【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ32【下僕達】at BOOKALL
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ32【下僕達】 - 暇つぶし2ch236:リりてきただけの知識に対して敬意を払うでもなくただ交渉の材料として我が物顔で相手にちらつかせて意のままにしようとする 傲慢にも取れるこの態度は転生事情を知らない登場人物達にとっては本当に凄いものにしか映らない それがとても歪に見えてしまう 主人公と自分を同一視するようにあるいは主人公に感情移入するように読むタイプの人はこういう考えにはならないんだろうけど、一度でも主人公の言動に違和感を覚えたらもう戻れないと思う



237:この名無しがすごい!
19/10/19 02:35:26.35 dY+nxikE.net
なろうお得意の「特定の層に対してストレスフリーでキモチいい気分にさせてくれる作品」だよね
それはそれで需要あるんだから誇ればいいのに
なんで「よくあるなろうとは違う!」とか言って読書ガチ層を呼び込むんだ

238:この名無しがすごい!
19/10/19 08:40:01.53 iGrPu2PK.net
異世界転生、割と中途半端な現代知識で無双、オレツエースゲー、皆にちやほやされるハーレムと
テンプレお題をきっちりクリアしてるなろう小説だろうに、そんな事言ってる奴らいるのかw

239:この名無しがすごい!
19/10/19 08:45:11.05 YbOzvall.net
>>232
キンキンキンとかに比べれば一見上等に見えるから勘違いしちゃったんだろうね
狭くて浅い井の中で天狗になった増上慢

240:この名無しがすごい!
19/10/19 09:14:03.77 E+6ObHLl.net
>>232
作者が月夜涙の女性版に見えてきた

241:この名無しがすごい!
19/10/19 10:04:38.21 t7YbgcdI.net
>>226
信者流考察ではトロンベor原作で登場しない魔木造りなら問題ないそうだw
尚、トロンベは高級木材である

242:この名無しがすごい!
19/10/19 10:09:24.93 DRdyNrWj.net
なろうの一般的な作品といえば全く問題なかったのに
作者や読者(信者)が変に自己顕示欲が高いからアンチが広まってる
アンチがあまり外で活動しない(そもそも愚痴を言うスレに近いから)のにどんどんアンチが増えていく

243:この名無しがすごい!
19/10/19 10:37:17.17 dY+nxikE.net
>>236
家を総ウォルナットで建築すれば丈夫なのに的な。
そもそも材質が燃える燃えないの話じゃなくて、排煙換気熱循環等の建物の構造の話じゃないのかね。
うちも木造家屋に薪ストーブあるけどさ。

244:
19/10/19 10:43:21 vjkRQ8sl.net
まあ書籍化なろうの中にはくず粉を使って冷やして固めて
ゼリーを作るという天才()パティシエもいるとんでも世界だし

なろう界の間違いトンデモ知識だけ集めたらそっちのほうが
面白そうだw

245:この名無しがすごい!
19/10/19 11:02:39.54 I2u+GqYY.net
どんなに良い肉だろうと問答無用でハンバーグにするのがなろうクオリティ

246:この名無しがすごい!
19/10/19 12:04:39.14 uUAuk6G3.net
>>229
どこにどう表現されてるのか指摘すりゃ作者の評価も上がるのにな
無能なアクロバット擁護が酷すぎて、作者の足を引っ張っちゃってる
結果的には遠回しに作者を馬鹿にしてる事に気づいてないんだよな

247:この名無しがすごい!
19/10/19 12:09:10.55 uUAuk6G3.net
>>236
web小説なんだから書き加えればいいだけなのに、なんでやんないんだろ
あと、トロンベの安定供給さえできりゃ問題解決ってのも多いのに
全く生産量を増やさないってのも馬鹿らしい

248:この名無しがすごい!
19/10/19 12:13:28.79 89Sdrrh+.net
トロンベって原作読んでるのに理解できなかったのかw
小学校低学年並みの知能だな

249:この名無しがすごい!
19/10/19 12:43:21.79 kfAunzCx.net
web版の650話辺りからずっと主人公無双の公開オナニーがひどすぎるな
夢小説と言われる所以はこの辺りから顕著になるんだな

250:この名無しがすごい!
19/10/19 12:45:51.41 I2u+GqYY.net
そこまで読んだの凄いな
自分は無理だった

251:この名無しがすごい!
19/10/19 13:27:56.21 BGmRU3bj.net
トロンべとか矛盾の塊すぎて話にならんよな

252:この名無しがすごい!
19/10/19 13:40:48.49 iGrPu2PK.net
トロンベの実って結局なんの伏線だったん?

253:
19/10/19 13:56:27 NZl0pEag.net
溢れた魔力吸わせてすぐにぶった切れば子供でも対処できるただの便利アイテム
ガキでも知ってる植物なのに特性は全く研究されてない
強いて言えば原住民の白痴っぷりを演出する小道具

254:この名無しがすごい!
19/10/19 14:11:46.19 B78BOjle.net
>>248
フェルの無能ぶりを演出する小道具でもある
こいつがトロンベの生態を知らないっておかしくね

255:
19/10/19 15:25:29 lL42+TSz.net
トロンベは存在そのものが矛盾しかないもんな
トロンベの特徴
魔木と呼ばれ、育ちきったものは騎士による討伐対象
討伐する理由は、土地の魔力を際限なく吸い上げ土地を死なせるから
幼木は子供たちですら積極的に狩る様に訓練されている
しかし、それだけ危険視されているのにトロンベの実は森の至る所に存在しており、お祭りの際には投げて遊ぶ事が通例となる程に豊富であり、子供たちがたくさん集めてくる
実なら安全なのでは?と言えばそうでもなく、キッチリと魔力を吸い取る能力があり、地雷や身喰いの魔力を糧に発芽まで吸い上げる描写があり
それを使って身喰いの赤ん坊を助けて地雷が、ドヤる

幼木ですら討伐対象とされる程に危険視されていながら、実を付けるまで放置されてるらしきものが大量に存在しており、更には魔力を吸われると昏倒する様な種族が平気で実を集めた遊びにまで使用している

256:
19/10/19 15:51:55 kfAunzCx.net
そしてそれを貴族に知られるとタウの実を集めて廃棄する仕事が騎士団に追加され
取り零したタウの実が増えると、結果的に今までよりも討伐しなければいけない成木が増える
更に平民に高く魔術具を売りつけていた貴族特権がどうのこうので貴族には内緒ってことになってたよな

でもトロンベ紙が一番品質いいなら紙専用で工場作っても良かったんじゃないだろうか

257:
19/10/19 15:52:04 MqLwRMOL.net
>>226
俺はこの間取り(児童文庫の巻頭ある公式設定)を見て煙突と排気口について考えるのをやめた
URLリンク(imgur.com)

258:
19/10/19 15:54:28 kfAunzCx.net
>>252
寝室の壁うっす・・・・どうせそこも木なんだろ?
なんで火事にならないんだ

259:
19/10/19 16:00:16 kfAunzCx.net
>>252
見やすいようにアップにしてみた
URLリンク(iup.2ch-library.com)

え?この排気口共同で使ってんの?
ええ?どうなってんのこれ

260:
19/10/19 16:00:34 dY+nxikE.net
>>252
薪の運び込みにドアを最低2つ通り抜けないといけないとか…
湧いた虫がどうなるのかな

261:
19/10/19 16:03:13 I2u+GqYY.net
あれ?台所ない?

262:
19/10/19 16:05:50 W+mHGI3P.net
えっコレ児童文庫で出てんの…

263:
19/10/19 16:2


264:0:49 ID:kfAunzCx.net



265:
19/10/19 16:32:44 faeuXavx.net
これで設定が凝ってるって言うんだぜ?

266:この名無しがすごい!
19/10/19 16:43:35.15 I2u+GqYY.net
監督マジでこれでいいって思ったんかい
なんか子供向けアニメにこだわりあるみたいだったじゃないですか
これくらいは許される改変だったんじゃないですかね

267:
19/10/19 17:00:55 SViJRmRV.net
>>252
ど素人の素朴な疑問ですまんけど
放射状の道路でも外壁を四角で設計するもんなの?
碁盤の目で四角になるならわかるんだけどさ
放射状なら外壁は円形か星形のどっちかだと思ってたわ

268:この名無しがすごい!
19/10/19 17:13:28.20 cWqMypeQ.net
>>260
監督(なんか作者めんどくさい奴だな……せや!表面上だけハルトムートなっとこ!)
こうだったのかもしれない
作者のTwitterと違って監督は営業なんだしインタビューの原作へのリップサービスは真に受けるべきじゃないしな

269:この名無しがすごい!
19/10/19 17:16:22.12 gDRhtjOj.net
建て増しの木造の家に一冬分の薪って重くね?
庶民の勝手に建て増しの家がこの重さに耐えられるの?
ていうか、きちんとした林業ないと周辺の木が伐採しつくされね?
あと、台所の流しみたいなの何だよw

270:この名無しがすごい!
19/10/19 17:21:35.15 qOvKseeS.net
木が腐りそうな流れない流し台w

271:
19/10/19 17:31:15 kfAunzCx.net
色々突っ込みどころは多いけど、まず下からの煙はどう回避してるの?
上の階の釜戸の灰は?
そして釜戸の周りに可燃物多いけど大丈夫なのか?

なにより、料理しにくくね?

272:この名無しがすごい!
19/10/19 17:51:16.98 nY432Yam.net
水は全部窓から投げ捨てるから流しは流れなくて良いってことでw

273:この名無しがすごい!
19/10/19 18:23:28.95 cWqMypeQ.net
ユルゲンの技術じゃ流しに継ぎ目あったらそこから水が漏れるだろw

274:この名無しがすごい!
19/10/19 18:44:09.09 uUAuk6G3.net
1フロアの高さを低めに見積もって3mと仮定して、階段1段30cmか
歴史的にはあり得る高さだけど、やっぱマインには厳しい高さだな
>>256
流しって概念が無いのが当然
水は一滴でも貴重
袋麺をゆでる時に水の量をきちっと量って、ゆで汁にスープの粉をぶち込むのと一緒と考えれば分かるだろう
で片付く問題なんだが・・・
”わざわざ野菜をゆでた汁を捨てるのがエーレンフェスト流”
だそうだ
もうね

275:この名無しがすごい!
19/10/19 19:09:00.64 v7Yz1EVJ.net
>>268そしてそんな貴重な水を体を拭いたり髪を洗ったりで
贅沢に使うのが地雷様だぞ!
そして薪も貴重だろうに1日煮込んだ料理を作ったりするんだぞ!
貧しいはずなのに前世の感覚で使ってんだろうな

276:この名無しがすごい!
19/10/19 19:29:11.78 LykAVRmm.net
偏見かも知れんけど女のクリエイターって個性が重要な事やってる割に
自分の常識が否定されるのをとことん嫌うと言うか、非常識なのを認めようとしないよな
男のクリエイター方がまだ非常識と言われたらそれを認めた上で
むしろ開き直ってそれが個性だと強みにする潔さがある気がする
まあ当然何人かは例外も居るけど

277:この名無しがすごい!
19/10/19 19:36:24.29 qOvKseeS.net
薪もそうだけど竃じゃ強火弱火は鍋を置く位置で調整、暑い竃の前で鍋や


278:火を見ながら燃料足してくには相当体力と神経使うよな 一日煮込んだスープ作れるなら全然病弱じゃないのでは?



279:
19/10/19 20:36:11 lL42+TSz.net
>>271
そんもん奴隷のルッツかトゥーリの仕事だろ
地雷は口だけで絶対に働かない

280:この名無しがすごい!
19/10/19 20:56:54.04 ANxz9RWu.net
>>268
野菜のゆで汁を捨てる文化はマイン無双するためだけの都合なのが丸分かりだよな
水を貴重とする貧民なら素材そのままぶちこんで煮込む鍋料理がないほうがおかしいし
ティータイムのある貴族のほうでも茶葉は一回茹でて捨ててから入れてるとでも言うのか

281:この名無しがすごい!
19/10/19 21:20:47.08 c5pojMDh.net
ゆで汁を捨てる食文化は魔力絡みと作者様が言ってたからなあ
平民にとって魔力は毒となるからマイン一家やレストランで食事を取ってた平民は早死にするんだろうな

282:この名無しがすごい!
19/10/19 21:22:57.50 faeuXavx.net
むしろ早死にさせるのが目的でしょ
負の遺産やし

283:この名無しがすごい!
19/10/19 21:38:21.03 gDRhtjOj.net
そういえば踊ったり歌ったりするキノコや野菜が
出てきた記憶があんだが意味があったのか?

284:この名無しがすごい!
19/10/19 21:57:19.14 faeuXavx.net
マインage要素にならないので出てこない
まぁ雰囲気感を出すための要素でしょ
下手したら作者に質問したら忘れてそう

285:この名無しがすごい!
19/10/20 09:55:26.55 NZMUiZpw.net
アテクシか弱いからこんな素材じゃ危なくて料理なんかできなーい
と言う逃げの口実じゃね?

286:
19/10/20 12:40:01 SgsafOcs.net
>>228
本好きは「成長してない」がテーマじゃんw

287:
19/10/20 12:43:03 SgsafOcs.net
>>225
読み込みが足りないのは信者じゃなくただの馬鹿だろ

288:この名無しがすごい!
19/10/20 13:28:51.00 HZ3WnMoP.net
グルトリスハイトが無いといろいろと不便
から、今すぐに手には入らないとユルゲンシュミットが崩壊しちゃう
で目が点になってるところに
ランッェナーベはシュタープ一本でグルトリスハイトがなくても400年安泰でしたって
ユルゲンシュミット騒ぎすぎだろ

289:
19/10/20 13:55:54 6BjU7z5b.net
なにもわざわざユルゲンに頼らなくてもアダ姫みたいな魔力強い女の子出せるなら
近親相姦でもなんでもやって魔力強いサラブレッド生み出せば良かったんじゃ・・・?

290:
19/10/20 13:58:00 +imGbVf5.net
>>282
ああ、そこなぞなのよね
なんで魔力の強い姫様が向こうに

ザンス的な思考だけど、外との交流なくなったら中の人類はどんどん変容していくんじゃねーかとも思ってしまった

291:
19/10/20 14:03:15 SgsafOcs.net
>>281
鍋なん管理の行き届いた一領地みたいなもんだろ
勝手に引っ越して勝手に王の証失くして困ってる馬鹿な王権と一緒にすんなよw

292:
19/10/20 14:04:20 YuHgQWEc.net
>>283
やめろ、ザンスが穢れる…

293:この名無しがすごい!
19/10/20 14:07:58.29 +imGbVf5.net
>>285
お、おう
続きを英文で読もうかそろそろ真剣に考える時代になってしまったぜ

294:この名無しがすごい!
19/10/20 14:13:15.72 SgsafOcs.net
>>283
姫送り込むのはシュタープがほしい設定やろ
あっちでどんな配合してるとかは特に関係ないw可能性は考察というか想定できるやろw

295:この名無しがすごい!
19/10/20 14:15:17.21 6BjU7z5b.net
あと、大丈夫なのか?って思うのが
国境門閉じたままだと、海の水が補給されずに徐々に縮小していくという設定らしいので
海を切望した地雷は今後どうするんだろうなと。
つーか、この作者なんで後付け設定で後味悪い系の変なの残すんだろうな

296:この名無しがすごい!
19/10/20 14:23:23.75 SgsafOcs.net
>>288
開けないとか言ってても
不可抗力で開けることにでもなればいいんだし
研究所から海水を供給してもいいのではないかな?w

297:この名無しがすごい!
19/10/20 14:35:18.89 jQkHVZNT.net
作者の脳内であのルートでしかフェルが助からないとかなってしまうあたり
ハッピーエンドよりもバッドエンドの方が書きやすいタイプなんじゃないかな
ある意味ではこれもメリーバッドエンドだし

298:この名無しがすごい!
19/10/20 14:51:02.63 wNwCsveW.net
>>288
門を覆うシールド張った上で、ちょこっと開いて、
「恐れてはならない。神がなされる救いを見なさい。あなたがたはランツェナーヴェ人を
かつて見たが、もはや永久に二度と彼らを見ない。神が戦われる。神に祈りを!」と叫んで、
海を割って外海とアレキサンドリアの海底に転移陣をこそっと書けば済むことだな。

299:この名無しがすごい!
19/10/20 16:21:59.90 MhwrsYmp.net
>>288
サブキャラの後日談とか散々なもんだしな
結局普通のハッピーエンドで読者を楽しませようと言う気持ちで書いてるんじゃなくて
突飛な展開やバッドエンドで読者の印象に残りたいだけ
自己顕示欲だけで書いてるんだろうなと思う
虚なんとかさんとやらにも言えるけど

300:この名無しがすごい!
19/10/20 16:37:33.69 EPxPK5m6.net
>>288
そんな設定があったのか…
ふと海無し領地の川は何処に流れつくんだろうと思った

301:この名無しがすごい!
19/10/20 16:48:40.29 DcvtdkTa.net
リンシャン作る時って油に塩とハーブだけで作ってたよね?
まとめサイトを見てたらこれじゃシャンプーにならないという意見に対して
アルカリとして木炭を使うって書いてる信者がいたけど
なろうにはそんなこと書いてなかったように思うんだけど書籍版で追加された?

302:
19/10/20 17:00:53 Gd40GQsB.net
最近の信者設定ではムクロジみたいな天然の界面活性剤が
絞った油だかハーブだかに含まれてることになってるらしいよ

303:
19/10/20 17:08:55 BYpmQ2nT.net
それ少なくとも作者にはそんなつもりないよね

304:
19/10/20 17:13:06 DKeC2tIe.net
整髪料でも作ってんのかなって思ってたけど、シャンプーのつもりだったのかあれ
・・・アルカリ入れても石鹸になりそうな気もするけど、どうなんだろうなw

あと木炭じゃ真っ黒になるだろうから入れるなら草とかの灰だろうw伝統的な石鹸だと海草だったっけか

305:この名無しがすごい!
19/10/20 17:18:35 M+pc+vCa.net
>>295
それ作者に「妄想するのは勝手ですがそんな設定はありません」ってスパっと切られるやつや

306:この名無しがすごい!
19/10/20 17:35:55.61 wNwCsveW.net
>>294
塩は使っていない
油とハーブと、油の素材に含まれている繊維質
基本レシピはこんな感じだと思われ
URLリンク(www.timeless-edition.com)

307:この名無しがすごい!
19/10/20 17:37:00.78 9NIx97P1.net
スクラブが無いとそれ以外の成分が一緒でもシャンプーの効果が無いって作中に出てる
だからアルカリ性だとか、界面活性がどうのこうのってのは的外れ
木炭だ、界面活性剤だって言ってる信者って、ちゃんと原作読んでないだろ
と、いうか、その辺りの突っ込みは信者勢から無かったのか?
まさか、信者全てが文盲って事は無いだろうに

308:この名無しがすごい!
19/10/20 17:51:07.38 Gd40GQsB.net
すまんな
ちょっと前に本スレで界面活性剤の単語出したの俺だ
苛性ソーダとか使わずに油とハーブで皮脂とか落ちるものか聞いたら
ムクロジがどうこういうレスが返ってきたから
あっちの世界のその手の植物使ったって言うならまあアリかと納得したからその後の流れは見てない

309:この名無しがすごい!
19/10/20 18:01:30.05 9NIx97P1.net
水は極性分子、油、脂は無極性分子
同じ無極性分子である皮脂は油に溶ける
極性分子と無極性分子は分離する
それを結合するのが界面活性剤
だから皮脂が水に溶けるようになる
酸性の油をアルカリ性の石けんで中和するって方法もあるが、これはまた別の話

310:
19/10/20 18:08:47 9NIx97P1.net
リンシャンって名前だけど、モノとしては椿油が近いと思う
整髪料だね

シャンプー使った事の無い人が突然シャンプーを使い始めたり
シャンプー使ってた人が突然止めたりするとフケが大量に出て大変な事になるって話がある
作中にはそういった話が出てこなかったことからも、洗浄成分はほとんど無いと思って良いかと

シャンプーが無い生活って言っても、タモリや福山雅治だって使ってないんだから
その生活が当たり前の世界では、むしろその方が好ましいんだろうね

311:この名無しがすごい!
19/10/20 18:50:18.08 tQDtafrp.net
>>288
あの世界観というか国の設定って神様が造ったディストピアみたいなところあるよね

312:
19/10/20 20:24:22 lPvQ9hpI.net
>>290
単に「もっといい助け方があった」って読者から指摘されるのが嫌なだけだと思う
私の考えたルート以外はぜーんぶバッドエンドなんだから黙ってて!的な

313:この名無しがすごい!
19/10/20 20:54:03.74 DKeC2tIe.net
>>299
ざっと読んだ感じ、外から髪に栄養を与えるとか、くっそ胡散臭いんですけどwww
まぁ保湿効果や皮脂を溶かして汚れを落とすって効果はありそうかな

314:
19/10/20 21:10:57 YuHgQWEc.net
あの国だけ神様が魔力無しで生きられない人間の箱庭みたいだから、外から見たら実は魔族の国とか言われてて…
っていう展開になるかと思ってたけどそんなこともなかったな

315:
19/10/20 21:12:16 DcvtdkTa.net
>>294だけどさっき見たらまだ信者とアンチ?がやりあってた
あの製法ではベタベタにしかならないんじゃないかという指摘に信者が
「実際に地雷の髪に男の子が触ってるシーンがあるけどベタベタしていない」
とか言ってて全くかみ合っていなかった
なんか真面目に気持ち悪いわ…カルト宗教の人みたい

316:
19/10/20 21:22:16 NZMUiZpw.net
ホンゲコ信者は作者が1+1=3だと言えばそれが正しいと言い出すからな、どうにもなんねーよ

317:この名無しがすごい!
19/10/20 21:33:20.02 B1UOJEE5.net
地雷みたいにしょっちゅう寝込んでたら
髪につけっぱなしの油が酸化して臭くなってそう

318:この名無しがすごい!
19/10/20 21:39:03.39 xo9KDh+N.net
あれだけ寝込んでる地雷臭そうってTwitterで送ったらブロックされるか
「僕(トゥーリ)に拭かせてるんで臭くないです!」とか言いそう

319:この名無しがすごい!
19/10/20 21:39:24.83 1OOpY0/4.net
香油は普通にあって、マッサージに使用されてるんだけどねぇ…。
何故か髪に付ける文化は育ってないのよう…

320:この名無しがすごい!
19/10/20 21:39:40.06 DG65+JpZ.net
確かリンシャンで洗ったあと、髪がベタつかないように
濡らして絞ったぼろ布を何度も代えながらきれいに拭いてたはず
当然貧しい家にはぼろ布も水も貴重だろうに何も考えてない
様子だった

321:この名無しがすごい!
19/10/20 21:44:53.91 1jB0YSSA.net
>>313
穀潰しが布や水や薪を使い倒させるのか
ほんと草

322:この名無しがすごい!
19/10/20 21:45:20.53 d5h0TNfp.net
>>300
疑問をスレで口に出したら総叩きされてアンチになるからね

323:
19/10/20 22:09:31 Fw29+poo.net
>>304
授業で箱庭で領地作りの練習してたろ?
あれの超巨大版の箱庭で暮らしてんのよ

324:
19/10/20 22:11:14 Fw29+poo.net
>>307
出てきた外国は傍系王族血筋の属国だしな
あの国は魔族ガーと叫ぶのは変だ

325:
19/10/20 22:14:28 YuHgQWEc.net
>>317
いやだからあんな親戚筋でなく、もっと外部の国とかでるかと思った時期があったんさ

326:この名無しがすごい!
19/10/20 22:22:26.32 Fw29+poo.net
>>318
国境門開けないと外国人には会えないな
昔話には外国出てきてたな。悪口は不明だ。あっても丁寧に教えることもなさそうだが

327:この名無しがすごい!
19/10/21 00:41:49.82 RW+LcXuA.net
>>306
自然派××とかそういう主張する人が痛いのはデフォだから
そういうもんだよ
皮脂とフケでゴワゴワベトベトよりもはいいぐらいかと

328:この名無しがすごい!
19/10/21 01:53:17.75 ySj+UyDu.net
>>299
それシャンプーで洗う前に使うって書いてあるじゃん
つまりシャンプーとしての効果はないってことだな

329:この名無しがすごい!
19/10/21 02:26:01.32 RW+LcXuA.net
>>321
だから、洗浄成分はスクラブで、油はツヤツヤにするためだと思われ。
原作者は髪の艶を出すためのシリコンオイルが流行った世代だろうし。

330:この名無しがすごい!
19/10/21 02:37:14.51 v0Jo+k7q.net
湯と湯で暖めたられた油で皮脂を溶かし、布で拭いたり、くしで梳かす事で余分な油と汚れと一緒に濾しとる感じじゃろ
シャンプーじゃないけど洗髪効果はありそうな感じはするかな

331:この名無しがすごい!
19/10/21 03:35:52 hEV9XSTk.net
スクラブってあんまり頻繁に使わない方がいいんじゃなかったっけ
角質とるのにはいいけど肌に負担があるから毎日使うものじゃないって言うよね

>>323
なるほどなと思わなくもないけどそれくらいのことを貴族がしてないってことは地雷が出てくるまで貴族の髪の手入れいったいどうなってたん…

332:この名無しがすごい!
19/10/21 05:32:09 kd6ryTGH.net
>>324
貴族が風呂に入るのも
けっこう最近に外国から輸入された文化だったろ?

333:この名無しがすごい!
19/10/21 06:08:08.26 RW+LcXuA.net
>>324
ヴァッシェンだと、皮脂とフケ全部飛ばしてしまうからパサパサになるぞ
油分必須

334:この名無しがすごい!
19/10/21 06:12:45 kd6ryTGH.net
>>326
油を全部飛ばすように祈ってるってことか?
汚れだけ取れる便利魔法のはずだが

335:この名無しがすごい!
19/10/21 07:07:53.30 bK2HeaZb.net
祈りの内容で洗い流す対象が決まるなら、ヴァッシェンあればシャンプー要らなくね?
必要なのは香油だろう

336:この名無しがすごい!
19/10/21 07:18:25.73 kd6ryTGH.net
>>328
流行は上にならえなんだから王女様にお風呂で体に塗りたくる香油を
頭に塗る流行に変えてもらわないとできないぞ
体に塗るのを頭に塗ってると馬鹿にされたり
上位の流行に逆らった提案として反逆に問われたりしそう

337:この名無しがすごい!
19/10/21 07:22:49.49 ibOasLFk.net
>>328
その香油はあるらしいが、な…。
>>312らしいぞ

338:この名無しがすごい!
19/10/21 08:39:06.67 4JWb/4wV.net
整髪用のオイルもあったような気がするんだが
貴族に成り上がった地雷の髪を編み込むのに使ってたよーな・・・

339:この名無しがすごい!
19/10/21 08:48:19 RxvPwz0K.net
髪の毛結うやつはワックスみたいな整髪料って書いてあったような気がする

340:この名無しがすごい!
19/10/21 08:56:24 cxYmaJ0+.net
リンシャンって名前に惑わされてたけど
シャンプーでもリンスでもなく
ヘアオイルだったのか
なのになんでリンシャンって名前にしたんだろ?
作者的にはグリコみたくチャンリンシャンが面白いと思ったんだろうか

341:この名無しがすごい!
19/10/21 09:07:34 svbzShGW.net
わりと適当ななのにツヤの有無で
漫画もアニメも作画に影響を与えるほどになってしまった

342:この名無しがすごい!
19/10/21 10


343::27:18 ID:hEV9XSTk.net



344:この名無しがすごい!
19/10/21 10:30:59 RxvPwz0K.net
>>324
貴族になったばっかりのころ、カルステッドの家で
石鹸で頭洗われてゴワゴワになったから、お母さまに紹介がてらギルベルタ商会呼んでたよ

345:この名無しがすごい!
19/10/21 10:46:29 pAhejuek.net
石鹸作れるなら、石鹸作る際にオイル配合して作ればいんじゃね?

お風呂上がりの髪に馬油とか椿油少しつけて馴染ませて
乾かせばしっとりツヤツヤになるのに、その程度の知識が
貴族たちにないとは思えないんだが

346:この名無しがすごい!
19/10/21 10:53:22.35 RxvPwz0K.net
>>337
その発想はないんだよ
なぜなら地雷を持ち上げるべく、その他の人間は全て土人じゃなくてはいけないとリアル地雷がそういう設定にしたから

347:この名無しがすごい!
19/10/21 10:58:20 DlOKTqdM.net
>>337
その程度の知識が作者には無かったんだよ
察してやれw

348:この名無しがすごい!
19/10/21 11:02:34 fsqip3Fx.net
>>337
石鹸職人でもない貴族に期待するなよw

349:この名無しがすごい!
19/10/21 11:04:45 fsqip3Fx.net
>>338
いいえ。フリーダは謎の自家製手入れでわりとサラサラだったので
マインはリンシャンは売れ筋商品にはならない可能性を心配しました

→貴族にバカ売れ

350:この名無しがすごい!
19/10/21 11:06:19.97 RxvPwz0K.net
>>341
身食いの熱で倒れて死にかけた時に魔術具分けて貰ったお礼にリンシャン分けてたからそれじゃね?

351:この名無しがすごい!
19/10/21 11:32:25.16 fsqip3Fx.net
>>342
お礼リンシャンあげる前にお礼リンシャンあげてた??そんな描写はないと思う
お礼を与える前からわりとサラサラ、だからあんまリンシャン使ってやる必要なかったんじゃね?商売方針どないしよ。って内情
魔術具代金が足りずマイン売却される危機の場面だったから辛辣なのかも知らん

352:この名無しがすごい!
19/10/21 12:02:58.43 RxvPwz0K.net
>>343
リンシャンの追加情報をベンノにふっかけたから魔術具代はギリギリ足りてた
んー・・・場面がよくわからんからweb版からでいいんでその場面の文章引っ張ってきてくれる?

353:この名無しがすごい!
19/10/21 14:08:17 fsqip3Fx.net
>>344
フリーダ一味が高額な魔術具の金が足りないことを見越してマイン売却を企んでたんだよ
「足りてたからそれでいいじゃないか」はしょせん後出しの感想で
本人サイドからすれば当然足りないんじゃないかと恐怖がある。フリーダ一味こわい

それでベンノ神はもともと守ってくれようとしてたんだけど
そのときのやりとりで情報料加えてギリギリまで高額出してくれる明確な意思があったから
ちょうどフリーダ一味の請求代金より手持ち資金が上回れたんやで

お礼した後でわかるがフリーダ一味は足りなくなるようにベンノ神に嘘の額を吹き込んでた
情報料がなければ足りなかった悪辣具合なんだ

354:この名無しがすごい!
19/10/21 14:18:51.90 8j1NGYA4.net
>何故か髪に付ける文化は育ってないのよう…
そう、この作品のキモとして”文化が育ってない”ってのがある
「ゲドゥルリーヒを教えて欲しい」とかの婉曲表現みりゃ分かるんだけど、どの表現も糞ダサくて洗練されてない
つまり、文化が熟成してない
マインが転生した時にあり合わせで、マインの空想を元に作った程度の文化、歴史しか無いかのように描かれてる
設定があっても世界観と呼べるような広さ、深さが無いんだよ
この事実は原作を読み解く上で重要な役割を果たしてると思う

355:この名無しがすごい!
19/10/21 14:25:08.69 mNhhio4I.net
ベンノは守ろうとしてくれてたけど
状況を悪化させたのはそもそも地雷の自業自得じゃなかたっけ?
何度も注意されてたのに、うっかりうっかりうっかりを続けてた記憶

356:この名無しがすごい!
19/10/21 14:26:44.69 8j1NGYA4.net
>>345
ベンノは魔術具代がふっかけられる事を確信してたから、マインには理由を付けて多めに渡すつもりだった
マインがノリノリでふっかけるもんだから、予定よりも多めに渡す事になった
実際にふっかけられた金額はベンノの予想を超える金額だったからベンノはキモを冷やした
マインは予定通りに進んでとりあえずホッとしてるが、フリーダルートがBADでベンノがGOOD
なのかって確信もなんも無し
仮にフリーダルートでも言いくるめられて結果オーライって感じる程度の描写だった

357:この名無しがすごい!
19/10/21 14:33:45.51 8j1NGYA4.net
>>341
この手の流れって、マインがあまのじゃくで”やれやれだぜ”って言いたいがために
他人の評価の逆張りしてるかのような描写だったりするんだよな
作者も言ってるように、マインはとことんクソな性格

358:この名無しがすごい!
19/10/21 14:36:18 fsqip3Fx.net
>>347
マインがうかつでまぬけなのも
フリーダ一味がえげつないのも
既知の話だろ?

359:この名無しがすごい!
19/10/21 14:37:59 fsqip3Fx.net
>>349
この話で「やれやれだぜ」?
わりと普通の想像だし逆張りはしてないな。事実が想像以下という話

360:この名無しがすごい!
19/10/21 14:40:06.85 RxvPwz0K.net
>>345
うん、内容は覚えてるんで大丈夫
そうじゃなくて、あなたの言うフリーダの髪がリンシャン使わなくてもサラサラだから
あんまり売れないかもねっていう描写に心当たりがなくて
自分が覚えてるのは、リンシャンは平民には高いから売れないだろうから貴族に・・・って感じだと。
ギルド長一家ががめついのは知ってる
そして地雷がそれに対して警戒してるのも。

361:この名無しがすごい!
19/10/21 14:44:31.16 fsqip3Fx.net
>>352
ん?場所もわかる言ってたからてっきりそこ読んでるもんかと
> 皮を丁寧に洗うの」
> 「くすぐったいけど気持ちいいわ」
>  フリーダはおそらくユッテによってよく手入れされているのだろう。もともと髪もさらりとしていたし、艶もあった。リンシャンを使う必要はなかったかもしれない。
>  富豪層はすでに自分の美容術を確立してる可能性も高いから、リンシャンは売りにくいかもしれないな。
>  フリーダの髪を洗いながら、そんなことを考えていた。ベンノに要報告かもしれない。

362:この名無しがすごい!
19/10/21 14:45:18.52 RxvPwz0K.net
>>349
地雷に関してはなんでも金金って守銭奴かよってイメージ。
普通に貸せばいいのに有料ですよってわざわざ言ってるのが好きになれない

363:この名無しがすごい!
19/10/21 14:47:37.69 fsqip3Fx.net
>>354
貴族社会で信じられるものは金だけだろw
タダでカスようなボランティアじゃ商人聖女になれないぜ

364:この名無しがすごい!
19/10/21 14:48:43.05 RxvPwz0K.net
>>353
51話か、ありがとう
譲ったリンシャンの使い方教えてげてるシーンか。
ほんとだここの描写忘れてた

365:この名無しがすごい!
19/10/21 15:04:33 tTtdWNmW.net
本スレで訊くと「読み込みが足りないフンガー」って言われるだけだから
アンチが本スレと言われる所以

366:この名無しがすごい!
19/10/21 15:04:41 8j1NGYA4.net
魔術具がどんだけ貴重かってのが、作品読んでても分かりづらいのが難しい所だな
マインは貴重品だと思ってる(信じ込まされてる)のは事実
一方で、粛正の嵐で魔術具がダダ余り
王族所有の魔術具でさえ砂になってくから、貴族に自分の魔術具では無く王族の魔術具に注がせてる始末

貴族としては魔術具は1個は持たなきゃならんってだけのもので、重要なのは己の魔力を注ぎ込んだ魔石
クズ魔石なら平民でも簡単に入手できる
ユルゲンシュミットではクズ扱いではあるが、他の国であれば超貴重品

マインの認識と、作中でのホントの価値に凄いズレがあるんだよな

367:この名無しがすごい!
19/10/21 15:16:57 RxvPwz0K.net
>>358
フリーダが譲ってくれた一回で壊れた魔術具=小金貨2枚と大銀貨8枚

まだまだ使えるコンラートの魔術具=小金貨3枚

やっぱりぼったくってたなフリーダ

368:この名無しがすごい!
19/10/21 15:20:13 tTtdWNmW.net
>>359
理論的には市民が買えるというだけで高値なんじゃない?
日本で買う水と海外で買う水みたいな感じ

369:この名無しがすごい!
19/10/21 15:24:36 RxvPwz0K.net
>>360
この当時は相当高価に思えただろうね
なんせ窓の蝶番直すお金もケチってた時期だったみたいだし

ちなみに小金貨1000000リオン(約100万円)

280万をポンと払えちゃった地雷やべえなw

370:この名無しがすごい!
19/10/21 15:43:30 svbzShGW.net
ガラクタを高値で卸した悪徳ロリコン下級貴族兄弟のせいだな

371:この名無しがすごい!
19/10/21 16:06:14 RxvPwz0K.net
>>362
ダム兄がそんな悪どいことしないような気がするけどな
フリーダには自分の家に招いて魔術具の魔石交換してこまめに面倒見てたから
魔術具売ったりなんかしてないと思うよ
勝手な想像だけど魔術具を高値で卸したのは旧ヴェロ派の下級貴族なんじゃね?

372:この名無しがすごい!
19/10/21 16:56:48 pAhejuek.net
素朴な疑問なんだけど、魔術具とただの魔石って何が違うの?
魔力溢れた地雷が魔石に放出してたり、神事で
杯に貯まった魔力を魔石に移すの見ると、別に
単なる魔石でも十分な気がすんだけど
読みこみが足りない?

373:この名無しがすごい!
19/10/21 17:43:03.84 RxvPwz0K.net
>>364
魔術具は文官としての知識を元に色々な素材を調合したもの
ただの魔石は魔力のある動植物(人間含む)が死んで魔石化したもの

374:この名無しがすごい!
19/10/21 18:05:59.27 ibOasLFk.net
>>363
ダムの家はグスタフの援助があるから丁重に扱うんだろ
フィリーネの家みたいに自分の子供にさえ与えるのが難しい下級にぼったくるなとは言えんだろ
派閥に関係あるとは思えん
それにフリーダだってぼったくったとか言ってるが、もし契約を切られたらその魔術具が命綱だぞ
地雷のぼったくりとはまったく背景が違う

375:この名無しがすごい!
19/10/21 18:20:39 FPJ7GBty.net
アンチって社会経験ない引きこもりだから適正なマージンが理解できないんだね

376:この名無しがすごい!
19/10/21 18:26:46 UqJ+gZ5f.net
某漫画家の建築考察に木こりの念能力バトル説
だったら良かったんですけどね
そこで不思議木材ですって開き直ってくれてたらここまでアンチが付かなかっただろうなって思う

377:この名無しがすごい!
19/10/21 18:27:25 8j1NGYA4.net
>>359
作中でもベンノが支払ったであろう金額を超えるように設定って感じだったし、そんなものかと
向こうとしてはベンノよりこっちの方に来た方がマインのためになるってスタンス

378:この名無しがすごい!
19/10/21 18:29:31 8j1NGYA4.net
>>367
アンチ叩きに見せかけて作者勢叩くのは止せw

379:この名無しがすごい!
19/10/21 19:05:36 ySj+UyDu.net
>>370
本好き作者の名刺見せびらかしエピソードヤバイよな
社会人というか最低限の常識が備わっていればあんな失礼なこと絶対できない

380:この名無しがすごい!
19/10/21 19:11:37 cxYmaJ0+.net
でもあの例の下町の市場にある本を質草に出した話をみるに、結構無理やりお金を集めてた時期があるからなダム家
下町の商人と接してるから柔軟な対応ができるだけで、兄が善人だとはならないんじゃない
魔石交換メンテナンスも無料サービスってどこにも書いてないし

381:この名無しがすごい!
19/10/21 19:34:15.20 ibOasLFk.net
地雷サイドを中心にぼったくりはあれど、適正なマージンは一切なかったが
信者は社会経験ない引きこもりだから適正の意味もマージンの意味も理解できないんだな

382:この名無しがすごい!
19/10/21 20:21:24.68 8j1NGYA4.net
その辺りの事も含めて、ちゃんと社会が形成されてないって事が作品にはありありと描かれてる
つまり、あの世界はマインのでっち上げで、転生なんてしていなかったと言う・・・

383:この名無しがすごい!
19/10/21 20:26:51.77 S


384:6WPy8I9.net



385:この名無しがすごい!
19/10/21 20:36:56 tTtdWNmW.net
嫌なキャラの書き方は上手いよね

386:この名無しがすごい!
19/10/21 20:37:16 AhDmkmdI.net
>>372
ん?あの本はフェル配下の実家の本じゃなかったのか?

387:この名無しがすごい!
19/10/21 21:11:30.94 Fao5PqJJ.net
>>333
作者はあくまでリンスインシャンプーのつもりで書いたからでしょ
ヘアオイルだったのではなく、現実にはヘアオイルにしかならないというだけ
都合よく解釈してあげる必要は無い
ついでに言うけどスクラブも洗浄成分にはならない

388:この名無しがすごい!
19/10/21 21:45:47 8j1NGYA4.net
コピーしてぺったんはコピーアンドぺったんが正式名称だっていうシーンがあるんだが
そこはコピーアンドペーストだって突っ込むべきなのか、マインの前世じゃ
それが当たり前の事なのか判断に苦しむんだよな

中途半端に言葉弄るもんだから、どこに判断基準を置かせるつもりなのかはっきりしてない

389:この名無しがすごい!
19/10/21 21:46:07 pDFPEigY.net
すごい科学で守りますのスタンスは好きだから「作中でそうなっているということはすごい技術が使われてるのだ」ってのをやりたいけど作者がやらせてくれないんだよなあ

390:この名無しがすごい!
19/10/21 22:20:32.37 UhNeijIq.net
>>375
店を持たせてくれるって話すら反故にするんだっけか
自分そこまで読んでないけど酷いよな

391:この名無しがすごい!
19/10/21 22:42:21 GGZQObKG.net
>>379
ツッコみ用に用意されたボケだぞ
悩むのは無意味

392:この名無しがすごい!
19/10/21 22:54:26 pDFPEigY.net
>>382
餡入りメロンパンにツッコんだらガチギレされた人に言ってあげてください

393:この名無しがすごい!
19/10/21 23:13:31.64 mNhhio4I.net
>>382
だがツッコミを入れると信者に地雷様に非はない!作者に迷惑かけるな!と凸される

394:この名無しがすごい!
19/10/21 23:27:06.00 FH21xG1Z.net
最近アンチではなさそうな人が来てる気がするがアニメ化の影響か
隔離スレの狂信者が語らせてくれないからこっち来てるのか?

395:この名無しがすごい!
19/10/22 00:08:04 te/5c40M.net
>>384
ボケを用意してるのに作者は何も知らないとかキレるのはツッコミではない。ボケだからな…

396:この名無しがすごい!
19/10/22 01:24:28 pu/cCDAD.net
こんな勘違いしてる私可愛いでしょうふふんなアラフォーに
何故マジレスしようと思うのか

397:この名無しがすごい!
19/10/22 07:42:40.55 iOpLxjAp.net
>>386
>>387
×何も知らない! ムキー!
○キメェ!
なぜ物を知らないと切れていると思うのか

398:この名無しがすごい!
19/10/22 09:27:43.84 te/5c40M.net
>>388
そういうやつもたまにいるのだぞ
もし仮にモノを知っていて信じがたい馬鹿を装っていようとそれはただの馬鹿だ

399:この名無しがすごい!
19/10/22 09:37:38.30 iOpLxjAp.net
世の中にはそういう切れ方をする奴が居る事は否定しませんけど
そういうのが出てきた時に言ってくれませんかねえ
うふふんボケがキモいという理由が圧倒的なのに的はずれなことを言われましても

400:この名無しがすごい!
19/10/22 10:25:33.62 te/5c40M.net
>>390
は?的外れなこといってた馬鹿はおまえだろw

401:この名無しがすごい!
19/10/22 10:30:51.97 iOpLxjAp.net
見えてる世界が違うんだねとしか

402:この名無しがすごい!
19/10/22 10:37:35.21 te/5c40M.net
>>392
もう引き返せないんだろうが的外れなこと言ってキレてるのがお前

403:この名無しがすごい!
19/10/22 11:00:59.64 pN7AMudJ.net
>>377
元はダム家の本だよ
店頭にあった本を地雷について調べていたフェルの配下がみつけて買い取っただっ


404:たはず



405:この名無しがすごい!
19/10/22 14:14:18.82 PmfWIBBW.net
>>385
アニメの影響だろうね
ここはあくまでアンチスレだからそのつもりでいてほしいわ
都合のいい解釈や擁護がしたいなら隔離でやってればいい

406:この名無しがすごい!
19/10/22 14:24:04.37 te/5c40M.net
アンチ隔離スレはここだぞ?

407:この名無しがすごい!
19/10/22 15:09:34.36 3FqMi+TQ.net
中立的に考察したい勢も紛れてる気がするけど、ここはあくまでアンチスレ
そういうのは隔離スレでやってね

408:この名無しがすごい!
19/10/22 15:13:32.96 dXOa4K16.net
これもそれも本スレが気狂い信者が占拠してるのが悪い

409:この名無しがすごい!
19/10/22 15:17:18.04 v89CyD+C.net
>>381
もはやダム兄貴ってエロ有りの小説だったら弟の妻の弱みを握って密かに托卵までしそうなレベルの外道だな
フィリーネは弱味だらけだから怖いわ

410:この名無しがすごい!
19/10/22 15:21:41.44 sxt/AdgG.net
>>396
そうだねアンチ隔離スレだね
だから信者は来ないでね

411:この名無しがすごい!
19/10/22 15:35:45.47 te/5c40M.net
>>398>>400
いやいや単発で荒らしてもダメだよ。君の歪んだ精神を破壊再生する運動に君も賛同すべき
ここは隔離アンチスレだと言う言い訳も関係がない
ゆがんだアンチ活動とアンチを守ろうとするスレルールとか書いてある異常なほど気が狂ってる反社会ルールは強要できないのも明らかなんだし君は一切反論はできないのよ

412:この名無しがすごい!
19/10/22 15:37:51.99 629DjTpb.net
死ね日記

413:この名無しがすごい!
19/10/22 15:39:30.56 te/5c40M.net
>>402
そう。アンチは生まれ変わることを命じられるような存在なのです

414:この名無しがすごい!
19/10/22 15:41:28.19 ovoNxS35.net
>>401
この前紹介されてた頭が可哀想な人?
本当に文章が特徴的ですぐわかるね
文章はめちゃくちゃで何言ってるのかわからないけど
一文一義で書くとグッと伝わりやすくなるよ
あと修飾語が多すぎるから減らしてね

415:この名無しがすごい!
19/10/22 15:47:52.55 te/5c40M.net
>>404
反抗を却下します
貴女は何も理解できないアホの子なのですか??
貴女が貴女自身を頭の可哀想な人と認識させてあげましょう

416:この名無しがすごい!
19/10/22 15:53:24.71 FoOS9mWf.net
アンチスレで人格攻撃とか火に油を注ぎに来ていることに気がついていない
これだから信者は状態
問題はこいつは何だってことだな
馬鹿かアンチか信者かだが、まあ俺にはどうでもいい

417:この名無しがすごい!
19/10/22 16:00:11.65 629DjTpb.net
こいつ他所でも暴れてるマルチポストだぞ

418:この名無しがすごい!
19/10/22 16:22:13.98 KSZPOfs0.net
>>405
言い分を却下します
貴女は何も理解出来ないアホの子なのですね
貴女が貴女自身を頭のおかしな人と認識する脳みそをあげたいです

419:この名無しがすごい!
19/10/22 16:22:38.61 PmfWIBBW.net
前にフェルなりきりしてた奴じゃないの?
本家のフェルといえばあんま女受けする要素って無いのな
アニメは最初にフェル出して女ファン釣ろうとしたんだろうけど
あいつじゃ無理だろう

420:この名無しがすごい!
19/10/22 16:26:50.26 te/5c40M.net
>>406
どうでもいい反抗は却下しました。まああなたにとってどうでもいいことだと言いながら致命的なことを言われて反抗したんだなあとも思います
アンチがアンチ自身をぶっ壊し再生することが大事です

421:この名無しがすごい!
19/10/22 16:28:08.70 te/5c40M.net
>>408
まねっこですか?
貴女の犯行は却下済みです

422:この名無しがすごい!
19/10/22 16:29:29.16 te/5c40M.net
>>409
ルッツ信者防止と分析している人もいます
ヴィルハーレムと言い出すような人への予防にもなるでしょう

423:この名無しがすごい!
19/10/22 16:57:11.40 KSZPOfs0.net
>>411
まねっこですよ
貴女の反抗は却下される道しかないと分かりやすいように

424:この名無しがすごい!
19/10/22 16:59:58.41 iOpLxjAp.net
>>397
中立的に考察を隔離でやらせて
立派なアンチに早変わり
の流れやめてやれw

425:この名無しがすごい!
19/10/22 17:03:05.47 KSZPOfs0.net
>>410
どうでもいいと言い分を却下されましたね。あなたにとってどうでもいいことだと嘯きながら致命的なことを呟かれて反応せざる得なかったのだなあとも思います
信者が信者自身をぶちのめし、目を覚ますことが大事です

426:この名無しがすごい!
19/10/22 17:26:14.09 te/5c40M.net
>>413
反抗が却下されたのは貴女ですよ
却下されたあなたがあなた自身を破壊再生するのを応援します

427:この名無しがすごい!
19/10/22 17:27:04.65 te/5c40M.net
>>415
反抗は却下しました。貴女が致命的なあなた自身を破壊再生することを応援します

428:この名無しがすごい!
19/10/22 17:27:53.10 te/5c40M.net
>>414
アンチの破壊再生を応援活動ありがとう存じます

429:この名無しがすごい!
19/10/22 17:29:12.14 ovoNxS35.net
できの悪いグーグル翻訳みたいな文章やめて
笑っちゃうから

430:この名無しがすごい!
19/10/22 17:30:08.00 te/5c40M.net
>>419
アンチの破壊再生活動笑って宜しく

431:この名無しがすごい!
19/10/22 17:42:38.05 KSZPOfs0.net
>>416
>>417
言い分と犯行が却下されたのは貴女ですよ
却下されたあなたが、致命的なあなた自身を壊滅させることを応援します。

432:この名無しがすごい!
19/10/22 17:45:09.04 te/5c40M.net
>>421
貴女の犯行は却下済みです

433:この名無しがすごい!
19/10/22 17:46:23.17 KSZPOfs0.net
>>420
信者の壊滅活動嗤って宜しく

434:この名無しがすごい!
19/10/22 17:49:23.62 te/5c40M.net
>>423
ノンノン。却下された貴女はアンチの破壊再生運動に邁進するのです

435:この名無しがすごい!
19/10/22 17:51:58.10 GHGo8vPB.net
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり

436:この名無しがすごい!
19/10/22 17:52:40.68 te/5c40M.net
>>398
もちろんあなたは貴女自身をぶっ壊しは開催セすることに邁進しなければなりません
いくら反抗して荒らしても無駄です貴女が悪い貴女が割るい信者が悪くないあなたが気狂いのあなたをぶっこわす
そして生まれ変わった正しさを手にしましょう!!!

437:この名無しがすごい!
19/10/22 17:53:50.56 te/5c40M.net
>>425
まあ言い訳せずアンチがアンチ自身をぶっ壊すことに賛同してくださってありがとう存じます
今後もアンチの破壊再生活動の開催邁進に尽力してくれ

438:この名無しがすごい!
19/10/22 17:54:49.52 KSZPOfs0.net
>>424
NO.NO.却下された貴女は信者の壊滅運動に邁進するのです

439:この名無しがすごい!
19/10/22 17:55:54.22 sxt/AdgG.net
そろそろ狂人に構うのやめない?

440:この名無しがすごい!
19/10/22 17:56:47.73 te/5c40M.net
>>428
アホの子はいつまで反抗するのです?
ちゃんと貴女が貴女自身をぶっ壊すのですよ

441:この名無しがすごい!
19/10/22 17:57:53.98 KSZPOfs0.net
>>426
もちろんあなたは貴女自身を壊滅させることに邁進しなければなりません
いくら反抗して荒らしても無駄です貴女が悪い貴女が悪いアンチが悪くないあなたが気狂いのあなたをぶっこわす
そして生まれ変わらず永久の地獄行きを手にしましょう!!!

442:この名無しがすごい!
19/10/22 17:58:01.33 te/5c40M.net
>>429
ならばまねっこ狂人ガチャンと自信をぶっ壊し生まれ変わるように応援してやりなさい

443:この名無しがすごい!
19/10/22 17:59:12.34 te/5c40M.net
>>431
貴女は却下されています。諦めて貴女自身でアナタをぶっ壊しましょう応援します

444:この名無しがすごい!
19/10/22 18:03:22.89 KSZPOfs0.net
>>430
アホの子はいつまで騒ぐのです?
ちゃんと貴女が貴女自身をぶちのめすのですよ
>>432
ならば気狂い信者がチャンと自省し、隔離地獄に戻りましょう
>>429
これで終わりにするわwww
すまんなwww

445:この名無しがすごい!
19/10/22 18:05:34.98 te/5c40M.net
>>434
まだいっているのですか?終わりも何も全て貴女の無意味な悪あがきでした
これで貴女が貴女自身をちゃんと破壊再生できますね。応援しています

446:この名無しがすごい!
19/10/22 18:50:17.43 3HktkFrE.net
ヴィルフリート殺すぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447:この名無しがすごい!
19/10/22 19:21:20.07 PmfWIBBW.net
やっぱりフェルじゃん…

448:この名無しがすごい!
19/10/22 19:28:39.12 kTiexQvN.net
「吊りだから。わざとキチガイのフリしてるだけで、ほんとのキチガイじゃないから」って
それ、ただのキチガイ

449:この名無しがすごい!
19/10/22 19:43:19.86 pN7AMudJ.net
DVD一巻、数字すらオリコンに出なくて草

450:この名無しがすごい!
19/10/22 20:18:45.17 jQnLqEv1.net
この作品の信者って狂人しかいないの?

451:この名無しがすごい!
19/10/22 20:32:40.95 hdeue0Oy.net
オマエモナー

452:この名無しがすごい!
19/10/22 21:56:57.07 rd4nqFTW.net
>>439
ジュニア文庫みたく自腹切って児童館に押し付け�


453:ネい限り無理じゃねw



454:この名無しがすごい!
19/10/22 23:52:12.21 0JWbUDNp.net
>>440
信者が本スレに行くと適正判定が入るんだよ
要素があれば気狂いへ
まともな思考回路してればアンチスレに流れ着く

455:この名無しがすごい!
19/10/23 00:53:49.71 aVb5RcoJ.net
>>443
狂信者とそれ以外って図式なわけか
ある意味「このラノベがすごい」だわな

456:この名無しがすごい!
19/10/23 00:54:51.48 vLm0VNOe.net
女向けって男向けよりDVDがかなり高めに出るはずなのにこれは酷いな
まして無料最速より早い先行発売で

457:この名無しがすごい!
19/10/23 01:00:27.03 tMDMRlEJ.net
未発売のDVDが売れてない話をしとるん?

458:この名無しがすごい!
19/10/23 01:04:19.58 PwYyA1HD.net
355メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd52-ajJg)2019/10/22(火) 23:41:09.04ID:m9HHyZG+d
126 スモール
*94 ケムリ
*93 本好き

93枚って信者は買ってやれよ冷てぇな

459:この名無しがすごい!
19/10/23 01:50:29.64 QSjO92Dl.net
>>446
一巻は既に発売してるよ

460:この名無しがすごい!
19/10/23 02:56:22.24 wdriudZg.net
>>447
ホンゲは売るためにえげつない手段しまくってるのにその数ってもはや新しい伝説だな…

461:この名無しがすごい!
19/10/23 05:47:21.57 Y7mlxdKX.net
実は信者は90人しかいない説
このラノ順位も不正横行なのに一位を表紙にでかでかと出して売るスタイル

462:この名無しがすごい!
19/10/23 07:04:06.39 Dn9g3UVt.net
信者が一本しか買わないわけあるか
三本買って応援してる
つまり

463:この名無しがすごい!
19/10/23 07:06:20.19 cS7xOZxU.net
>>447
関連スレ見に行ったけど放映より先行してんのにその数字かよ
BDがまだ出てないからとかDVDじゃなくBDならいけるとか信者の必死の擁護にワロタw

464:この名無しがすごい!
19/10/23 07:10:51.05 Dn9g3UVt.net
「アニオタ向けじゃないからジワ売れで伸ばすタイプ」
「名作劇場はまとめて視聴したいからBOXになってからだよね」
「どうせ集計はアニオタ向けの店舗のだけなんでしょう?」
これ使っていいぞ

465:この名無しがすごい!
19/10/23 08:00:54 ASrbaycG.net
レンタルショップとかが仕入れた数じゃなくて?

466:この名無しがすごい!
19/10/23 08:04:21 QSjO92Dl.net
この数なら関係者や関係者の身内が記念に購入した数なんじゃ…

467:この名無しがすごい!
19/10/23 08:19:49.42 dFUcZOQk.net
これは如何に信者が買わないか、もしくは少ないかが分かる売上ですね
普通好きな作品なら買う必要なくてもお布施で買うんだよねー
それで俺はこのすばBDBOX購入した

468:この名無しがすごい!
19/10/23 08:45:47 wdriudZg.net
円盤売り上げは書籍と違って盛れる裏技が無いから残酷なまでに人気の有無がわかるよな

469:この名無しがすごい!
19/10/23 08:54:26 Dn9g3UVt.net
信者が買わないのは仕方ないよ
大抵の他の作品の信者は布教をするものだけど、
この作品の信者は「こんな高尚な作品読んでるワタシすごい」だからね
マウント取るために場違いなところでも読んでるアピールするだけ
新規を呼び込む意図はない
愚かな大衆には読めない作品であってほしいのさ
儲けにならない信者飼ってどうすんだって話だけども

470:この名無しがすごい!
19/10/23 10:38:20.26 180eB5dq.net
あの出来で自宅で高画質でみたいかって言われたらNOだしな
教祖様的にはワテクシがオーコメに参加したのに、93人しか聞いてないなんて!ふんぬぅ!!
って感じなんだろうか

471:この名無しがすごい!
19/10/23 11:10:06.13 MMgX5piu.net
新規を呼び込む意図は無くても、実際は呼び込んじゃってるよね
どんだけ糞なんだ
それなのに、なんでこんなに読まれてるんだ
って、気になって読み始めたクチ

472:この名無しがすごい!
19/10/23 12:41:24.02 tJS2r9sN.net
>>447
二桁ってすげえなw
同じ人間のクズであるアクア様とどうして差がついたのか…
あ、アクア様あれでも女神だから人間じゃねえや

473:この名無しがすごい!
19/10/23 12:47:26.72 37H+/k9b.net
深夜アニメの円盤購入ってのは献身だからな
推しの作品を応援したい2期が見たい低い売上が出てほしくないちょっとした特典が欲しいが為に数万の身銭を切って好きなものに尽くす行為
残念ながら本好きには1話1000円以下の格安DVDすら買ってやろうという信者がほとんど居なかったってことかな
5ちゃんに常駐してる奴は他のなろうよりも遥かに多そうだけど

474:この名無しがすごい!
19/10/23 13:47:50.21 JXSxL1cP.net
5ちゃんも同じ人が大量に書き込みしてるだけ説
特に作者と関係者な
てかラノベ捕まえて高尚とか草すら生えない
信者やべえな、どれだけ実在してるかは謎だけど

475:この名無しがすごい!
19/10/23 14:34:52.67 XyuoRepF.net
前にここに乗り込んできてまでアンチ叩いてた信者が、書籍書下ろしでしか読めない内容の話に噛みついてきて
そんな内容は呼んだことがないと騒いでて、書籍版書下ろしだって言ったら引っ込んでたな
つまり自分の信仰する作者や作品を叩くのは許さないけど、金出して書籍やDVD等は買わないってやつだったんだろうな

476:この名無しがすごい!
19/10/23 14:39:32.99 AWubNCvT.net
アンチスレにいる俺ですら書籍買ってたのに信者って

477:この名無しがすごい!
19/10/23 15:56:41.74 DlzMk1gC.net
>>447
他スレで売上が悲惨って言われてたからこのスレ覗きに来たけど二桁???
これは酷い
あんなに本好きスレ伸ばしてる連中はどこいったの?
>>463の意見に真実味を覚えるわ

478:この名無しがすごい!
19/10/23 17:01:02.44 WCw9R2j0.net
>>456
アクア様のだらしない乳とだらしない性格は正義だからな
正義のために使う金もまた正義なのだ

479:この名無しがすごい!
19/10/23 17:48:47.98 ASrbaycG.net
真面目な話、アニメのファンっているの?
どうしてもアンチ目線で見ちゃうから知りたいんだけど
信者以外にアニメ版をたのしんで見てる人がいるのか知りたい

480:この名無しがすごい!
19/10/23 17:54:34.47 XyuoRepF.net
>>468
ここでその質問の答えにyesと答えるやつは微粒子レベルでしか存在しないんじゃないか?
信者スレでさえアニメは微妙な反応だし、評価コメ出来るサイトでも手放しで褒めてるのはあんまりいない印象

481:この名無しがすごい!
19/10/23 18:41:59.58 180eB5dq.net
ここの住民にはなー
自分もどうしてもアンチとして悪い方向からしか見れないんで正しい評価はわからん
でもそういや懐かしい感じの作画雰囲気がいいとか、転生者だけど今のところ全然無双してなくて新鮮ってのはみるけど
純然と面白かった!って感想は見ないな

482:この名無しがすごい!
19/10/23 19:45:08.45 JldmvX9E.net
円盤大爆死ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

483:この名無しがすごい!
19/10/23 20:08:53.44 RrHUPKL+.net
某板実況スレだとEDがEテレっぽくて良いとか言われたな
主人公中身が入れ替わったことについて後で言及されるのか気になってる人はいた

484:この名無しがすごい!
19/10/23 20:27:26.91 nOta8E+4.net
それにしてもなろうは神


485:様まで行かなきゃだめとかいうルールでもあんのかねえ



486:この名無しがすごい!
19/10/23 20:40:45.85 yU+C7DX5.net
紙作ってるあたりは割と面白いと思ったけど魔法が出てきたあたりでん?って思って最終盤の主人公とヒーロー以外全員扱いが雑になったあたりで読むのが苦痛になってきた……

487:この名無しがすごい!
19/10/23 21:09:52.22 nOta8E+4.net
基本ラブコメなんだよなあ
そして図書館、印刷、ドイツ神話
物語として成立してるからそれはいい
小説としての基本と深みはあると思う
でも俺はアンチなんだよねえ
これに金を払おうとは思わない

488:この名無しがすごい!
19/10/23 21:23:13.33 369djEbk.net
>>462
本ゲコって地雷至上主義だから濃いファンになりようがないと思う
フェルマイって言ってる人達もフェル単体だとあまり好きでもなさそうだし
ファンがつきそうなキャラも作者がことごとく駄目にしちゃったからね
なろう版しか読んでない浅いファンと地雷狂信者(二桁)しかいないのでは

489:この名無しがすごい!
19/10/23 21:23:22.60 MMgX5piu.net
作品は評価するけど、書籍の後書きが上から目線だから買うの止めよーぜって
運動が起こされてる作品もあったりするんだよな
他の作者の妬みによる工作なんじゃ無いかとニヤニヤしてる

490:この名無しがすごい!
19/10/23 21:29:10.10 MMgX5piu.net
マインって性格が糞な嫌われキャラなんだが、嫌われキャラってのは空気よりは遙かにマシってのがあるんだよな
だけど、ラスボスと大立ち回りやって白壁をちょこっと壊したぐらいで”アウブに敵対してると勘違いされるかも”
ってオロオロしてる姿見せられても、ボケなのか、池沼をくそ真面目に演じてるのか判断が付かず
評価を保留したまま読み進めるハメになるんだよな
これはこれで空気になっちまう
作者が読者層をどうターゲットしてるのか、何を表現したくて何を書いているのか理解しづらい

491:この名無しがすごい!
19/10/23 21:32:47.37 6kGmzgrB.net
>>478
何の段差もないようなところで転んでるんだな

492:この名無しがすごい!
19/10/23 21:45:55.61 SbucR25t.net
最後の方の世話になったはずのエグに対する仕打ちとか
それ以外でも思い返せばちょいちょい「え?なんでそうなる?」みたいのあったな
なにかの伏線かフラグかと思ったけどその後何もなしっていう

493:この名無しがすごい!
19/10/23 22:29:34.89 6kGmzgrB.net
>>480
エグがひどい仕打ちをした
だからそうなる伏線というよりか普通の話の流れ

494:この名無しがすごい!
19/10/23 22:29:57.16 ZScH3M1j.net
そう言えば円盤には作者様のオーディオコメンタリーあるらしいじゃん
なんで買わないんだよ信者

495:この名無しがすごい!
19/10/23 22:33:41.30 JXSxL1cP.net
>>472
Eテレっぽいっていうか、あからさまに意識して作ってるよな名作劇場とか教育系を
たぶん原作側から要望されてるんじゃないかな
でもそもそも原作で児童売春だのクスリだの出しまくってんのにどの口が教育系とかほざいとんって感じ
思い上がりも甚だしい

496:この名無しがすごい!
19/10/23 22:53:18.62 180eB5dq.net
もうすぐ最速は粘土板なのか
視聴する気はないが
子供にブチ切れる転生おばさんを完全新規の人がどう受けとめるのかは興味あるんだよな

497:この名無しがすごい!
19/10/23 22:59:04.36 ZScH3M1j.net
ああでも本好きのホームページ確認してみたらブルーレイBOXにしか付かない特典もあるんだな
一応そのせいもあるのか?

498:この名無しがすごい!
19/10/23 23:01:26.02 ZScH3M1j.net
>>484
地雷の性格の悪さを今のところ原作通りに表現してきたアニメがあそこをどう切り込むのか興味あるわ
そのままだったらある意味凄い
前知識なしの視聴者の反応楽しみ

499:この名無しがすごい!
19/10/23 23:08:32.12 ZScH3M1j.net
是非その後の番外編で約束破って皆に迷惑かけたのになんの罪もない子供達に報復(?)を考えてたり父親を脅したりしてるところまでアニメ化して欲しい
反応が楽しみだ

500:この名無しがすごい!
19/10/24 00:39:28.61 gA9GeFEn.net
設定に矛盾生じてるがなろうの平均を思えば頑張った方だし最後まで描き切ったことは評価すべき点だとは思う。それ以外はクソ。

501:この名無しがすごい!
19/10/24 00:51:47.85 kHjuA2V2.net
>>461
アクアは地雷と較べればぜんぜんクズじゃない
ちょっと怠惰で欲深くて浪費癖があって酒に溺れてて人をあざ笑うのが好きでバカで上から目線なだけだよ

502:この名無しがすごい!
19/10/24 01:00:06.24 V3yVpYL9.net
アクアはすぐにごめんなさいできるいいこじゃないか

503:名無しトルツメ
19/10/24 01:15:02.14 mwCMY2cF.net
❶【表題】
「波ダッシュ」を使うところを「全角チルダ」。なろう投稿者はこんなんばっかりか。
CIDめちゃくちゃ。ナカグロ3つ、奇数ダーシ、横書き用字形、無駄な空白改行。
しかも、出版社もそのまま商品化すなよ。
❷―副題―
素人の作文をコピペして儲けようという業者の姿勢があかん。
昔は職人が多かったのに……。
❸〖合字〗
そして無料で観られてしまうアニメ化。
世間には低品質なもので溢れ返っています。
同人は外に出てこようとすな。
本好きの下剋上は印刷製本DTP経験もない糞アニメ1
スレリンク(anime板)

本を題材としたアニメで面白いのは『バーナード嬢曰く。』

504:この名無しがすごい!
19/10/24 01:27:29.84 NU8OZR5+.net
アニメでは粘土板踏んだ子供達がイタズラでわざと踏んだ事にして緩和したつもりのようだ
主人公がクズなのは変わらないから周りを下げていくスタイルか

505:この名無しがすごい!
19/10/24 01:28:37.27 mwCMY2cF.net
>>491
この板、第二水準時代コードのままなのか
なろうもこんな環境で文字を投稿してるとなると
前に問い合わせた時、HTML5で縦書き対応しないんですか
→横書きのまんま
→読みにくいので出版されているものは本を買う
う~ん…
作者は本を作った経験あるんかなあ
ネットでググった程度?
 製本会社は若い男女、すぐ辞めていく
 印刷会社は男性職で絶滅寸前
 デザイン会社は若い男女が生き残り
 出版社は男性多め、衰退傾向
どこで働いてたのか

506:この名無しがすごい!
19/10/24 01:30:10.71 BmEXc4iq.net
>>488
良く、完結させた事だけは評価するってのを見るけどさ
あの完結のさせ方を評価して良いと本当に思ってる?
全てが投げっぱなしの打ち切りだろあれ
しかも迷走して今までの物語で多少なりとも積み上げてきたものをぶち壊すタイプ
あれを評価したりなんか、ダメだと思うわ

507:この名無しがすごい!
19/10/24 01:38:25.02 azJn826P.net
このスレにいてこのすばがゴミだってわからん奴おるんか

508:この名無しがすごい!
19/10/24 01:4


509:0:17.18 ID:ohO9kpu4.net



510:この名無しがすごい!
19/10/24 02:14:37.43 pWXvhoy2.net
アニメのほうのアンチスレ見たらこのスレが穏健に感じるくらい過激でビビった
ここはアンチスレにしてはヲチが大人しいなとは日頃感じてはいたけどさ

511:この名無しがすごい!
19/10/24 02:18:49.91 0gqdudQf.net
ここのスレは隔離スレが頭おかしい分ああはなるまいみたいなところあるからね
アニメのアンチは基本的に騒ぎたいだけだし

512:この名無しがすごい!
19/10/24 02:24:32.19 Qo32ewRr.net
最後は家族の元にただいまって王道展開にしたかったんだろうけど、
ただいまって言わせても全然ただいま出来てない、貴族様のままでは家族の元に帰宅できてはいない
ただいまという台詞を無理矢理でも言わせたあたり、おそらくは家族を分断したときからずっと温めていた終幕なのだろうが
最後まで書ききったとは言っても、泥縄式に話を綴ってどうにかこうにか胴体着陸できた、ように見える
まぁそれでもなお、胴体着陸でも着陸できただけマシとは言えるかw

513:この名無しがすごい!
19/10/24 06:13:17.78 eHuUGnm0.net
久々に覗いたら信者の愚痴の掃き溜めになってて草
最初期のアンチはどこに行ったんだ…
ところでお受験失敗はどうなった?

514:この名無しがすごい!
19/10/24 06:54:40.19 xXL853oI.net
>>485
Blu-rayは高価で豪華特典、DVDは安価で特典少なめってのは円盤業界では当たり前だよ
まぁDVDがこの程度ならBlu-rayは売れて500枚かな

515:この名無しがすごい!
19/10/24 08:53:44.13 pWXvhoy2.net
ブルーレイと違ってDVDは人気があれば絶対それなりに売れるし
アニメのクオリティ低くても原作に本当のファンがいれば買い支えもされる事は他のアニメが散々証明してきた
これから本好きの下剋上は信者が何言っても「でもDVD93枚だったじゃん」で論破されてしまう

516:この名無しがすごい!
19/10/24 09:16:18.88 lcdEPDLK.net
>>480
地雷に恩を売る=地雷の上に立とうとする罪
という両班的思考なんだろう

517:この名無しがすごい!
19/10/24 09:25:26.50 GBS+SgTM.net
>>503
よほどの親韓か嫌韓じゃないと韓国の習性やら常識を知らない一般的な日本人に両班とか言われても読めないし意味さえわからんだろ
というか、エグは結果的には地雷が便利に使えるアイテムを与えた恩人なんだがな

518:この名無しがすごい!
19/10/24 10:10:08 k6/anCTx.net
>>498
隔離スレ、少し前までスレ全体で
解釈違いや気に入らない感想に凸したり
(転生なのに憑依なんて言うなんて原作ファンとして読み込みが足りないとか)
気に入らない二次に凸して削除させたりしてたからな
反面教師としては優秀

519:この名無しがすごい!
19/10/24 10:10:09 pWXvhoy2.net
エグはちょっと嫌みを言っただけくらいしか落ち度ないがそれであれだしな
しかも地雷につい口が滑っても仕方ない状況下にあった
それなのに地雷はあれだから粘土板並に地雷のサイコバスっぷりがわかるイベントだな

520:この名無しがすごい!
19/10/24 10:28:40.77 k6/anCTx.net
>>501
女性向けコンテンツや子供向けコンテンツって今もDVDが主流で、
雑誌やらCDの特典がDVDだったり、そもそもDVDしか出ないことすらよくあるからな
この93枚は痛いよ

521:この名無しがすごい!
19/10/24 11:54:37.77 BJdccv5E.net
>>506
王族圧力で出身地と共同研究強要したあたりで
こいつダメだろとは思っとかないとw

522:この名無しがすごい!
19/10/24 12:


523:07:56.27 ID:pVmLaFnn.net



524:この名無しがすごい!
19/10/24 12:28:02.44 VcIlJOhG.net
>>506
すでに言われてる事だったらすまんが、最近ニュースでやってる園児に暴行した「恐怖の副園長」
給食の時に「(副園長の名前)先生、頂きます」とか言わせてから食べさせてたらしいな
地雷と同じ事やってるし、地雷もアレと同類のサイコだと思うわ

525:この名無しがすごい!
19/10/24 12:38:03.33 xXL853oI.net
普通はDVDだけ先行発売なんてしないからDVD単独の数字が注目されるなんて無いけど、何を思ったかこんな早くに出してるからな
制作サイドにしてみたらあまり注目されるタイプの作品じゃないから、先行DVDを深夜アニメにあるまじき安さにして、その数字で一般客を釣りたかったんだなって思惑が見える
その結果が裏目に出て、凄いと思われた信者力が単なるハリボテじゃね?って感じになってるな

526:この名無しがすごい!
19/10/24 12:49:26.27 xQRMKo8l.net
>>493
本を作った経験が無くても、読む経験がありゃなんとなく分かるもんだけどな
今の漢字検定で学んだ事も無ければ小学校程度の漢字が書けなくても本さえ読んでれば
常用漢字+印刷標準字体と表外漢字の区別は付くはずなんだけどな
本好きがなんだかんだと最後まで読まれてるのは、一応完結してるってのと
表外漢字、表外読みが他の作品に比べて少ないってのがあるんじゃないかな
IMEで簡単に除外できるのにしない辺りが作者の限界だとは思うが

527:この名無しがすごい!
19/10/24 12:53:34.30 xQRMKo8l.net
マインのサイコパスっぷりが非難されてるけど、この作品はサイコパスが評価され持ち上げられるのが醍醐味ではあるよね
変な自己肯定感味わって信者になっちゃった人が居たとしたらちょっと怖い
マインと同じような人間だと考えると、自分を客観的に判断して自省できないから
いつまでたっても抜け出せないよね

528:この名無しがすごい!
19/10/24 12:54:23.66 xL0mpG5y.net
>>510
子供たちが自主的に言い出した地雷様とは全然違う!
と信者はガチで思ってそう
実際は生殺与奪権を完全に握られているから地雷の方が恐怖なんだけどな
あれだけ1位だとか大人気だとかで新聞記事まで出して煽ってたのにDVD2桁wwwそんなことある?www
そのうちどれだけが身内枠なんだろ

529:この名無しがすごい!
19/10/24 13:03:49.30 pWXvhoy2.net
>>513
それはわかるな
作者がTwitterしてなくて信者がまともだったら
今でも主人公外道モノのジャンルとして続きを楽しみにしてたであろうまである

530:この名無しがすごい!
19/10/24 13:52:53.94 VcIlJOhG.net
>>513
作品の傾向としては、ゴクドーくん漫遊記と一緒だよな、これは
違うのは作者と主人公に、自分が悪人という自覚がないことだわ

531:この名無しがすごい!
19/10/24 14:13:45.73 BJdccv5E.net
>>514
謎の副園長崇拝と同じなわけないだろw
お前は同じだと思ってるのか?w

532:この名無しがすごい!
19/10/24 14:23:25.01 BmEXc4iq.net
胴体着陸成功させただけマシ、とみてる人が居たけども
胴体着陸を安全に出来そうな障害物も見当たらない無人の荒野が続く陸地があるのに
態々方向転換して何も無い海上に出て水面に胴体着陸キメて乗客乗員は無事なものの飛行機ごと今にも沈みそう
って感じだと思うぞ
全員マシじゃない

533:この名無しがすごい!
19/10/24 14:29:17.73 thURmZi6.net
>>479
あってしかるべきものが無くても人ってのはつまづく

534:この名無しがすごい!
19/10/24 14:32:21.82 Ced9EqQ1.net
トラウゴットって何のために出てきたキャラなんだ

535:この名無しがすごい!
19/10/24 14:35:13.79 iLB8NT95.net
神が作った箱庭の世界
その神々を作ったのは作者
苛烈な階級社会で人種差別の臭いもする世界で私つえー私凄いする話
作者が作った箱庭で作者のアバターが活躍して自尊心を満たす物語
ぶっちゃけて言えば女性版ありふれ

536:この名無しがすごい!
19/10/24 14:43:11.77 BJdccv5E.net
>>520
貴族の教育レベルの低さ

537:この名無しがすごい!
19/10/24 14:58:28.85 dkcijhk9.net
>>520
地雷様に逆らった人間がどうなるか見せしめ
短編集でひたすら虐待されてたんだっけ?
信者たちには好評らしいけど胸糞悪すぎて正気を疑うわ

538:この名無しがすごい!
19/10/24 15:11:20.88 VcIlJOhG.net
>>523
子どもを虐待する場面が好評とか、人間としておかしいだろ……

539:この名無しがすごい!
19/10/24 15:15:11.08 fepYfxoN.net
>>524
恐怖の副園長崇拝強要と同じとか言っておいてまだ続けるのか

540:この名無しがすごい!
19/10/24 15:40:10.24 1M8M6r6L.net
>>505
気に入らない二次に凸して削除させるのにはひいたわ
それじゃファンの裾野がひろがらないよね
作者自身自分の推しキャラ以外が予想外の人気がでると嫉妬して下げてくるから
狭いコミュニティーで褒めあって細々やるのがお似合いだよ

541:この名無しがすごい!
19/10/24 15:49:38.65 fepYfxoN.net
ヴィルにどんなに肩入れして足掻こうとも無駄なんよ

542:この名無しがすごい!
19/10/24 15:50:34.15 fepYfxoN.net
>>526
ヴィルにどんなに肩入れして足掻こうとも無駄なんよ

543:この名無しがすごい!
19/10/24 16:00:52.05 ED5Q5Ejn.net
信者でもファンでもないと言われた可哀想な子やん

544:この名無しがすごい!
19/10/24 16:16:14.11 fepYfxoN.net
>>529
ん?もしかして言い訳のつもりなのか?
誰にも尊敬されない恐怖副園長と同じだとか言い張り続けて恥ずかしくないのか?w

545:この名無しがすごい!
19/10/24 16:22:24.27 ED5Q5Ejn.net
言い訳に見えるとかどんだけ現実逃避してるの?
本スレで君のことファンでも信者でもないってされてたよね
この作品のアンチとかヴィル擁護とか、まったくの別ベクトルで可哀想な子じゃん

546:この名無しがすごい!
19/10/24 16:24:50.69 fepYfxoN.net
言い訳と言われたこととから現実逃避するなよ
それはお前の現実逃避の責任転嫁だ
言われたことをお前は理解してない
それだけのこと

547:この名無しがすごい!
19/10/24 16:30:11.05 ED5Q5Ejn.net
確然たる真実に目を向けることができないから話題を逸らすんだねぇ
まぁまともなお話はヴィル以上に出来なさそうだからNGしとくよ

548:この名無しがすごい!
19/10/24 16:31:56.86 dkcijhk9.net
>>524
当時のスレから引っ張ってきた
トラウゴット死体蹴りを纏めてみた①
(グロ注意)
・トラウゴットが領地に戻る

・一族会議で吊るし上げられ、ユストクスが側仕えを打診されるが拒否

・フェルディナンドの依頼書がきて、前言撤回し、トラウゴットの側仕えとして貴族院同行

・貴族院到着

・ユッスー、自分の荷ほどきしかしない。トラウゴットにやらせる

・トラウゴットの側仕えであることを否定、そして拒否
ユストクス「自分の主は常にフェル」

・ユストクス「トラウゴットの側仕えは、最もどうでもいい業務」

・トラウゴットの机で書き物

・トラウゴット、普段しないことに苦戦

・ユッスー、トラウゴット放置して寮一回り。部屋に帰ってきてもトラウゴットを手伝わない

・苦戦するトラウゴットを放置して、トラウゴットの机で書き物

・トラウゴットにトラウゴットの父親を引き合いに暴言を吐く


・地雷、帰寮

549:この名無しがすごい!
19/10/24 16:32:45.45 dkcijhk9.net
続き
・ユストクス、トラウゴットを無視して地雷と相談のため移動。仕方なくついていくトラウゴット

・ユストクス、地雷に謝罪強制(脇腹に肘鉄)

・ユストクス、トラウゴットを無視して地雷と相談のため移動。仕方なくついていくトラウゴット

・(辞任したから)ロゼマの側から離れようとしたら、ユストクスが再び肘鉄

・ユストクス「地雷様との話が終わるまで私から離れるな」

・地雷、王族とのお茶会。ユストクス、女装。代わりにリヒャルダがつく

・騎士達でディッターの作戦を練っていても、トラウゴットの意見は地雷側近に反論されるか、無視される

・ユストクスが女装。母の名を騙る。寮内の皆から可哀想な目で見られる

・トラウゴット、ユストクスの女装を辞めさせて欲しいとリヒャルダに嘆願

・リヒャルダ「この状態を我慢することが自分への罰なのだろう」「トラウゴットの推薦者は自分だから」

・トラウゴット『リヒャルダが次々と主を変えてるのに、何故?』←でも言えない


・王族とのお茶会から帰る地雷とユストクス

・ユストクス、トラウゴットの予定を無視して、フェルへの報告書作成の為、自室へ引き上げる。ついて行くトラウゴット

・ユストクス(女装)「時間がないから」とトラウゴットに着替えを手伝わせる

・ユストクス、ドレスが自作だという説明の過程で、スカートをめくって中を見せる

・ユストクスのトラウゴットに対する扱いがひどいと、周囲から同情される(ある意味 、下級貴族よりも扱いが悪い)

・地雷の側近に戻れないかと考える

・ユストクス「地雷様からは完全に切り捨てられている」

・反論しようとする

・みぞおちに激痛。床に倒され、首を絞められる。

(首絞めたまま)
・ユストクス「トラウゴットは地雷様にとって無価値だ」「誰にも仕えずに騎士団長になれるのは 領主一族だけだ」「上級貴族のトラウゴットにはなれない」

・騎士団長にはなれない
・ヴィルフリートと同じ、無知の罪
・血筋を誇るトラウゴット父親を馬鹿にする
・他領へ出ることは許可されないだろう ・自領の一騎士になるしかない

トラウゴット「リヒャルダのように別の主に仕えれば」

・ユストクス「リヒャルダは領主に仕える側仕えだ」「その生き様を冒涜することは許さぬ」

・首を締め続けられながら、未来が閉ざされたことを自覚して、絶望の中で失神
信者の感想はザマァ一色だった
こんなもん書ける作者も褒める信者も人間のクズだと思う

550:この名無しがすごい!
19/10/24 16:41:49.65 VcIlJOhG.net
>>526
前々から思ってたが、それってまんま焚書だよな
焚書なんて本好きにとっては禁忌中の禁忌だろうに
なんで信者どもた誰も止めないのだろうか

551:この名無しがすごい!
19/10/24 16:52:36.97 IZb3+H4r.net
>>535
本までしか読んでいなかった際トラウはむしろ面白そうと思ったが、
基本的な感想はザマーだったみたいやね
一度敵にまわったら容赦しない感じはラストの方のエグ様辺りの扱いを見ても感じた辺りは、この作品の恐さやね
失敗は許されない、一生を使って償ってなお余りある

552:この名無しがすごい!
19/10/24 16:56:56.34 8krtvMb4.net
NG捗るわ
アニメ始まったのに二次界隈が静かだなw
本当に人気作品だったら今頃MMDのモデルがざくざく増えててもおかしくないのにな
支部すら静かなのはもうお察しすぎる

553:この名無しがすごい!
19/10/24 17:05:43.46 thURmZi6.net
作者の育った環境的には問題なかったんじゃ?
やられていやなことをしてるだけって範疇
お花畑で育った人には違和感を感じるかもしれないけど
その価値観の違いも本のエッセンス

554:この名無しがすごい!
19/10/24 17:10:19.74 1qneB+2M.net
なにそれ作者の価値観こわっ

555:この名無しがすごい!
19/10/24 17:15:12.24 8krtvMb4.net
>>535
こういう発想が出来る作者って本人が虐待されたことがあるのか
それとも子供をこんな風に虐待してるのか・・・
首しめて言葉でも心折っていくってそうとうヤバイぞ

556:この名無しがすごい!
19/10/24 17:16:12.46 dkcijhk9.net
>>539
失敗は許さないしひどい目にあい続けるべき
自分の思い通りにならない子供は虐待して良いって価値観っすか?
ちょっと理解できないですねぇ
あと地雷は同じ失敗を繰り返すよね 自業自得な時も被害者ヅラを忘れないし

557:この名無しがすごい!
19/10/24 17:18:42.55 1M8M6r6L.net
>>528
すまんな
終盤耐えきれなくなってきったが、ダームエルが気に入っていたわ
>>537
さらに嫌いなのは
地雷がそのレベルの失態を何度も何度も反省せずに繰り返していて、
そのときは見逃したり庇ったりしていた目上キャラが
地雷への言いがかりに近い無礼や感謝が足りないことを理由に
切り捨てられたりざまあされたりしていくところだな

558:この名無しがすごい!
19/10/24 17:58:43.09 IZb3+H4r.net
>>539
一度罪を犯したら一生償えってのは恨の文化か何か?
命が軽い社会を扱っている故のファンタジーだと思ってたが
そんななのか

559:この名無しがすごい!
19/10/24 18:12:48.43 4J31pql7.net
お受験失敗どうなったんだよ

560:この名無しがすごい!
19/10/24 18:30:19.77 JnlFQTji.net
禁句ぞ

561:この名無しがすごい!
19/10/24 19:02:55.90 pWXvhoy2.net
・お受験
・売り上げ93枚
三つ目は何になるやら

562:この名無しがすごい!
19/10/24 19:15:35.71 4J31pql7.net
>>546
禁止おもちゃになったのか
しゃーないから地雷腹パンで勘弁したる

563:この名無しがすごい!
19/10/24 19:32:36.14 Qo32ewRr.net
マイン家族から見たら地雷様は別人かも知れないとか、特に迷う事も無くマイン家族からの愛情に甘えて酔ってるのって
作者が知ってる実態と描写との不一致からくるミスじゃなくて、成りすましに抵抗が無い文化圏の人だからなのか?w

564:この名無しがすごい!
19/10/24 20:04:02.96 EkWKh/qJ.net
>>533
もしかしてお前が正しいと勘違いしてしまっているのか?
チャンとお前自身に向き合うことだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch