【KADOKAWA・はてな】カクヨム205【複垢相互完全放置】at BOOKALL
【KADOKAWA・はてな】カクヨム205【複垢相互完全放置】 - 暇つぶし2ch537:この名無しがすごい!
19/08/12 00:28:59.32 bE6KpLoR.net
その2週間が経つ頃には俺ツエーで評価者一覧の表示も出揃うだろうから
手下だらけのカラクリが明らかになれば改めて笑い飛ばせばいいや

538:この名無しがすごい!
19/08/12 00:29:35.84 0yZ4rRX8.net
>>535
「もし相互をしていない人がこのくらいのスコアだったらどう?」という話なら「及第点よりは上」とは言える
ただ板野の場合はここから相互分を差し引いて見る必要あるから、1日100人くらい見に来てくれてるけど歩留まり1%あるかどうか怪しい、みたいな話にはなっちゃう…

539:この名無しがすごい!
19/08/12 00:31:33.12 UVYZ//LV.net
KYURING
俺が板野ならせめてレビュー貰った分ぐらいは人の作品にもレビュー書くけどね。

540:この名無しがすごい!
19/08/12 00:33:39.05 23BmYavD.net
>>538
ちなみに歩留まり率いくらあれば優秀?

541:この名無しがすごい!
19/08/12 00:35:41.54 Pe3lui06.net
>>537
なろうってテンプレ嫌ってヒューマンドラマを見にくる奇特な奴だけでもカクヨムの現ファン読者より余裕で多いくらいの世界だよ
既存読者なし不正なしの実力で日刊10位なら結構噴き上がるはずだけどその気配はないのでほぼ外からつれてきた定数項の相互と見ていいと思う

542:この名無しがすごい!
19/08/12 00:46:54.18 9FZE9UxA.net
アルファルとドラゴンノベルス編集者へ如月先生からのお言葉
URLリンク(twitter.com)
勝つ必要は無い。敵に回すと厄介な相手だとわからせることができれば小国でも生き残れる。
抑止力の考え方は、私も賀東先生のフルメタで最初に学びました。
冷戦時代にMAD(相互確証破壊)による相互抑止という考え方がありました。ソ連の核ミサイルが第一撃でワシントンDCを破壊すれば、アメリカは第二撃で潜水艦からモスクワを必ず破壊する。お互いがこの能力を有するという確証によって戦争が抑止されるという。
大切なのは抑止力です。私や私の仲間を攻撃すれば必ず手痛い反撃を受けるという教訓を与えることこそが、平和に繋がると信じています。
(deleted an unsolicited ad)

543:この名無しがすごい!
19/08/12 00:52:05.24 0yZ4rRX8.net
>>540
歩留まりはジャンルや時期によるので一概には言えない
ざっくりだけど最終的に4桁pt行けるレベルの作品なら連載開始直後は新規に踏んだ読者の5%くらいはブクマするんじゃないかな
正直中堅ジャンルの日間10位で1日のユニークが100ってのはタイトルかあらすじに問題あるんじゃ?という方を先に感じる
返す返すも裸一貫の不正無しなら1週間で42ブクマは悪くない数字
でも相互有りならヒューマンドラマでも1週間で200ブクマくらい行くだろというのが正直な相場感

544:この名無しがすごい!
19/08/12 01:17:33.83 IV/Zyk07.net
基準が低いんだな。カクヨムだとやたら基準高くするのにwマイナージャンルだとカテゴリ別ランキング必ず乗るから、良作ならブクマ1000くらいいくよ

545:この名無しがすごい!
19/08/12 01:28:57.96 p876Y8FM.net
なろうはヒューマンドラマだけでも1000pt以上の作品が456作もあるからね
なろうは異世界ばかりって言われるけどカクヨムと現ドラで比較しても作者も読者も層の厚さが桁違いなんだよ

546:この名無しがすごい!
19/08/12 01:35:15.44 0yZ4rRX8.net
なろうのマイナージャンルは少しでもブクマ付けば日間載れるから
誰の目にも全く触れないまま埋没死ということが起こりにくい
マイナーでも読者は圧倒的に多いから4桁行ける良作なら途中で筆折らない限りちゃんとジワ伸びして4桁行く
そういう意味では不正に蓋されまくるカクヨムよりは遙かにやりやすい
ただし書籍化は圧倒的にカクヨムが早いと思う

547:この名無しがすごい!
19/08/12 01:46:44.35 EsHCvHL6.net
なろうの非テンプレは舐められがちだがスポーツもので五桁ポイント取るマイナージャンルガチ勢とか割といるからな

548:この名無しがすごい!
19/08/12 03:09:04.59 CjYNTbpr.net
>>544
あくまで最初の1週間でって話だからなぁ
完全無名の新人が不正一切せずにだとマイナージャンルで初週40ブクマなら十分及第点
そのまま続けていれば最終的に1000ブクマはともかく1000ptなら視野に入ると思う
もちろん板野みたいに不正ありでその初動だと完全にゴミだぞw
よほど複垢相互を追い炊きし続けない限り1000ptも行かないだろう
ヒューマンドラマだと全部で44709作、1000ptが456作、1000ブクマは187作
大体1000ブクマ以上ならあらすじでピンときたら読んで損はないレベルって感じだな

549:この名無しがすごい!
19/08/12 11:13:29.60 eJDgAUvg.net
いつのまにか古代さんが累計100位以内も見えてきたな。

550:この名無しがすごい!
19/08/12 11:24:33.27 yo1NTxvB.net
>>549
あれだけ毎日複垢作り続けるのも凄いし、あれだけランキングに打ち上げ続けておいて読者星が皆無なのも凄いし、これを放置し続ける運営も凄いし、もう何もかもが凄い

551:この名無しがすごい!
19/08/12 12:26:44.78 eJDgAUvg.net
あれだけ星があるならもう毎日複垢するより毎日更新していれば、数字だけみて
それなりに新規読者もつきそうなものだけどなw
本人はひたすら星を入れる事しか考えていないらしい。

552:この名無しがすごい!
19/08/12 12:28:53.69 yo1NTxvB.net
>>551
あれだけ毎日複垢作って週間上位に打ち上げ続けても地形効果で付く星がゼロな時点で最早小説書いてもしょうがない状態だろw
板野メソッドが行き着くところまで行った最終形態と言っても過言ではない
ある意味カクヨムの象徴的存在だな

553:この名無しがすごい!
19/08/12 12:39:00.70 eJDgAUvg.net
注目作に上がるのは一週間以内に更新して、前日に星がついている作品だよな。
毎週更新していたらフォロワーだけでもそれなりについたかもしれないし、
このまま累計二桁に入ったら累計最初のページにも載るわけで、いろいろと
凄いのは間違いない。
たまにしか更新しないから書籍化に興味あるとも思えないが、とにかく自分の
駄文を大勢に読ませたいだけなんだろうな。

554:この名無しがすごい!
19/08/12 12:42:09.45 IcM2q72B.net
マイナージャンルもひとつの道よ

555:この名無しがすごい!
19/08/12 13:36:51.76 /Q/uiV7s.net
注目に何度も上がることはあるのかな?

556:この名無しがすごい!
19/08/12 14:46:57.56 Wmhv5Zzj.net
POSは出たの?

557:この名無しがすごい!
19/08/12 15:56:26.24 sk43BdQo.net
2019年7/29-8/4 書籍・文庫 売上ランキングBEST500
417 9784040730806 異世界転生して生産スキルのカンスト目指します KADOK 渡琉兎 2019.8.3
あった

558:この名無しがすごい!
19/08/12 16:36:12.67 B6glpow/.net
古代さんはいまんところ愛されてるけど
書籍化でもされようものなら怨嗟の荒らしになるんだろうな

559:この名無しがすごい!
19/08/12 16:39:24.22 IcM2q72B.net
今もちとアヤシイ

560:この名無しがすごい!
19/08/12 16:39:38.38 pQKSCd8t.net
>>558
愛されてはいないだろ…
単独犯だから板野よりはまだ被害が小さいってだけで

561:この名無しがすごい!
19/08/12 16:40:18.65 pQKSCd8t.net
>>555
普通にあるで

562:この名無しがすごい!
19/08/12 17:01:20.04 /Q/uiV7s.net
>>561
あるのか。
とか言いつつ、今自分の小説がピックアップに載ってるのを確認できた。
感無量……。

563:この名無しがすごい!
19/08/13 23:36:40.12 mLKvo1AS.net
ハイ板野さん
ファミ通、一次突破からの安定の二次「オチ」
いつもご苦労

564:この名無しがすごい!
19/08/13 23:38:26.33 ObppMSnN.net
ファミ通二次って結局クラスタからどのくらい残ったん?

565:sage
19/08/13 23:44:20.27 XgnZ86w2.net
佐月詩がいるな

566:この名無しがすごい!
19/08/14 01:00:34.40 0MczzJjZ.net
>>565
誰? 何か有名な人?

567:この名無しがすごい!
19/08/14 04:42:47.28 MdN++cjj.net
>>563
でも一応今回の一次って編集部が選考してるんだろ。

568:この名無しがすごい!
19/08/14 05:07:48.61 100u0+EB.net
文章力だけはある、と皆もさんざん言ってたじゃないか
仮に公募でも一次突破はできるレベルなんだろう
だが一次突破に価値を見いだそうとすればの話
どうせ二次落ちだし
付加価値なんてそれくらいなもんだ

569:この名無しがすごい!
19/08/14 05:58:37.07 Wod9faMq.net
文章力だけはあると言っていたのも「みんな」ではないと思うんですが

570:この名無しがすごい!
19/08/14 07:38:48.88 pPxsXN0n.net
あのひとの小説面白くないからなあ

571:この名無しがすごい!
19/08/14 08:01:17.34 Tilg6sIs.net
文章力があるっていうより「小説としての体裁をなしている」だけで小説としては面白くない
って何度も言われてるやん
文章力ある=他者を楽しませる物語力に優れてるわけではないし
他者を楽しませられない小説は商業として成功しないから文章力があるって言い方もどうなの?って感じ

572:この名無しがすごい!
19/08/14 09:17:36.85 LO3i1uvW.net
ワナビレベルなら大手で一次通過できれば、俺は(ワナビの中じゃ)文章力あるって言っていいぞ
板野さんの場合はプロと名乗ってるからややこしくなるんだよ

573:この名無しがすごい!
19/08/14 09:26:00.96 w4+y4GIv.net
ストーリーがつまらないなら、ストーリーは面白いけど表現力に難ありって人と組んで作品作りすればいいんじゃないの
そのほうがWin-WinでHappyだと思うけど

574:この名無しがすごい!
19/08/14 09:34:22.94 Tilg6sIs.net
>>573
板野の場合は設定は面白そうな雰囲気なのに書き始めると面白くないから
全体的なストーリーに難ありなんだろうなと思う
表現力は自身でレトリックがどうとか創作論展開するくらいだから自信があるんだろうけど
それで文章も面白味がないから総じてつまらないって評価が多いんだと思うよ

575:この名無しがすごい!
19/08/14 09:48:03.18 vkIPvhON.net
面白い設定出せる人と組んでも無駄だろう
板野にかかれば面白い話だろうと長ったらしい文章でテンポ悪くされてつまらなくなるから
そもそもプロレベルなら一次止まりは恥だぞ
よほど酷くなきゃ一次なんて受かって当たり前なんだし

576:この名無しがすごい!
19/08/14 10:31:23.35 TgE7JEes.net
板野はワナビだからその中じゃ文章力はある派と
板野はプロだから一次落ちする程度じゃ文章力は無い派の争い。

577:この名無しがすごい!
19/08/14 10:44:16.45 vkIPvhON.net
プロレベルというのは皮肉ね
この場の全員が板野は文章力もなくて話もつまらない複垢相互の詐欺師と認識しているでしょう

578:この名無しがすごい!
19/08/14 10:45:41.27 0MczzJjZ.net
「一次なんて受かって当たり前」は感覚的に確かに同意できるんだけど
実際ファミ通の一次通過率見たら6.6%なんだよなあ
残り93%のやつは何なの?

579:この名無しがすごい!
19/08/14 10:48:57.55 eWQKFPTG.net
>>578
書き始めの頃思い出せば分かるだろ

580:この名無しがすごい!
19/08/14 10:52:17.19 MFKNUDyD.net
>>578
文字数のレギュ守ってる作品だけ見ても半数以下だったからな
実際の倍率はそんな高くない

581:この名無しがすごい!
19/08/14 10:52:41.11 vkIPvhON.net
編集部が読んでる上で落としてるんだからゴミだろ
文字数規定守ってないのもかなりあるからな
実際に審査された数はもっと少ない

582:この名無しがすごい!
19/08/14 12:50:49.08 PX+5HHKj.net
>>564
二次に残ったクラスタはいないっぽいな
つか一次残りすら2、3人

583:この名無しがすごい!
19/08/14 13:45:45.53 Wod9faMq.net
カクヨム絡みの編集選考はレビューに振り回されやすいから
それで下駄履いた上で落とされるってのは相当ですよ板野さん

584:この名無しがすごい!
19/08/14 15:35:33.98 Tilg6sIs.net
なんにせよ
板野はワナビと考えると文章力あると思うけど
本人はプロだって言い張るから、それなら文章力ないよねって話に帰結する

585:この名無しがすごい!
19/08/14 16:05:39.82 zr6Q0E62.net
私の文章力は53万です

586:この名無しがすごい!
19/08/14 16:06:06.36 0MczzJjZ.net
何度か言われてるけど「文章力」が文章の上手さ「だけ」を指すのだとしたら
商業作家の中にも板野より下のは掃いて捨てるほどいるからな……
たまにはとか少しはとかじゃなくマジであれ以下の文章で本出してるやつは山のようにいる
だから何だって話だが

587:この名無しがすごい!
19/08/14 16:12:41.49 Wod9faMq.net
それ言ったら書籍化してないワナビでも板野よりマシな文章書く奴も山ほどいるわけで

588:この名無しがすごい!
19/08/14 16:15:29.11 Tilg6sIs.net
板野より(純粋な読み専)読者抱えてるワナビも大量にいますんで

589:この名無しがすごい!
19/08/14 16:20:42.84 r9NOj6+S.net
ぶっちゃけたことを言えばカクコン一次通過組のうち板野クラスタ以外のほぼ全員が板野より実力上では

590:この名無しがすごい!
19/08/14 16:27:19.26 Bj7/R353.net
なろうスレにはIDなしスレがあり回転率は小説投稿サイトで1番
もちろん
IDありスレもありバランスが取れている
カクヨムにはIDなしスレがない。発展途上といえば聞こえはいいが伸び悩んでいるようなもの
にもかかわらずIDなしスレがない
ここらで作るべきじゃないかね

591:この名無しがすごい!
19/08/14 17:26:25.02 eau8aVhs.net
ただでさえ自演にうんざりしてんのにか?

592:この名無しがすごい!
19/08/14 18:07:57.17 +NqEQffK.net
IDなかろうがナイス板野と糖質は見破れるけどな
文章力(笑)高いわりに登場人物全部板野だし隠しきれないもんな

593:この名無しがすごい!
19/08/14 20:24:50.58 4jU/PLyX.net
文章力高いってのを頑なに批判してる人は、何なんだろうな
全てを批判しないと気が済まなそう

594:この名無しがすごい!
19/08/14 20:43:22.50 cgC/Nqxi.net
>>593
板野の作品読んでから言ってみろよ
あの装飾過多でありながらテンポも悪くて面白味のない文章で
「文章力ある」って言われても…て感じだぞ

595:この名無しがすごい!
19/08/14 20:57:08.44 gLfdUycp.net
文章力高いって言ってる奴は元々のレベルが低いから板野程度を高いと思い込んでるんだろ
頑なに板野が文章力高いという奴が定期的に沸くよな

596:この名無しがすごい!
19/08/14 21:03:36.31 Tilg6sIs.net
板野の文章力擁護する奴って
・板野クラスタの中では一番だろ
・商業であれより酷いのいくらでもいるが
・俺は好きだけど何処が悪いの?
・お前らそれしか言うことないのかよw
って感じだよな
なんかテンプレでもあんの?

597:この名無しがすごい!
19/08/14 21:09:32.07 gLfdUycp.net
板野しかいないから他に理由思いつかないだけだろうな
もし本当に擁護してる奴がいるならそいつの目がおかしい

598:この名無しがすごい!
19/08/14 22:20:24.83 lBZA6Gv0.net
逆に文章力高い人ってカクヨムでいる?
板野文章力だったら上位1%入ってるでしょ
面白さは知らんが

599:この名無しがすごい!
19/08/14 22:21:40.95 gLfdUycp.net
ナイス板野

600:この名無しがすごい!
19/08/14 22:23:00.31 8DUbJM/A.net
>>598
いくらでもいるやん
下位に沈んでる人の中にもかなりいると思うよ
板野程度には小説としての体裁整ってて板野より面白い作品書く人が
スコッパーがいれば確実に上に行けてるだろう人がさ

601:この名無しがすごい!
19/08/14 22:45:38.63 KU61y6oY.net
真面目な話、底辺まで全部含めれば上位20%なら分かるけど1%はないと思うよ

602:この名無しがすごい!
19/08/14 22:58:08.99 MdN++cjj.net
板野の文章好きって人は具体的にどの箇所がいいとか教えてくれ。

603:この名無しがすごい!
19/08/14 23:12:58.24 Wod9faMq.net
板野の文章力が高い(笑)ってなろうで言うと5ブクマとか10ブクマとかの奴らを比較対象にしての話だよなぁ…

604:この名無しがすごい!
19/08/14 23:27:44.23 Kr+1LFlK.net
スレ民じゃないけど高くないと思う。
前のコンテストで☆いっぱいとってたから、ほえーすごい人がいるんだなあと思ったけど、よんでみたらうーん、、、って感じだった。
前後の人たちのは一部ひどいのもいたけどだいたい読みやすかった。

605:この名無しがすごい!
19/08/14 23:58:41.00 Tilg6sIs.net
やっぱりスコッパーいないのが痛いよなカクヨム
スコッパーいれば板野と子分なんかが上位に行けるわけないんだから
相互と複垢で露出増やすしか脳がないくせになにが板野は文章力高いよ(`・ω・´)キリッだよ

606:この名無しがすごい!
19/08/15 00:19:35.50 vwWu8ttk.net
検索ゴミすぎるしすぐ複垢相互に埋め立てられて作品上がらないからスコップし甲斐もないし

607:この名無しがすごい!
19/08/15 00:22:40.36 kaD8x6a2.net
スコップいねーのつれーわーって言ってる人は自分がスコッパーになればいいんでは?
既にやった上で自分以外にいないことを嘆いてるんならすまん

608:この名無しがすごい!
19/08/15 00:23:52.60 rc074TWF.net
爆りびとかな?

609:この名無しがすごい!
19/08/15 00:26:15.19 kdGNIpGh.net
>>607
やった上で検索がクソ過ぎて途中で挫折して嘆いてるんやで…
一応スコップした作品の感想集とかも投稿してるんだけどさ
挫折したから結局付き合いある人の作品に偏り始めて意味ない感じだよ

610:この名無しがすごい!
19/08/15 00:34:19.52 vwWu8ttk.net
なろうでは軽くスコップすることもあるんだけどね
(ただし相互防止のため非公開ブクマはするけど評価はしない)
最終的には特定タグで0ptまで読むようなヘビーな苦行民だとしても
まずはpt順で読んでいくから不正横行でptが全くあてにならないのはかなりきつい
本来0ptまで見るのは時間が死ぬほど余って読み尽くした結果そうなるだけで
新着を全部片っ端から爆撃していくのはむしろお返し目当て丸出しな奴しかしないもんだ
まあカクヨムはそれ以前に検索クソすぎるんだけど

611:この名無しがすごい!
19/08/15 00:36:01.99 aKcU6Atu.net
読み専が新着全作品片っ端から見てくれるというのは幻想で逆にそれするのは99%相互民なんだよな

612:この名無しがすごい!
19/08/15 06:27:20.12 kdGNIpGh.net
そもそも新着から来てくれる読み専なんて
目を通すのなんて新着のトップのみか2~3ページ目くらいまでの作品だろうし
そうなると更新後10分くらいが勝負なんだよなーと思う
他者交流しない非相互民は基本的にその10分くらいの間に如何に新規を掴めるかが鍵になる
と、星獲得が少ない非相互民には投稿時からかなりの問題を抱えさせられるのがカクヨムの検索機能

613:この名無しがすごい!
19/08/15 06:38:24.73 rpZGc1eq.net
相互なんて☆入れた人の名前を見えなくするだけで解決するのにやらないかな
推奨なんだろ

614:この名無しがすごい!
19/08/15 07:14:03.07 aMNZYv75.net
見えなくしても発覚しなくなるだけでクラスタはやりたい放題だろ
それやるならノーカンにしろってあれほど

615:この名無しがすごい!
19/08/15 08:11:50.37 kdGNIpGh.net
取り敢えずスコップ挫折した者としては検索機能の改善早急にって感じだよ
あれ自分で掘ってみないと使いにくさが絶対わからないって
盆休みで少し暇あるんだろうから運営も好きなジャンルで掘ってみればいいよ

616:この名無しがすごい!
19/08/15 08:21:45.13 xxqfc5TL.net
板野はまともに意味の通じる日本語書けてるだけマシだよ

617:この名無しがすごい!
19/08/15 08:49:11.29 rpZGc1eq.net
>>615
検索ってどのへんが使いづらいの?
特に検索には不満ないんだけど

618:この名無しがすごい!
19/08/15 08:58:52.76 3D/I+8RF.net
>>617
>>615に書いてあることを10回くらい音読してみてから、自分で考えてみたら?

619:この名無しがすごい!
19/08/15 09:02:40.69 rpZGc1eq.net
具体的に書けないの?

620:この名無しがすごい!
19/08/15 09:07:24.70 kdGNIpGh.net
>>617
うーんと、例えば何スレか前にも書き込まれてたけど
例えば「おにロリ」で単語検索かけると「おねロリ」も一緒に出てくるっていう感じ
お兄さんと女の子の話が読みたいのにお姉さんと女の子の百合が表示されたら読みたいの探せないだろ?
作者名で検索かけてもキャプションに記載された分は拾わないし作品自体も全部は拾わない
作者自体は拾うけどね一応
試しにここで有名な板野かもで検索してみてよ
キャプションに「板野かもさんの企画に参加した作品」とか書いてあっても全作品拾ってないから
そんな感じでまともに機能してないんだよね
タグの表記揺れも拾わないくらいだし
ちょっと探す程度なら問題ないけど沈んだ作品探そうとしたら何日かかることやらって感じだよ
ページジャンプ機能すらないからね

621:この名無しがすごい!
19/08/15 09:10:19.14 kdGNIpGh.net
俺親切すぎか?w

622:この名無しがすごい!
19/08/15 09:17:13.50 rpZGc1eq.net
>>586
書籍化なんて簡単なのにな
俺も大して文章力あるほうじゃないけど処女作で余裕だった
文章力あるあの方でも書籍化できないってことは、単につまらないんだよ
読者が楽しめるものを書いてるか自分でうまく判断できない人は、何作書いても書籍化は無理

623:この名無しがすごい!
19/08/15 10:11:03.89 kaD8x6a2.net
はいはいすごいでちゅねー
筆名名義のツイッターで同じこと書いたら信用してやんよ

624:この名無しがすごい!
19/08/15 10:16:07.72 L3+3i0k2.net
プロ作家板野先生の本日のお言葉です
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

625:この名無しがすごい!
19/08/15 10:18:02.97 L3+3i0k2.net
>>622
つーか書籍化簡単wとか無意味な自慢してねーで>>620さんに礼ぐらい言えよ
お前の為にちゃんと例出して説明してくれてんじゃん

626:この名無しがすごい!
19/08/15 12:20:30.41 Ly4ApKE7.net
昨今の書籍化ラノベをリサーチせずに相互クラスタ内でひたすら褒めあってる人が一体何を言って…

627:この名無しがすごい!
19/08/15 12:25:35.92 1Y2w/A24.net
>>624
これって板野先生の助言を聞かないやつは糞って意味?
それとも板野先生の言葉なんて聞かずにプロの話聞けって意味?
でも前者なら自称プロに助言を求めるってのも滑稽な話ですね

628:この名無しがすごい!
19/08/15 12:37:48.91 UTG2ZlA0.net
板野のこのツイート見るに
そしたらお前が主催してるキューリングとはなんぞや?という話にはならんのか…
切磋琢磨希望といいつつ褒め合いレビューの投げ合いサイトじゃんか

629:この名無しがすごい!
19/08/15 12:38:34.22 UTG2ZlA0.net
冬村は冬村で本格的な乞食になってるな…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

630:この名無しがすごい!
19/08/15 12:45:17.57 UAMvip6u.net
板野は自分が矛盾した行動とってるのすら理解できてないのか?w
例えばコンテストで特別賞とった人間が
「板野さんの作品はここがダメだよ」と言えば受け入れるのかね?
相手はこの前までアマチュアだが本出したプロなんだしさ
まあ、多分屁理屈捏ねて発狂するだけなんだろうけど

631:この名無しがすごい!
19/08/15 12:53:33.51 3D/I+8RF.net
>>630
一般的な権威主義の人格ちゃんなら、自分よりプロ経歴長いという証明がないとダメ。あと自分より年上じゃないとダメ。板野はどうかしらん、一般的にはな。

632:この名無しがすごい!
19/08/15 13:09:00.62 vwWu8ttk.net
俺いいこと思いついた
そのご大層な方法論を板野先生自身が実践すればすぐに板野先生名義の書籍化も実現するはずでは?

633:この名無しがすごい!
19/08/15 13:10:11.18 vwWu8ttk.net
カクヨムの検索がクソなのはノイズが多いこともそうだけどソートがクソなのもでかい
なろうだと悪役令嬢タグ定点観測民とかいるんだけどカクヨムだとそもそもシステム的にそれが成立しない

634:この名無しがすごい!
19/08/15 13:18:38.10 jZUmwcXT.net
ここ1ヶ月以上同じ話しかしてねえな
板野とやらの専スレ作れやもう

635:この名無しがすごい!
19/08/15 13:25:44.75 1Y2w/A24.net
このスレ廃止して
カクヨム作者ウォッチスレに名前変えればいいと思うんだよね

636:この名無しがすごい!
19/08/15 13:34:26.25 I5HhS2KL.net
今まさに検索がどう糞かって話をしていたと思うんだが板野には自分の悪口しか見えないんだよな

637:この名無しがすごい!
19/08/15 13:36:58.49 vwWu8ttk.net
糖質もそうだけど自分の話題が出てる時だけ張り付いて読むからね…

638:この名無しがすごい!
19/08/15 13:41:40.34 kdGNIpGh.net
前に検索機能についてのアンケート来てたじゃん?あれどうなったのよ?
もう1ヵ月は経ってるのにページジャンプ機能すら実装されないんだけど…
あんなに一生懸命使いにくいところを説明して送ったのに無視されてんなら悲しい
カクコン始まったらそっちにつきっきりになるつもりなんでしょ運営は

639:この名無しがすごい!
19/08/15 13:43:45.17 3D/I+8RF.net
>>638
お前いいやつだろ
さっきから

640:この名無しがすごい!
19/08/15 13:45:37.78 vwWu8ttk.net
検索機能というか作品の探し方全般だね

641:この名無しがすごい!
19/08/15 13:53:41.94 kdGNIpGh.net
>>639
ウザかったらすまね
ただ良作埋もれてんの悲しいしそういうの読みたいからやはり悲しいっていうね
あと自分も結構埋もれてるから探し出して欲しいなーっていう下心…

642:この名無しがすごい!
19/08/15 14:04:04.28 DXA9OoCH.net
去年の新文芸のやつ続き出るんだな
全体的に売れてない筈なんだけど、二巻までは取り敢えず出すスタイルなのかな?

643:この名無しがすごい!
19/08/15 14:04:21.96 vwWu8ttk.net
俺はなろうから引っ張ってきてるから良作が埋もれてるのはライバルが少なくて助かるっちゃ助かるんだがw
読者のメリットになるような枠組みにならないとカクヨムそのものが成立しないからなぁ
なろうはなろうで問題が多い上にカクヨムがクソなせいでヒナプロも完全に舐めた態度を取ってるので
きちんとサイト間で競争が成立する程度にはカクヨムになんとかなって貰いたい
ハメは二次だからライバルになり得ないし、アルファはあれ以上伸びないだろうし、それ以外は落ち目か雑魚ばっかだし、LINEは産まれる前から死にそうだし
正直カクヨムが正常化する以外になろうのライバルたり得るサイトが出てくる見込みがない

644:この名無しがすごい!
19/08/15 14:06:46.95 vwWu8ttk.net
シリーズものは完全な確約ではないにしろ3桁で死ぬとかしない限りは一応2巻か3巻までは様子見する感じじゃね

645:この名無しがすごい!
19/08/15 14:08:50.31 fc+UvZbM.net
俺は読み専専だが一応一次は通過できる程度の読者は獲得できているが複垢相互と違ってどうしてもレビュー少な目になるのがきちぃ

646:この名無しがすごい!
19/08/15 14:17:08.87 KUwJd7v4.net
>>636
9割のクソみたいなレスでそのまともな話が流れてるのは構わねえのか?

647:この名無しがすごい!
19/08/15 14:20:27.33 vwWu8ttk.net
本人が暴れに来なければするっと流れて終わりなんですがそれは

648:この名無しがすごい!
19/08/15 14:23:16.12 KUwJd7v4.net
証明もないどの立場の誰の発言とかないから
喧嘩両成敗で別のとこでやってくれ

649:この名無しがすごい!
19/08/15 14:26:08.61 fc+UvZbM.net
両成敗もなにも「板野の話題ばかりだこのスレ潰れろ」って言いに来るの全部単発やん

650:この名無しがすごい!
19/08/15 14:27:21.04 KUwJd7v4.net
俺だよ
idなんぞすぐ変わるわ
いい加減どうでもいい話題続けんなってだけだよ

651:この名無しがすごい!
19/08/15 14:27:53.44 sRbTFILG.net
この潜伏の下手さ加減と文章力のなさは同根の問題だと思う

652:この名無しがすごい!
19/08/15 14:32:19.07 vwWu8ttk.net
>>645
「フォローに対して星が多い」「星に対してレビューが多い」作品はむしろヤバい奴が多い
という知見は編集サイドもそろそろ得られて良い頃だと思うんだがなぁ…

653:この名無しがすごい!
19/08/15 14:33:43.76 KUwJd7v4.net
好きに透視してろ
何が楽しくてこんな話題延々としてんの?

654:この名無しがすごい!
19/08/15 14:34:57.78 sRbTFILG.net
つーかまじでアンケートどうなったんだ?

655:この名無しがすごい!
19/08/15 14:38:19.12 vwWu8ttk.net
不正対策はともかく検索周りに関する非難囂々は内々に改修が始まっているものと思いたいところだが…

656:この名無しがすごい!
19/08/15 14:40:45.59 sRbTFILG.net
検索への不満はこの四年間出続けていていまだに何一つ改善されたことがないという実績

657:この名無しがすごい!
19/08/15 14:53:48.38 kdGNIpGh.net
休み明けに改修版検索機能実装!ということも微レ存
そして改修した部分に「そういうことじゃねーんだよ!」とブーイングが起こる

658:この名無しがすごい!
19/08/15 14:57:05.22 vwWu8ttk.net
アンケートまで取ったからには何らかの問題認識はあると思いたいんだがなぁ…
どちらにしてもアンケート取ってから検討して仕様決めて実装してテストしてと考えると盆休み明けでは無理だと思う

659:この名無しがすごい!
19/08/15 15:06:42.77 eT9GgEUA.net
板野の話題やめろ!としか言いにこないから分かりすぎるんだぞ

660:この名無しがすごい!
19/08/15 15:36:53.02 UAMvip6u.net
>>644
タイトル出さないけど推定部数最初から圏外なのも出してるからさ
後は売れてないのにコミカライズまでのグルメとか
新文芸は凄いなと

661:この名無しがすごい!
19/08/15 19:44:35.89 dSZv+T4M.net
このままだとあと二週間ほどで古代さんが累計ランキング二桁に入ってくることになりそうだな。
こういうのを「継続は力なり」とでも言うのだろうかw

662:この名無しがすごい!
19/08/15 19:44:46.48 78A0NMUQ.net
>>660
いきなり初刊打ち切りは外聞悪いから元々決まってたんだろうね
新文芸自体数字振るってないけど
その中でもカクヨムオンリーだったタイトルとそれ以外で明暗わかれた形になったな

663:この名無しがすごい!
19/08/15 19:53:14.40 jrZdfPWL.net
>>662
確かにね
カクヨムオンリーは他に固定ファン居なくて死んでるし
リビルドとかも新文芸の戦略ミスで終わってるようだし
もし仮にここから声掛かったらどうする?
既に書籍化してる人ならここさけとくべきじゃないかな?

664:この名無しがすごい!
19/08/15 20:44:28.09 Bl+sl9Nh.net
>>641
一応言っておくが一回でも掘り出されたやつに二度目はないぞ
最初掘り出された時にジャンルに巣食ってるスコッパーほぼ全員がジャッジを下すから
「後からバズった」はあっても「二回目でバズった」はない
二回目のチャンスがあると思うのはスコッパーへの侮辱に等しい考えだよ
だからなろうの上流は底辺から見ると諦めが早く見える

665:この名無しがすごい!
19/08/15 20:47:25.25 AIffPgtJ.net
>>663
来たら受けるに決まってるだろw断る理由はない

666:この名無しがすごい!
19/08/15 20:54:47.72 jrZdfPWL.net
>>665
初書籍化で何が何でも出したいならそうだけどな
ノベルゼロと同じく嫌な予感がする
出して終わりじゃないから、もし書籍化近いレベルなら、各レーベルについても調べた方が良いよ!
出してから後悔することもあるんだ!

667:この名無しがすごい!
19/08/15 21:04:21.95 AIffPgtJ.net
>>666
何作目でも複数来てるならともかく一つからしか来ないなら俺は来たとこに飛びつくよ

668:この名無しがすごい!
19/08/15 23:04:04.84 GeuIWOQJ.net
URLリンク(twitter.com)
板野さん最近堪え性ないな
(deleted an unsolicited ad)

669:この名無しがすごい!
19/08/15 23:11:43.51 DXA9OoCH.net
議論すら出来ないんだなw
意見に対して即ブロックとか
相互の奴らは何故これについていくのか理解できない

670:この名無しがすごい!
19/08/15 23:16:15.92 GeuIWOQJ.net
>>668
あれこれ議論ふっかけてる人とブロックされた画像貼ってるのは別の人だな。

671:この名無しがすごい!
19/08/16 00:22:36.00 Z55o8+dB.net
>>666
新文芸の話しでなぜ突然ノベルゼロ。ノベゼロコン受賞者さん?
実力さえあれば一度デビューすれば編集さんとどこからでもやり直しきくでしょ
レーベルのせいで落ちぶれたと思うならお門違い

672:この名無しがすごい!
19/08/16 04:42:37.32 Cc2OsCCp.net
>>671
外れレーベルの話をしてたからいきなりではない
ちなみにノベルゼロから出したことがある人間では無いです
客観的に見て酷い売り方だから言ってるだけ

673:この名無しがすごい!
19/08/16 06:45:42.03 rccjlzCy.net
横からだけど客観的に見たら、こいつ何か特別にノベルゼロに思うところでもあるのかってなったのは分かる

674:この名無しがすごい!
19/08/16 11:20:58.23 LGTeXRA9.net
駄サイクルはマジで最低だ。これは間違いない。
だけど、プロが絶賛する売れない小説、漫画、映画、ドラマなんて山のようにある。
逆に読者、すなわちアマチュアから絶賛されベストセラー、興行収入上位、高視聴率なんてのもある。
これどっちがすごいのかね?
とりあえず、板野かも。
貴方はその貴方の理論に基づくならば、プロに教えを乞う側です。
これだけは言っとく。
もし、自分が教える側だとおもってるなら、とんだ脳内お花畑です。

675:この名無しがすごい!
19/08/16 11:32:43.26 Bp7sHro4.net
URLリンク(twitter.com)
「たくさんの人に読ませる文章」と「美しい日本語」は違う
板野先生に聞かせたいお言葉…
(deleted an unsolicited ad)

676:この名無しがすごい!
19/08/16 12:33:34.00 rccjlzCy.net
むしろ板野の場合は「良いシナリオにしたい場合でも倒置と比喩を全部通したらまずい」実例だと思う…

677:この名無しがすごい!
19/08/16 13:08:32.03 3GpKunE3.net
板野ェ…www
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

678:この名無しがすごい!
19/08/16 13:12:27.13 aVWg6ifB.net
教科書に書いてある知識を知ってるだけでイキってるやついるよな。例えるなら通信空手習っただけのやつ。
実戦の中で培ったものじゃないから心技体(=文章力)のバランスが悪い。
技だけでもあればいいのだが、殴り合わず省みないから洗練されてない。あるのは技のバリエーションの細かい知識だけ。でもそれを知ってるだけでも自分強いと思い込む。

679:この名無しがすごい!
19/08/16 13:41:44.89 LGTeXRA9.net
これだけ上から目線しまくってるのに、側近のファミ通文庫大賞でTwitterの固定小説プロから落とされてるのは、ギャグか何か?

680:この名無しがすごい!
19/08/16 13:44:06.49 rccjlzCy.net
そのありがたい教えを広めている本人が、売れる小説どころか書籍化もできていないんだよなぁ…

681:この名無しがすごい!
19/08/16 14:04:42.03 uhN+WtFV.net
この手の話のたび思うけどお前らは一体どれだけ優れた小説書いてるんだって

682:この名無しがすごい!
19/08/16 14:07:24.35 lAjoLnQo.net
その「お前ら」ってのは板野たちのこと?

683:この名無しがすごい!
19/08/16 14:07:32.48 69Paf4IH.net
書籍化される程度には優れた小説

684:この名無しがすごい!
19/08/16 14:08:16.77 J2hkBx4Y.net
分かりやすさ重視という割になんで板野の文章はあんなにゴテゴテしてるんだろう

685:この名無しがすごい!
19/08/16 14:13:13.01 nPn/JXye.net
どこでだれが何をやっているかを書いているからじゃないっすかね?

686:この名無しがすごい!
19/08/16 14:14:55.82 uhN+WtFV.net
>>682
ああ、いや
板野達にも言えるけどこのスレで板野の筆力を見下してる人達にもね
板野って少なくともカクヨムで100人に一人しか居ないくらいのレベルの筆力はあるわけで
それを遥か下に見下して喋る奴らって一体どれだけ上澄みが集まってるんだろうと

687:この名無しがすごい!
19/08/16 14:15:45.61 rccjlzCy.net
>>684
「大衆小説の読者はバカだから作者が言いたいことは1から10まで全部書かなければならないのだ」
みたいに思ってるんじゃないかな
ツイートだろうが5ch自演だろうが何を書いても猛烈な長文になるのもそのせい
前にも言ったんだけど「文章量を半分に減らして行間読ませた結果、9割伝わっているなら、それでいい」というのができてない

688:この名無しがすごい!
19/08/16 14:16:11.62 LGTeXRA9.net
コンテストで最終選考に残るくらいの小説。
フォローが4桁越えてる小説。

689:この名無しがすごい!
19/08/16 14:17:17.85 J2hkBx4Y.net
板野の筆力が100人に1人って下から?
いやあ、そこまで低く言うほどでもないかなぁ

690:この名無しがすごい!
19/08/16 14:21:13.35 rccjlzCy.net
一応なろうだと全67万作のうち上位3000位くらいの小説。
>>689
上位2割くらいなら言っていいと思うよ
まあ全作品の8割はまともな日本語になっていないんだけど

691:この名無しがすごい!
19/08/16 14:45:37.89 ZVTtXP2O.net
累計で1ページ目に入るぐらいの筆力だけど…
そもそも筆力って何って話なんだけど?
フォロワー増やすのと筆力に関係があると思ってる時点で馬鹿だわ

692:この名無しがすごい!
19/08/16 14:47:23.19 UTTMataa.net
なんでそんな1万人に1人しかいないレベルの上位作者がこのスレに何人も集まってくるんだ?

693:この名無しがすごい!
19/08/16 14:51:36.62 nPn/JXye.net
2作出して
1000作中158作に入るのが1作
158作に入りすらしないのか1作
ってレベル

694:この名無しがすごい!
19/08/16 14:52:42.34 rccjlzCy.net
不正なしだと
今のカクヨムでも実力と運が噛み合ってそれなりに上がれてる奴か
なろうでそれなりに結果出てるからカクヨムはサブと割り切れてる奴か
どっちかになるんじゃね
逆に考えて、なろうでも底辺、カクヨムでも底辺、って奴が
不正無しでカクヨムに踏ん張ってたら「いいからまずなろうで下積みしてこい」ってなるじゃん

695:この名無しがすごい!
19/08/16 14:55:42.66 ASfw+gBY.net
このスレでランキングやPVや書籍化の自慢してる奴の9割はフカシだと思ってる
板野どころか一位さんにも劣る文章しか書けない作者の方が割合考えたら圧倒的に多いんだからな

696:この名無しがすごい!
19/08/16 14:56:45.48 ZVTtXP2O.net
コンテストの裏情報がほしくて見始めたのがきっかけだけど
自分がどの程度かあげた数人は位置からみても恐らく書籍化してるんだろうな

697:この名無しがすごい!
19/08/16 14:58:08.95 LGTeXRA9.net
普通に板野が目障りだから。
コンテストで被ったことあるけど、実力でランキング上位にいるなら勿論何の問題もないけど、
どう見たって仲間内からの評価と怪しい評価で居座るから。
更には結果はまったく伴わないのに、自分はプロだと言わんばかりのマウントを、駆け出しをはじめとした作者にとるから。
マジで目障り。

698:この名無しがすごい!
19/08/16 14:58:27.14 2u4pmhWu.net
>>695
またナイス板野してるな
商業で二作書いてる一位さんと板野ごとき比べて一位さんを何故か下に置く
さっきからバレバレなんだけど?

699:この名無しがすごい!
19/08/16 14:59:06.44 Kk5Jz0yw.net
俺は複垢相互なしでカクコン一次通過する程度だな
クラスタ以外のこのスレ住人は俺くらいの奴が多いと思うぞ
カクコンの時期になると大体そのくらいのラインと思われる奴がワラワラ出てくるし

700:この名無しがすごい!
19/08/16 15:01:08.24 ZVTtXP2O.net
>>697
まじそれだわ
コンテストの度に目の前ウロチョロされて
「選考で落ちたことありません」とか
不正しといて言うからな
レビュー消せるようになったら不正星に関して完全にだんまり始めるし
自分の順位関係なしにウザすぎる

701:この名無しがすごい!
19/08/16 15:01:09.46 rccjlzCy.net
>>696
俺はまだ書籍化できてないぞ!つらーい
今はなろうで新作準備中さ…

>>699
不正なしでカクコンの読者選考通れない奴は、不正に走るか、去るかの二択で、あらかた淘汰されてしまった感

702:この名無しがすごい!
19/08/16 15:03:44.90 ZVTtXP2O.net
>>701
頑張れ!
なろうでそこまで来てるなら後何作か出してうち上がれば声かかるだろう!
応援してるわ!

703:この名無しがすごい!
19/08/16 15:04:47.40 40cC2CDx.net
板野からすれば複垢も相互もせずにカクコンで戦えてる奴なんか想像すらできてなさそう

704:この名無しがすごい!
19/08/16 15:09:04.92 69Paf4IH.net
正直なあ、複垢とか相互とかして書籍化までこぎつけても全然売れないだろうからなあ
無料で読んでる人たちの心がつかめないなら、金払ってまで読んでくれる人たちの心と財布をつかめるわけがない

705:この名無しがすごい!
19/08/16 15:28:39.33 LGTeXRA9.net
>>704
本当にそう思う。
まず、無料でも全く知らない相手の小説を開いて、フォローしてもらうってこと自体難しい。
だから、タイトルとか、キャッチとか、あらすじに頭を悩ませる。
でも、ここの壁の乗り越えられないから、変な努力してんだろ。
プロなら乗り越えられると思うけど。
クラスタ作ったり、変な企画してみたり、更には変なサイト立ち上げたり。
努力の方向性がおかしい。
更にはそれでも自分が思った結果を得られないから、怪しい評価が入りだす。
案の定、内容は伴ってないのでコンテストでは結果出ない。ループは続く。

706:この名無しがすごい!
19/08/16 15:37:02.05 xgHJqfpy.net
ここまで上から目線の論法を平気で書き連ねられるんだから
板野はどれだけすごい経歴を持っているんだろう…純粋に気になる

707:この名無しがすごい!
19/08/16 15:38:31.11 xgHJqfpy.net
別名義とやら誰かポロッとこぼしたりしてくれないだろうか
どれだけすごい実績があるんだか本気で気になる
馬鹿にしようとか全然思ってなくて、本気で心底気になる

708:この名無しがすごい!
19/08/16 15:41:46.03 rccjlzCy.net
カクコンの選考を気にする時点で最低でも星50そこらは取れてる住人が多いはず
不正なしで読み専から星を得ようと思ったらフォローは2~3倍必要なので星50でフォロー100~150
これって板野が読み専から獲得しているフォローと同等かそれより多い数字
しかも読み専専は実質新着から露出するしかないのに対して、板野は複垢相互で打ち上げて何十倍も地形効果を得た上での数字
真面目な話、ほとんどのスレ住人は読み専専レギュで板野と勝負したら上なんじゃないかなぁ

709:この名無しがすごい!
19/08/16 15:42:19.87 BbmsYKQP.net
別名義とやらが実在するとでも?

710:この名無しがすごい!
19/08/16 15:46:11.46 X+W5MRPp.net
>>686
カクヨムで100人に1人程度の筆力でこんなにイキり散らしてブーメラン刺さりまくってるガイジは居ないって話をしてんじゃねぇの?

711:この名無しがすごい!
19/08/16 15:47:01.10 xgHJqfpy.net
>>709
するとしてだよ
クラスタメンバーとか裏で繋がってる人達でも知らないのかな?
あんなに別名義って主張してるんだからきっとあるんだろうと思いたい
だから余計に知りたい
プロの人のツイートとかでも引用しながら上から目線論法披露してるくらいなんだから
よほどすごい実績があるに違いない
そうでなけりゃ通知がいく引用なんかで自分の理論述べられないよ恥ずかしい

712:この名無しがすごい!
19/08/16 15:55:05.70 LGTeXRA9.net
板野かもはそのプロの実績でも見せてもらわない限り、俺の中で厚顔無恥って存在。

713:この名無しがすごい!
19/08/16 16:01:07.14 wBX3Em18.net
言われてるよ板野
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

714:この名無しがすごい!
19/08/16 16:08:06.86 +cgbadBL.net
お前もRTタグやるんかーい

715:この名無しがすごい!
19/08/16 16:10:14.01 2DrtTSVa.net
そもそも100人に1人の筆力じゃないだろ。
何の根拠もないにしても、せめて10人に1人ぐらいにしとけや。

716:この名無しがすごい!
19/08/16 16:12:21.81 TXj0UlrK.net
そうこう言ってる内に板野なろうで底辺卒業してるな
ブクマ152か……この内何人が実在する読者なんだろうな

717:この名無しがすごい!
19/08/16 16:14:59.91 2u4pmhWu.net
カクヨムでも培った複垢のノウハウをなろうで活かしてるのか
さすが板野だな
戻ってこなくていいよ

718:この名無しがすごい!
19/08/16 16:18:30.07 rccjlzCy.net
>>716
初動のptは真っ黒だと思うけど、ジャンル日間5位まで上がってるから地形効果だけでももう少しは増えるんじゃないかな
ただなろうの場合は複垢であれ相互であれ「増産」し続けないと順位の維持は結構難しい
相互でこのくらいまで打ち上げた(複垢増産はしない)場合の典型的推移だと300~500ブクマくらいまで行って落っこちると思う

719:この名無しがすごい!
19/08/16 16:22:46.72 UTTMataa.net
この位置だと近日中にギリギリ総合日刊の一番下に滑り込める可能性があるな

720:この名無しがすごい!
19/08/16 16:24:34.23 rccjlzCy.net
URLリンク(tueee.net)
これ見た感じでは複垢は少なくとも大規模にはやっていないと思う。評価はクラスタの手下がメインじゃないかな
ただやっぱ不正で無理矢理打ち上げた作品は複垢を"追い炊き"しないと順位の維持は難しい
なろうは日刊だから分不相応の場所に打ち上げて地形効果でポイント得ても、その順位を維持出来るポイントを1日で取れなければずるずる落ちる

721:この名無しがすごい!
19/08/16 16:27:19.66 OMmJLtBY.net
今のなろうって総合日間のケツで122ptもいるのか
ちょっと前まで80ptくらいで入れたのに

722:この名無しがすごい!
19/08/16 16:28:40.22 TXj0UlrK.net
アクセス解析の部分別を見たら意外にもほとんどブラバされてないっぽいんだよな
ここカクヨムみたいにF5連打で偽装できるっけ?

723:この名無しがすごい!
19/08/16 16:32:46.17 rccjlzCy.net
F5偽装は可能だけど1話読み始めてくれれば10話くらいまでは結構読んでくれるもんだよ
なろうはランキングを信じてとりあえず読み進めてくれる民というのがいるので

724:この名無しがすごい!
19/08/16 16:40:33.39 uhN+WtFV.net
まあこのネイビーアイドルってのは、TS転生で、一人称で、歴史系のウンチクが入ってて、
説明系タイトルで、主人公無双に近い展開で、と
板野の作品の中ではなろう系読者の興味を引きそうな要素が多い作品ではあるからね
他のを持ってきても爆死だろうし、本人もそう思ってるから色々ある中からこれだけ移植してるんだろ

725:この名無しがすごい!
19/08/16 16:42:28.11 oc2qq8BS.net
以前板野がなろうデビューしてクラスタ票で打ち上げて見向きもされずに即死した件は既に無かったことになってんのか
作品リストからも抹消されてら

726:この名無しがすごい!
19/08/16 16:45:25.53 uhN+WtFV.net
>>725
その経験があるからこそ、今回、かろうじてなろう向け要素が多そうなこの作品を投入したんじゃね?

727:この名無しがすごい!
19/08/16 16:58:48.55 xgHJqfpy.net
なろうで成功してよかったね
カクコンではレーベルカラーに合わなくて落選してばかりの作品でも
なろうならKADOKAWA以外のレーベルから声かかることもあるし
ようやく書籍化デビュー…いや、再デビュー飾れるね。よかったね
カクヨム帰って来なくてええんやで

728:この名無しがすごい!
19/08/16 17:03:06.64 LGTeXRA9.net
>>727
いや、なろうにも迷惑かかるし、せっかく自分のサイト立ち上げたんだから、そこでお仲間と楽しくお山の大将やっててください。

729:この名無しがすごい!
19/08/16 17:15:58.27 KjccciEb.net
なろうなら板野なんて小物扱いだろうしうまく捌いてくれるんじゃね?
もっとも、なろうの方が厳しくて複垢BANされて戻ってきそうではあるが
あと、板野程度じゃどこ行っても書籍化は無理だと思う

730:この名無しがすごい!
19/08/16 17:22:13.95 xBMlRZkQ.net
間違ってなろうでもっと伸びてくれないかな
スレ民の指摘程度で発狂して文章のエッセイ書いてた板野さんだし
民度の低いなろう読者から感想貰ったらキンキンの作者や花京院先生以上の面白反論ムーヴしてくれそう

731:この名無しがすごい!
19/08/16 17:24:14.68 rccjlzCy.net
なろうでも読み専から暴言吐いて貰えるのはそれなりの作品だけなんだぜ…

732:この名無しがすごい!
19/08/16 17:27:10.28 quxVyAxU.net
100ブクマまで底辺ってのはあくまで複垢も相互も使わず自力で突破できたら最低限の小説にはなっているという線引きであって何でもありならブクマ100なんか超えて当然なんですがそれは

733:この名無しがすごい!
19/08/16 17:30:02.66 KjccciEb.net
なろうで普通に垢作って指摘してみるのは?
それで反撃してきたら普通のなろう民が勝手に押し寄せてくれそうかな?

734:この名無しがすごい!
19/08/16 17:30:24.34 /kupWnDY.net
>>724
これだけってなにいってんのって思ったら他の作品なくなっててワロタ
トカゲとかもあったけど、ブクマ10いくかいかないくらいで伸びないから速攻消したんだな

735:この名無しがすごい!
19/08/16 17:41:39.49 2DrtTSVa.net
>>733
俺はもう垢持ってるからそれやったら複垢になっちゃうなあ。

736:この名無しがすごい!
19/08/16 17:53:19.88 KjccciEb.net
だよなぁ
なろうの垢持ってない人がいればな

737:この名無しがすごい!
19/08/16 18:02:36.27 uhN+WtFV.net
そんなことしても感想消されてブロックされるだけでは
それこそ複垢の追い焚きみたいに何度も何度も捨て垢で特攻し続けるんならともかく

738:この名無しがすごい!
19/08/16 18:06:53.36 rccjlzCy.net
なろうの感想荒らしみたいなのってあんま意味ないよ

739:この名無しがすごい!
19/08/16 18:18:15.45 cEUneZCM.net
なろう民に相談すればいい。
カクヨムの問題作者が出張してランキング荒らしてますよって。

740:この名無しがすごい!
19/08/16 18:23:05.47 2u4pmhWu.net
カクヨムのゴミ押し付けんなって怒られそうなんだがww

741:この名無しがすごい!
19/08/16 18:26:46.52 xgHJqfpy.net
俺なろう垢持ってないけど
板野の為に垢取るのはなんかやだなぁ

742:この名無しがすごい!
19/08/16 18:29:54.35 rccjlzCy.net
真面目な話、この程度の木っ端作者が相互で打ち上げて息切れしてずるずる消えていくのはよくあること
カクヨムと違って相互だけで居座ることができないからね
だからなろうスレか何かで「カクヨム不正界の大物が来たぞw」と話題にしてもそのまま消えていって草生えて終わり
複垢を増産し続ければ居座ることもできるだろうけど、その場合はtueee情報添えて複垢監視スレに持ち込んでやればいい
結局こっちが手を汚してどうこうする必要性はあまりないわけだ

743:この名無しがすごい!
19/08/16 19:03:18.79 A8OPmCSA.net
仮にだけど、このまま板野の作品がブクマ数千とかに伸びていったら
お前らその時はどんな反応するの?

744:この名無しがすごい!
19/08/16 19:06:00.28 4MuRyR24.net
また1%君がなんか言い始めた
ナイス板野したいのかわからないけど芸風隠さないのな

745:この名無しがすごい!
19/08/16 19:18:39.78 xgHJqfpy.net
>>743
いや、別に普通の反応だよ
数千かーすげぇなーくらいだよ複垢なしなら
まぁそんなにいくことはないだろうと思うけど

746:この名無しがすごい!
19/08/16 19:25:01.51 nxlWHOy9.net
もしかして板野かもはこのスレとかで馬鹿にされてるのを知ってるから
反発心から引くに引けなくなって、持論を自信満々に大口叩かざるを得ないんじゃね?

747:この名無しがすごい!
19/08/16 19:29:28.12 xBMlRZkQ.net
>>743
数千いったらそれなりに糞感想くるだろうしそのときに発狂して自滅してくれそうだから楽しみではある
きっと裁判とか弁護士とか騒いで、スレで叩かれたときと同じ調子でプロアピールもするだろうし

748:この名無しがすごい!
19/08/16 19:32:48.84 2DrtTSVa.net
数千って難しいところだな。
現代ドラマで数千ならすげーとは思うけど、書籍化に至るには微妙な数字だろうし。

749:この名無しがすごい!
19/08/16 19:39:19.62 rccjlzCy.net
言っちゃ悪いけどブクマ数千でようやく対等に話せるレベルだなって感じなんで…

750:この名無しがすごい!
19/08/16 19:44:32.64 7h2SOxeR.net
相変わらずフカシが多いなw

751:この名無しがすごい!
19/08/16 19:46:31.08 rccjlzCy.net
数千っつーてもなろうから拾い上げ書籍化されるにはほど遠いし
なろう全体では何千人もいるから中流スレでも行けばゴロゴロいるぞ
この程度でフカシに見える時点でお里が知れますよ?

752:この名無しがすごい!
19/08/16 19:52:36.55 4MuRyR24.net
基本ワナビは自分の見えてる世界でしか物事を測れないからな
週間ランキング1位でI日に入る星とかフォローの話した時も直ぐに顔真っ赤にしてギャーギャー言ってたしな

753:この名無しがすごい!
19/08/16 19:53:51.36 nspYd6d9.net
板野先生も実際やってみてなろうで読者4桁集めるというのがどういうことか少しは分かってきたようだね…

754:この名無しがすごい!
19/08/16 20:01:20.03 2DrtTSVa.net
ブクマ数千はすごいんだけど、板野先生のいつものイキリ具合からすると一万は欲しいなって思ってしまう。

755:この名無しがすごい!
19/08/16 20:12:58.89 +2ZP+auk.net
板野先生のお友達にもなろう作家さん沢山いますやん。その辺から数千がどんなもんか情報得てんじゃないすかね

756:この名無しがすごい!
19/08/16 20:14:40.13 rccjlzCy.net
複垢抜きでブクマ1万超えたら素直に凄いって言っていいと思うよ
普通に書籍化が視野に入る水準だしね
ただ読み専にそれだけ訴求できるんならカクヨムでああはなってなくね

757:この名無しがすごい!
19/08/16 20:16:05.53 vb1LCmwA.net
お友達にまともなのがいないのでは
糖質先生がブクマ1400くらいだよ(複垢込み)

758:この名無しがすごい!
19/08/16 20:21:58.61 vb1LCmwA.net
なろうで5桁ブクマ行くほど実力あるならカクヨムでとっくに累計上位に来てると思うなぁ
板野の場合はカクヨムで導線に困ることは一切ないわけだしさ

759:この名無しがすごい!
19/08/16 20:29:02.75 C2uQTPeL.net
新参でこの板野という人をよく知らないんだけど、話を完結させるわけでもなく気長に長編書くわけでもなく、コンテスト毎に放置状態だから累計ランキングに乗るタイプの人ではないと思う

760:この名無しがすごい!
19/08/16 20:31:36.19 +2ZP+auk.net
>>758
そうでもない人が何人もいるが、もちろん導線ありでな

761:この名無しがすごい!
19/08/16 22:36:27.64 I/dAPrBp.net
板野さんが思うように伸びない焦りからなろうでも複垢に手を出すのが楽しみです

762:この名無しがすごい!
19/08/16 23:41:05.64 AZ+0QBaw.net
ブクマ1000あっても中流下位なんだよなぁ。それだけの数の総合や複アカやるくらいならカクヨムで累計でもそこそこいけるわけやし。
 なろうではどう足掻いても話題にすらならなそう。

763:この名無しがすごい!
19/08/17 00:06:11.34 WvtuBPrJ.net
ブクマ1000あれば5chのスレ的には一応中流上位だと思うよ

764:この名無しがすごい!
19/08/17 00:13:31.13 2g95s9Pe.net
なろうのこと分からないなら書かなきゃいいのに。ブクマ1000ありゃ数作ガチャ回したらドカンと伸びるかもしれないレベルよ

765:この名無しがすごい!
19/08/17 00:25:21.81 WvtuBPrJ.net
>>764
言うて1回ガチャ回すのに10万字ストックする必要あるのがきついけどな
あとまあブクマ1000までなら相互でジャンル上位か総合日刊に打ち上げれば地形効果だけで割とどんなゴミでも到達する
不正だとそこが上限になり、実力だとそこからガチャで上が狙える余地がある、という差が出てくる

766:この名無しがすごい!
19/08/17 00:28:41.23 YupN84L7.net
勉強になるなあ
ついでに分かったら教えてほしいんだけど
URLリンク(tueee.net)
これの評価者一覧に未だに一人しか出てこないのはどういう理由が考えられる?
このくらい遅いのが普通?
前に板野がなろうに進出してた時は、数日以内には複垢の名前がここにゴロゴロ並んでたように思うけど

767:この名無しがすごい!
19/08/17 00:48:37.44 pLEl7PAf.net
>>764お詳しいのですね。勉強になるなぁ

768:この名無しがすごい!
19/08/17 01:01:16.84 WvtuBPrJ.net
>>766
tueeeの巡回アルゴリズムは色々細かい制御しているようだからこれと断言できるものはないんだけど
160万もある全垢を毎日一気に巡回することはできない(アク禁食らう)
そこで、新しい垢は割と高頻度で巡回するけど、古い垢の巡回頻度は少なめ、という傾斜を付けた巡回をしている
前回は複垢全開だったので新垢が多くすぐ表示されたけど、今回は複垢控えて相互に評価呼びかけしたので古参垢が多めなんじゃないかと思われる

769:この名無しがすごい!
19/08/17 01:06:04.22 2g95s9Pe.net
ガチャ回すだけなら20話分もありゃ勝負つくで。異世界ハイファンがオススメ。当たった時用にプラス5から8くらいストックしとけば大丈夫かと。数書けるなら、なろうは有り。つええねっとはよくわからんー

770:この名無しがすごい!
19/08/17 01:06:10.61 YupN84L7.net
>>768
なるほど。じゃあどんな奴が相互に加わってるか判明するのはもう少し先っぽいな
ありがとう

771:この名無しがすごい!
19/08/17 01:11:00.17 WvtuBPrJ.net
でも3000字20話掲載したらそれだけで6万字行っちゃうじゃーん
それにプラス8話余力持っておくと28話で8.4万字ゾ
結局「不発の時にきりよくエタる」ことを考慮すると10万字近くになっちゃうっていうね

772:この名無しがすごい!
19/08/17 16:44:49.97 PxixVmtk.net
文芸~ライト文芸に尖るってのはなろうとの対抗上としてはいいけど
そのジャンルですらなろうに負けてるみたいなのはやめてくれよ
それじゃ単に時代に乗り遅れた負け犬の遠吠えでしかなくなるからな?
カクヨムなんかなろう系以外の全ジャンルでもなろうの二軍ジャンルに普通に負けてたりするからな?

773:この名無しがすごい!
19/08/17 16:45:05.16 PxixVmtk.net
LINEスレから誤爆った……

774:この名無しがすごい!
19/08/17 21:58:13.37 qgbYuppb.net
LINEノベルって実際勝手はどうなの
なんか機能が不便だって話しか聞かないけど

775:この名無しがすごい!
19/08/17 22:29:46.52 WvtuBPrJ.net
iPhone以外は見ることすらできないぞ>LINEノベル

776:この名無しがすごい!
19/08/18 09:27:56.68 lnm5NTEs.net
ガチャ回好きよ

777:この名無しがすごい!
19/08/18 09:45:47.24 r+wNlwTi.net
LINEは新文芸重視、既存作家重視の方向でラノベ軽視、異世界転生軽視の方向らしい
既存のラノベやなろう読者よりも一般からの新規読者獲得をしたいようで、カクヨムともなろうとも違った路線なので果たして成功するのかどうか
iPhone向けアプリを先行公開してAndroidは1カ月遅れとなるのを気にしないというのも、一般重視でオタクは不要という姿勢の現れなのかもしれない

778:この名無しがすごい!
19/08/18 10:35:27.20 WXPvsArd.net
LINEノベルのコンテストの規約がおかしいって一部で騒がれてたよな
受賞じゃなく応募した時点で作品の全権利持っていかれるとか
その点はどうなの?

779:この名無しがすごい!
19/08/18 10:54:39.62 MHqZiO06.net
LINEノベルスレで聞いてきなよ。ここじゃあわからん

780:この名無しがすごい!
19/08/18 11:24:35.94 jLWH43sd.net
>>777
全く同じ路線を掲げた挙げ句に異世界作品以外でも一桁以上ボロ負けをして結局異世界に舵を切ったカクヨムとかいうサイトを我々は知っている

781:この名無しがすごい!
19/08/18 13:40:36.61 Tf/7Q8az.net
川上稔の新作は書店にたくさん並んでたな
数字も好調スタートみたいだし
この辺の読者カクヨムに来てくれんかね

782:この名無しがすごい!
19/08/18 13:46:02.67 hYVZJVh2.net
基本そういうファンはキチンと作者に対価を払うつもりだから、
無料で読めるサイトには、現時点でそこにしかない読みたいモノが無いと来ないよ。

783:この名無しがすごい!
19/08/19 11:18:38.75 WlEG0kEY.net
100ポイント超えなのに作家からしか☆を貰えないやつワロタ
相互のために交流をするという絶え間ない努力を続け、新作を書くがそれも作家からしか評価されないことが続く
空しくならないのかな?
力を入れるべきところはもっと別のところだと思う

784:この名無しがすごい!
19/08/19 16:23:45.02 q9yLZxdB.net
ここで連載してるんだが、スタートから今日で四回くらい注目作品に載って喜んでる。
星はあまりもらってないから尚更。

785:この名無しがすごい!
19/08/19 16:51:59.05 4aIJPzbX.net
>>784
おめでとう!その調子で頑張れ!

786:この名無しがすごい!
19/08/19 16:58:15.36 q9yLZxdB.net
>>785
ありがとう!頑張るよ!
是非読みに来てくれ。
けど恥ずかしいからタイトル言えないw

787:この名無しがすごい!
19/08/19 17:42:50.27 rMmdq94H.net
俺はこの3ヶ月でフォロワーが倍になったぞ!
この調子で増えていけば書籍化も近いよな。

788:この名無しがすごい!
19/08/19 17:55:26.91 4aIJPzbX.net
>>787
お前もおめでとう!目指せ書籍化!
俺も最近完結させた所為か、一気読みしてくれる人が何人もいるんだ…へへっ
でも星は誰1人としてくれないんだ…読み専ってそんなもんだよな

789:この名無しがすごい!
19/08/19 19:31:54.04 ZYjKFQW2.net
なんか仲よさそうだな!
このスレも平和になってきた
今の流れなら言える
最近PVもフォローも激減してきた!!

790:この名無しがすごい!
19/08/19 21:41:40.82 q9yLZxdB.net
なぜか脳内で
閣下「貴様も小説家にしてやろうか!」

というのが浮かんだ。
夏のせいだな。

791:この名無しがすごい!
19/08/20 07:57:23.93 yusuyl5a.net
>>790水分をちゃんと摂取して涼しい部屋で休んで

792:この名無しがすごい!
19/08/20 17:52:45.90 R9nJk0dv.net
>>789
更新していないのならPVが減るのは当たり前だが、フォローがそうそう減るものなのか?
まあ俺も差し引きでプラスになるとはいえ1日に3人ぐらいは外されるけどなw

793:この名無しがすごい!
19/08/20 18:01:43.39 ZME/SP7P.net
フォローの増加が激減してきた、じゃないのか?
相互民だった奴がクラスタと敵対して一斉にハブられたとかならわかるけど
読み専専でフォローが減るのはほぼないと思うんだが…

794:この名無しがすごい!
19/08/20 18:41:17.65 lDZyyVH5.net
ほのぼの路線で連載してたのに突然オナニー鬱展開のポエムぶちこんだりNTR入れたら減るんじゃね

795:この名無しがすごい!
19/08/20 18:48:29.58 eZrWKVSa.net
フォローの増加がやね
お盆で遊びまくって更新怠ったら週間ランキング落ちたせいでフォローの増加がガクンと減ったよ

796:この名無しがすごい!
19/08/20 19:39:51.48 K8T5V6pS.net
もう書籍化はいいよ

797:この名無しがすごい!
19/08/20 23:17:24.72 xaPXJHYd.net
俺もお盆家族サービスで全くかけなかったから
注目にも乗らんしランクも落ちまくるしで
立て直せるか不安だ

798:この名無しがすごい!
19/08/21 08:02:11.29 oRpMqum/.net
あいつは卑怯者だ!
あいつらは不正者だ!
みたいなレスを読みに来たのに
なんで賢者タイムみたいになってんだ?w

799:この名無しがすごい!
19/08/21 08:04:23.33 3aRY1RYF.net
不正者って言い張ってても誰も相手してくれないのに気がついただけだろ。

800:この名無しがすごい!
19/08/21 08:19:24.00 o6CTKaXj.net
青葉と青葉予備軍のログを警察に取られてるからでは
警察が調べてるってニュース出たし
モバイルと自宅固定回線で書き込んだやつはみんな身元押さえられて監視対象でしょ

801:この名無しがすごい!
19/08/21 09:51:15.79 HHouDxxa.net
電撃で読者賞とったやつ全然数字出てないじゃん
やっぱカクヨムで評価されても無意味なんだな

802:この名無しがすごい!
19/08/21 11:45:50.90 mUPdt4iT.net
言い張るもなにも不正者は相互は元より複垢すら隠そうとしなくなったし
もはや運営どうにかしろ以外に言いようがないじゃん

803:この名無しがすごい!
19/08/21 12:02:50.85 g8pUT8Ro.net
複垢隠さないし
指摘されても気にしないってのはホントすごい
仕舞には複垢でカクコン大賞まで出る始末
すごいよねほんと

804:この名無しがすごい!
19/08/21 12:34:31.16 oRpMqum/.net
あれか、もうカクヨムを諦めてしまったのかw
俺もラインに新作出すから人のこと言えないけど
3年という月日は人を変えてしまうんだな、やっぱり

805:この名無しがすごい!
19/08/21 12:35:05.48 iqzNC3At.net
青葉予備軍筆頭の某先生は相変わらずお元気そうなんだが?

806:この名無しがすごい!
19/08/21 12:36:58.09 mUPdt4iT.net
現状見るにLINEは尚更ないだろ。カクヨムがマシに見えるくらいヤバいやんけ
俺は地道になろうで読者集めつつ次のカクコンに向けて準備してるよ

807:この名無しがすごい!
19/08/21 12:38:24.16 oRpMqum/.net
令和小説大賞は読者選考じゃないから(震え声

808:この名無しがすごい!
19/08/21 12:42:20.73 iqzNC3At.net
ノベルアップも今クッソやばいらしいね
なろう複垢BAN組がカクヨムではなくノベルアップを選ぶケースが増えてるとか

809:この名無しがすごい!
19/08/21 12:48:29.93 mUPdt4iT.net
不正に関して全くの野放しでバックが覇権企業KADOKAWA
という最強の不正天国よりも選ばれるサイトが出てくるのは衝撃だよね…

810:この名無しがすごい!
19/08/21 12:51:25.49 g8pUT8Ro.net
カクコン5とユーザー報酬導入が楽しみでならないぜ

811:この名無しがすごい!
19/08/21 12:53:42.13 mUPdt4iT.net
インセンティブ制度は心底嫌な予感しかしねえ…
一応自分のページに張るかどうかは選べるようだから速攻オフにするけど
サイト全体としてやばみしか感じない

812:この名無しがすごい!
19/08/21 12:56:11.16 D5h1bNGa.net
お前らなんだかんだ言ってもカクヨム好きなんだな

813:この名無しがすごい!
19/08/21 12:57:42.35 cX/DMI2h.net
>>808
読み専で登録したけど、もう一ヵ月アクセスしてない
あそこランキング作品がくっそつまんなかった
BAN組が来て少しは面白くなったのだろうか

814:この名無しがすごい!
19/08/21 12:57:44.81 zskoXXUj.net
カクコン4で確立した複垢最強路線はカクコン5で更に花開くだろうね
相互クラスタも明確に組織化を図ってるしカクコン1やカクコン4を超える神回の予感

815:この名無しがすごい!
19/08/21 12:59:06.29 mUPdt4iT.net
好きもなにも資本規模的な意味でなろうの対抗になれそうなのが「不正対策をしたカクヨム」くらいしかないし
現実問題言えば現状はなろう一択だし俺もメインはなろうだし

816:この名無しがすごい!
19/08/21 12:59:10.26 gPPulfOC.net
もう、あまのじゃくなんだから。

817:この名無しがすごい!
19/08/21 13:01:06.97 zskoXXUj.net
好き嫌いで言ったらこれだけ読み専も読み専専も馬鹿にし続けてるカクヨムを好きになれるわけがない

818:この名無しがすごい!
19/08/21 13:03:47.76 UlbnUIsR.net
まあ角川じゃなかったらとっくに見切ってる

819:この名無しがすごい!
19/08/21 13:04:24.02 uT7rILYq.net
ノベルアップ見てきたけどもうすでにカクヨムの約半分の規模なんだな
まだ一年経ってないんだろ?
すげーじゃん

820:この名無しがすごい!
19/08/21 13:12:56.89 p6y+DyZ1.net
ノベルアップのふぁぼ数スゲェと思ったらカクヨムとはシステムが違った
でもあのインフレ数字はやる気出るだろうな

821:この名無しがすごい!
19/08/21 13:13:06.98 Ep9mV/o/.net
カクヨム以上に読者の話を全く聞かないぞノベプラ

822:この名無しがすごい!
19/08/21 13:14:36.08 kq2WKRDa.net
ノベルアップは1日1回評価付けられるから複垢も相互もなろうどころかカクヨムとも比べものにならないほど捗るらしいよ

823:この名無しがすごい!
19/08/21 13:17:33.35 QTDb9lNq.net
>>819
えっカクヨムってユーザー20万人だよな?
もう10万人いったの?

824:この名無しがすごい!
19/08/21 13:20:52.19 mUPdt4iT.net
>>822
まじかよw
そこまで複垢相互優遇だと逆に毎日不正ポイントを生産し続ける作業だけで疲弊する羽目になりそう…

825:この名無しがすごい!
19/08/21 13:23:27.41 g8pUT8Ro.net
>>822
1日1垢作るだけでも指数関数的に増やせるのかあかんやん

826:この名無しがすごい!
19/08/21 13:23:56.71 r9CwMOEH.net
500人と相互してたら星を毎日500個配る作業を課されるってことか……?
それじゃ読者は完全に駆逐される上に不正勢すら地獄を見てて誰も幸せになってないような

827:この名無しがすごい!
19/08/21 13:24:27.53 g8pUT8Ro.net
古なんとかさんあっちいったら天下取れそうだね

828:この名無しがすごい!
19/08/21 13:25:22.25 9ElVglFg.net
そりゃカクヨムより不正者集まるわなw
てか設計した奴はおかしいと思わなかったのかよw

829:この名無しがすごい!
19/08/21 13:27:45.92 kq2WKRDa.net
なおポイントを金で買うことも可能な模様

830:この名無しがすごい!
19/08/21 13:29:03.19 oRpMqum/.net
novelアップのスレ、活気あって楽しそうだな
まるでカクヨム黎明期のようだ

831:この名無しがすごい!
19/08/21 13:29:25.62 kq2WKRDa.net
裏で取引されているとかじゃなくて文字通り運営に金払ってポイントを増やせるってことな

832:この名無しがすごい!
19/08/21 13:30:33.04 9ElVglFg.net
今こそカクヨムは不正対策に乗り出してノベルアップを流刑地として活用する時なのでは?

833:この名無しがすごい!
19/08/21 13:32:06.22 kq2WKRDa.net
実際もし今ここでカクヨムが不正対策強化したら一気に不正勢をあっちに流し込めると思うよ

834:この名無しがすごい!
19/08/21 13:33:20.09 mUPdt4iT.net
なろうBAN組がカクヨムより好むサイトがあるなんて信じられなかったけど、まさかそこまでとは…

835:この名無しがすごい!
19/08/21 13:33:28.38 oRpMqum/.net
じゃその希望にかけて運営に不正者名簿を送るんだ
みんな、急げw

836:この名無しがすごい!
19/08/21 13:37:01.61 jsFfg7bN.net
運営ちゃんとりあえず相互ノーカン入れようぜ?まずそれで不正の9割は減らせる
複垢は古なんとかさんと板なんとかさんを見せしめにしてどのくらい改善するか見てみよう

837:この名無しがすごい!
19/08/21 13:37:59.21 g8pUT8Ro.net
大賞受賞式直前にBANと言う伝説を打ち立てるが良い

838:この名無しがすごい!
19/08/21 13:39:07.84 oRpMqum/.net
不正者憎しのいつものスレに戻って嬉しいわw
これからも頑張ろうぜw

839:この名無しがすごい!
19/08/21 13:53:11.24 mUPdt4iT.net
まあ何でもいいから読み専からの評価がランキングに反映するようにしてくれ
なろうが成功したのって良くも悪くもそこなんだしカクヨム運営も後発サイトの惨状を見ればその辺分からんかねぇ

840:この名無しがすごい!
19/08/22 08:14:19.15 zvn33gnk.net
ジャンル別週間順位が順調に上がって、今十番台。
目指せ一桁!
未書籍作品で快挙を!

841:この名無しがすごい!
19/08/22 12:12:53.04 bHnL5E2/.net
ドラゴンの順位を見たら半分の600位ぐらいで星もフォロワーも0の作品があるな。
つまり半分以上は少なくとも一週間、星もフォロワーも増えていないわけだが
あとはPVでランキングが決まっているのかな。
遊びで下の作品に星を入れたら一気に何百人ぶっちぎりそうだw

842:この名無しがすごい!
19/08/22 12:30:28.01 9sMKQAst.net
同ptだと単純に新着ソートだと思う

843:この名無しがすごい!
19/08/22 14:29:52.64 B2LpHSXJ.net
>>841
残念ながら読者選考が終了した時点でランキングの更新はストップしてる。
今更どの作品にポイントが入ろうが、表示されてる順位から動くことはないぞ。

844:この名無しがすごい!
19/08/22 15:50:35.17 E9jaS+DT.net
読者選考終了時点でランキングの更新はストップするのが通例だったんだが
なぜかファミ通文庫大賞だけは読者選考終了後も動いてるんだよな(今も動いてる)
コンテストごとに何らかの意図で使い分けることにしたのか、単なる設定ミスなのか

845:この名無しがすごい!
19/08/22 18:22:19.50 XSMlkGeF.net
古なんとかさん久しぶりに見たら
★の数でカルマぶっちぎってるじゃないですか

846:この名無しがすごい!
19/08/22 19:03:01.94 9sMKQAst.net
草草草の草
これブクマの差だろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch