19/08/15 17:03:50.34 bXsxHJ/jM.net
前田珠子、小野不由美、田中芳樹…ウッ…
面白いんだけどね
なろう作者の作品一覧見て未完結がズラッと並んでると読む気失せるのあるある
801:この名無しがすごい!
19/08/15 17:08:27.75 IyJ6yg01x.net
田中芳樹は時間が掛かるだけでなんだかんだ完結してる
802:この名無しがすごい!
19/08/15 17:23:58.54 gDjESy0La.net
駄作量産や書籍化しなかったら放置して次タイプの作者なら作者避けして終わりだけど
文章力ある飽きっぽい作者だと、序盤から面白くて期待してしまって傷が深くなるよね
803:この名無しがすごい!
19/08/15 17:31:40.80 iCIJPWxS0.net
>>787
わかる、私も心折られた
カズマとか待ってるのに…
804:この名無しがすごい!
19/08/15 19:37:50.45 plIXJpGaa.net
>>789
小野さんは十二国記続きが出るらしーね
805:この名無しがすごい!
19/08/15 20:07:50.10 KxIGQgdh0.net
>>793
10月だっけ?
小野不由美って未完多かったかな?
806:この名無しがすごい!
19/08/15 20:16:24.57 plIXJpGaa.net
>>794
悪霊シリーズは一応完結して更に一冊(一冊で完結)出た
次期シリーズとして期待されてたけど次の本は出なかった
あたりで未完だと思ってる人もいるのかも
807:この名無しがすごい!
19/08/15 20:28:43.72 KxIGQgdh0.net
>>795
ありがとう。
一応どれも完結させている感じだったんで。
808:この名無しがすごい!
19/08/15 21:02:16.32 K82Wej7f0.net
>>790
創竜伝完結したの!?って調べてしまった…
809:この名無しがすごい!
19/08/15 22:04:19.44 +V1Ug6Gk0.net
>>790
私の中でアルスラーンは永遠に未完結…
810:この名無しがすごい!
19/08/15 22:10:56.62 jiP6gvzL0.net
悪役令嬢ですが死亡フラグ回避のために聖女になって権力を行使しようと思います
最初の内は楽しく読んでたけど恋愛相手が一応は実の父親になって一気に無理になった
無理やり精神入れ替えられた主人公は被害者なんだけどパパと甘えて血の繋がりがある肉体でそういう展開はキツイ
仮に元の肉体に戻ったとしても受け入れがたいから前世の娘交えて三者面談してほしい
811:この名無しがすごい!
19/08/15 22:18:20.23 XtiMZZUO0.net
人狼への転生、魔王の副官
数日おきに更新して完結させた作品だとこれもあるな
長編ゆえに途中でダレたりしたけど、コンスタントに更新していたから最後まで読めた
いくら面白くてもエタ量産作者の作品はブクマしないことにしている
812:この名無しがすごい!
19/08/15 22:29:27.95 Jr66LUoG0.net
>>798
個人的には7巻で終わった方が綺麗だったと思っている
813:この名無しがすごい!
19/08/15 22:48:42.58 ZpdShb5S0.net
悪役令嬢ですが死亡フラグ回避のために聖女になって権力を行使しようと思います
精神入れ替わったあと、主人公は実の親子として幼児から何年も育てられてきたのに
ある日日本人であることを思い出したから恋愛相手ですw
とか
814:気持ち悪かった…
815:この名無しがすごい!
19/08/16 07:30:24.90 x8S+EnDpM.net
とん好き
漫画の作り方で獣魔4匹のご飯作ってたら1日かかりそう
816:この名無しがすごい!
19/08/16 07:38:29.65 OiIaCxeF0.net
>>803
どう考えても携帯コンロと家庭用の鍋フライパンで短時間でできる量じゃないんだよなぁ
817:この名無しがすごい!
19/08/16 07:54:57.59 ZyVZwe2P0.net
>>803
漫画の方は知らんけど、小説の方だと料理スキルが生えて
一人で料理すると作業が早くなるって効果が付いてた
818:この名無しがすごい!
19/08/16 08:03:16.88 ZyVZwe2P0.net
でもとんスキって良くも悪くも男の料理だよなーって思う
お手軽時短でリアルのご飯の参考になるのは良いところだけど
作る量に対する作業時間の設定が甘くて後からスキルの効果でしたーって出して来たりとか
後、毎回大量に食事作って出して、さて自分も食べるかーってところでおかわり!ってやられるの
毎回読んでイラッとする
819:この名無しがすごい!
19/08/16 08:14:00.58 dtjbjD640.net
主婦目線だと毎日美味しいを前提にあの量を作らされる生活は嫌だな
献立考えるだけで嫌になりそう
820:この名無しがすごい!
19/08/16 08:31:18.86 QmeM2bBK0.net
とんスキ案外読めるわと思って読んでたけど、ドラゴン追加辺りで止まってる
この手のテイム系でいつの間にか契約しちゃってた~!?みたいなのがあまり好きじゃない
というか、血を交わしてしまったとか何らかの行為が契約方法だったとかなら良いんだけど、互いの意思で契約する系?の設定なのに術者が拒否してる(もしくは認識してない)のにいつの間にか契約しちゃったってなると設定ガバガバに感じる
無理矢理承諾させるでもいいから、契約云々にはちゃんと手順が欲しい
821:この名無しがすごい!
19/08/16 09:53:03.88 sDONR8kba.net
戦姫アリシア物語
結構ええやん?
このスレ居着いて長いけど
これまで名前挙がってこなかったと思うんだけど
界隈では有名なん?
>>782>>787をみると、えっ?知らないのはワタクシだけ!?ってなるが
822:この名無しがすごい!
19/08/16 10:05:11.74 ccSshdTI0.net
とんすき
初期に手なづけた相手の分の肉を携帯用コンロで焼くだけでも大変そうな上エンドレスだったのに
タカリが際限なく増えて行きそうだったからしんどくなってかなり早くに切ったかな
貯蔵してる魔物肉も換金したお金も雪だるま式に増えて行ってたしあの種の話のとにかく溜め込む病って一体何なんだろう
あれをほのぼの日常系としては読めないわ
823:この名無しがすごい!
19/08/16 10:20:44.95 ye2ZWR2r0.net
でも基本
肉肉肉肉+市販焼肉ダレみたいな感じで
量がバカ多いだけでそんなグルメ感ないなぁ
824:この名無しがすごい!
19/08/16 10:31:54.98 3QD5RjQ60.net
栽培チートで最強菜園 ~え、ただの家庭菜園ですけど?~
なんかツンデレらしい幼馴染がいらつく
主人公のスキルを散々pgrしといて有用とわかったら「見に来てやったから見せろ」
寝っ転がったまま「うちの店で使わせて」で店を助けてもらってもろくに謝罪もお礼もしない
妹は家族だし兄を養ってやろうという気概があるし
年上冒険者や商人はちゃんとそのへんわきまえてるからやってることタカリでもそこまで気にならないんだけど…
825:この名無しがすごい!
19/08/16 11:22:04.08 kvpvISBp0.net
トンスキはフェルにむりやり野菜食わせてるけど体質的にいらんだろっていつも思う
826:この名無しがすごい!
19/08/16 11:34:27
827:.56 ID:jQIglNhU0.net
828:この名無しがすごい!
19/08/16 13:02:13.90 5KGe44urM.net
栽培チートで最強菜園 ~え、ただの家庭菜園ですけど?~
パクリとまでは言わないが
俺は畑で無双する を所々思い出す展開がある
829:この名無しがすごい!
19/08/16 14:41:17.92 dRcdWdN/a.net
家庭菜園、ツンデレやタカり系ヒロイン大嫌いなので脱落
まさに812さんの言う通り、図々しい通り越して不快
男性から見たらかわいいんだろうか?
830:この名無しがすごい!
19/08/16 15:09:41.73 ar7dBtXz0.net
らる鳥さん、もちもち物質さん、九重さんあたりは完結力ありありでありがたいです。
831:この名無しがすごい!
19/08/16 17:03:53.80 GCM36sR30.net
>>809
782だけど、好評でうれしい
私はすごく好きなんだけど、自費出版だしあまり有名にはなってないよね
832:この名無しがすごい!
19/08/16 17:11:59.00 jQIglNhU0.net
>>818
kindle unlimitedで自費出版のを全部読んだけど面白かった
強い主人公とそれを受け入れるヒーローいいよね
833:この名無しがすごい!
19/08/16 21:06:57.01 cHu0Mpcr0.net
悪役令嬢ですが死亡フラグ回避のために聖女になって権力を行使しようと思います
幼児の時から実の父娘として育てられてしたってきたのに
日本人だと思い出した途端に
カルロ(体の父親)好き好き大好き結婚したい
でもレティの体で結婚して子供作るのは少しだけまずいかな~?と
ずっと発情しているのかって状態だったのに
「カルロを慕う気持ちは、体の持主のレティが父を慕う気持ちに
引きずられただけかも知れない(キリッ」とか言い出して
どこの実の娘が幼児なのに、実の父親と結婚して子供作りたい
でも実の親子だとまずかなー?とか考えるんだ
最後まで読むつもりだけど、主人公の思想がガチやばい
834:この名無しがすごい!
19/08/16 21:52:21.34 VDUm7F4p0.net
田中家、転生する
最初の方のほのぼのが良かったのに、だんだんエマ様ageageになってきて最新話で脱落した
アラフォーのはうぅぅぅ、とかかわいくねぇ…
835:この名無しがすごい!
19/08/16 22:30:41.91 poyHSeKx0.net
>>818
わたしもアリシア読み始めてみたわ
やだ面白い
836:この名無しがすごい!
19/08/16 23:12:57.70 OiIaCxeF0.net
>>820
作者キッモ
837:この名無しがすごい!
19/08/16 23:25:27.05 irfhaYHP0.net
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
くぅちゃんよかったね…
過疎ったネトゲが盛り返していくのなんかしみじみする
けど店主のタフさは笑う
838:この名無しがすごい!
19/08/16 23:26:45.80 OiIaCxeF0.net
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
くぅちゃんのフレが戻ってきた!よかったね!!!と創作のキャラなのに純粋に喜んでしまった
レーなんとか君は断られる言い訳にバードハラスメント使われてるだけでは
839:この名無しがすごい!
19/08/16 23:46:54.64 nU5AyxqD0.net
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
くぅちゃんのフレはぴゅあだった頃の覇王の同期だったのか
うげっちゃんって呼び方新鮮過ぎるんだけど
あれだけ邪魔者オーラ出されてなおスレに居ついてるレーテレくん、つよい
840:この名無しがすごい!
19/08/17 00:46:07.66 jpy93fDd0.net
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
「フレンドだろ」
ちょっと泣きそうになった
841:この名無しがすごい!
19/08/17 01:15:23.47 Uax7PvS6p.net
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
うげっちゃんで草
鳥使いコミュニティの中だとコウテイペンギンの人で通じるのか
解析ツールて規約違反だから垢BAN食らったんだろうにゲーム内検証と同レベルみたいに試行錯誤してるとか語っちゃう店主ェ…
842:この名無しがすごい!
19/08/17 01:15:28.10 3ID/WRpd0.net
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
バドちゃん名前から察せたけど鳥好き勢か
ブラディスもそうだったけど被害者側出戻り組が楽しそうなの嬉しいな
郭公のさえずりは作者が言及してたしツカサ君が取得するのだろうけど条件なんだろ
托卵から擬態繋がりでプレイヤー設定か
音楽繋がりで彫金ミニゲームか
843:この名無しがすごい!
19/08/17 08:16:35.46 CDN0rAVD0.net
>>821
スライム云々終わった後あたりのageモブ増量で切ったな
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
まさかくぅちゃんフレ戻ってくるとは思わなかったし覇王がピュアだった頃を知ってる人が戻ってきたのは熱いな
うげっちゃんとかコウテイペンギンの人とか覇王が可愛いじゃないか…
店主たちの検証早いな、ツカサくんがさえずりシリーズ取得するの楽しみ
あとそろそろ和泉が心配なのでそっちの進展も欲しい
844:この名無しがすごい!
19/08/17 11:07:24.66 VQGG341ta.net
・突撃!! AHOの子ロボ分隊!
日本製ロボットのスパイ大作戦って感じだな
845:この名無しがすごい!
19/08/17 11:54:31.78 jvgdwozj0.net
>>827
マジ泣きした
涙腺よわくなってるのかな…
レーテ再登場にこいつまだいやがった!と思っても
プラネ面白いから仕方ねぇなとか古参のこなれて受け入れてる感じとか
なんかもうスゲーすごいと思った(儲者感)
846:この名無しがすごい!
19/08/17 13:25:57.81 wamJAEurd.net
>>829
郭公が要求するプレイヤースキルは音楽ミニゲームじゃないかな
やたら難しいらしいし、タグに「彫金」ってあるし
847:この名無しがすごい!
19/08/17 13:36:13.36 bRX07TMPd.net
>>>829
苔人との交流絡みの称号じゃないかなと予想してる。
パラサイトと郭公って共通性あるんじゃないかなって。
848:この名無しがすごい!
19/08/17 15:19:18.95 wamJAEurd.net
>>821
冒頭は面白いのにそんなことになるの…?
アラフォーでそれはキッツいな
849:この名無しがすごい!
19/08/17 23:50:02.75 MW685KIM0.net
プラネ
覇王萌えが止まらないので覇王のターンもっとクレクレィ!過去でも現在でも余すところなく見たい、見たいぞ
850:この名無しがすごい!
19/08/18 00:32:24.73 +gErzEQ40.net
プラネ
ハーレム無しでリアルとゲームが交差してて皆いいキャラしてるのがいいね
カネの力や書籍化前のTHE FIFTH WORLDとか好きだったから久しぶりにこういう系統読めて嬉しい
元はライト勢な覇王さん闇落ちとかどんだけ運営やらかしたんだと暴走を想像するだけで笑える
851:この名無しがすごい!
19/08/18 01:03:52.77 Wj4vAZLp0.net
エロ漫画家でも、かわいい娘の笑顔が見たい!
上の方で恋愛モノじゃないって教えてくれた人ありがとう
自分では親×義娘か?と思って読まなかったと思う
ぼくのかんがえたさいきょうのコミカライズを作るお話だったわ
主人公も娘さんもまともな感性で良かったし、常盤さんは憎めないキャラで立場がちょっと羨ましかった
創作活動の苦楽が伝わってきて良かった
ただ、惜しむらくは最後が駆け足だったこと
エピローグ手前でもっと話がほしかった
852:この名無しがすごい!
19/08/18 12:42:27.98 3GTcxuTKM.net
>>812
酷いね
ただのタカリっていうか、ここまで居ない方がマシっていう人物ひさびさに見たかも
853:この名無しがすごい!
19/08/18 14:49:37.97 xg09emKwa.net
栽培チート
問題のヒロインはあんまなんも思わなくて、それなりに楽しんでたんだけど
読後に作者名見てガッカリ
理由は忘れたけど作者避けしてたやつだわ
エタか多作過ぎて作品の序盤のテンションを越えると激ダレするやつかどっちか
854:この名無しがすごい!
19/08/18 15:55:26.05 WlYXXygdr.net
覇王様に萌える
カタカナ表記は中々覚えられないんだけど、久しぶりにちゃんと読んで名前覚えようって思える作品
855:この名無しがすごい!
19/08/18 17:19:50.71 E8PCh4ler.net
キンキンキンで有名な人やね
856:この名無しがすごい!
19/08/18 17:19:59.41 E8PCh4ler.net
>>840
アンカ忘れた
857:この名無しがすごい!
19/08/18 17:24:45.57 ouci9dled.net
>>842
読む前にレスを見られて良かった
858:この名無しがすごい!
19/08/18 18:45:57.46 O9zzwOks0.net
異世界コレクター~収納魔法で異世界を収集する~
ハーレムじゃなさそうだし収納チート系は好きなので序盤少し読んでみたが
なぜこの口調とこの性格の主人公がパシられタカられてんの?っていうのが疑問だったな
いきなり騎士をぶち殺してバラすサイコパスっぷりはまあ葛藤シーンをグダグタされるよりマシだからスルーできるけど
仲間に小遣いとして金を与えたとか上目線だったり高い装備品を1点まで買っていいよとか言っちゃったりさぁ
戦闘の時に独断するリーダーになるつもりはないとか言ってるなら金の使い道を皆でもう少し相談すればいいのに
信用してないからかと思ったけど自らの魔法の手口を開示して装備品に付与して全員に配るくらいには信頼感あるみたいだしわけわからん
あといきなり1人だけ強くなったから他のメンバーの足手まとい寄生感すごいというかそもそも影薄い
そしていきなり出てきたスライムのトラウマに本格的にわけわからなくなって切った
今までそんな女の服溶かす描写あったか?斜め読みで見落とした?
859:この名無しがすごい!
19/08/19 02:59:32.36 H7EKrhLx0.net
>>845
後の方で出てくるけど対策はいくらでも取れるがそれにはどうしても保護者を巻き込む必要があって
主人公は母子家庭で毎日苦労している母親に負担をかけたくなかった
逆に言うと主人公にとってパシリはムカつきはするけど母親に負担をかけてまで解決しなきゃいけないほどの問題じゃなかった
という説明があるよ
納得できるかどうかは、まぁ、うん
主人公が独断的て仲間が寄生虫扱いなのは全面同意
というか仲間が空気すぎて要らない子
860:この名無しがすごい!
19/08/19 03:03:05.83 H7EKrhLx0.net
>>812
ツンデレを無条件に「キャラの魅力」という名の免罪符だと作者が思いこんでるんじゃないかな
プロの作品でもちょっと匙加減を間違えればヘイトキャラになる扱いの難しい要素なのにね
861:この名無しがすごい!
19/08/19 09:33:52.56 pHxJVTPcd.net
>>846
母親が苦労して働いてるのに
パシリでホイホイ金渡してる時点ですごい負担だなあ
862:この名無しがすごい!
19/08/19 10:46:52.95 mkXcdC2Y0.net
サーモン転生NTR ~最後に俺は静かにざまぁする~
こういうゲームキッズ系好き
863:この名無しがすごい!
19/08/19 13:28:49.71 Yq6gVXO0a.net
異世界もふもふ幼稚園(無認可)
日間より
タイトルから完全に男性向けだと思ってたら女主人公であらビックリ
まだ話数も少ないし、内容に関してはなんとも言えないんだけど、それだけが言いたかった
864:この名無しがすごい!
19/08/19 15:29:12.68 4Hr047zqd.net
>>850
自分もマサユキ様か?と勘繰っていた
865:この名無しがすごい!
19/08/19 22:55:36.42 D89yK/DF0.net
神谷女史は狂ってなどいない
スッゴい拒否反応が出て読めない
この書き方で小説名乗るのやめてよもう
866:この名無しがすごい!
19/08/19 23:39:24.03 /2tfRl330.net
その悪役令嬢は攻略本を携えている
横恋慕しときながら自分のものにならないなら殺すとかいう当て馬も気持ち悪いけど
ヒーローもヤンデレストーカーで気持ち悪い
何年も勝手に一方的に主人公に対して覗き行為してるし
主人公が居ない間に勝手に部屋に上がり込んでるし
監禁だのお仕置きだの仄めかすし
ゆくゆくは王になる存在だから仕方ないのかもしれないけど
感覚が当然のように主人公に対して優位的で支配的
そのくせ主人公にお仕置きちらつかせて遠ざけさせようとした相手に
結局主人公を殺されそうになってる挙げ句自分が瀕死になってるしでなかなかダサい
主人公は主人公で親友の好みを否定したりいちいち恋路を邪魔したりしてて鬱陶しいし
なんか地味に不快な表現がちりばめられてた話だった
867:この名無しがすごい!
19/08/20 02:35:49.88 zTmFVu/l0.net
>>853
なぜかヤンデレを魅力的な点だと勘違いしてる女性向け作者多いよね
マクガフィンとしてはありだけど決して人間的な魅力じゃないと思うんだ
868:この名無しがすごい!
19/08/20 05:11:09.82 xd3Ufg5T0.net
>>854
ヤンデレっていうか病んでるのが魅力と勘違いしてる作者は男にも女にも多いよね
そういう人の書くヤンデレってただの狂人だからなんの魅力もないんだよなぁ
ツンデレもだけど、デレ的な部分が重要なのに
869:この名無しがすごい!
19/08/20 07:07:46.85 VpMnIkpH0.net
詐欺師的異世界生活~詐欺の技術で世界一の商人を目指します~
このタイトルなら最後は世界を相手に大博打打つのかと思ってたら小さい町で人の店乗っ取って終了
しかも乗っ取る理由が可愛くもなんともないヒロインのためって規模が小さいにも程がある
敵役である商人やマルチ詐欺犯もとりあえず追い落としたし後はめんどくさいから放置でいいわって感じ
つまり書くの飽きたんでしょ?
870:この名無しがすごい!
19/08/20 08:23:04.72 bneyTNJ00.net
>>853
わかりみが深い
特に親友の恋路の邪魔をするのがものすごく受け付けなかった
何様だよコイツああ未来の王妃様()でしたね親友も家臣だもんねって感じ
全体的に主人公の思い込みの激しさが前面に出過ぎてて脳内花畑で性格の悪さを隠し切れない
兄の件では攻略本を信じるくせに本来の黒幕とか王子は初対面から信じたり親しみを持ったりと意味わからん
攻略本で裏切るって書いてるから~ってだったらちゃんと人となりを調べて対策立てるべきだろ
年単位で会わないとか異常すぎる
871:この名無しがすごい!
19/08/20 12:25:27.98 DmwQtTVkp.net
台所召喚
スキルとか展開自体は面白いんだけどさ
「ハストさぁん……」
↑これ腹立つから口癖にするのやめてほしい
872:この名無しがすごい!
19/08/20 12:36:22.81 zTmFVu/l0.net
>>853
そももそ運命を好転させた要素の90%がママンの仕込みで主人公の行動も攻略本そのものもあんまり役に立っていないという
・オウカ⇒ママンの人間力ど味方に
・王子⇒ママンが悪役令嬢になるはずだった娘を良い子に育てたから一目惚れ
・兄⇒ママンが家庭仲を改善にして妹を守るように言いつける
・父⇒ママンが家庭仲を(ry
・原作ヒロイン⇒転生者だったので断罪なんてしません
主人公のやった事ってエミリアを誑しこんで味方にしたのとランスロットを誑しこんでヤンデレストーカーにした事でプラマイゼロだと思うの
873:この名無しがすごい!
19/08/20 13:02:07.03 tQ1n+fwq0.net
ヤンデレは、それ自体が魅力ってわけではなく、こんな素敵な男性を病むほど引き付けてしまう魅力的な私、を演出してくれる存在だからと思ってる
874:この名無しがすごい!
19/08/20 13:18:39.14 ZUp9oBxn0.net
「この恋を捧ぐ」と「悪役令嬢の毒」はいいヤンデレカップルだった
お幸せにね!でも関わってこないでね!と言いたくなるお似合いカップル
875:この名無しがすごい!
19/08/20 13:48:55.72 2rHQb1Hpd.net
魔導師は平凡を望む
主人公が合わなくて無理
地の文に♪使ってる時点でそもそも無理なんだが
がんばって読み進めても無理だった
波風立たない平穏平凡な人生(
876:この名無しがすごい!
19/08/20 13:51:04.11 2rHQb1Hpd.net
途中で送信してしまった
なんかもうこういう題名の主人公が
題名と正反対に生きていくの飽きたしやめてほしい
ジャロに通報したい
平凡なんて望んでねーじゃねーか草枯れるわ
877:この名無しがすごい!
19/08/20 13:53:13.22 JAUcp89z0.net
>>861
悪役令嬢の毒は私も好き
正に割れ鍋に綴じ蓋で全部終わったら一生領地に籠ってろって思ったわ
あと転生ヒロインは居ない方が良かったな
この作者が書く共依存カップルは個人的にツボだ
878:この名無しがすごい!
19/08/20 14:06:18.86 1KCMA3TZ0.net
魔導士は平凡を望む
とにかく無理ってのは心底同意だが
2012年からある作品にこういうの秋田って言ってもな
にじファン閉鎖の年か…
879:この名無しがすごい!
19/08/20 14:23:17.82 xd3Ufg5T0.net
>>865
同じ展開繰り返しすぎ秋田っていうならわかるけどな…
惰性で読んでるけどなんか今の話本当に話が進まないっぷりが酷い
880:この名無しがすごい!
19/08/20 14:58:24.38 ZUp9oBxn0.net
>>864
もっと言えば、そもそも乙女ゲー設定も無くていい
主人公達の倒錯的な関係が魅力的なだけに、転生ヒロインが浮いている
でも転生ヒロインってその世界では異物みたいなものだし浮いているのも当たり前かな
881:この名無しがすごい!
19/08/20 17:22:45.99 VpMnIkpH0.net
タイトルに平凡とか〇〇しません!って入ってるやつは絶対逆になるって古事記にも書いてあるから
最早引っ掛かる方が悪いレベル
882:この名無しがすごい!
19/08/20 17:26:50.14 GjnJccxo0.net
ゴウランガ!ワザマエ!
883:この名無しがすごい!
19/08/20 17:56:50.52 aQBNcEJH0.net
成り上がりたい、認められたい、邪魔をするぞ、目立ちたい、ひけらかしたい
本音はこれだからねえ
884:この名無しがすごい!
19/08/20 17:58:58.68 Ax/bYWOv0.net
またオレ何かやっちゃいました?の前フリでしかないからねえ
885:この名無しがすごい!
19/08/20 18:01:58.69 PblHXe1Q0.net
スローライフ(魔法やチートパワーで秒で物作りしてイケメンにべた褒めされたい)だからねえ
886:この名無しがすごい!
19/08/20 19:26:57.10 ZqoNjYqI0.net
もはやこれは否定ではなくなろう的強調構文なんだと思う
目を血走らせて「○○したいんだよ!!」といったニュアンス
887:この名無しがすごい!
19/08/20 19:54:36.81 /5yXQSSb0.net
逆に、目立たない、成り上がらない、安穏、スローライフ、等を言葉通りに貫いた作品って、何がある?
『転生して田舎でスローライフをおくりたい』なんかはまだ隠逸志向が破綻してないけど、まだ子供だし……。
888:この名無しがすごい!
19/08/20 19:58:25.08 5rkoKmBc0.net
貴族やめます庶民になりますは最終的に庶民になっていたと思う
889:この名無しがすごい!
19/08/20 20:14:30.67 KzQ0sowZM.net
庶民(大金持ち、王族のコネあり、騎士団程度ならワンパン)
890:この名無しがすごい!
19/08/20 20:24:01.78 Tk9l3lUX0.net
前世が一般庶民だったから貴族の生活に馴染めない、庶民になっても働いてなんとかやっていける、
ってのたまに見るけど、ナーロッパの貴族の生活水準=現実の日本庶民の水準プラスαくらいじゃん
貴族と庶民の格差が大きい世界観なのに庶民の生活を甘く見過ぎだと思う
元々の貧乏人がその後も貧乏生活に耐えるのは難しくないことだけど、裕福な生活をしてた人が生活水準を落とすのは凄く難しいことなんだけどな
891:この名無しがすごい!
19/08/20 20:43:11.92 103soYwT0.net
主人公には自分の意志をもっと強く持って貰いたい
892:この名無しがすごい!
19/08/20 20:47:49.55 /5yXQSSb0.net
>>878 その通り。
情にほだされて人を助けたり、タカリどものためにただ働きするなんてもってのほかだよ。
拒否や否定の強い意志を貫徹して!
893:この名無しがすごい!
19/08/20 20:49:25.96 nqY8eGDwa.net
謙虚……は結局金持ち令嬢の優雅な生活だし
大公妃候補……はダブルヒロインの片方有能さすひろ玉の輿だし
庶民に嫁ぎたい……は大商会の跡取り大金持ち天才で作中一番のチートヒーローとだし
素直に貫いてる作品なかなか無いね
894:この名無しがすごい!
19/08/20 20:50:41.34 VzWFWE/a0.net
可哀想な王子様
弟と王太子がなんで驚愕しているのかがわからん
あれだけあからさまに嫌ってるの態度にも口にも出しておいて
自分たちが嫌ってるのを気づかれてないのと思っていたのか?
弟の婚約者もそうだけど、王族貴族と思えないほどお花畑ばっかりだな
たった十か月のことなんだから
記憶戻ったら性格も元通りってくらい誰も想定しなかったのか
895:この名無しがすごい!
19/08/20 22:41:08.11 Jxiif5MXM.net
転生少女の履歴書
序盤は結構好きで200話以上読んだけどキツイ
主人公の考えもあまあまで中途半端で、いくらでもまわりが利用できそうなのにそこは都合良くスルーだし 宗教になってるのも気持ち悪いしもうちょっと危機管理能力あげてくれ
周りの主人公ageに対して読んでる方はどんどん主人公の評価下がってくよ
その上主人公は好意に鈍感でみんな知ってるヒーローの気持ちにひとりだけ気付かなくて「え?なに?」みたいなスタイルだし
こういう頭も良くて商談もできるって設定なのに人からの好意にありえないくらい鈍感なタイプって一種の異常者だと思うけど...鈍感系主人公ってかなり多いけどどういうところが可愛いんだろう
896:この名無しがすごい!
19/08/20 23:56:29.78 Mzp3tfW50.net
>>865
12年からあんの?書いてる年なんか気にしてないし
見つけたのはこの前だから知らんかったわ
じゃあ謙虚と共に元祖〇〇してやる(血走った目)の作品なのか?
どっちも話進んでないみたいだしババアくせえ主人公だし共通点多いのな
897:この名無しがすごい!
19/08/21 00:33:45.32 yqh+ggnV0.net
謙虚が○○しません(します)系と言われると違和感あるな
悪役令嬢とはちがって謙虚堅実に生きたいって話でそれはちゃんと実行されてると思う
898:この名無しがすごい!
19/08/21 00:40:25.62 x3viymcT0.net
でもさあ宣言系タイトル文化が廃れちゃったら見分けられなくなって困るよ
そういうのが嫌いな人間は避けられなくなるし好きな人間も見つけにくくなる
899:この名無しがすごい!
19/08/21 02:11:47.58 pa2+clch0.net
しません、だと反対になるけど
冒険者を志す
受付嬢になりたい
フラグを叩き折る
シナリオを回避する
のように、したい系だとその通りになっているよね
900:この名無しがすごい!
19/08/21 04:46:11.62 qQBuKNvF0.net
>>886
「~したくない」とか否定形(ネガティブ)な欲求は、事件が起こせないから、ストーリーの進展上好まれないのかな?
もっと「絶対に働きたくないでござる」みたいな小説が出てきて欲しいよ
ハーマン・メルヴィル「バートルビー」曰く、「できればしない方が好ましいのですが」。
URLリンク(info.ouj.ac.jp)
Cf. URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
901:この名無しがすごい!
19/08/21 06:27:03.08 DQSj+PD90.net
絶対に働きたくないと聞いて監獄イェー思い出した
あれ最後までぐうたらじゃなかったっけ
902:この名無しがすごい!
19/08/21 07:52:30.25 uceNO0pDM.net
スローライフとかのんびり農園等のタイトルで
本当にのんびりしてるの無いね
チートとのんびりは本当なら相性いい筈なのに、結局ずっとチート全力で物作りしてスゲーになる
903:この名無しがすごい!
19/08/21 07:59:40.30 2hRRAelM0.net
>>888
お正月に料理しないために年末におせち作る主婦と同じで
プリズンでぐーたらするために事前にめっちゃ仕込んでた
あれ面白くて時々読み返すんだけど
そのたびに、「面白いけどジャンル詐欺だよなあ」とも思い返す
この作品に限らず婚約破棄ものを恋愛皆無で異世界恋愛に入れてる作者は
コメディなりホラーなりヒューマンなりを選んで欲しい
904:この名無しがすごい!
19/08/21 11:14:55.99 BmrLizi50.net
>>889
チート持ちが特に多くの物を求めず本気でのんびり暮らそうとすると何も起こらないからな
つまりtsueee!sugeee!したいくせにタイトルでのんびりとかスローライフとか使用する作者がマヌケ
905:この名無しがすごい!
19/08/21 13:16:43.33 2glxPBxs0.net
>>867
真性の主人公が自分を客観視してヒーローから離れようとした理由付けに
乙女ゲー設定は手っ取り早いと思うけど、別の理由でいいよね
転生ヒロインが浮いてたのは悪役令嬢だから入れた感が強いというか
無くても成立する話だったからじゃないかな
この恋を捧ぐを読んだけど面白かった
気持ちが育まれる過程をちゃんと描いてるのが良いし
ヒロインとヒーローが病んでる理由も納得できるし
この2人だからこそ幸せになれたと思えるのも良い
この作品を知れて良かったありがとう
906:この名無しがすごい!
19/08/21 18:20:22.86 2hRRAelM0.net
「悪役令嬢の毒」は好きで、何度か読み返した
上でも言われているように、破れ鍋に綴蓋なヤンデレカップル
カップル同士は幸せだけど、巻き込まれるまわりだけが迷惑をこうむる典型w
しかし一番迷惑こうむってる兄は、そのおかげで優秀な弟を手に入れたw
他に好きなヤンデレカップルな悪役令嬢ものは
「崩壊する世界を」
自分のことだけ見て自分のことだけ考えて欲しくて
気づかれないように悪役令嬢囲い込んでる病んでる第二王子と
転生者でしかない自分が原作と違うことをしたら
この世界が崩壊してしまう=王子も死んでしまうと
自分が処刑されてもいいから王子にだけは無事でいて欲しくて
原作準拠に動く悪役令嬢
元の言葉通りにヤンデレなのは、王子のためなら自分が処刑されてもいい、な
悪役令嬢のほう
907:この名無しがすごい!
19/08/21 21:39:03.18 07n0DyYha.net
この恋を捧ぐ
は割れ鍋に綴じ蓋、蓼食う虫も好きずきって言葉が正にピッタリなカップルで良かったな
お幸せになーと生暖かい目になれる
ここだったか感想欄だったかで無能なヤンデレって評されてたのが印象に残ってる
908:この名無しがすごい!
19/08/22 01:03:10.21 /hXkct6C0.net
片方が病んでるのはあまり好きじゃないけど、双方向な話は好き
似たもの同士で組んで世界が完結してると、なぞの安心感があるw
だから、わたしはクズのまま
黒く柔い楽園
亡国記
前世闇堕ちした私に、お願いだから今世は近づかないで下さい
病メル時モ健ヤカナル時モ
909:この名無しがすごい!
19/08/22 01:36:28.81 9n8hg0yz0.net
『クズヒロインなのになぜか人が寄ってくる』を、もっと拒絶を強くして、面倒に巻き込んでくる連中を振り払ってはねのけて突き抜けた感じの話が、読みたい。
910:この名無しがすごい!
19/08/22 11:48:17.86 Inmmuc4R0.net
クズ主人公かはさておき拒絶したら最後まで拒絶、できればざまぁするのは見たい
最近簡単に和解しすぎ、ざまぁがやりすぎと叩かれるせいかぬるい
酷い目に遭ってたのはヒロインの夢で勘違いでしたーって話もあって盛大にずっこけた
やりすぎざまぁが下品という感覚は分からなくもないがなろうでしょ
わかりやすく簡単に欲求満たしてなんぼでしょ
911:この名無しがすごい!
19/08/22 12:05:05.45 9n8hg0yz0.net
関村イムヤ『異世界召喚なんてしてもいいと思ってんの?あ?』はなかなか拒否力あったけど、12話で中絶しちゃってるしなあ
912:この名無しがすごい!
19/08/22 21:36:37.47 9n8hg0yz0.net
『乙女ゲームのヒロイン【で】最強サバイバル』みたいに、オトメチックでない冷酷殺伐とした女主人公って、もっとないかな
スレリンク(download板:715番)-717
913:この名無しがすごい!
19/08/22 21:57:40.46 lCuP53IW0.net
>>899
私は戦うダンジョンマスターがありなら「殺戮のダンジョンマスター籠城記」もいけるかな
前世が爺でも良ければ「剣戟rock'n'roll」とか
914:この名無しがすごい!
19/08/22 22:00:26.84 lCuP53IW0.net
>>899
「転生女王の真っ黒覇権」は謀略メインだからちょっとノリが違うか
915:この名無しがすごい!
19/08/22 22:17:13.51 X8J/pxo10.net
>>900
シンデレラになった化け物は灰かぶりの道を歩む
とかは色々戦ってるかな
916:この名無しがすごい!
19/08/22 22:25:18.98 X8J/pxo10.net
>>902
ごめんなさい、間違えました
>>899 宛でした
917:この名無しがすごい!
19/08/22 23:23:44.01 OE2ocbgn0.net
>>899
「武闘派悪役令嬢」
冷酷ではないけど戦闘狂
918:この名無しがすごい!
19/08/23 00:52:39.37 SR7MZk0C0.net
悪役令嬢vsプレデター
919:この名無しがすごい!
19/08/23 11:36:16.38 wCljfayf0.net
閣下が退却を命じぬ限り
話の中身とは全く関係ないけど乙女ゲームの攻略対象として配役されるのに生理的に無理な声ってどんなのか気になる
920:この名無しがすごい!
19/08/23 14:10:29.75 lCgJQtXyM.net
CV:茶風林
921:この名無しがすごい!
19/08/23 14:12:37.65 EHeY2xyCd.net
>>906
特定キャラ思い出したけど好きな人もいるからやめとく
922:この名無しがすごい!
19/08/23 15:30:35.23 kJvHPyRur.net
>>906
デスマのサトゥ
923:この名無しがすごい!
19/08/23 16:50:59.36 ME+Lqd/0d.net
すぐ上で牽制されてんのに無神経だな
924:この名無しがすごい!
19/08/23 16:59:07.48 ZCUW18nb0.net
悪役令嬢ですが死亡フラグ回避のために聖女になって権力を行使しようと思います
完結した
主人公は結局自分の体を取り戻して、異世界人だった時の父親とくっついて終わり
まわりのキャラたちが父親を励まして言うには
いきなり恋人関係は難しいから、親子関係から徐々に恋人にシフトしていけと
そっちのほう死ぬほど気持ち悪いと思うんだが
肉体が赤の他人の日本人になったんだから
赤の他人同士でいきなり恋人は無理でも、それ前提のお付き合いじゃ駄目なのか
主人公の思想ではなく作者の価値観が駄目な作品だった
なお主人公と肉体の父親関係以外の部分は面白かった
そうでなければ途中で投げ出していた
925:この名無しがすごい!
19/08/23 20:35:36.00 oOJQ6mZg0.net
>>911
> まわりのキャラたちが父親を励まして言うには
> いきなり恋人関係は難しいから、親子関係から徐々に恋人にシフトしていけと
なぜ一番気持ち悪がられる形にw
926:この名無しがすごい!
19/08/23 22:41:17.68 dks5gHy10.net
>>901
やっぱ令嬢は、意外性のある武闘派
927:もいいけど、本来、肉体言語よりも陰謀が王道だよねっ 女子集団特有の陰険さを発揮して後宮とかで咲き誇る悪の華を見てみたい
928:この名無しがすごい!
19/08/23 23:02:21.56 f/fMxzOq0.net
悪役令嬢は"推し未亡人"!? 転生したので婚約者の運命を改変します!
テンプレで安心して読めると思ってたけど王子が受け付けなくて脱落した
929:この名無しがすごい!
19/08/23 23:25:49.14 AZZB3psh0.net
追放された勇者の盾は、隠者の犬になりました。
結局また改稿か
まあこれなら隠者ルートもありそうだから少し様子見
930:この名無しがすごい!
19/08/24 00:31:53.68 7I1D5b+J0.net
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
和泉の元親友が、びっくりするほどバカで性格悪かったなw
妹の親友だから一緒に面倒みてくれていたのに
元親友が妹を公私ともに一方的に切り捨てて
どうして兄が今まで通り無償で面倒みてくれると思ったのかw
しかも兄が楽曲提供って話だったけどどう見ても妹との合作だし
妹は作曲のための技術と編曲の才能があり
兄はオリジナルの曲を作る才能がある
931:この名無しがすごい!
19/08/24 01:03:29.63 TDlhLbIk0.net
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
和泉やっと復活してほっとした
ツカサもだけどアメノカやわんデンのような頼れる保護者が後ろについてるのは安心できるね
善良な彼らは癒し枠だからリアルでもゲームでも搾取とかされて欲しくないし普通に楽しんで欲しい
932:この名無しがすごい!
19/08/24 01:13:43.42 EyT3w0TQ0.net
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
和泉復帰良かった……
アメノカ垢でINして落ちた後に和泉でINするって初対面の時の繰り返しもいい
兄ノカの返信を和泉は悪ノリだと思ってるみたいだけどあれ茶化してるだけで
妹を介して初めてアメノカの曲ができる→お前が求めてるアメノカはお前が消した
ってことをわからないならいいわと思いつつ皮肉で殴ってるんじゃないかこれ
933:この名無しがすごい!
19/08/24 01:55:56.07 EbfVkzC70.net
>>918
兄ノカ草
でもわかりやすいねそれ
934:この名無しがすごい!
19/08/24 08:42:24.63 oJ4Pi9LO0.net
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
和泉心配してたから復帰してよかったなぁ
何も言わずにログインしてなかったから和泉でログインできなくてアメノカでインして
しばらくここにいる!?からの和泉でインしなおして戻ってくる流れがたまらん
わんデンは前に怒ってた辺り作曲周りの事実知ってたっぽいな
>>918
兄ノカの返信かっこいいわ
935:この名無しがすごい!
19/08/24 09:22:50.77 p70/wfkM0.net
>>920
ほんと戻ってこられてよかった!んだけど、アカウント共有は脳波検知されないのか
解析ツールと紐付けしてVR 機器BANする運営AIが和泉には優しい
936:この名無しがすごい!
19/08/24 10:57:02.58 Vn4V3s2g0.net
>>888>>890
監獄イェータイトルください
監獄、完結で検索してみたけど引っかかってなさそう
937:この名無しがすごい!
19/08/24 11:49:35.56 cBo8XCkj0.net
>>921
思った
垢banされないのは共有というより譲渡だからかもとか
青ネだからとかレベル上げをしてるわけではないとか
運営AIちゃんが人情を理解しつつあるとかだといいな
しかし注意が入るほどのシリアスターンだからと身構えていたけど
思ってたようなキツいシリアスじゃなかった
わんデン参戦とか覇王の株が上がったとかくうちゃんマジ良かったとか
普通にこれまで同様面白いだけだった
938:この名無しがすごい!
19/08/24 12:12:46.79 7I1D5b+J0.net
>>922
婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ【Web版】
コメディ
恋愛要素皆無
恋愛しているのはビッチ役ヒロインちゃんと悪役令嬢の婚約者の王子や弟たちだけ
ヒロインちゃんは下町育ちだしいろいろ割り切っているけどビッチではない
ただの性格悪くて欲深なちょっとアフォの子w
サイコパスで超有能な悪役令嬢が、冤罪で断罪されて監獄に入れられた形
牢獄に王子たちがやってきては悪役令嬢の攻撃的防衛でやられるだけの話
監獄でパーティ開いて、「プリズンイェーイ!」って乾杯するシーンがある
>>921,923
店主も複数垢作ってるけど、垢BANされたの不正アクセスの強引な解析を
やった本垢だけだし、悪質でなければそこまで厳しくないのでは?
ちょっとお試しで友人や家族の垢でログインして遊んでみるって
よくあることだし
939:この名無しがすごい!
19/08/24 12:13:12.64 m9nx2o2n0.net
>>922
婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ
940:この名無しがすごい!
19/08/24 12:18:41.83 KZkI3Vkw0.net
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
和泉が復帰してよかった
松奈はずっとソロやりたかったみたいだし今回の騒動は渡りに船だと切ったのかもね
よく考えたら兄ちゃんって剛の者だなぁ
妹が緊張して出られないからって誰も知らない一般人なのに他人の生放送に飛び込み
キーボード弾けないのにライブに飛び込みってなかなか出来んわ
>>921>>923
VRを御下がりで貰ったとか家族が勝手にプレイしたとかあるだろうから1度や2度じゃ何もないんじゃない?
継続して利用してたら警告が入ってそれでも続けてたらBANって流れじゃないかな
941:この名無しがすごい!
19/08/24 12:28:13.86 lnLFOJy90.net
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
和泉でログインしなおすときに監獄イベ挟んでるって指摘があって感動が台無し!いいぞもっとやれ
942:この名無しがすごい!
19/08/24 12:33:45.07 PPx7HNfYa.net
取り憑かれた公爵令嬢
面白いけどさくらが現代の身分制を前提にした感覚で主人公に口出ししてるのが微妙
こういう系統の話って総じて現代日本の平等な身分こそ至高で文明的な高みにあるっていう思想がベースにあるのなんだかなぁ
943:この名無しがすごい!
19/08/24 13:03:45.07 9LFtQ4FOd.net
>>926
時系列考えて見ると、ミルカは兄ノカに断られた後に
イズミに着信拒否かけたんじゃないかという気はするんだよね。
兄貴に根回しして嫌がらせされた!ひどいもう友達じゃない!て
向こうは向こうで思ってるんじゃないかね。
まあ、それでも勝手な言い分とは思うけど。
944:この名無しがすごい!
19/08/24 15:23:54.79 oJ4Pi9LO0.net
>>927
草
そしてよく考えるとアメノカでインした時にもやってるんだよな…
慌てて即終わらせて来たの想像したら一気にコメディ
>>921
前回も今回もアメノカでは街うろつく以外やってないし
普通のGMと同じでリアルタイムに全てを監視してるわけでもないんだろう
もし通報があればログを調べて発覚もあるかもしれないけど悪質な例には当てはまらない程度の判断は今のAIならしそう
レーなんちゃらが赤ネームになったのも揉めてた時ではなくその後調査入ってからっぽいし
AI「ただし違法ツールてめーは駄目だ」
945:この名無しがすごい!
19/08/24 16:55:36.68 KZkI3Vkw0.net
>>929
ソロやりたいしこれ以上足引っ張られたくないから丁度いいわって
事務所クビになるのを庇わず、その後恨まれて絡まれると面倒だから
或いは事務所の指示ですぐブロックしたと想像してた
でも和泉を切った後でも兄貴に曲を提供してもらえると思ってる頭が温かい子だから
そっちの方が自然かも
946:この名無しがすごい!
19/08/24 18:40:53.72 Vn4V3s2g0.net
>>924>>925
ありがとう
婚約破棄と悪役令嬢で目が勝手に滑ってた
947:この名無しがすごい!
19/08/24 21:05:07.84 2r9DDxZIp.net
プラネ
じんわりきた…リアルタイムで更新を追える喜びと続きを待つ苦しみで風邪ひきそうw
948:この名無しがすごい!
19/08/24 23:29:25.83 5bSI0vby0.net
プラネ
ほんわか面白かったけど作曲の印税どうなってたのか気になる
兄に支払われてたらある程度和泉貯金してくれてそうだけど
今迄払われてないんじゃないの? 和泉と兄の関係知ってたら解雇は悪手だよなあ
949:この名無しがすごい!
19/08/25 08:50:50.60 3KS4S0CM0.net
>>934
正しく事実を知って判断すると兄妹の共同名義に感じるけど
イズミも作曲は兄、自分はまとめただけと思ってる&扱ってるから、雨no歌=兄として事務所は認識してるんだと思う
となると作詞作曲=雨no歌=兄で契約して支払われてると思う?
CDとかにクレジットしてるならそこはちゃんとしてると思うというか、だからこそイズミは切ってもいいと思われたんだろう
950:この名無しがすごい!
19/08/25 10:13:28.54 pyEoE/gbd.net
>>935
外面完璧兄だから、専用口座作るくらいはしてそうだね
そしてますます事務所側は勘違いしてるだろうね
イズミとアメノカの振込口座違うし…みたいな
951:この名無しがすごい!
19/08/25 13:32:39.55 fWpZLqBo0.net
>>935
作曲兄・イズミ、編曲イズミって表記にすれば何も問題起きない気がする
正直編曲って一番感性が問われて大事だと思うんだけど一般認識は違うのだろうか
兄は妹に自信がない上に自己卑下しすぎて聞く耳持たないのを分かってるだろうから
妹の説得は面倒だし妹の友達はクソすぎて、自分が矢面に立ったんじゃないかな感ある
952:この名無しがすごい!
19/08/25 13:55:16.41 dVwuyHBFa.net
骨董魔族の放浪記
作者としては最初から想定してた流れなのかもしれないけど、シャリーの存在って物語のコンセプトがブレてるように見える
シャリー同行で読むのやめて今日久しぶりに読み直したけど、連載当初にブクマして求めたのはこういう路線じゃないしブクマも消したわ
シャリーがくるまでは面白かったのになぁ
953:この名無しがすごい!
19/08/25 14:07:18.66 A0R9KH/c0.net
>>935
仮に全て兄作だと事務所が認識してたとしても雨no歌=黒原イズミの兄と認識してるなら
妹を公開処刑するような形で切って兄が楽曲提供続けてくれると思ってるのはどっちにしろおめでたい
生番組の配線トラブルでエアキーボードー発覚して炎上とかも本当に偶然か?って気もするし
事務所は和泉の本名も知ってるだろうに和泉の本名もじった雨no歌名乗る意味とか考えなかったのかね
コントロの曲は黒原イズミの方が合ってる説もあったしボーカル和泉キーボードツカサくんでいつか新生コントロやればいいよ
954:この名無しがすごい!
19/08/25 14:24:08.46 pyEoE/gbd.net
>>939
新生コントロいいなw
顔出し無しのネット配信のみでやっていけばいいよ
955:この名無しがすごい!
19/08/25 14:52:02.63 B1p2T0A80.net
>>929 の説を見て事務所がクソだっただけで松奈悪くない可能性があることに気付いた
わんデン推理小説の信用出来ない証言者っぽいとこあるし掲示板も世間一般の認知でしかない
事務所が様子見しましょう反応しないで下さいって指示して拗れたとか
最近ほんわかプラネだしコントロ復活ライブにツバサ君観に行くラストもあり得るんじゃないの
956:この名無しがすごい!
19/08/25 14:55:28.82 6lMyBYKI0.net
>>939
新生コントロありえそう
チョコちゃんのウィスパーボイスも仲間に入れてほしい
ゲームの中に楽器あればゲーム内バンド結成してライブとか
あとはドラムとギターとベースのどれかを覇王とわんデンがやってくれたら悶える
あとひとりは豆か聖人かskyダークか…なんて一気に妄想が広がってしまった
957:この名無しがすごい!
19/08/25 14:57:35.73 HIIqwLFp0.net
>>941
だとしても、学生時代からの親友で
仕事上だけでなく松奈視点では和泉がガチで消息不明なのに
一切の連絡を絶つ理由にはならないよ
958:この名無しがすごい!
19/08/25 15:23:07.66 B1p2T0A80.net
>>943
松奈視点だとイズミはお部屋引きこもり
拗れた後にブロックだと筋が通るなって思っただけなんだ
わんデンが最初から松奈悪いムーブで読者ミスリードの可能性に慄いただけで
松奈悪人説の方が正道だろうしざまぁ展開好きなので楽しみにしてる
959:この名無しがすごい!
19/08/25 23:01:13.45 6aesOTXQ0.net
>>899
沢見原学園の乙女でない狂犬
960:この名無しがすごい!
19/08/25 23:14:08.68 LuAKtHH20.net
>>945
それ、主人公がかなりいい性格をしていてテンポよく進むけど
一人を調教完了した段階で終わるので
ゲームをクリアできたわけではないのがなー
961:この名無しがすごい!
19/08/26 00:23:27.23 +HculCTkd.net
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びではない
前の作品も二点とも、一途なカップルとそれに強烈にアタックして自爆するテンプレお邪魔キャラだったなーと作者マイページにいって思い出した。好きな作品だったのでこれも安心して読める。
王子が最後ざまあというには、毎回即座に主人公にもヒーローにも叩き落とされてるので、
ヘイトがたまる暇すらないんですけどw
やり取りも楽しくてコメディとして気軽に楽しめる。
あと、ヒーローが段々確実にデレていってるのもいいなあ。
すごく有能ないい男だと思うけど、髪を切って服を整えても、
主人公目線以外では、別に実は美形でしたという訳じゃなさそうなのも好印象だ。
962:この名無しがすごい!
19/08/26 01:16:56.71 IwuiQ/nt0.net
>>944
イズミがメール送ろうとしたらブロックされてたってことはイズミからはブロックしてないという事で
ミルカから連絡はできた、その上で兄に楽曲提供を頼むメールを出してる
というわけでそのミスリードは無さそうかなぁ
ミルカがイズミを切り捨てるに至った理由周りは今の所想像しかできないから、何か誤解等があるとしたらその辺かな
ツカサくんと一緒にゲームを通してイズミの成長も今後書かれるだろうし
その過程である程度スッキリできる展開はあって欲しいね
963:この名無しがすごい!
19/08/26 01:40:51.39 k4qaLTVXd.net
>>948
ミルカは元々ソロ志望だったみたいだからメジャーデビューした時点でいつか切り捨てる気満々だったのでは
炎上でこれ幸いに切り捨てたのか炎上自体が事務所と仕組んでやったのかで真っ黒度が変わるくらいで
イズミ叩きしてたのはミルカヲタだったのに親友キャラで売ってた割に自分のヲタに切れてないっぽいんだよね
964:この名無しがすごい!
19/08/26 04:41:19.54 wy04wtQz0.net
>>946
最初から「投げっぱなし劇場」なので致し方なし
でもやっぱり個人的にはわたしもオールクリアまで読みたかったww
965:この名無しがすごい!
19/08/26 05:42:21.07 o8wK6e2h0.net
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない
ナルシスト王子くっそムカツク…
今作はヒーローが味方で良かった
(前作はヒーロー孤立が無理で切ったクチ)
婚約者候補さんが敵側っぽいのが不安
反省無し可哀相な自分に酔って泣く権力者達とかスッキリしないオチじゃないことを祈る
966:この名無しがすごい!
19/08/26 12:56:33.68 3tAd4nn/0.net
>>947
>あと、ヒーローが段々確実にデレていってるのもいいなあ。
恋愛に関心無いクールな男が女主人公の情にほだされるって、少女マンガによくあるパターンだからね。
男性読者がニコポ・ナデポのチョロインを好むのと大差無い
967:この名無しがすごい!
19/08/26 16:53:50.02 O8ULHmcBp.net
ガリ勉地味萌え
面白かったー!俺様テンプレキャラで笑ってしまう
また更新を待つ作品が増えてしまったではないか本当にありがとうございます
968:この名無しがすごい!
19/08/26 21:12:57.78 EIf7tMzQ0.net
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない
主人公の友達がライバル宣言されて即座の降伏宣言に笑った
貧乏なヒーローが、冷静な分析力と地道な労力でヒロインを助けるのって良いね
969:この名無しがすごい!
19/08/26 21:58:52.20 LvBpOst60.net
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない
勘違いされる悪役令嬢物は割とありふれてるけど勘違いでヒロイン認識されてるのは結構斬新かも
好きな人には全力でアプローチしてるのに俺様王子相手だと全力で嫌がってるのが草
外見と権力だけに特化した王子よりも機転が利いて小器用な内面良しの上に見た目も個人的にドンピシャとかヒーローに惚れる要素しかない
970:この名無しがすごい!
19/08/27 10:45:29.03 /biRhK240.net
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない
少女マンガやなろうで人気あるけど、
やっぱり嫌っている人もいるんだよね>俺様王子
かくいう私もイライラするクチだから、面白く読んでるわ
971:この名無しがすごい!
19/08/27 13:52:13.11 9ZKN9S3Fa.net
ガリ勉
王子にくっそイライラするわろたw
972:この名無しがすごい!
19/08/27 16:00:03.74 J8XJvJgU0.net
ガリ勉がすごい面白かったから、前作の魔王を倒して~も読んでみたらイライラがもう頂点……
話を聞かないキャラで囲んでゴリ押ししてくの無理があるって
完全に無理
973:この名無しがすごい!
19/08/27 16:22:36.53 5rv4hVWS0.net
>>958
ブクマしてる結構好きな作品なんだけど、
よく考えたら前半無視して4話と5話しか読み返してなかった。
974:この名無しがすごい!
19/08/27 16:34:18.89 4Zb+ltuj0.net
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない
はやくザマァターンに入ってくれないとイライラがハンパない
もうヘイトは十分です
975:この名無しがすごい!
19/08/27 17:24:41.44 nzFOZYUf0.net
王太子の球を捕ったら妃になれるというので男爵令嬢は捕手としてがんばります!
タイトル通り、王太子妃をめぐる令嬢たちのあれこれと野球という
混ぜたら危険を混ぜたもの
コメディとして面白い
が、主人公があまりに恋愛脳なので魅力を感じない
そしてヒーローの王太子もあまりに脳筋かつ無神経で魅力を感じない
キャンディとジュディだけ好き
他の野球選手たちも、主人公ちやほやするために
椅子に座っている貴族令嬢追い出して逆ハー形成とか気持ち悪い
それ見て追い出された令嬢たちに心の中でマウント取ってる女主人公も醜悪
976:この名無しがすごい!
19/08/27 17:32:26.92 f2ZN9Y5+d.net
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない
王子うっぜえぇ!w
でも面白いわ更新が楽しみ
977:この名無しがすごい!
19/08/27 17:49:23.35 F2tYkTcg0.net
>>958
>>959
自分もここでの前情報無かったら1話で切ってたわ
ラストは好きだし必要な前フリってのはわかるけどそれにしてもウザ描写がくどいというか長いというか
1話~3話はキャラ替えての繰り返しだからある程度分かったら4話まで飛んじゃってもいいと思う
978:この名無しがすごい!
19/08/27 18:03:41.15 riE+eGkkx.net
ガリ勉面白そうだね
私も読んでみる
979:この名無しがすごい!
19/08/27 18:25:21.64 u0uD8XID0.net
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない
前作魔王~はイライラだったがおもしろい
思いあってる男女が脇からちょっかい出されて~って構図は前と一緒なんだけど
主人公男女逆のがはまるなーやっぱ男は女守ってなんぼでしょ
980:この名無しがすごい!
19/08/27 21:10:33.28 J8XJvJgU0.net
ガリ勉更新きた!
細かいところまで面白いな~ギガントイーグルで笑ったw
しかしこの作者、話を聞かん敵キャラ好きだね。もうちょっと会話させてあげてや
981:この名無しがすごい!
19/08/27 23:24:23.53 Q+fP9lQ00.net
ガリ勉
四つ葉だ!
の台詞一つで全く話を聞いてない感じよく出ているよね。ちょっと凄いわ。
982:この名無しがすごい!
19/08/28 00:54:09.20 /WYNAJE40.net
>>273
次スレの季節だけどこの辺のテンプレ改変案どうするの
983:この名無しがすごい!
19/08/28 00:58:53.30 /frra+io0.net
破滅した悪役令嬢が田舎にやって来た
ヒーローの可愛さと危なっかしさのバランスが好み
主人公もボロボロメンタルの中に芯があって好き
984:この名無しがすごい!
19/08/28 01:05:50.31 VZAZfCc50.net
>>968
個人的には、雑談スレがあんだから、雑談スレでやればいいと思う。
現状意地でいいのでは?
985:この名無しがすごい!
19/08/28 01:10:59.76 8knMwdC00.net
>>968
注意事項は箇条書き部分に全部纏めて
他のスレみたいに、他スレへのリンクは関連スレとして2レス目にしたほうが良くない?
・小説投稿サイト『小説家になろう』の作品について女性読者目線で語るスレです
・男性および作者目線での書き込み、他スレのヲチ・絡み・話題持ち込みはご遠慮ください
・BL以外の作品制限はありませんがGL・TS・その他特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを
・BLの話題は話題無制限スレかしたらばへ
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
・雑談可
・具体的な作品について書き込む際はタイトル又はレス安価を必ず入れ、苦手な話題は各自NGで対処・自衛すること
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
これで具体的に女性向け作品スレとかしたらばスレ、雑談スレを2レス目に移動して
前スレだけ1に残せば見やすいと思うんだけど
もしくは前スレを箇条書きの下に移動して、関連スレはちょっと行を空けてその下にする
>>970
ワッチョイ有って事で他とは別枠って感じだから、ここでの雑談もいいとは思うけど
実際、現状は雑談してるわけだし
986:テンプレ案1
19/08/28 01:14:27.27 8knMwdC00.net
・小説投稿サイト『小説家になろう』の作品について女性読者目線で語るスレです
・男性および作者目線での書き込み、他スレのヲチ・絡み・話題持ち込みはご遠慮ください
・BL以外の作品制限はありませんがGL・TS・その他特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを
・BLの話題は話題無制限スレかしたらばへ
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
・雑談可
・具体的な作品について書き込む際はタイトル又はレス安価を必ず入れ、苦手な話題は各自NGで対処・自衛すること
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
次スレは>>980
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
※前スレ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 10
スレリンク(bookall板)
987:テンプレ案2(リンクは直してないので古いです)
19/08/28 01:17:48.03 8knMwdC00.net
■ワッチョイなし女性向け作品限定スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ126
スレリンク(bookall板)
■BL作品はこちらか話題無制限スレで
小説家になろうのBL作品を語るスレ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
■R15までのBL(腐要素作品)関係はこちらか話題無制限スレで
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
■雑談
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.13
スレリンク(bookall板)
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.13【腐出禁】
スレリンク(bookall板)
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ4【話題無制限】
スレリンク(bookall板)
■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 4
スレリンク(bookall板)
988:この名無しがすごい!
19/08/28 06:56:15.13 VEz54TJ50.net
>>968
>として、あとは「雑談はこちらへ」の行を消すとか?
賛成
これでいいよ
あと作品名もしくはレスアンカーって必須なの?
現状は必須じゃないよね
ごくごくたまーに文句つけに来る人がいるけれど
そうやって稀にある文句を全部スレルールに入れていたらきりがないよ
989:この名無しがすごい!
19/08/28 08:07:10.98 VEz54TJ50.net
麗子の夢はいつひらく~悪役令嬢と呼ばれましたが、ただの貧乏娘です~
そっちと明確なフラグが立ったか
もう一人のほうが個人的には推しだったけど
どちらもまっとうな人でどちらも主人公を大切にしているから
どちらでもいいや
主人公には幸せになって欲しい
そして主人公の初恋が同志ヨシオでよかったと、今なら思う
そうでなければあのクズ女の親戚のあの鬼畜男が初恋になってしまったかも
本当の恋じゃなくいもしない父への思慕やもろもろを投影した結果だと思ってるけど
ヨシオがまっとうな大人の男性でよかった
主人公の気持ちを知っても父みたいなおじみたいな気持ちで見守ってくれる人で
本当に良かった
990:この名無しがすごい!
19/08/28 08:30:30.74 hSzdd8EMM.net
>>974
>>273あたりで議論されてるね
レスアンカーはNG用だから
・具体的な作品について書き込む際はタイトル又はレス安価を必ず入れ、苦手な話題は各自NGで対処・自衛すること
に変更すれば良いと思う
991:この名無しがすごい!
19/08/28 08:35:13.92 hSzdd8EMM.net
>>972-973
乙。これでいいんでね
992:この名無しがすごい!
19/08/28 09:13:15.00 VEz54TJ50.net
>>976
納得
「いやならNGしろ」ならタイトルとレスアンカーは必須だね、たしかに
これからは気を付ける
その頃もちゃんとこのスレ読んでたけど、すっかり忘れてた
ありがとう
それと議論中なのに忘れて普通に975で感想書いてしまった
申し訳ない
>>972-973
おつおつ
993:この名無しがすごい!
19/08/28 15:29:06.54 NDzFIts70.net
>>972-973
乙です
問題ないと思います
994:テンプレ案1(修正版)
19/08/28 15:46:21.90 FIHu1FLm0.net
小説投稿サイト『小説家になろう』の作品について女性読者目線で語るスレです
・男性および作者目線での書き込み、他スレのヲチ・絡み・話題持ち込みはご遠慮ください
・BL以外の作品制限はありませんがGL・TS・その他特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを
・BLの話題は話題無制限スレかしたらばへ
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
・雑談可
・具体的な作品について書き込む際はタイトル又はレス安価を必ず入れ、苦手な話題は各自NGで対処・自衛すること
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは5ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
次スレは>>980
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
※前スレ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 10
スレリンク(bookall板)
995:テンプレ案2(リンク修正版)
19/08/28 15:46:49.54 FIHu1FLm0.net
■ワッチョイなし女性向け作品限定スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ130
スレリンク(bookall板)
■BL作品はこちらか話題無制限スレで
小説家になろうのBL作品を語るスレ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
■R15までのBL(腐要素作品)関係はこちらか話題無制限スレで
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
■雑談
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.14
スレリンク(bookall板)
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.15【腐出禁】
スレリンク(bookall板)
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ4【話題無制限】
スレリンク(bookall板)
■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 5
スレリンク(bookall板)
996:この名無しがすごい!
19/08/28 15:49:14.23 FIHu1FLm0.net
1の案は「2ちゃん」を「5ちゃん」に一応修正ついでに
スレの主旨を、注意事項と分離してみた
2の案はリンクを最新にしたのでこのまま行けると思う
これで良ければ立ててみるけど
最近スレ立てに成功したことないんでダメかも
997:この名無しがすごい!
19/08/28 18:48:03.08 FIHu1FLm0.net
特に反応ないようなので立てようと思ったけど
規制で立てられなかったorz
>>985頼む
ワッチョイ忘れずに
998:この名無しがすごい!
19/08/28 22:59:55.94 IslkftGJx.net
ガリ勉読んだ
王子もう�
999:゚ちゃくちゃイライラするね! 2人がどうか幸せになりますように 王子は継承権剥奪されますように
1000:この名無しがすごい!
19/08/29 02:57:19.03 ErMjFFKM0.net
地味で目立たない私は、今日で終わりにします。
一気読みしてみたら、露骨なヒーロー変更でモヤりまくった
幼い頃に結婚の約束してたけどヒロイン守るために記憶を封印した王子との過去を
運命の相手のように思わせぶりに何度も何度も描き続けてたのに
従業員の男キャラ書いてるうちに作者の思い入れがそっちに移ったんだろうなって感じ
初回登場時は適当な描写で明らかに脇役だった従業員が
いきなり後付けで王子超えの「前世」からの運命の相手っぽい描写が入り
さらに実は亡国の王族だった設定まで飛び出して
自分の書いた王子の初期設定を必死で超えさせようとしてるとしか思えない
本編で描かれてなかったのにヒロインが従業員と初対面の時に懐かしさを感じてたとか言い出して
そうだったんかい!ってのが多すぎる
逆に王子は熱烈に思い出してたはずの子供の頃の気持ちを「友情の延長だったのかも」とか言わされてて草
作者の都合が透けて見えるとしんどい
キャラ描写やシナリオがブレが気になって違和感募ると読む気失せるわ
1001:この名無しがすごい!
19/08/29 09:54:12.50 v5bZjEYr0.net
985が気付かなったようなので代わりに立ててこようと思う
ワッチョイってこのスレはIDと強制コテハンの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
で、いいのかな?
これを次スレ立てる時に一行目に入れて、
次の行から>>980をコピペすればいいんだよね?
1002:この名無しがすごい!
19/08/29 10:12:50.69 h4Ze5Dd1d.net
>>986
よろしくお願いします
できれば、次スレは980のあとに、
「一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を必ず入れてください」と入れていただけると嬉しいです
1003:この名無しがすごい!
19/08/29 10:19:03.15 v5bZjEYr0.net
>>987
そんな感じで立ててみました
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 11
スレリンク(bookall板)
このスレを使い終わってからの移動をお願いします
これで落ち着いて感想書けるw
1004:この名無しがすごい!
19/08/29 10:24:37.93 v5bZjEYr0.net
わたくしの破滅の未来を回避するためなら、常識、淑女、晴れやかな学生生活すべてくれてやる!
最近タイトル変わったけど
悪役令嬢が破滅回避する話
ヨハネはもしかして敵というよりヤンデレなのか…
小説としては面白いし
主人公好きだけど
もしかしてこの主人公と領地の逆境って、現領主の父親が無能なせいなんじゃ
そして婚約者王子の影の薄さよ…
学園の武道会で婚約者の双子の兄弟があきらかに異常で
マリアを殺そうとしてた時も、その後も、ぼけっとしてるだけだよね
主人公に興味ないのは全然いいけど、たかが学園のイベントで
目の前で同チームの自分の兄弟が婚約者を殺しにかかってる時にすら
無関心ってどういうこった
1005:この名無しがすごい!
19/08/29 10:27:37.65 lA1jz7IO0.net
立て乙
1006:この名無しがすごい!
19/08/29 10:28:54.55 v5bZjEYr0.net
悪役を放棄した令嬢は、美少女すぎるヒロインと戦わない
マリアベルは好きだけど
ありあにはまったく魅力を感じない
清く正しく美しく、自分が病気でしにかかってもまわりの人の事だけ考えて
美人で性格良くてピアノの天才でって
何のけれんみもない
前世友人の詠美や前世恋人の二宮も同じ
マリアベルやフレデリックやエイミやクリスフォードたちのように
いいところも駄目なところも
得意も苦手もあるからこそ、キャラは輝く
物語の根幹かも知れないけど前世編はつまらない
1007:この名無しがすごい!
19/08/29 10:32:34.00 h4Ze5Dd1d.net
>>988
ありがとうございます
1008:この名無しがすごい!
19/08/29 14:47:58.98 ulEhoiA5M.net
>>988
さす乙です
1009:この名無しがすごい!
19/08/29 18:36:12.35 6H7eyow/0.net
貧乏貴族ノードの冒険譚
第一部完でほどよくまとまっていたしハーレムの気配もいまのところないから
ブクマしていたんだが、第二部開始してからなんか文章がだらだらしていてイマイチで様子見中
できればこのまま恋愛一切なしで突き進んでもらいたいが無理かなぁ
>>988
乙
1010:この名無しがすごい!
19/08/29 20:46:34.84 +vYx5Cij0.net
>>988 乙です!
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない
どうしようリオルが格好良すぎる…
ヒロインがアホの子ってのは分かってるんだけど
なんかヒロインの思い込み目線に染まってしまうわw
乗り物酔いしてるのでさえかっこいい
1011:この名無しがすごい!
19/08/29 23:46:04.82 jueaSL1d0.net
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない
10話ぐらいの時点で、感想の返信で20話ちょいで完結、と言ってるのを見て
最終ざまぁまでまだまだ先が長くね…?って思ってたんだけど、
それから1日二回更新になったおかげで、いっぺんに先が見えてきたw
親友の目が覚めたのも安心感がぐっと出たし、ヒーローの頭のいい格好よさが際立つし
作者のヘイト管理に踊らされて楽しく読んでるわ。
主人公も結構人の言うこと聞いてないしいい感じにポンコツで、ドアマット感なくていいw
1012:この名無しがすごい!
19/08/30 00:42:46.53 LkVIObCZ0.net
>>995
リオルがアホの子に対し見返りもなく献身的で、あまりにも「都合の好い男」になってるのが気になるかな。
1013:この名無しがすごい!
19/08/30 00:51:03.01 T5P+w4hj0.net
>>997
見返りあるでしょ。ヒロインのこと好きなんでしょ。
だからコサージュ贈ったりするわけで。
1014:この名無しがすごい!
19/08/30 02:44:00.94 LkVIObCZ0.net
>>998 愛があれば面倒事の多いアホ姫でも我慢して尽してくれるって? どんだけ都合よい騎士さまなのか。
1015:この名無しがすごい!
19/08/30 02:54:59.88 ZSrL1DMEd.net
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 11
スレリンク(bookall板)
1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 18時間 26分 39秒
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています