【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ31【下僕達】at BOOKALL
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ31【下僕達】 - 暇つぶし2ch950:この名無しがすごい!
19/10/16 12:32:51.00 c2A4R1Wn.net
アニメ板の信者本当酷い
173: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-IN/4) [sage] 2019/10/16(水) 12:15:30.27 ID:kTh2tmq0a
アニメや漫画でガチの汚物まみれの町を書くわけにはいかないからその辺甘く見て、周囲を拒絶するのをひどいと感じる人はいるだろうね
現実に例えたら、死にかけて目覚めたら周囲をホームレスに囲われ家族だなんだと言ってくるみたいなもんだ
あれくらいの態度はむしろ気を使ってるくらいだよ
スレリンク(anime板:173番)
作者様がマインは別人になったわけではないって言ってたんじゃありませんでしたっけ
それにそのホームレス()さん達に手厚く


951:保護されてるからなんとか生きてる状態ですよね地雷さん 「気を使う」じゃねーんだよ大いに感謝して尊重しろよめちゃくちゃ世話になってるのになんで妥協してやってるみたいな態度なんだよ 他人だと思ってるなら尚更だろ



952:
19/10/16 12:35:11 BKb6LpLB.net
俺の記憶が正しければ、最初は憑依って話だったけど
憑依だと読者に印象が悪いから前世覚醒系になったんじゃ無かったっけ?

953:
19/10/16 13:15:20 D8aAxehc.net
ごめん、ちょっとweb版での疑問なんだけど、地雷が半値と嘘っぱち恋話として
「洗礼前からずっと一緒に歩んできた人で、凹んだ時など支えてくれた人」みたいな事言ったのを
フェル救出&槍鍋掃討&エーレン援護の時にエーレン城に寄った宴会の時に半値がヴィルに地雷の想い人についてバラしてるような描写があるんだが
これは半値がとんでもないうっかりキャラってことなのか、それとも素で作者が何も考えてないのか
どっちだと思う?
まだ正式に婚約解消してない相手に、いくらそこに恋愛感情がなくても内緒だとこっそり教えてもらった情報を本人に暴露って・・・

954:
19/10/16 13:42:16 Wm5p0XgG.net
>>902
書籍化に際して修正された点だな
但し、それ以前の問題として「地雷本人が乗っ取ってしまったと勘違いしている」と言う問題が作中では残されており、解決していない(赤の他人に相談して今の自分こそがマインだと認められたので解決!今の家族が本当の家族だとか言うトチ狂った家族愛を語ってはいる)

955:
19/10/16 14:11:32 VRgjH5i2.net
>>899
作者が答えた→設定がちゃんとしている!ほら見ろアンチpgr!
作者が答え(られ)ない→読み込みがたりない!ふんがー!
アニメから入った人の素朴な疑問だったのかもしれないのに・・・敬虔な()信者がたくさんいて良かったですねえ

そもそも木造建築の5~6階建が実在したのと、図面も残せなさそうな庶民が作った豪雪地帯の木造建築4階建(石造り部分の上に乗ってるだけ)とを同列には語れなくね?

956:
19/10/16 14:24:54 rvpt5Xff.net
乗っかってるだけなのに街ごと丸洗いした大量ヴァッシェンにも耐えられる強さについて

957:この名無しがすごい!
19/10/16 14:57:08.05 cClohwBuU
>>898
え?ちょっとまって
作者本気で言ってる?

国が技術の粋を集めて建てた6階建ての技術をバラック小屋しか建てれないような
民間がおっ立ててるって話になっちまうぞ?
そもそも下層は魔法で作ったコンクリート造であって、上層は勝手に増改築した
だけだって話はどこに行った?

958:この名無しがすごい!
19/10/16 14:59:55.46 cClohwBuU
>>905
と、いうか、毎話に後付けで書かれてる後書きが本編で、本文は雰囲気作りのオマケと
作者が考えてるからなー

959:この名無しがすごい!
19/10/16 15:07:08.35 cClohwBuU
作者、六階建て木造建築が出来る技術を庶民が持ち合わせたって設定を後付けしてきたのか
どんどん世界観を壊していくな

辻褄の合わない設定を入れればいれるだけ連鎖的に矛盾が発生して作品が壊れていくのに
それさえ分からない池沼なのか?
分かってても堪えきれない池沼なのか?

960:この名無しがすごい!
19/10/16 15:00:52.10 WFI7Hn7q.net
現代知識のはずのリンシャンが
現実にはシャンプーにならないということは
信者はどう説明してくれるのでしょうかね

961:
19/10/16 16:30:04 +rpkjC/9.net
>>906
洗濯機を想像したからあんなことになったけど、汚れを落とすなら表面をなぞるだけなので負荷はないってことでよくね?

962:
19/10/16 16:35:37 rvpt5Xff.net



963:グスタフ(ギルド長)が窓際にいて、窓が破られると恐れて奥に逃げたという描写されてるのに?



964:この名無しがすごい!
19/10/16 16:49:25.25 cClohwBuU
攻撃性が無いと言ってみたり、攻撃魔法の代わりに使えると言ってみたり
場面場面で扱いが違うんだよな

かといって応用性がある魔法としては扱われてないのがなんとも

965:この名無しがすごい!
19/10/16 16:41:09.38 rvpt5Xff.net
「通達のあった日は何が起こるのか、と私は商業ギルドに籠って、窓から中央公園を見下ろしていたのですが、本当に驚きました。
突然空に妙な光が浮かび上がったかと思うと、次の瞬間には窓や扉がミシミシと言うほどの水が降ってきたのですから。
窓や扉の隙間から水が入ってきて、窓から離れなければ、と動きだせた時にはもう水は跡形もなく、
下町の道や建物の下の方が貴族街のような白一色になっていました。
いやはや、我々は事前に聞かされてはおりましたが、本当に領主様のお力というのはすごい物です」

966:この名無しがすごい!
19/10/16 16:45:11.79 NqZEnbss.net
ざっと検索したら古代ローマの5階建て木造建築があったという情報(2019年4月up リアルマインが慌てて検索して、このページ適当に見た可能性ありかも)はあったが、1階が石造りになってる建物はない
古代ローマを例に出してる時点で答えになってねーわ
15世紀のドイツで1階石造り、2~5階(ただし高さがない)木造って建物はあったらしいけどな
せめてこっちを例に出せよw
まあこっちも1階+建て増しじゃなくて、5階建て建築として最初から建てたんだろうし
活版印刷の発明年代考えたら、やっぱり印刷あるだろw
って話になるけどなwww

967:
19/10/16 17:45:09 BhOh81/X.net
狂信者はもう読み込んでない奴はアンチの域に達してるからな

968:
19/10/16 18:42:53 e1LTkz/N.net
ツイッターとかで便乗して五重の塔がーっとかいってるけど、
庶民が自分たちで自分たちが生活するために建てる建築物のはなししてるんで、何いってんだコイツラってきもち

969:
19/10/16 19:56:30 awUEA6gf.net
しょせんなろうだし
書き始めの頃は3階から上は後から建てたとかの設定もなくて普通の5階建てとかだったんだろうな
しかも貧乏なら平屋とかの方が雰囲気出るのに
地雷に階段の上り降り苦労させたい為だけに4階とか5階に住ませたんじゃないの?とか深読みしてしまう

970:
19/10/16 20:23:28 PTLrubha.net
アンチってなんで粘着してるんだろと思ってたんだけど、こういうことだったのね
URLリンク(dot.asahi.com)

971:この名無しがすごい!
19/10/16 20:37:27.56 1BzghJnu.net
そういえばコラボカフェ出るんだってな

972:この名無しがすごい!
19/10/16 20:43:29.78 saXyXg8E.net
>>918
地雷の初外出で気の階段を下っていくと二階部分から石階段だってなってる
……増築される前はどんな構造だったんでしょうねえ……

973:
19/10/16 20:53:36 F5eAxZt6.net
>>918
いや古代ローマの本を参考に、ほぼそのまま古代ローマで書いてるからそのへんは最初からだったと思うぞ
そこから魔改造されたことによって、
下は石造りで二階から上が木造建築っていう謎の技術になったわけだが

974:
19/10/16 20:59:36 F5eAxZt6.net
この問題、信者と作者的にはこれで解決なのかもしれないが
ルッツの家(例の高層住宅の6階)で鶏が飼育されてることによって再燃しそうだよね
アニメでやるかもわからないし、
その時まで初見でアニメ見てる人がいるかどうかわからないけど

975:この名無しがすごい!
19/10/16 21:16:27.72 rvpt5Xff.net
>>923
だからファンタジーで済めせておけば良かったのにね�


976:・



977:
19/10/16 21:36:22 Z7mvuao7.net
釘うちできない白の建物の上に木造建築って謎だよね

978:この名無しがすごい!
19/10/16 22:30:48.96 cClohwBuU
平民は領が違うだけで全く交流をしないし、交流出来ないって世界なんだよな
エーレンフェストの大工さんオリジナルの技術

979:この名無しがすごい!
19/10/16 22:34:16.14 cClohwBuU
>>925
沖縄は台風が来るからコンクリ文化なんだが、後々増改築できるようにって屋上はフラット
じゃなくて柱というか、基礎となる出っ張りをこさえた状態に仕上げたりするんだよ
俺はそれをイメージして読んでた

980:この名無しがすごい!
19/10/16 22:42:46.84 cClohwBuU
この作者、オリジナリティを出そうと入れなくていい設定を組み込んでくるよね
「『ハサミ』って分かりますか?」「ん?ハサミ?聞いたこと無いな」「紙を切る道具なんですが」「あぁ、ハサミの事か」
とか、書きたかった事や表現したかった事は分かるんだが、表現する能力が無いんだから素直に諦めろよと
アスペが自己定義した言葉に付き合わされてるような感じがして辟易する
当時の信者は作者にそれとなく止めるように助言したりはしなかったんかね

981:
19/10/17 00:01:39 owLWfFJv.net
古代ローマには窓ガラス(板)があったのか?

982:
19/10/17 00:03:56 el/sgW++.net
>>929
庶民向けじゃないけど窓ガラスはあったよ
ついでに本屋や図書館もたくさんあったよ

983:
19/10/17 00:06:58 ewBMYkyu.net
窓ガラスならあったよ
風鈴やコップ作るときみたいに棒でぷーって息吹き込んでから丸くなったそれを切って板状に伸ばすと
それなりに薄くて均一で明るい光が入る窓ガラスが作れたとか

984:
19/10/17 00:17:25 owLWfFJv.net
割となんでもあったんだね

985:
19/10/17 00:21:56 36Gcdovc.net
前にも書いたけど、階級ごとに行ける街が分かれてて貴族が圧倒的に優位な社会なのに
下町に住んでる庶民がいけるレベルの店に本という高級品があった理由教えてほしいですよリアル地雷様

986:この名無しがすごい!
19/10/17 01:39:17.34 0ohEKxaa.net
案の定まとめに吹雪もヴァッシェンも考察が無いな

987:
19/10/17 06:43:27 qYRtbp+q.net
>>933
原作では質流れ扱いだったけど。
実際に通貨を流通させてるのも、融通(融資)してるのも平民の商人なのを忘れてないか?

988:この名無しがすごい!
19/10/17 09:05:17.18 whl7dcX7.net
考察で矛盾が出る→読み込みが足りない
という驚異のディストピア

989:この名無しがすごい!
19/10/17 09:06:13.71 Sx+Xj2hJ.net
教典…

990:
19/10/17 09:15:41 whl7dcX7.net
こういうのが後世で聖書になっていくんかねー

991:この名無しがすごい!
19/10/17 09:41:43.68 Dt3Qqlf4.net
金持ちのギルド長の建物ですらヴァッシェンの水で窓や扉がギシギシ言うほどの水圧掛ってるのに
貧乏人の木造6階建ては簡単に押し流されててもおかしくないのにびくともしてない
白の建物と木造部分の癒着具合がどうなってんのか教えて欲しい

992:
19/10/17 10:01:00 0ohEKxaa.net
仮にうまく固定してたとしても
木造部分の重量だけで平民が集団で小神殿を殴るのより負荷が圧倒的にあるだろうし
ジルは町からの警鐘を毎日感じ取ってノイローゼ待ったなしだろうな

993:この名無しがすごい!
19/10/17 12:39:15.83 whl7dcX7.net
傷つけてはいけない白の建物の上に建物ってどうやれば作れるんだろう?
積木かなにかか?

994:この名無しがすごい!
19/10/17 12:40:51.30 AHtbA/pA.net
>>940
毎日精神攻撃(荷重)にあう領主は想像したら面白すぎるw
建て増し工事の時点でぶっ潰さなかったのが聖人すぎるな
>◆ 催し詳細 ◆
『 本好きの下剋上カフェ 』
料金:30分/500円(税別)
    紅茶(セイロンティー)をご自由にお飲み頂けます。
    メニューをご注文の場合のみ、別途料金が発生します。
◆ 特別メニュー ◆
神官長の紅茶 ¥400
マインのハーブティー ¥400
イルゼのカトルカール ¥500
トゥーリのための「野菜と踊るキノコのスープ」 ¥680
500円で紅茶飲み放題?なのに、有料メニューも紅茶…他になんか無かったんか…?

995:この名無しがすごい!
19/10/17 13:10:14.29 0ohEKxaa.net
>>942
まぁジルの性格なら許すのもありえるかもって思えるんだけどな
そう自然に想像できるキャラの魅力のような部分が本好きの下剋上には殆どなく盛ってる設定ばっかなのが駄目だ
特にフェルとか口調は真似しやすいけど書く奴によってそいつだけのフェルになる……ってか作者のフェルも情緒不安定かってくらい場面によって人が変わりすぎてる

996:この名無しがすごい!
19/10/17 13:16:20.84 wr53Cw7I.net
>>936
「矛盾が出た」と言う勘違いは
要するに真実ではない嘘ということになる
なぜ嘘を吐くんだと言う態度で「読み込みが足りない」対応されてんだよ

997:この名無しがすごい!
19/10/17 13:38:37.71 Kfgk9UpE.net
古代ローマには石造り1階の5階建木造建築があると言う勘違いをした嘘つきは参照にした古代ローマの話の読み込みが足りてないものな

998:
19/10/17 14:36:04 5I9MYY6A.net
本スレの信者って
ここの場面でこういう心情の動きはおかしくない?
ってレベルの話題さえ
そんな風に取るのは読み込みが足りんとか読解力がないとか
ここでアンチ増やすような言動して一体誰の味方だって奴多いしな

999:
19/10/17 15:10:33 Dt3Qqlf4.net
あそこの信者は作者を少しでも貶めるような内容は絶対許さないし
それが例え素朴な疑問であっても徹底的に叩き潰した上で人格否定や障害者扱いしてくるよ
本当の人格破綻&発達障害持ちはあいつらの教祖なんだけどな

1000:
19/10/17 16:10:07 QsjpajfO.net
>>939
窓や戸さえ破壊できない水圧弱い描写
→家が流れるはずもない

1001:
19/10/17 16:19:58 h1rEsi4T.net
「作者は大らかな人だからなんか言われても気にしないだけ」って擁護を一回どこかで見たけど、そんな擁護ふつうある?
指摘されたら吊るし上げて塩対応、質問されたら「何を言いたいのかわかりません」って返す人間のどこを見たら大らかだと思えるんだ
絶対、そう思われたい作者が信者のふりして書いてると思う

1002:この名無しがすごい!
19/10/17 16:30:24 Kfgk9UpE.net
金持ちの家と貧乏人の家を一緒くたに見える目の持主だから、もしかしたら視力関連もおかしいのかも…

1003:この名無しがすごい!
19/10/17 18:52:17.38 MEA2scEyo
>>936
あれ、本気で言ってるのか、精神的に耐えられずに拒否してるだけなのか
信者を語ったアンチなのか判断に困る
作者の可能性も捨てがたいが

1004:この名無しがすごい!
19/10/17 18:41:09.43 whl7dcX7.net
>>948
土台固定できてないから……

1005:この名無しがすごい!
19/10/17 19:02:33.94 MEA2scEyo
>>948
たまたまソイツが壊れなかっただけで、ぶっ壊れて中までキレイになった奴もいた記憶
マインの認識として自分のおかげで被害ゼロに出来たってだけで、ふつーに押し流されたり
亡くなった人も多いかと

平民の扱いとか見てりゃ分かるけど、狩りやらなんやらでふつーに死んでるハズなんだよな
カウントされないし、描く必要も感じられてないってだけで

1006:この名無しがすごい!
19/10/17 19:43:13.84 3IWSOxE6.net
1階には7階分の水圧かかってるのに
ドアも窓も壊れず水も入ってこないってスゲ�


1007:[気密構造だよなw



1008:
19/10/17 20:02:56 qYRtbp+q.net
>>954
すっご~~~い。雨に当たると体中穴だらけになるんだね。
頭いいなぁ。

1009:
19/10/17 20:13:16 Q5MphlSf.net
小神殿も窓とか扉とか職人さんが普通につけてたのだから大工仕事は攻撃判定されないでよくね?

1010:
19/10/17 20:17:47 RP8WNxkl.net
>>955
食洗機イメージなのだろうが食洗機では洗濯機のように人がもみくちゃにはならないよ?

1011:
19/10/17 20:18:32 jaz338GQ.net
>>952
流れてもないのに固定されてないと言い張るのはどうよ

1012:
19/10/17 20:19:22 jaz338GQ.net
>>957
ぶっちゃけ魔法だから壊すイメージしなきゃなんとでもなる罠

1013:
19/10/17 20:21:17 Dt3Qqlf4.net
>>956
それは作者が決めることだからなんとも言えない
小神殿は実際には風の盾で弾かれて傷1つついてないのに処分されたのを考えると
大工仕事云々の前にまず糞尿まき散らしてる時点で十分不敬な気がするんだが

1014:
19/10/17 20:23:12 oVJ69QTc.net
動水圧ってまじでヤバイぞ

1015:
19/10/17 20:25:09 oVJ69QTc.net
>>958
傷つけてはいけない白の建物の上にどうやって固定すんの?

1016:
19/10/17 20:25:55 jaz338GQ.net
>>961
魔法水圧をご存じなのですか?

1017:
19/10/17 20:30:32 Dt3Qqlf4.net
説明つかないところをファンタジーで押し通すなら
6階建ての件で疑問投げて来た人にもファンタジーの不思議な力で建ってますって答えれば良かったのに
何故かそこだけ古代ローマで現実にあったからどうのこうのとたぶん作者本人も大して詳しくないwikiでも見たんだろうなっていう反論してしまってるのがなんとも痛々しい

1018:
19/10/17 20:37:31 jaz338GQ.net
>>962
どうやって固定されてると断定したの?

1019:
19/10/17 20:39:20 qYRtbp+q.net
>>962
地震の少ない地域なら(原作に地震はでてこないが)、白の建物の素材で作られた
枠組みに凹をひっくり返すとか、凸を90°寝かした構造体を乗せれば安定するぞ。
上に組み上げるの前提なら屋根はつけないし。

1020:
19/10/17 20:44:04 jaz338GQ.net
>>964
ファンタジーの力では建ってないんだろ?

1021:
19/10/17 20:44:16 oVJ69QTc.net
>>965
つまり上に乗ってるだけと? 建ててる途中で倒壊するわそんなもん
作者がいうには古代ローマに6階建ての建物があったから本好き世界にもある、という理屈だったはずだが?

1022:
19/10/17 20:50:39 jaz338GQ.net
>>968
なんで倒壊するんだ?それは単に技術力が不足してるだけだろう

1023:
19/10/17 20:55:14 7+XQqG0v.net
逆に土台に固定しないで木造建築を積み上げられる技術ってなんだよ

1024:
19/10/17 20:58:41 Dt3Qqlf4.net
だから作者が「領主が建築を認めた建物は白の建物と不思議な力で接合され領主が壊す許可を出すまで絶対に壊れません」とか言えば済む話

1025:
19/10/17 21:04:13 jaz338GQ.net
>>970
必ずしも土台に固定する必要ないじゃないか
それこそが建築技術だろう

でっかい机の上で椅子を組み立てる建築技術など人類は持っていない
みたいな珍説に聞こえる

1026:
19/10/17 21:04:48 pCynf54b.net
>>969
ヨハンが軽んじられる世界の建築技術がなんだって?

というか教祖様を見習って実例あげてくんね?
印刷ができるまえの時代で石造りの上に木造の6階建て雪が深い地域の建築物な
もちろん固定はなしで

1027:
19/10/17 21:07:38 aq2uUJlC.net
魔法で一瞬で浄化するので水圧はありません←これなら分かる
窓や壁が軋むくらいの水圧を見ている←それ壊れません?

埋め込みの土台なしで作るの今ですらすげーって言われてるの知らないのか
たしか鳥居は埋め込みなしのはず

1028:
19/10/17 21:08:44 jaz338GQ.net
>>971
なにが「だから」なんだ?
ファンタジーの不思議な力が使われてない技術での高層建築は大昔にありました
というお話だろ?

広い石の上には建物が建てられないとか意味不明すぎる
少し前までは吹雪で飛ぶみたいなこと言ってるのは


1029:建てられることは理解してたはずなのに どんどん珍妙な方向に行こうとしてる・・・



1030:
19/10/17 21:10:14 jaz338GQ.net
>>973
印刷のない異世界の建築技術でも高層建築が建てられると言う話だろw

1031:
19/10/17 21:12:43 aq2uUJlC.net
住民はファンタジーの埒外って説明してなかったっけ?
異世界うんぬんかんぬん持ってくるのは作者否定してない?

1032:
19/10/17 21:13:51 jaz338GQ.net
>>974
石の上に柱のってるだけ。日本の家ってそんな感じのイメージあるね

1033:この名無しがすごい!
19/10/17 21:17:04.19 d8PE7SnI.net
日本エアプなの?

1034:この名無しがすごい!
19/10/17 21:17:48.21 jaz338GQ.net
>>977
街を作った大魔術はファンタジー建築魔法だけど
その上の部分は非ファンタジーだからその構造を考察してるんでしょ

1035:この名無しがすごい!
19/10/17 21:23:53.82 aq2uUJlC.net
>>980
なら異世界じゃなくてこっちでも再現できるよね?
どうやって基礎土台なくあんな階数建てられるの?
一階くらいなら増築できるけど、二階三階は土台固定しないと崩れるぞ

1036:
19/10/17 21:26:10 jaz338GQ.net
>>981
古代ローマでもそういう高層建築で建ててたらしいですよ

1037:
19/10/17 21:27:13 aq2uUJlC.net
上でも書いてますが土台も作ってますし接続工事もしてます
その土台なし接続工事なしの物件あるならソースどうぞ

1038:
19/10/17 21:30:38 s7EIlJwX.net
>>982
「らしい」では話にならねーよ出典込みで論述しろや
まあID変えることを覚えてもすぐ忘れる無能だから仕方ないか

1039:
19/10/17 21:31:55 jaz338GQ.net
>>983
異世界の工法ではできると言う話ですよね?

1040:
19/10/17 21:32:31 Q5MphlSf.net
最初の領主がジョイント部分込みでエントヴィッケルンしたんだよ、きっと。もうそれでいいじゃん。

1041:この名無しがすごい!
19/10/17 21:38:51.09 MEA2scEyo
>>955
糞ワラタw
こんなのに「頭いいなぁ」って感心されても954は苦笑いしか出んだろうな

1042:この名無しがすごい!
19/10/17 21:34:22.68 pCynf54b.net
>>976
>印刷のない異世界の建築技術でも高層建築が建てられる
だから本好き世界で6階建ての建物があっても可笑しくないって教祖は言っているんだよな
でも例に出している古代ローマと本好き世界では状況がまったく違うから作者の理論は成立しない
白の建物への攻撃は領主一族への攻撃ってハッキリ書いてあるし建築すらスゲー難易度高いと思うんだけど

1043:この名無しがすごい!
19/10/17 21:35:42.78 jaz338GQ.net
>>984
出典?それは本好きが出典でしょう。
白石ビルの上に木ビル(仮)がある。それが大前提ですよ

1044:この名無しがすごい!
19/10/17 21:35:59.64 Dt3Qqlf4.net
>>985
結局のところファンタジー世界なら出来るみたいな論法に持っていくなら最初からリアル持ち出さず
全部ファンタジー世界だから出来るって作者が言えば済むのにね

1045:この名無しがすごい!
19/10/17 21:37:00.96 aq2uUJlC.net
ぶっちゃけさ木造建築6階くらいならできるよ、そりゃね
たださ、「傷つけてはいけない建物の上に」木造で増築して下さい って言ってるの
基礎土台無しの建築も出来なくはないが、木造という点と、更にそこに積み重ねるという点が、あり得ない技術力じゃん
これがファンタジーで補強されてるとかファンタジーな木材使われてるとかなら分かるよ
普通の板!非魔法!
もうアホかと
>>985
異世界の工法使ってないって作者断言してるぞ

1046:この名無しがすごい!
19/10/17 21:41:30.08 aq2uUJlC.net
というかあの場で作るべき建造物はトンデモ技術力があるなら
木造なんて難易度高い建築選ばずに、石造を使用するんだよなぁ
ぶっちゃけそっちの方が難易度低い

1047:この名無しがすごい!
19/10/17 21:42:02.04 jaz338GQ.net
>>988
そうですね。本好き世界の工法は
古代ローマの工法と同じとは言われていません
それは大前提でしょう
ですが、なぜ理論が成立しないことにすり替えてるのかが謎です
建築が攻撃だと言うのもかなり無理がありますし

1048:この名無しがすごい!
19/10/17 21:43:02.91 jaz338GQ.net
>>990
ファンタジー工法は
土台部分の白石ビルだけ。というのが設定の大前提なのでは?

1049:この名無しがすごい!
19/10/17 21:43:19.13 Kfgk9UpE.net
>>966
上に組み上げるの前提


1050:? だったら最初から全部石の建物になっとるわ 必要に応じて平民が建て増しにしたから木造なんだろうが 窓開けてたら水が入ってきて中の人間放置で汚れだけ取ったと言いながら、何で立て付けが悪い隙間だらけの家に水が侵入しないのか。 きちんと立て付けられた家に水圧が掛かってるんだぞ? それに巨大洗濯機で敵も味方も関係なく人間がグルグルしてたのはなぜだ? その時、その時で同じ魔術なのに設定が違い過ぎんだよ ふんわりイメージでも、緻密なイメージでも説明がつかねーわ



1051:この名無しがすごい!
19/10/17 21:44:55.64 Dt3Qqlf4.net
>>994
じゃあ例えばどうやってあの白の建物に木造4階建てを固定していると考えてる?
出来るだけ具体的にお願いします

1052:この名無しがすごい!
19/10/17 21:46:32.55 Dt3Qqlf4.net
>>995
ルッツの家には水が入って部屋がきれいになったというのが作中で語られてる

1053:この名無しがすごい!
19/10/17 21:47:22.05 Kfgk9UpE.net
>>982
ねーよ
古代ローマに石造り1階の5階建木造建築は
その技法が出来たのは中世ドイツだ
それだって後から建て増しで造れるもんじゃなかった

1054:この名無しがすごい!
19/10/17 21:47:22.52 Kfgk9UpE.net
>>982
ねーよ
古代ローマに石造り1階の5階建木造建築は
その技法が出来たのは中世ドイツだ
それだって後から建て増しで造れるもんじゃなかった

1055:この名無しがすごい!
19/10/17 21:47:22.72 Kfgk9UpE.net
>>982
ねーよ
古代ローマに石造り1階の5階建木造建築は
その技法が出来たのは中世ドイツだ
それだって後から建て増しで造れるもんじゃなかった

1056:この名無しがすごい!
19/10/17 21:50:14.19 aq2uUJlC.net
あれじゃね?
信者の頭の中では上への増築が積木みたいに簡単だと考えてるんじゃね?
そんな簡単で済んだら建築一級士みんな取れるんだよなぁ

1057:この名無しがすごい!
19/10/17 21:51:07.70 jaz338GQ.net
>>996
固定している場合もあり得るし、固定していない場合もあり得る、と言うのが大前提なのでは?
断定に意味はないでしょう

1058:この名無しがすごい!
19/10/17 21:52:02.54 Kfgk9UpE.net
すまん、なんか投稿がダブった

1059:この名無しがすごい!
19/10/17 21:52:32.72 aq2uUJlC.net
固定wwwしてwwwないwww
固定してないwww建築物www
ローマのwww建築物でwww教えてwww

1060:この名無しがすごい!
19/10/17 21:52:43.99 PfXe5JXL.net
中階段らしいし土台の建物からして柱用の穴開いてるとか、増築前提の形してる可能性は?

1061:この名無しがすごい!
19/10/17 21:53:46.76 Dt3Qqlf4.net
>>1002
そんな前提なんか知らん
傷をつけられない領主による白の建物の上にどうやって固定してるのかって話だよ
固定されてないんだとしたら、猛吹雪や丸洗いヴァッシェンでびくともしないのが不思議だよねって

1062:この名無しがすごい!
19/10/17 22:02:51.17 jaz338GQ.net
>>1006
何がどう不思議なの?

1063:この名無しがすごい!
19/10/17 22:03:12.20 pCynf54b.net
>>993
じゃあなんで教祖様は古代ローマを例えにだしたんだよ
>建築が攻撃だと言うのもかなり無理がありますし
傷つけた時点で即処刑があの世界の常識でしょ
でっかい木材を上に組み立ててくんだぜ?
どんだけ慎重にやっても傷つけんなつーのは無理がある

1064:この名無しがすごい!
19/10/17 22:03:49.32 aq2uUJlC.net
次スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ32【下僕達】
スレリンク(bookall板)
行け夢見る夢無し女!

1065:この名無しがすごい!
19/10/17 22:06:56.39 s7EIlJwX.net
立て乙

1066:この名無しがすごい!
19/10/17 22:07:25.18 jaz338GQ.net
>>1008
傷つけなくても処刑だぞ?それが大前提

1067:この名無しがすごい!
19/10/17 22:07:50.02 jaz338GQ.net
>>1008
傷はつかないのも大前提

1068:この名無しがすごい!
19/10/17 22:09:40.62 Dt3Qqlf4.net
>>1007
固定もされてない木の家だよ?
冬の間は猛吹雪で外に出ることすら出来ない地域で木造6階建ての下2階までは
領主の白の建物だから傷付けてはいけない石のような材質で
その上に貧乏人仕様の恐らくは壁だって薄い板なんだろうね
そんなのが白の建物に乗っかってるだけって・・・超怖いわ
階段の上り下りだけでもそうとう揺れそう

1069:この名無しがすごい!
19/10/17 22:10:57.55 Dt3Qqlf4.net
>>1009
立て乙 

1070:この名無しがすごい!
19/10/17 22:21:12.25 Kfgk9UpE.net
>>997
立て付け悪い地雷の家より更に貧乏なルッツ家のみ、って変だと思う

1071:この名無しがすごい!
19/10/17 22:25:40.84 jaz338GQ.net
>>1013
真冬は凍り付いて補強されてそう

1072:この名無しがすごい!
19/10/17 22:28:53.26 Dt3Qqlf4.net
>>1015
ルッツ家って何階だっけ?
カルラ(ルッツ母)がこんなことなら窓全開にしとくんだったって言ってたらしいから
床濡らす�


1073:xには浸水したんだろうね 地雷の家は地雷の家族贔屓のせいで実は金持ちになってるから 窓の雨戸部分とか変えてそうな気もする



1074:この名無しがすごい!
19/10/17 22:29:16.57 Kfgk9UpE.net
>>1007
でっかい机の上で作った固定化されてない椅子は嵐に吹きさらされてもその場に微動だにせず、あり続けるのが不思議じゃないのか?
傷つけようとしただけで処刑なのに、大工仕事がOKな時点で無理ありすぎるわ

1075:この名無しがすごい!
19/10/17 22:29:59.08 aq2uUJlC.net
凍りついた木が溶けたらどうなるのか知らないらしい

1076:この名無しがすごい!
19/10/17 22:34:14.13 BmQYnyyx.net
図書館司書が嫌いになる作品だな

1077:この名無しがすごい!
19/10/17 22:34:14.35 BmQYnyyx.net
図書館司書が嫌いになる作品だな

1078:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 16時間 51分 35秒

1079:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1080:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch