういう人出てくるよね

721:この名無しがすごい!
20/04/16 19:46:11.37 wSsXgEH0.net
嗜みは当時のテンプレの闇鍋小説だけど
それを読んだフォロワーがさらに劣化した作品をばかばかと作り出していったから
ある意味嗜みが今のひどい内容のなろう悪役令嬢NAISEI物のテンプレとも言える

722:この名無しがすごい!
20/04/16 19:47:38.29 XrTnzi0/.net
誰でも書ける婚約破棄
だっけな劣化品増産マシーンだったテンプレ皮肉り作品
これを見て書きましたが一時期新着に蔓延してた気がする

723:この名無しがすごい!
20/04/16 19:50:25.76 seNcm4Gw.net
>>702
皮肉が分からない模倣作者が多かったよね!

724:この名無しがすごい!
20/04/16 19:55:00.88 JMXDmCoH.net
嗜みは冒頭から主人公が�


725:・約破棄されるシーンで始まる悪役令嬢物の中では走りの一つと言えるような 勿論それ以前にもその展開の作品は沢山あったんだろうけど、やっぱり累計上位作品だから影響はそれなりに大きかったと思う



726:この名無しがすごい!
20/04/16 20:02:19 seNcm4Gw.net
>>704
公爵令嬢の嗜み
それなりに楽しんだけど、かなり突っ込みどころも多い話だったね。
ぼんやり知識でいきなりカカオ豆類似物からチョコレート作れるとか、王位を捨てて?になってもなぜかバレてないとか。

727:この名無しがすごい!
20/04/16 20:15:01 Q4W9YBMH.net
なろうNAISEIはお手軽に自分が有能になる気分を味わうジャンルだからあまりツッコんでは駄目
島耕作やサラリーマン金太郎を読むようなもの

なろうにはなんちゃってご都合NAISEIの頂点に戦国小町があるから

728:この名無しがすごい!
20/04/16 20:20:34 WfYyeYXc.net
突っ込みどころ多くても楽しけりゃいいんだよね
突っ込みどころ沢山でもポイント高い作品は沢山なのもそういうこと
なんやかんや言って楽しんでるよ

でもタイトル忘れたけどコンソメキューブのある世界でコンソメスープ作って絶賛される話だけは駄目だった
何でコンソメキューブがあってコンソメスープがないんだ…何に使われてたキューブなんだ…

729:この名無しがすごい!
20/04/16 20:20:49 seNcm4Gw.net
まあ、ツッコミも含めて楽しむのがなろうの嗜みだよね。

730:この名無しがすごい!
20/04/16 20:27:45.79 seNcm4Gw.net
>>707
コンソメキューブの話は知らないけど、味噌醤油あるのにそれ使った日本料理でツエー!するのは素直に楽しめんかったわ。

731:この名無しがすごい!
20/04/16 20:56:43.95 yh+QLzKi.net
とある作品で水割りで絶賛は引いたな
いくら高価な特産品でも水割りを思いつかないとかありえるだろうか?
本当に意味が分からない

732:この名無しがすごい!
20/04/16 21:59:32 NudQXxuQ.net
常に生食だったものを焼いて絶賛されるのなら見たことある
即ブラバした

733:この名無しがすごい!
20/04/16 22:07:12 yEV9XcwT.net
トリップした普通の中高生が持ってる程度の知識を国の精鋭が絶賛するわけないだろうとか
さすがにその文明の進み具合でその発明がないのはありえないだろうっていうのあるよね

最近婚約破棄系ばっか読んでたから違うの読みたいけど
ランキングが期間で範囲指定できればいいのにって思う
今月やここ半年じゃなくて数年前のある期間とかで検索したい
まあ昔の名作読むなら他人のブクマ探せばいいか

734:この名無しがすごい!
20/04/16 22:13:55 Wq8pocZq.net
>>689
二次でアンチ創作してる人がなろうではざまぁ系やってる
オリキャラならファンもいないし存分に断罪()すればいい

735:この名無しがすごい!
20/04/16 22:53:19 4NejXtBg.net
NAIAEIあるあるといえば
5歳前後とかの幼少期の主人公が父親な公爵とか国王王妃王子にNAISEI力アピールしたらそれを誰もがさす主して速攻そのままなんでも取り入れちゃうとか

「羽がついててなんか噴射すると空を飛べる道具が欲しい」「小さくて遠くの人と会話できる道具がほしい」とか
「茶色くて人参とかが入って米に乗ってるドロっとして辛いカレーっていうスープ作ってほしい」みたいな感じで
全く仕組みの理解もなく誰もが考える妄想レベルの事言うだけで速攻異世界のものを完全再現できてその上「主人公様が考えたのをその通り作っただけです」としか言わないやたら謙虚なチート職人や料理人

地域の水事情とか町の作りとか全く無関係に主人公が風呂に入って水洗トイレを使いたいと考えただけでなんか経緯とかは分からないけど数ヶ月かそこらですぐに完璧に整備される上下水道

高級な�


736:イ味料を遠慮なく使って作ると新しい料理を発明したとして大ブームになる料理 マヨネーズ無双 フライドポテトとポテトチップス無双 石鹸シャンプー化粧水無双 お忍びまたは無断で屋敷から街に出て盗賊退治



737:この名無しがすごい!
20/04/17 02:10:38 fpRW7MNI.net
三歳児が父親(宰相とか)の書類をファイリング知識で手伝ってスゲー!とかも萎えるね。幼児を国の高官の執務室に入れるとか… いくら転生物でも、せめて十数歳で学校出るまで待てやと思う。

738:この名無しがすごい!
20/04/17 07:38:35 exDQkofZ.net
突っ込みどころ多くても楽しけりゃいいんだよね
突っ込みどころ沢山でもポイント高い作品は沢山なのもそういうこと
なんやかんや言って楽しんでるよ

でもタイトル忘れたけどコンソメキューブのある世界でコンソメスープ作って絶賛される話だけは駄目だった
何でコンソメキューブがあってコンソメスープがないんだ…何に使われてたキューブなんだ…

739:この名無しがすごい!
20/04/17 07:55:07 314EDUTr.net
>>716
あれ?707だけど何で二回送信されてるんだ?
すみません

NAIAEIは今まで読んだことないものが出てくるとめっちゃテンション上がる
読んだことあるやつでもちょっと違う観点で描かれてたらテンション上がる
石鹸を作ったら実はその世界で石鹸は他国の独占産業で他国の人間しかその製法を知るはずないってことで主人公がスパイ認定されて捕まったやつとか面白かった
世界が違うと思わぬところで落とし穴があるな…ってやつ

740:この名無しがすごい!
20/04/17 09:09:22 jZVfuMVu.net
>>717
そのお話のタイトルなに?
めっちゃ読んでみたい

741:この名無しがすごい!
20/04/17 09:25:14 314EDUTr.net
>>718
ごめんかなり前に読んだやつだからタイトル忘れた
一度目の生で罪を犯した主人公が死ぬことを許されず何度も何度も転生する話だった
途中魔王の奴隷や地球の女子高生を経て今度はどこかの平民に転生して、最後は王子とくっついて呪いを断ち切ったはず

742:この名無しがすごい!
20/04/17 09:40:03 snHrVL8T.net
>>719
今回の人生はメイドらしい
かな?
アルファから書籍化されてるからなろうではもう読めないんだよね
コミカライズもされてるよ

743:この名無しがすごい!
20/04/17 10:06:13 kB+9Muhj.net
違う視点には違いないだろうけど
それも主人公が作れたのに現地の人は製法すら知らんかったってことよな…

744:この名無しがすごい!
20/04/17 12:16:42.91 BHFU+813.net
>>717
NAIAEIって何?
NAISEIじゃないの?

745:この名無しがすごい!
20/04/17 12:19:33.83 z+nExpai.net
普通にキーボードのミスタッチじゃね
隣だし

746:この名無しがすごい!
20/04/17 12:22:01.70 Qj1g+ATf.net
>>722
どう見てもただのタイプミスに噛みつかんでも
PCのキーボードならAはSの隣だし、打ち間違い位あるでしょ

747:この名無しがすごい!
20/04/17 12:22:44.92 Qj1g+ATf.net
>>723
ごめん、ちんたら書いてたら被った

748:この名無しがすごい!
20/04/17 12:23:22 kjct95tU.net
噛みついた訳じゃないよ
そう見えたらごめん
知らない言葉かと思ってググっても出てこなかったもんだから
PCじゃないので隣がとかわからんかったよ

749:この名無しがすごい!
20/04/17 12:25:16.17 EdTFm3Lq.net
自分は、内政なら内政のみ恋愛なら恋愛のみで楽しみたいんで文芸ばかり読む羽目になる
内政主人公はどうせなら最後まで政略結婚で行ってほしいけど、みんな恋愛するんだよね

750:この名無しがすごい!
20/04/17 12:25:57.48 IPwGQJQj.net
>>724
単なる疑問を呈しただけに見えるけど
噛みつくというほど喧嘩腰か?
あんたの方が噛みついてるように見える

751:この名無しがすごい!
20/04/17 12:58:28.42 3FOcb1o0.net
内政物で、喘ぐぐらいキツイ状況の作品だからNAIAEIかと思ったら普通に打ちミスでしたか

752:この名無しがすごい!
20/04/17 13:15:10.41 Qj1g+ATf.net
>>728
気に障ったみたいでごめんね
特に掲示板ではタイプミスは普通にあるだろうから
一文字ぐらいの入力ミスへの指摘にしてはしつこい書き方に感じたんだよ

753:この名無しがすごい!
20/04/17 13:32:52 kB+9Muhj.net
話の流れ見てたらタイプミスだって分かるもんだけどね
なんで一々触るんだろうとは思った

転生ヒロインの真の敵は
ランキングにあったから読んでみたけど
ヒロイン以外のキャラ全員気味が悪い…悪役令嬢は一周回って嫌味でしかないよ

754:この名無しがすごい!
20/04/17 13:43:45.89 RbWcxCme.net
>>730
というかタイプミスにツッコミ入れるのもネットジョークの一種だよ?
ありがちな書き込みに過敏反応しているのはあなたの方だと自覚しよう

755:この名無しがすごい!
20/04/17 13:57:14 z+nExpai.net
なんとなく唐突に最近見つけた非ハッピーエンドもの
でもだいぶ前のやつ

聖女の置き土産
聖女が消えたその後で

前者は異世界視点
後者は聖女の元婚約者視点(現代)

756:この名無しがすごい!
20/04/17 13:58:51 z+nExpai.net
あーでもただでさえ気分sage気味な世の中で鬱系統は余計に需要がないか
お好きな方だけよろしければどうぞ

757:この名無しがすごい!
20/04/17 14:12:36.23 Jc7wuj+e.net
アホアホMAXもの読みたい

758:この名無しがすごい!
20/04/17 14:24:57 3v22s+ha.net
ツッコミだよ?噛みついたんじゃないよ?って擁護がすべて単発

759:この名無しがすごい!
20/04/17 14:31:28 DD7yfChZ.net
アホアホ物は古いのばかりで最近のはあんまりないなぁ
笑えるもの干し芋よね

760:この名無しがすごい!
20/04/17 14:32:39 DD7yfChZ.net
>>737
ごめん違うの、干し芋じゃない欲しいよねだよ

761:この名無しがすごい!
20/04/17 16:00:10 Q3XU0ygq.net
・異世界の獣人がガチで獣人でびびった

最近読んだので微笑ましかったやつ

762:この名無しがすごい!
20/04/17 16:17:08 LNn7LKrA.net
>>737
芋けんぴついてるぜ思い出した

763:この名無しがすごい!
20/04/17 19:56:07.06 2hZOBc+m.net
>>737
こう言うの好き

764:この名無しがすごい!
20/04/18 08:39:50.61 Chgb29Nk.net
・子豚ちゃんな私は、この世界では超美少女らしいです。
今日の豚はミニスカート仕様だ。
一応これが『ないすばでー』らしいけどね。この贅肉豚が。
とかちょいちょい地の文の自虐で笑かしてくる
こういうクスッとくるの好き

765:この名無しがすごい!
20/04/19 10:18:59.95 /KHblCqZ.net
自分は逆だわ
あざとさしか感じない
自虐装ったアテクシ臭というか

766:この名無しがすごい!
20/04/19 10:24:24.93 Jg40GsED.net
>>743
いや上のやつ
ナイスバディ美少女が自虐してるんじゃなくて
マジで豚の主人公が美醜逆転世界で超美少女扱いされて、地球基準の美醜感覚で自分で自分にオェッてなってるやつだよ
あざとさ欠片もない

767:この名無しがすごい!
20/04/19 10:48:09.32 ujrzRCqz.net
美醜逆転というのがそもそもなあと思っている
醜い自分におえってなってるなら主人公自体がルックスにとらわれてるってことだしな

768:この名無しがすごい!
20/04/19 10:49:44.71 /KHblCqZ.net
>>744
普通とかモブとか自称してる主人公が何でこんなのがモテるの~?ってやってる亜流にしか見えないんよ

769:この名無しがすごい!
20/04/19 11:42:21 vIWlHT3d.net
URLリンク(i.pinimg.com)

770:この名無しがすごい!
20/04/19 13:16:14 a47vMHPK.net
異世界では価値観が逆転してるけど読んでる側はデブスはただのデブスだから
異世界人にちやほやされてんの見ると特殊な性癖の集団に見えて微妙な気持ちにしかなれんな

771:この名無しがすごい!
20/04/19 13:21:26 e1/KhK1n.net
>>745
そもそもルックスに重きを置いてるからこその美醜逆転設定だと思う
容姿に囚われない世界でさりげなく美醜逆転してても意味ないし

>>746
それはそうなんだけど
容姿に囚われず本質を見抜くイケメン達はありのままなヒロインの本当の良さに気付いてる設定よりも
この世界では超絶美少女だからです。以上。の方がいっそ潔くて好き

772:この名無しがすごい!
20/04/19 13:46:39.31 N1wSQMqJ.net
>>749
それだとヒーロー達が相手を見てくれで判断するクズ野郎になってしまうのでは・・・

773:この名無しがすごい!
20/04/19 13:54:29.16 Ln6aXqmI.net
そういうことなんじゃないの?
美醜逆転はその世界でのイケメンを生理的に受け付けないとしながらその世界のブサメン(今のイケメン)を人間顔じゃない心ですとする究極のダブスタ世界よ
ヒーローもさもありなんよ

774:この名無しがすごい!
20/04/19 14:41:00.91 Hb7bK15c.net
むしろそのダブスタを楽しむというか
主人公は超絶ブスの自分が超絶イケメンと付き合えてる認識
ヒーローは超絶不細工の自分が超絶美少女と付き合えてる認識
っていうちぐはぐさが面白いんであって、美醜逆転世界でお互い中身しか見ずくっついても意味がない

775:この名無しがすごい!
20/04/19 15:09:26 U1slCXGz.net
美醜逆転は自分に価値がないと思ってどん底に居るイケメンを
美味しいご飯を食べさせてあげてあたたかいお風呂に入れてあげてあたたかいお布団に寝かせてあげて
ただひたすらに愛でてあげたいと思いながら読んでるわ
ヒロインがその世界では美少女とか元の世界ではブスとかそういうのは細かく設定されてないといい

776:この名無しがすごい!
20/04/19 15:23:26.68 cA/YVfmF.net
>>753
それに加えて主人公という超絶美少女を与えて勝ち組人生を送ってほしい
不遇イケメンのサクセスストーリーが読みたくて読んでる

777:この名無しがすごい!
20/04/19 15:38:51 Ud8T5EYs.net
美醜逆転物は『メンクイ少女とブサメン君』が結構好き
よくある美醜逆転物の男女逆転版で設定だけなら完全に男性向けなんだけど
文体や描写はそんなに男性向けっぽくなくてサクサク読めた

778:この名無しがすごい!
20/04/19 15:45:24.28 9o0SfAxO.net
>>755
ここはあくまで女性向け作品の雑談スレなので、男性向け作品はスレチ
女目線とか話題無制限向けの話題だね

779:この名無しがすごい!
20/04/19 15:55:34 Ud8T5EYs.net
>>756
ブサメンヒーロー好き向けの女性向け作品とも取れる作品だと思ったけど、確かにここで話題に出すには微妙な作品だったかも
スレチごめん

780:この名無しがすごい!
20/04/19 16:56:30 DcW+mHjc.net
>>750
煽り抜きで、そういうヒーローは典型的だと思うけど
特に溺愛ものは相手の内面とかオールスルーの気が

781:この名無しがすごい!
20/04/20 01:25:16.62 45CytDVW.net
>>756
メンクイ少女とブサメン君 は私は女性向きだと思って読んだなあ。
シチュエーションを楽しむ的な?

782:この名無しがすごい!
20/04/20 08:31:50.44 MgEl4zbs.net
メンクイ少女とブサメン君ちょっと見てきたが
作者女性っぽいし主人公女性だし普通に女性向けだと思う
まあここでちょくちょく名前が挙がるティアムーン帝国物語の作者はロリコン物ばかり書いてたりもするし

783:この名無しがすごい!
20/04/20 09:39:47.59 SnzBJhh7.net
>>759
単に>>755で男性向けって書いてあったからの指摘かと
読んでなけりゃレスの内容でしか判断できないし

784:この名無しがすごい!
20/04/20 09:42:57.21 4wNcwGQ6.net
設定だけはって書いてるの見落として脊髄反射で書き込んだ感じだもんね

785:この名無しがすごい!
20/04/20 09:52:39.27 SnzBJhh7.net
>>762
いやー二度も男性向けって書いてあったら無理ないと思う
美醜逆転物に興味ないからスルーしてたけど
自分も男性向けかと思ってた

786:この名無しがすごい!
20/04/20 09:57:14.89 uPPocglq.net
メンクイ少女とブサメン君
読んできた面白かった
現代モノの美醜逆転だと醜いほうの葛藤が生々しくていいな
異世界モノだとその世界ではブサイクだけど主人公に惚れられた!もう離さない!的に
卑屈感があっさり消えるからちょっと何か違うなぁと思ってたんだよね
卑屈感って大事だわ

787:この名無しがすごい!
20/04/20 09:59:24.61 MgEl4zbs.net
二度もってお前、男性向けと男性向けっぽくないは真逆の意味だろ…
むしろ強調したいのは後者のように見えるが
どっちにしろ内容も確認せずにスレチ扱いはあまりほめられた行為ではない
概要見ただけで明らかに男性向けレベルの作品なら別だが

788:この名無しがすごい!
20/04/20 10:08:04.17 HMcUBDQW.net
美醜逆転みたいに自分じゃなくて世界の方が都合良く変わってくれる系は
落ちこぼれの高校生が幼稚園でイキッてる感がする

789:この名無しがすごい!
20/04/20 11:25:36.61 efgmMH48.net
神霊術少女チェルニ 最初の冒険
児童文学的な雰囲気で主人公含め味方キャラは全員いい人で読後感良かった
だからこそタグ詐欺なのが残念
短編でジャンル異世界恋愛なのに主人公は一切恋愛していないじゃないか・・・
主人公の姉と脇役が良い雰囲気なのは恋愛にカウントしないでほしかった

790:この名無しがすごい!
20/04/20 12:28:45 m02xrANu.net
>>767
開始早々に魔法の説明が長々と続きはじめたからそんな気はしたが案の定だね

791:この名無しがすごい!
20/04/20 14:28:11 UFGKKlPb.net
>>767
話としては面白いけど恋愛詐欺
長編になったら恋愛ものです!っていうならまず完結詐欺をやめろ

792:この名無しがすごい!
20/04/20 15:03:15 mJBF1EHq.net
>>767
短編だからネイラ様と匂わせで終わるかと思いながら読んでたらそこにすらたどり着かず肩すかしだった

好評について連載!
学園編で新キャラ!
エタ!
まで予想つくわ

793:この名無しがすごい!
20/04/20 18:36:23 GDb4TaQL.net
>>770
短編完結表記にしてるのに
実は長編、恋愛が作者の頭の中にだけしかないのは完全に詐欺だよね
さっさとハイファンに移ればいいのに

連載版にするならその時は恋愛で堂々と書けばいい

794:この名無しがすごい!
20/04/22 13:27:46 YXZ6qpms.net
同じ連載小説を他サイト(カクヨムやアルファポリス)で先行投稿して、なろうでは1話~数話遅れて投稿されている小説をたまに見かける
あれはわざと遅れて投稿することで、続きを読みたいと思うなろうの読者を他サイトの小説のページに誘導してるんだよね
理由はカクヨムやアルファポリスでのランキング順位を上げて書籍化したいから?
なんにしろ誰かを踏み台にしてのし上がろうという性根が透けて見えるようで嫌な気分になる
他サイトと同時に進んでいる作品は気にならないんだけど

795:この名無しがすごい!
20/04/22 13:39:19.53 tAw6esAF.net
>>772
アルファに誘導だったらアルファで読まれると収益有るみたいなので金目当て誘導でもあるんだよね
だからアルファ先行ですしてる作者はだいたいミュートしちゃう

796:この名無しがすごい!
20/04/22 13:59:56.27 HEhRUlZ6.net
>>773
カクヨムもじゃなかったっけ?
読まれた分だけお金入るの

797:この名無しがすごい!
20/04/22 14:35:54.98 /7ZRpakM.net
興味ないからそういうシステムあるの初めて知ったけど
別にいいんじゃない?
お金になるほうで読んでくれる人のほう優遇するのはしょうがない
まあそれでも自分はなろうのほうで読むけど
傾向としてアルファやカクヨムで連載されてる作品って過度な俺tueeeやざまぁ多かったりするから継続して読んでる作品一つもないわ

798:この名無しがすごい!
20/04/22 15:09:20 MK0bniAW.net
どうせなろうでしか読まないから他のどこに先に投稿しててもどうでもいい
続きはカクヨムにだけ投稿します!とかだったらさすがにええーってなるけど
今までなろう打ち切ってカクヨムに行ったやつでそれでも追いかけようと思ったものはないから、なろうの読みやすさ込みで好きだったんだろうなと思う

799:この名無しがすごい!
20/04/22 15:42:40 WwpYGgDE.net
実際に話の途中も真っ最中で急に「続きはカクヨムでだけ連載します!ここはしばらくしたら削除するんで移動してください!」をやってきた作者居て意味不明だったんだがそういう理由か

800:この名無しがすごい!
20/04/22 17:23:01 oDWi8Re6.net
>>775
アルファは俺tueeeやざまぁやハッピーエンドとかがえらい短絡的だよね
なろうでさえとても及ばないレベル

801:この名無しがすごい!
20/04/22 19:04:11 oV0rBVtm.net
というか収益の有る無しが関係するのって作者だけだから読む分にはどうでもいいよね
カクヨムは読みづらいから好きな作品があっちに行っちゃったら残念だとは思うけどそんなこと滅多に無さそうだし

802:この名無しがすごい!
20/04/22 19:12:43 /7ZRpakM.net
>>778
収益がある分目先の反応重視してるのかもしれないね
なろうでもランキングやポイント重視勢はそうだろうけど
そういうの劇薬みたいなもので一時的に収益は上がるかもしれないけど長い目で見ればマイナスだと思う
自分みたいにその劇薬になれてしまった人はもうそういうのいいよって思うけど、中毒になってそういうの求める人もいるんだろうなぁ

803:この名無しがすごい!
20/04/22 20:47:56.26 WwpYGgDE.net
アルファやカクヨムも拙いながらになろうであんま見ない珍しい毛色なちょっと面白いのが掘れる時もちょいちょいあるんだけど
それよりなろうでもまず普通なら上がってこないようなやべーのがランキングに多数登ってくるって感じ

804:この名無しがすごい!
20/04/22 21:48:24.95 oV0rBVtm.net
>>778
そこらへんなんとなくpixiv小説と同じスメルを感じる

805:この名無しがすごい!
20/04/23 04:23:33.82 dFqiTJoX.net
アルファは軽い恋愛ものとか読んでる
カクヨムは本当に読みにくいので行ってしまったら追っても途中でリタイア

806:この名無しがすごい!
20/04/23 04:36:48.08 Cncq0n3A.net
カクヨムはアプリで縦書きにして読むな
本文だけならなろうと変わらないけど目次や作者ページはよくあるクソレイアウトだと思ってる
アルファはクソ過ぎて論外

807:この名無しがすごい!
20/04/23 07:37:22.03 Idt4KxDC.net
アルファは一話が短すぎて読みにくい
アプリ&毎日更新を煽るためなんだろうけど

808:この名無しがすごい!
20/04/23 08:13:34.91 89R9gFCb.net
なろうから移動したら追いかけない
面倒くさい

809:この名無しがすごい!
20/04/23 17:06:36.41 QaGI7xYd.net
カクヨムとアルファはなんであんな読みにくいレイアウトにしてるのかな
ていうかなろうが読みやすいんだよね
先達のなろうと何とか差別化したくて間違った方向に頑張っちゃった結果なのかも

810:この名無しがすごい!
20/04/23 17:38:41 uNdPFdzU.net
カクヨムとかアルファは広告表示カットを防止しようとしたら
あんなサイトになってしまった

811:この名無しがすごい!
20/04/23 19:28:55.67 QYH5ncm7.net
>>783
なんかカクヨムもアルファも読み出すまでと読み続けるのにハードルが高いよね
目次ページだけで読む気が減退すると言うか…

812:この名無しがすごい!
20/04/23 21:28:25 QaGI7xYd.net
>>788
画像非表示にされりゃ実質的に同じなのにな

813:この名無しがすごい!
20/04/24 15:34:55 9O/mu+M5.net
広告カット禁止以外にもなんか画面キャプチャー対策?みたいなのもやってるよね
PCで小説読みながら他のウィンドウ操作するとなんかいちいち警告みたいな表示になるやつ
ようわからんしどう効果有るのかなんか意味あるのかもわからんが

これは太古の右クリック禁止系個人サイト小説の系譜なのかもしや

814:この名無しがすごい!
20/04/24 18:42:56 tcCF+mE4.net
キャプチャー対策ってアルファ?
右クリックやドラッグ禁止は初心者にしか効果ないしユーザービリティが微妙になるからいいことないのにな

815:この名無しがすごい!
20/04/24 23:09:13.41 v14Bec/F.net
好きな作品が書籍化したらちょいちょい買うけど
カクヨムやアルファに移動したら追いかけない…
それくらい読みづらい
読むのが苦痛なくらい読みづらい
もしかして無料版は敢えてこんなに読みづらくして書籍を買わせようというコンセプトなんだろうか

816:この名無しがすごい!
20/04/25 10:41:27 JhvPIyBK.net
まあカクヨムのあの壊滅的な読み辛さがあるからインセンティブで作者は引き込めても読者は中々引き込めないわけで
なろう並に読みやすかったら一気にカクヨムに作者も読者も移動してなろう終わってたかもしれないしこのまま読み辛い方がいいかも

817:この名無しがすごい!
20/04/25 11:25:10.11 swtGlP48.net
カクヨムとアルファはあれ基本のフレームを作ってる人間の技術が足りないんだと思う
それでいて余分な機能を盛り込もうとするから使いづらくて当然だろって思うわ
漫画でいうと絵の拙さをスクリーントーンをゴテゴテ貼りまくって誤魔化してる感じ
なろうのhtmlを読んでみると軽くて無駄が無くて凄っげぇとしか思えない

818:この名無しがすごい!
20/04/25 12:00:33.92 THr6oynq.net
個人サイトレベルとか言われてるけどなろうはシンプルだから使いやすいんだよね
jsで右クリック禁止にしたりいらんことする前にレイアウトをスッキリさせて軽くしろよって思うわ
それこそ個人サイト以下だよ

819:この名無しがすごい!
20/04/25 12:53:05.05 swtGlP48.net
本文や見出しといったあらゆる要素を他の場所から呼び出してパッチワークみたいに貼り付けてるからレイアウトがぐちゃぐちゃなんだよな
利用者ごとのPC環境によってモニターの縦横比やフォントサイズ設定が違うって事を想定していない
だから操作ツールのレイヤーと本文が重なったりするんだ
はっきり言ってカクヨムもアルファもついでにpixivも作りがド下手くそだ

820:この名無しがすごい!
20/04/25 18:16:43 PbPzRLBA.net
ショートカットキーを使うとコンテンツ保護がどうとかいう画面になってうっとうしい
クリックですぐ戻るんだけどいらっとするというか

821:この名無しがすごい!
20/04/25 19:33:32.48 XAJZJtJy.net
なろうのインターフェイスは読む面なら確かに完成されてるけど、フォローを200人しかできないのすっごく嫌
あとブクマの整理が面倒
第一フォル�


822:_がいっぱいだとブクマできないのもイラつくし カクヨムはフォローできるの1日あたり50人って制限はあるけどフォロー数自体は無制限だからありがたい ブクマも多分無限にできるしね そのかわりカクヨムの検索はかなりアレだけど なろうのフォローもブクマもいっぱいになったし最近はもっぱらカクヨムばっかり見てる



823:この名無しがすごい!
20/04/25 19:47:55.12 3DzPFY8s.net
読むだけならカクヨムもなろうもそこまで違わないよ
問題は読むまでのレイアウト特にPC版がごちゃごちゃしてて読む気が失せる
アルファはJavascriptのせいで読むのも嫌になるけどカクヨムはアルファに比べたらまだマシな方
ブクマとかブラウザのやつしか使わないから評価するときしか気にしたことなかったな

824:この名無しがすごい!
20/04/25 20:14:14.87 wrzoBHzr.net
カクヨムは小説の見出しだか煽りだかが多過ぎていったいどれがタイトルなのかわからなくてイライラしてしまう

825:この名無しがすごい!
20/04/25 20:24:08 XAJZJtJy.net
>>801
わかる
たまにいいやつ当たるとおってなるけど
テンプレ系の作品はだいたいキャッチコピーも粗筋もゲスい
あとカクヨムは非主流系見つけやすいし、かなり本格的な文芸書いてる人も多いしクトゥルフ系いいのがあるからありがたいけど
R18になろうほど煩くないせいか投稿されてるテンプレチーレムざまぁがなろう以上にゲスでえげつないんだよね……

826:この名無しがすごい!
20/04/26 10:23:58 6Bora6+M.net
なろうでフォローとか言っちゃってる時点でズレてんな

827:この名無しがすごい!
20/04/26 10:36:58 gqABrhcl.net
フォローなんてしたことないわ
ブクマだけで十分

828:この名無しがすごい!
20/04/26 11:04:11.91 sb4kU309.net
ブクマもいっぱいだしwebブクマも割と収拾つかんことになってる
ブクマ増やすためだけに副垢を検討したことさえあるレベル

829:この名無しがすごい!
20/04/26 13:15:32 6Bora6+M.net
逆に1カテ400、最大4,000で足りないってどんだけなろう頭までどっぷり漬かってるんだろう
ちょっと想像できない

830:この名無しがすごい!
20/04/26 13:29:47.76 VCthizIE.net
自分はなろうもカクヨムもそれぞれアプリで読んでるからブクマは使わない
保存したい作品はそのままダウンロードできるし
面白いものだけ評価するって感じ

831:この名無しがすごい!
20/04/26 14:23:26.90 jB0ixSu7.net
短編は基本ブクマしないで評価だけだけど
偶に読み返したくなって困るんだよなー

832:この名無しがすごい!
20/04/26 14:30:17.40 0vQLiRxV.net
感想欄が面白いくて読み返したいとかの場合はブクマ必要じゃない? 感想込みでダウンロードできるアプリ、もうあったらお薦めお願いします。

833:この名無しがすごい!
20/04/26 16:28:17 rzFsVxVs.net
>>806
まおゆうからログホラ知ってそれからなろう登録したから十年くらい?
改めて見ると自分でもびっくり
竜殺しの過ごす日々とかへロー天気さんの作品をリアルタイムで追ってた

元々普通の書籍も1日一冊以上読むような乱読多読してたから、短編もブクマしようと思うと色々足りない
今でも図書館行くと3時間で3冊読んだりする

834:この名無しがすごい!
20/04/26 16:53:43.95 DuX6vr1J.net
初めて読んだなろう小説は脇役の分際だったなぁ…
あと既に途中が削除されてたジュディハピ(あとから劇団田中を知ってガッカリした
あの頃は色々面白いネタが多くて一生懸命追いかけてじっくり読んでたけど
ここ数年の悪役令嬢婚約破棄ドアマットざまぁテンプレが氾濫するようになって流し読みするようになってしまった

835:この名無しがすごい!
20/04/26 16:59:51.86 rzFsVxVs.net
>>811
途中削除はほんとにがっかりだよね
あと作者退会
今でこそ規約違反の果ての垢BANが多いけど、昔は単純にもう創作続けられない、で垢ごと消しちゃう人結構いたからなぁ
internet archive でちょろっとだけ読めるけど、いつかどこかの俺の世界未だに復活待ってますよ……

836:この名無しがすごい!
20/04/26 17:32:55 oxQlvjNo.net
王子様の抱き枕の頃はユーザー登録してなかったなー
あれ何年前だったっけ
ジュディハピより好きだったへっぽこ鬼日記がエタったのち垢BANで
出版後もエタったから外部行った人は追い掛けない基本方針身に付いた

837:この名無しがすごい!
20/04/26 17:58:12.16 6Bora6+M.net
>>810
なるほど
10年選手ともなればブクマがいっぱいになったりするのか
ちょっとびっくりした

838:この名無しがすごい!
20/04/26 18:58:30 rzFsVxVs.net
>>814
最初は400しかブクマ出来なかった気がする確か

>>813
私も最初は登録せずにDSでブラウジングできるってソフト買ってそこから見てた

839:この名無しがすごい!
20/04/26 22:08:06.24 2y46C0mY.net
なろう来たばかりの頃愛読してたの軒並みアルファで書籍化
からの削除からの続刊無しエタのフルコンボだわ

840:この名無しがすごい!
20/04/26 23:54:13 NXFiGLya.net
確かに好きだった作品、アルファに刈られまくったなー
当時は書籍化と言ったらアルファで削除祭りだった記憶
それでアルファが嫌いになって今も好きじゃないや

841:この名無しがすごい!
20/04/27 00:55:04 aFqPZO6O.net
入れ替わりのその果てにの続き待ってたな

842:この名無しがすごい!
20/04/27 00:59:04 +cm5m+5s.net
同じ経緯でアルファが嫌い。
しょうがなく追いかけても、サイトが見づらいと思ってしまう。

843:この名無しがすごい!
20/04/27 09:51:11.14 jVVBo6Hw.net
アルファはなろうで青田刈りするまでは
作者も本出したいだろうし100歩譲るけど
書籍化部分は削除が前提、売れなくて打ち切りでも絶対復活させないのが嫌
単なる焼畑じゃないか

844:この名無しがすごい!
20/04/27 10:48:51.81 y58Z9YAV.net
書籍で続けてくれるなら文句ないんだ
打ち切りでwebに再投稿して続けるのも駄目なのがなぁ…
いや、完全打ち切りの後再投稿も駄目って契約なのか本当のところはわからんけどさ

845:この名無しがすごい!
20/04/27 11:13:37.61 3xnS+mVu.net
削除させて打ち切り後放置はほんとクソ
先輩の妹じゃありません!がまた読みたいよ……

846:この名無しがすごい!
20/04/27 11:25:13.18 5ljmz+NE.net
打切後も続けてくれるならまだちょっと納得できるけど未完はね…
なろう→アルファで書籍化打切の後、アルファ上だけど書籍化部分はダイジェスト、続きはとりあえず完結までなんとかまとめましたって作品は見たことあるから作者次第なんじゃないかな
まあ古い作品なので現在とは違ってるかもだけど

847:この名無しがすごい!
20/04/27 11:42:17.29 y58Z9YAV.net
なるほど
完全打ち切り後の作者の行動までずっと縛る契約ではなかったのか
ただ書籍化部分は載せちゃ駄目となればwebに上げ直しても中途半端にならざるを得ないし
完全打ち切り決定後にそこまでやる気保てる人もいないよな…

848:この名無しがすごい!
20/04/27 11:47:14.07 c41imBvt.net
ってか
打ちきり後の作品の扱いまで縛る契約ってありなの?

849:この名無しがすごい!
20/04/27 11:53:25.64 1UKeuEnQ.net
わかる
アルファでの書籍化打ち切りは本当に嫌だった
焼畑にしていくし打ち切られてモチベなくしたアルファに使い捨てられた作者が復活しなくなるのも嫌だった

850:この名無しがすごい!
20/04/27 11:53:42.17 AB1oJKCv.net
打ち切った場合は販売やめて
ダイジェスト部分も再公開できる契約ならいいんだろうけどね
なぜそうしないんだろう

851:この名無しがすごい!
20/04/27 12:03:59.80 aOAzLwfm.net
アルファ焼畑全盛期は書籍化が今ほど多くなかったから、多少不利な契約でも
書籍化できるならと目をつぶる作者が多かったんじゃないかと予想する

852:この名無しがすごい!
20/04/27 12:06:49 KFpUgGUb.net
書籍化部分の権利契約だから打ち切りとかは関係ないんじゃない
読んだことのない作品だと途中から読まないし有料でレンタルしようとも思わないから
作品の価値半減 でもエタるのはそれが原因とは言えない

853:この名無しがすごい!
20/04/27 13:32:32.29 Ew7nC9jQ.net
本屋で気になった本をあ、webで読めるからいいやって買うのやめたことは多々あるけど
webで好きになった本を紙でも欲しくて買うのも珍しくない
結局どっちが正解なんだろうねぇ

854:この名無しがすごい!
20/04/27 14:01:18.05 Z8rTDq+t.net
web小説を買うかネットで読めるからいいやーとなるかは人それぞれ
自分はweb小説は無料で暇つぶし程度と思ってるから書籍化してもまず買わない
個人的に商業ではラノベを買わないってのもあるけどね

855:この名無しがすごい!
20/04/27 14:46:01.58 3xnS+mVu.net
αに掲載で書籍化部分レンタルできるならまだマシ
なろうにしか上げて無くて全部削除しちゃったやつは今更部分再掲してもな…ってなるんじゃない?
未書籍化部分だけUPしましたとか言われても読者も困るしな
別のレーベルが買い取って出し直したりしてくれないかなー、俺達の魔王はこれからだ!みたいに

856:この名無しがすごい!
20/04/27 15:52:16 1iwkUs9c.net
なろうで書籍化部分はダイジェスト、続きを通常更新は規約違反だからなあ
書籍の続きからup、読みたい人はまず書籍を買ってね!も多分違反だよね
アルファが打ち切り後は完全再掲許してくれればいいんだけど、そうしたとしてモチベ続く人も少ないだろうし…

857:この名無しがすごい!
20/04/27 15:53:35 +cm5m+5s.net
書籍の続きという�


858:アとをぼかして、シリーズ新作扱いでもだめかな?



859:この名無しがすごい!
20/04/27 15:59:37 1iwkUs9c.net
>>834
それがオッケーだったらダイジェストということをぼかしてダイジェスト化して、書籍では加筆してるって言い張るのも通ってしまう
無理じゃないかなあ

860:この名無しがすごい!
20/04/27 16:18:11.87 bu+mpcnu.net
書籍の脇キャラがメインの話なら大丈夫じゃね

861:この名無しがすごい!
20/04/27 16:40:37 ThUT7vZL.net
勇者掲示板が削除部分戻らなかったけど更新復帰したよね
一話完結型だからできたけど、話が続くのは無理じゃないかな

862:この名無しがすごい!
20/04/27 20:31:57.09 +cm5m+5s.net
>>835
やっぱり直接の続編は難しいか、残念。
でもまあ、ダイジェストあっても番外編だけで楽しめるはずでも、結局よく分からなくて本借りて読む破目になったことが多いし。削除させる会社のはどっちにせよ面倒だね。

863:この名無しがすごい!
20/04/27 21:00:16 1FlUaENN.net
打ち切りになったら再掲載可能
を契約に入れられればいいんだろうけど
アルファは受け入れないんだろうな
音楽CDも似たような問題ある、廃盤になってもアーティストの好きに配信できない

864:この名無しがすごい!
20/04/28 01:20:01 OxcAWJfz.net
好きな作品の書籍化が決まるとアルファじゃないことを神に感謝してる

865:この名無しがすごい!
20/04/28 04:03:39 uOVzVGzY.net
アルファの契約終了した4年後(21年5月)になろうで再掲載連載再開するよって言ってる人がいる
そういう人もっと増えるといいなあ

866:この名無しがすごい!
20/04/28 09:32:33 OxcAWJfz.net
>>775
あそこインセンティブを稼ぐために文字数の少ないDANPENを連投する作家とか最近はかなり質が悪くなってるっぽい
HOTとやらに載らなくてポイント入らなくなったら連載完結させる作者が多いしね
なろう読者を意識高い系とか毛嫌いしながらもなろうの読者人口の多さは羨んでアルファに引っ張りたがってたりする
投稿者数が多いなろうだと流行りのテンプレもの以外に好きなものを趣味でコツコツじっくり書いてくれる作者も多いから
実力不足なのに書籍化狙うもなろうから都落ちして恨み節はいってる作者も多数在籍するアルファより読者としてはなろうのほうが好ましく感じてしまう
あっちは作者ミュートもブロック機能もないしね

867:この名無しがすごい!
20/04/28 09:57:38.30 pw0yD3fV.net
>>841
契約期間どれくらいなんだろ?
書籍化削除されて番外編というが続篇エタってる作品とか戻して欲しいなぁ

868:この名無しがすごい!
20/04/28 11:12:39 XSes7+N9.net
>>840
わかる
書籍化決まりました!のあとアルファでないとまずホッとする
書籍化による削除はありませんまで書いてくれると更に落ち着く

869:この名無しがすごい!
20/04/28 11:47:18 nl81aq/v.net
>>842
アルファからの転載ですっての異様に文字数少ないのってそのせいかぁ

870:この名無しがすごい!
20/04/29 00:28:08 nxHZS9t4.net
削除でもエタでもないけども
凄く続きが気になるところで完結しちゃった連載が再開するのを待ってる
第二部とかやってくれないかなー

871:この名無しがすごい!
20/04/29 09:49:37.47 D7QYDO72.net
>>846
あるある
作者にぜひ二部をって要望を出すしかないね

872:この名無しがすごい!
20/04/29 10:00:11.51 46pT8D9Y.net
エタってから5年とか完全削除とかよりは希望あるよね
続編まではムリでも割とそれで番外編とか後日談とか書いてくれる人多いし
言うのはタダだし
感想欄で最初続編希望コメに「すみません完結です~」って返してたのがだんだん「ちょっと考えてみます」ってなってたりするとヨッシャ!ってなる

873:この名無しがすごい!
20/04/29 13:50:04 uQaOu3Qv.net
DANPENやぶつ切りで終わっちゃったわけじゃあないし、むしろ綺麗に終わってるけど
続きが読みたい!って思うやつあるよね

874:この名無しがすごい!
20/04/30 03:53:08 7Pga0hdw.net
>>804
フォロー機能要らないと思ってたけど「あの好きだった作品が(大量の)ブクマ群からいくら探しても見つからんしありがちなタイトルだったから思い出せん」みたいなのが連発してフォロー機能も使わにゃならんと察した
やっぱ面倒でブクマだけの事多いけど

人知れず削除されると跡形も無いの厄介すぎる

875:この名無しがすごい!
20/04/30 18:49:06 EmA/3KK2.net
>>842
あのシステムって広告料を100%作家に還元してるらしいけど…
小銭稼ぎに血眼になってる作家だらけで荒れてるだけじゃなく
半分グレーな組織に集団的に食い物にされそうなシステムだよ

876:この名無しがすごい!
20/05/02 11:22:26.66 RabGOoi2.net
ここなろうスレだし作者っぽい奴とスレチは全員アルファスレでどうぞ
馬鹿晒しage

877:この名無しがすごい!
20/05/04 20:38:28.10 IOc1hKCD.net
ジャンル詐欺と騒ぎ立てる人たちが少なからずいるがあの憎悪はなんなんだろう
自身の判断基準でジャンルが違うと断定してそんな作者は死んでしまえと言わんばかりの憎しみが書き込みにこもっていて怖いのだけれど

878:この名無しがすごい!
20/05/04 20:44:26.33 zXDjjC4i.net
知らんがな
そう思う書き込みをした本人に訊け

879:この名無しがすごい!
20/05/04 21:25:55 3/mtVdiO.net
そんな頭だからカテエラになって指摘されるんじゃないの?
作者様はお帰りください

880:この名無しがすごい!
20/05/04 21:44:35 9EUVJqvz.net
ジャンル詐欺に厳しいスレ内ですらこれはジャンル詐欺いやこれは詐欺じゃない、婚約破棄は異世界恋愛から出てけヒューマンドラマ行け、婚約破棄でヒューマンドラマ来んな異世界恋愛に行けと揉めるんだから
たまにある「何故運営はジャンル詐欺をきちんと取り締まらないんだ」の議論は無駄でないかなあと思う
個人の感想でジャンル詐欺だって書き込むのはわかるけどね

881:この名無しがすごい!
20/05/04 21:53:18.05 uUKvpchu.net
ジャンルについては、いっぺんジャンルの表示順変えてみて欲しいと思う
露骨にジャンル変える人とかいるのかなっていうのが気になる

882:この名無しがすごい!
20/05/04 22:04:25 9EUVJqvz.net
まあそれは気になる
異世界恋愛が一番下になってもそれでも異世界恋愛にする作者は本当にそれが異世界恋愛だと思ってんだろうし
前に全然恋愛要素なくてジャンル詐欺だと思ってた作品にアイリス大賞のタグがついてて、えってことは作者は本当にこれ異世界恋愛のつもりだった…!?ってびっくりしたことある

883:この名無しがすごい!
20/05/04 22:17:54 Ct8ixofX.net
歴史やSFが一番上にきたら
悪役令嬢婚約破棄ざまあにヒストリカル!等タグ付けて無理やりブッ込んでくるか見てみたい気もする

884:この名無しがすごい!
20/05/04 22:28:35 BhyEYWdI.net
すでに異世界恋愛にヒストリカルのタグぶっ込んでる作者いるんですよ…

885:この名無しがすごい!
20/05/04 22:35:33 DCwlyOIb.net
異世界恋愛のキーワードとしてヒストリカルをつけるのは運営が推奨してたんじゃなかったっけ
・「ヒストリカル」がわからない~キーワードの定義をめぐって
このエッセイに詳しく書いてある

886:この名無しがすごい!
20/05/04 22:53:23.76 uUKvpchu.net
最後にいきなり実はVRゲームだったのでSFです!とか言い始めるのとか有りそう

887:この名無しがすごい!
20/05/05 04:08:47 MYJ8PHEd.net
ジャンルなんていちいち気にしてないので詐欺詐欺言う人は書き手さんなのかなって思う

888:この名無しがすごい!
20/05/05 05:29:44 3nWJLk1s.net
純愛と書いてあってハーレムとかだとげんなりするけど
恋愛がない、詐欺!って怒ることは個人的にはあまりないかな
将来ならないとも限らないし

889:この名無しがすごい!
20/05/05 07:54:33 gUPuQdbp.net
同じなろうを読んでるとは思えない感想

890:この名無しがすごい!
20/05/05 08:17:29 /Khv4l0Y.net
>>86


891:5 いやさすがに自分の抱いた感想が全てなわけないだろう… スレだと恋愛要素極薄の恋愛ジャンルは許さない派ばかりだから錯覚しがちだけど そういうのが毎日のようにポイント取ってランキング上位躍り出てる時点で、実際は>>864みたいなのが多数派なんだと思うよ こういうスレには中々来ないだけで



892:この名無しがすごい!
20/05/05 08:26:57 QjFA5gVS.net
急にどうしたのw

893:この名無しがすごい!
20/05/05 08:31:49 QOVGR20A.net
たびたび
「読者はみーんなこんなにジャンル詐欺に迷惑してるのに、何故運営は対応しない?怠慢だ!」
って読者の総意を汲まない運営を責める流れになるのを見たから、またそうなったら嫌だなあと
別に運営は読者の総意を無視してるわけじゃないよ…と予防線張ってしまった、すまない

894:この名無しがすごい!
20/05/05 08:32:53 QOVGR20A.net
>>868
ID変わったけど866です

895:この名無しがすごい!
20/05/05 08:44:26 Vu2/zYfU.net
>>898
>>1
・自分の苦手な話題はNG、単語など工夫して自衛しましょう

スレの意見封じるんじゃなく自分がしばらく離れるとか工夫したら?

896:この名無しがすごい!
20/05/05 08:45:15 Vu2/zYfU.net
>>870
>>868だった

897:この名無しがすごい!
20/05/05 08:55:48.68 X8B7EPFJ.net
作者様はお帰りください

898:この名無しがすごい!
20/05/05 09:00:19.21 3nWJLk1s.net
>>863
そのジャンルの中で勝負する人には
切実かもしれないけど
読者はそれほど気にしないで楽しめるよね

899:この名無しがすごい!
20/05/05 09:06:46 vRwSKrdu.net
ジャンル詐欺ぐらいどうでもいいって言ってる方が個人的には作者に見えるけど平行線かな

900:この名無しがすごい!
20/05/05 09:07:59 3CfJMHzL.net
詐欺詐欺うるさい人はランキングに入れない作者が文句を言っていると思っている

901:この名無しがすごい!
20/05/05 09:11:34 vRwSKrdu.net
恋愛が読みたくて恋愛ジャンルを読んでいるのに恋愛無い話を踏まされる読者の存在を何故頑なに無視するのか謎

902:この名無しがすごい!
20/05/05 09:13:18 zEDTNgqE.net
自分はジャンルあまり見ないで完結済から選ぶが、恋愛が読みたくて恋愛ジャンルから
選んで読んでいる人にとって恋愛無しは詐欺以外の何物でもないだろうし
「読者」というまとめかた自体が乱暴なんじゃね

903:この名無しがすごい!
20/05/05 09:14:21 mpYFESuq.net
詐欺詐欺うるせー、作者だろいや読者だろって押しつけ合いとかどうでもいいけど
恋愛ジャンルでランキング入ってるから恋愛期待して読んで恋愛色薄い婚約破棄大喜利読むとやっぱり詐欺だと思う

904:この名無しがすごい!
20/05/05 09:19:06 21hdBKLV.net
恋愛ものが読みたい
現実恋愛はなんか冷めるから読まない
ファンタジーな恋愛ものってプロは書いてないから
だからなろうで異世界恋愛ランキングを探していると言うのに、詐欺が!詐欺が!!ってなる

905:この名無しがすごい!
20/05/05 09:19:37 3+0caKzb.net
ジャンル詐欺をそこまで気にしないでスナック感覚でなろうの女向けざまあを
見ている人が多いからランキングが悪役令嬢ざまあで溢れるんだろう
でもこんな匿名掲示板に来るくらいにどっぷりの人がわざわざジャンル詐欺
容認をご丁寧に書き込んでいるというのは作者や信者臭を感じるねw

906:この名無しがすごい!
20/05/05 09:19:55 /v2b3g2Z.net
自分もなろうでジャンルはあまり気にしてないけど
恋愛よ見たい人がそのジャンル読んで要素なかった時に詐欺だって怒る気持ちは理解できるよ
読みたい物を探すためにジャンルをあさる訳で要素なければ時間を無駄にしたってなるだろうし
ジャンル拘る=作者って主張は理解できない

907:この名無しがすごい!
20/05/05 09:23:52 BmvVHWwF.net
恋愛カテゴリをガッツリとウッスラで分けてくれればいいかもとは思う
最終的にはカップル成立するけど最後の方までそれ以外の問題にかかりきり、だけど他ジャンルタグはしっくりこない
みたいな話が多い
好きだけど

908:この名無しがすごい!
20/05/05 09:26:37 3nWJLk1s.net
まあ一般化しすぎたのは反省
ジャンル詐欺と怒らないで楽しめる読者も多いんじゃないか、程度で

ちなみに自分は雑読派だから
特定作者の信者とは正反対のや立場


909:だよ



910:この名無しがすごい!
20/05/05 09:33:25 jkl4Elgv.net
アスペ臭いからromった方が良いよ

911:この名無しがすごい!
20/05/05 09:38:30 m06GkYIm.net
ジャンルで文句言う人も大抵は怒らず楽しんでると思うよ
自分も雑読なので適当に目についたの読むけど、読みたい条件で検索する時にジャンル偽りは邪魔だ
挙げ句の果てにはDANPEN短編
いいかげん嫌気が差してくるのはわからなくもない

912:この名無しがすごい!
20/05/05 09:53:02.28 e0OL6rUh.net
・脇役が恋愛してるからジャンル恋愛
・今は友愛、家族愛だけどそのうち恋愛になる予定だからジャンル恋愛(*現状100話超え)
この辺はイラッとするけどギリギリ許せなくもない

・乙女ゲー世界だから登場人物誰一人恋愛してないけどジャンル恋愛
・「広義の愛」だからジャンル恋愛
この辺は詐欺と思って次から作者避けするレベル

913:この名無しがすごい!
20/05/05 09:56:56 hGcSC8Ds.net
詐欺は詐欺でそれ以上でも以下でもないのに急に擁護が始まったのは何?怖いんだけど

914:この名無しがすごい!
20/05/05 10:07:45 2Dn+Yrw+.net
詐欺を指摘されてヒスってるんでしょ
他所でやってほしいわ

915:この名無しがすごい!
20/05/05 11:28:25 zk2Yu4z0.net
タイトルやあらすじで恋愛薄そうなのってなんとなくわかるけどな
ジャンルざまあができれば全部解決な気がする

916:この名無しがすごい!
20/05/05 12:23:26 yYxhjDfk.net
ジャンルざまぁ欲しい
雑読派で女性向けも男性向けも恋愛以外も読むけど
恋愛カテゴリのランキングとかジャンル検索とかするときは恋愛が読みたいんだよね

917:この名無しがすごい!
20/05/05 12:30:02 k/oHq4ye.net
ネタバレ絶対ダメ厨からするとタグやジャンルが盛大なネタバレで困ることある
なのであんまり細かくタグに書かないとって流れには困惑する
許せないジャンル詐欺っていうのは作者本人もジャンル違いであることを確信しているのに読んで欲しいばっかりに人気ジャンルで登録するとかじゃないんだろうか?

918:この名無しがすごい!
20/05/05 12:41:37 m/4oT1dH.net
ざまぁタグつけてるくせに作者が青鳥でこの作品は実はアンチざまぁなんです!とか言い出してイラッときた

919:この名無しがすごい!
20/05/05 12:52:47 e0OL6rUh.net
>>891
細かく書けとは誰も言ってなくね?
恋愛ジャンルなのに恋愛してないやつが叩かれてる

ネタバレ嫌う作者で必須タグしかついてないやつは
あんまりにタグシンプル過ぎて異彩を放つから
読む方も、どんな展開になっても文句言えないと覚悟きめて警戒してかえって荒れないね

920:この名無しがすごい!
20/05/05 12:59:03 pk1Qr55X.net
>>892
それはイラッとくるね
アンチざまぁでもいいけどならざまぁタグ付けんなっていう

921:この名無しがすごい!
20/05/05 15:24:15 21hdBKLV.net
ざまあジャンル作って、それを一番上に掲載すれば全員そこにいくだろうと思うんだけどな

922:この名無しがすごい!
20/05/05 15:48:04 8H+NoC+Y.net
ざまぁ ざまあ ザマア ザマァ
まで徹底してタグついてるとすげーなって思う

923:この名無しがすごい!
20/05/05 16:58:33.96 EQikSdwr.net
ジャンル詐欺とか説明文に騙されることは結構あるから詐欺作者は嫌い
ざまぁ系読みたい時があるからざまぁジャンル欲しい
逆に恋愛探してるのにざまぁしかない話を読まなくてすむようになるし
ブーム後を考えるとなくてもいいかなと思うけどこのブームも長いよね

924:この名無しがすごい!
20/05/05 18:21:41 YSlu1gaU.net
ざまぁ系ってブームが終わって無くなることがあるかな?
根強く新しいものがずっと出続けそう

925:この名無しがすごい!
20/05/05 18:40:26 Sa8YW6m7.net
お伽噺にもざまぁはあるからね
白雪姫のラストはざまぁだったよね

926:この名無しがすごい!
20/05/05 18:45:30 3+0caKzb.net
シンデレラもラストはざまあだな
しかも本人のあずかり知らぬ所で取り巻きが暴行ざまあしている所がなろうの源流っぽい

927:この名無しがすごい!
20/05/05 18:59:27 BmvVHWwF.net
恋愛が主軸でないならファンタジーでいいやんとは思う
ジャンルざまぁというか乙女ゲームあればいいな
VRゲームは


928:もうあるし



929:この名無しがすごい!
20/05/05 21:10:15 nJKw7dWv.net
でもハイファン勢は女主人公で冒険もバトルも何もせずシャンプー作って時々イケメンにちやほやされる話はお呼びでないだろうし
異世界(女性向け)があったらいいのにと思う
あと異世界(恋愛)だとなんか異世界であることがメインで、まー恋愛もあるかなー?程度でも当てはまりそうなイメージあるから
恋愛(異世界)なら良かったんじゃないか

930:この名無しがすごい!
20/05/05 22:15:47 aUKALPIn.net
ダリヤと悪役ブラコンはハイファン行けって思うわ
恋愛になったら戻ってくれば?

931:この名無しがすごい!
20/05/05 22:25:21.83 N8YCfuFS.net
今度は絶対に邪魔しません
あと20年くらい掛かりそう

932:この名無しがすごい!
20/05/05 22:37:41.30 ysIKILca.net
ダリヤはある意味恋愛描写沢山だけどね
一夫多妻エピソードいっぱいだもの
親が恋愛してるから~とかいう言い訳じゃなくて本当にいろんなキャラの一夫多妻エピソードいっぱいだもの
ある意味めっちゃ恋愛ジャンル

933:この名無しがすごい!
20/05/05 23:17:47 VukZxCfJ.net
>>905
脇キャラの恋愛まじイラネ

934:この名無しがすごい!
20/05/05 23:27:29 88E6bHVt.net
モブ視点でとあるカップルの話とか、傍観者主人公で色んな恋愛を傍観するとかもあるし
脇キャラの恋愛は恋愛じゃないと言う気はないけど
ダリヤの一夫多妻エピソードは恋愛エピというよりなんか…なんかなあ…てっきり一夫多妻オーケーの世界観でそれでもヒーローはダリヤ一人だけ選ぶ、って演出のためかと思ってたんだけど
ただただ一夫多妻は素晴らしい!一夫多妻万歳!ってやりたいだけな気がしてきた

935:この名無しがすごい!
20/05/05 23:29:27 16fzL3QP.net
ブラコンは何がしたいのか全然わからないままだなー
兄と引っ付くフラグが出来てるわけでもなし
ひたすら兄凄い妹凄いだけで話全く進んでない
こんな虚無でよく続けてられるなと思う

936:この名無しがすごい!
20/05/05 23:36:25 dPtG9AWg.net
いい話なんだけど恋愛はしてねーなに当たったときの微妙さ

937:この名無しがすごい!
20/05/05 23:44:19 J/2vZV6D.net
>>902
現状ハイファン=男向けカテゴリになってるのかな
女向け作って分けるとそれはそれでこれは女向けっぽい/ぽくないからカテゴリ違いってなりかねないかも

938:この名無しがすごい!
20/05/05 23:46:55.46 OWmTRrmh.net
ポリアモリーを信条にするヒーローとヒロインが互いにめちゃくちゃ多くの人と付き合うやつって恋愛ジャンルとして許せる?

939:この名無しがすごい!
20/05/05 23:50:23.32 mOoaeKxb.net
>>911
全く好みじゃないけど恋愛ジャンルではある
恋愛してるなら恋愛ジャンルだろう
自分の趣味に合わない恋愛が恋愛ジャンルにいるのは許さないなんて言わんよ
絶対読まないけど

940:この名無しがすごい!
20/05/06 00:07:25 zdewLI63.net
>>911
全然アリでしょ
ヒロインとヒーローがちゃんと恋愛してるなら人数は関係ない。ジャンル詐欺より万倍マシ
あとは好みの問題

941:この名無しがすごい!
20/05/06 00:08:31 BEQV0EOC.net
>>911
恋愛物というよりそういう種族の生態観察になりそう
上手くまとめられるのか気になって読んでしまうかも

942:この名無しがすごい!
20/05/06 00:21:17 zdewLI63.net
ダリヤにせよブラコンにせよ
恋愛ジャンルに居るならせめて
いま話として全体の何割ぐらい進んだところ、後半は恋愛濃厚になります
ぐらいはざっくり明らかにして欲しいわ
読む側も見切りつけやすい

943:この名無しがすごい!
20/05/06 00:21:57 SjP1RMUv.net
一夫多妻が貴族以外でも一般的みたいな流れを見た時に一番最初の浮気騒動での解決方法や世間の対応は何だったの…?ってなったから一夫多妻設定は都合のいい後付けなんだろうな感強いんだよねダリヤ

944:この名無しがすごい!
20/05/06 00:25:22 RE7Eqy4A.net
>>915
ダリヤもブラコンも読んでないけどヒューマンドラマなら文句言われなかったのかなぁって思った

945:この名無しがすごい!
20/05/06 00:31:15 4


946:patPz2C.net



947:この名無しがすごい!
20/05/06 00:34:32 5DcCrUTG.net
>>911
「そういう形の恋愛」をしているなら恋愛ジャンルでいいんじゃない?

948:この名無しがすごい!
20/05/06 00:49:07 c8aZlScV.net
>>915
ダリヤは無自覚両想いなんじゃ?

949:この名無しがすごい!
20/05/06 07:26:05 im8gh9eq.net
>>918
一応最初の方の一夫多妻話は一部でそういうのもあるよって感じで特に違和感なかったんだけど
なんかどんどん一夫多妻賛美になってきて
最初の婚約破棄男も浮気ではなくダリヤを第二夫人にせず捨てたのがダメだったみたいになって
よくわからなくなってきてしまった

950:この名無しがすごい!
20/05/06 07:46:02 Ouk3HaEM.net
無自覚の時点で恋愛ではないのでは

951:この名無しがすごい!
20/05/06 07:50:58 aueeiRnO.net
ところでこのスレ残すの?

952:この名無しがすごい!
20/05/06 08:01:51 vyNEul2i.net
とりあえず次スレを立てればいいんじゃない
それなりに書き込みがあるんだから少しは需要あるんでしょ
需要なければそのうちに落ちるだけだし

953:この名無しがすごい!
20/05/06 08:27:27.72 78vxcHT8.net
どうだろう、それでずっとだらだら来てるからなぁ
何日か書き込みないかと思うと、故意かのように荒れる話題が投下されて一時的に賑やかになるだけし
そのせいかスレチな話題も多いし、今じゃ全部他のスレで賄える話題だって事を考えると
980で次スレ立てるというルールに従っては立てなくてもいいんじゃないかと思ってる
作品の感想は本スレでいいし、女性目線スレは雑談おkになったし、ワッチョイが嫌なら話題無制限スレがあるし
ただ立てたい人が勝手に立てるのは黙認で

954:この名無しがすごい!
20/05/06 08:46:21 BXnYU7Gy.net
不要な人は書き込まないでしょ

955:この名無しがすごい!
20/05/06 08:58:37 K+y58da1.net
女性系スレ多すぎだから
ここ落として合流でもいいかもね
でもワッチョイの方が過疎ってる感

956:この名無しがすごい!
20/05/06 09:11:15 78vxcHT8.net
ワッチョイは別カウントだしね
まあ、とりあえず立てずに様子見でいいと思うけどな
必要ならここが落ちても誰か立てるでしょ

957:この名無しがすごい!
20/05/06 09:44:22 IobLkw9J.net
現状このスレの存在意義が無いんだよね

958:この名無しがすごい!
20/05/06 10:17:36.95 bwPZ0RmQ.net
一応ここが一番ニュートラルな雑談スレだから存在意義はあるよ
BL作品の話はしない、かといって男装とか腐女子主人公とか脇ホモとかまでガチガチに制限するわけではない、ワッチョイ無しの雑談スレって他にないし

959:この名無しがすごい!
20/05/06 10:26:50 NDyGdAIE.net
>>929
もともと雑談もしたいって事で女性向け作品スレから派生したスレだし
他でも女性向けの雑談できるようになった以上
確かに存在意義ないというか目的は達したからね
さらに細かい事言って
女性向けの○○の条件での雑談スレがないなんて細分化したらきりがない

960:この名無しがすごい!
20/05/06 10:42:41 G8OyVCQe.net
まー存続派がいたら次スレ立てればいいんでね
あれば使うでしょ

961:この名無しがすごい!
20/05/06 11:20:08 pbEXEgNy.net
腐禁スレが雑談スレと名乗って勝手にスレ更新→こっちができる
無制限スレ→その騒ぎの間に勝手に立つ

って流れだったからこっちが好きな人もいるんでしょ
当初からこっちはいらないって頑張ってる人いるけど

962:この名無しがすごい!
20/05/06 11:24:23 G8OyVCQe.net
・980超えたら次スレ欲しい人が立てる
・居なかったら自然消滅
でいいんでね

963:この名無しがすごい!
20/05/06 11:27:42 BXnYU7Gy.net
>>930
同意

964:この名無しがすごい!
20/05/06 11:51:18 rLUbxALs.net
腐禁スレこそワッチョイ付けるべきだと思う
制限きつくしたのにワッチョイつけないと意味ないじゃん

965:この名無しがすごい!
20/05/06 12:04:09 C9KtpGAP.net
>>929
こんだけ速度あるんだから存在意義問われるのはむしろ過疎ってる方では

966:この名無しがすごい!
20/05/06 12:10:57 7vnZHuvJ.net
次スレほしい人が立てるでいいよ
立てば需要があるし立たなかったら需要が無かったということで

967:この名無しがすごい!
20/05/06 15:59:06 jcVjNrtx.net
今日の数時間でなんで急に不要論出てきたのかわからないんだけど
ここが要らない人はここに来なければいいだけでは

968:この名無しがすごい!
20/05/06 16:06:10 +JiVSrB8.net
女向けスレがやたら多いからじゃね
感想、腐禁、無制限、女目線、そしてここと5つもあるから
前に更に増やそうとしていたのがいたなそーいや
誤解のないように付け加えておくが、自分はこのスレの存続について特に意見はないっす

969:この名無しがすごい!
20/05/06 16:14:21 xOb6Aomp.net
急じゃなくて元々以前から何度も話が出てたかと
今回のは単に、どうするのか質問した人が出たからでしょ
自分は>>938の立てたい人が次スレ立てるに一票

970:この名無しがすごい!
20/05/06 17:29:12 qVk58Xey.net
他スレと内容が被ってるから必要性がないって話は前から度々あったでしょ

971:この名無しがすごい!
20/05/06 17:34:17 CgU2wL3Y.net
>>942
それで毎回

>>930とか>>933の話が出るんでしょ
いらなきゃ来なければいいだけの話なのに
しつこい人がいるんだよね

972:この名無しがすごい!
20/05/06 17:34:44 TcbCWNeh.net
厳しすぎず無法地帯でもなく便利だと思うけど
まあスレ多過ぎとは前から言われてたね
どれか消されるとしたら腐出禁無制限どっちにも被ってるここだろうなあ

973:この名無しがすごい!
20/05/06 17:42:17.67 Dyv69s+t.net
それなりに人がいるんだから別にこのままでよくね
多くて困ることとか別に無いよ

974:この名無しがすごい!
20/05/06 17:46:37.10 TcbCWNeh.net
それもそうか
いらなくなったら過疎って落ちるだけだもんね

975:この名無しがすごい!
20/05/06 17:47:20.25 eX6tYJoE.net
女性向けの雑談や語るスレは多くあるけど愚痴スレみたいなのないよね

976:この名無しがすごい!
20/05/06 17:52:26.84 0hNJLYAp.net
ここは腐OKだしね

977:この名無しがすごい!
20/05/06 18:16:21.86 Sv3O++TS.net
>>948
>>1に無制限スレに行けってあるよ

978:この名無しがすごい!
20/05/06 18:21:02.06 Dyv69s+t.net
腐話はダメだけど腐自体はいてもいいという意味では
両方読む人もいるだろうし
腐出禁スレは入ることもアウトだから

979:この名無しがすごい!
20/05/06 19:23:00 BXnYU7Gy.net
脇ホモくらいは別にいいけどBLは他所でやれってことでしょ

980:この名無しがすごい!
20/05/06 19:55:22 o3erSe+Z.net
腐話題はNGだよ
腐女子本人は居て良いけど腐話題するなってことかと

981:この名無しがすごい!
20/05/06 20:00:57 NaKLroSM.net
腐話題は駄目だけど
作中にオカマキャラがいる、ヒロインがヒーローは男が好きなんだと誤解するシーンがある、作者が別作品で腐要素あるやつ書いてる
程度の腐要素で厳しく取り締まったりはしないって認識だった

982:この名無しがすごい!
20/05/06 20:43:17.59 2AhCwg7H.net
各スレそれぞれ違う話してるし適当に使い分けてるからあっても無くてもどっちでも

983:この名無しがすごい!
20/05/06 21:10:42.84 n4PaFO9c.net
無くても全く問題はないけどって感じ
無制限行けば良いだけだからね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch