【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ32【下僕達】at BOOKALL
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ32【下僕達】 - 暇つぶし2ch103:この名無しがすごい!
19/10/18 09:29:35.96 7NF4Iixp.net
>>101
どんな言い訳を重ねたところで
お前の我がまま。単なる悪あがき、だろw

104:この名無しがすごい!
19/10/18 09:30:00.27 e23dmXqf.net
>


105:>99 ぶっちゃけヴィルが深刻な悩み持とうが持たまいがどうでも良いよ ここはアンチスレだぜ?お家に帰りなよ わざわざ追いかけてまで否定しないからさ あとテクスト理論がどうたらな人とはまた別だぞ



106:この名無しがすごい!
19/10/18 09:30:16.54 Qs48OZ5o.net
んあああああああああああああ
外で暴れてるフェルどうにかしてくれよ!
なんで某海外ドラマのSNSでまで本好きの下剋上マンセーの話を延々と一人でしてんだよw
そこを含めた色んな海外ドラマの悪口言うしマジで色んなとこでケンカ売ってて意味わかんない

107:この名無しがすごい!
19/10/18 09:31:12.82 wj417pLt.net
今日も構ってるのか…
またレスの半分がアボーンで消えるのか

108:この名無しがすごい!
19/10/18 09:34:08.53 TIucdBOn.net
>>102
作者論の中だけで生きてるおまいさんからの認識としてはそれで正しい
そして”論の中だけで生きてる”人間を世間では信者と呼ぶ

109:この名無しがすごい!
19/10/18 09:36:41.79 wj417pLt.net
>>103
ヴィルやD子は作者がどうしても貶めたいから庇ってるやつはみんなアンチに見えてしょうがないんだろう

110:この名無しがすごい!
19/10/18 09:37:57.50 7NF4Iixp.net
>>103
深刻な悩みがないヴィルから目をそらすのも
それを変えようとする頑張りも無意味

111:この名無しがすごい!
19/10/18 09:39:52.36 7NF4Iixp.net
>>106
もしかしてヴィル可哀想とか的外れなこと言ってた本人なの?w

112:この名無しがすごい!
19/10/18 09:41:29.76 PcUcLagb.net
>>104
もうルッツ不動産云々が懐かしいレベルでよく見かけるようになったね…

113:この名無しがすごい!
19/10/18 09:44:29.54 7NF4Iixp.net
>>106
また無駄な悪あがきを繰り返すのか
アンチの自論は絶対不可侵信者ガーみたいな我がまま成分が濃厚になってくだけだろ・・・w

114:この名無しがすごい!
19/10/18 09:44:48.40 TIucdBOn.net
>>109 何をどう考えてその結論にたどり着いたのか理解できんが違うぞ?



116:この名無しがすごい!
19/10/18 09:49:15.92 e23dmXqf.net
>>107
身内に近い位置にいるキャラクターをどうしてそこまで貶せるのか
個人的にはそこが一番分からない
>>108
一番頑張りが無意味なのは、お前自身だろう
何がお前をここまで駆り立てるのかは知らんが
そもそもな話、本好きクソだなーと駄弁ってるだけ
お前流にいうとヴィルに深刻な悩みがないというように、俺も別に頑張ってすらない
作者の言い分が正しいのなら俺の言い分も正しいだろう

117:この名無しがすごい!
19/10/18 09:49:37.76 TIucdBOn.net
ちなみに、テクスト論では読解力の無い読者を救済せず、ほったらかしにしてるからな
読み取れないなら読み取れないなりのその作品の解釈として肯定してる
否定してるのは作者論だけが正しいと言う原理主義に対してであって
読者が作者に泣きついて授かった解釈そのものまでは否定はしてない
ただ、論拠として扱う行為そのものは否定してるから、その差が理解出来てない人は全否定されたかのように錯覚するだろうね

118:
19/10/18 09:50:10 7NF4Iixp.net
>>112
もともとヴィル可哀想なんて設定はないよって話からの流れだぞw
作者反抗したい言い訳したガールお前にふさわしい立場なんだぞ
そこ理解してないでわっかりませーんなんて誤魔化しにもならん

119:
19/10/18 09:52:04 7NF4Iixp.net
>>113
作者が正しいと俺も正しい!
なぜそんな言い訳を始めようと思ったのかw

120:
19/10/18 09:53:01 PcUcLagb.net
ここで信者がイキったところで何の意味もないけど
外でずっと荒らしてる信者には本当に困ってる…
なんであんなに他の作品を見下して悪く言うんだろうね
作者が絶賛してる作品にも現れたから出来の良し悪しは関係ないみたいだし

121:
19/10/18 09:54:00 7NF4Iixp.net
>>114
「読み込みが足りない」
これは読み込める能力も前提にした読み込みを期待する言葉だからな
読み取れもしないのに国語力アピールとかしない方がいい

122:
19/10/18 09:55:06 wj417pLt.net
>>113
>>5-6読んでると本当そう思うよな
少しでもヴィルに寄り添った質問があるとその返答に文面からも滲み出るような不機嫌さが伝わってくるw

123:
19/10/18 09:55:20 7NF4Iixp.net
>>117
お前の行くところに必ずのようにいるというその信者が本当に実在するのかが本当に謎

124:
19/10/18 09:58:35 td5zX/Qx.net
>>117
積極的にアンチを増やしていく姿勢凄いよね

125:
19/10/18 09:59:31 lJ9s4e3R.net
>>117
他sageって本好き関わってない人達にまでアンチ増やす行為なのにね

126:
19/10/18 10:01:16 TIucdBOn.net
>>115
だから作者論の見解は認めた上での話をしてるって言ってるじゃん
"設定"っての理解してる?
作者論から持ち出したところで、テクスト論では鼻で笑われるだけだぜ

127:
19/10/18 10:01:22 PcUcLagb.net
>>121
何であんなに荒らすのかな?ってずっと思ってたけど
>120のレスでなんか答えを見た気がした
信者は荒らしだとすら思ってなかったのね…

128:
19/10/18 10:01:40 zGWBlAqU.net
キチガイまたこのスレに戻ってきたのか……
()とか少し前のありがとう存じますとかヴィル擁護うんぬんとか
この気に入った言葉を何回も繰り返す感じとそれぞれのスレを個別に攻撃してく
マルチタスク出来ない感じからして発達障害かなんかだから返事するだけ無駄だよ
本人は荒らすために頭おかしいフリしてるつもりかもしれんが
そもそも頭おかしいフリする奴なんてまともな人はこんなに続けられないから
元から頭おかしいって結論にしかならないけれど

129:
19/10/18 10:03:25 PcUcLagb.net
>>122
遠回しで本好きもディスっちゃってるよね

130:
19/10/18 10:03:53 TIucdBOn.net
>>118
そう、読者が作者の設定を論理的に読むことが出来ないのは作者の能力不足
その点は全く否定していない
そこを踏まえた上で、信者が”作者がこう言っている”って持ち出してるってのは
作品の全否定、作者の能力の欠如を認めた上での発言って事になっちまうんだよ
おまいさんは全力で作品と作者をこき下ろしてる

131:
19/10/18 10:05:14 TIucdBOn.net
>>122
落ち目のyoutuberが陥るパターン
本人や信者は”ワザと炎上商法やってるだけ”って必死に自己弁護を繰り返し
どんどん壊れていく

132:
19/10/18 10:06:21 7NF4Iixp.net
>>124

「いろんなところでアンチから信者があばれてる!」
みたいな話いってるやつは
昔のなろうスレでもよく見かけたが実物は見たことないぞ

普通に意味不明なアンチ活動ダナアと思うばかり。
ツッコミ入れるといろんなところで暴れてるんだ!信者め!
こういう返しが来たと思う

133:
19/10/18 10:08:30 TIucdBOn.net
自覚の無い信者ってのはそーゆーもんだよ
その点についてなんら矛盾しない

134:
19/10/18 10:10:35 jKFFKc7Y.net
>>116
意味が理解できない?

ヴィルは深刻な悩みがないと作者が断言してるんだよね?
俺は別に頑張って否定してないと本人が断言してるんだよ

勝手に俺が頑張ってると決めつけないで欲しいなぁ
ヴィルに深刻な悩みがあるのを否定してるんだからさぁ

135:
19/10/18 10:13:16 lJ9s4e3R.net
>>131
NG推奨
このおかしなおっさんが来たらNGしてる人が多いよ

>>1>>2にこのおっさんの生態について箇条書きで書いといた方がいいかもね
NGしやすくなるから
いつ頃現れたとか普段どんな書き込みしてるとか、詳しい人がいたら詳細教えて欲しい

136:この名無しがすごい!
19/10/18 10:19:52.02 7NF4Iixp.net
>>127
作品も読者も作者もこき下ろすスレなくせにw
毒者の能力不足を誤魔化すための
言い訳テクニック集みたいな繰り返しだな

137:この名無しがすごい!
19/10/18 10:22:23.38 7NF4Iixp.net
>>131
無駄にヴィルを擁護する頑張りが無意味なんだから
無駄な頑張りをしないのは当然のことだよ。他の人にも教えてあげて

138:この名無しがすごい!
19/10/18 10:28:49.04 PcUcLagb.net
>>129
とりあえず実物見たいならもうここで散々挙がってるニコニコのルッツ不動産見てくれば?
他のところは張ると迷惑になるかもしれないから自分から張る事はしないよ

139:この名無しがすごい!
19/10/18 10:32:52.12 7NF4Iixp.net
>>135
本好き関連の二次創作か何かにいるという話なら
どこにでもいるという実物じゃないだろ?

140:この名無しがすごい!
19/10/18 10:39:15.98 PcUcLagb.net
>>136
二次創作じゃないよ
同じルッツって名前の太っちょのおじさんが不動産やってる
それだけで本好きのルッツで埋め尽くされて酷かったから当時アンチスレにいた人達の印象に残った事件
同じ事では他の作品でマインてキャラが出てくる度にこっちはルッツよりもよくある名前なのにうふふんだらけになるよ
そこで嫌がる人が注意すると場合によっては言い合いが激化してもう見てらんない

141:この名無しがすごい!
19/10/18 10:41:10.35 7NF4Iixp.net
ん?わざわざニコニコの弾幕と言い合いしてるってことか…

142:
19/10/18 10:48:06 wj417pLt.net
>>137
うわぁ、その作品のファンの人たちはさそ不快だろうな
なんで信者って見境ないのかね
分別の付かなさが作者やここ荒らしにくるやつそっくり

143:
19/10/18 10:52:27 jKFFKc7Y.net
絶賛アニメ放送中なのにアンチスレの方が勢い作品があるらしい

144:この名無しがすごい!
19/10/18 10:57:46.37 rhckBTWO.net
まぁ実際フェルに似てるキャラがいたことでコメントが荒れて
(ここでもいっとき話題なった。髪色もちがうし、長髪だったんだけどなー)
コメントできなくなった漫画まである(遠目)

145:この名無しがすごい!
19/10/18 10:58:53.90 jKFFKc7Y.net
アンタッチャブルかなにかかな?

146:この名無しがすごい!
19/10/18 11:03:36.17 PcUcLagb.net
>>138
そうそう
信者がわーっとやってきて本好きの話を始める

当然誰かがその行為を批判する

フェルやハルトムートみたいな論調で批判した人を叩く

だいたいこんな感じだよ
あとビブリア関係の話してるとこでもよく現れる
それでも最近は本好き完結してから求心力が減ってきたのか少し見なくなってきてたんだ
だけどアニメ化でまた急に活性化してそれを追い風にも感じてるのか前より酷いよ
残念だけど信者に睨まれた人やコミュニティはもう諦めて状態

147:この名無しがすごい!
19/10/18 11:03:58.65 RPn1QhaL.net
どう見ても本人

148:
19/10/18 11:32:00 e8tIMpSw.net
長男が駄目になったのは父親の幅(姑)のせいってのを叩き込むためにストーリー上不遇になるヴィルフリから底のしれない闇を感じる

149:
19/10/18 11:32:24 e8tIMpSw.net
父親の幅

父親の母

150:
19/10/18 11:34:23 rhckBTWO.net
>>140
そりゃ原作者がただの感想に反応して
アニメ監督がツイッターでイキってるんだもん
餌巻かれてるようなもんよ
けど炎上するほどでもないあたり、実際はすでに空気アニメなんだなって感じる

151:
19/10/18 12:14:23 4mnfnF/8.net
本スレはヴィルは屑って扱いで発言しないと当たりが強いのがな

ついでに木造五階建てについて突っ込んでみるが、
中に釜戸だ机だと恐ろしく重いものが運び込まれてるがあれ
木造建築で保てる私物の量なん
五重塔がー、とか言ってる奴は五重塔の中知らないのかなと思った

152:
19/10/18 12:22:27 Rrwyf2uf.net
こっちのスレだから遠慮なく言うけど、少女漫画みたいなフワっとした世界って事よ

綺麗な顔を吹っ飛ばしてやるとか、やめろそれはマジでやばいとか、あんな感じの作品群と同列
設定のアラなんぞ気にするだけ野暮ってもんよ
てかそれぐらいのリアリティレベルで読まないと色々無理だろ実際

153:この名無しがすごい!
19/10/18 12:24:48.50 bG4T1Plr.net
>>147
キャラの可愛さでいえば平均値の方が段違いで良いからね
こっちは隔離スレの人間しか騒いでないw

154:この名無しがすごい!
19/10/18 12:25:10.59 4mnfnF/8.net
それはそうだけど、作者自ら答えてくれて、それで質問者にマウントとるのもこの作品の醍醐味だそうじゃんw

155:この名無しがすごい!
19/10/18 12:28:28.43 WiB5Bajw.net
普通の小説とか漫画とかなら本スレでもそういうアラ突っ込んだらだいたい同意得られるもんだけどな
でも面白いからいいよねって結論になりさえすれば別に叩かれることはない
本好きは疑問を持つことすら許されない
宗教というけど宗教のなかでもカルトなやつだよ

156:この名無しがすごい!
19/10/18 12:32:13.22 7NF4Iixp.net
>>152
アンチの意見しか認めないアンチのカルト感は強力だ
他の作品でのアンチ活動で相当甘やかされたからって

157:この名無しがすごい!
19/10/18 12:37:37.51 baEsB++2.net
信者がなろう屈指のガチ設定とか触れ回るからあかんねん
中途半端に現実持ちこんで強弁しても、物語の中で齟齬が発生してるから突っ込まれてるのに

158:この名無しがすごい!
19/10/18 12:39:50.21 dgev1LoK.net
>>149
そのつもりで読んでいたら、作者本人が「現実でもありまぁす」とか信者が「設定が緻密!」「他の作品には無い!(他作品sage)」とかで燃料投下してくるスタイルなんだよなぁ
話題になってた建物の構造の話もだけど、異世界だからとか魔法あるからとかで良いものを余計なこと言うから…

159:この名無しがすごい!
19/10/18 12:44:45.36 JLm0mu2/.net
そもそも論として
「可哀想」ってなあ見た人の心に湧き上がる情動であって
「可哀想という設定ではない」っておかしいよな
なんで読み手の情動�


160:ワで設定してんの 「本人は自分を可哀想とは思っていません」 「本当に可哀想に思えるのはまだここからですよ(もっと落とす宣言)」 ならアリだが



161:この名無しがすごい!
19/10/18 12:45:22.83 7NF4Iixp.net
>>154
齟齬があると言う意見も読み込みが足らず間違っているとしても
間違っていても無視しろというテクストロンがあばれてるな

162:この名無しがすごい!
19/10/18 12:45:56.83 Rrwyf2uf.net
ああ確かに本スレ疑問を持つ事も許されない空気してるなぁ
どこそこに掘り下げがあるよとか、こういう描写があるよとか、そう言う答えを期待して本スレで質問投げたんだが
まともに答えてくれた方達もいるけど、的外れな反論とかそんなんばっかりだった
反論するためなら作中の描写と異なる事でも平気で言うし
女性作家にありがちな思いつくまま泥縄式に話を紡ぐ創作方法だから
おそらくは作者の中で決着がついているので、ケジメ付ける事無くスルーしてしまっているのだろうなぁと
作者の詰めの甘さもあるけど、そう言うところ詰めてやるのも編集の仕事ちゃうんかいと思ったりするのだが

163:この名無しがすごい!
19/10/18 12:47:07.72 7NF4Iixp.net
>>156
単にまちがって発生した情動じゃん。要は勘違い
勘違いは当然なんだそれがテクストロン!と強弁したところで勘違いなのは変えられない

164:この名無しがすごい!
19/10/18 12:47:29.89 4mnfnF/8.net
>>156
そこは作品の中で語ってほしい内容やねえ
それ以上書く気がないならあとは読者に丸投げすりゃいいのに

165:この名無しがすごい!
19/10/18 12:50:04.59 7NF4Iixp.net
>>158
なぜ読み込みの足りない的外れな奴がいるんだろうね

166:
19/10/18 12:52:17 7NF4Iixp.net
>>160
ヴィル可哀想なんて感情を抱いてしまった自分のエラーを見つめ直して反省しないと
なんか論破されても無理解で自分勝手が当然なテクスト論だから論破されてないみたいな話にすり替わってっちゃう

167:
19/10/18 12:54:53 WiB5Bajw.net
しゅごい…
感想まで統制しようとしだした…

168:
19/10/18 12:55:24 4mnfnF/8.net
>>162
別に俺は可哀相だと思ってないし、その後重荷が下りて、例えばデリアやトラウのように後の人生であの時のことを後悔するような人生を歩むわけではないとは思ってるけど、
本スレだと不幸になること前提に書かないとうっとうしいことはわかっているだけだな

169:
19/10/18 12:55:55 7NF4Iixp.net
>>163
ヴィル可哀想なんて間違いをいつまでグダグダ擁護するんだ?
なろうの毒者感想欄の闇を全肯定するまで文句言ってそうだな

170:
19/10/18 12:56:05 G8Lv9pK4.net
>>158
だからといってたまに本スレの難民が来るのがうざいんだよね
愚痴スレでも立ててればいいのに
ここはアンチスレ

171:
19/10/18 12:56:45 baEsB++2.net
パラノイアの世界か
市民、あなたの感情は間違っています、この幸福薬を導入して幸福にならなければいけません
的な

172:
19/10/18 13:03:43 7NF4Iixp.net
>>167
ん?それはもしかして、作者読者は間違ってる!叩ければなんでもいい!異論は認めない!
のような言動ばかりで反社みたいなアンチスレ立てておいてギャグで言ってるのか?

173:この名無しがすごい!
19/10/18 13:03:45 47zeFsh5.net
荒らしてる人住み分けしてよ
こっちが荒れてるからってアンチが向こうに行ったら
あっちが荒れるんだから!

174:この名無しがすごい!
19/10/18 13:10:27.27 wj417pLt.net
荒らしに構う人も荒らしですっていう有名な言葉がある

175:この名無しがすごい!
19/10/18 13:11:16.38 PcUcLagb.net
信者が外にいるって話をしたけどそれだけじゃなくて逆のほうの話もすると
アニメ放送してから主人公の性格悪いから切ったとか普通に否定意見を外でも言う人が増えたね
5chだとニュー速VIPあたりがアニメのスレで本好きの話をしようとすると結構辛辣に拒絶される

176:この名無しがすごい!
19/10/18 13:12:39.82 7NF4Iixp.net
>>171
お仲間の自演みたいなもんだろ
アニメやる前から似たようなこと言って暴れてたろw

177:
19/10/18 13:21:32 rhckBTWO.net
>>148
知らないんでしょうな
日本の五重塔は屋根がかさなっていることで五階とみてとれるけど
実際は一層ずつ明確に区切られてない(床がない)ため建築法としては一階平屋建てに近く
木造建築物の五階建てと言い切るには難しいことも、生活するスペースなんてないってことも

178:
19/10/18 13:23:47 PcUcLagb.net
>>172
そうじゃないみたい
アニメ板の住民ってニュー速VIPとかとも被ってるから
アニメ板でのすごい荒らしを見てマイナスイメージから作品に入っちゃった模様
このスレで本スレを見て萎えたって言う人が多いけど荒らしのせいで最初からそれになってる人が増えちゃった

179:
19/10/18 13:28:44 G8Lv9pK4.net
>>174
アニメ板の総合スレとかなんJとかね
あちこち喧嘩ふっかけてアンチ増やしたといえば今期の某アニメもそうだけど
本好きはそれ以上に酷かったから未読アンチが増えても仕方ない

180:
19/10/18 13:31:27 7NF4Iixp.net
>>174
荒らしに左右されるような雑魚メンタルなら粘着もしないだろw

181:この名無しがすごい!
19/10/18 13:33:12.17 7NF4Iixp.net
「未読アンチ」というワードw

182:この名無しがすごい!
19/10/18 13:36:05.86 4mnfnF/8.net
あー、アニメ化で視聴者読者が増えることを想定できない感じか
しかし、地雷さんの性格の悪さって結構先のような気がするな
アニメはむしろ、どうしてこれ知ってるの?の質問をうまいこと話を反らしている部分が強調され小賢しさ200%
アンチに書く話でもないが、アニメスレは転生の話ばっかりでそこに興味なかった俺としても辛かったぜ
1話だけ見たらそれしか話題ねえという時間が長すぎた

183:この名無しがすごい!
19/10/18 13:37:08.56 PcUcLagb.net
>>176
当人達は粘着なんて全くしてないよ
他の人が本好きの話をしにやってくると露骨に嫌がる

184:この名無しがすごい!
19/10/18 13:40:59.42 7NF4Iixp.net
>>179
そういえば昔もVIPから来た荒らしが本好きスレだかなろうスレだかで暴れて逃走してたな

185:この名無しがすごい!
19/10/18 13:43:25.49 87p+DPyz.net
とうとうアンチスレが勢い抜いちゃったな

186:この名無しがすごい!
19/10/18 13:44:24.81 7NF4Iixp.net
昨日たったスレだから勢いすごいね!

187:この名無しがすごい!
19/10/18 13:46:25.27 PcUcLagb.net
>>180
一口にVIPPERって言ってもたくさんいるしね
だから自分も全員がって言い方はしないし
というかVIPもアニメ放送前は本好きの話をしても何も嫌がられなかったしね

188:この名無しがすごい!
19/10/18 13:50:00.56 7NF4Iixp.net
>>183
なるほどVIPとか他所でも本好きの話題してる本人がいるから
いろんなところに信者がいるみたいな話が出来上がるのか

189:この名無しがすごい!
19/10/18 13:52:47.64 4mnfnF/8.net
本スレでヴィルを褒めたりするとどれだけおとしめに来るかわからんレベルという意味では、
こっちの方がましだという恐るべき事実
ヴィル有能って記述だけで本スレ半分荒れてるからねえ、
あれ見たらきついわ

190:この名無しがすごい!
19/10/18 13:54:05.31 87p+DPyz.net
この調子でアニメ板のアンチスレのスレ勢いも上げていきたいw

191:この名無しがすごい!
19/10/18 13:58:45.94 PcUcLagb.net
>>184
自分だけが信者だったら寝る暇ないってば
全員同一人物って考えるのは単純にそれだけで破綻するよ
さすがにいちゃもん付けるにしても物理的に不可能な無茶苦茶言わないで

192:この名無しがすごい!
19/10/18 14:02:46.42 rhckBTWO.net
1話の先行を長い期間あちこちでやりすぎた弊害だよな
一話しか話題ないし新規もちょくちょくやってくるから同じ話題がずっとループするっていう
一話切りするほどじゃなかったけど、二話までに気持ちがそれたってのは結構あったと思う

193:この名無しがすごい!
19/10/18 14:09:51.36 7NF4Iixp.net
>>187
誰が全員同一人物で365日24時間営業な話をしたんだ?
お前が本好きの話をしてる信者としてカウントされるんだって話だろw
本好きの話をしたいからアンチスレを使うみたいなこと言ってる奴らもいるしw

194:この名無しがすごい!
19/10/18 14:18:23.61 PcUcLagb.net
>>189
その理屈だと>184のレスそのものが意味不明だよ
それに信者の荒らしなんていないって理屈に返されるとじゃあルッツ不動産や>141を見てきてねに話がループするし

195:この名無しがすごい!
19/10/18 14:21:37.02 7NF4Iixp.net
何が意味不明なんだ?お前が信者を名乗ってるのに
お前が信者の荒らし扱いされてる自覚ねえんじゃねえのw

196:この名無しがすごい!
19/10/18 14:22:32.04 7NF4Iixp.net
物理的に不可能という供述も謎だな。24時間起きてられないって話か?

197:この名無しがすごい!
19/10/18 14:25:12.59 PcUcLagb.net
>>191
>187言ったばかりなのにうーん

198:この名無しがすごい!
19/10/18 14:32:52.91 7NF4Iixp.net
>>193
結局アンチスレでVIPで語った経験談を語る信者を名乗る自分の言葉だけを信じて!信じないのはイチャモンだ!って話だろ

謎の破綻いちゃもん扱いされたが
荒らしなのにお休みタイムはしっかり確保してるはずみたいな謎論理だし
そういう特殊な想定条件設定しておいて他の想定は破綻してるみたいな謎論理を言われてもねえ

199:この名無しがすごい!
19/10/18 14:33:08.73 PcUcLagb.net
>>192
寝ないでやっても追い付かないくらいたくさんいるから影分身でも使えなきゃムリ
だから信者の荒らしが誰か一人かっていうのは自分含めて絶対に無い可能性
これがわかるの事態はログなら一瞬で終えるからそう大変でもなくて自分がその手の場所にずっと張り付いてたわけでもない
そもそもそんなたくさんの場所を生で見るのだって体が足りないしね

200:この名無しがすごい!
19/10/18 14:33:40.59 bbH1qDik.net
>>188
どんどんリロードされていやがったしな
アニメスレ見ながら勢はかなりやられたと思うわ

201:この名無しがすごい!
19/10/18 14:37:55.19 PcUcLagb.net
>>194
え?だから自分の経験だけじゃなくて>190とかログはいくらでも残ってるし
そもそも寝る暇云々は物理的に不可能だからって最初から言ってる

202:
19/10/18 14:47:40 7NF4Iixp.net
>>195
埋め立て荒らしってことか?

203:
19/10/18 14:48:29 7NF4Iixp.net
>>197
いくらいっても信用されてないから…

204:この名無しがすごい!
19/10/18 15:08:31.43 jKFFKc7Y.net
ID:7NF4Iixpが本スレでは信者でもファンでもないと否定されて草

205:
19/10/18 15:20:19 87p+DPyz.net
この連投の仕方、なんとなく信者がアンチ化したのかと思った

206:この名無しがすごい!
19/10/18 15:48:22.81 KqWmE9Y0.net
こいつも読み込みだの読解力だの言ってんのか
結局信者が読解力だの何だのって偉そうに言ってるけど
あれって主人公や作者の嫌らしさに共鳴出来てるってだけだよな
でもまあなろうの信者とアンチの争いなんて
スカトロは興奮するけどうんこ食う奴の気が知れねぇって奴と
こんなに美味しいうんこが食えないなんて人間としておかしいって奴の言い争いでしかないけどな

207:この名無しがすごい!
19/10/18 16:02:20.78 OiA6Rduf.net
>>186
次スレから関連スレとしてテンプレに入れようぜ!
本好きの下剋上は印刷製本DTP経験もない糞アニメ1
スレリンク(anime板)

208:この名無しがすごい!
19/10/18 17:27:13.82 xDGEyBCL.net
>>200
アンチの自作自演かな?w

209:
19/10/18 17:53:10 4QZUCCu6.net
荒らしに信者もアンチもあるかよ

210:
19/10/18 17:55:28 wj417pLt.net
やっとちょっと落ち着いたか
アニメ始まって作者からじわじわ燃料投下されるから今後も祭りは続くんだろうなあw

211:
19/10/18 18:41:09 oz15ruy6.net
トライガンのイーズィーマインと言うキャラにまでパクリだ!とか言い出した馬鹿もいたらしいな
トライガン何年前の作品だと思ってんだ…

212:
19/10/18 18:58:52 wj417pLt.net
>>75
なるほど、だから相方のフェルに壮大な秘密があったり、主人公が記憶喪失になるのか。
納得した

213:
19/10/18 19:14:34 V6yzQPAw.net
古代ローマの都市部にあったインスラは大体こんな感じ。
上に行くほど貧しい人達向けで、狭いくて、ひとつの家族に一部屋のみ。木でできているので燃えやすい。
火事を避けるために台所はなく、食事は食べに行くって感じ。水不足にも悩まされたらしい。
URLリンク(i.imgur.com)

古代ローマの一般的な建物は2階までの高さで中庭ありのもの。ポンペイの遺跡でよく見るタイプ。
URLリンク(i.imgur.com)

木造というと、日本人は何もかも木で出来ているものを想像するけど、木は床とか天井とかに使う感じだよ。

214:
19/10/18 19:17:06 V6yzQPAw.net
>>209
誤解ないように書いておくと
台所がないのは貧乏人が住む上層階のこと。

215:
19/10/18 19:38:11 PcUcLagb.net
このスレでまた一つローマに詳しくなってしまった

216:
19/10/18 19:42:32 JLm0mu2/.net
>>209
建築上は木造とか鉄骨造りとか言う言葉は主要構造部を指すから
木造ってのは柱が木ってことだよ(壁で支えるツーバイフォーとかの例外はあるけど

217:
19/10/18 19:48:13 Rrwyf2uf.net
つまり、古代ローマの高層建築は、軽量化に床や壁が板張りの石造りって事だな

218:この名無しがすごい!
19/10/18 20:00:45.78 JLm0mu2/.net
>>209
一枚目左上から
「インスラ内部の図面」
「上階は木でできており簡単に火が付きました」
「最も貧しい家族は窮屈な部屋に住んでいました」
「大家は更に稼ごうと違法増築して不安定な部屋を増やしたりもします」
左下から
「上層階への階段」
「一階はしばしば店舗になっている」
「公衆トイレ」

219:この名無しがすごい!
19/10/18 20:07:15.50 JLm0mu2/.net
・窓から汚物捨ててるやつ写ってるけど違法。トイレは共同のがちゃんとある
・上部の部屋は違法増築部を除いて最初から想定されてるので階段が建物内にちゃんとある
このあたりかね

220:
19/10/18 20:24:48 UzNDvMzq.net
そもそも汚物捨てるのってフランスの話じゃないの

221:
19/10/18 21:04:44 8+KDHdRt.net
トイレはおふらんす、食事はイギリス、建物は中世で他にもキメラたくさんだから
まともに考察する意味はない

222:
19/10/18 21:10:02 Edy6qc/E.net
中世ヨーロッパでは結構あったらしいけど基本的に禁止されている
一定の場所に持っていく決まりがあったけど守らない人が多かった
そのせいで病気が流行ったりしてめっちゃ死者がでた

223:この名無しがすごい!
19/10/18 21:38:46.10 Rrwyf2uf.net
この街の建築物、下二階と上層部分の柱と梁が魔法による石造りで床や壁などが板張り木造って説明すれば良かったわけだ
今さらもう手遅れだけどなwww

224:この名無しがすごい!
19/10/18 21:48:25.17 tLOyUyu3.net
へぇ…、平たく言えば石の建物に、木を一部入れるって感じなんだね
まさしく中世ヨーロッパの石建築の基本って感じがする
わたしが読んだヤツじゃあ、5階建の木造建築はあれど、地雷が住む様な1階石造りの建て増し5階建木造建築ではなかった、としか分からなかったや
後、建て増しじゃないし、階数あれど低いんだけど、地雷が住んでた建物に一番近い造りの建築技術は、活版印刷発明と同時期か、それより遅い頃に確立されたみたい
…アニメ見て質問したヤツが全面的に正しいね

225:この名無しがすごい!
19/10/18 21:50:28.80 e23dmXqf.net
いっそ建築技術だけ発達してますって誤魔化せば良かったんだよ
にも関わらず作者の知識は正しいマンセーとかヤベーヨ

226:この名無しがすごい!
19/10/18 22:04:07.97 Edy6qc/E.net
本好き世界の人間がそんな高い技術を持っているとは思えないが
依頼主に細かい質問すんのが鬱陶しがられるんだぜ?
地雷スゲーさせるために周りのレベルを極端に下げた弊害だな

227:この名無しがすごい!
19/10/18 22:04:44.17 JLm0mu2/.net
というかさ
「貴族は平民を塵芥のように扱う」ってのにこだわりすぎてっから破綻するんだよ
ふつーに
「都市計画として白の建物のうち平民に開放する区画は自由に平民が改築できるよう土台を兼ねたインスラ下部様になっている」
でええやん
開放してる区画は例の攻撃センサーも切ってさ
「造った時代はよくできてたけどそのうち身分差の断絶が起きて白の建物だってことが忘れられた」
とかすりゃいい
傲慢貴族にこだわらなきゃギルドカード問題も半分は解消される

228:この名無しがすごい!
19/10/18 22:11:38.46 JLm0mu2/.net
>>222
逆に、技術が結構高度で規格がきっちり決まってるのに規格の定義から毎回始めるって事なら鬱陶しがられて当然って感じがするがそういう描写じゃないんだよなあ

229:この名無しがすごい!
19/10/18 22:53:28.91 TIucdBOn.net
>>133
読解力不足のせいにしたいのに、信者がどんなに頑張っても読み取ってくれないから
作者が言及して墓穴を掘ったスタイル
無能な信者ほど怖い物は無い

230:この名無しがすごい!
19/10/18 22:57:35.42 TIucdBOn.net
木造6階建てとかで騒いでるけど、暖炉や釜の排気の考察はされてないの?

231:この名無しがすごい!
19/10/18 23:12:00.57 TIucdBOn.net
論理学ってのがあるんだが、演繹しか理解出来てない奴ってのはアブダクションは飛躍にしか思えないんだよな
で、ストローマン論法に思える
で、演繹しか出来ないって奴はチェリーピッキングで語る
自分の都合のいい、理解出来てる事柄だけを並び立てるストローマン論法でしか語れない
論理的な考察が出来ない人間が論理的な考察に参加しても双方がストローマン論法と感じてしまうジレンマがあるんだよな
だから基本に立ち戻って話し合わなきゃならない
読解力不足だと言うなら、何をどう理解すればどのような解釈になるのか明示すりゃいい
出来ずに読解力不足だと連呼するのは論理的な考察が出来るレベルで読み取れてない証左

232:この名無しがすごい!
19/10/18 23:16:35.27 TIucdBOn.net
>>222
どの作品にも言える事なんだが、チートものってのは”あるがままの主人公”ってのに拘るんだよ
精神的にも知能的にも成長せずに周りからどんどん評価されていく歪んだカタルシスがテーマ
成長してはならないのに、成長したと表さなきゃならない
となると、相対的にどんどん周りの人間は馬鹿になっていくしか無い

233:この名無しがすごい!
19/10/18 23:25:26.33 Edy6qc/E.net
都合が悪いことは「読み込みが足らない」の一点張りなんだから考察する気なんてないでしょ
信者達にとって本好きは聖典で作者は教祖だから疑うことはタブー
ロジカルシンキングとか期待するだけ無駄無駄

234:この名無しがすごい!
19/10/18 23:31:20.02 bbH1qDik.net
アニメ化におけるツッコミなんか大概ネタでスルーすりゃいいんだがな
電柱の変圧器への導線の入り方がおかしいとか、
ファンタジーで下着が完全に石油製品じゃねーかとかあったけど、
スルー安定のネタだった

235:この名無しがすごい!
19/10/19 02:12:01.05 ANxz9RWu.net
主人公凄いと周りに言わせることで主人公の優秀さを表現する手法はあるが読み手が主人公の行動に共感できてなかったり納得できないとき、この手法は逆効果しか生まない
この作品もその傾向がある
マインはただ�


236:リりてきただけの知識に対して敬意を払うでもなくただ交渉の材料として我が物顔で相手にちらつかせて意のままにしようとする 傲慢にも取れるこの態度は転生事情を知らない登場人物達にとっては本当に凄いものにしか映らない それがとても歪に見えてしまう 主人公と自分を同一視するようにあるいは主人公に感情移入するように読むタイプの人はこういう考えにはならないんだろうけど、一度でも主人公の言動に違和感を覚えたらもう戻れないと思う



237:この名無しがすごい!
19/10/19 02:35:26.35 dY+nxikE.net
なろうお得意の「特定の層に対してストレスフリーでキモチいい気分にさせてくれる作品」だよね
それはそれで需要あるんだから誇ればいいのに
なんで「よくあるなろうとは違う!」とか言って読書ガチ層を呼び込むんだ

238:この名無しがすごい!
19/10/19 08:40:01.53 iGrPu2PK.net
異世界転生、割と中途半端な現代知識で無双、オレツエースゲー、皆にちやほやされるハーレムと
テンプレお題をきっちりクリアしてるなろう小説だろうに、そんな事言ってる奴らいるのかw

239:この名無しがすごい!
19/10/19 08:45:11.05 YbOzvall.net
>>232
キンキンキンとかに比べれば一見上等に見えるから勘違いしちゃったんだろうね
狭くて浅い井の中で天狗になった増上慢

240:この名無しがすごい!
19/10/19 09:14:03.77 E+6ObHLl.net
>>232
作者が月夜涙の女性版に見えてきた

241:この名無しがすごい!
19/10/19 10:04:38.21 t7YbgcdI.net
>>226
信者流考察ではトロンベor原作で登場しない魔木造りなら問題ないそうだw
尚、トロンベは高級木材である

242:この名無しがすごい!
19/10/19 10:09:24.93 DRdyNrWj.net
なろうの一般的な作品といえば全く問題なかったのに
作者や読者(信者)が変に自己顕示欲が高いからアンチが広まってる
アンチがあまり外で活動しない(そもそも愚痴を言うスレに近いから)のにどんどんアンチが増えていく

243:この名無しがすごい!
19/10/19 10:37:17.17 dY+nxikE.net
>>236
家を総ウォルナットで建築すれば丈夫なのに的な。
そもそも材質が燃える燃えないの話じゃなくて、排煙換気熱循環等の建物の構造の話じゃないのかね。
うちも木造家屋に薪ストーブあるけどさ。

244:
19/10/19 10:43:21 vjkRQ8sl.net
まあ書籍化なろうの中にはくず粉を使って冷やして固めて
ゼリーを作るという天才()パティシエもいるとんでも世界だし

なろう界の間違いトンデモ知識だけ集めたらそっちのほうが
面白そうだw

245:この名無しがすごい!
19/10/19 11:02:39.54 I2u+GqYY.net
どんなに良い肉だろうと問答無用でハンバーグにするのがなろうクオリティ

246:この名無しがすごい!
19/10/19 12:04:39.14 uUAuk6G3.net
>>229
どこにどう表現されてるのか指摘すりゃ作者の評価も上がるのにな
無能なアクロバット擁護が酷すぎて、作者の足を引っ張っちゃってる
結果的には遠回しに作者を馬鹿にしてる事に気づいてないんだよな

247:この名無しがすごい!
19/10/19 12:09:10.55 uUAuk6G3.net
>>236
web小説なんだから書き加えればいいだけなのに、なんでやんないんだろ
あと、トロンベの安定供給さえできりゃ問題解決ってのも多いのに
全く生産量を増やさないってのも馬鹿らしい

248:この名無しがすごい!
19/10/19 12:13:28.79 89Sdrrh+.net
トロンベって原作読んでるのに理解できなかったのかw
小学校低学年並みの知能だな

249:この名無しがすごい!
19/10/19 12:43:21.79 kfAunzCx.net
web版の650話辺りからずっと主人公無双の公開オナニーがひどすぎるな
夢小説と言われる所以はこの辺りから顕著になるんだな

250:この名無しがすごい!
19/10/19 12:45:51.41 I2u+GqYY.net
そこまで読んだの凄いな
自分は無理だった

251:この名無しがすごい!
19/10/19 13:27:56.21 BGmRU3bj.net
トロンべとか矛盾の塊すぎて話にならんよな

252:この名無しがすごい!
19/10/19 13:40:48.49 iGrPu2PK.net
トロンベの実って結局なんの伏線だったん?

253:
19/10/19 13:56:27 NZl0pEag.net
溢れた魔力吸わせてすぐにぶった切れば子供でも対処できるただの便利アイテム
ガキでも知ってる植物なのに特性は全く研究されてない
強いて言えば原住民の白痴っぷりを演出する小道具

254:この名無しがすごい!
19/10/19 14:11:46.19 B78BOjle.net
>>248
フェルの無能ぶりを演出する小道具でもある
こいつがトロンベの生態を知らないっておかしくね

255:
19/10/19 15:25:29 lL42+TSz.net
トロンベは存在そのものが矛盾しかないもんな
トロンベの特徴
魔木と呼ばれ、育ちきったものは騎士による討伐対象
討伐する理由は、土地の魔力を際限なく吸い上げ土地を死なせるから
幼木は子供たちですら積極的に狩る様に訓練されている
しかし、それだけ危険視されているのにトロンベの実は森の至る所に存在しており、お祭りの際には投げて遊ぶ事が通例となる程に豊富であり、子供たちがたくさん集めてくる
実なら安全なのでは?と言えばそうでもなく、キッチリと魔力を吸い取る能力があり、地雷や身喰いの魔力を糧に発芽まで吸い上げる描写があり
それを使って身喰いの赤ん坊を助けて地雷が、ドヤる

幼木ですら討伐対象とされる程に危険視されていながら、実を付けるまで放置されてるらしきものが大量に存在しており、更には魔力を吸われると昏倒する様な種族が平気で実を集めた遊びにまで使用している

256:
19/10/19 15:51:55 kfAunzCx.net
そしてそれを貴族に知られるとタウの実を集めて廃棄する仕事が騎士団に追加され
取り零したタウの実が増えると、結果的に今までよりも討伐しなければいけない成木が増える
更に平民に高く魔術具を売りつけていた貴族特権がどうのこうので貴族には内緒ってことになってたよな

でもトロンベ紙が一番品質いいなら紙専用で工場作っても良かったんじゃないだろうか

257:
19/10/19 15:52:04 MqLwRMOL.net
>>226
俺はこの間取り(児童文庫の巻頭ある公式設定)を見て煙突と排気口について考えるのをやめた
URLリンク(imgur.com)

258:
19/10/19 15:54:28 kfAunzCx.net
>>252
寝室の壁うっす・・・・どうせそこも木なんだろ?
なんで火事にならないんだ

259:
19/10/19 16:00:16 kfAunzCx.net
>>252
見やすいようにアップにしてみた
URLリンク(iup.2ch-library.com)

え?この排気口共同で使ってんの?
ええ?どうなってんのこれ

260:
19/10/19 16:00:34 dY+nxikE.net
>>252
薪の運び込みにドアを最低2つ通り抜けないといけないとか…
湧いた虫がどうなるのかな

261:
19/10/19 16:03:13 I2u+GqYY.net
あれ?台所ない?

262:
19/10/19 16:05:50 W+mHGI3P.net
えっコレ児童文庫で出てんの…

263:
19/10/19 16:2


264:0:49 ID:kfAunzCx.net



265:
19/10/19 16:32:44 faeuXavx.net
これで設定が凝ってるって言うんだぜ?

266:この名無しがすごい!
19/10/19 16:43:35.15 I2u+GqYY.net
監督マジでこれでいいって思ったんかい
なんか子供向けアニメにこだわりあるみたいだったじゃないですか
これくらいは許される改変だったんじゃないですかね

267:
19/10/19 17:00:55 SViJRmRV.net
>>252
ど素人の素朴な疑問ですまんけど
放射状の道路でも外壁を四角で設計するもんなの?
碁盤の目で四角になるならわかるんだけどさ
放射状なら外壁は円形か星形のどっちかだと思ってたわ

268:この名無しがすごい!
19/10/19 17:13:28.20 cWqMypeQ.net
>>260
監督(なんか作者めんどくさい奴だな……せや!表面上だけハルトムートなっとこ!)
こうだったのかもしれない
作者のTwitterと違って監督は営業なんだしインタビューの原作へのリップサービスは真に受けるべきじゃないしな

269:この名無しがすごい!
19/10/19 17:16:22.12 gDRhtjOj.net
建て増しの木造の家に一冬分の薪って重くね?
庶民の勝手に建て増しの家がこの重さに耐えられるの?
ていうか、きちんとした林業ないと周辺の木が伐採しつくされね?
あと、台所の流しみたいなの何だよw

270:この名無しがすごい!
19/10/19 17:21:35.15 qOvKseeS.net
木が腐りそうな流れない流し台w

271:
19/10/19 17:31:15 kfAunzCx.net
色々突っ込みどころは多いけど、まず下からの煙はどう回避してるの?
上の階の釜戸の灰は?
そして釜戸の周りに可燃物多いけど大丈夫なのか?

なにより、料理しにくくね?

272:この名無しがすごい!
19/10/19 17:51:16.98 nY432Yam.net
水は全部窓から投げ捨てるから流しは流れなくて良いってことでw

273:この名無しがすごい!
19/10/19 18:23:28.95 cWqMypeQ.net
ユルゲンの技術じゃ流しに継ぎ目あったらそこから水が漏れるだろw

274:この名無しがすごい!
19/10/19 18:44:09.09 uUAuk6G3.net
1フロアの高さを低めに見積もって3mと仮定して、階段1段30cmか
歴史的にはあり得る高さだけど、やっぱマインには厳しい高さだな
>>256
流しって概念が無いのが当然
水は一滴でも貴重
袋麺をゆでる時に水の量をきちっと量って、ゆで汁にスープの粉をぶち込むのと一緒と考えれば分かるだろう
で片付く問題なんだが・・・
”わざわざ野菜をゆでた汁を捨てるのがエーレンフェスト流”
だそうだ
もうね

275:この名無しがすごい!
19/10/19 19:09:00.64 v7Yz1EVJ.net
>>268そしてそんな貴重な水を体を拭いたり髪を洗ったりで
贅沢に使うのが地雷様だぞ!
そして薪も貴重だろうに1日煮込んだ料理を作ったりするんだぞ!
貧しいはずなのに前世の感覚で使ってんだろうな

276:この名無しがすごい!
19/10/19 19:29:11.78 LykAVRmm.net
偏見かも知れんけど女のクリエイターって個性が重要な事やってる割に
自分の常識が否定されるのをとことん嫌うと言うか、非常識なのを認めようとしないよな
男のクリエイター方がまだ非常識と言われたらそれを認めた上で
むしろ開き直ってそれが個性だと強みにする潔さがある気がする
まあ当然何人かは例外も居るけど

277:この名無しがすごい!
19/10/19 19:36:24.29 qOvKseeS.net
薪もそうだけど竃じゃ強火弱火は鍋を置く位置で調整、暑い竃の前で鍋や


278:火を見ながら燃料足してくには相当体力と神経使うよな 一日煮込んだスープ作れるなら全然病弱じゃないのでは?



279:
19/10/19 20:36:11 lL42+TSz.net
>>271
そんもん奴隷のルッツかトゥーリの仕事だろ
地雷は口だけで絶対に働かない

280:この名無しがすごい!
19/10/19 20:56:54.04 ANxz9RWu.net
>>268
野菜のゆで汁を捨てる文化はマイン無双するためだけの都合なのが丸分かりだよな
水を貴重とする貧民なら素材そのままぶちこんで煮込む鍋料理がないほうがおかしいし
ティータイムのある貴族のほうでも茶葉は一回茹でて捨ててから入れてるとでも言うのか

281:この名無しがすごい!
19/10/19 21:20:47.08 c5pojMDh.net
ゆで汁を捨てる食文化は魔力絡みと作者様が言ってたからなあ
平民にとって魔力は毒となるからマイン一家やレストランで食事を取ってた平民は早死にするんだろうな

282:この名無しがすごい!
19/10/19 21:22:57.50 faeuXavx.net
むしろ早死にさせるのが目的でしょ
負の遺産やし

283:この名無しがすごい!
19/10/19 21:38:21.03 gDRhtjOj.net
そういえば踊ったり歌ったりするキノコや野菜が
出てきた記憶があんだが意味があったのか?

284:この名無しがすごい!
19/10/19 21:57:19.14 faeuXavx.net
マインage要素にならないので出てこない
まぁ雰囲気感を出すための要素でしょ
下手したら作者に質問したら忘れてそう

285:この名無しがすごい!
19/10/20 09:55:26.55 NZMUiZpw.net
アテクシか弱いからこんな素材じゃ危なくて料理なんかできなーい
と言う逃げの口実じゃね?

286:
19/10/20 12:40:01 SgsafOcs.net
>>228
本好きは「成長してない」がテーマじゃんw

287:
19/10/20 12:43:03 SgsafOcs.net
>>225
読み込みが足りないのは信者じゃなくただの馬鹿だろ

288:この名無しがすごい!
19/10/20 13:28:51.00 HZ3WnMoP.net
グルトリスハイトが無いといろいろと不便
から、今すぐに手には入らないとユルゲンシュミットが崩壊しちゃう
で目が点になってるところに
ランッェナーベはシュタープ一本でグルトリスハイトがなくても400年安泰でしたって
ユルゲンシュミット騒ぎすぎだろ

289:
19/10/20 13:55:54 6BjU7z5b.net
なにもわざわざユルゲンに頼らなくてもアダ姫みたいな魔力強い女の子出せるなら
近親相姦でもなんでもやって魔力強いサラブレッド生み出せば良かったんじゃ・・・?

290:
19/10/20 13:58:00 +imGbVf5.net
>>282
ああ、そこなぞなのよね
なんで魔力の強い姫様が向こうに

ザンス的な思考だけど、外との交流なくなったら中の人類はどんどん変容していくんじゃねーかとも思ってしまった

291:
19/10/20 14:03:15 SgsafOcs.net
>>281
鍋なん管理の行き届いた一領地みたいなもんだろ
勝手に引っ越して勝手に王の証失くして困ってる馬鹿な王権と一緒にすんなよw

292:
19/10/20 14:04:20 YuHgQWEc.net
>>283
やめろ、ザンスが穢れる…

293:この名無しがすごい!
19/10/20 14:07:58.29 +imGbVf5.net
>>285
お、おう
続きを英文で読もうかそろそろ真剣に考える時代になってしまったぜ

294:この名無しがすごい!
19/10/20 14:13:15.72 SgsafOcs.net
>>283
姫送り込むのはシュタープがほしい設定やろ
あっちでどんな配合してるとかは特に関係ないw可能性は考察というか想定できるやろw

295:この名無しがすごい!
19/10/20 14:15:17.21 6BjU7z5b.net
あと、大丈夫なのか?って思うのが
国境門閉じたままだと、海の水が補給されずに徐々に縮小していくという設定らしいので
海を切望した地雷は今後どうするんだろうなと。
つーか、この作者なんで後付け設定で後味悪い系の変なの残すんだろうな

296:この名無しがすごい!
19/10/20 14:23:23.75 SgsafOcs.net
>>288
開けないとか言ってても
不可抗力で開けることにでもなればいいんだし
研究所から海水を供給してもいいのではないかな?w

297:この名無しがすごい!
19/10/20 14:35:18.89 jQkHVZNT.net
作者の脳内であのルートでしかフェルが助からないとかなってしまうあたり
ハッピーエンドよりもバッドエンドの方が書きやすいタイプなんじゃないかな
ある意味ではこれもメリーバッドエンドだし

298:この名無しがすごい!
19/10/20 14:51:02.63 wNwCsveW.net
>>288
門を覆うシールド張った上で、ちょこっと開いて、
「恐れてはならない。神がなされる救いを見なさい。あなたがたはランツェナーヴェ人を
かつて見たが、もはや永久に二度と彼らを見ない。神が戦われる。神に祈りを!」と叫んで、
海を割って外海とアレキサンドリアの海底に転移陣をこそっと書けば済むことだな。

299:この名無しがすごい!
19/10/20 16:21:59.90 MhwrsYmp.net
>>288
サブキャラの後日談とか散々なもんだしな
結局普通のハッピーエンドで読者を楽しませようと言う気持ちで書いてるんじゃなくて
突飛な展開やバッドエンドで読者の印象に残りたいだけ
自己顕示欲だけで書いてるんだろうなと思う
虚なんとかさんとやらにも言えるけど

300:この名無しがすごい!
19/10/20 16:37:33.69 EPxPK5m6.net
>>288
そんな設定があったのか…
ふと海無し領地の川は何処に流れつくんだろうと思った

301:この名無しがすごい!
19/10/20 16:48:40.29 DcvtdkTa.net
リンシャン作る時って油に塩とハーブだけで作ってたよね?
まとめサイトを見てたらこれじゃシャンプーにならないという意見に対して
アルカリとして木炭を使うって書いてる信者がいたけど
なろうにはそんなこと書いてなかったように思うんだけど書籍版で追加された?

302:
19/10/20 17:00:53 Gd40GQsB.net
最近の信者設定ではムクロジみたいな天然の界面活性剤が
絞った油だかハーブだかに含まれてることになってるらしいよ

303:
19/10/20 17:08:55 BYpmQ2nT.net
それ少なくとも作者にはそんなつもりないよね

304:
19/10/20 17:13:06 DKeC2tIe.net
整髪料でも作ってんのかなって思ってたけど、シャンプーのつもりだったのかあれ
・・・アルカリ入れても石鹸になりそうな気もするけど、どうなんだろうなw

あと木炭じゃ真っ黒になるだろうから入れるなら草とかの灰だろうw伝統的な石鹸だと海草だったっけか

305:この名無しがすごい!
19/10/20 17:18:35 M+pc+vCa.net
>>295
それ作者に「妄想するのは勝手ですがそんな設定はありません」ってスパっと切られるやつや

306:この名無しがすごい!
19/10/20 17:35:55.61 wNwCsveW.net
>>294
塩は使っていない
油とハーブと、油の素材に含まれている繊維質
基本レシピはこんな感じだと思われ
URLリンク(www.timeless-edition.com)

307:この名無しがすごい!
19/10/20 17:37:00.78 9NIx97P1.net
スクラブが無いとそれ以外の成分が一緒でもシャンプーの効果が無いって作中に出てる
だからアルカリ性だとか、界面活性がどうのこうのってのは的外れ
木炭だ、界面活性剤だって言ってる信者って、ちゃんと原作読んでないだろ
と、いうか、その辺りの突っ込みは信者勢から無かったのか?
まさか、信者全てが文盲って事は無いだろうに

308:この名無しがすごい!
19/10/20 17:51:07.38 Gd40GQsB.net
すまんな
ちょっと前に本スレで界面活性剤の単語出したの俺だ
苛性ソーダとか使わずに油とハーブで皮脂とか落ちるものか聞いたら
ムクロジがどうこういうレスが返ってきたから
あっちの世界のその手の植物使ったって言うならまあアリかと納得したからその後の流れは見てない

309:この名無しがすごい!
19/10/20 18:01:30.05 9NIx97P1.net
水は極性分子、油、脂は無極性分子
同じ無極性分子である皮脂は油に溶ける
極性分子と無極性分子は分離する
それを結合するのが界面活性剤
だから皮脂が水に溶けるようになる
酸性の油をアルカリ性の石けんで中和するって方法もあるが、これはまた別の話

310:
19/10/20 18:08:47 9NIx97P1.net
リンシャンって名前だけど、モノとしては椿油が近いと思う
整髪料だね

シャンプー使った事の無い人が突然シャンプーを使い始めたり
シャンプー使ってた人が突然止めたりするとフケが大量に出て大変な事になるって話がある
作中にはそういった話が出てこなかったことからも、洗浄成分はほとんど無いと思って良いかと

シャンプーが無い生活って言っても、タモリや福山雅治だって使ってないんだから
その生活が当たり前の世界では、むしろその方が好ましいんだろうね

311:この名無しがすごい!
19/10/20 18:50:18.08 tQDtafrp.net
>>288
あの世界観というか国の設定って神様が造ったディストピアみたいなところあるよね

312:
19/10/20 20:24:22 lPvQ9hpI.net
>>290
単に「もっといい助け方があった」って読者から指摘されるのが嫌なだけだと思う
私の考えたルート以外はぜーんぶバッドエンドなんだから黙ってて!的な

313:この名無しがすごい!
19/10/20 20:54:03.74 DKeC2tIe.net
>>299
ざっと読んだ感じ、外から髪に栄養を与えるとか、くっそ胡散臭いんですけどwww
まぁ保湿効果や皮脂を溶かして汚れを落とすって効果はありそうかな

314:
19/10/20 21:10:57 YuHgQWEc.net
あの国だけ神様が魔力無しで生きられない人間の箱庭みたいだから、外から見たら実は魔族の国とか言われてて…
っていう展開になるかと思ってたけどそんなこともなかったな

315:
19/10/20 21:12:16 DcvtdkTa.net
>>294だけどさっき見たらまだ信者とアンチ?がやりあってた
あの製法ではベタベタにしかならないんじゃないかという指摘に信者が
「実際に地雷の髪に男の子が触ってるシーンがあるけどベタベタしていない」
とか言ってて全くかみ合っていなかった
なんか真面目に気持ち悪いわ…カルト宗教の人みたい

316:
19/10/20 21:22:16 NZMUiZpw.net
ホンゲコ信者は作者が1+1=3だと言えばそれが正しいと言い出すからな、どうにもなんねーよ

317:この名無しがすごい!
19/10/20 21:33:20.02 B1UOJEE5.net
地雷みたいにしょっちゅう寝込んでたら
髪につけっぱなしの油が酸化して臭くなってそう

318:この名無しがすごい!
19/10/20 21:39:03.39 xo9KDh+N.net
あれだけ寝込んでる地雷臭そうってTwitterで送ったらブロックされるか
「僕(トゥーリ)に拭かせてるんで臭くないです!」とか言いそう

319:この名無しがすごい!
19/10/20 21:39:24.83 1OOpY0/4.net
香油は普通にあって、マッサージに使用されてるんだけどねぇ…。
何故か髪に付ける文化は育ってないのよう…

320:この名無しがすごい!
19/10/20 21:39:40.06 DG65+JpZ.net
確かリンシャンで洗ったあと、髪がベタつかないように
濡らして絞ったぼろ布を何度も代えながらきれいに拭いてたはず
当然貧しい家にはぼろ布も水も貴重だろうに何も考えてない
様子だった

321:この名無しがすごい!
19/10/20 21:44:53.91 1jB0YSSA.net
>>313
穀潰しが布や水や薪を使い倒させるのか
ほんと草

322:この名無しがすごい!
19/10/20 21:45:20.53 d5h0TNfp.net
>>300
疑問をスレで口に出したら総叩きされてアンチになるからね

323:
19/10/20 22:09:31 Fw29+poo.net
>>304
授業で箱庭で領地作りの練習してたろ?
あれの超巨大版の箱庭で暮らしてんのよ

324:
19/10/20 22:11:14 Fw29+poo.net
>>307
出てきた外国は傍系王族血筋の属国だしな
あの国は魔族ガーと叫ぶのは変だ

325:
19/10/20 22:14:28 YuHgQWEc.net
>>317
いやだからあんな親戚筋でなく、もっと外部の国とかでるかと思った時期があったんさ

326:この名無しがすごい!
19/10/20 22:22:26.32 Fw29+poo.net
>>318
国境門開けないと外国人には会えないな
昔話には外国出てきてたな。悪口は不明だ。あっても丁寧に教えることもなさそうだが

327:この名無しがすごい!
19/10/21 00:41:49.82 RW+LcXuA.net
>>306
自然派××とかそういう主張する人が痛いのはデフォだから
そういうもんだよ
皮脂とフケでゴワゴワベトベトよりもはいいぐらいかと

328:この名無しがすごい!
19/10/21 01:53:17.75 ySj+UyDu.net
>>299
それシャンプーで洗う前に使うって書いてあるじゃん
つまりシャンプーとしての効果はないってことだな

329:この名無しがすごい!
19/10/21 02:26:01.32 RW+LcXuA.net
>>321
だから、洗浄成分はスクラブで、油はツヤツヤにするためだと思われ。
原作者は髪の艶を出すためのシリコンオイルが流行った世代だろうし。

330:この名無しがすごい!
19/10/21 02:37:14.51 v0Jo+k7q.net
湯と湯で暖めたられた油で皮脂を溶かし、布で拭いたり、くしで梳かす事で余分な油と汚れと一緒に濾しとる感じじゃろ
シャンプーじゃないけど洗髪効果はありそうな感じはするかな

331:この名無しがすごい!
19/10/21 03:35:52 hEV9XSTk.net
スクラブってあんまり頻繁に使わない方がいいんじゃなかったっけ
角質とるのにはいいけど肌に負担があるから毎日使うものじゃないって言うよね

>>323
なるほどなと思わなくもないけどそれくらいのことを貴族がしてないってことは地雷が出てくるまで貴族の髪の手入れいったいどうなってたん…

332:この名無しがすごい!
19/10/21 05:32:09 kd6ryTGH.net
>>324
貴族が風呂に入るのも
けっこう最近に外国から輸入された文化だったろ?

333:この名無しがすごい!
19/10/21 06:08:08.26 RW+LcXuA.net
>>324
ヴァッシェンだと、皮脂とフケ全部飛ばしてしまうからパサパサになるぞ
油分必須

334:この名無しがすごい!
19/10/21 06:12:45 kd6ryTGH.net
>>326
油を全部飛ばすように祈ってるってことか?
汚れだけ取れる便利魔法のはずだが

335:この名無しがすごい!
19/10/21 07:07:53.30 bK2HeaZb.net
祈りの内容で洗い流す対象が決まるなら、ヴァッシェンあればシャンプー要らなくね?
必要なのは香油だろう

336:この名無しがすごい!
19/10/21 07:18:25.73 kd6ryTGH.net
>>328
流行は上にならえなんだから王女様にお風呂で体に塗りたくる香油を
頭に塗る流行に変えてもらわないとできないぞ
体に塗るのを頭に塗ってると馬鹿にされたり
上位の流行に逆らった提案として反逆に問われたりしそう

337:この名無しがすごい!
19/10/21 07:22:49.49 ibOasLFk.net
>>328
その香油はあるらしいが、な…。
>>312らしいぞ

338:この名無しがすごい!
19/10/21 08:39:06.67 4JWb/4wV.net
整髪用のオイルもあったような気がするんだが
貴族に成り上がった地雷の髪を編み込むのに使ってたよーな・・・

339:この名無しがすごい!
19/10/21 08:48:19 RxvPwz0K.net
髪の毛結うやつはワックスみたいな整髪料って書いてあったような気がする

340:この名無しがすごい!
19/10/21 08:56:24 cxYmaJ0+.net
リンシャンって名前に惑わされてたけど
シャンプーでもリンスでもなく
ヘアオイルだったのか
なのになんでリンシャンって名前にしたんだろ?
作者的にはグリコみたくチャンリンシャンが面白いと思ったんだろうか

341:この名無しがすごい!
19/10/21 09:07:34 svbzShGW.net
わりと適当ななのにツヤの有無で
漫画もアニメも作画に影響を与えるほどになってしまった

342:この名無しがすごい!
19/10/21 10


343::27:18 ID:hEV9XSTk.net



344:この名無しがすごい!
19/10/21 10:30:59 RxvPwz0K.net
>>324
貴族になったばっかりのころ、カルステッドの家で
石鹸で頭洗われてゴワゴワになったから、お母さまに紹介がてらギルベルタ商会呼んでたよ

345:この名無しがすごい!
19/10/21 10:46:29 pAhejuek.net
石鹸作れるなら、石鹸作る際にオイル配合して作ればいんじゃね?

お風呂上がりの髪に馬油とか椿油少しつけて馴染ませて
乾かせばしっとりツヤツヤになるのに、その程度の知識が
貴族たちにないとは思えないんだが

346:この名無しがすごい!
19/10/21 10:53:22.35 RxvPwz0K.net
>>337
その発想はないんだよ
なぜなら地雷を持ち上げるべく、その他の人間は全て土人じゃなくてはいけないとリアル地雷がそういう設定にしたから

347:この名無しがすごい!
19/10/21 10:58:20 DlOKTqdM.net
>>337
その程度の知識が作者には無かったんだよ
察してやれw

348:この名無しがすごい!
19/10/21 11:02:34 fsqip3Fx.net
>>337
石鹸職人でもない貴族に期待するなよw

349:この名無しがすごい!
19/10/21 11:04:45 fsqip3Fx.net
>>338
いいえ。フリーダは謎の自家製手入れでわりとサラサラだったので
マインはリンシャンは売れ筋商品にはならない可能性を心配しました

→貴族にバカ売れ

350:この名無しがすごい!
19/10/21 11:06:19.97 RxvPwz0K.net
>>341
身食いの熱で倒れて死にかけた時に魔術具分けて貰ったお礼にリンシャン分けてたからそれじゃね?

351:この名無しがすごい!
19/10/21 11:32:25.16 fsqip3Fx.net
>>342
お礼リンシャンあげる前にお礼リンシャンあげてた??そんな描写はないと思う
お礼を与える前からわりとサラサラ、だからあんまリンシャン使ってやる必要なかったんじゃね?商売方針どないしよ。って内情
魔術具代金が足りずマイン売却される危機の場面だったから辛辣なのかも知らん

352:この名無しがすごい!
19/10/21 12:02:58.43 RxvPwz0K.net
>>343
リンシャンの追加情報をベンノにふっかけたから魔術具代はギリギリ足りてた
んー・・・場面がよくわからんからweb版からでいいんでその場面の文章引っ張ってきてくれる?

353:この名無しがすごい!
19/10/21 14:08:17 fsqip3Fx.net
>>344
フリーダ一味が高額な魔術具の金が足りないことを見越してマイン売却を企んでたんだよ
「足りてたからそれでいいじゃないか」はしょせん後出しの感想で
本人サイドからすれば当然足りないんじゃないかと恐怖がある。フリーダ一味こわい

それでベンノ神はもともと守ってくれようとしてたんだけど
そのときのやりとりで情報料加えてギリギリまで高額出してくれる明確な意思があったから
ちょうどフリーダ一味の請求代金より手持ち資金が上回れたんやで

お礼した後でわかるがフリーダ一味は足りなくなるようにベンノ神に嘘の額を吹き込んでた
情報料がなければ足りなかった悪辣具合なんだ

354:この名無しがすごい!
19/10/21 14:18:51.90 8j1NGYA4.net
>何故か髪に付ける文化は育ってないのよう…
そう、この作品のキモとして”文化が育ってない”ってのがある
「ゲドゥルリーヒを教えて欲しい」とかの婉曲表現みりゃ分かるんだけど、どの表現も糞ダサくて洗練されてない
つまり、文化が熟成してない
マインが転生した時にあり合わせで、マインの空想を元に作った程度の文化、歴史しか無いかのように描かれてる
設定があっても世界観と呼べるような広さ、深さが無いんだよ
この事実は原作を読み解く上で重要な役割を果たしてると思う

355:この名無しがすごい!
19/10/21 14:25:08.69 mNhhio4I.net
ベンノは守ろうとしてくれてたけど
状況を悪化させたのはそもそも地雷の自業自得じゃなかたっけ?
何度も注意されてたのに、うっかりうっかりうっかりを続けてた記憶

356:この名無しがすごい!
19/10/21 14:26:44.69 8j1NGYA4.net
>>345
ベンノは魔術具代がふっかけられる事を確信してたから、マインには理由を付けて多めに渡すつもりだった
マインがノリノリでふっかけるもんだから、予定よりも多めに渡す事になった
実際にふっかけられた金額はベンノの予想を超える金額だったからベンノはキモを冷やした
マインは予定通りに進んでとりあえずホッとしてるが、フリーダルートがBADでベンノがGOOD
なのかって確信もなんも無し
仮にフリーダルートでも言いくるめられて結果オーライって感じる程度の描写だった

357:この名無しがすごい!
19/10/21 14:33:45.51 8j1NGYA4.net
>>341
この手の流れって、マインがあまのじゃくで”やれやれだぜ”って言いたいがために
他人の評価の逆張りしてるかのような描写だったりするんだよな
作者も言ってるように、マインはとことんクソな性格

358:この名無しがすごい!
19/10/21 14:36:18 fsqip3Fx.net
>>347
マインがうかつでまぬけなのも
フリーダ一味がえげつないのも
既知の話だろ?

359:この名無しがすごい!
19/10/21 14:37:59 fsqip3Fx.net
>>349
この話で「やれやれだぜ」?
わりと普通の想像だし逆張りはしてないな。事実が想像以下という話

360:この名無しがすごい!
19/10/21 14:40:06.85 RxvPwz0K.net
>>345
うん、内容は覚えてるんで大丈夫
そうじゃなくて、あなたの言うフリーダの髪がリンシャン使わなくてもサラサラだから
あんまり売れないかもねっていう描写に心当たりがなくて
自分が覚えてるのは、リンシャンは平民には高いから売れないだろうから貴族に・・・って感じだと。
ギルド長一家ががめついのは知ってる
そして地雷がそれに対して警戒してるのも。

361:この名無しがすごい!
19/10/21 14:44:31.16 fsqip3Fx.net
>>352
ん?場所もわかる言ってたからてっきりそこ読んでるもんかと
> 皮を丁寧に洗うの」
> 「くすぐったいけど気持ちいいわ」
>  フリーダはおそらくユッテによってよく手入れされているのだろう。もともと髪もさらりとしていたし、艶もあった。リンシャンを使う必要はなかったかもしれない。
>  富豪層はすでに自分の美容術を確立してる可能性も高いから、リンシャンは売りにくいかもしれないな。
>  フリーダの髪を洗いながら、そんなことを考えていた。ベンノに要報告かもしれない。

362:この名無しがすごい!
19/10/21 14:45:18.52 RxvPwz0K.net
>>349
地雷に関してはなんでも金金って守銭奴かよってイメージ。
普通に貸せばいいのに有料ですよってわざわざ言ってるのが好きになれない

363:この名無しがすごい!
19/10/21 14:47:37.69 fsqip3Fx.net
>>354
貴族社会で信じられるものは金だけだろw
タダでカスようなボランティアじゃ商人聖女になれないぜ

364:この名無しがすごい!
19/10/21 14:48:43.05 RxvPwz0K.net
>>353
51話か、ありがとう
譲ったリンシャンの使い方教えてげてるシーンか。
ほんとだここの描写忘れてた

365:この名無しがすごい!
19/10/21 15:04:33 tTtdWNmW.net
本スレで訊くと「読み込みが足りないフンガー」って言われるだけだから
アンチが本スレと言われる所以

366:この名無しがすごい!
19/10/21 15:04:41 8j1NGYA4.net
魔術具がどんだけ貴重かってのが、作品読んでても分かりづらいのが難しい所だな
マインは貴重品だと思ってる(信じ込まされてる)のは事実
一方で、粛正の嵐で魔術具がダダ余り
王族所有の魔術具でさえ砂になってくから、貴族に自分の魔術具では無く王族の魔術具に注がせてる始末

貴族としては魔術具は1個は持たなきゃならんってだけのもので、重要なのは己の魔力を注ぎ込んだ魔石
クズ魔石なら平民でも簡単に入手できる
ユルゲンシュミットではクズ扱いではあるが、他の国であれば超貴重品

マインの認識と、作中でのホントの価値に凄いズレがあるんだよな

367:この名無しがすごい!
19/10/21 15:16:57 RxvPwz0K.net
>>358
フリーダが譲ってくれた一回で壊れた魔術具=小金貨2枚と大銀貨8枚

まだまだ使えるコンラートの魔術具=小金貨3枚

やっぱりぼったくってたなフリーダ

368:この名無しがすごい!
19/10/21 15:20:13 tTtdWNmW.net
>>359
理論的には市民が買えるというだけで高値なんじゃない?
日本で買う水と海外で買う水みたいな感じ

369:この名無しがすごい!
19/10/21 15:24:36 RxvPwz0K.net
>>360
この当時は相当高価に思えただろうね
なんせ窓の蝶番直すお金もケチってた時期だったみたいだし

ちなみに小金貨1000000リオン(約100万円)

280万をポンと払えちゃった地雷やべえなw

370:この名無しがすごい!
19/10/21 15:43:30 svbzShGW.net
ガラクタを高値で卸した悪徳ロリコン下級貴族兄弟のせいだな

371:この名無しがすごい!
19/10/21 16:06:14 RxvPwz0K.net
>>362
ダム兄がそんな悪どいことしないような気がするけどな
フリーダには自分の家に招いて魔術具の魔石交換してこまめに面倒見てたから
魔術具売ったりなんかしてないと思うよ
勝手な想像だけど魔術具を高値で卸したのは旧ヴェロ派の下級貴族なんじゃね?

372:この名無しがすごい!
19/10/21 16:56:48 pAhejuek.net
素朴な疑問なんだけど、魔術具とただの魔石って何が違うの?
魔力溢れた地雷が魔石に放出してたり、神事で
杯に貯まった魔力を魔石に移すの見ると、別に
単なる魔石でも十分な気がすんだけど
読みこみが足りない?

373:この名無しがすごい!
19/10/21 17:43:03.84 RxvPwz0K.net
>>364
魔術具は文官としての知識を元に色々な素材を調合したもの
ただの魔石は魔力のある動植物(人間含む)が死んで魔石化したもの

374:この名無しがすごい!
19/10/21 18:05:59.27 ibOasLFk.net
>>363
ダムの家はグスタフの援助があるから丁重に扱うんだろ
フィリーネの家みたいに自分の子供にさえ与えるのが難しい下級にぼったくるなとは言えんだろ
派閥に関係あるとは思えん
それにフリーダだってぼったくったとか言ってるが、もし契約を切られたらその魔術具が命綱だぞ
地雷のぼったくりとはまったく背景が違う

375:この名無しがすごい!
19/10/21 18:20:39 FPJ7GBty.net
アンチって社会経験ない引きこもりだから適正なマージンが理解できないんだね

376:この名無しがすごい!
19/10/21 18:26:46 UqJ+gZ5f.net
某漫画家の建築考察に木こりの念能力バトル説
だったら良かったんですけどね
そこで不思議木材ですって開き直ってくれてたらここまでアンチが付かなかっただろうなって思う

377:この名無しがすごい!
19/10/21 18:27:25 8j1NGYA4.net
>>359
作中でもベンノが支払ったであろう金額を超えるように設定って感じだったし、そんなものかと
向こうとしてはベンノよりこっちの方に来た方がマインのためになるってスタンス

378:この名無しがすごい!
19/10/21 18:29:31 8j1NGYA4.net
>>367
アンチ叩きに見せかけて作者勢叩くのは止せw

379:この名無しがすごい!
19/10/21 19:05:36 ySj+UyDu.net
>>370
本好き作者の名刺見せびらかしエピソードヤバイよな
社会人というか最低限の常識が備わっていればあんな失礼なこと絶対できない

380:この名無しがすごい!
19/10/21 19:11:37 cxYmaJ0+.net
でもあの例の下町の市場にある本を質草に出した話をみるに、結構無理やりお金を集めてた時期があるからなダム家
下町の商人と接してるから柔軟な対応ができるだけで、兄が善人だとはならないんじゃない
魔石交換メンテナンスも無料サービスってどこにも書いてないし

381:この名無しがすごい!
19/10/21 19:34:15.20 ibOasLFk.net
地雷サイドを中心にぼったくりはあれど、適正なマージンは一切なかったが
信者は社会経験ない引きこもりだから適正の意味もマージンの意味も理解できないんだな

382:この名無しがすごい!
19/10/21 20:21:24.68 8j1NGYA4.net
その辺りの事も含めて、ちゃんと社会が形成されてないって事が作品にはありありと描かれてる
つまり、あの世界はマインのでっち上げで、転生なんてしていなかったと言う・・・

383:この名無しがすごい!
19/10/21 20:26:51.77 S


384:6WPy8I9.net



385:この名無しがすごい!
19/10/21 20:36:56 tTtdWNmW.net
嫌なキャラの書き方は上手いよね

386:この名無しがすごい!
19/10/21 20:37:16 AhDmkmdI.net
>>372
ん?あの本はフェル配下の実家の本じゃなかったのか?

387:この名無しがすごい!
19/10/21 21:11:30.94 Fao5PqJJ.net
>>333
作者はあくまでリンスインシャンプーのつもりで書いたからでしょ
ヘアオイルだったのではなく、現実にはヘアオイルにしかならないというだけ
都合よく解釈してあげる必要は無い
ついでに言うけどスクラブも洗浄成分にはならない

388:この名無しがすごい!
19/10/21 21:45:47 8j1NGYA4.net
コピーしてぺったんはコピーアンドぺったんが正式名称だっていうシーンがあるんだが
そこはコピーアンドペーストだって突っ込むべきなのか、マインの前世じゃ
それが当たり前の事なのか判断に苦しむんだよな

中途半端に言葉弄るもんだから、どこに判断基準を置かせるつもりなのかはっきりしてない

389:この名無しがすごい!
19/10/21 21:46:07 pDFPEigY.net
すごい科学で守りますのスタンスは好きだから「作中でそうなっているということはすごい技術が使われてるのだ」ってのをやりたいけど作者がやらせてくれないんだよなあ

390:この名無しがすごい!
19/10/21 22:20:32.37 UhNeijIq.net
>>375
店を持たせてくれるって話すら反故にするんだっけか
自分そこまで読んでないけど酷いよな

391:この名無しがすごい!
19/10/21 22:42:21 GGZQObKG.net
>>379
ツッコみ用に用意されたボケだぞ
悩むのは無意味

392:この名無しがすごい!
19/10/21 22:54:26 pDFPEigY.net
>>382
餡入りメロンパンにツッコんだらガチギレされた人に言ってあげてください

393:この名無しがすごい!
19/10/21 23:13:31.64 mNhhio4I.net
>>382
だがツッコミを入れると信者に地雷様に非はない!作者に迷惑かけるな!と凸される

394:この名無しがすごい!
19/10/21 23:27:06.00 FH21xG1Z.net
最近アンチではなさそうな人が来てる気がするがアニメ化の影響か
隔離スレの狂信者が語らせてくれないからこっち来てるのか?

395:この名無しがすごい!
19/10/22 00:08:04 te/5c40M.net
>>384
ボケを用意してるのに作者は何も知らないとかキレるのはツッコミではない。ボケだからな…

396:この名無しがすごい!
19/10/22 01:24:28 pu/cCDAD.net
こんな勘違いしてる私可愛いでしょうふふんなアラフォーに
何故マジレスしようと思うのか

397:この名無しがすごい!
19/10/22 07:42:40.55 iOpLxjAp.net
>>386
>>387
×何も知らない! ムキー!
○キメェ!
なぜ物を知らないと切れていると思うのか

398:この名無しがすごい!
19/10/22 09:27:43.84 te/5c40M.net
>>388
そういうやつもたまにいるのだぞ
もし仮にモノを知っていて信じがたい馬鹿を装っていようとそれはただの馬鹿だ

399:この名無しがすごい!
19/10/22 09:37:38.30 iOpLxjAp.net
世の中にはそういう切れ方をする奴が居る事は否定しませんけど
そういうのが出てきた時に言ってくれませんかねえ
うふふんボケがキモいという理由が圧倒的なのに的はずれなことを言われましても

400:この名無しがすごい!
19/10/22 10:25:33.62 te/5c40M.net
>>390
は?的外れなこといってた馬鹿はおまえだろw

401:この名無しがすごい!
19/10/22 10:30:51.97 iOpLxjAp.net
見えてる世界が違うんだねとしか

402:この名無しがすごい!
19/10/22 10:37:35.21 te/5c40M.net
>>392
もう引き返せないんだろうが的外れなこと言ってキレてるのがお前

403:この名無しがすごい!
19/10/22 11:00:59.64 pN7AMudJ.net
>>377
元はダム家の本だよ
店頭にあった本を地雷について調べていたフェルの配下がみつけて買い取っただっ


404:たはず



405:この名無しがすごい!
19/10/22 14:14:18.82 PmfWIBBW.net
>>385
アニメの影響だろうね
ここはあくまでアンチスレだからそのつもりでいてほしいわ
都合のいい解釈や擁護がしたいなら隔離でやってればいい

406:この名無しがすごい!
19/10/22 14:24:04.37 te/5c40M.net
アンチ隔離スレはここだぞ?

407:この名無しがすごい!
19/10/22 15:09:34.36 3FqMi+TQ.net
中立的に考察したい勢も紛れてる気がするけど、ここはあくまでアンチスレ
そういうのは隔離スレでやってね

408:この名無しがすごい!
19/10/22 15:13:32.96 dXOa4K16.net
これもそれも本スレが気狂い信者が占拠してるのが悪い

409:この名無しがすごい!
19/10/22 15:17:18.04 v89CyD+C.net
>>381
もはやダム兄貴ってエロ有りの小説だったら弟の妻の弱みを握って密かに托卵までしそうなレベルの外道だな
フィリーネは弱味だらけだから怖いわ

410:この名無しがすごい!
19/10/22 15:21:41.44 sxt/AdgG.net
>>396
そうだねアンチ隔離スレだね
だから信者は来ないでね

411:この名無しがすごい!
19/10/22 15:35:45.47 te/5c40M.net
>>398>>400
いやいや単発で荒らしてもダメだよ。君の歪んだ精神を破壊再生する運動に君も賛同すべき
ここは隔離アンチスレだと言う言い訳も関係がない
ゆがんだアンチ活動とアンチを守ろうとするスレルールとか書いてある異常なほど気が狂ってる反社会ルールは強要できないのも明らかなんだし君は一切反論はできないのよ

412:この名無しがすごい!
19/10/22 15:37:51.99 629DjTpb.net
死ね日記

413:この名無しがすごい!
19/10/22 15:39:30.56 te/5c40M.net
>>402
そう。アンチは生まれ変わることを命じられるような存在なのです

414:この名無しがすごい!
19/10/22 15:41:28.19 ovoNxS35.net
>>401
この前紹介されてた頭が可哀想な人?
本当に文章が特徴的ですぐわかるね
文章はめちゃくちゃで何言ってるのかわからないけど
一文一義で書くとグッと伝わりやすくなるよ
あと修飾語が多すぎるから減らしてね

415:この名無しがすごい!
19/10/22 15:47:52.55 te/5c40M.net
>>404
反抗を却下します
貴女は何も理解できないアホの子なのですか??
貴女が貴女自身を頭の可哀想な人と認識させてあげましょう

416:この名無しがすごい!
19/10/22 15:53:24.71 FoOS9mWf.net
アンチスレで人格攻撃とか火に油を注ぎに来ていることに気がついていない
これだから信者は状態
問題はこいつは何だってことだな
馬鹿かアンチか信者かだが、まあ俺にはどうでもいい

417:この名無しがすごい!
19/10/22 16:00:11.65 629DjTpb.net
こいつ他所でも暴れてるマルチポストだぞ

418:この名無しがすごい!
19/10/22 16:22:13.98 KSZPOfs0.net
>>405
言い分を却下します
貴女は何も理解出来ないアホの子なのですね
貴女が貴女自身を頭のおかしな人と認識する脳みそをあげたいです

419:この名無しがすごい!
19/10/22 16:22:38.61 PmfWIBBW.net
前にフェルなりきりしてた奴じゃないの?
本家のフェルといえばあんま女受けする要素って無いのな
アニメは最初にフェル出して女ファン釣ろうとしたんだろうけど
あいつじゃ無理だろう

420:この名無しがすごい!
19/10/22 16:26:50.26 te/5c40M.net
>>406
どうでもいい反抗は却下しました。まああなたにとってどうでもいいことだと言いながら致命的なことを言われて反抗したんだなあとも思います
アンチがアンチ自身をぶっ壊し再生することが大事です

421:この名無しがすごい!
19/10/22 16:28:08.70 te/5c40M.net
>>408
まねっこですか?
貴女の犯行は却下済みです

422:この名無しがすごい!
19/10/22 16:29:29.16 te/5c40M.net
>>409
ルッツ信者防止と分析している人もいます
ヴィルハーレムと言い出すような人への予防にもなるでしょう

423:この名無しがすごい!
19/10/22 16:57:11.40 KSZPOfs0.net
>>411
まねっこですよ
貴女の反抗は却下される道しかないと分かりやすいように

424:この名無しがすごい!
19/10/22 16:59:58.41 iOpLxjAp.net
>>397
中立的に考察を隔離でやらせて
立派なアンチに早変わり
の流れやめてやれw

425:この名無しがすごい!
19/10/22 17:03:05.47 KSZPOfs0.net
>>410
どうでもいいと言い分を却下されましたね。あなたにとってどうでもいいことだと嘯きながら致命的なことを呟かれて反応せざる得なかったのだなあとも思います
信者が信者自身をぶちのめし、目を覚ますことが大事です

426:この名無しがすごい!
19/10/22 17:26:14.09 te/5c40M.net
>>413
反抗が却下されたのは貴女ですよ
却下されたあなたがあなた自身を破壊再生するのを応援します

427:この名無しがすごい!
19/10/22 17:27:04.65 te/5c40M.net
>>415
反抗は却下しました。貴女が致命的なあなた自身を破壊再生することを応援します

428:この名無しがすごい!
19/10/22 17:27:53.10 te/5c40M.net
>>414
アンチの破壊再生を応援活動ありがとう存じます

429:この名無しがすごい!
19/10/22 17:29:12.14 ovoNxS35.net
できの悪いグーグル翻訳みたいな文章やめて
笑っちゃうから

430:この名無しがすごい!
19/10/22 17:30:08.00 te/5c40M.net
>>419
アンチの破壊再生活動笑って宜しく

431:この名無しがすごい!
19/10/22 17:42:38.05 KSZPOfs0.net
>>416
>>417
言い分と犯行が却下されたのは貴女ですよ
却下されたあなたが、致命的なあなた自身を壊滅させることを応援します。

432:この名無しがすごい!
19/10/22 17:45:09.04 te/5c40M.net
>>421
貴女の犯行は却下済みです

433:この名無しがすごい!
19/10/22 17:46:23.17 KSZPOfs0.net
>>420
信者の壊滅活動嗤って宜しく

434:この名無しがすごい!
19/10/22 17:49:23.62 te/5c40M.net
>>423
ノンノン。却下された貴女はアンチの破壊再生運動に邁進するのです

435:この名無しがすごい!
19/10/22 17:51:58.10 GHGo8vPB.net
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり

436:この名無しがすごい!
19/10/22 17:52:40.68 te/5c40M.net
>>398
もちろんあなたは貴女自身をぶっ壊しは開催セすることに邁進しなければなりません
いくら反抗して荒らしても無駄です貴女が悪い貴女が割るい信者が悪くないあなたが気狂いのあなたをぶっこわす
そして生まれ変わった正しさを手にしましょう!!!

437:この名無しがすごい!
19/10/22 17:53:50.56 te/5c40M.net
>>425
まあ言い訳せずアンチがアンチ自身をぶっ壊すことに賛同してくださってありがとう存じます
今後もアンチの破壊再生活動の開催邁進に尽力してくれ

438:この名無しがすごい!
19/10/22 17:54:49.52 KSZPOfs0.net
>>424
NO.NO.却下された貴女は信者の壊滅運動に邁進するのです

439:この名無しがすごい!
19/10/22 17:55:54.22 sxt/AdgG.net
そろそろ狂人に構うのやめない?

440:この名無しがすごい!
19/10/22 17:56:47.73 te/5c40M.net
>>428
アホの子はいつまで反抗するのです?
ちゃんと貴女が貴女自身をぶっ壊すのですよ

441:この名無しがすごい!
19/10/22 17:57:53.98 KSZPOfs0.net
>>426
もちろんあなたは貴女自身を壊滅させることに邁進しなければなりません
いくら反抗して荒らしても無駄です貴女が悪い貴女が悪いアンチが悪くないあなたが気狂いのあなたをぶっこわす
そして生まれ変わらず永久の地獄行きを手にしましょう!!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch