【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part28at BOOKALL
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part28 - 暇つぶし2ch914:この名無しがすごい!
19/12/06 08:56:19 .net
>>901
あの降板はまいんが引き金になったとはいえ
ここに居るような奴が殺害予告だしたからだぞw

915:この名無しがすごい!
19/12/06 08:56:34 .net
たった一人の作家のツイートとその対応の失敗でHJが傾くことになるとは
この時、誰も予想していなかったのであった……

916:この名無しがすごい!
19/12/06 08:57:26 .net
>>907
殺害予告したのってソンミがついた嘘に煽られた中国人じゃん

917:この名無しがすごい!
19/12/06 08:57:32 .net
>>905
毒にも薬にもならない、お知らせしかないようなステラきたらノベラ引退するわ

918:この名無しがすごい!
19/12/06 08:58:09 .net
「二度目の人生を異世界で」騒動における「ソンミ@中国垢」の行為、見解の矛盾を検証する。
URLリンク(togetter.com)

919:この名無しがすごい!
19/12/06 08:58:37 .net
ソンミは反日の朝鮮族

920:この名無しがすごい!
19/12/06 08:58:59 .net
女性もしくは未成年
障害者
養豚場勤務
黒人
中、韓、濠籍

どれかに当てはまるヤツは何かしら言われてるんだぞ

921:この名無しがすごい!
19/12/06 08:59:24 .net
>>909
ヘイトだヘイトだ!って騒いだ奴が殺害予告だしたじゃん
あいつらの中では正義だったんだろうけどな

発端となった火つけた奴も結局は責任取らないで逃げたよな

922:この名無しがすごい!
19/12/06 08:59:30 .net
>>906
たか☆ひ狼先生が自費出版すれば守られるよ。HJが守る義務はない。

>>908
資本金2000万だからな。体力あるとはいえないかもな。

923:この名無しがすごい!
19/12/06 08:59:57 .net
早めに声明文出した方が良いと思うけどね

924:この名無しがすごい!
19/12/06 09:00:05 .net
でもソンミの立場から見たら不愉快なのは間違いない

925:この名無しがすごい!
19/12/06 09:00:37 .net
>>902
あれはしらばっくれたお前らやろ

926:この名無しがすごい!
19/12/06 09:00:56 .net
>>892
>残念ながら現段階で内容は言えないのですが、来週どこかのタイミングで、
>一つ重要なお知らせをすることになると思います
前向きな情報ならこの言い方はしないな
期待を煽るはず

927:この名無しがすごい!
19/12/06 09:00:58 .net
ソンミは日本人と中国人を戦わせたかっただけ

928:この名無しがすごい!
19/12/06 09:01:45 .net
まーたツイッターでもヘイト発言してた二度目の擁護を始めたよ
こんなしつこく擁護するのって作家本人か仲間しかいねーよな

929:この名無しがすごい!
19/12/06 09:02:00 .net
>>915
HJは上場しとらんだろ、確か
こういう会社は上の一存で決まる
偉そうな創業者一族がおるんじゃね

とんでも対応するのもこのタイプの会社だがw

930:この名無しがすごい!
19/12/06 09:02:02 .net
本出したら確実に炎上しそうだもんなぁ
こんなに迷惑かけるような人ってこの業界に残れるんだろうか?

931:この名無しがすごい!
19/12/06 09:02:52 .net
>>906
表現の自由と検閲を履き違えるな
表現するのは確かに自由だがそれを許すかどかはプラットフォームを提供してる側にある
それを理解してないから表現の不自由展の慰安婦像展示中止に文句を言うようなバカがでてくる

932:この名無しがすごい!
19/12/06 09:03:06 .net
ここでヘイト組は、各人種団体と狼を戦わせたいだけなんでしょ?

933:この名無しがすごい!
19/12/06 09:03:35 .net
中国で市場取れない代わりにネトウヨおじさんたちが買ってくれるから問題ないよ

934:この名無しがすごい!
19/12/06 09:04:14 .net
>>915
資本金だけでは体力は分からんぞ
せめて総資産、流動資産、流動比率くらい見ないと

935:この名無しがすごい!
19/12/06 09:04:25 .net
>>924
それだったら、今回の問題なくないか?
HJがツイッターという場を提供してるわけじゃない

936:この名無しがすごい!
19/12/06 09:04:41 .net
二度目の作者のツイッターIDが売られててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

937:この名無しがすごい!
19/12/06 09:05:11 .net
中国が買ってくれなかったらどれぐらい売上減るんだろうな
まいんのコミックのほうはカドカワで、あっちはそのまま続刊したんだよね

938:この名無しがすごい!
19/12/06 09:05:16 .net
>>923
政治キチガイと同じ土俵に立っちゃう
たか★なんとか先生素敵ー

939:この名無しがすごい!
19/12/06 09:05:24 .net
>>914
なお、殺害予告を無かった事にしようとしている人達が大勢居たという事実
ホビージャパンも「確認していません」以降知らん顔

940:この名無しがすごい!
19/12/06 09:05:51 .net
>>923
今回の騒動を自虐本にしたら獣人の10倍面白そう
宝島あたりが声掛けるんじゃね

941:この名無しがすごい!
19/12/06 09:05:51 .net
擁護するつもりならTwitter垢ある政治家に表現の自由を守ってとお願いする手段もあるな。
たか☆ひ狼のスクショ貼ってこの発言がもとで出版が取り止めになりそう! 助けて! と。
適当に今考えた案だけど意外といける案だな…

942:この名無しがすごい!
19/12/06 09:06:


943:03 .net



944:この名無しがすごい!
19/12/06 09:07:32 .net
落選クズの頭がおかしいところは
すでに問題提起から脅迫めいたものに変わってるんだよな
一度病院に行け

945:この名無しがすごい!
19/12/06 09:08:26 .net
>>899
マグネットの会社が販売代行してるんだっけ
会社の立場になってみると最悪だわ

946:この名無しがすごい!
19/12/06 09:08:35 .net
>>922
創刊日に休刊(実質廃刊)なコミックジャパンとか、その件をゲームギャザからゲームジャパンに移行する時に「あれは英断だったpgr」とコメントするとか

947:この名無しがすごい!
19/12/06 09:08:41 .net
>>934
どこの政治家がここまで数え役満こさえてる馬鹿の片棒かつぐんだよwww
自殺願望ない限り無理

948:この名無しがすごい!
19/12/06 09:10:45 .net
人が増えて賑やかだね
まー来週の発表まで大人しくしてますわ

949:この名無しがすごい!
19/12/06 09:11:14 .net
人権の無い中国の市場なんてもうあてにするなよ
撤退した方がいいって

はした金より正義を通す道を選ぼう

だから中国批判は思い切りした方がいい

950:この名無しがすごい!
19/12/06 09:12:04 .net
栄えある第1回大賞にいきなりヨゴレを選ぶかねフツー

951:この名無しがすごい!
19/12/06 09:12:27 .net
大賞は作品重視で決まった事と思わせないと
少なくとも今年に入ってそういうツイート発掘されて無いのに去年は新しいとかさ

936じゃないけど、脅迫に近いのが多いのよ

952:この名無しがすごい!
19/12/06 09:12:33 .net
>>924
表現の不自由展・その後の問題作はそれだけではないし、文句を言っていたのは二度目の件で散々叩いていたマスコミという

953:この名無しがすごい!
19/12/06 09:12:40 .net
香港とか大変なことになってるしな
中国に関わったらダメ

954:この名無しがすごい!
19/12/06 09:13:52 .net
スレが終わりそうだから
ふとテンプレ見たらマジで糞野郎だこいつ……

955:この名無しがすごい!
19/12/06 09:14:22 .net
>>945
ウイグルも現在進行形で酷い
チベットはどうなったのだろう

956:この名無しがすごい!
19/12/06 09:15:35 .net
>>928
なんでそんな狭義の見方しかできないんだよ
twitterが外部ツールとはいえHJが大賞にした作品の作者がその身分を明かした上で全世界に向けて発言してたことじゃん
そういう作者の作品をノベプラというプラットフォームが大賞作&書籍化作品として認めるのかは原則HJ側の自由でしょって話
慰安婦像だってそれが作られた思想が問題視されてるんであって、名古屋の展示場で直接反日発言するわけじゃないだろ?

957:この名無しがすごい!
19/12/06 09:15:51 .net
「ある獣人傭兵の手記」
↑爆死しか見えない

「こうして調子に乗った僕は小説大賞を取り消しにされました」
↑衝撃の実話!ドラマ化されネットフリックスで配信まで見える

958:この名無しがすごい!
19/12/06 09:17:15 .net
狼先生は欧米もアジアも差別なくヘイトをぶつけてたからな
ある意味人類平等

959:この名無しがすごい!
19/12/06 09:18:23 .net
HJの来週は、本人と面談の結果
過去の発言を公式で謝罪して、人は成長するものですみたいな感じで出版に踏み切るんじゃないかと
で、それでも中傷してくるのは何らかの考えを釘

そしたら、援護が『謝るのは並大抵の事ではありません』ってツイート多くつく

そもそもHJ見限ってる奴は既に見限ってる
この件で見限る奴が~ってのは最初からアンチだわww

960:この名無しがすごい!
19/12/06 09:20:11 .net
HJがなんでばか狼と心中せなあかんねん
追放でよろし

961:この名無しがすごい!
19/12/06 09:20:39 .net
たか☆ひ狼が謝罪して大賞辞退するのが1番穏便に済むだろうな

962:この名無しがすごい!
19/12/06 09:22:16 .net
お前ら獣人読んでないだろ。俺も読んでないけど
あらすじだって読んでないんじゃないか?俺は今読んだぞ
「差別を発端とするこの戦争は、終わる気配すら知れぬまま百年以上続こうとしていた」
だめじゃんこれ

963:この名無しがすごい!
19/12/06 09:23:00 .net
>>954
ごめん吹いたw

964:この名無しがすごい!
19/12/06 09:23:19 .net
>>954
だめだこりゃ

965:この名無しがすごい!
19/12/06 09:23:19 .net
>>953
それだとたかひのヘイトスピーチに対してHJがどういう見解なのかあやふやになるだろ
それができたのはもっと早い段階やん
ここまで引っ張ったらあのヘイトスピーチに対してHJも何らかの見解を示さなければ収まらないんじゃね?

966:この名無しがすごい!
19/12/06 09:23:29 .net
>>953
本人と話し合った結果、本人の申し出にあり辞退という形にってパターンか
で、第二回始まったらお前ら過去十年ぐらいのツイートまたほじるんだろ

967:この名無しがすごい!
19/12/06 09:24:49 .net
現代ではヘイトは表現の自由で守られない

後進国の日本でさえその傾向が強まってる
欧米の先進国なら一発でたかひこは本職までクビ
小説?出せるわけねーじゃん夢みんなよw

968:この名無しがすごい!
19/12/06 09:24:54 .net
あのバカが辞退とか殊勝な事出来るわけがない
取り消しやだー! 賞金ちょうだいー!
って泣きわめいてダダこねるに決まってる

969:この名無しがすごい!
19/12/06 09:25:06 .net
>>957
企業はあやふやがすき
肝心な所では言質取られない様に避ける

970:この名無しがすごい!
19/12/06 09:26:16 .net
やらおんあたりが食いついたら終わりだろうね、、、

971:この名無しがすごい!
19/12/06 09:26:26 .net
>>957
いやHJの見解はどうでもいい。辞退なり取り消しなりで趨勢は固まるだろう
問題視してないならそういう結論にはならんわけだから

972:この名無しがすごい!
19/12/06 09:26:35 .net
>>959
だからここ、日本なんだって
毎回世界が、中国では~って言うけど、そこ飛ぶ前に日本だからね?

973:この名無しがすごい!
19/12/06 09:26:54 .net
>>949
カクヨムあたりで連載したら駆け上がるの間違いなしだな

974:この名無しがすごい!
19/12/06 09:27:02 .net
HJ的には今後の公募や本業への影響が心配なんだろうが
この大賞を切ったとこで誰も文句言わないよ!

むしろ有耶無耶にすると大ダメージだよ!
だから早く狼を切り捨てろ

975:この名無しがすごい!
19/12/06 09:27:17 .net
嫌儲とかでスレ立ってまとめサイトに載らないとどうせスルーされるだけだよ
二度目の人生と同じコースにはならない

976:この名無しがすごい!
19/12/06 09:28:16 .net
>>961
だからそれをしたいならもっと早い段階だったってこと
初動が遅すぎたんだよ
ここまで話が広がったら企業理念について問い質す輩も絶対出てくるぞ

977:この名無しがすごい!
19/12/06 09:30:06 .net
>>968
まーた初動厨か 個人単位の話じゃないんだからそんな簡単に出版社が動けるかよ
まともに働いたことない子かな?

978:この名無しがすごい!
19/12/06 09:30:20 .net
政治家と言うなら青少育を基盤にしてる先生が少女に対するあのツイートを目にしたら絶対に放置しないと思うんだけどね

979:この名無しがすごい!
19/12/06 09:30:36 .net
あんだけイキった発言してたやつが突然受賞辞退とか不自然極まりないだろw
軽くでも、経緯の説明は絶対必要だよ

980:この名無しがすごい!
19/12/06 09:30:36 .net
>>968
そういうのは何言ったって納得しないから

981:この名無しがすごい!
19/12/06 09:31:57 .net
>>969
事実に関して調査中ですくらいのアナウンスはできるだろ
まともに働いたことない子かな?

982:この名無しがすごい!
19/12/06 09:32:54 .net
>>970
そういうのが脅迫めいてるというか
逆に目をつけたほうが正式に謝りやすいかな

983:この名無しがすごい!
19/12/06 09:33:03 .net
なろうコンでも期間中受賞が一個取り消されてたじゃん
特に説明もなく、以後気をつけまーすww で終わり
あれでいいんじゃないのHJとしては
差別を発端とする百年以上続く戦争を始めるこたぁ無い

984:この名無しがすごい!
19/12/06 09:33:43 .net
>>973
いや、しないでしょ
5人10人の会社じゃないだろうし

985:この名無しがすごい!
19/12/06 09:35:11 .net
>>975
あったなwww
なろうコンの受賞者って消える奴多いよな

986:この名無しがすごい!
19/12/06 09:36:49 .net
チャッカマン構えて様子見計らってまとめに突する気満々でフォロワー地道に増やしてる捨て垢とか居てマジ怖い

987:この名無しがすごい!
19/12/06 09:38:07 .net
URLリンク(twitter.com)
これな
とりあえず魂胆が不快だから通報しておいた
(deleted an unsolicited ad)

988:この名無しがすごい!
19/12/06 09:38:46 .net
主戦場はTwitterだからな。
ここは防火管理者寄合場。

989:この名無しがすごい!
19/12/06 09:41:09 .net
ようヤマネコ
まだ居たのか

990:この名無しがすごい!
19/12/06 09:41:16 .net
>>976
あーもういいよ
お前とはリスクマネジメントに対する考え方が違うらしい
ただ一ついえるのは企業だからどうとか人数が多いからどうとか、そんなネットリテラシーの会社は今後も苦労するだろうなと
現実問題HJにそれができなかったのかあえてしなかったのかは俺もお前も分からんだろ

991:この名無しがすごい!
19/12/06 09:41:34 .net
>>979 
ピースピットとなしれんごとか
燃やしたいだけだよな、未来を望むなら初期の段階でDMや問い合わせして黙っとくのが一番だし

992:この名無しがすごい!
19/12/06 09:43:09 .net
ノベプラ作家でもあるけど、こいつバカなんかな
カクヨム側が選択権を作家に渡してるのに

>あ、昨日、カクヨムコンで読む作品を探してるといいましたが、
>「広告を表示してない作品」は、決して「読みません」ので悪しからず。カクヨムや>Web小説の未来への効を想像できない人の作品は、それだけで除外です。

993:この名無しがすごい!
19/12/06 09:43:11 0.net
はどうせヘイトとかどうでもいいと思ってるだろ
ただ大賞受賞者に嫉妬してるだけです

994:この名無しがすごい!
19/12/06 09:44:44 .net
楽でいいよね
どうせ嫉妬だろって考え方

995:この名無しがすごい!
19/12/06 09:45:40 .net
二度目の件があったのになぜ調べなかったと上層部が怒られて、会社自体が取引先から怒られるから動きが鈍くなるんやろな
模型関係のメディアとしては業界一位だから結構影響デカい

996:この名無しがすごい!
19/12/06 09:47:30 .net
>>984
だれだよww

997:この名無しがすごい!
19/12/06 09:49:24 .net
>>983
これ
その2人がTwitter上で負けただの勝っただの話してるが
やってることがどう贔屓目に見てもクズの思考

998:この名無しがすごい!
19/12/06 09:49:27 .net
>>986
それ以外にあるの?

999:この名無しがすごい!
19/12/06 09:50:39 .net
本当の祭りか祭りでないかは自演のない有りスレやワッチョイの勢いを見ればわかる
そして他の板に飛び火しているかどうか
せいぜい落選したり日頃から気に入らなかった少数凡人が騒いでるだけ
あほくさ

1000:この名無しがすごい!
19/12/06 09:52:38 .net
>>987
前回トラブル起こした当事者なのに学習能力の無さは駄目だとなるな

1001:この名無しがすごい!
19/12/06 09:54:22 .net
模型メーカーだし、ぶっちゃけ小説部門けしても問題ないよな

1002:この名無しがすごい!
19/12/06 09:57:43 .net
>>975
むしろモンスターへの評価上がったわあれ

1003:この名無しがすごい!
19/12/06 09:59:59 .net
小説でイキリマウントしたい人にはどんどん生きにくい世の中になるだろうな

1004:この名無しがすごい!
19/12/06 10:01:22 .net
捨て垢で煽ってるやつは何がしたいん?
普段の垢で発信してなんぼやろ
こそこそ隠れながら石投げたってどこにも当たりゃせんよ

1005:この名無しがすごい!
19/12/06 10:01:48 .net
ツイッター見たけど全然炎上してなくて笑う たかひ狼の話題すらない
逃げ切り確定

1006:この名無しがすごい!
19/12/06 10:02:33 .net
書籍化とは無縁の最下層ワナビです。
ワナビと煽られたから獣人が出版されたら当事者でもある日刊ゲンダイと人権意識が高いAERAにこの件を持ち込むですよ。
影響力ないワナビだから問題ないし煽った人も満足してくれると思いますよ。

1007:この名無しがすごい!
19/12/06 10:05:36 .net
>>2
これのスクショが全て

1008:この名無しがすごい!
19/12/06 10:06:15 .net
卑屈でなんの影響力もない塵みたいなのばかり
メディアがどうたらこうたらー

1009:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 15分 22秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch