ハーメルンについて語るスレ710at BOOKALL
ハーメルンについて語るスレ710 - 暇つぶし2ch298:この名無しがすごい!
19/12/27 01:35:45.40 gf5xBKqd0.net
>>267
こういう絵が作られるくらいには
URLリンク(i.imgur.com)
信者が嫌いな由比ヶ浜だからイライラしてそうだが

299:この名無しがすごい!
19/12/27 01:42:41.65 LNV+ajL2a.net
由比ヶ浜……?

300:この名無しがすごい!
19/12/27 01:42:42.85 CkzlhTLh0.net
信者なんか知るかって由比ヶ浜END書く人いるなら大した度胸だな

301:この名無しがすごい!
19/12/27 01:45:25.15 pbBUNU9C0.net
藤丸ロ立花じゃん

302:この名無しがすごい!
19/12/27 01:49:54.09 jQ1uGG2rd.net
ハーメルンだと由比ヶ浜エンドそこそこ見かけるぞ

303:この名無しがすごい!
19/12/27 01:51:31.68 Ic1PMTBxa.net
低評価スコップしてるとよく出くわすイメージ>由比ヶ浜
やっぱ青や緑も捨てたもんじゃないわ

304:この名無しがすごい!
19/12/27 01:52:25.33 Iyhqqylf0.net
>>265
3話まで見てみたけど別に良くも悪くもなかったかな
ただFGO自体が信者の態度が酷かったり既存の型月厨によく思われてなかったりするからどうしても叩かれる
そんで信者はスルーできずに反応するからオモチャ認定されて全方位からボコられたって感じだと思う

305:この名無しがすごい!
19/12/27 01:54:52.21 gf5xBKqd0.net
>>297
ぐだ子なのは知ってるよ
でも絵描きの人明らかにガハマさんとダブらせてるよね?

306:この名無しがすごい!
19/12/27 01:55:46.23 pbBUNU9C0.net
なんかハリーポッターは邪悪に嗤う最近微妙じゃないか? 具体的にはロンとロウェナが出会った少し前辺りから
一気読み補正で序盤が美化されてるだけなのかな

307:この名無しがすごい!
19/12/27 01:57:56.32 gf5xBKqd0.net
>>300
ハメだと信者が荒らす事ができないからな
それができる所だと荒らしに荒らしまくるから

308:この名無しがすごい!
19/12/27 01:59:47.47 3R4wciRG0.net
ソシャゲ特有の間延びしたシナリオとなんか寒いギャグがアニメになって表面化して
今まで7章は神って言ってた人がちょっと微妙じゃないか…?って言ってるのはちょいちょい見た
そのまんまアニメにするのはやっぱ気強いね

309:この名無しがすごい!
19/12/27 02:00:34.48 60pQrgPd0.net
邪悪に嗤う完結近いっぽいから読み進めてるけどみんなの口調とかがなんかオリキャラっぽさある
映画しか見てないから原作ではこんな感じなんかもしれないけど

310:この名無しがすごい!
19/12/27 02:02:54.94 Iyhqqylf0.net
そもそも原作は英語だし口調も何もないんじゃない
気にしなくていいと思う

311:この名無しがすごい!
19/12/27 02:04:44.54 LNV+ajL2a.net
もちのロンさ!

312:この名無しがすごい!
19/12/27 02:05:08.04 lu1h2PuV0.net
おったまげー!

313:この名無しがすごい!
19/12/27 02:05:28.92 g46iuCJz0.net
ワガハイ

314:この名無しがすごい!
19/12/27 02:14:41.16 3R4wciRG0.net
原作でも古臭い習慣にしがみつくアホ扱いされてるから実際間違った翻訳でもないのに
なぜかやり玉に挙げられるお辞儀をするのだ

315:この名無しがすごい!
19/12/27 02:15:35.73 XoYfkLov0.net
お、スターウォーズの二次あるじゃん
でも「ヒロインはパドメ」のタグが地雷っぽくて不安だ
一話見る限り原作通りパドメはルークとレイアを身籠ってるぽいしNTRではないよな大丈夫だよな

316:この名無しがすごい!
19/12/27 02:16:13.41 3R4wciRG0.net
NTRした結果ダースベイダー

317:この名無しがすごい!
19/12/27 02:20:18.89 MdNF6JNMd.net
「あんたが憎い!!」

318:この名無しがすごい! (ワッチョイ df63-N4qR)
19/12/27 02:44:43 g46iuCJz0.net
>>312
礼をしろとか首を垂れろとかある中で「お辞儀をするのだポッター」はやばいでしょ、ラスボスだぞ

319:この名無しがすごい! (ワッチョイ d0f2-Iqgt)
19/12/27 03:02:53 OHPUpn6E0.net
「ふしだらな父と笑うがいい、ルーク」

320:この名無しがすごい! (ササクッテロ Spea-hTR3)
19/12/27 03:32:58 T2H+xXn9p.net
お辞儀をするのだポッターは嫌いじゃないこうべを垂れろだとなんか違うし

321:この名無しがすごい! (ワッチョイ 62a5-CfTH)
19/12/27 03:40:11 HGVRnpio0.net
お辞儀は闇の帝王としての傲慢さと学生のポッターに対する侮辱があらわれてて好き

322:この名無しがすごい!
19/12/27 04:20:08.61 Vv548cjm0.net
>>313
なんか周回モノっぽいから作中の周回ではヒロインなんじゃね

323:この名無しがすごい!
19/12/27 05:00:24.35 pbBUNU9C0.net
パドメをヒロインだと思っている精神異常者だぞ(適当)

324:この名無しがすごい!
19/12/27 05:38:59.48 LOMmV01Q0.net
パルメがヒロインに空目した徹夜なんてするもんじゃねーな

325:この名無しがすごい!
19/12/27 05:54:56.88 CkzlhTLh0.net
>>319
闇の帝王「だ、駄目だ、勝てぬ!因果の果てに待つのが、こいつ等では 絶対に勝てぬ!!」

326:この名無しがすごい! (ワッチョイ 12e0-ieRt)
19/12/27 06:07:56 bAPSXIUv0.net
スパイダーマンでブスな方のMJヒロインにするみたいな・・・

327:この名無しがすごい! (スッップ Sd70-CUjL)
19/12/27 06:12:57 e8kb1gxdd.net
向こうにもオリ主がスター・ウォーズやアメコミ・ヒーローのヒロインを寝取るような二次創作あるのかな

328:この名無しがすごい!
19/12/27 06:37:28.03 CkzlhTLh0.net
>>325
あっちはあっちで主人公の存在全てを寝取ってオリ主活躍させる話とか結構あるぞ

329:この名無しがすごい!
19/12/27 06:53:16.66 qHhZxAZ50.net
>>225みたいに全肯定しなきゃファンじゃない、それが普通で当たり前とか言い出す信者もどうかとは思うけど
楽しいと思ってる人は病気とか言えちゃう>>237もどうなんだろうか?
批判を許せない人と肯定を許せない人って、結局同類でしょ

330:この名無しがすごい!
19/12/27 06:55:23.99 IhILEc59a.net
はい

331:この名無しがすごい!
19/12/27 06:59:26.51 CkzlhTLh0.net
>>327
>>237が一番人間としてゴミで解決する話

332:この名無しがすごい!
19/12/27 07:04:17.47 JrnCaz7T0.net
武道経験者が翻訳していたら「お辞儀をしろポッター」じゃなくて、もっとシンプルに「構えろポッター」と意訳していた可能性もあるかな
>>238
JKロリが作中で重視する愛はloveじゃなくてagapeだから

333:この名無しがすごい!
19/12/27 07:20:44.90 qHhZxAZ50.net
ルシエドとか特撮とか好きなものを馬鹿にされたら怒りそうな人も、当然のようになろう発の作品にあれは馬鹿にされても仕方無いとか言っちゃうのはさあ…
馬鹿にされたくないのに馬鹿にしたいってなんなの?

334:この名無しがすごい!
19/12/27 07:36:28.13 pbBUNU9C0.net
構えて、礼!
って言うしお辞儀をしろとは違うんじゃね
ダンブルドアはエロースに染まってトムとハリーをガン掘りしてほしかった

335:この名無しがすごい!
19/12/27 07:38:19.08 9bBd5Bpp0.net
馬鹿にされても仕方ないのは置いとくとして
人によっては違うけど読める作品もあるからねそれを馬鹿にするな嫌だなぁ

336:この名無しがすごい!
19/12/27 07:43:52.92 JrnCaz7T0.net
ハリー・ポッターの決闘って、武道というよりは西部劇のガンマンの対決なのかもしれない
映画クイック&デッドは最高
サム・ライミって日本人監督より日本人に刺さる洋画作ってくれるから好き
>>331
自分にはSUGEEE相手にはYOEEEEが一番爽快感あるから仕方なくはないが、起こりやすい事ではある

337:この名無しがすごい!
19/12/27 07:56:31.41 6gdSTdNf0.net
というかハリポタはダンブルドアとかお辞儀除けばだいたい銃撃戦とか早撃ち勝負と大差ないってイメージが
ハリーとかだいたい横っ飛びで攻撃躱すし
ファンタスティックビーストはかなりスタイリッシュな感じになってたが

338:この名無しがすごい!
19/12/27 08:08:15.61 X3lfkRQ80.net
むしろ、そういうこと言うからなろう界隈は嫌われるというか
特撮なんて毎回のように叩かれている記憶しかないし
ルシエドのオリは普通に叩かれているけど誰か擁護してたか

339:この名無しがすごい!
19/12/27 08:10:26.31 6gdSTdNf0.net
100レスも前のレスに急に噛み付いた挙句陰も形もないルシエドだの特撮だの言い始める時点でお察しだろ
触れるなよ

340:この名無しがすごい!
19/12/27 08:11:01.27 m2rrS4xPa.net
ルシエドは作品そのものや登場するオリ主の叩きは少ない印象
叩かれている原因はやたらと持ち上げだり、比較して他作品をこき下ろすとかだし

341:この名無しがすごい!
19/12/27 08:15:25.07 jQ1uGG2rd.net
翻訳はその世界独自の物だったり意味はわかるけどそうじゃねぇよ的なのがあるからな
個人的にロードオブザリングの韋駄天は絶対に許せない翻訳だったな

342:この名無しがすごい!
19/12/27 08:15:38.03 vtnVC02+d.net
トップってのは皆に知られるが故に叩かれるものよ
これがFGOでなくJOKER(最高レア排出率0.0005%)や、集まれみんなの戦車道(一部課金キャラでレアアイテム出現率が逆転するバグを長期放置)の名を出しても誰も分からねえ

343:この名無しがすごい!
19/12/27 08:18:45.80 LOMmV01Q0.net
マジかよジョーカー最悪だなジャック・ニコルソンが演じてたやつ観るわ

344:この名無しがすごい!
19/12/27 08:19:18.72 6gdSTdNf0.net
意味やキャラを維持した翻訳が難しいのはわかるがそれはそれとして「モチのロンさ!」とか「おったまげー!」と訳するのはかなりの強心臓だなぁと思う

345:この名無しがすごい!
19/12/27 08:22:04.02 0w8qv7U7d.net
>>336
むしろあれも叩きのほうがすくねーべ

346:この名無しがすごい!
19/12/27 08:22:42.81 PMy02WaY0.net
なろう作品のブクマ100超えてるけど今アニメ化されてるなろう作品の大半は批判されても仕方ないと思う

347:この名無しがすごい!
19/12/27 08:25:30.02 JrnCaz7T0.net
特撮がsageられるといつもの人のせいにして終われるという最強の反撃手段があるあたり
特撮勢はいつもの人に感謝してどうぞ
そんなことより昔ハーマイオニーの脱衣ブロック崩しをどこかでみたんだが、やったことおる人おるかね?

348:この名無しがすごい!
19/12/27 08:26:26.67 yCDtVkTu0.net
今起きたから、古いコメントへのレス許して
>>298
負け狐って作者が由比ヶ浜推しで作品書いてて
一時期、反対派からの攻撃が凄かった
ハーメルンじゃなくてピクシブなら消されてたかも

349:この名無しがすごい!
19/12/27 08:27:18.23 jQ1uGG2rd.net
最近はアニメ化してもとシナリオが違う、描写が足りない、演出が違う、明らかに原作を知らないで叩く連中が出てくるとあんまり嬉しく無くなったな
まあぶっちゃけるとアニメ化なんて昔からそんなもんなんだけどね、原作通りにやってくれたアニメってほんと少ないんだよなぁ

350:この名無しがすごい!
19/12/27 08:31:07.74 tN1x9Anx0.net
pixivって読者の投票で作品消せるの?こわくね?

351:この名無しがすごい!
19/12/27 08:31:40.71 IfIAdYnoa.net
空気読まずにレビュー投下
【作品名】一か月一万円で生活するアルトリア・ペンドラゴン
【原作】Fate/
【概要・感想】
古き良きアフターもの
タイトル通りの内容でセイバーが頑張るはなし
健気でポンコツで可愛いセイバーさをんがどんどんたくましくなります
ほどよい長さで完結している良コメディでした

352:この名無しがすごい!
19/12/27 08:33:34.47 IfIAdYnoa.net
訂正:アフターというよりはfate/HAの一エピソードみたいな感じか
ちなみに似たような乗りの
ランサーとバゼットのルーン魔術講座
も好み

353:この名無しがすごい!
19/12/27 08:34:08.92 yCDtVkTu0.net
>>348
ピクシブは一定数通報が溜まるとBANなので、管理者が審査するハーメルンと比べて、人狼ゲーム的な要素が強い
最近よく通報されてるガンダムの人とか、通報しているユーザーが一人で無ければ、ピクシブだとBANされてる

354:この名無しがすごい!
19/12/27 08:41:50.76 NQ8XMj2Y0.net
>>349
SNのアフターとか十年前に帰ったような気分になるな

355:この名無しがすごい!
19/12/27 08:49:59.54 qLQM+A2g0.net
脱衣ブロックとかSNSアフターとか今日は時を駆けて来た人が多いな

356:この名無しがすごい!
19/12/27 08:58:59.00 jKlpXi0Pa.net
>>351
これ面白いわ
同じ作者のジブリ聖杯戦争はいまいちだったけど後から同じ人と知って落差に驚いた記憶がある
こんな面白いものを書ける人だったとは思わなんだ
作者の名前を知ってると先入観でつい評価が偏るけどそれがない状態で読んだんでオールドなおもしろセイバー感と一万円生活のノリにグッと引き込まれた
こういう作品もレビューも増えてほしい

357:この名無しがすごい!
19/12/27 09:01:48.75 jKlpXi0Pa.net
>>351
ツイッターやユーチューブもそんな感じだっけ
トップシェアのプラットフォームから締め出されるとかなりの不利益だよね

358:この名無しがすごい!
19/12/27 09:12:41.60 5Zd8ZkTfd.net
>>347
逆に原作よりも構成が良くなったり、アニメとして楽しめるアレンジがされた作品もあったりするけどね
例えばウィッチクラフトワークスは原作の「作者が動きのある戦闘を描けない」という弱点をアニメで思い切り動かす事で克服していたし、
原作者脚本のオリ回でオナホの作り方を実演した下セカは衝撃的だった。ダイミダラーの三博士がアニオリキャラだと知った時は嘘だと思ったよ

359:この名無しがすごい!
19/12/27 09:14:16.31 utxW9Mw8r.net
スターウォーズ2次の感想で
「これ原作の手柄乗っ取ってるだけですよね?」
的な感想が怒涛のBAD食らってて草

360:この名無しがすごい!
19/12/27 09:15:50.73 qLQM+A2g0.net
Twitterと言えば、昔ハメで作者してた人が、俺に従ってくれないフォロワーなんか要らないって言った途端に、フォロワーが一気に消え去った人がいたな
確かに英語ではフォロワーは従う人で合ってるんだが、フォロワーさん殆ど相互フォローでのお付き合いでしか無かったみたいだし

361:この名無しがすごい!
19/12/27 09:17:59.04 qLQM+A2g0.net
URLリンク(i.imgur.com)

362:この名無しがすごい!
19/12/27 09:19:40.59 qLQM+A2g0.net
連投したあげくに
画像間違えた…
すまない

363:この名無しがすごい!
19/12/27 09:20:04.92 jKlpXi0Pa.net
それブロックしたってことなんじゃ

364:この名無しがすごい!
19/12/27 09:20:05.07 iysUTsF4r.net
アニオリキャラは時々こいつ原作にいないの!?ってレベルのやついるよな
中ニ病でも恋がしたいの凸守と姉がオリキャラと知った時の衝撃よ
原作割と雰囲気重かったしよく足したもんだ

365:この名無しがすごい!
19/12/27 09:20:23.59 IPI76trBC.net
ハーメルンで主人公のやったことそのままオリ主にスライドさせる手法が受け付けないなら大半の作品は読めなさそう

366:この名無しがすごい!
19/12/27 09:24:02.35 jQ1uGG2rd.net
原作者が原作に居ないことを嘆いた血界戦線のホワイトとかな

367:この名無しがすごい!
19/12/27 09:28:07.31 IfIAdYnoa.net
ゴッドマーズのほとんどのキャラとかな

368:この名無しがすごい!
19/12/27 09:29:37.89 IfIAdYnoa.net
実写から逆輸入したコータローまかり通る!の吉岡達也とかもいましたな

369:この名無しがすごい!
19/12/27 09:36:33.85 XoYfkLov0.net
>>317
ある意味オビワンがシディアスにアナキンNTRれたけれども

370:この名無しがすごい!
19/12/27 09:40:07.37 9bBd5Bpp0.net
>>364
同作者のトライガンの人生は選択の云々はあれはアニメの方が先だっけ?

371:この名無しがすごい!
19/12/27 09:41:18.72 J8Ws7ddh0.net
アニメから逆輸入パターン割とあるよな
コナンの高木刑事とかこのすばのルナとか

372:この名無しがすごい!
19/12/27 09:42:46.16 YUGFnmWE0.net
ラズロという作中で一番tri-gunしてる男がいたな
>>353
誤字だと思うが未来人がいる

373:この名無しがすごい!
19/12/27 09:55:45.05 qHhZxAZ50.net
平均評価高い順で見たら10.0とか9.8とかおるやん

374:この名無しがすごい!
19/12/27 09:59:02.63 alYlYK650.net
>>320
それはちょっと気になってる、プロローグに繋がるじゃなくてこれ多分2周目とかで筋が変わる奴だよな

375:この名無しがすごい!
19/12/27 10:02:51.13 IPI76trBC.net
>>371
一人二人しか入れてないとかじゃない
結構な人数入れててそれならすごいけど

376:この名無しがすごい!
19/12/27 10:12:39.11 VbMjqtav0.net
翻訳で一番許されないのはつらぬき丸だよ
何をトチ狂ったらスティンガーがつらぬき丸になるんだよ

377:この名無しがすごい!
19/12/27 10:13:34.35 VbMjqtav0.net
って誤変換しとるスティングだ

378:この名無しがすごい!
19/12/27 10:14:21.91 alYlYK650.net
それはその時代の言語感覚じゃないか

379:この名無しがすごい!
19/12/27 10:15:30.23 LHcDQ3g3d.net
馳夫も俺はどうかと思った

380:この名無しがすごい!
19/12/27 10:20:11.11 u3r+eXL50.net
昔見てたコロッケってコロコロでやってたアニメ
女の子が原作にいなかったと聞いて衝撃を受けた覚え

381:この名無しがすごい!
19/12/27 10:20:34.86 LOMmV01Q0.net
俺はイヤじゃないけどなつらぬき丸
なんつーのか味のあるネーミングだと思うのぜ

382:この名無しがすごい!
19/12/27 10:32:14.81 jr0ypA7oa.net
コロコロ系のアニメはそこそこの割合でオリキャラの準レギュラーいた様なイメージが

383:この名無しがすごい!
19/12/27 10:33:57.30 Hu820ojXd.net
一番手!突匙逆立丸!

384:この名無しがすごい!
19/12/27 10:48:54.19 AaTmGMUya.net
菊一文字>ガーベラストレート
虎徹>タイガーピアス
つらぬき丸>スティング
別にかまわないのでは?

385:この名無しがすごい!
19/12/27 10:58:13.50 g46iuCJz0.net
指輪物語はたしか「これに出てくる呼び名は固有名詞じゃなくてそういう風に呼ばれてるってだけの名だから全部意訳してね」ってのがあったんじゃないっけ

386:この名無しがすごい!
19/12/27 11:01:09.63 tzqAZ30O0.net
かゆ
   むら
指輪は確かそれぞれのお国の言語や言い回しに訳して欲しいって作者の要望があるって聞いたな

387:この名無しがすごい!
19/12/27 11:14:06.61 YUGFnmWE0.net
>>373
投票数数百妊超えもあるぞ

388:この名無しがすごい!
19/12/27 11:15:17.61 IfIAdYnoa.net
まぁ日本刀も
にっかり青江
大般若
へし切長谷部
八丁念仏
とか変な名前あるしね

389:この名無しがすごい!
19/12/27 11:18:01.29 SmyTY3BBa.net
翻訳だとベースがYariのHone Sundanっていう武器の訳がホーン・スンダンだったな
どうせ日本語版使わないからいいけど
そして今ラダー一本も出てない

390:この名無しがすごい!
19/12/27 11:20:07.15 qHhZxAZ50.net
無銘助真って刀は助真って名前あるのに無銘なのよくわからない

391:この名無しがすごい!
19/12/27 11:24:42.22 alYlYK650.net
銘は切ってないけど助真(系列)作刀の刀じゃない?

392:この名無しがすごい!
19/12/27 11:34:04.70 yCDtVkTu0.net
公安調査官の報告だと15年前で暴力団の内訳が朝鮮人30%部落出身者60%それ以外10%となっているが、それをしっかりと反映した作品は原作にも二次にも見つからない
日本を舞台にした作品で敵組織が日本語喋っていなかったり、市役所の生活保護のところで揉めていても、事実だから差別を捏造するレイシストでもなんでもないのに

393:この名無しがすごい!
19/12/27 11:36:14.27 utxW9Mw8r.net
いきなりどうした

394:この名無しがすごい!
19/12/27 11:38:51.21 alYlYK650.net
これは病気ですね…

395:この名無しがすごい!
19/12/27 11:39:02.46 fQkNrg/y0.net
>>390
下っ端含めた全体では思ったより日本人いるのね
雑誌の名鑑見ると載ってる幹部クラスの3〜4割しか日本人いなかったけど

396:この名無しがすごい!
19/12/27 11:42:04.79 yCDtVkTu0.net
パコさんみたいな悪役って漫画だと日本人だけど
半グレとかってブラジル人とか朝鮮人とか多いから現実に則して考えると、外国語で襲いかかってくる悪役がいても良いのになって思ったわけ

397:この名無しがすごい!
19/12/27 11:42:41.98 VbMjqtav0.net
だって外国語書くのめんどくさいし

398:この名無しがすごい!
19/12/27 11:46:26.07 alYlYK650.net
馳星周でも読んでおけばいいんじゃねえの

399:この名無しがすごい!
19/12/27 11:46:42.87 g46iuCJz0.net
読む側もめんどくさいし

400:この名無しがすごい!
19/12/27 11:46:50.25 JrnCaz7T0.net
別に差別主義者と非難する気もないし、統計を遵守すればその通りだろうけど
異世界に行っても、その世界で他国の人でさえも会話が通じたりするし、名前の無い敵キャラクターには外人がそこそこいた事にすれば創作世界での現実っぽさは確保できるのでは?
そもそも日本人設定でも非黒髪でコーカソイド顔多い界隈だよ

401:この名無しがすごい!
19/12/27 11:48:57.71 qHhZxAZ50.net
某テコンダー漫画でさえも名前以外は日本語表記

402:この名無しがすごい!
19/12/27 11:51:07.91 CkzlhTLh0.net
逆に聞くけど外国語だらけの作品読みたいか?
英語に韓国、中国、ロシア、フランスやらドイツやら色んな言語が毎回1話毎に入り混じった作品読みたいか?

403:この名無しがすごい!
19/12/27 11:51:23.42 alYlYK650.net
そもそもノワール小説読めば外国人犯罪なんて掃いて捨てるほど出てくるが
まあ少年漫画でそんな設定が受けるわけないが

404:この名無しがすごい!
19/12/27 11:52:15.53 PMy02WaY0.net
創作物語にどこまでのリアリティを求めるかってのは難しい話よね
舞台が異世界とかで完全にファンタジーならともかく舞台が日本だと明言するならそれなりに頑張ってリアリティ出してほしい
ヒロアカとか俺は好きだけどそういう点ではかなり失敗してると思う

405:この名無しがすごい!
19/12/27 11:52:46.82 yCDtVkTu0.net
確かにそれもそうか
読者が読みにくくなるっていう、一番あかんことを忘れてた

406:この名無しがすごい!
19/12/27 11:52:56.44 CkzlhTLh0.net
>>398
日本人は黒髪と茶髪が一般的
そこから金髪なり白髪なりがいる

407:この名無しがすごい!
19/12/27 11:55:06.97 JrnCaz7T0.net
>>402
絶対に必要でもないのにリアリティ出すとつまらなくなったり読みにくくなるって例が今出てたところじゃない
リアリティ一色のヒロアカとかだったらそもそも君も好きになってなかったかも

408:この名無しがすごい!
19/12/27 11:56:03.33 T2H+xXn9p.net
朝鮮人が大活躍するヤクザものがみたいとか変わった方ですね

409:この名無しがすごい!
19/12/27 11:57:19.18 jjSKkEFo0.net
そもそも在日二世三世が中心であろう朝鮮系のヤクザなんて日本語しか喋れねえだろ。アホか?

410:この名無しがすごい!
19/12/27 11:57:21.47 X3lfkRQ80.net
むしろ、仲間の少女が外国語で
追手に母国語使える奴がいる方がボーイミーツガールっぽくてよい気がするんだが

411:この名無しがすごい!
19/12/27 11:57:58.89 tzqAZ30O0.net
ニュアンス込みで正確な和訳が並べて書かれている漫画とかだったら
勉強がてら読みたくなるかも知れない

412:この名無しがすごい!
19/12/27 11:58:05.25 pHDCmTKid.net
下手にそこで外国人を敵にしたり殺したりすると、後でヒットしてアニメ化とかになった時に変な火種になって潰されるからなあ……
「二度目の人生を異世界で!」も、戦時中の敵を明確に異星人とかにしておけば破滅しなかったろうに

413:この名無しがすごい!
19/12/27 11:59:14.19 qLQM+A2g0.net
キムさんとかパクさんとかばっかり出て来るニセコイ二次や、
藤村組のペさんを主人公にした二次とか読みたくない

414:この名無しがすごい!
19/12/27 11:59:17.36 AaTmGMUya.net
>>386
にっかり笑う幽霊を切った>にっかり青江
賊を瓶ごと切った>瓶割刀
雷を切った>雷切
この辺はほんと適当な

415:この名無しがすごい!
19/12/27 11:59:47.36 VbMjqtav0.net
まあアセリアみたいに数時間丸々異世界語で話されてももういいわってなるし
続編の異世界修学旅行では無くなってたっけ

416:この名無しがすごい!
19/12/27 12:00:21.84 9bBd5Bpp0.net
島津義弘がいまだに大河ドラマがされない理由はそれだからね

417:この名無しがすごい!
19/12/27 12:00:44.07 wG1CksTha.net
ヒロアカの場合変なリアリティ描写しないほうがって気分になった
えんでヴぁーの自宅に攻めてきたやつとか
あっそれいいんだって
オールマイトの話ではチラっとだけでてたけど

418:この名無しがすごい!
19/12/27 12:01:39.19 X3lfkRQ80.net
仲間は全員母国語で単に敵に外国語使わせたいってだけなら
ファンタジーの亜人蛮族やエイリアンで良いんじゃないのって気が

419:この名無しがすごい!
19/12/27 12:01:42.06 IfIAdYnoa.net
ワッチョイ 4e8b-k7IA
NGだな他の発言も臭い

420:この名無しがすごい!
19/12/27 12:05:01.10 JrnCaz7T0.net
二次はともかく商業なら、黒人は知的キャラで出さないといけない時代に、人種差別のレッテル貼られそうなことするなんてとんでもないって、編集が止める

421:この名無しがすごい!
19/12/27 12:06:26.34 wG1CksTha.net
呪術のミゲルとかバトゥーキ?

422:この名無しがすごい!
19/12/27 12:07:07.89 qLQM+A2g0.net
最初の方のガンダムの話については同意出来るとこあった
実際ここも荒れてたしね

423:この名無しがすごい!
19/12/27 12:07:20.07 pHDCmTKid.net
正直ニック・フューリーは原作の白人キャラより映画版の黒人版の方が板についてきたまである

424:この名無しがすごい!
19/12/27 12:07:41.85 IfIAdYnoa.net
ワンピの山賊みたいになっているミゲルさん

425:この名無しがすごい!
19/12/27 12:07:53.06 9bBd5Bpp0.net
>>412
髭切>試し切りで罪人の遺体の首を落とした際、髭まで一緒に切り落としたことから
膝丸>罪人の遺体を斬った際に一太刀で膝まで刃が達した
源氏の至宝と言う割にはまぁ割と適当だよね

426:この名無しがすごい!
19/12/27 12:08:53.10 JrnCaz7T0.net
別に原作者がそれでいいと言う以上黒人でもいいかもしれんが
赤毛でもなく前歯が大きくもないハーマイオニーってどうなんだろう

427:この名無しがすごい!
19/12/27 12:12:38.93 hLAqwo160.net
そういや夏空だと外人キャラの日本語に英語のルビが振ってあったな
あれぐらいなら雰囲気出て悪くないのかもしれない

428:この名無しがすごい!
19/12/27 12:14:13.20 PMy02WaY0.net
武器の名前は変な名前なほうがかっこよくね?
もちろんちゃんと名前に意味がないとダメだけど
髭切とか膝丸は侘助地味たオサレさがある

429:この名無しがすごい!
19/12/27 12:14:41.34 pHDCmTKid.net
原作では「物静かな黒髪ロングの隠れ巨乳」という設定だったにも関わらず、よりによって剛力彩芽に演じさせた実写版ビブリア古書堂の話でもする?

430:この名無しがすごい!
19/12/27 12:15:49.38 wG1CksTha.net
故に侘助
まででワンセットだから

431:この名無しがすごい!
19/12/27 12:15:54.92 V12ENs/H0.net
敗戦直後に日本で、GHQと共産を背後に勢力を伸ばし始めた外国人暴力団としのぎを削り合う藤村雷画なら読みたい

432:この名無しがすごい!
19/12/27 12:16:01.73 O/3YQdYhd.net
日本の名刀は割と直接的な名前つけてるのあるよね
瓶割ったから瓶割とか
それでいくとかのつらぬき丸は蜘蛛切とかになったのか

433:この名無しがすごい!
19/12/27 12:16:34.54 jr0ypA7oa.net
仲間由紀恵がモテない独り身の貧乳だったりするし……

434:この名無しがすごい!
19/12/27 12:17:19.50 alYlYK650.net
>>426
こういう通称は実用感あるよな

435:この名無しがすごい!
19/12/27 12:17:56.93 X3lfkRQ80.net
漫画でフツメン扱いの男は実写だと高確率でイケメン化する

436:この名無しがすごい!
19/12/27 12:18:38.56 utxW9Mw8r.net
>>431
作中でも仲間由紀恵にちょっと似てるとか言われてるの草生える

437:この名無しがすごい!
19/12/27 12:19:21.79 alYlYK650.net
漫画とか小説の目つき悪くて怖がられ系は一部を除いていうほど怖くない

438:この名無しがすごい!
19/12/27 12:20:57.34 wG1CksTha.net
今ジャンプでやってるジップマンは怖がられそうだなと思ったけどそれを本当に描写されるとうわってなるしきっつい気分になる
常に歯軋りしてるし

439:この名無しがすごい!
19/12/27 12:21:46.28 LI1Qho5Jp.net
エンジェル伝説の北野くんはガチ

440:この名無しがすごい!
19/12/27 12:23:09.59 JrnCaz7T0.net
ガ�


441:mタはガンダム専用スレでは戦争になって生息できないから他のスレに流れていくって話を聞いた時にイエズス会を思い出した あれも本国では生息できないから日本に来たんだよね



442:この名無しがすごい!
19/12/27 12:24:03.95 O/3YQdYhd.net
今クレイモアの人サンデーで連載してたのか

443:この名無しがすごい!
19/12/27 12:24:33.68 jr0ypA7oa.net
とらドラみたいにただ目つき悪いだけじゃそこまで引かれたりしないやろとは思うがまぁ創作だしな

444:この名無しがすごい!
19/12/27 12:25:10.43 pHDCmTKid.net
怖がられ系なら北野くん位の迫力が無いとな
URLリンク(i.imgur.com)

445:この名無しがすごい!
19/12/27 12:25:58.21 IfIAdYnoa.net
よくみたら藤村な大河だったとらドラ

446:この名無しがすごい!
19/12/27 12:26:19.83 wG1CksTha.net
北野くんはジップマンの鉄鉄鉄より平時は好きだわ

447:この名無しがすごい!
19/12/27 12:27:14.88 qLQM+A2g0.net
>>438
違うぞ
人種問題ぶり返すようで悪いが
イエズス会が異端だから追い出された訳じゃなくて、イエズス会を構成してる主な層がバスク人だから他のキリスト教徒からも叩かれてただけ

448:この名無しがすごい!
19/12/27 12:28:10.67 Gu0lR5V20.net
>>410
>>418
マジかよ黒人をレイプ魔な敵にしたサタノファニやべえな

449:この名無しがすごい!
19/12/27 12:29:24.25 CkzlhTLh0.net
人種差別はやっぱアカンよな
ユダヤ人皆殺しにするわ(ヒトラー感

450:この名無しがすごい!
19/12/27 12:35:04.14 YUGFnmWE0.net
イエス・キリストだってユダヤ人の説もあるし中東人の説もあるんだけど
それを言うと揉めるんだよね
差別はいけないと言�


451:「ながらイエス・キリストだけは名誉ある白人というのは崩してはいけないという



452:この名無しがすごい!
19/12/27 12:35:47.69 alYlYK650.net
ヒトラーはそもそもバリバリの人種差別論者やんけ

453:この名無しがすごい!
19/12/27 12:37:57.13 qLQM+A2g0.net
当時ヒトラー率いるドイツ人以外がユダヤ人を差別していなかったかと言えばそうでもない
ユダヤ人だけの抹殺であれば他の国は動かなかったとも言われてるし
尚、戦後は他の国はユダヤ人差別なんてしていなかったと言い張る模様

454:この名無しがすごい!
19/12/27 12:41:15.38 CkzlhTLh0.net
やっぱ差別はアカンよな
牛乳飲んだら潰すに行くぞガーデルマン

455:この名無しがすごい!
19/12/27 12:43:00.11 IhILEc59a.net
いきなり差別以下略

456:この名無しがすごい!
19/12/27 12:43:19.36 /MzI8vAJa.net
最新のルパンの映画にヒトラー出てきて驚いたわ

457:この名無しがすごい!
19/12/27 12:44:25.39 WQQ22/5vd.net
>>452
いや最初の映画の時点でヒトラーは出てたが…。
クローンだがな!

458:この名無しがすごい!
19/12/27 12:46:31.56 Hu820ojXd.net
>>450
ガーデルマン(この人足ふっ飛ばされてんのに頭おかしい…)

459:この名無しがすごい!
19/12/27 12:46:54.40 alYlYK650.net
ヒトラーのクローンて何が初出なんだろうか

460:この名無しがすごい!
19/12/27 12:47:10.92 YUGFnmWE0.net
小難しい軍事政治歴史人種の話はナシやナシ
俺も結構そんな話はしていた気がするが無かった事にするで

461:この名無しがすごい!
19/12/27 12:49:06.09 CkzlhTLh0.net
>>455
マジンガーZのあしゅら男爵以外の幹部はヒトラーの部下だったんじゃなかったっけ?

462:この名無しがすごい!
19/12/27 12:59:20.50 jr0ypA7oa.net
ナチスは愚弄しても許されるフリー素材だから……

463:この名無しがすごい!
19/12/27 13:00:48.37 YwmtzYoc0.net
>>429
実はこの世界の片隅にとのクロスで考えたことがある
第三次聖杯戦争と絡めてその後日談の市井の人々、てネタでやろうと思ったけど第三次の情報少なすぎて諦めた思い出

464:この名無しがすごい!
19/12/27 13:12:36.94 7FeBCczCa.net
3次聖杯戦争は理想郷にきれいに完結させたやつあったな

465:この名無しがすごい!
19/12/27 13:26:42.08 CkzlhTLh0.net
日刊に載ってたスーパーマサラ人のやつ面白いかなって覗いたらテンションやら一人称視点での地の文が気持ち悪かった…

466:この名無しがすごい!
19/12/27 13:32:17.51 fQkNrg/y0.net
>>461
ずっとスレに張り付いてる暇があったらもっと色々最新のハメの作品読んでハメ博士になりなさい
ハメスレ博士はもう間に合ってるから
君の書き込み数30以下でスレが終わったところ見たことないよ

467:この名無しがすごい!
19/12/27 13:33:31.64 CkzlhTLh0.net
>>462
うわ、気持ち悪い…

468:この名無しがすごい!
19/12/27 13:38:57.19 JrnCaz7T0.net
毎スレ飛び抜けてレス数多い人って多分同じ人なんだとは思ってた
俺も含めてID赤くなりやすい人って変なのが多い気がする

469:この名無しがすごい!
19/12/27 13:59:46.38 qHhZxAZ50.net
同じ人による>>171の発言と>>464の発言を合わせて考えると5chは変人になって1人前?

470:この名無しがすごい!
19/12/27 14:02:31.09 hSOwoOrH0.net
終末セカイ系 ってどんな作品なんだ?

471:この名無しがすごい!
19/12/27 14:16:05.99 D1w1YI5za.net
>>461
マサラ人とかめっちゃ言ってくる作品はなんか個人的に地雷臭を感じる

472:この名無しがすごい!
19/12/27 14:22:17.01 Ysnyi4hB0.net
>>467
マサラ人だけで済めば良いんだけど他にも良くわからない前提条件が多くなるんだよね
どこかで定番になってるっぽい二次創作要素を説明なしに入れて来るから内容が分からん
読めばニュアンスは伝わるんだけど置いてかれた感じが凄いから読めない

473:この名無しがすごい!
19/12/27 14:52:27.25 LH6ClDesa.net
>>466
イリヤの空とかじゃね?

474:この名無しがすごい!
19/12/27 15:00:21.09 ycDnLRJNd.net
シオン賢者の議定書という、世界一はた迷惑な陰謀系小説

475:この名無しがすごい!
19/12/27 15:22:34.33 tzqAZ30O0.net
セカイ系って白塗り背景で静止画キャラをにじませて延々と独白が続くイメージがある(偏見

476:この名無しがすごい!
19/12/27 15:30:54.26 bAPSXIUv0.net
>>466
終末でセカイ系なら少年少女に焦点が当たって、滅んでいく世界は背景でのみ描写され、少年少女の感情の動きがそのまま世界の行く末を決める系の話って定義でいいんじゃないかな

477:この名無しがすごい!
19/12/27 15:49:45.20 XGfsjVsca.net
ヤベェ全く見るものがない

478:この名無しがすごい!
19/12/27 16:06:05.36 pbBUNU9C0.net
ゲームの翻訳とかでもそうだけど固有名詞は訳さないかカタナナ英語がいいよね
あとアニオリといえば聖剣使いの禁呪詠唱でしょ

479:この名無しがすごい!
19/12/27 16:09:59.73 BtTtl71ra.net
>>473
透明ランキングでも掘ってろ

480:この名無しがすごい!
19/12/27 16:12:36.74 mpJTlWRm0.net
>>441中盤からはかわいい顔になっちゃったな。でもその頃からクラスメート達とそれなりに打ち解けてるのがほっとした

481:この名無しがすごい!
19/12/27 16:14:36.32 IfIAdYnoa.net
>>472
:終末の過ごし方」だっけ?

482:この名無しがすごい!
19/12/27 16:42:03.16 g46iuCJz0.net
最近は士郎のシンフォギアを楽しく読んでる
ケリィじゃなくてフィーネに拾われてクリスと暮らすやつ

483:この名無しがすごい!
19/12/27 16:45:29.92 X3lfkRQ80.net
>>473
幼馴染みが光の奴隷がやっと能力得るシーンまで進んだぞ

484:この名無しがすごい!
19/12/27 16:47:50.69 V2UolXp+0.net
批判感想が来たから丁寧に返信したら言葉を間違えたのか、納得がいかなかったのか、その両方なのか知らないけど粘着された…
批判感想は無視した方がいいのかな…?

485:この名無しがすごい!
19/12/27 16:50:04.76 wIAjnpXUd.net
>>478
シンフォギアの世界観にあるアヴァロン埋め込まれたらってコンセプトで代名詞の投影も本人のレアスキル扱いにしないでバッサリ切った所は好感持てる

486:この名無しがすごい!
19/12/27 16:53:14.10 hLAqwo160.net
>>480
本当に粘着されたんならとっとと通報で解決しろ
少なくとも、言葉を尽くして批判に対応する作者は傍から見ての好感度が上がりやすいのは確か
粘着されたんなら通報で解決できる分、余裕あるうちは対応しといた方が良いぞ

487:この名無しがすごい!
19/12/27 16:55:51.63 BtTtl71ra.net
ブロックでおk

488:この名無しがすごい!
19/12/27 16:59:31.61 79l/5SIfd.net
どうせ丁寧(に見せかけた煽り)とか思ってしまうのは俺が汚れてしまったからか

489:この名無しがすごい!
19/12/27 17:03:01.15 PxpcQWO2x.net
実際見てみないと判断つかないってそれイチ
真っ当な指摘かもしれないじゃん

490:この名無しがすごい!
19/12/27 17:03:54.17 Y6YliTgGa.net
そういうのほんと改善した方がいいよ

491:この名無しがすごい!
19/12/27 17:25:30.17 Lcbz6FmF0.net
>>479
35話もかけてるから能力に説得力が増すんだろうけど
ほんと凄い自制心だわ俺なら我慢出来ずに漏らす

492:この名無しがすごい!
19/12/27 17:31:15.35 qG0zlYXop.net
>>480
そもそも感想なんて返すもんじゃないし、感想来たからといって読んじゃアカン
完全無視が一番心も安定する

493:この名無しがすごい!
19/12/27 17:35:19.92 bAPSXIUv0.net
ゼファーがナイトブレイザーになるまでもクソ長かったな
そこからの方が長かったので相対的に中盤の序盤くらいだったが

494:この名無しがすごい!
19/12/27 17:38:15.51 pJx2fW5R0.net
まちカドまぞくRTAってなんだよ(なんだよ)
ハーメルンじゃ増えないと思ってた原作だけどまさかRTAでくるとはなぁ…

495:この名無しがすごい!
19/12/27 17:41:59.48 utxW9Mw8r.net
ぼくなつRTAみたいになりそう

496:この名無しがすごい!
19/12/27 17:43:17.95 Y6YliTgGa.net
受精RTA

497:この名無しがすごい!
19/12/27 17:45:03.22 XGfsjVsca.net
最速は金玉を銃で撃たれてそこから子宮まで貫通して妊娠したって奴やな

498:この名無しがすごい!
19/12/27 17:47:46.33 g46iuCJz0.net
まあまぞくはアレで結構一般人に害のあるような話を扱ってるから…

499:この名無しがすごい!
19/12/27 17:48:03.41 lu1h2PuV0.net
原作のシャミ子が悪いんだよシーンがゴールのRTAかな?

500:この名無しがすごい!
19/12/27 17:48:59.85 z4kEcllaa.net
RUMと空目したわ・・・

501:この名無しがすごい!
19/12/27 17:54:47.70 bAPSXIUv0.net
シャミ子処女喪失RTAか

502:この名無しがすごい!
19/12/27 18:05:07.98 alYlYK650.net
>>480
批判感想なんてマウントとりたいだけだから逐一返答なんかしたら反論しやがってって
なる奴もいるので感想ありがとうございます、参考にしますぐらいでお茶を濁したほうがいい
無視は無視で逆恨みされるので危険

503:この名無しがすごい!
19/12/27 18:17:30.78 ZpSTXOh3a.net
URLリンク(m.youtube.com)
なんか実写しそうな勢いだし極主夫道もRTA二次になってくれるよな

504:この名無しがすごい!
19/12/27 18:29:28.21 P2Dxhj6O0.net
SEKIROコミカライズよかったわ、しめやかな終わり方できれいにまとまっとる
もっと二次が増えんかのー

505:この名無しがすごい!
19/12/27 19:04:01.97 wIAjnpXUd.net
隻狼は仏師だけ読んでるわ

506:この名無しがすごい!
19/12/27 19:05:48.32 /LbxW+3d0.net
>>487
まあそのせいでしばらく話がだれちゃってたのはあるけどね
だからなのかここ最近の連続更新は作者も生き生きとしてるように見えるわ

507:この名無しがすごい!
19/12/27 19:09:11.60 7CR9R2Qha.net
仏師すき
さらっと話進んでるのもよい

508:この名無しがすごい!
19/12/27 19:11:42.24 pJx2fW5R0.net
セキロはけもフレクラスのやつもすき

509:この名無しがすごい!
19/12/27 19:26:00.42 alYlYK650.net
長いスパンで地味な展開続くと話を忘却してしまうのだ…

510:この名無しがすごい!
19/12/27 19:26:05.25 79l/5SIfd.net
仏師も好きだけど鬼滅との玄一朗のクロス短編も良かったな

511:この名無しがすごい!
19/12/27 19:28:54.25 YwmtzYoc0.net
鬼滅とテニプリのクロスってなんだよって一瞬思った

512:この名無しがすごい!
19/12/27 19:29:39.73 pbBUNU9C0.net
テニプリにも雷の呼吸使うやついるじゃん

513:この名無しがすごい!
19/12/27 19:34:04.20 LOzGi+DGa.net
隻狼は鬼滅の奴が好き

514:この名無しがすごい!
19/12/27 19:35:48.83 PMy02WaY0.net
鬼滅とテニプリのクロスだと普通にテニプリ勢が鬼殲滅しそうだな
テニス部中学生とは一体……?

515:この名無しがすごい!
19/12/27 19:38:17.13 lu1h2PuV0.net
透き通る世界持ちの人もいるな
URLリンク(i.imgur.com)

516:この名無しがすごい!
19/12/27 19:41:24.79 h36mlWO0a.net
ブラックホール発生させたり黄金聖闘士並のスピード出したりするくらい普通だろ

517:この名無しがすごい!
19/12/27 19:41:25.46 d3R2P87q0.net
なんとなく検索結果落としてちょっといじってみたんだけど、スコップがめっちゃ捗るな
URLリンク(i.imgur.com)

518:この名無しがすごい!
19/12/27 19:41:40.54 ZpSTXOh3a.net
>>511
何故か凛に召喚されて聖杯戦争を戦う跡部の二次があったな
単なるテニスプレイヤーでもいいのかよ

519:この名無しがすごい!
19/12/27 19:49:01.54 LOzGi+DGa.net
テニプリとネギまのクロスはあった
いいクロスだったと思う

520:この名無しがすごい!
19/12/27 19:53:16.43 wIAjnpXUd.net
>>514
昔は結構声優繋がりの無茶なクロスみたな
車輪眼持ってる士郎とかも見た

521:この名無しがすごい!
19/12/27 19:53:25.07 ejGpeoW6a.net
スーパーヒーロー作戦CSなんかVIPで晒しやってんな本当に作者か?

522:この名無しがすごい!
19/12/27 19:54:37.14 pbBUNU9C0.net
写輪眼士郎は声優繋がりじゃなくてただの魔改造の結果なのでは?

523:この名無しがすごい!
19/12/27 19:58:58.65 lu1h2PuV0.net
士郎「REVOLUTION」

524:この名無しがすごい!
19/12/27 20:02:42.23 t8Fx1aOg0.net
例え二人離れ離れになっても

525:この名無しがすごい!
19/12/27 20:03:39.36 ejGpeoW6a.net
スレリンク(news4vip板)
スレのURLがこれなんだけど

526:この名無しがすごい!
19/12/27 20:06:18.45 ZpSTXOh3a.net
>>516
つまり凛がネウロ召喚して拷問されるのもアリか

527:この名無しがすごい!
19/12/27 20:10:47.31 bAPSXIUv0.net
本人かどうかは知らんがこの感想欄でやる気は出ないだろうなとは思った
1ページ目の感想だけでここ九ヶ月の感想になるけどその半分が作品叩き系統の感想じゃな

528:この名無しがすごい!
19/12/27 20:11:33.59 xX1xCW230.net
>>510
鬼がテニヌとかデュエルとかボーグバトルでしか倒せない世界みたいな?

529:この名無しがすごい!
19/12/27 20:16:14.91 lu1h2PuV0.net
兄上がリュウセイさんの精神攻撃で死にそう

530:この名無しがすごい!
19/12/27 20:16:17.64 ZpSTXOh3a.net
呪術もミタマも野球していたから呪いや霊や鬼とスポーツは相性良いんだな
まぁ無惨様つれてモンハンプレイでも良いけど

531:この名無しがすごい!
19/12/27 20:17:41.77 xUNmHff/p.net
原作指定で除外設定って出来ない?
オリジナルを消したいけどワードのオリジナルで除外すると多分他に色々巻き込まれて除外されるんだよね

532:この名無しがすごい!
19/12/27 20:22:53.39 ejGpeoW6a.net
>>523
あれ作者じゃなかったら病気だろ…
なんか最初は嫌がらせ目的のなりすましかと疑って見てたけどなんかスレ主はイイ人っぽいし…

533:この名無しがすごい!
19/12/27 20:25:38.72 WQQ22/5vd.net
>>527
原作:オリジナル をブロックすりゃええだけじゃね??

534:この名無しがすごい!
19/12/27 20:38:25.87 iUddepSYa.net
英霊と化した校長だって?

535:この名無しがすごい!
19/12/27 20:41:31.47 t8Fx1aOg0.net
クラスはランサー♂かい?
>>525
「この力に一番戸惑っているのは俺なんだよね」とか言っちゃうのか?

536:この名無しがすごい!
19/12/27 20:46:24.42 yzPamgBCa.net
なにっ

537:この名無しがすごい!
19/12/27 20:47:35.84 h36mlWO0a.net
前に自分が書いたのが実質公式とか言ってゼロ魔の本スレに晒してたのがいたな
残されたプロットからの新刊で多分死んだと思うけど

538:この名無しがすごい!
19/12/27 20:50:28.59 JrnCaz7T0.net
>>521
こんな作品で赤とかオレンジ作者が知ったら発狂しそう

539:この名無しがすごい!
19/12/27 20:51:55.09 xUNmHff/p.net
>>529
何でか知らんけど原作:オリジナルで除外されないんだよ

540:この名無しがすごい!
19/12/27 20:58:02.02 MaGPn7s80.net
普通にダンブルドアがキャスターとか思ってしまた

541:この名無しがすごい!
19/12/27 21:02:30.00 s3PmtSj/0.net
>>535
オリジナル:で消すといいぞ
原作:オリジナルはもう存在しないからな

542:この名無しがすごい!
19/12/27 21:14:49.56 WQQ22/5vd.net
>>535
ブロック設定は常にやってる?
ランキングは何故か反映されないが
とはいえ二次創作専用ランキングがあるから
いいけど

543:この名無しがすごい!
19/12/27 21:15:00.29 pbBUNU9C0.net
ダンブルドアは股間のゲイボルグがグリンデルバルドを貫いた逸話があるからランサーだぞ

544:この名無しがすごい!
19/12/27 21:16:12.19 iCQh45H50.net
ハメのオリジナル作品で普通は地味だと思われるような文化部(美術部と吹奏楽部は除く)モノってある?

545:この名無しがすごい!
19/12/27 21:17:55.35 wIAjnpXUd.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(syosetu.org)
って言うか二次創作ランキングは普通にあるだろ
これじゃ駄目なの

546:この名無しがすごい!
19/12/27 21:27:00.49 dYI9stJo0.net
>>540
写真部のはあったんだが…さっき確認したらなくなってた
評価は良かったけど、割とあれな作者だったし仕方ないか…

547:この名無しがすごい!
19/12/27 21:27:48.88 pbBUNU9C0.net
文芸部とかいう魔法の部活の話した?

548:この名無しがすごい!
19/12/27 21:34:54.80 14OaFLIqM.net
光画部は文化部ですか?

549:この名無しがすごい!
19/12/27 21:40:12.61 JrnCaz7T0.net
>>542
写真部で検索したら投稿している作品全てがガールフレンド(仮)の作者がいた
それだけで作品を読まなくても原作への愛は伝わるが評価の色を見るに読まなくても才能は無い様だ

550:この名無しがすごい!
19/12/27 21:42:53.53 30JuKFkH0.net
ひでえこと言いよる

551:この名無しがすごい!
19/12/27 21:43:20.53 HsDjTV0u0.net
>>544
バットと言われて、粉砕バットを持ち出すような部活はちょっと……

552:この名無しがすごい!
19/12/27 21:45:12.26 pbBUNU9C0.net
GFは透明なら単純に認知度が足りないだけかもしれない

553:この名無しがすごい!
19/12/27 21:52:06.09 lu1h2PuV0.net
クロエ何たらちゃんって子がCMに出てたことしか知らない

554:この名無しがすごい!
19/12/27 21:52:07.22 J7vaUqyrd.net
>>517
ええっと、信じてもらえるかわかりませんが
あれ私じゃないです

555:この名無しがすごい!
19/12/27 21:54:25.22 YwmtzYoc0.net
こういうのある?っていう質問はだいたい探せば該当するのあるけど質は伴ってないという悲しみ
かく言う私もそれで名前が挙がらなかった口でね

556:この名無しがすごい!
19/12/27 21:55:15.08 dYI9stJo0.net
>>545
ガールフレンドじゃなくてバンドリだったけど最初そこそこ良い作品をだす作者だった
でも途中からオリ主がやたら原作キャラを下に見るような言動取ったり、低評価食らったときに「原作キャラがイメージ通りに動かないのが悪い」とか言いだしたり…

557:この名無しがすごい!
19/12/27 22:00:28.15 NQ8XMj2Y0.net
ハメのオリジナル作品は割と独自路線突っ走っているよね

558:この名無しがすごい!
19/12/27 22:07:30.86 pbBUNU9C0.net
ファンタジー書かないならなろうよりハメのほうが読まれるしね

559:この名無しがすごい!
19/12/27 22:12:43.87 YwmtzYoc0.net
ミステリーもので謎が明かされるタイミングでエタるのはキャンセルだ

560:この名無しがすごい!
19/12/27 22:15:42.51 yzPamgBCa.net
ペロペロエタ

561:この名無しがすごい!
19/12/27 22:19:15.51 pbBUNU9C0.net
こくようのうた
最強系オリ主でグダグダ長く続くのかと思ったら短くキチッと締めてくれるみたいね

562:この名無しがすごい!
19/12/27 22:33:39.14 xGAH1tRf0.net
今凄くハメの話してる
1日20レスするいつもの人がいないとハメの話が続くのか

563:この名無しがすごい!
19/12/27 22:34:39.35 LOMmV01Q0.net
いつもとそこまで変わらなくない?

564:この名無しがすごい!
19/12/27 23:09:46.30 MaGPn7s80.net
ハイスクールD&DとかいうTRPG部の話があってもいい

565:この名無しがすごい!
19/12/27 23:13:01.52 P2Dxhj6O0.net
どぐされイリシッドどもはDxDの悪魔や天使や堕天使が親切な近所のおっちゃんおばちゃんに見えるくらいに邪悪なので何としてでも滅ぼせ

566:この名無しがすごい!
19/12/27 23:13:04.77 BjbMDyKl0.net
>>522
「ロリコンにさえ初老呼ばわりとは
貴様は何のために胸が薄いのだ」
とかネウロに言われる凛か

567:この名無しがすごい!
19/12/27 23:15:04.78 ZOs7xwmf0.net
ロリという属性が付くとたいていなんでも許されるという最強の属性

568:この名無しがすごい!
19/12/27 23:18:25.97 BjbMDyKl0.net
だから新サクラ大戦でもアイリスやレニじゃなくて
すみれが年取って指令やってるのね

569:この名無しがすごい!
19/12/27 23:22:11.24 bAPSXIUv0.net
すみれさんはあのポジでやるべきことをちゃんとやってる感じだから
正直あのポジはすみれさん以外にできない

570:この名無しがすごい!
19/12/27 23:22:38.74 P2Dxhj6O0.net
順当にいくなら司令当確であろう大神さんでなくすみれが司令やってるって
鬼王も葵叉丹もいなくなって米田とあやめしか残らなかった対降魔部隊より状況悪いのでは?

571:この名無しがすごい!
19/12/27 23:36:07.61 xX1xCW230.net
でも全体的な規模は拡大してるよね、世界各地に華�団があって飛行戦艦持ちで霊子甲冑は飛行能力持ちが広域をフォロー可能だとか

572:この名無しがすごい!
19/12/27 23:38:39.99 LcQZAVe50.net
>>566
大神は戦死じゃないか?
降魔大戦なるもので3つの華撃団が消滅したようだし

573:この名無しがすごい!
19/12/27 23:39:18.13 ZpSTXOh3a.net
テクノブレイクでは?

574:この名無しがすごい!
19/12/27 23:39:52.05 LcQZAVe50.net
ああスマンもう発売してたのか
完全に憶測だわ

575:この名無しがすごい!
19/12/27 23:42:56.31 PKoOY6y0M.net
>>568
流石にそれはないと思いたい
そこまで脚本も無能じゃなかろう

576:この名無しがすごい!
19/12/27 23:43:56.66 Jaq36wMQd.net
>>568
全員まだ生きてる
細かく言うとネタバレになるが

577:この名無しがすごい!
19/12/27 23:59:21.30 ZpSTXOh3a.net
モブ以外だと冨岡義勇だけは普通にいそうだよね

578:この名無しがすごい!
19/12/28 00:02:09.79 cp2rUELua.net
すまん誤爆
単に鬼滅の名前の話です

579:この名無しがすごい!
19/12/28 00:03:51.49 HItrypaGa.net
富岡義勇を失ったな...

580:この名無しがすごい!
19/12/28 00:07:16.24 KvooBMEM0.net
実は組織全体では男の方が多いという華劇団
全キャラ登場でガンパレと戦ヴァルの合の子みたいなシステムで出ねえかなあ

581:この名無しがすごい!
19/12/28 00:14:33.26 yeUz7J580.net
オーダー重ねがけでスキュラのレーザー喰らってもミリしか減らない武尊

582:この名無しがすごい!
19/12/28 00:19:26.51 yZAJ6ndP0.net
よっしゃ今こそトポロジー戦闘による豪華絢爛たる地味バトルが見直されるときや!

583:この名無しがすごい!
19/12/28 00:22:49.98 nX/BuOsV0.net
ランキングにあった彼方のボーダーラインってワートリの二次結構良くない?
テロリスト的な戦い方考えるオリ主はなかなか見かけないよ

584:この名無しがすごい!
19/12/28 00:29:31.08 yZAJ6ndP0.net
ランキングに載るようなのでクソタグ付けてないだけでも好感度上がるわ

585:この名無しがすごい!
19/12/28 00:29:36.14 jSvENcpT0.net
そうか?
テロリスト的なことやってドヤ顔するオリ主って多くない?

586:この名無しがすごい!
19/12/28 00:34:04.66 SCTeBlc60.net
やってることがテロリストなオリ主と混同してない?

587:この名無しがすごい!
19/12/28 00:43:33.17 t7OJEUYk0.net
なんか終末モノで名作知らない?最近ハマりだした

588:この名無しがすごい!
19/12/28 01:02:35.61 ZSfrQ5fZd.net
ちゅーに菌ってやつ書いては投げ出して新作書いては投げ出しての繰り返しだな
短編除いたら23作品投稿して一つも完結していないの逆に凄い

589:この名無しがすごい!
19/12/28 01:04:12.68 CR2TGzJC0.net
面白いの書いててもエター連発作家って認識しちゃうともう新作とか興味なくなるんだよな

590:この名無しがすごい!
19/12/28 01:04:56.66 KvooBMEM0.net
テロリストになって治安維持部隊の船を襲撃(画面上は三角形を重ね合わせるだけ)
まあ売れないわな

591:この名無しがすごい!
19/12/28 01:09:17.58 tCHJRBf4a.net
にえるァ!

592:この名無しがすごい!
19/12/28 01:11:54.08 I3LA/mH60.net
でもたまに癖になる短編が投稿されるからちょいちょい確認してしまう

593:この名無しがすごい!
19/12/28 01:13:53.42 P+zlIOGG0.net
鬼滅読み始めたけど二次SSで大イベントとして扱われてる最終選別ってあんなすぐ終わるのね
めっちゃテンポいいな

594:この名無しがすごい!
19/12/28 01:14:40.16 yZAJ6ndP0.net
嫌な言い方するなら所詮は素人のお遊びだからな
完結なんて二の次以下で楽しく妄想をはかどらせてくれればええのよ

595:この名無しがすごい!
19/12/28 01:19:49.33 0ofJ/c1I0.net
最終選別!連載初期であんまり色々考えてなかったんだろうなーと今となっては思わせられる最終選別じゃないか!

596:この名無しがすごい!
19/12/28 01:22:14.61 ghHgDvdF0.net
階級制度という鬼滅にしては珍しい死に設定を思い出した

597:この名無しがすごい!
19/12/28 01:28:34.20 Oc2iQsi50.net
累倒したら速効で柱全員登場して柱中心の話になってったよな
まぁどこぞの奴が下弦全滅させたからしゃあないけど

598:この名無しがすごい!
19/12/28 01:33:51.90 ynHGPNzp0.net
なんなら劇場版先行放映一回分で終わるからな最終選別

599:この名無しがすごい!
19/12/28 01:53:45.78 pe1gxqu70.net
サイコロステーキくんがが命を賭して階級制を説明したのになあ

600:この名無しがすごい!
19/12/28 01:58:54.56 SCTeBlc60.net
>>589
ギーシュとの決闘もすぐ終わるでしょ

601:この名無しがすごい!
19/12/28 02:14:51.89 pe1gxqu70.net
(作品が)終わるな

602:この名無しがすごい!
19/12/28 02:22:24.50 CvTed7Yi0.net
柱にとっては下弦は通過地点だけど、柱以外にとっては下弦がクソゲーっていう力関係だから、そりゃ主人公が下弦の伍やった時点で下っ端のモブ隊員に焦点当てる必要なくなるからな

603:この名無しがすごい!
19/12/28 02:38:43.81 nX/BuOsV0.net
上弦も全員クソゲーだからな
基本的に岩ぶつけとけばなんとかなるだろは鬼いちゃんと半天狗と童魔には通じにくいし

604:この名無しがすごい!
19/12/28 03:16:21.11 QVsUFTEk0.net
>>554
それ本当?
どこかにのってる?

605:この名無しがすごい!
19/12/28 07:24:10.63 3k0XhirV0.net
サクラ大戦ってメインキャラの名前、声やエロ同人の知識しかないが劇しながら戦ったりするの?

606:この名無しがすごい!
19/12/28 07:57:09.26 399INVjp0.net
>>583
終末ものってなんだ?
ずばりゾンビか?🧟‍♂️

607:この名無しがすごい!
19/12/28 08:13:21.36 C+9DjL4W0.net
RTA故意感染が完結したか
やっぱ学校脱出すればそれで終わりってのは都合良いな
真の抗体探しまでやると逆に原作知識であそこ行って一瞬で終わるし

608:この名無しがすごい!
19/12/28 09:09:19.06 l6tBxEoAd.net
作者名=オリ主名で作品名にもオリ主の名前
すげえや

609:この名無しがすごい!
19/12/28 09:20:43.28 fawSnPpf0.net
>>601
合体攻撃はそんな感じだな

610:この名無しがすごい!
19/12/28 09:29:46.08 SCTeBlc60.net
>>604
なんと古風な

611:この名無しがすごい!
19/12/28 09:37:29.77 4DqMde6J0.net
>>604
一番スゲーのは10年くらい前に居た
作者名=オリ主名=本名 な上に珍名さんだったから今でもSNSで追える人
しかも未完作者を挑発しまくって書き始めたくせに未完に終わったうえに盗作で追放された過去持ちという痛々しい人でもある

612:この名無しがすごい!
19/12/28 10:27:31.99 /lPmXe9L0.net
最近やけに捜索掲示板で2chのノリを出す馬鹿増えてない…?
削除された作品のデータ持ってるやつおる?とかいう著作物ガン無視野郎
せめて作者の名前だけでも教えて欲しいとかいうストーカー野郎
お礼の言葉が フゥワァァ(以下略)ァィェィアッッッッ とかいうキチガイ野郎

613:この名無しがすごい!
19/12/28 10:33:28.83 1M0KI2s40.net
>>608
2ch? 5chじゃなくて?

614:この名無しがすごい!
19/12/28 10:35:35.33 /lPmXe9L0.net
>>609
すまん、5chという呼び方はどうしても慣れんのだ…。

615:この名無しがすごい!
19/12/28 10:47:10.27 399INVjp0.net
>>608
削除された作品のデータ受け渡すのって著作権関係あるのか?
もともと無料で公開されてたものを無料でやり取るするんだろ?

616:この名無しがすごい!
19/12/28 10:52:40.22 x7UtGSYX0.net
特大級のバカが�


617:゙れてる



618:この名無しがすごい!
19/12/28 11:02:04.82 Q4Lvoo+9d.net
HP閉鎖に伴って配布したzip横流しでそんな話聞いたことある

619:この名無しがすごい!
19/12/28 11:04:59.15 PasT6Evbd.net
まあでも二次創作に著作権っていうのも烏滸がましい

620:この名無しがすごい!
19/12/28 11:05:19.79 IeRfwOMH0.net
触るなよ
冬休みなんだ

621:この名無しがすごい!
19/12/28 11:05:28.27 exdQxw/W0.net
作者が関知しない場所にある作品の紹介になるんじゃね
魚拓とかは通報案件だしな

622:この名無しがすごい!
19/12/28 11:10:22.22 /T5jaJzZF.net
>>607
無敵すぎる…

623:この名無しがすごい!
19/12/28 11:11:07.32 QHHocAoCd.net
>>607
最強かよ…。

624:この名無しがすごい!
19/12/28 11:11:43.58 bfVkQQmRa.net
>>601
表では劇団員で裏では人知れず悪を倒す正義の味方って昔ながらのヒーロー物みたいな感じ

625:この名無しがすごい!
19/12/28 11:14:39.24 VyoBIf5pd.net
つまり……仮面ライダーか

626:この名無しがすごい!
19/12/28 11:16:53.34 KlGDvh7w0.net
歌劇団なんて表では劇団員で裏では身体を使って男のムラムラ退治してるのなんて近代までは割と当たり前の事だし
ある意味性技のヒーローだよ

627:この名無しがすごい!
19/12/28 11:43:03.52 Sx6ClXp7p.net
現代の俳優やモデルと似たようなものか

628:この名無しがすごい!
19/12/28 12:08:24.56 nP9x01Zcp.net
>>604
ダレンシャンを馬鹿にするのはやめろ

629:この名無しがすごい!
19/12/28 12:34:34.61 H9uaeN2pd.net
アンチか?ダレン氏は別の世界線のダレン氏の話を本にしただけだからセーフだぞ

630:この名無しがすごい!
19/12/28 12:35:19.27 0+1YbGuYa.net
家元「頂点は常に一人」

631:この名無しがすごい!
19/12/28 12:44:16.51 /T5jaJzZF.net
だから西住流の家元は浮気してないから

632:この名無しがすごい!
19/12/28 12:46:53.30 Q4Lvoo+9d.net
心までは許してないやつ

633:この名無しがすごい!
19/12/28 12:53:04.22 uPcHGgiU0.net
でも指輪の着脱はできるし…

634:この名無しがすごい!
19/12/28 12:54:36.84 qWqn2NJsa.net
浮気しそうなのは宇崎ちゃんの方

635:この名無しがすごい!
19/12/28 12:56:10.54 HevCzzHtd.net
「お前たちのお袋は淫売のクソ女」

636:この名無しがすごい!
19/12/28 12:56:14.82 cp2rUELua.net
>>623
あれは作者名がダレンシャンであることが肝だからなあ

637:この名無しがすごい!
19/12/28 12:58:18.71 pe1gxqu70.net
家元の指輪はエンチャントされてるから時と場合によって付け替えてバフを切り替えるんだぞ

638:この名無しがすごい!
19/12/28 13:04:18.45 bO65MRcrd.net
※公式が出した抱き枕カバーでコレで「浮気はしてないから」は承認しがたいものがある
URLリンク(i.imgur.com)

639:この名無しがすごい!
19/12/28 13:04:19.46 pd1sH9NNa.net
カラミざかりみたいな親友のせいで好きな女の子の処女を奪われるが、親友のおかげで好きな女の子とヤりまくれる話良いよね

640:この名無しがすごい!
19/12/28 13:04:38.83 +6YAxWsf0.net
家元「動き理解した?」

641:この名無しがすごい!
19/12/28 13:05:16.37 yeUz7J580.net
旦那さんを誘惑してるシーンやぞ

642:この名無しがすごい!
19/12/28 13:05:34.40 rUedlEwWd.net
家元の指輪は弱体化エンチャントついてる感ある
欲求不満になる とか 接待耐性が低くなる とか

643:この名無しがすごい!
19/12/28 13:08:07.64 Q4Lvoo+9d.net
戦車道バフの対価、あまりに重い

644:この名無しがすごい!
19/12/28 13:09:12.72 z2Zbp0me0.net
同じ指輪を対象に装備させる事で一時的に旦那さん属性を付与する指輪だな
だから浮気じゃないんだ

645:この名無しがすごい!
19/12/28 13:09:44.94 KlGDvh7w0.net
潰れた歌劇団の最後の方とか、劇団を保つ為や、劇団が潰れた後の行先確保の為に身売りが相次ぐのは基本だわ
その時代に生きていたら、小さな歓楽街の潰れかけの歌劇団の団員を金で身請けしたかった
>>636
今夜だけは貴方が私の旦那様って言われたい
言われたくない?

646:この名無しがすごい!
19/12/28 13:12:56.68 gfOI5p1Ka.net
>>633
右の人、慣れてそうな感じがする

647:この名無しがすごい!
19/12/28 13:16:28.22 cp2rUELua.net
>>633
ヒロアカ公式もやってくれないかなぁ

648:この名無しがすごい!
19/12/28 13:17:22.77 qWqn2NJsa.net
ISRTAの番外編の感想で擁護風アンチっぽいのがあるな

649:この名無しがすごい!
19/12/28 13:25:44.85 ypngGTV50.net
単なる荒らしやろ

650:この名無しがすごい!
19/12/28 13:27:01.86 ynHGPNzp0.net
怪しいならとりあえず通報か様子見はあり
隠した低評価投げた上でそういう感想書いてるんだとか利用者は気付けないが運営からは丸見えだしな

651:この名無しがすごい!
19/12/28 13:38:43.60 uvy1lxzR0.net
ハーフシャフトみたいな片っ端から低評価する奴は読者だけかと思ったら、作者でもいるんだな
好きな原作作品の低評価に必ずと言っていいくらい匿名で1評価が付いている

652:この名無しがすごい!
19/12/28 13:53:22.98 7NUkNxLP0.net
評価の平均を気にするあまり高評価も低評価も出来なくなってる人居るよな
5で維持したいから6が最高4が最低、みたいなマイルール持ってる系

653:この名無しがすごい!
19/12/28 13:54:27.30 ypngGTV50.net
むしろ匿名の方がありがたいまである

654:この名無しがすごい!
19/12/28 13:59:01.86 OelLBrR7a.net
維持しないと評価感覚がえぐいことになるとかなんとか

655:この名無しがすごい!
19/12/28 14:00:49.34 pe1gxqu70.net
最高で二日強くらいだったか
そもそも一週間評価付けないことなんてざらだし
どうでもいいわ
評価感覚気にしてるのは評価済み作品除外するためにとりあえず5とか投げるようなやつだけだし

656:この名無しがすごい!
19/12/28 14:02:16.26 OelLBrR7a.net
まぁ良作がぽんぽん湧いてくることはないからね……

657:この名無しがすごい!
19/12/28 14:36:25.37 4iO5NoMha.net
誰がどう見ても駄作なのに高評価する奴の評価一覧を見ると同じ作者や他の低評価駄作ばかりってことも良くある
それこそ複垢を疑うレベルで

658:この名無しがすごい!
19/12/28 14:39:20.28 jSvENcpT0.net
そいつから見たら駄作ではなかったってだけでは?
評価なんて主観のものなのに何言ってるの

659:この名無しがすごい!
19/12/28 14:41:12.83 pe1gxqu70.net
お前らがSAKATA節が大好きなように
そいつもその作者の文章が刺さったんやろ

660:この名無しがすごい!
19/12/28 14:43:51.77 v9cZcBF40.net
SAKATAの作品なんか誰も目通してないだろ

661:この名無しがすごい!
19/12/28 14:52:52.36 p+riC7wjd.net
類は友を呼ぶ
駄作者は駄作者同士で馴れ合い評価

662:この名無しがすごい!
19/12/28 14:59:27.40 qHz0PxyXa.net
前にその作者が投稿すると匿名すぐに9か10が付く人がいたけど、複垢だったのかなあ

663:この名無しがすごい!
19/12/28 15:19:14.40 U46+kr7Aa.net
俺の感性が世界のルールだ

664:この名無しがすごい!
19/12/28 15:19:49.36 pe1gxqu70.net
ISRTAの番外編短編が黄色になってるあたり
あの作品を追い続けてる人間は少ないんだろうな
アンチ化したのと同数程度ってことだ
いくら評価されてた作品でも時間が経つとそれを覚えてる人間は減るし、しばらくぶりの投稿で読者の望まない展開を書けば減った上で残った読者はアンチになる
悲しいけどコレが現実なのね

665:この名無しがすごい!
19/12/28 15:22:28.70 yeUz7J580.net
ほんへは面白かったけど番外編はそうでもなかった
それだけだろ

666:この名無しがすごい!
19/12/28 15:26:48.69 M8yxpXfU0.net
>>660
それな
一例を抜き出して現実はこうだとか言われても、その作品はそうだっただけじゃね?としか

667:この名無しがすごい!
19/12/28 15:30:58.45 rpYL8j5za.net
そもそも来てること知らない人も多いのでは?
別枠だし

668:この名無しがすごい!
19/12/28 15:51:15.96 /lPmXe9L0.net
>>662
どうだろ?別枠で出されて気付くようなやつは
大体信者・フォロワーだと思うから
平均評価って意味じゃむしろ有利だと思うけど。
単におもろなかったんだろうね。

669:この名無しがすごい!
19/12/28 16:05:24.28 CvTed7Yi0.net
あくまでメインで楽しんでたのはRTAパートだったから、あの形の後日談出されても興味わかないしなあ
他の読者にもこんな感じの人多かったんじゃないの

670:この名無しがすごい!
19/12/28 16:19:17.12 YtOofdTp0.net
>>630タフのトーナメントに出てきた総合格闘家?か。あの頃のタフはすごい面白かったなぁ

671:この名無しがすごい!
19/12/28 16:25:36.96 ybcncWCl0.net
最初から女のかっちゃんはあれど作中で男から女になるかっちゃんいねーなー

672:この名無しがすごい!
19/12/28 16:31:41.53 bcD5C3+fa.net
作中でベジータが女になったら気持ち悪いだろ
そういう事だ
ピッコロさんなら良し

673:この名無しがすごい!
19/12/28 16:38:50.19 yoFvrFzTd.net
他人を性転換させる個性?

674:この名無しがすごい!
19/12/28 16:42:48.41 xoYV50MCp.net
>>667
ピッコロさんは元々男じゃない
繰り返す、元々男じゃない

675:この名無しがすごい!
19/12/28 16:43:25.91 +yCfhLxo0.net
「スーパーロボット大戦X ー輝きの翼ー」なんだけど、追加参戦作品周りのクロスは個人的に良いと思うけど、
オリ主周りの設定がなんだかなぁ~って思う

676:この名無しがすごい!
19/12/28 16:46:11.40 0UYA2akfd.net
>>665
まるで今のタフがつまらないかのような言い方はやめたまえ
まあ今週とか「世界最強の人間兵器の心臓を移植されたら北斗神拳が使えるようになった件について」やったけどなブヘヘヘヘヘ

677:この名無しがすごい!
19/12/28 17:01:05.09 ghHgDvdF0.net
読者の知らないうちに闇堕ち
救助にやってきた無抵抗の師匠をボコる
内臓摘出腕骨折暗闇フィールドという弱体化した敵を拷問技で虐めるがカウンターの一撃で心臓機能停止
虐めてた相手の心臓を移植してもらってスーパーパワーを得るが特に感謝する素振りもなくイキる
これからはぐろう系主人公の時代よ

678:この名無しがすごい!
19/12/28 17:12:35.35 AyratQV00.net
ゴブスレ二次は原作に無理やり絡めようとしてぐだぐだになってんの多過ぎじゃね?
銀以上の強キャラ設定でも一々ゴブスレに絡んだり、似た事例なんざいくらでもあるだろうに1話にだけ介入したりと不自然さしかない

679:この名無しがすごい!
19/12/28 17:18:15.24 399INVjp0.net
ゴブスレってTRPG世界の端っこで変なRPしてる奴が主人公だしオリ主ぶち込んでストーリーに絡ませるのはどう考えても無理がある

680:この名無しがすごい!
19/12/28 17:21:49.66 CeWNhcpH0.net
やっぱゴブスレtrpg の本手に入れて自分で話を作るしかない

681:この名無しがすごい!
19/12/28 17:21:57.21 ghHgDvdF0.net
終始オリジナル展開だとあんまり人が集まらないからそれはそれでなぁ……

682:この名無しがすごい!
19/12/28 17:22:11.12 PZVR0DiB0.net
まあ過去メインとか完結後世界とか単に世界観拝借とか、主人公とほとんど絡んでない作品もあるから……

683:この名無しがすごい!
19/12/28 17:36:46.72 hK3pIhkQF.net
>>672
やっぱクソっスね

684:この名無しがすごい!
19/12/28 17:37:01.09 KwP4Dfp7a.net
ハーメルン管理人様ご本人、発達障害が凄まじすぎて、敵が書いたツイッターを、自分が
アスペ誤読した内容になるように書き換えて助詞を変えて捏造しておいて、「修正してやった」
「直してやった」 「書き換えておいてやった」 な~んてキチガイ思考とキチガイムーブが可能
なんだと思い込んで発狂wwwwwww
一年前から発狂して、アスペ誤読してしまった敵のツイッターで大勝利宣言してしまい、追い
詰められると発狂して 「伝家の宝刀」 として毎回ヌイてしまう恥とアスペ誤読に気づいてしま
い、誤読した内容になるように助詞を書き換えて捏造するも即バレして生き恥wwwww
敵からも周囲からも間違いと捏造と、今までのアスペ誤読に自分で気づいて書き換えたのまで
即バレしてゲッラゲッラ笑われて、二重三重に生き恥さらして泣き叫びながら逃走wwwwwww
暁~小説投稿サイト~ について語るスレ 46
スレリンク(bookall板)
言い訳も逃げも不可能な状況に追い込まれると、即座に自分の立ち位置から逃亡して現実
逃避し、敵のツイッターは敵にしか改変修正の権限がないにもかかわらず、自己すら認識でき
ないすさまじいまでの発達障害を全開、「セルフ人類補完計画」 を再発動wwwwwwww
自分には敵のツイッターや発言を改変する権限があるんだと思い込んで、「修正してやった」
と言い出し、そのキチガイ思考のまま大勝利宣言開始して、オナニー自演人格総動員して
キチガイ思考でセルフ人類補完計画で生き恥自演するもんだから、全員の気が狂ったまま敵
のツイッターを修正する権限が自分にあるんだと言い張って脳障害オナニー自演wwwwww
もう便所行ってもパンツもズボンも降ろさないでクソとションベンして平気で帰ってくるぐらいのガチ
キチガイなんだと今日もゲロって自己紹介してカミングアウトwwwwwwwwww

685:この名無しがすごい!
19/12/28 17:39:53.72 ypngGTV50.net
RTAがあくまでそれっぽい要素として需要があるようにゴブスレもゴブスレの舞台に需要があるだけで
TRPG世界には然程需要が無いのでは

686:この名無しがすごい!
19/12/28 17:41:30.40 jSvENcpT0.net
ゴブスレいないゴブスレ世界物ってオリジナルファンタジーとどう違うんだって話になるし

687:この名無しがすごい!
19/12/28 17:42:48.36 yZAJ6ndP0.net
1話介入はアニメのアレでキッズがぼくのかんがえたさいきょうおりしゅで助けなきゃ
みたいな使命感出しちゃってんじゃねぇの
あの世界じゃよくある話らしいが目に映ったもののが印象に残るし

688:この名無しがすごい!
19/12/28 17:47:08.41 KwP4Dfp7a.net
さあ、これで言い訳とか言い逃れできる要素がなくなったなあハーメルン管理人wwwwwww
ここからはいつも通り、「テイヒョウカガ~~~!!!」 「ニホンゴガオカシイ~~~!!!」
と泣き叫んで現実から逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて、有りもしない妄想世界で夢の中
の世界に逃げ込んで、嘘妄想にだけ縋り付いて脳障害勝利宣言とオナニー自演の連発wwwww
お前の人生の全てを完全に破壊し尽くしてやったwwwwwwwwwwwww
ぎゃはははっはあっはははははははははははっはははははははははははははははっはは!!
ああ~~ははははっはははははははっはははははははっははははははははっはははははは!!
イイーーーーーーーーーーーーーーーーヒヒヒイヒヒヒヒヒイヒヒヒヒヒヒヒイヒヒヒ!!

689:この名無しがすごい!
19/12/28 18:10:47.88 +vGLArDL0.net
なんだこの日本語書けない人が無理して日本人演じてるみたいな長文

690:この名無しがすごい!
19/12/28 18:13:52.31 hK3pIhkQF.net
触んなハゲェ

691:この名無しがすごい!
19/12/28 18:32:25.19 SCTeBlc60.net
>>682
と言っても正直話的に介入するのあそこくらいしかなくね?ゴブスレ世界って言いながらオリジナルファンタジーされても困るし

692:この名無しがすごい!
19/12/28 18:44:01.16 uvy1lxzR0.net
オリ主の介入や救済→美女限定or恩を売ってのイエスマン化とかの悪い意味しか浮かばない

693:この名無しがすごい!
19/12/28 18:59:29.17 yoFvrFzTd.net
そういうの極まるとオリ主様のお○んぽ中心のセックス教団染みてて気味が悪くなるな

694:この名無しがすごい!
19/12/28 19:01:44.90 1M0KI2s40.net
>>688
統一教○?

695:この名無しがすごい!
19/12/28 19:05:56.04 tkvlDwkO0.net
ここ見て時々思うけどハメ読者ってすごい辛辣だよねオリ主ものに対してかなり厳しい

696:この名無しがすごい!
19/12/28 19:07:24.56 CR2TGzJC0.net
まるでテンプレオリ主のようだ

697:この名無しがすごい!
19/12/28 19:09:36.33 XbsO85iQ0.net
原作にいそうなオリ主や原作キャラが好みそうな性格してるオリ主は好きだよ

698:この名無しがすごい!
19/12/28 19:12:02.01 yoFvrFzTd.net
オリジナルだと作者の欲望ダイレクトに出しやすいからそうなりやすいだけで、原作主人公でも同じ様な事してれば普通に嫌われるかと……
一番嫌われるのは解釈違い甚だしい原作主人公の皮被り作者の欲情の権化な奴じゃないか?

699:この名無しがすごい!
19/12/28 19:12:43.79 yZAJ6ndP0.net
うーんそれなら既存キャラを改造してガワはそのまま中身はオリ主に交換しよう
どうせ違いなんて名前しかないんだしこれなら原作の雰囲気を損ねないからみんなもニッコリだね!

700:この名無しがすごい!
19/12/28 19:12:57.99 Wpbyyva70.net
いつものハメスレ拡大論者さんだと思うが、ハメ読者が厳しいんじゃなくてこのスレにいる人の中の一部の人達が異様に厳しいだけだよ

701:この名無しがすごい!
19/12/28 19:13:33.21 ypngGTV50.net
>>690
批判は口に出しやすいだけでオリ主物好きな人はここでも普通に多いとは思う、多分…

702:この名無しがすごい!
19/12/28 19:16:03.72 m/hfHM6Yp.net
なんだかんだみんな好きなオリ主いそう

703:この名無しがすごい!
19/12/28 19:16:25.33 wEui+/Uza.net
オリ主には厳しくねーよ
つまらん作品に厳しいだけ

704:この名無しがすごい!
19/12/28 19:17:22.12 SMB99EDgp.net
オリ主いるのに原作なぞるだけなのは好きじゃない
オリ主の存在によって流れが少しずつ変化してどこかで完全に原作ブレイクするならいいけど

705:この名無しがすごい!
19/12/28 19:20:41.82 H9uaeN2pd.net
面白い作品のオリ主は好き

706:この名無しがすごい!
19/12/28 19:25:55.59 ypngGTV50.net
オリ主に厳しいって言うか自分の嫌いな作品をオリ主という言葉で一般化させて語ってるだけだわな

707:この名無しがすごい!
19/12/28 19:26:34.40 PZVR0DiB0.net
そのとき別の場所で、的な展開やってる二次もなくはないからね
その結果原作通りになるのか微妙に原作とずれてるのかは、描写されてないとわからんが

708:この名無しがすごい!
19/12/28 19:27:02.87 RpIl+8nLa.net
>>695
本当に一部だけだったら毎日のように批判は起きないと思うわ

709:この名無しがすごい!
19/12/28 19:27:15.70 Subh7hxGa.net
つまらないオリ主は作者の欲望が直球なのや屁理屈みたいな後出しジャンケン理論での原作キャラ達の考えや行動を見下すとかパターンがあるからな
しかも上にある原作キャラ救済もオリ主の行動が正確過ぎるのに原作キャラが疑問を抱く展開が出ると読者から「恩知らず」とかの感想が送られてくることもあったりする

710:この名無しがすごい!
19/12/28 19:31:25.11 p+riC7wjd.net
原作知識での救済の実態はただのカンニングだからな
偶然とかじゃない周りに教えなかった理由付けを上手く考えないと名誉欲を満たす為に意図的に隠していたって見られる

711:この名無しがすごい!
19/12/28 19:38:00.53 SCTeBlc60.net
組織をディスりながら原作の良心的キャラをアンチしてヒロインと一方的に仲良くなる黄金右ストレートはたまに摂取する分には逆に手を叩いて笑えるけど、多く出てくると胃もたれするんだ

712:この名無しがすごい!
19/12/28 19:42:35.74 1M0KI2s40.net
自分のつまらないを誰が見ても絶対につまらないみたいな言い方で貶す人がいるからな

713:この名無しがすごい!
19/12/28 19:43:58.55 EbYpOH4md.net
>>705
ダイ大二次で原作知識持っててダイの母親助けたけどダイは放置しますって奴いたな
こいつ人の心ないのかと思ったわ

714:この名無しがすごい!
19/12/28 19:46:05.89 H9uaeN2pd.net
オリ主もいいけどオリ主だけ活躍しててもそれはそれで飽きる
原作キャラの原作にない活躍も見たい

715:この名無しがすごい!
19/12/28 19:48:11.83 yZAJ6ndP0.net
>>708
甘やかすだけが愛情ではないのだ!(キリッ
あと♂キャラに人権はないからねしかたないね

716:この名無しがすごい!
19/12/28 19:49:32.95 IYEcqLv20.net
卑怯なカンニングと見るか、予習の山が当たったとみるか
運良く原作知識知ってる上にチートなオリ主ズルいと言っても
親の資産・容姿・頭脳とか生まれ持って違うものは幾らでもあるし、原作知識やチートもその類と思えばズルいとも思わないな

717:この名無しがすごい!
19/12/28 19:49:33.55 Oc2iQsi50.net
良作は原作キャラにもしっかり焦点当てて活躍させたりキャラ掘り下げるのが多い気がする

718:この名無しがすごい!
19/12/28 19:49:59.06 voKoXmyZd.net
オリ主でも種類沢山あるから話が噛み合わなくて当然でしょ
現地転生転移、原作知識の有無、原作外能力の有無
それらを考慮せず全部一纏めだからな

719:この名無しがすごい!
19/12/28 19:52:31.35 uvy1lxzR0.net
>>710
これが一番オリ主が出る作品で嫌な要素
原作ヒロインや美女はハーレム要員にする為に助けるけど、男は邪魔だから助けないかとにかく貶めていく流れ
誰であろうと助けに行ったり力になろうとする心は無いのか

720:この名無しがすごい!
19/12/28 19:52:38.16 1M0KI2s40.net
>>711
持たざるもの側として原作キャラクターも勝負すれば良いだけの事
原作で才能で勝ち進めていた原作キャラクターが、才能で勝る相手にそれ以外の何かで挑むってのは面白いかも

721:この名無しがすごい!
19/12/28 19:53:08.84 RpIl+8nLa.net
原作のアフターみたいな話って二次小説になると少ないよね二次漫画だとすごく多いのに

722:この名無しがすごい!
19/12/28 19:53:40.03 +6YAxWsf0.net
三雲修系オリ主とか見たいけど死ぬ程調理難しそう

723:この名無しがすごい!
19/12/28 19:55:25.14 Rr5QlYsl0.net
>>714
男助けても読者受けがそこまで上がらないからコスパ悪いのだろうな
女助けたときと明らかに読者の反応が違う
それにオリ主の立場で危険を覚悟してまで助けるかどうかって選ばされるなら美人くらいしか助けないかも

724:この名無しがすごい!
19/12/28 19:55:30.14 yZAJ6ndP0.net
オリ主抜きなら原作とキャラをもっと好きにさせてくれるようなのが
オリ主を添えてならそいつがいることによるifを見せてくれるのがええのぅ…

725:この名無しがすごい!
19/12/28 19:58:57.86 z2Zbp0me0.net
自分だったら男より女助けるだろうしなぁ
露骨に選別しておきながら「オリ主さんは凄い人格者だ!」みたいな形容がされてなければまぁ良いんじゃね

726:この名無しがすごい!
19/12/28 20:00:58.29 IYEcqLv20.net
思うにこのスレにはオリ主に子供向けの正義のヒーローを求めてる人がそこそこいるんじゃないかと思う
そういう人には大人の妥協や駆け引きを全面に出したオリ主はうけない

727:この名無しがすごい!
19/12/28 20:00:59.72 p+riC7wjd.net
コスパと聴くとオリ主が負けたり出し抜かれる展開でも内容次第ではあれこれ文句が出るな
まあ、そういうのはオリ主最強を強調し過ぎた弊害が多いけど

728:この名無しがすごい!
19/12/28 20:01:09.37 pe1gxqu70.net
オリ主いるから原作と違う流れにしろってやつは
頑張ってオリジナル展開入れたらぶん殴ってきそうだし
そもそもオリ主がいてもいなくても一本道のところを読んで原作コピペガーとか言ってそう

729:この名無しがすごい!
19/12/28 20:02:57.24 EEj4ONRN0.net
大人の妥協(下半身直結)
駆け引き(カンニングと原作キャラの知能低下させてゴリ押し)

730:この名無しがすごい!
19/12/28 20:03:10.76 MhBLstEs0.net
感想でのGood稼ぎが日課になってるわ
作者さんお願い許し亭

731:この名無しがすごい!
19/12/28 20:03:53.04 PZVR0DiB0.net
>>708
ダイの大冒険はデルムリン島チャートじゃないと、神の雫の確定入手ができずに最終段階で詰む可能性が高いからなあ……

732:この名無しがすごい!
19/12/28 20:04:33.11 Subh7hxGa.net
>>721
そう言われると確かに当て嵌まる気がする
オリ主は正式には「オリジナル主人公」なんだから、主人公らしくしろって思っている節がある
メタネタで「主人公じゃねぇんだから好き勝手やらせて貰うわ」って言うなら、大人しく脇役やってろになる

733:この名無しがすごい!
19/12/28 20:05:40.29 /cfUWVVZr.net
主人公≠ヒーローだろ

734:この名無しがすごい!
19/12/28 20:06:08.06 pe1gxqu70.net
比企谷八幡も主人公だぞ

735:この名無しがすごい!
19/12/28 20:08:33.55 EEj4ONRN0.net
ダイは原作の時点でRTAしてるようなもんだから
ちょっとでも展開いじると詰みそうなポイントが多すぎる

736:この名無しがすごい!
19/12/28 20:09:06.35 uvy1lxzR0.net
大人の妥協や駆け引きって、前世は社畜で日々の生活に精一杯で好きなことがやれなかったダメな大人だったから今から本気出すってこと?
単に転生とかで周りより精神年齢が成熟しているか力を得て調子に乗っているだけだろ

737:この名無しがすごい!
19/12/28 20:12:55.83 p+riC7wjd.net
大人の妥協とか言っているけど、タダの我儘で体だけが大人になったガキみたいなオリ主が嫌われているだけだろ

738:この名無しがすごい!
19/12/28 20:14:03.60 IjWh38UF0.net
>>724
ああ、うん・・・わかるわ

739:この名無しがすごい!
19/12/28 20:18:32.66 bcD5C3+fa.net
例えば高レベルの主人公が高レベルの女性を助けて夜中にお礼に来たとしよう
セクロスの余波でベッド爆散、床が抜ける、天井が吹き飛ぶ、声で壁が崩れる、振動で地域一帯に地震が起きるぐらいの事はあると思うんだよ
ソースはR18のwizな

740:この名無しがすごい!
19/12/28 20:18:36.42 qNPFVeqHa.net
ハイテンション系オリ主って上手く言えないけどなんか劣化阿良々木暦って感じだよね

741:この名無しがすごい!
19/12/28 20:22:34.02 jbtgb2TFa.net
>>734
えっろ!

742:この名無しがすごい!
19/12/28 20:23:22.55 ghHgDvdF0.net
この世には2種類の大人がいる
きっちり責任を果たす大人と、果たそうと努力している大人だ
と近所のひよこ売りが言ってた

743:この名無しがすごい!
19/12/28 20:26:54.45 KlGDvh7w0.net
オリ主とラスボスが拮抗してるところに、オリ主が原作主人公に「俺ごと攻撃しろ」でオリ主の犠牲でエンディングでも
その逆に原作主人公とラスボスが拮抗してるところに、オリ主が攻撃して原作主人公ごとラスボスを殺してエンディングでも犠牲の数も質も大して変わらないと思ってるんだけども
オリ主に感情移入した読者は後者の方が良いと言うだろうし
このスレだと前者こそオリ主の鑑、後者はクズって言いそう

744:この名無しがすごい!
19/12/28 20:27:51.44 yZAJ6ndP0.net
たしかに薄い本で家元が出てきてるのに家元されてくれないと
何やってんだよ家元!って罵りたくなるものな

745:この名無しがすごい!
19/12/28 20:29:17.85 ccyOrVzwa.net
ひよこ売りで思い付くキャラがメダロットしかいない

746:この名無しがすごい!
19/12/28 20:31:18.75 uvy1lxzR0.net
>>738
それは積み重ねや描写次第としか言いようが無い
今までの交流があるが故の葛藤や戸惑いがあって断腸の想いで原作主人公ごと攻撃するパターン
何の関係も無いポッと出や心にも無い言い訳を考えたり打算的な思惑があって原作主人公ごと攻撃するパターンとじゃ大違い

747:この名無しがすごい!
19/12/28 20:32:13.96 bfVkQQmRa.net
そんなつもりは無いんだろうけど作者自身がオリ主を異物として扱ってるとダメなイメージ

748:この名無しがすごい!
19/12/28 20:35:49.20 bnRcHWBKa.net
異物っていうか意図せずオリ主が読者感覚の物言いしてる作品は残念な事になりやすいというか……

749:この名無しがすごい!
19/12/28 20:36:52.65 jbtgb2TFa.net
>>738
おっぱいは持ち上げる動作まででワンセットだから

750:この名無しがすごい!
19/12/28 20:37:44.08 SMB99EDgp.net
>>723
そんなアホまずいねえよ

751:この名無しがすごい!
19/12/28 20:39:30.40 H9uaeN2pd.net
実際に読んでみないと好きなオリ主かどうかは分からんよ要素だけ挙げても


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch