【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part28at BOOKALL
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part28 - 暇つぶし2ch326:この名無しがすごい!
19/12/05 15:07:51.85 .net
販促計画や出版計画には間違いなく支障でてるだろうな
関連部署との調整だけでも担当者死ぬんじゃね

327:この名無しがすごい!
19/12/05 15:08:35 .net
ヘイト発言でだんまり逃げ切りとか見たことねーし

絶対に死ぬんだからさっさとたけひこ切って次にいけよ

328:この名無しがすごい!
19/12/05 15:09:52 .net
とはいえHJがこの問題を認識しているのは確かだし、それはもう騒動を知ってる人間は理解しているから。
反応を引き伸ばせば引き伸ばすほど、悪印象が強くなるだけなんだけどな。
黙ったまま刊行を強行するってのもまあ手段の一つではあるが。

329:この名無しがすごい!
19/12/05 15:09:58 .net
ほんと無能やねえ
ここで大賞キレばニュースになって
ヤフーのトップだって狙えるわ

サイトにとってこれ以上無い宣伝になるのに

330:この名無しがすごい!
19/12/05 15:11:24 .net
>>322
「現在調査中です」と発言する係の人が居ないのでは

331:この名無しがすごい!
19/12/05 15:11:55 .net
確かにもったいないなあ
大賞決定は誰も興味ないけど、大賞取り消しは大勢が興味持つのに
それをねらって狼を選んだならやり手です�


332:墲�



333:この名無しがすごい!
19/12/05 15:12:14 .net
うどん凄いクマとか匂わせてんな

334:この名無しがすごい!
19/12/05 15:12:45 .net
つまりだ・・・ノベラの為には狼に犠牲になって貰うのがベスト・・・?

335:この名無しがすごい!
19/12/05 15:14:37 .net
犠牲というか身から出た錆というか

336:この名無しがすごい!
19/12/05 15:15:14 .net
犠牲というか自業自得だからな
そもそも庇う必要がない

337:この名無しがすごい!
19/12/05 15:16:05 .net
>>328
なんのためのうどんなんだ!

338:この名無しがすごい!
19/12/05 15:18:08 .net
>>326
問題が発生すると、解決能力が低い人間は都合のいい希望しか見えなくなるもんな

・一部が妬んでいるだけ
・数日耐えたら収まる
・だから黙る

確実にこの流れだね

339:この名無しがすごい!
19/12/05 15:19:22 .net
>>334
うどんは広報だから伝えるだけ
決めるのは編集
そして編集が無視しているから発信できない

340:この名無しがすごい!
19/12/05 15:19:33 .net
「ふむ、ならばあえて問題ある人物を選ぼう。
 人は他人の幸福は妬むだけだが、転落する様には
 歓喜と興奮をそそられるものだ。
 つまり大賞を与えて取り上げることで、サイトの膨大な宣伝に繋がるのだよ」

お前らは策に乗せられた脇役

341:この名無しがすごい!
19/12/05 15:19:43 .net
>>330
ヴァヴァヴァwwwww

342:この名無しがすごい!
19/12/05 15:19:57 .net
>>334
うどん「ワイ選考に関わってないしただの広報やし(震え声)」

343:この名無しがすごい!
19/12/05 15:22:02 .net
ヒートテックは水分吸って発熱するので、本当に寒いときは発熱発汗手段が別にいる
あと着続けると吸いすぎるのでたまに爺さん婆さんのミイラが完成する

344:この名無しがすごい!
19/12/05 15:23:48 .net
ニュースになるように仕掛けるのは妙手だと思うがなあ
一気になろう系の二番手に躍り出るチャンスじゃん

345:この名無しがすごい!
19/12/05 15:23:49 .net
各レーベルの編集者も編集長もそれぞれの部署の日常業務があるし
手伝えというから選考は手伝ったけど、こんな危険な事案に関わりたくないんだろな

346:この名無しがすごい!
19/12/05 15:25:25 .net
>>341
チャンスだってよ、うどん!
早くゲロっちまいな

347:この名無しがすごい!
19/12/05 15:28:51 .net
躍進どころか滅亡のトリガーになりそうだな

348:この名無しがすごい!
19/12/05 15:30:29 .net
明日第二回ノベプラ大賞募集発表できるのかよw

349:この名無しがすごい!
19/12/05 15:30:32 .net
どーせ滅亡はするさ
3年経っても売れたって言える作品なんか出ないよ

350:この名無しがすごい!
19/12/05 15:46:35 .net
ここまでヘイト発言繰り返してるヤツなんてそうそういないだろうに、なんていうか凄い確率で凄いのに当たったな
わざと選んだのかってくらい

351:この名無しがすごい!
19/12/05 15:48:06 .net
あーあ
延期ですってよ

352:この名無しがすごい!
19/12/05 15:48:31 .net
初めて自身と世界を認識した

353:この名無しがすごい!
19/12/05 15:48:54 .net
お知らせ

今週末に公開を予定していた
「第2回ノベルアップ+小説大賞」の
応募要項ですが、
要項詳細の精査に時間を要しておりますため
公開を来週以降に延期とします。
お待たせしてごめんなさい。

なお、本ツイートへのご質問には回答できません。
ご了承ください。

354:この名無しがすごい!
19/12/05 15:49:06 .net
本当に延期するとは思わなかった

355:この名無しがすごい!
19/12/05 15:49:08 .net
今回みたいな問題が起きた時、誰が判断し、誰が責任を取るのか
それを決めてからじゃないと開催出来ないよね

356:この名無しがすごい!
19/12/05 15:50:55 .net
ごめんな、今日から忙しくて…

357:この名無しがすごい!
19/12/05 15:51:06 .net
要項詳細の精査って

358:この名無しがすごい!
19/12/05 15:51:40 .net
いろいろと面倒な事になってんじゃねえかよ狼さんよお!
ちゃんと反省してんのかコラ?
なんとか言えやコラ?

359:この名無しがすごい!
19/12/05 15:52:25 .net
HJかノベプラに何か起きているかもしれんな
俺の悪い予感はよく当たるんだ…

360:この名無しがすごい!
19/12/05 15:53:39 .net
人間の頭の中なんて「俺は偉い。俺以外の人間は偉くない。だからあいつもこいつも死ねばいいのに」って感じなのがデフォルトなんじゃないすかねえ。


普通はそこまで思わねえよ

361:この名無しがすごい!
19/12/05 15:53:40 .net
パッケージの定義も明らかにしてね、副編さんよ

362:この名無しがすごい!
19/12/05 15:53:53 .net
>>352
そんなちゃんとした組織じゃないでしょう

HJ大賞の応募が200作品に届かないほどネット投稿に偏ったので、もう一本化しようという流れになっているのでその調整じゃねって

363:この名無しがすごい!
19/12/05 16:04:58 .net
>>359
統合予定を再度見直す方向とみた。文庫大賞は意外と少数精鋭かもとのこと。
ネット投稿でこんな事態になっちまったし編集部も色々紛糾してるんだろうな。

364:この名無しがすごい!
19/12/05 16:19:42.57 .net
意外と少数精鋭かも、は(震え声って後ろにつく類のものじゃね?

365:この名無しがすごい!
19/12/05 16:20:33.58 .net
実際に会ったものはいない

366:この名無しがすごい!
19/12/05 16:25:44 .net
どうしてこんなことをしたのですか

367:この名無しがすごい!
19/12/05 16:26:01 .net
この状況で一本化したら文庫大賞の方まで延焼しそうな気がするが

368:この名無しがすごい!
19/12/05 16:28:24 .net
>>361
前代未聞の127本だからな

…応募しておけば良かった…

369:この名無しがすごい!
19/12/05 16:38:51.36 .net
聞かずとも慮るのが忖度というものだ

370:この名無しがすごい!
19/12/05 16:40:32.45 .net
おもんぱかるって読むんでしょぼく知ってるよ

371:この名無しがすごい!
19/12/05 16:45:36.92 .net
今日の晩飯は獲って来た鰰20kgで刺身にみそ焼き、しょっつる鍋

372:この名無しがすごい!
19/12/05 16:48:48 .net
歴史コンに応募中の歴史三大魔王(最新版)

殺戮ジパング ~元寇・九州本土防衛戦~
中七七三(なろうBANされてるが一応は客)
長編に応募 応援137,000 ノベポ550

深淵
しおんぼん(妄想が激しいが毎月課金してくれる上客)
短編に応募 応援77,700 ノベポ3,150

紅の朱点 - くれないのあか -
森永ピノ子(客ですらない冷やかし蕎麦)
短編に応募 応援28,700 ノベポ0

373:この名無しがすごい!
19/12/05 16:51:44 .net
延長したことで普通に大賞どうするんだろ
ってツイで話してるノベラ作家いるな

374:この名無しがすごい!
19/12/05 16:53:36 .net
少なくとも延長して調整しなければならない状況ではあるんだな
内部で責任の押し付け合いしてそう……

375:この名無しがすごい!
19/12/05 16:54:57 .net
宣伝になるから大賞剥奪しろよー
そしたら続き書くから

376:この名無しがすごい!
19/12/05 16:59:32 .net
資本主義と自由主義の結果として、競争が存在すること自体は避けられない。席に限りがあり、上を望む限り、避けることはできないのだ。
社会が豊かで余裕があれば、試験で競われる分野以外でも、それぞれの条件で競争することになる。トップで成功できる人数なんて言うもの
には人数に限りがある程度あるのだから仕方あるまい。能力が低い専門家なんていらないし、市場規模が限られているのにその特定の
分野の専門家ばかり増えても収益が悪化するだけで不毛だ。

377:この名無しがすごい!
19/12/05 17:02:08 .net
ツイッターやってるとよく「RTするより、面白いことツイートするのが効果的」ってことを言う奴いるんだが、言いたいことはよく分かるし半分くらいは当たってるだろう
だが、そういうの狙って呟きまくってるヤツのツイートってつまらんかったり、時には下品すぎて徐々にうざくなるんだよな
今さっきも某なろう作家の短いツイートの連発がうざくなってブクマ外してミュートしたったわ

378:この名無しがすごい!
19/12/05 17:04:27 .net
人気があって初めて効果あるわけで、人気の無いワナビが真似ても逆効果になるだけだしな

379:この名無しがすごい!
19/12/05 17:06:14 .net
それは終焉の言葉

380:この名無しがすごい!
19/12/05 17:15:17 .net
脱法はツイッター芸人なんだろ?
世間的にどうかは知らんけど編集部的にはツイッター芸人のがありがたいって思ってるんじゃね?

381:この名無しがすごい!
19/12/05 17:16:13 .net
成せばなる

382:この名無しがすごい!
19/12/05 17:22:28 .net
1RTごとに100文字書きますみたいな草生やしたハッシュタグ使って誰にもRTされてない底辺見るとどんなメンタルしてるんだ?と思う

俺だったら作品とアカウント消すレベル

383:この名無しがすごい!
19/12/05 17:24:40 .net
>>379
そんなにRT欲しいかねと思う
それでも無視される現実しかないだろうに

384:この名無しがすごい!
19/12/05 17:26:40 .net
厚顔無恥なやつほど適性あるのが作家業

385:この名無しがすごい!
19/12/05 17:30:11 .net
つくし先生との繋がり証明する画像と一緒に狼のヘイト上げてる捨て垢見つけた
そいつのフォロワーにメイドインアビス担当の営業が居る

386:この名無しがすごい!
19/12/05 17:33:39 .net
現実はそう甘くはなかった

387:この名無しがすごい!
19/12/05 17:34:13 .net
なんかもうめちゃくちゃになってきたな 延焼するか

388:この名無しがすごい!
19/12/05 17:44:04.15 .net
中国人は消滅したと思っていたが、まだ生き残りが存在したようだ

389:この名無しがすごい!
19/12/05 17:45:40.92 .net
はよ方針打ち出せ

390:この名無しがすごい!
19/12/05 17:46:24.94 .net
ノベプラ大賞の要項延期するぐらいだし何かしら発表はありそうな気配。
HJは昨年はネット小説大賞の有力候補を横からかっさらわれたり、ノベプラの応募が1400とはいえなろうカクヨムの併載で実数が少なかったり問題点が山積みな上に今回これだからな。
なろうは公募出してるタグ付作品は他社紹介しないと規約変更になった。

391:この名無しがすごい!
19/12/05 17:47:03.50 .net
これはアカン
URLリンク(i.imgur.com)

392:この名無しがすごい!
19/12/05 17:56:05 .net
ライバル「お前と戦うのは決勝か」

この場合ライバルと過去の話で戦い済みの場合
大体ライバルは決勝前にダークホースに負けるよね

393:この名無しがすごい!
19/12/05 18:01:54 .net
>>388
そういう趣味には文句は言えぬ……

394:この名無しがすごい!
19/12/05 18:03:01 .net
>>388
もうただのいちゃもんだな
批判すべきラインってものを考えろよ逆効果なんだよお前

395:この名無しがすごい!
19/12/05 18:03:18 .net
さらばノベラップ
さらばマグマク

感想がいっぱいもらえて投げ銭ももらえて俺をコンテスト大賞にしてくれてコミカライズやアニメ化してくれる新サイト立ち上げてくれ
応募数は30作くらいでよろよろ

396:この名無しがすごい!
19/12/05 18:03:53 .net
>>392
自分で立ち上げれば可能だぞ

397:この名無しがすごい!
19/12/05 18:04:35 .net
漫画アニメは無理だろ

398:この名無しがすごい!
19/12/05 18:05:26 .net
マグネット避難民さん、沈没船から泥舟に逃げてきた気持ちはいかがですか?w

399:この名無しがすごい!
19/12/05 18:07:13.65 .net
>>395
まさかこんな事になるとはなあ、と

400:この名無しがすごい!
19/12/05 18:08:54.81 .net
>>395
マグネットの評判下がるじゃないか.......

401:この名無しがすごい!
19/12/05 18:09:56.05 .net
磁石民はどんな反応してるか教えて

402:この名無しがすごい!
19/12/05 18:12:21.31 .net
>>398
意気消沈

403:この名無しがすごい!
19/12/05 18:13:38.48 .net
>>398
悲憤慷慨

404:この名無しがすごい!
19/12/05 18:15:24.63 .net
>>398
五里霧中

405:この名無しがすごい!
19/12/05 18:18:33 .net
>>399-401
一発理解

406:この名無しがすごい!
19/12/05 18:19:39 .net
思いっきり突っ込んだのは悪かった 

407:この名無しがすごい!
19/12/05 18:25:35 .net
>>395
マグで書いてたたけど別になんとも思わないかなー
もともとマグで書いてたのは低い競争率であわよくばって感じの連中が多いと思う
だから今回のことでノベプラもコンテストが盛り下がるならむしろラッキーくらいに思ってる
でもたぶん、ほとんど影響ないと思うけど

408:この名無しがすごい!
19/12/05 18:33:38 .net
確かに影響はないだろうな
これで撤退しますってのも見たことないし

409:この名無しがすごい!
19/12/05 18:41:05 .net
ライバル減ってラッキーだろうな。
だからこそ炎上させたい連中はでてくるんだが。

410:この名無しがすごい!
19/12/05 18:44:03 .net
作者と複垢しか残らない不毛のサイトになりそう

411:この名無しがすごい!
19/12/05 18:44:09 .net
>>405
いや、ボロボロ撤退しているよ
そっと静かにだから目につかないけど

メインをなろうカクヨムに戻して、更新しない人も出始めた
たぶん、第二回の告知と動向を見てからの様子見

もちろん新規さんも増えては居るけどね、増減比が知りたいけど、出ないだろうなあ

412:この名無しがすごい!
19/12/05 18:46:58 .net
コボルトも撤退してるんだろ?
アルファポリスに宣伝してたぞ

413:この名無しがすごい!
19/12/05 18:51:08 .net
他で出している書籍化作家にオンリー賞出すという馬鹿やったから
オンリーやっている意味を編集自らぶっ壊すという

普通に執筆依頼しろよバカ編集ってなる
横から?っさらいたかっただけというせこい根性が、ここでも透けて見える

414:この名無しがすごい!
19/12/05 18:55:56 .net
>>408
あー、影響ないってのは狼ヘイト事件の影響がってことね
パッケージ選考の影響はかなり大きいと思う
マグも似たような動きはあったけど結局第三回くらいまでは流出より流入の方が多かった
あっちが本格的にやばくなったのはなろうポイント選考を始めてから
その意味ではノベラのパッケージ選考もやばい気がするけど

415:この名無しがすごい!
19/12/05 19:01:56.62 .net
>>411
第三回で何があった

416:この名無しがすごい!
19/12/05 19:06:15.10 .net
これからどうなるのかねえ
雰囲気自体は好きなサイトだから持ち直してほしいもんだが

417:この名無しがすごい!
19/12/05 19:10:15.55 .net
第二回でおかしなことになってただろ

418:この名無しがすごい!
19/12/05 19:11:14.75 .net
少なくとも課金おすすめ(自分の作品)は意味を失うのでやる人減ると思う
読者増えないし

419:この名無しがすごい!
19/12/05 19:12:56.00 .net
>>411
あーそういう
確かに今のところは静かだね

420:この名無しがすごい!
19/12/05 19:15:23.25 .net
>>415
今のところ読者増やす姿勢は見えないよね

421:この名無しがすごい!
19/12/05 19:16:36.13 .net
みんなでデンドロの二次創作するのですよ。

422:この名無しがすごい!
19/12/05 19:23:07.38 .net
デンドロってメジャーな作品?
全く知らない

423:この名無しがすごい!
19/12/05 19:24:31.36 .net
 ホビージャパンがゴリ押ししてるデンドロにぜんぜん興味がない
 盛り上げてやる義務もない

424:この名無しがすごい!
19/12/05 19:25:49.39 .net
馬鹿な福編集長のコメント見たらまともな神経の作家は撤収準備始めるわ

425:この名無しがすごい!
19/12/05 19:26:15.49 .net
>>412
第四回がひどかったんだよ

426:この名無しがすごい!
19/12/05 19:26:15.64 .net
福 ⇒ 副 

427:この名無しがすごい!
19/12/05 19:27:53.10 .net
鈴  木  福

428:この名無しがすごい!
19/12/05 19:29:40.00 .net
>>419
1月辺りからアニメ放送予定だったかな?
MMO小説だったと思うけど

429:この名無しがすごい!
19/12/05 19:30:22.24 .net
デンドロも二~三巻ぐらいなら読んで参加してみてもいいかと思ったけど十一巻も出てたら二次創作なんかできないだろ
ファンからボコられるから最初だけ読んで書いたりできない

430:この名無しがすごい!
19/12/05 19:32:04.90 .net
普通にラブコメ・恋愛大賞をやってほしい

431:この名無しがすごい!
19/12/05 19:36:13.79 .net
というかカクヨムとかみたいに全カテゴリーから一作ずつ取るとかしてほしいわ
それならもっと盛り上がるだろ
多分

432:この名無しがすごい!
19/12/05 19:39:03.85 .net
無茶だろw カクヨムコンは10レーベル6ジャンルあるけど最近は3、4しか大賞ない。
しかも電撃は不参加だという。

433:この名無しがすごい!
19/12/05 19:39:10.74 .net
歴史大賞であれだけ集まるんだから各ジャンル毎にやればいいんだよ

434:この名無しがすごい!
19/12/05 19:42:28.03 .net
ソシャゲ?

435:この名無しがすごい!
19/12/05 19:43:06.00 .net
直接ではないけれど、じわりじわり反応するやつが出てきてるな

436:この名無しがすごい!
19/12/05 19:46:24.11 .net
第二回の募集要項見直しって事と第一回の大賞受賞者の傾向と対策から見るに
内容よりも人種信条性別に対する差別発言と横のつながりを強化すればするほどいいみたいだな

437:この名無しがすごい!
19/12/05 19:50:38.53 .net
発表延期のツイートに関する返信はできませんって辺り、問題を認識はしているな。

438:この名無しがすごい!
19/12/05 19:59:19.60 .net
転生モノだとなろうも血糖がどうとかいう話になるくらい甘いよね

439:この名無しがすごい!
19/12/05 20:04:19.64 .net
Lucas Jones is no saint. He is the most dangerous outlaw in a period known as the Wild West. Eventually,
like all criminals, it catches up with you. He gets life imprisonment and reforms. Four years after getting a life
sentence, he was transported 500 years into future in Hokkaido. But this isn't the normal Japan, it's a post
apocalyptic Japan. After being shot and left for dead he tends to his wounds and begins traveling the post
war world, trying to find a way back while helping others along the way as a means of atoning for his crimes.

440:この名無しがすごい!
19/12/05 20:04:39.01 .net
大概の異世界転生、転生したらマヨネーズほしくなった件で通る説

441:この名無しがすごい!
19/12/05 20:12:06.55 .net
異世界マヨネーズ無双
なお安全性については自己責任で

442:この名無しがすごい!
19/12/05 20:13:27.51 .net
早く子供を産め

443:この名無しがすごい!
19/12/05 20:14:02.47 .net
既に引退したFF14も、ハイエンド攻略は1年遅れで簡単になってからでいいよという
基本生産職のフレは俺の数十倍のゴールドもってたなー
一日中町の中で生産しているか、採掘しているかだったよ
生産武器の上限が二つ開放された辺りで自前で武器を作るのが厳しくなって
生産を真面目にやってるフレに依頼するか、マーケットボードで購入するしか無かった
杖を作るのに、木工、彫金、錬金、鍛冶が絡んでいるし
布防具も、裁縫、彫金、錬金、皮革、鍛冶で要するに全部の生産職が関わるシステムだったし
今はどうなっているのやら

444:この名無しがすごい!
19/12/05 20:14:38.24 .net
昨日見た夢の話なんだけど

445:この名無しがすごい!
19/12/05 20:20:18.52 .net
>>432
どんな奴がどんな反応してる?

446:この名無しがすごい!
19/12/05 20:20:55.05 .net
坂本です

447:この名無しがすごい!
19/12/05 20:33:17.71 .net
>>422
第四回で何があった
今回のもだけどそういうので受賞した作者って可哀想だよな

448:この名無しがすごい!
19/12/05 20:33:25.33 .net
スレ追ってなかったけどノベラちゃんやHJは問い合わせとか凸をスルーしてる感じ?

449:この名無しがすごい!
19/12/05 20:34:29.76 .net
作品と作者は別みたいな話だろ
二度目の時にHJの対応を批判してたような奴が今回HJを批判したらダブスタ極まりないからな

450:この名無しがすごい!
19/12/05 20:34:34.34 .net
>>445
スル―してるっぽい
まあSNSで反応してもあれだし、問い合わせにレスしたら晒されるだろうし詰んでる

451:この名無しがすごい!
19/12/05 20:36:03.97 .net
返信きてる人もいるみたい
Twitterで言ってた

452:この名無しがすごい!
19/12/05 20:36:28.07 .net
>>444
第四回は読者選考の一次で通過圏外だったなろう高ポイント作品が運営ピックアップで金賞だったかな
そんな感じ
読者選考を完全無視した上になろうのポイント見て選んでるのが明らかだった

453:この名無しがすごい!
19/12/05 20:39:02.55 .net
>>445
今の所ツイッターでの問い合わせに「返信できません」で押し通してる。
日曜にノベプラアカウントから問い合わせた人には返信なし。
なので今週の第二回応募要項発表とともになにかアナウンスあるかと思ったら要項発表自体を延期。
そんな感じ。
まだ皆チャッカマンを手に見守ってる。

454:この名無しがすごい!
19/12/05 20:40:54.20 .net
1300人のチャッカマン!

455:この名無しがすごい!
19/12/05 20:42:42.69 .net
>>446
作品と作者は別という主張は別に良いけど、どっちにしても個人としてあの発言は許容していいものかという問題は残るんだけどな
小説家ってどんな発言をしても許される免罪符じゃねぇし

456:この名無しがすごい!
19/12/05 20:43:02.42 .net
>>390-391
そいつ、そのやりとりと同時期の狼のヘイト発言を同じツイートに貼ってるんだよ
そして、そいつのアカウントのフォロワーに竹書房のメイドインアビス担当の編集がいる

457:この名無しがすごい!
19/12/05 20:45:12.68 .net
>>452
一般企業でも内定取り消しになるレベルだと思うんだけど
採れって言うんかな

458:この名無しがすごい!
19/12/05 20:46:02.16 .net
ホビジャパのガバガバなガバナンス

459:この名無しがすごい!
19/12/05 20:47:56.97 .net
女の子大好き病  

460:この名無しがすごい!
19/12/05 20:52:32.10 .net
日曜日に問い合わせた者です。
日曜日に詳細を教えてくれという返信を受けて詳細を再度送って以降、何もレスポンスはありません。
スルーなのかは分かりませんが、せめて個別に答えられないので有ればその旨の返信が欲しいところです。

461:この名無しがすごい!
19/12/05 20:57:09.04 .net
第2回の正式発表が延びてることから考えて、なんらかの悶着が編集内にあるんやろか

462:この名無しがすごい!
19/12/05 20:58:34.54 .net
ネトゲはレベルカンストさせてからがスタート

463:この名無しがすごい!
19/12/05 20:59:15.15 .net
作品と作者は別だって言ってる奴見てるか?
今回は作者の差別や言動への批判であって作品批判じゃねえから
分けて考えてないのはどっちだよ

464:この名無しがすごい!
19/12/05 21:00:08.21 .net
>>454
だよな?
創作の為なら何を言ってもいいって主張に聞こえて怖いんだよ、擁護してるやつって……

465:この名無しがすごい!
19/12/05 21:01:00.10 .net
ビキニアーマーは魔法障壁とか防御力場の発生装置だから下手な鎧よりも堅固とかいう設定
ちなみに同系統の魔法の鎧男版はブーメランパンツ

466:この名無しがすごい!
19/12/05 21:05:53 .net
>>460
だけどおまえは出版差し止めなんかを狙ってるだろ?
自分の日頃のみじめな人生を他人の足を引っ張ることで溜飲を下げることでしか忘れられないゲスなのよ

467:この名無しがすごい!
19/12/05 21:06:05 .net
>>447
>>450
ありがとう、完全に後手後手だなぁ
絶対上手くいかないぞこの対応

468:この名無しがすごい!
19/12/05 21:08:39 .net
作者が何かやらかせば書ける環境や機会が失われる
思想は自由だが、表現の自由に差別は含まれない
自由に対する責任として今たか☆ひ狼は糾弾されてる
作品が出版される機会を失うのは作者のせい
作品に罪がないのにと怒ってる奴は作者を糾弾しろ

469:この名無しがすごい!
19/12/05 21:11:51 .net
>>463
そうやって相手を惨めだなんだ見下すって事は
悪人を批判する奴には全員そう返すんだな?

足を引っ張るでも何でも言ってくれ、もっと言っていいぞ?
俺はあんな性悪が堂々としていられる世界を望むお前に非難される方が同意されるよりマシ

470:この名無しがすごい!
19/12/05 21:13:34 .net
>>466
ならもちろん前回アニメを中止したHJのことは称賛するんだよな?

471:この名無しがすごい!
19/12/05 21:14:19.13 .net
小説書いてみたが他人への興味が薄いせいかどうにもキャラが薄い
どうすれば他人に興味が持てますか?

472:この名無しがすごい!
19/12/05 21:16:45.12 .net
二度目の件の処遇に怒っているから、スルーして出版するというなら当然怒る
TBSがプロデューサーが少女連れ廻しをしても、エンディングダンスの盗作をやってもそれらのアニメを続けたのが許せない。

473:この名無しがすごい!
19/12/05 21:17:44.30 .net
>>463
人間、他人を罵倒するときは自分が一番言われたくない言葉を選ぶんやで。
日頃のみじめな人生を他人の足を引っ張ることで溜飲を下げることでしか忘れられないゲスなのはお前というか、具体的すぎて語るに落ちてるな君w

474:この名無しがすごい!
19/12/05 21:18:22.63 .net
>>467
何で別件持ってきて逸らそうとしてんの?

475:この名無しがすごい!
19/12/05 21:19:38.61 .net
>>468
別に無理して他人に興味持たなくても、キャラなんて書き方次第じゃない?
他人に興味ある人はそんなにいないと思うよ
小説家なんてなおさら

476:この名無しがすごい!
19/12/05 21:20:01.29 .net
ごめんなさいが出来ない悪人を庇う人でなしが出没するスレはここですか?

477:この名無しがすごい!
19/12/05 21:21:04.44 .net
久しぶりにノベプラスレ来たんだけど、
第1回大賞受賞者が黒人と中国人と知的障害者にヘイトスピーチかまして女子供に強姦や暴力を振るいたいと日常的に呟いていた反社会的な思想の持ち主だとバレて垢消し逃亡、今は公式の回答待ち、っていう認識で合ってる?

478:この名無しがすごい!
19/12/05 21:21:04.97 .net
>>470
なんか言いたい事言ってくれた有難うw

479:この名無しがすごい!
19/12/05 21:21:14.35 .net
>>473
違うんでお帰り下さい

480:この名無しがすごい!
19/12/05 21:21:38.13 .net
>>474
よくできました

481:この名無しがすごい!
19/12/05 21:23:01.81 .net
>>474
なんで久しぶりに来たの?
単なる愉快犯?

482:この名無しがすごい!
19/12/05 21:23:47.77 .net
よく来る常連とどっちがマシかみたいな話やめて

483:この名無しがすごい!
19/12/05 21:24:23.94 .net
>>474
にわかだな。差別してるのは黒人と中国人と障害者だけじゃないぞ

484:この名無しがすごい!
19/12/05 21:25:34.79 .net
>>470
その定番の返ししかできないんだよねー馬鹿はw
人の発想を借りてありものの言葉で言い返すしかない
創造性がないなら創作やめれば?
いろいろ言ったってここにいるのは他人の足を引っ張って溜飲を下げたいゲスばかりで
本気でヘイトを憎んでいるなんてのは一人もいないってのが実際なのは馬鹿にもわかってるだろ?

485:この名無しがすごい!
19/12/05 21:26:38.36 .net
騙して奴隷のような労働をさせるのは日本人が大の得意とする

486:この名無しがすごい!
19/12/05 21:26:41.20 .net
悪い事したら謝らないといけないんだよ!
どうしておじちゃんは謝らないの?
ってたか☆ひ狼先生はサイン会で言われるんですね

487:この名無しがすごい!
19/12/05 21:28:23.73 .net
>>481
あまり強い言葉を使うな
弱く見えるぞ

488:この名無しがすごい!
19/12/05 21:32:42.59 .net
>>484
別に弱く見えてないがわるいねんw
東原亜希のデスブログなんてのが流行ったときもそうだけど
みんなそんなの真実じゃないことはわかってるじゃない
叩きやすいから叩くオカルトだろうと題材はなんだっていいわけでw
ここにいる人間は普段の匿名で安全な場所ならヘイトも誹謗中傷もするくせに
いざ攻撃できると踏んだら嫉妬心や日頃の憂さを晴らすために叩いているだけ
そんなのわかってるじゃない
真を書くから創作であり、だから創作には価値があるわけよ

489:この名無しがすごい!
19/12/05 21:32:57.08 .net
>>481
煽れば煽るほどチャッカマン活動的になるからほどほどにな。プライド刺激させて抑止させたいんだろうが逆効果だぞ。
火消しならTwitterのほうが影響力強いんだからそっちをなんとかする方向で考えなよ。ゲス、想像力がない、ワナビとか罵倒が好きなようだけど。
この件を炎上させてHJを潰したいとかでチャッカマンたちに行動させたいのなら賛同はせんが理解するわ。

490:この名無しがすごい!
19/12/05 21:33:17.58 .net
>>481
創造性のない奴が集まるテンプレ至上主義のネット小説界隈で何言ってんだ
恥ずかしいからその辺でやめとけ

491:この名無しがすごい!
19/12/05 21:33:23.61 .net
どうか我らにお慈悲を

492:この名無しがすごい!
19/12/05 21:34:08.26 .net
「二度目」でやらかして、初の大賞でもやらかしたのか。編集部の中の人たち、今頃むちゃくちゃ後悔してそうだな。看板に泥塗るってレベルじゃないし。今後の運営姿勢にまで影響しそう。

493:この名無しがすごい!
19/12/05 21:34:21.19 .net
発言した事実は消せないんだから謝罪して削除するのが最適解だったのにな
黙って削除は悪手という程ではないが賢いやり方ではないわな

494:この名無しがすごい!
19/12/05 21:35:07.12 .net
>>485
今回は事実だからこうなってんだけど何言ってんの?
疲れてんの?
明日病院行ってきたら?

495:この名無しがすごい!
19/12/05 21:35:41.91 .net
>>485
このスレはネンカスって狂った粘着の巣だよ

496:この名無しがすごい!
19/12/05 21:36:06.99 .net
一式鍵みたいなの湧いてきたな

497:この名無しがすごい!
19/12/05 21:36:14.85 .net
燃料をいれるテクニシャン出現

498:この名無しがすごい!
19/12/05 21:38:19.96 .net
>>490
ただ、それを編集部が強制することはできないわけで
結局狼がクズでアホだったということ
HJが悪いことにしたがってる奴は法を理解してない

499:この名無しがすごい!
19/12/05 21:40:45.52 .net
文芸板あたりから祭り好きの新規が集まってきたな
一度標的になるとあの人�


500:Bのしつこさはラノベ界隈の非じゃない 終わったな



501:この名無しがすごい!
19/12/05 21:40:47.03 .net
表沙汰になったら人種差別や障害者差別を擁護できる奴なんておらんからな
匿名掲示板でくらい好きにやらせてやれ

502:この名無しがすごい!
19/12/05 21:41:33.65 .net
謝らないで逃げる狼は人として最悪
作家としても自身の評判を保てない失格者
そんな失格者を切る事が出来ないHJも企業として最悪
明るみになってからはHJも悪い

503:この名無しがすごい!
19/12/05 21:41:38.23 .net
>>485
もう放っておけば?
どうせ相手にされなくなったら燻ぶるしかないんだから
ここで好きなだけ憂さ晴らしさせよう

504:この名無しがすごい!
19/12/05 21:42:47.08 .net
>>499
つ鏡

505:この名無しがすごい!
19/12/05 21:44:05.76 .net
たか☆ひ狼のツイ見たけど、広範囲に威力が高すぎて擁護しようがないな。損切りしかない。

506:この名無しがすごい!
19/12/05 21:45:05.86 .net
初期消火失敗が大きい
うどんちゃんどっちにしろ腹をくくって行動するしかないぞ!
アドバイスするとあっちにふらふらこっちにふらふらぶれるのが一番よくない
行動方針が決まったらそれを貫ぬけ

507:この名無しがすごい!
19/12/05 21:46:07.26 .net
>>500
鏡C

508:この名無しがすごい!
19/12/05 21:46:53.34 .net
これからは募集要項に過去SNSで暴力的、性差別的、違法的、ヘイト的発言をしたことがない
もしくはSNSのアカウントを所持していない人間に限り応募可能。
って文言が追加されるのか。時代の流れやな

509:この名無しがすごい!
19/12/05 21:49:22.25 .net
>>502
wwwwww
もうそれしかないなw
矛盾するとそこを徹底的にしつこく攻めてくるから掲示板は無視するしか方法ねぇ
第二回なくなるの困るからいっそ出版して炎上商法で売り上げのばせ

510:この名無しがすごい!
19/12/05 21:49:46.96 .net
>>503
やべえイケメンが映ってた!!!!
でもな、おかしいんだ。
この部屋、俺しかいないんだ……

511:この名無しがすごい!
19/12/05 21:50:30.16 .net
過去にヘイトしていたからとって、掘り返してまで何がしたいんだろうな
全世界に向けてヘイトだヘイトだ!って騒いでもなぁ
狼もさっさと気持ち切り替えましたって言えば終わったのに

512:この名無しがすごい!
19/12/05 21:52:03.04 .net
掘り返したんじゃなくて昔からそういう奴だと知ってた奴が温めてた可能性

513:この名無しがすごい!
19/12/05 21:52:53.66 .net
過去の事掘り返すなって言う人いるけど無理やろ。
過去のヘイト発言でアニメ化頓挫とかいう前例がある以上、今回もそれにならう他ないやん。
遅いか早いかの違いで、『二度目』が燃えた時に過去ツイを削除しなかったヒロ先生の脇が甘かっただけや。

514:この名無しがすごい!
19/12/05 21:53:28.95 .net
>>506
伝わらなくてごめん
「受け取ったよ」って示したかったorz
同居してる幽霊がイケメンで良かったね

515:この名無しがすごい!
19/12/05 21:54:33.98 .net
これでも見てもちつけ
URLリンク(wx3.sinaimg.cn)

516:この名無しがすごい!
19/12/05 21:55:33.13 .net
出版確定かなと思ったけど第二回の要項発表延びたから少し様子見。
うどんが一番よくわかってんだろ。
体調不良アピやクマできたアピまでしてんだから。取り巻きがDMやらでご注進してるだろうさ。

517:この名無しがすごい!
19/12/05 21:55:52.47 .net
>>507
陰湿で粘着質な奴がいるんじゃないか
相当な暇人なんだろうな

518:この名無しがすごい!
19/12/05 21:56:22.26 .net
>>508
あーめっちゃありそう
昔から知っていて常日頃から見下していたらいくわな
フォローしてきた人をブロッグとかはコイツ何言ってるんだって俺もなったわ……。

俺はてんてーに憎しみもヘイトも別に何とも思わないけど
ノベルアッププラスの第一回がこんなんでただ悲しい

519:この名無しがすごい!
19/12/05 21:56:42.00 .net
ディズニーですら、実績のある監督を守れないのに、なぜどうにかなると思った

520:この名無しがすごい!
19/12/05 21:58:49.44 .net
過去の不倫
過去の脱税
過去の犯罪
クラスで先生をお母さんと呼んだ事さえ
過去はそんなに簡単に消えないんだよな

521:この名無しがすごい!
19/12/05 21:59:05.97 .net
なろうの書籍化作家がなんか叫んでるな
作者の人柄は選考対象にないって
そりゃあ当たり前だろうけどあんな呟きする奴の人柄はちょっとほっとけないだろう
しかも人種差別だの暴力で支配したいだの頻繁に呟いてる内容を
ひとりごとや身内との気の抜けた会話と思って許してやれって
この書籍化作家も差別や暴力的な発言を身内でやってるのか・・・こえーわ

522:この名無しがすごい!
19/12/05 21:59:56.78 .net
何事にも限度があるだろうって話

523:この名無しがすごい!
19/12/05 22:00:07.90 .net
>>505
うんアニメ化ならスポンサーの兼ね合いがあるけど
本だけなら炎上で知名度あげて版数伸ばすのも作戦
どうせこいつらに影響力ないし

524:この名無しがすごい!
19/12/05 22:00:54.57 .net
>>517
その叫びがHJ苦しめるのになw

525:この名無しがすごい!
19/12/05 22:01:35.86 .net
この話を例えると。
ヒロ先生は誰でも入れる公園の一角に、うんこの山を作ってたんやな。しかもご丁寧に自分のサインまで書いて。
すると好奇心旺盛なキッズがそれを見つけて「うんこの山あるやんけ!!」と騒ぎ始めたんや。
そこで「なにわざわざウンコあるっていってんねん!気持ち悪!」ていう人もおるが
多数の人間が入り込める公園でうんこの山作るなやって話やんな。
結論、便所(5ch)でウンコせずに、公園(twitter)でうんこしたヒロ先生が悪い。

526:この名無しがすごい!
19/12/05 22:01:36.53 .net
>>516
最後ぐらいは笑いのネタとして微笑ましいと思うんだけどな

527:この名無しがすごい!
19/12/05 22:01:58.37 .net
嫉妬粘着炎上好きとかもそりゃ少しはいるかもしれんが
ノベプラ投稿者として作者はみんなヘイトに寛容な差別主義者とか外から言われるのが困るんだよ
オタクは犯罪者予備軍と同じやで、この構図

528:この名無しがすごい!
19/12/05 22:02:35.48 .net
明治時代の文豪じゃあるまいしそんくらいガードしとけとしか言えない
物書きだったら文字の力は把握しとけ

529:この名無しがすごい!
19/12/05 22:02:59.95 .net
せっかくいい写真貼ったのにイノシシかよおまえら
さびしんぼう

530:この名無しがすごい!
19/12/05 22:03:39.14 .net
ノベプラもいきなり正念場だな。どっちに転んでも損しかないけど、ヘイト公認は企業的に厳しいんじゃないか。

531:この名無しがすごい!
19/12/05 22:03:56.80 .net
人種差別してる人が書いた作品なんだって!
うわあ最低…ってなるのが一般的な反応
選考結果がどうであれ作者と作品を切り離せないのは不祥事降板やお蔵入りで分かってるだろうに
作家先生様がどれ程のもんか知らんが現実を見ろよ

532:この名無しがすごい!
19/12/05 22:04:09.10 .net
やっぱり初期対応ってほんと大事だわ
それほど著名な奴でも無いんだしさっさと切り捨てればよかったのに
もしくは現在検討中ですとかアナウンス程度でもしときゃいいのに

533:この名無しがすごい!
19/12/05 22:04:18.00 .net
「HJ? ああ、ヘイトの」
こう言われると、もう終わりだからな

534:この名無しがすごい!
19/12/05 22:05:13.72 .net
何がまずいかって二度目なんだよな
タイトルまで二度目だからなんかもう邪神の加護を受けてるとしか思えん

535:この名無しがすごい!
19/12/05 22:06:31.74 .net
なんの努力もしていない才能のない人間が
努力して才能のある人間の足を引っ張ってそれを容易に台無しにできる社会
日本は住みにくいですよ母さん

536:この名無しがすごい!
19/12/05 22:06:35.30 .net
タイトルは一度目が二度目だから、そのせいじゃないよ
二度目問題とかいうと、なんか掛詞みたいだな

537:この名無しがすごい!
19/12/05 22:06:41.73 .net
脱法や書籍化作家、重課金勢を大賞に置いたら炎上するだろうから
比較的まともで当たり障りのない作品を大賞にしたら一番の地雷だったでござる

538:この名無しがすごい!
19/12/05 22:07:12.05 .net
第1回の、しかも大賞ってのがまたね……。ここまで騒ぎが大きくなったら、知らぬ存ぜぬで通すか泣いて馬謖を切るかの二者択一だし、決断が楽しみだわ。

539:この名無しがすごい!
19/12/05 22:07:32.76 .net
>>511
可愛いね
星野ちゃんって言うんだ?
アイドル?

540:この名無しがすごい!
19/12/05 22:07:48.55 .net
二度目の二度目じゃわかりにくいから
二度目次郎とかにしようぜ

541:この名無しがすごい!
19/12/05 22:08:04.43 .net
>>531
大賞の足を引っ張って差別的な発言をしたり見下したりとかひどいよな
そんな事を言う人間がノベプラにいるなんてがっかりですわ

542:この名無しがすごい!
19/12/05 22:08:26.59 .net
まあ、こういっちゃなんだが、盗作だろうと作者がどんなクズ野郎だろうと、他の出版社は普通にそんな作品も出してるし、ワナビの戯言なんて全部無視でいいんだけどな
でも、HJは前に同じようなケースで取りやめた前例があるのが痛いと思うわ
これでスルーしたら企業としての対応の整合性がとれないもん

543:この名無しがすごい!
19/12/05 22:08:40.30 .net
スマホ太郎まで風評被害にさらす気かよ

544:この名無しがすごい!
19/12/05 22:09:12.13 .net
>>533
結果論になるけど、脱法のほうがまだよかった説

545:この名無しがすごい!
19/12/05 22:10:00.34 .net
>>535
たまたま可愛かったから
URLリンク(wx4.sinaimg.cn)
ちょっとこのスレの流れについて行けない
次のコンテスト発表までこんなだろうなー

546:この名無しがすごい!
19/12/05 22:10:16.42 .net
>>538
それな、ノベラがツイッターで馴れ合いしたのが仇になってる
でも、あのツイッターなかったらノベプラの人気無かったしなー

547:この名無しがすごい!
19/12/05 22:10:56.03 .net
>>541
脱いでるのはないんか?

548:この名無しがすごい!
19/12/05 22:11:24.81 .net
>>539
HJのアニメ化一発目で太郎の概念作ったの異世界スマホだし
飛び火してもおかしくない
HJ大賞スレにあったけど、日大タックルの騒動で日体大に間違えて突撃する奴殺到したらしいし

549:この名無しがすごい!
19/12/05 22:12:24.06 .net
よりによってHJで、よりによって第一回コンテストのしかも大賞受賞者というミラクル
担当は、先週に戻りたいとか思ってそうだな

550:この名無しがすごい!
19/12/05 22:13:06.79 .net
ここで擁護発言してるのって実は燃料補給してるんだよね
ちゃんとわかってるから。悪役ってツラいよね。

551:この名無しがすごい!
19/12/05 22:13:13.66 .net
>>538
まさにそれ
別に作者自身がクズなのはよくあることだけど
前にアニメ化すらして18巻も売り上げ出してる奴を中止したってのがでかい

552:この名無しがすごい!
19/12/05 22:14:24.14 .net
今回どうなろうとも今後は確実に過去発言洗うようになるだろうな
二度目みて他社はちゃんとやってるかもしれないし
心当たりある奴は垢転生しとけー

553:この名無しがすごい!
19/12/05 22:14:56.47 .net
>>541
ググったらコスプレイヤーさんだった
田舎だからコスプレイヤーを見たことないけど、みんなこんなに可愛いのかな?
たしかに専スレが欲しいくらいの話題が続くね
たぶん、コンテスト内容が発表されても……

554:この名無しがすごい!
19/12/05 22:15:06.54 .net
>>531
そうだね
女子供年寄りを暴力で支配したいだの虐殺したいだの言ってた男が
ラノベコンテストの大賞に選ばれ非難されれば擁護が湧く日本だものね
私もお前もその男のターゲットだものね

555:この名無しがすごい!
19/12/05 22:16:35.18 .net
>>545
・あるウェブ編集者の手記
零細出版社で働くノベラ太郎は、苦労の末大賞を選びだすが、大賞作家は実はとんでもない問題児だった。
このままでは会社そのものにダメージ入りかねず、ノベラ太郎は責任をなすりつけられ追放される。
そのまま道路に踏み出しトラックにはねられるが、気が付くと一週間前に戻っていた
「今ならまだやりなおせる……!」こうしてノベラ太郎は最悪の未来を回避するために動きだした

556:この名無しがすごい!
19/12/05 22:18:06.10 .net
>>519
だから煽るなっての。米国の人権団体とコンタクトした人間はすでにいるしあなたが思うよりワナビは活動的は人もいるんだから。
あなたに反感もってチャッカマンが動く場合もあるんだよ。

557:この名無しがすごい!
19/12/05 22:18:08.97 .net
株式会社ホビージャパンは、HJノベルス『二度目の人生を異世界で』に関しまして、
作品中の一部の表現が多くの方々の心情を害している実情を重く受け止めております。
また作品の内容とは切り分けるべき事項ではありますが、
著者が過去に発信したツイートは不適切な内容であったと認識しております。
当社は今後の当該書籍の取扱等につきましては慎重な対応をおこなってまいります。
ご不快な思いをされた読者をはじめすべての皆様にお詫び申し上げます。
ならびに書店、流通の皆様、作品にかかわる関係各位におかれましては、
多大なるご迷惑をおかけします事をお詫び申し上げます。

このまま隠蔽とかしようとすると、この声明はなんだったのかってなるからな

558:この名無しがすごい!
19/12/05 22:19:14.94 .net
>>543
レイヤーだからない

559:この名無しがすごい!
19/12/05 22:20:21.95 .net
>また作品の内容とは切り分けるべき事項ではありますが、
>著者が過去に発信したツイートは不適切な内容であったと認識しております。
>当社は今後の当該書籍の取扱等につきましては慎重な対応をおこなってまいります。
えっ!?

560:この名無しがすごい!
19/12/05 22:22:18.61 .net
>>555
驚くとこある?

561:この名無しがすごい!
19/12/05 22:22:43 .net
恋だよ少年

562:この名無しがすごい!
19/12/05 22:22:45 .net
なんか急に擁護しだしたけど雇われてるん?

563:この名無しがすごい!
19/12/05 22:24:02 .net
>>558
お昼と夕方以降に擁護湧くね。
社会人なんだろう


564:。



565:この名無しがすごい!
19/12/05 22:26:05 .net
>>558
判官びいきって言って叩かれてる人に少しでも同情できるところがあると
可哀そうって思う人がいる。
あの青葉でも、家庭内暴力があったって報道があると同情的なツイートが目についたぐらい。

566:この名無しがすごい!
19/12/05 22:26:08 .net
>>559
ちがうな燃料投入しているのは毛色が違う
こいつらは嫉妬とか関係なくサイトに登録していないフリーの炎上好きだな
恐ろしいぞ

567:この名無しがすごい!
19/12/05 22:29:17 .net
そういえばもうすぐクリスマスか
サンタさんには書籍化をプレゼントして欲しいぜ

568:この名無しがすごい!
19/12/05 22:31:58.89 .net
>>561
怖いよね。なろうのIDなしスレにSSもない自分の発言も貼られてたよ。
拡散させる気満々だ。

569:この名無しがすごい!
19/12/05 22:32:53.05 .net
太宰治を引き合いに出して狼擁護してるの笑う
ちょっとは調べろよ

570:この名無しがすごい!
19/12/05 22:35:03.93 .net
>>502
失敗だよなぁ
なんで無言で垢消しさせたんだろ、頭悪すぎだろノベプラの首脳陣
のべらがあんな感じだし無能しか居ないんだろうけどさ

571:この名無しがすごい!
19/12/05 22:37:46.94 .net
掘り出されてからほぼ24時間、このスレとワッチョイスレくらいに留まってたんだけどな…

572:この名無しがすごい!
19/12/05 22:38:52.10 .net
>>565
させたんじゃなくて勝手にしたんじゃね?
会社としてはどっかのタイミングで謝罪させにゃいかんのは間違いないじゃん
アカ消しして様子見ろとか指令ださんやろ

573:この名無しがすごい!
19/12/05 22:39:52.99 .net
ピースピットが何か言ってるぞ

574:この名無しがすごい!
19/12/05 22:40:41.41 .net
>>561
>>563
芸能鬼女とかワナビなんか相手にならない拡散技術

575:この名無しがすごい!
19/12/05 22:41:07.33 .net
>>567
それなら復活命じて謝罪させる気もするな
30日の猶予期間はあるんだし

576:この名無しがすごい!
19/12/05 22:45:06.71 .net
少女錬金術師がホムンクルス作るよっていうから
どうやって精液手に入れるんですかねえ(下素顔)って期待してたのに
髪の毛で代用できますだって
なんだつまらん

577:この名無しがすごい!
19/12/05 22:46:02.40 .net
今、LINE小説っていう地文が一切無くて
セリフだけの小説(?)があるんだけど
それが若者にウケてる
なろうもそうした文化に侵食されつつある
彼らには地文の情景描写や心理描写なんて
いらないのかもしれない
ガチ小説を読みたい層とは完全に異なる
表現をしない駄文ばかりが打ち上がる
真面目に「小説」を書いてる層はバカを見る

578:この名無しがすごい!
19/12/05 22:47:13.24 .net
ここノベップスレなのでLINEとかなろうとか他所でお願いします

579:この名無しがすごい!
19/12/05 22:49:05.93 .net
>>570
HJが今やってるであろう対策会議で決まる方針次第やな。
多分過去の事例から考えるに大賞取り消しになると思うんやが
その場合消えたまんまでいいやろ。復活してもどうせフェードアウトしていくやろうし

580:この名無しがすごい!
19/12/05 22:49:12.88 .net
ミニコンがあんなのじゃ女作者が参加しようがないじゃないか
ホビージャパンだからってミリタリーにする必要あるか?
ガンプラの思い出コンとかにすればアラフォーアラフィフおやじホイホイになるかもしれんが
もっとかわいいミニコンできんか?

581:この名無しがすごい!
19/12/05 22:51:06.82 .net
HJも予想より多く募集が来て選考期間1カ月伸ばしてこれとか大変だな
調べなかったのも悪いけどさすがに同情する
狼先生が憤死するのは待ったく同情せんが

582:この名無しがすごい!
19/12/05 22:52:29.48 .net
てかよく考えたらどこに向かって謝罪するんや?
今回被害者と言うべき被害者はノベプラ・HJしかおらんしな。
どんな謝罪文になるか気になるわ。
『私の過去の発言によって出版社含め、多数の方々にご迷惑をおかけした件、平に謝罪させていただきます』とかか?

583:この名無しがすごい!
19/12/05 22:52:57.91 .net
なしごれんだよ
今日は特に何事も無かったよ

584:この名無しがすごい!
19/12/05 22:53:07.49 .net
>>574
うどんが帰宅できないらしいから会議は間違いないな
大賞一回だから花道も用意してただろうし紛糾してそうだ

585:この名無しがすごい!
19/12/05 22:54:09.92 .net
>>577
やるとしたら誰かに謝罪とかじゃなく
大賞として不適切だと判断したので取り消しとなりましたとかじゃない

586:この名無しがすごい!
19/12/05 22:55:04.21 .net
>>580
謝罪の主体は狼だろ
なんで狼の過去の発言でHJが謝罪するんだ馬鹿か

587:この名無しがすごい!
19/12/05 22:55:31.42 .net
ひ狼もまさかこんなふうに発掘されるとは思わなかっただろうなあ
仮に今回バレてなくてもいつかやらしてただろうけど

588:この名無しがすごい!
19/12/05 22:56:11.26 .net
>>578
報告乙乙

589:この名無しがすごい!
19/12/05 22:56:21.70 .net
HJアナウンスなら>>580だろうし
本人が誰に、という話なら、「自分のツイートでご不快な思いをした皆様に」になるんじゃね

590:この名無しがすごい!
19/12/05 22:57:14.35 .net
エンジンオイル交換の案内が頻繁に届くんだが
2年に1回じゃダメなのか?

591:この名無しがすごい!
19/12/05 22:57:24.07 .net
>>581
選んじゃったのはHJだからね
雇った社員が不祥事起こしたら謝るのは会社やろ?

592:この名無しがすごい!
19/12/05 22:57:57.89 .net
俺はお前が信用できない

593:この名無しがすごい!
19/12/05 22:58:07.96 .net
そうかHJが動かないのは謝罪文考えてるからか
下手な書き方したら添削君出てきそうだし

594:この名無しがすごい!
19/12/05 22:58:11.30 .net
自分を信じて『夢』を追い続けていれば、
夢はいつか必ず叶う!

595:この名無しがすごい!
19/12/05 22:58:54.29 .net
文章力があるのに人気が出ないという人は
いますぐ辞めた方がいいぞ
それはもう努力じゃどうにもならない才能の部分が足りてないということだから

596:この名無しがすごい!
19/12/05 22:59:17.72 .net
ぶっちゃけいつかは発覚しただろうし、またアニメ化決定した直後に爆発するより傷は浅いんじゃねぇかな。不幸中の幸いってやつよ。

597:この名無しがすごい!
19/12/05 22:59:28.44 .net
狼先生と仲がいい異世界コンサルのダイスケも
書籍化決まったら発売するまで編集とのやりとりをなろうで連載とかしてたし
狼も多分似たような事やって内部事情バラしたりしたんじゃねえかなあ
いずれにせよ、今回の件が無くてもいずれ何かへまをすると思う

598:この名無しがすごい!
19/12/05 22:59:46.54 .net
ヘイト発言してた私が大賞とってごめんねwwwwwwwww
ってやったら、ちょっとだけ感心するかも試練

599:この名無しがすごい!
19/12/05 23:00:24.35 .net
今はデンドロアニメ化前で二次創作募ってる最中だからなおさら悪いな
つくしだの二度目だのよりそっちのほうに影響でそう

600:この名無しがすごい!
19/12/05 23:00:34.74 .net
中国を怒らせるのが一番困るんだよ
もう謝罪してもどうにもならないと思うけどな

601:この名無しがすごい!
19/12/05 23:03:16.27 .net
お母さんの味 

602:この名無しがすごい!
19/12/05 23:03:18.52 .net
>>578
なしごれん中途半端だな
やるなら徹底的にやってくれよ
様子見程度ならスレに顔出さず個人的に戦って

603:この名無しがすごい!
19/12/05 23:04:30.54 .net
>>591
それピースに言ってやれよ
なんか時々気にしてるっぽいこと言ってるから

604:この名無しがすごい!
19/12/05 23:05:15.56 .net
>>595
マジで死ね中国人

605:この名無しがすごい!
19/12/05 23:08:31.80 .net
>>592
ピノ子にボコボコにされたり陶都の絵師と揉めたり石田衣良とかに☆1レビューしてた奴じゃん
てんてーの友達だったのか

606:この名無しがすごい!
19/12/05 23:11:49.85 .net
二度目レコンキスタ

607:この名無しがすごい!
19/12/05 23:19:25.49 .net
本来なら大賞の発表と同時に過疎るはずがこの盛り上がりようだからな
驚異のエンターテイナーですわ

608:この名無しがすごい!
19/12/05 23:20:18.35 .net
ピースピットがたか☆ひを倒したのは俺だと言ってる

609:この名無しがすごい!
19/12/05 23:20:31.78 .net
ろくでもない奴が大賞取ったもんだ
対応がどうとかよりも選ぶ奴に見る目がないっていうのはかなり問題だぞ

610:この名無しがすごい!
19/12/05 23:21:36.73 .net
>>578
ええんやで。
あっちが動かん限りこちらもアクションのとりようがないしな。
おつかれさん。

611:この名無しがすごい!
19/12/05 23:25:50.33 .net
たまたまこのスレ見てたから知ってるけど
ツイッターでつぶやいてる人も少ないし
よくこんな話題みつけてくるよな
みんなアンテナ高くて尊敬するわ

612:この名無しがすごい!
19/12/05 23:27:51.23 .net
>>603
倒したとは言っていないし、そう思ってもいない

613:この名無しがすごい!
19/12/05 23:27:55.77 .net
>>578
マジで偽物出たわww 次はTwitterでトリあげてからコテトリつけるってよ それ以外はなりすましだとTwitterで本人が言ってる と本人が言ってみるわ なしごれんだよ

614:この名無しがすごい!
19/12/05 23:27:56.42 .net
擁護連中が言いたいのは
良いものが書けるなら何を言ってもいいってことよな

615:この名無しがすごい!
19/12/05 23:30:15.31 .net
>>603
雑魚には勝手にイキらせておけ。
ていうかあんなの、証拠がないんだから俺が発掘したなんて誰でも言えるしw

616:この名無しがすごい!
19/12/05 23:32:59.63 .net
>>609
それがどんな内容であっても問題視しないという思想が怖い……

617:この名無しがすごい!
19/12/05 23:33:09.21 .net
ツイッターで私が本物ですってこてつけて
5chに入り浸る奴ってかっこ悪いな
あんばーの時に散々言われてる

618:この名無しがすごい!
19/12/05 23:34:17 .net
>>611
庇ってる奴等のツイ読んでみると大体皮肉屋だよね
普通の感覚の真逆を行く俺カッコイイと思ってそう
怖いねぇ

619:この名無しがすごい!
19/12/05 23:34:31 .net
あんばー懐かしいな
憎悪が祟りになってるじゃねーか

620:この名無しがすごい!
19/12/05 23:36:33 .net
擁護してる人は発言ちゃんと見たのか問い詰めたい
中韓ヘイトとだけ思ってる右側思想の人多い印象

621:この名無しがすごい!
19/12/05 23:38:11 .net
>>608
ここ書きこむならトリップは付けた方がええで

622:この名無しがすごい!
19/12/05 23:38:15 .net
>>606
関わったらダメだと分かってるからみんな触ってないだけだろ

623:この名無しがすごい!
19/12/05 23:39:54 .net
>>613
あれ、元の発言内容は絶対に見てないよな
見た上で擁護してたら、ほんと恐怖なんだけど……

624:この名無しがすごい!
19/12/05 23:40:06 .net
>>613
まぁあとはたか☆ひ狼と同じ思考の持ち主かだ

625:この名無しがすごい!
19/12/05 23:42:17 .net
>>606
まともな神経をしてれば、表であれに関わるとか危険な真似はしたくないって

626:この名無しがすごい!
19/12/05 23:42:49 .net
>>617
正解。
騒ぎになるのはノベップから何らかの反応があってからやろうな

627:この名無しがすごい!
19/12/05 23:45:14 .net
>>618
誰だか忘れたけど娘持ちの作者が擁護してたな
見てない可能性大
>>619
相手がどう思うかってことをあまり考えてないようにも思える
そういう意味では同類なのかもね

628:この名無しがすごい!
19/12/05 23:47:55 .net
表現の不自由展・その後の問題作多数を擁護している輩?

629:この名無しがすごい!
19/12/05 23:53:54.09 .net
>>622
娘持ちがあれを擁護かよ……

630:この名無しがすごい!
19/12/05 23:54:50.53 .net
HJからの反応がないとここも静かになるかと思ってたが活況だな
他に話題はないのか

631:この名無しがすごい!
19/12/05 23:58:37.44 .net
たか☆ひ狼、垢復活させても事あるごとにスクショ貼られるだろうし、アニメ化して人増えれば再炎上は目に見えてるし、HJは二度目との統合性もあるしで詰んでるだろこれ。

632:この名無しがすごい!
19/12/05 23:58:41.01 .net
読者や擁護したい作者らはすればいいんじゃねーの?
次自分がプロになるときツイート掘られたら誘爆して死ぬことになる
プロ目指すなら絶対本アカでは触れてはいけない案件だわ

633:この名無しがすごい!
19/12/06 00:03:03.30 .net
暇だったので普通に辿れる旧垢見たけど同様の香ばしい発言3つくらいあんな
もう運用してなくて削除もできないなら放置されんのかな

634:この名無しがすごい!
19/12/06 00:03:30.73 .net
たかてんてーすげぇよな
一人で完全な表現の不自由展やってんだもん

635:この名無しがすごい!
19/12/06 00:04:04.29 .net
つまり狼予備軍があちらこちらにいるわけか
今のうちにキャプしとくのも面白いな

636:この名無しがすごい!
19/12/06 00:11:42 .net
謝って済む問題じゃないけど謝ればよかったのにね
心証も変わっただろうに

637:この名無しがすごい!
19/12/06 00:15:05 .net
なんか来週重要なお知らせがあるとか出たぞ

638:この名無しがすごい!
19/12/06 00:16:14 .net
いま狼がどんな様子か10年(15年?)以上付き合いのあるつくし先生に突撃したりするんじゃねえぞ

639:なしごれん ◆w594P4qDDc
19/12/06 00:18:53 .net
>>612
捨て垢の時点で既にカッコ悪いわw もう恥も外聞もねーよw

640:この名無しがすごい!
19/12/06 00:19:00 .net
>>632
うどんが言ってるな。
来週までチャッカマンしまえということか。

641:この名無しがすごい!
19/12/06 00:19:41 .net
>>631
その謝った人に延々とネチネチネチネチやっている人達が居るのだけどな

642:この名無しがすごい!
19/12/06 00:20:37 .net
>>636
それでも謝らなくちゃね……

643:この名無しがすごい!
19/12/06 00:21:19 .net
>>634
狼か?
こんな目に遭わせた相手が憎くてしかたなかろうww

644:この名無しがすごい!
19/12/06 00:21:27 .net
こんな時間までうどんも大変だなぁ

645:この名無しがすごい!
19/12/06 00:23:57 .net
いよいよ声明くるのか?

646:この名無しがすごい!
19/12/06 00:26:36 .net
知らぬ存ぜぬで続行ならお知らせの必要はないから、これは大賞取り消しが濃厚だな。まぁ会社としては妥当な判断でしょ。

647:この名無しがすごい!
19/12/06 00:27:44 .net
取り消さないで謝罪だけするかもしれんし、わかんなくね

648:この名無しがすごい!
19/12/06 00:29:03 .net
     ┌‐┐            __     _____  __   _
   lニニ′丿             r‐┘ └―‐、└ー―┐ヽ |__|  | |
 ┌―‐┘└‐┐┌┐   __  ̄|  | ̄|  |  r‐┐   |  |       | |
.   ̄ ̄|| ̄ lニ ニヽ |_|_| |  |  |  |  |   l  ?ノ _ノ ____ノ |
 ┌―‐´_ノ    | |ニノ┌ー'_ノ┌‐'__ノrー' _ノ   l ┌‐´   |____ノ
   ̄ ̄       ̄     ̄    ̄    ̄      ̄

649:この名無しがすごい!
19/12/06 00:30:21.56 .net
日曜日に問い合わせをした者です。
深夜ですが先ほど回答がありました。

ご連絡いただいた件に関しましては目下事実確認含め、慎重に調査を行っておりますので、ご理解頂ければ幸甚です。

との事です。
社内の動きや今後の方針を詳しく教えて欲しいとまでは思っていないので、
当方この回答にて今後を見守るつもりです。
ノベプラやたか☆ひ狼氏に対しては出版されようとされまいと、作者や出版社である前に、
人としての行いを大切にしていただきたく思っています。

650:この名無しがすごい!
19/12/06 00:30:48.65 .net
どうなるのかね~
どちらにせよあちらこちらで火の手が上がる

651:この名無しがすごい!
19/12/06 00:31:31.90 .net
取り消しなら最小限だろうな

652:この名無しがすごい!
19/12/06 00:31:36.52 .net
>>644
おつかれちゃん

653:この名無しがすごい!
19/12/06 00:32:09.11 .net
>>646
擁護連中が騒ぎ出すぞ

654:この名無しがすごい!
19/12/06 00:32:40.58 .net
>>637
謝りもしないで逆ギレするような人達を擁護するのが日本のマスメディア
謝りもしないで逆ギレするのも日本のマスメディア
謝った人間に対して追い討ちをかけネチネチネチネチやったのも日本のマスメディア

655:なしごれん
19/12/06 00:33:23.27 .net
>>605
さんきゅ。 でももう俺のやることねえよ 俺らの負け 狼先生が垢消したあの月曜火曜に公式からアナウンス無かった時点で負け 問い合わせの人達もお疲れ様

656:この名無しがすごい!
19/12/06 00:34:36.04 .net
>>644
お疲れ様。
さっきの告知と合わせて考えるなら、方針が決定したと考えてよさそうだね。
それでどうなるかは来週か。

657:この名無しがすごい!
19/12/06 00:34:58.06 .net
『二度目』の件もあって取り消し以外HJには選択肢がないのがな。
取り消した後どうするか。繰り上げがあるのか。それとも大賞はなしでいくのか。
何にしてもいきなりミソがついちまったな。

658:この名無しがすごい!
19/12/06 00:37:36.89 .net
>>563
お前がワナビアピールがしたいのか半コテみたいなことしてるからってのもデカイだろうがな

659:この名無しがすごい!
19/12/06 00:38:09.27 .net
繰り上げとか恥の上塗りだし
粘着してた落選者が得するだけなので要らん

660:この名無しがすごい!
19/12/06 00:39:28.36 .net
なしごれん君は企業がそこまで早い動きが出来て当然と思ってるフシがあるからすごい
いや、その姿勢は買うけどな

661:この名無しがすごい!
19/12/06 00:40:29.04 .net
コンテスト放り投げたマグネットよりはいいよ
出版にしろ出版しないにしろ
初回で痛かったけど真摯に作品を書ける環境を作ってください

662:この名無しがすごい!
19/12/06 00:41:24.98 .net
うどんの重大予告リプに群がってる空気読めない連中w

663:なしごれん
19/12/06 00:41:37.21 .net
>>655
ガキだったねー俺 まあもうウゼーだろうからまたロムるわ 構ってくれてさんきゅな

664:この名無しがすごい!
19/12/06 00:41:56.17 .net
二度目にせよ今回にせよ、ホビージャパンにそこまで落ち度があったとは思えねえのよ
ただトラックに轢かれるクラスの事故のエンカウント率が異様に高いだけで

665:この名無しがすごい!
19/12/06 00:42:28 .net
受賞枠が6つだったらこの作品が受賞でしたね~とかいって落とした作品が他で受賞してヒットするところまで行って完璧なオチをつけてほしい。

666:この名無しがすごい!
19/12/06 00:43:52 .net
編集部はともかく、ノベプラ運営を責める気にはならないんだよな
間違いなく編集部よりも選考に関しては立場は下だろうけど、矢面には立たされてた訳だし

667:この名無しがすごい!
19/12/06 00:48:42 .net
わりとめっちゃ社内で議論とかしてたのかもな
編集部VSノベプラ運営とかで

668:この名無しがすごい!
19/12/06 00:50:57 .net
根源は狼なのにね

669:この名無しがすごい!
19/12/06 00:52:10 .net
まあ取り消しならそれが一番いいよHJにとってもたかてんてーにとっても
爆弾の威力でかすぎて発売して公人となったらあらゆる団体激怒案件だからなぁ
小さいHJじゃ潰れかねないし勤務先にバレたら失職しかねない
一私人の無名の同人作家の今なら逃げられる

670:この名無しがすごい!
19/12/06 00:54:03 .net
編集部の方がネットに疎くて下策な手段を指示して、それが下策だと分かってるノベプラ運営がブチ切れてとかはありえそう

671:この名無しがすごい!
19/12/06 00:56:38 .net
受賞させたことも悪かったってのは結果論
ただ2回目にしては動きが悪い印象は否めなかった
最悪の事態は避けられそうだけど

672:この名無しがすごい!
19/12/06 00:56:42 .net
漫画家と繋がってるみたいだし、とっくに企画が進行してたんじゃねーの?
ただのケモナーなら謝罪させて終わりよかったやん
脱法も悪役令嬢もある訳だしさ

673:この名無しがすごい!
19/12/06 00:59:37 .net
何事も自分らの思い通りにいくわけじゃないってこったね
パッケージどうこうじゃなくて本当に内容で選考してたら別の作品が受賞してたかもしれない
その作者はバカなツイートをしていなかったかもしれない
ならば掘られることもない
災難とは思うけどHJが招いたことでもあるんだよ

674:この名無しがすごい!
19/12/06 01:00:02 .net
狼はあの表紙絵を少なくとも4年使ってるようだが
本人が描いたイラストじゃないならイラストだけでも消しとけたか☆ひ狼先生

675:この名無しがすごい!
19/12/06 01:00:36 .net
>>665
矢面に立ってるのべらちゃんですらOP前にTwitterのスパム引っかかった所だぞ
運営も危機管理の麺ではたいさねぇって

676:この名無しがすごい!
19/12/06 01:01:37 .net
なんで取り消しが決定されてる前提でいくのかw

677:この名無しがすごい!
19/12/06 01:01:44 .net
>>668
それ逆もしかりじゃん。
本当に内容で選んでても作者がバカなツイートしてるかもしれんし
結局『二度目』で凝りてツイッター厳選しなかったHJが甘かったんや

678:この名無しがすごい!
19/12/06 01:03:13 .net
>>664
あらゆる団体に粘着がツイート送るんだろ……?

679:この名無しがすごい!
19/12/06 01:04:15 .net
いっそ落選組はこの大賞で落ちて良かったと思う

680:この名無しがすごい!
19/12/06 01:04:30 .net
のべらの事だから来週の発表で動物アイコンが実装されましたまである

681:この名無しがすごい!
19/12/06 01:05:45 .net
>いっそ落選組はこの大賞で落ちて良かったと思う
これは何とやらの遠吠え

682:この名無しがすごい!
19/12/06 01:06:10 .net
>>671
うどんおじさんが来週残念なお知らせしますと発表した
その直後に問い合わせ回答の報告
あーこれはという空気

683:この名無しがすごい!
19/12/06 01:06:43 .net
まあこれでつくし先生のイラストでクリスマスに発売!
なんて斜め上の発表してくれたら笑うけど

684:この名無しがすごい!
19/12/06 01:07:14 .net
よくあることなんだけど賞創設一番乗りは蓋を開ければ有名作家の子供や兄弟親戚やらってのは多いわけ
それと同じくらい元編集者や出版関係者が多いわけ
知り合いは切りにくいよねってのはまんざらないことじゃないんだよね

685:この名無しがすごい!
19/12/06 01:07:51 .net
>>676
もちろんそうだがそう思えば気が楽だろ
少なくとも誰にも迷惑掛けずに納得できる

686:この名無しがすごい!
19/12/06 01:08:44 .net
残念なお知らせとはいってないぞ
残念ながら内容はまだ言えないといってる
よく読め阿呆

687:この名無しがすごい!
19/12/06 01:09:16 .net
>>680
まあな。思うだけで済むからな。それでも俺は2回目もエントリーするが

688:この名無しがすごい!
19/12/06 01:10:59 .net
二度目の時は主に中韓が対象だったけど、今回は肌の色から国家・人種・障害・弱者・性犯罪・虐待とあらゆるジャンルに渡ってるからね、これ認めたら役満どころの騒ぎじゃない。

689:この名無しがすごい!
19/12/06 01:11:16 .net
嬉しい知らせを勿体ぶる時に残念ながらって使うかな
文面のテンション低そうなんだが

690:この名無しがすごい!
19/12/06 01:13:26 .net
これって1回目に応募したのは駄目なんだよな
という事は今連載中でストックない作者の旧作がエタり始めるのか…

691:この名無しがすごい!
19/12/06 01:13:42 .net
>>679
東京オリンピックのエンブレム問題で6人とかで審査員と受賞者をグルグル回してたなw
どこの業界でも一緒だよなあ

692:この名無しがすごい!
19/12/06 01:13:51 .net
>>673
そういうヤツが絶対に出てくるからな
あのツイートが見つかった時点で詰んでるのよ
狼とか言うアホの自業自得だわ

693:この名無しがすごい!
19/12/06 01:14:00 .net
>>681
テキストもまともに読めずに脊髄反射するようなのがゴロゴロいる
Web小説界の闇深さよな

694:この名無しがすごい!
19/12/06 01:14:37 .net
絵はメイドインアビスの人で決まってたと思うわ
順当に行けば確実に売れたのに頭悪すぎて草も生えない

695:この名無しがすごい!
19/12/06 01:16:34 .net
もし喜ばしい話だったらノベラの性格的に
「実はノベルアッパーの皆さんに素晴らしいニュースが用意されているのです!
 まだ話すことは出来ませんが来週には通達出来ると思いますので、どうぞお楽しみに!」
ぐらい言うだろうしな。書かれてないけどほんまに残念な話と見てもええんちゃう?

696:この名無しがすごい!
19/12/06 01:16:41 .net
一週間後
うどん:大賞は取り消さんへんで。狼のツイート発掘した奴と拡散した奴らは営業妨害で訴えるで

697:この名無しがすごい!
19/12/06 01:17:37 .net
仮に出版したとして何万部売れたら成功とかのボーダーラインある?
スレの流れとは違うけどこの話題うんざりなんだよ

HJでサイト作って初回ならどの程度なんでしょうかね?

698:この名無しがすごい!
19/12/06 01:18:38 .net
>>673
炎上したら向こうから来るよ差別はお金になるからね
特に部落は半分ヤクザになってるからヤバい

699:この名無しがすごい!
19/12/06 01:18:58 .net
>>691
実際営業妨害では難しいだろうけど
ここナナメ上だから絶対無いと言い切れないw

700:この名無しがすごい!
19/12/06 01:20:32 .net
今回の一件でメイドインアビスの作者、こんなのと友達なんか……と思えてイメージ悪くなったわ

701:この名無しがすごい!
19/12/06 01:21:14 .net
本出たら会社に副業届け出すやん
あのツイート君の?ってなるやん
無理やろ

702:この名無しがすごい!
19/12/06 01:22:24 .net
>>691
仮にそれをしたら、そんな労力は用意できるのに、問題発言だらけの大賞の確認すらしないって叩かれまくりそうだけど

703:この名無しがすごい!
19/12/06 01:23:09 .net
>>691
そうなったら戦争だなw
全力でいかせてもらうわw

704:この名無しがすごい!
19/12/06 01:26:04 .net
第二回の要項も発表延期だし
残念なお知らせとは書いてないが残念なお知らせなんだろう

705:この名無しがすごい!
19/12/06 01:27:23 .net
察せ、そして待て、というお達しだろうな。

706:この名無しがすごい!
19/12/06 01:28:13 .net
ネット小説界隈はヘイトスピーチに対する認識が甘いんだよ
二度目の時に勉強しろよ

707:この名無しがすごい!
19/12/06 01:30:30 .net
あの「二度目の~」の「二度目」とはこのことだったんだよ
だが安心するのはまだ早い
二度あることは三度

708:この名無しがすごい!
19/12/06 01:31:23 .net
>>691
大事になったら不利になるのノベプラやぞ
そのくらいヘイトスピーチの質が尖ってる

709:この名無しがすごい!
19/12/06 01:31:53 .net
MVPは一式鍵先生だな
ことを大きくしたのは間違いなく彼

710:この名無しがすごい!
19/12/06 01:32:29 .net
いやもうヘイトスピーチとかいう範囲の話じゃないよ?
とはいえ、たかてんてーも大概だがわざわざ掘り出してここに貼り付ける馬鹿もお察しだ
こうもバカバカ掘り出されてしまうと今後ノベプラ以外の界隈も身体検査をしなくてはならん
ディストピア歓迎!というところかね

711:この名無しがすごい!
19/12/06 01:32:38.94 .net
ひ狼先生はまだ養豚所に囲まれた場所で働いてんの?

712:この名無しがすごい!
19/12/06 01:33:46.60 .net
黒人、中国、韓国、女、子供、老人、障害者
本当に全方位だからな

713:この名無しがすごい!
19/12/06 01:35:51.91 .net
>>705
ヘイトスピーチさえしなければええんやで
というか差別撤廃条約に批准しているから国内法の無いときから差別発言は正直アウトだよ

714:この名無しがすごい!
19/12/06 01:40:27.28 .net
>>706
もう別の駅に移動してるんじゃない?
まだならずっと臭い臭い言ってるはず

715:この名無しがすごい!
19/12/06 01:42:43 .net
>>705
一式鍵先生は早く寝なさい

716:この名無しがすごい!
19/12/06 01:42:50 .net
古いけど現時点でも確認できる貴重な資料です
from:takastar ババア OR 南朝鮮 OR 姦

717:この名無しがすごい!
19/12/06 01:45:25 .net
あんなの放置して、Web小説を書いてる人間は差別主義者ばっかりだとか、あらぬ風評被害をばら撒かれる可能性がある方が迷惑なんだよ

718:この名無しがすごい!
19/12/06 01:46:04 .net
711のツイが可愛く見える不思議

719:この名無しがすごい!
19/12/06 01:47:28 .net
>>712
実際ネット小説に湧くのそんなんばっかやん
社会の底辺とかネトウヨとか

720:この名無しがすごい!
19/12/06 01:48:08 .net
ともあれ、この具合ならでかい騒ぎになる前にどうにかなりそうかね。
個人的には一安心だが。

721:この名無しがすごい!
19/12/06 01:50:33 .net
年が明けた 

722:この名無しがすごい!
19/12/06 01:51:06 .net
なにが恐いって擁護してる奴らの言い分が
発言は悪くない、悪いのは掘り返した奴だってこと
どういう生き方したらそんな思考になれるんだよ…

723:この名無しがすごい!
19/12/06 01:52:23 .net
>>711
この時点でメラニンどうこうはちょっとやばいな
中韓ヘイトだけならネトウヨの擁護がもらえたかもしれない

724:この名無しがすごい!
19/12/06 01:54:38 .net
発言が悪くないってどんな人権意識だよ
アップデートしとけよ

725:この名無しがすごい!
19/12/06 01:54:53 .net
「なろう系はロリコン小説」

726:この名無しがすごい!
19/12/06 01:54:56 .net
ちくわぶの「ぶ」とは何なのか

727:この名無しがすごい!
19/12/06 01:56:46 .net
>>720
ポルノ小説やぞ

728:この名無しがすごい!
19/12/06 01:58:09 .net
>>719
鍵とその一味
何人かと言い合ってるから観てみると面白い

729:この名無しがすごい!
19/12/06 02:04:59 .net
>>721


730:この名無しがすごい!
19/12/06 02:07:28 .net
ヘイトスピーチ云々で何が問題かと言うとダブルスタンダードが酷すぎる点
韓国人が日本人に対して何をやっているか、とかマスメディアが何を言っているかと考えたら

731:この名無しがすごい!
19/12/06 02:15:16 .net
中韓ヘイトを規制すんなら
反日ヘイトも規制すればいいだけじゃんな
マスコミ一部政治はそうじゃないから
その対称性が問題になってんでしょ
こいつ個人のヘイトとは関係ない話、それはそれこれはこれ

732:この名無しがすごい!
19/12/06 02:17:06 .net
ヘイトスピーチするにしてもそうなった経緯とは原因とかあると思うけど
狼先生は黒人や中韓人や障害者や女子供や老人や豚さんに何をやられたんや?

733:この名無しがすごい!
19/12/06 02:17:52 .net<


734:> >>705 差別発言したら駄目!! って人としてまっとうな主張が通ったらディストピアって、お前頭大丈夫か?w



735:この名無しがすごい!
19/12/06 02:19:30 .net
>>725
昨日からマスメディアマスメディアうるせーなー。
ヘイトスピーチに対するマスコミの姿勢について語りたいなら相応のスレ行けや。
ここは大賞受賞者が行ったヘイトスピーチとそれに対応するHJのスレだ。

736:この名無しがすごい!
19/12/06 02:19:43 .net
>>728
そいつ一式鍵先生だから触っちゃだめだよ
論破されちゃう

737:この名無しがすごい!
19/12/06 02:24:55.98 .net
匿名性のないSNSを匿名性があると勘違いした人間の悲惨さよ…

738:この名無しがすごい!
19/12/06 02:24:56.57 .net
匿名性のないSNSを匿名性があると勘違いした人間の悲惨さよ…

739:この名無しがすごい!
19/12/06 02:27:19.06 .net
>>727
臭いじゃないかな
いろいろ全部読んだけどずっと加齢臭が臭い香水が臭い体臭が臭い豚が臭い言ってる
ちなみにてんてーの好きな匂いは体育後の汗で蒸れた小学生男子の靴下の匂いだってさ
好きな食べ物はトンカツ

740:この名無しがすごい!
19/12/06 02:31:28.81 .net
>>733
トンカツw
先生、キャラ立ちすぎやろ
体育後の汗で蒸れた小学生男子の靴下の匂いでも勃ってるのかもしれんが

741:この名無しがすごい!
19/12/06 02:32:16.75 .net
からあげを不味く作るのは不可能ではない

742:この名無しがすごい!
19/12/06 02:38:57.23 .net
トイレは重要なのだ

743:この名無しがすごい!
19/12/06 02:48:24.35 .net
ヘイトジャパンが贈るヘイト作家のなろう小説!
で売り出せば良いじゃん

744:この名無しがすごい!
19/12/06 02:49:55.82 .net
>>572
チャット小説のことだと思うが、あれはアメリカ発のブームで若いとも言い切れない。ケータイ小説の残党も多いし。
チャット小説も含めてネット小説は必要な技術が違うのは確かだが、それは今までの書き方に新たな技術が加わったというだけで悪では無い。
バカを見るのは新しい技術を学ぼうとしないヤツだけ。

745:この名無しがすごい!
19/12/06 03:00:58 .net
カクヨムでこの件に対するものと思われるエッセイがあるな

> ツイッターでの炎上、作者の言動と作品への影響に思うこと

746:この名無しがすごい!
19/12/06 03:05:17 .net
なろうにもあった

キーワード: 日常 私小説 エッセイ

>ツイッターでの炎上、作者の言動と作品への影響に思うこと

>ノベプラ大賞の受賞の人がツイッターのヘイト発言で炎上中ですか……人の悪意というか嫉妬は怖いですな

747:この名無しがすごい!
19/12/06 03:05:41 .net
なろうにもエッセイ打ち上ってるじゃん
タイリクオオカミに晒された奴のが

748:この名無しがすごい!
19/12/06 03:06:10 .net
なろう小説もSS・やる夫スレの流れをくんで生まれてきたもんやし。
なろうだってポンとなろうとして生まれてきたわけじゃない。
今の俺tueee系も昔は最低系って言われて散々議論された設定や。
でも時代が変わってアホほど受け入れられてるやろ?
最低系SSについては当時から批判的な意見もあって、十年前のブログに今言われてるのと同じ批判が乗ってたりする。
でも俺tueeって生き残ってるんだよね…。

ニーズがあればそれに合わせて供給されるのが商品ってもんや。
ていうか地の文がない小説っていうけど、一昔前に2chSS本ブームがあったのもう忘れたんか?

749:この名無しがすごい!
19/12/06 03:06:51 .net
十日で一割ほどでどうだろう

750:この名無しがすごい!
19/12/06 03:10:07 .net
>>740
なろうで読んできた
まあ、twitterで作者のツイートをちゃんチェックしなかったノベラちゃんの監督責任だな

751:この名無しがすごい!
19/12/06 03:10:47 .net
なんで悪意や嫉妬につながるのか分からん

752:この名無しがすごい!
19/12/06 03:11:04 .net
>>740
なろうなしスレから来ました

753:この名無しがすごい!
19/12/06 03:15:43 .net
大賞取り消しになれば自分が繰り上がるかもしれないと考えてる奴も大概だがな
100%ねーから

754:この名無しがすごい!
19/12/06 03:16:21 .net
>>746
とりあえず>>3 >>4 辺りを見れば全容はわかるやろ
ヘイトスピーチで大賞取り消しかも。詳しくは公式から来週発表されると思われる。

755:この名無しがすごい!
19/12/06 03:17:11 .net
>>4じゃねぇ>>5 だわ

756:この名無しがすごい!
19/12/06 03:18:37 .net
>>745
差別問題を理解してないアホは嫉妬で炎上させたって思ってる。

757:この名無しがすごい!
19/12/06 03:19:17 .net
実はまだノベラに登録すらしてないまま
数ヶ月スレだけ眺めてる人間だけど
正直いまが一番おもしろいよノベラ

758:この名無しがすごい!
19/12/06 03:19:44 .net
>>747
誰も自分が繰り上がりになるとか考えてる奴いねえだろ。
取り消しになったら悪役か脱法が大賞かとは言っているが。
なに勝手に妄想して罵ってるんだw

759:この名無しがすごい!
19/12/06 03:19:55 .net
>>3>>5だけじゃねぇわ>>6 もだったわ

760:この名無しがすごい!
19/12/06 03:20:44 .net
ノベラの露出が少ない

このまま大賞を決めても話題にならない

ふむならば話題になる『作者』を選べば良いのではないか?

思惑通りじわり炎上

大賞の取り消しがニュースになる

やばい作家がいると話題に

ノベラがなろうを超える

今は4段階目。うどんは策士

761:この名無しがすごい!
19/12/06 03:20:59 .net
仮に嫉妬があったところで狼が問題発言してなきゃ
どうやっても今の状況にはなりえないのにな

762:この名無しがすごい!
19/12/06 03:21:42 .net
いやいや嫉妬だろ?
他は愉快犯とか無視されて疎外感を感じた奴

763:この名無しがすごい!
19/12/06 03:22:51 .net
あそこまでヘイト発言しといて大丈夫な職種なんてないぞ
小説家を神聖視しすぎ

764:この名無しがすごい!
19/12/06 03:22:52 .net
ピースじゃなくてもいずれ誰かが見つけて結果炎上しただろうね
余計なことしやがってと思ってる人とよくこのタイミングで見つけてくれたと思ってる人いるだろ

765:この名無しがすごい!
19/12/06 03:23:14 .net
お尻に穴開けるの忘れてた!

766:この名無しがすごい!
19/12/06 03:23:46 .net
まーあの態度はなんだコイツとは思ったけどな

767:この名無しがすごい!
19/12/06 03:23:52 .net
どこよりもワナビが集まってるとこなんだから嫉妬は間違いなくあるだろう
元々注目されてるようなサイトでもスレでもない

768:この名無しがすごい!
19/12/06 03:27:13 .net
何にせよ来週が楽しみ
発表するとしたら金曜日あたりか

769:この名無しがすごい!
19/12/06 03:28:34 .net
落選したコボ太郎の豹変っぷりとかすごかったやん

770:この名無しがすごい!
19/12/06 03:29:04 .net
過去ログ探られた理由ってたかひ狼がtwitterでイキリ始めて
こんなイキるんやったら過去になんかおもろいツイートしてないか?って探られ始めたのが始まりやしな
結論、人間素直に。無駄にイキると身を亡ぼす。
まぁどっかのタイミングで掘られて炎上はしてたろ。速いか遅いかの差や。
先生は脇が甘すぎた

771:この名無しがすごい!
19/12/06 03:30:43 .net
アマゾンのリスト見て笑ってた頃が懐かしい

772:この名無しがすごい!
19/12/06 03:31:21 .net
引きずり落とす為の材料集めをして暴露しただけ
自分を正当化するな

773:この名無しがすごい!
19/12/06 03:33:54 .net
まー�


774:ヌいつもこいつもおかしいよ 一話見てなんでこいつが受賞したのと疑問符が浮かんだし 発言や態度はおかしいわ落選者も発狂するわで収拾がつかなくなっただけだと思うけどな



775:この名無しがすごい!
19/12/06 03:33:58 .net
ある時、全ツイートをいきなり削除したなろう作家なずなさんを見習え

776:この名無しがすごい!
19/12/06 03:34:18 .net
はしゃぐだけならこんなことにはならなかっただろうさ
浮かれながらこっそり過去ツイ消す暇もできたはず
相手の実績や知名度で露骨に態度変えてたから探られた
たかひ自身が蒔いた種が瞬く間に萌芽しただけ

777:この名無しがすごい!
19/12/06 03:34:24 .net
>>757
日本人に対してなら芸能人がかなり残っているけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch