異世界設定 議論スレ part50at BOOKALL
異世界設定 議論スレ part50 - 暇つぶし2ch2:この名無しがすごい!
19/03/26 04:37:29.65 NMTyr7+x0.net
>>1
おつおつ

3:この名無しがすごい!
19/03/26 13:53:35.10 90OiYyFSK.net
魍魎戦記MADARA
今の絵柄で描いて欲しい
アドナ妖戦記、雷の娘シェクティーも今風の転生物で読みたい

4:この名無しがすごい!
19/03/26 15:00:21.43 RMcJUJzOa.net
>>3
懐かしいな

5:この名無しがすごい!
19/03/26 15:56:01.03 qun4BnNG0.net
>>3
コミックスだと削られてたけど、雑誌掲載時はダメージ表示とか多かったね

6:この名無しがすごい!
19/03/26 17:46:04.43 NMTyr7+x0.net
自動販売機の歴史は意外と古いんだよ
日本で妙に普及できた理由は治安の問題
三つの治安が関わっていて、店が開いてない時間でも独り歩きとかしやすい治安
路上に監視もなくお金と換金性が高い商品が詰まった自販機を放置できる治安
突発的な破壊的デモが発生しない治安
これらが揃っていたので日本であちこちに自販機を置けた

7:この名無しがすごい!
19/03/26 20:03:44.06 D/DLvrtV0.net
>>6
>自動販売機の歴史
2000年くらい前のヘロンの聖水売り機だっけ?
コインを入れるとその重みで天秤が動いて、そこから吊り下がっている水槽の栓が一瞬持ち上がるという構造。

8:この名無しがすごい!
19/03/26 20:05:09.19 G3ol6XkWa.net
別に低い文明の異世界でも中に奴隷とか入れとけば自動販売機出来るじゃん

9:この名無しがすごい!
19/03/26 20:14:00.29 85PyMjQo0.net
>>8
つまりこうか
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

10:この名無しがすごい!
19/03/26 20:17:10.62 D/DLvrtV0.net
それ、ただの顔を見せない売店じゃん。

11:この名無しがすごい!
19/03/26 20:48:44.11 NMTyr7+x0.net
>>7
さすがにそこでいくとあれだが
まあ、戦前から自動郵便切手葉書売下機とかもあったけど、一番大きかったのは1974年頃に出現した日本独特だったホット&コールド自販機の出現かな
コイツが大ヒットして一気に増えていった

12:この名無しがすごい!
19/03/26 20:51:27.56 Duuxuf+0d.net
そいや自販機に転生ってあったよね

13:この名無しがすごい!
19/03/26 20:53:36.01 NMTyr7+x0.net
丁度上島珈琲(UCC)やダイドー、日本コカ・コーラ等が相次いで缶コーヒー戦争を始めたのもあって、瞬く間にホット&コールド自販機コーヒー戦国時代へと…
つまり、治安もあるけど大ブームの影響も大きいってことか

14:この名無しがすごい!
19/03/26 20:54:15.59 NMTyr7+x0.net
>>12
自販機の横のダストボックスに転生したのもあった

15:この名無しがすごい!
19/03/26 20:54:32.03 nGWo4lrZ0.net
自販機普及はやっぱたばこじゃね?

16:この名無しがすごい!
19/03/26 20:57:59.17 tLgLWwJu0.net
別に技術がなくても治安がよいというか倫理観が高ければ無人販売はできるんだよね 今でも野菜の無人販売所ってけっこうあるよ
コインロッカーそのまま使った野菜の自動販売機ってのもあったぞ

17:この名無しがすごい!
19/03/26 20:59:36.10 GhfW8eF+0.net
無人奴隷販売所

18:この名無しがすごい!
19/03/26 21:04:00.79 RyaJSaiYd.net
無人奴隷ガレー船

19:この名無しがすごい!
19/03/26 21:06:40.87 J/acFJnD0.net
自販機機能を胴体に収納した自動販売ゴーレム
泥棒には物理的に抵抗して撃退する

20:この名無しがすごい!
19/03/26 21:12:21.56 NMTyr7+x0.net
>>15
タバコの自販機も歴史古いんだが、日本では免許制と絡んでいたせいであちこちに販売所があったのと同時に、業者以外は自販機でないと売れなかったという特殊事情があって…
なので、免許を持つ業者の管理する自販機が各種店舗内にあるなんていう変なことになってたり
この様に免許制と卸しの兼ね合いで戦争する訳じゃないのと、屋内型が多かったので屋外台数的には劇的ではなかった
多くの自販機の普及期への移行は1967年の100円50円硬貨の新発行と大規模鋳造が大きいのだけど、それから数年後のホット&コールドで夏冬需要を一気に掴み各社で屋外自販機設置競争になった事と、それで口説かれた地主が自販機置き場を開放していったのが大きい
最近は24hコンビニとか遅くまでやってるドラッグストアとか増えたから昔ほど絶大じゃないのだけども

21:この名無しがすごい!
19/03/26 21:19:44.31 NMTyr7+x0.net
>>16
ああいうのは少額だったり、日持ちしなかったりするからね
缶飲料やタバコは日持ちする上に足がつかず、更におつりも入ってるからまとまったお金が入ってるとかで襲われ易いとか
普段襲われなくてもフランスみたいに度々車何百台も焼きまくるとかもキッツい
フランスは自販機が屋内に仕舞える形になってたり、高額は使えなかったりたびたび故障してて貯金箱とか言われてたり(お金も商品も出てこない事が結構ある)

22:この名無しがすごい!
19/03/26 21:25:52.19 nGWo4lrZ0.net
あとさー、あんま普及には貢献してないかもだけどさー
レンチンバーガー自販機とかすっげえロマンじゃね?

23:この名無しがすごい!
19/03/26 21:34:24.07 GhfW8eF+0.net
異世界にエロ本の自販機を普及させる!

24:この名無しがすごい!
19/03/26 21:36:19.77 NMTyr7+x0.net
>>22
わかりみ
ラーメンとかうどんとかもなんか無駄に煽られるものがある
コンビニでお湯貰えるじゃん!なんだけど

25:この名無しがすごい!
19/03/26 22:00:48.57 Duuxuf+0d.net
ドライブインの無人販売所なんかにあった自販機のうどんやらハンバーガーやらって妙に美味しかったよね

26:この名無しがすごい!
19/03/26 22:04:52.35 imHE6tQm0.net
コーヒーの自販機とかハイテクだよな一杯ごとにドリップするし種類も豊富だし
初めて見た時ビックリしたぜ、アレを冒険者ギルドとかに置いたら馬鹿売れしそう

27:この名無しがすごい!
19/03/26 22:35:32.19 D/DLvrtV0.net
>>20
赤い結晶入りの煙草を販売するとか。
卓袱台挟んで宇宙人と対談だ。

28:この名無しがすごい!
19/03/26 22:42:33.58 85PyMjQo0.net
ワッチョイ 672c-P/5N
で自販機のウンチク知識自慢が異世界と何の関係があるの?

29:この名無しがすごい!
19/03/26 22:48:47.85 D/DLvrtV0.net
>>28
「ボクチンの知らない『自販機についての知識』を持ってるなんて許せないじょーーーっ、何が何でも叩いてやる」まで読み取れた。
知識を披露されたら、そっから学んで自分の知に加えるのがスマートなやり方だよ。

30:この名無しがすごい!
19/03/26 23:03:42.44 gYc7UUR40.net
>>29
「読者が持っていない知識」を極力削ぎ落として出来上がったのがナーロッパだからな

31:この名無しがすごい!
19/03/26 23:18:01.59 GhfW8eF+0.net
小学生レベルの知識があれば読めるからな

32:この名無しがすごい!
19/03/26 23:25:08.33 D/DLvrtV0.net
それなら「なんちゃって原始時代」やら「なんちゃって時代劇」とかでもええんでないか?
ところでさ、ゲームのキャラになってゲームの


33:世界に転移(野生のラスボス、ログホラ、奴隷魔術)ってのはまあ良いとして、 ゲームのキャラになってゲーム以外の世界に転移(オバロ、骸骨騎士様)ってのは何なんだろうな? ゲームの世界じゃ、自キャラがナンバーワン且つオンリーワンじゃないから、その強さを維持して弱者しかいない世界に行きたいって事なのかね。 しかし、転移先もゲームと同じ中世風ナーロッパというのも芸がないね。 いっその事、ゲーム最強のキャラで原始時代に転移してキャラ能力と現代知識で無双するとかは無いのかね?



34:この名無しがすごい!
19/03/26 23:37:12.33 gYc7UUR40.net
>>32
そっちは二次の蹂躙クロスが源流かなあ?
贔屓のキャラを他作品の世界に連れて行って無双させるやつ

35:この名無しがすごい!
19/03/26 23:56:18.20 IDeb9nqf0.net
わしかわ(賢者弟子賢者)とか、いきなりプレイヤーの供給が杜絶えて
その後ゲーム内に残されたキャラが割と苦心惨憺するってケースもあるな。

36:この名無しがすごい!
19/03/27 00:06:37.79 CYlBHPEb0.net
>>28
自販機を扱うのにどんな契機を扱えるかだな
タバコ免許式であまり信用出来ない所には頑丈な自販機ゴーレムを店舗に置かせて貰うのも手だね
ゲーム世界系だと割とジュース味ポーションとかの自販機も出てくる
自販機を出す場合はなんで自販機なのか?を膨らますのも現実の様に奥深さが出てくるよ

37:この名無しがすごい!
19/03/27 00:42:09.58 JJUObvAT0.net
ゲーム内ではそれなりに強かったが、そのゲーム能力が全く知らない世界でも通用するのか?と言うところにおもしろみを見いだす作品群だからだろう。
ゲームやってた頃と同じだぜぇだとそれこそゲーム内でチートで無双してるだけと変わらないからな。

38:この名無しがすごい!
19/03/27 00:52:34.76 7fOddzBq0.net
映画版テルマエ・ロマエだとプールの滑り台に流す水が奴隷のバケツリレーだったな。異世界もので現代技術やりたい人はぜひ見るべきだと思う。

39:この名無しがすごい!
19/03/27 00:55:42.28 JJUObvAT0.net
牛ゴーレムで回転させて動力を得る器械とかが発明されてるんだろ。魔導世界は・・・

40:この名無しがすごい!
19/03/27 01:58:27.05 7fOddzBq0.net
冒険者って人口のどのくらいいるんだろうかな。自分のだと1%くらいに設定してるけど。

41:この名無しがすごい!
19/03/27 02:43:08.17 RBSlmSzr0.net
>>39
それだけじゃ答えられないよ、まずどういう世界設定を考えているかによるからね
またその%を設定することにより何を表現したいかによっても加減が変わる
例えば、%を上げて人口に対する冒険者が多いということはモンスターの驚異が凄まじいとかね
一応、人口に対して1%を徴兵ないし兵役につかせるとかはそこまで大きい数値ではないみたいだね

42:この名無しがすごい!
19/03/27 03:00:42.44 CYlBHPEb0.net
あんまり冒険者多いと困るってのはダンジョンのほとりの宿屋の親父でやってたな

43:この名無しがすごい!
19/03/27 03:07:29.29 bsS56Jmq0.net
そもそも冒険者ってそれ自体がよくわからないものだし
あんまり細かく考えても穴だらになるんじゃね
危険代行業みたいな活動してるのが一般的だろうから
死んでもかまわないくらいの、農家3男とかそのへんが
冒険者やりますみたいな

44:この名無しがすごい!
19/03/27 03:38:09.93 Q1pB+nQ/a.net
要するに都合のいい便利屋

45:この名無しがすごい!
19/03/27 04:10:31.40 JJUObvAT0.net
無宿人を冒険者と伊達で自称しているのか、便利屋を冒険者と呼称しているのか。
その他職業を冒険者と区分しているのか。
さまざまやね。

46:この名無しがすごい!
19/03/27 04:22:23.22 gSPvO4s20.net
中世ヨーロッパの傭兵のイメージだとすると農家じゃなく貴族というか地方領主三男坊とかもいるんじゃないのか
まあ大規模な冒険者パーティーでも傭兵団というには小さすぎるか
グリムあたりの童話にやたらと王子さまが出てくるのは実際領地継げない三男坊とかが武者修行兼婿入り先探しでうろついてたかららしいよ
ドラクエの2~3(4もだっけ)のロトの系譜の勇者ってのはそういうイメージかな

47:この名無しがすごい!
19/03/27 05:05:29.14 susOATo/0.net
秘境とかダンジョンを攻略するのが冒険者の本来の仕事
しかし現実の探検家や登山家がそうであるように、パトロンやスポンサーがいないと資金繰りに苦労する
貴族の後援を受けられないのに一攫千金を夢見る奴らは多く、そいつらは短期雇用の仕事を何でもやって資金を稼いだ
そうすると、悪徳な依頼主の被害に遭ったり、逆に冒険者が問題のある行動を取るケースが増えてくるので、
横の繋がりを強固にすることで被害を防いだり、信用を落とすような奴を排除するようになった
もちろん、本来の目的である冒険探検のための情報共有や相互扶助もシステム化されていった
ところが規模の拡大とシステム化の進行に伴って、世間では面倒な仕事を冒険者に依頼することが常識化してしまった
しかも冒険のための資金稼ぎという本義を忘れ、依頼の報酬だけで生計を立てる輩まで続出する始末
それを憂える声もあるにはあるが、今のところ改善の目処は立っていない
というのが冒険者と冒険者ギルドの現状という説

48:この名無しがすごい!
19/03/27 07:27:23.12 osFgN+Xx0.net
>>30
それってなろうってかラノベ界隈では一番重要なことなんじゃない?
読者が想像できないことをいくらかいても評価されないんだよ
展開も同じようにデフォルメが要求される
子供向けの昔話だってそうじゃん
桃太郎がアサルトライフルもってゲリラ戦を繰り広げたしないでしょ

49:この名無しがすごい!
19/03/27 07:33:20.25 JJUObvAT0.net
例えが悪かろう。
桃太郎がクトゥルフ的な旧き鬼神を屠りに行くような話が子供にわかるかどうかと言うことだ。

50:この名無しがすごい!
19/03/27 07:40:13.24 osFgN+Xx0.net
>>48
そういう内容だったらせいぜいゲゲゲの鬼太郎とか学校の怪談になる
オタクにせよ子供にせよ基礎知識がないから彼らが理解出来る内容になる
理解出来ないことを何万文字書こうと全て邪魔なだけだからな

51:この名無しがすごい!
19/03/27 08:06:09.16 aqjiYrKp0.net
深く考えすぎでしょ、子供はサザエさんやドラえもんみても異常だと感じないし
リアルを上手に削ぎ落として見せたい的を絞って楽しませてる名作多いし

52:この名無しがすごい!
19/03/27 08:25:54.64 LCbFtRRi0.net
小さい子供にはファンタジーは受けないって話を思い出した
まだ現実世界にもまだ未知や謎があるから
その状態でファンタジーを見せられても理解が難しい的な感じだったか

53:この名無しがすごい!
19/03/27 08:44:19.84 JJUObvAT0.net
現実の身の回りを知らない子に名状しがたきものと言ってもわからんだろうからなぁ。

54:この名無しがすごい!
19/03/27 10:04:09.42 vdtSV/YDr.net
>>39
非生産人口は中世末期の欧州で2割程度だったはず
無理なく養える兵力は小麦の世界で人口の1%

55:この名無しがすごい!
19/03/27 10:36:48.81 WiM8Dlr90.net
>>32
オバロはほぼゲーム世界というか
ルールは多少違えどもゲーム内にあったスキルや魔法、システムやアイテムが
機能してて
転移先の原住民も活用してるから
あれはゲーム世界転移でいいんじゃないかなぁ?
書籍しか読んでないから
web版で完全に異世界って明言されてたら完全に勘違いだが

56:この名無しがすごい!
19/03/27 10:51:35.85 +n/j3jk0M.net
オバロはゲームのキャラがゲームと違う世界に転移

57:この名無しがすごい!
19/03/27 10:53:03.37 +n/j3jk0M.net
ちなみに原住民がゲームの魔法使えてるのはアインズより昔に転移してきたプレイヤーが広めた

58:この名無しがすごい!
19/03/27 14:20:52.86 RkfslvKYd.net
冒険者はダンジョン採掘と考えたら全体の3割くらいじゃない?

59:この名無しがすごい!
19/03/27 16:08:08.30 xx/UJIaia.net
ファンタジーは受けないけどローファンは受ける
すこしふしぎが大事なんやなって

60:この名無しがすごい!
19/03/27 16:47:46.73 XWqC6NOX0.net
ハーフの方が美人多いじゃん?

61:この名無しがすごい!
19/03/27 18:12:25.99 o9do7AoDa.net
ローファンを卒業してハイファンに入学したり異世界に渡米したりしろ

62:この名無しがすごい!
19/03/27 18:23:41.98 5D5c6xGT0.net
ミドルファンタジー

63:この名無しがすごい!
19/03/27 19:17:14.67 7lZTENcF0.net
>>61
ローとハイの中間ならチュートリアルじゃね

64:この名無しがすごい!
19/03/27 19:21:09.43 gSPvO4s20.net
ハイファンタジーとローファンタジーの違いがよくわかってないんだけど
・古典的なソード&ソーサリーな感じの異世界を舞台にしていれば主役が現代現世からの転移転生であってもハイファンタジー
・現代現世を舞台にしつつファンタジー要素が入り込むのがローファンタジー
てことでオッケーですか?
なのはシリーズはどっちになるかビミョーだな
過去に転生転移して信長とか有名武将やその周辺人物になるやつはどっちでもない?

65:この名無しがすごい!
19/03/27 20:23:48.14 xx/UJIaia.net
舞台が魔法の世界なのがハイファン
主人公が転移とかで魔法の世界に行くのがこれでナルニア国物語とかブレイブ・ストーリーがわかりやすい
あとデビチルとか
舞台が現実的な世界なのがローファン
主人公のところに魔法の妖精が来るアレでドラえもんとかFateがこれ
あとメガテンとか
でもハリポタとかゼロ魔みたいに行ったり来たりするのもあるからどっこいどっこいやなどっこいどっこい

66:この名無しがすごい!
19/03/27 20:36:37.68 /nOAKAxK0.net
ハイファンタジーは現実世界と無関係なもの
ドラゴンランスとかロードスとかな
ミドルファンタジーは現実世界と架空の世界が混在して相互干渉するもの
異世界転移系がここな
ダンバインとかは後半で異世界から攻めて来たりするから分かりやすい
コップラもここ
あと劇場版ドラえもんとか


67: ハリポタもそう ローファンタジーは現実世界がベースだけど現実世界にない超常要素が混じってるもの 孔雀王とか伝奇系がここ この中でもさらに日常に焦点を当てたのがエブリデイマジック



68:この名無しがすごい!
19/03/27 21:24:51.87 SbAmpgEjM.net
クロマティ高校がミドルファンタジー

69:この名無しがすごい!
19/03/27 22:35:05.40 gSPvO4s20.net
クロマティ高校はよーわからんですがなのはシリーズはミドルファンタジーってことですかね
ゼロ魔はほぼハイファンタジーだけどミドル寄りってとこか
エブリデイマジックってのはちょっと前に流行った亜人娘が現世の学校通ってるようなやつですかね?

70:この名無しがすごい!
19/03/27 23:06:39.22 QIVvxIdy0.net
>>67
ハイファンとローファンは、ベースが全くの架空世界か


71:現実世界かってことだから、 なのは、最初は現実世界をベースにしたうえで、その上でファンタジーを展開させるものだったからローファンって言えたけど、 気が付くとベースは異世界、現実世界の要素はどこ行ったになっちゃったから、もはやハイファンじゃないかと ミドル言うんなら、現実世界と異世界がせめぎあって、どちらが主でも従でもないって言えるものでなければ 異世界転移系も、現実世界要素が異世界に飲み込まれ、現実要素は迷子になりました、となった時点でもはやハイファンかと



72:この名無しがすごい!
19/03/27 23:09:56.53 QIVvxIdy0.net
>>68
補足だけど、
なのははファンタジーに入れてよいかってところから疑問があるんだよなあ
魔法というものを疑似科学理論でがっちり組み立てて構成したならもはやSFだろうと

73:この名無しがすごい!
19/03/27 23:10:51.09 OhxC9KKy0.net
エピックファンタジーについても解説ヨロ

74:この名無しがすごい!
19/03/27 23:33:35.93 /nOAKAxK0.net
エピックファンタジーは異世界かどうかは実は関係なくて、年代記かどうかがポイント。
その上で幻想物語かどうかになってくる
指輪物語は現実世界が舞台という設定なので実はハイファンタジーとは言えないけど年代記なのでエピックではある
ナウシカもSFではあるんだけど見ようによってはエピックファンタジーとも言える
エッダとかあの辺はただのエピックかエピックファンタジーか難しいところ
マロリーテキストのアーサー王物語なんかはエピックファンタジーつってもいいと思うが

75:この名無しがすごい!
19/03/28 00:18:48.14 +9oxTpaK0.net
なのはの魔法のメカメカしさは確かに古典ファンタジーよりは攻殻とかのサイバーパンクに近いように見えるっすね
攻殻の方だけ見ると高性能擬態使い達がほぼ魔法使いしてるんでSFでありながらファンタジーに近づいているように見えるんだけど
なのはと共通している点として科学ないし擬似科学でシステムマチックに構築されていながら個々人の個性的な能力がストーリーを動かしてること
現実社会じゃ技術が進むほど個人は集散に埋もれていくのが普通だから少数の個人が世界を動かすってのがファンタジーになるのかな

76:この名無しがすごい!
19/03/28 00:24:57.44 SZ6x7IVD0.net
なのはは系列としてはレンズマンとかスターウォーズの系列で宇宙が舞台じゃないのでそうは言えないが1番近いのはスペオペだと思う

77:この名無しがすごい!
19/03/28 00:25:51.44 jqqg2bxQ0.net
サイエンスファンタジーとかファンタジーパンクとか出てきそうな勢いであるヽ(´ー`)ノ

78:この名無しがすごい!
19/03/28 01:07:57.57 zBOrOQdi0.net
まあスペオペって、宇宙でやるホースオペラという造語だから
場所が魔法世界ならファンタジーオペラって言い張るのもありっちゃあり

79:この名無しがすごい!
19/03/28 01:40:08.91 gUpooV580.net
>>46
>しかし現実の探検家や登山家がそうであるように、パトロンやスポンサーがいないと資金繰りに苦労する
今の時代って元手は少なくても動画サイトに傾斜がきつい雪山の滑走時の自撮りとか
電車の上に乗っかるとか危険な映像を撮ったり、
密林内を探検して風景や動植物撮ったりした映像をネットにあげて収益化して食ってる人もいるじゃん
そういう感じの元手があまりなくてもできる感じの冒険とかで稼ぐ方式を、
魔法や怪物のいる異世界に落とし込んで
冒険者(探索者)とそのギルドの設定とか作れないかなあ
あかん眠いから日本語がおかしい

80:この名無しがすごい!
19/03/28 01:45:04.71 Cbrr5Zurd.net
>>74
というか実際のところ、結構前からそれっぽいの出てるぞ
FFとかサクラ大戦とか軌跡シリーズとか魔神英雄伝とか

81:この名無しがすごい!
19/03/28 01:49:25.56 inmCL2Su0.net
スチームパンクはパラレルif展開やオカルト


82:、クトゥルフとかとよく絡んでるイメージ エロゲのスチームパンクシリーズなんでけどね



83:この名無しがすごい!
19/03/28 01:54:39.67 +9oxTpaK0.net
サクラ大戦は和風スチームパンクじゃないの?
西部劇のガンマンとか時代劇の剣士は基本流れ者なのがなろうテンプレ勇者との違い…あれ?冒険者ってのは流れ者ってことでいいのか?
日本人が書いたなんちゃってヨーロッパな世界のファンタジーってのはマカロニウエスタンみたいなもんですかね?

84:この名無しがすごい!
19/03/28 02:03:01.17 Cbrr5Zurd.net
>>79
サクラ大戦は妖魔だの霊力だの和ファンタジーとのハイブリット

85:この名無しがすごい!
19/03/28 07:20:50.70 C86a6UX30.net
なんでみんな中世ヨーロッパ的世界を選ぶのだろう

86:この名無しがすごい!
19/03/28 07:35:05.14 JH6tYerYa.net
雛型が出来上がってるからかな

87:この名無しがすごい!
19/03/28 07:36:10.55 C86a6UX30.net
料理道みたいなちょっと中東っぽい雰囲気の作品とか雰囲気だけでオリジナル感ある

88:この名無しがすごい!
19/03/28 07:43:41.66 XisPijSBd.net
ヨーロッパなら何時でも戦争してるだろ的なイメージがある説

89:この名無しがすごい!
19/03/28 08:40:46.18 Bi38/afx0.net
でも実際の中世ヨーロッパとか栄養状態悪そうだから
ラノベみたいな欧風美少女はいないと思うんだ

90:この名無しがすごい!
19/03/28 08:43:28.76 jqqg2bxQ0.net
農耕が始まってから近世まで体格の良い娘は少なくなってるはずだかんな。
狩猟中心の田舎娘の方がバインボインしてるやもしらん。

91:この名無しがすごい!
19/03/28 08:59:40.60 V/AaEus30.net
ヨーロッパでも土地が豊かな少数の地域はあるんだけども
多くの土地は無理矢理開墾してたからなあ
平均すると驚くほどの農業生産性の低さはそういう事情が

92:この名無しがすごい!
19/03/28 09:10:49.14 YQHFjYMm0.net
ちょっと前までの児童文学とかヒロインの基本的な容姿といえばちびでやせっぽちが合い言葉だったしな

93:この名無しがすごい!
19/03/28 09:27:42.72 jqqg2bxQ0.net
だがまぁ生産作物と食文化の多様化に加えて物流が良くなってくるとヒロインもバインボインに・・・

94:この名無しがすごい!
19/03/28 09:36:14.47 XisPijSBd.net
盾のヒロインは普通に怖かったわ

95:この名無しがすごい!
19/03/28 11:33:58.53 /Dl/exTl0.net
幼女戦記の主人公もWEB版だと終戦後に急成長した

96:この名無しがすごい!
19/03/28 12:08:26.68 V/AaEus30.net
>>91
アレは汚染も影響してたのかも
か弱い女だったなら神にすがるのか?みたいな事も言われてたし
女になっても
URLリンク(d2dcan0armyq93.cloudfront.net)
こんなんだとタフ過ぎるしね?

97:この名無しがすごい!
19/03/28 12:31:10.18 L5fu6f6sr.net
>>92
単純に栄養不良だぞ
第一次世界大戦時のドイツはめっちゃ栄養状態が悪くてカブラの冬みたいな飢餓が起きた
その時期に成長期だった世代は体格が露骨に悪い
帝国のモデルが第二帝国だけあって、食事情はスピンオフ作品が出る程度に悪い

98:この名無しがすごい!
19/03/28 12:44:04.24 JH6tYerYa.net
そんなのはなろう主が開発したなんかすごいノウギョウジュツで解決だ

99:この名無しがすごい!
19/03/28 12:44:56.68 V/AaEus30.net
>>93
作中でも栄養不良はいわれてたが
孤児院時代は兎も角として、軍人になってからはふとましい連中ともりもり食べてたので、体型が維持されてたのは精神汚染の一環だったんじゃないかなあと
副官のふとましい事よ

100:この名無しがすごい!
19/03/28 12:48:30.61 YQHFjYMm0.net
二次性徴までは0歳~6歳ぐらいまでの栄養状態で骨格が決まり、二次性徴で一度軽いリセットが入り二次性徴以降の栄養状態で成長が止まった時点の限界が決まるんだってさ
だから、ちょうど二次性徴期にミリメシをもりもり食えたのでバインボインになれたんだよ

101:この名無しがすごい!
19/03/28 18:23:09.69 PnS2Djq10.net
ドワーフのメスを見たことがないんだが・・・どういうビジュアルが一般的なの?

102:この名無しがすごい!
19/03/28 18:32:46.08 zY0G+QLW0.net
ヒゲが生えていてオスと区別がつかない
またはロリってパターンもあるな

103:この名無しがすごい!
19/03/28 18:45:20.20 jqqg2bxQ0.net
女性は口ひげは剃って顎髭は編み込むのがお洒落らしい。とかいうのもある。

104:この名無しがすごい!
19/03/28 18:46:16.96 YQHFjYMm0.net
ライトなケモみたいな感じのもある

105:この名無しがすごい!
19/03/28 18:49:10.82 HIU2YsH40.net
古式正しいものだと
・ひげがある
・体型は男女にほぼ差がない
こんなかんじ
そこから少ししてゲームや娯楽小説などに登場したころになると
・ひげはある場合と無い場合がある
・身長は女性の方がやや小柄
・胸もそれなりにあるが基本的にビア樽体型
で、顔つきもそれなりに女性っぽくなる
で、そこからさらに進んでTRPGとかMMOで日本人好みにカスタマイズされたのが最近よく見られるタイプで
一言で言うと
・ロリである
となる

106:この名無しがすごい!
19/03/28 18:54:37.78 YQHFjYMm0.net
そういやドワーフが妖精ではなく種族になったのっていつなんだろうか
指輪かな、やっぱり

107:この名無しがすごい!
19/03/28 19:03:02.36 Yxlglzpc0.net
北欧神話のドヴェルグの時点で既に種族だよ

108:この名無しがすごい!
19/03/28 20:25:42.57 sLF1vEIM0.net
ロリ化はリネ2で広まってそれ以降は大体ロリやな
出渕エルフみたいなもんか
まぁ、定番のビア樽像だとおばさんにしかならないのでプレイヤー少ないとかの悲しみを背負ってたからな

109:この名無しがすごい!
19/03/28 21:33:21.98 esp9iJ/U0.net
>>104
ん? リネ2というかオンゲが広まる以前からすでにJRPGでは女ドワーフのスタンダードはロリじゃなかったっけ?

110:この名無しがすごい!
19/03/28 22:00:49.25 V/AaEus30.net
ドワーフは古典だと男性版の記述しかない
なので生まれかたが違う(石から生まれる等)とか、見た目で男女の区別がつかないのかもとか色々想像されてた
男女があると明確にした上で実は3割以上女が混じってるとしたのが指輪
髭の生えていない女など相手にするかみたいな凄い世界観

111:この名無しがすごい!
19/03/28 22:12:48.98 zBOrOQdi0.net
ロリ化といえばホビットみたいな小人も、萌え絵師が曲解したせいで幼児化されてるよな
どれだけ幼女が書きたいんだか
種族として忘れ去られているノームとかと比べてどちらがましかわからんが

112:この名無しがすごい!
19/03/28 22:32:13.21 JH6tYerYa.net
ノームはもう地属性の精霊みたいな認識

113:この名無しがすごい!
19/03/28 22:42:33.74 HIU2YsH40.net
>>105
一気に広まったという意味ではリネージュ2の方だけど
それ以前にソードワールド完全版あたりのリプレイやらで存在自体はあったね
まあネトゲ人口の多さとメディア露出的に言って一般に知られたという意味ではって所じゃないかな

114:この名無しがすごい!
19/03/28 23:03:20.71 xZJSEPG10.net
>>107
ホビットは原作に沿った設定だと著作権上の問題もあるししょうがない
二次元だと遠近法みたいに見えるから不向きだし
手のひらサイズと違って中途半端な小さい大人って少し不気味の谷に入るからな

115:この名無しがすごい!
19/03/28 23:06:53.69 nub7+NhZ0.net
お前ら俺の作中に出てくるオリジナル種族使う時は俺にお伺い立てろよ?

116:この名無しがすごい!
19/03/28 23:17:32.12 SZ6x7IVD0.net
ホビットは完全にトールキンの創作だから、しゃーない
元ネタがラビットと知った時は流石にダジャレかよと脱力したがw

117:この名無しがすごい!
19/03/28 23:49:04.91 Bv82Qwy80.net
ヒューマン+ラビット=ホビットだしねー。
土中に家を作ったりとにかく足裏が頑丈だったりとかそういうのはウサギの影響ではある。

118:この名無しがすごい!
19/03/28 23:51:11.51 Bv82Qwy80.net
しかし「ホビットはトールキンの作った種族なので」と言われつつ、平然とホビット呼称の作品も出てる辺り、
その辺は「よく分からないけど『ダメ』なのであろう」伝説が広まりすぎたって部分はありそう。
トールキンってあんまり著作権著作権うるさく言わなかったよね?
ただ「翻訳すっときは現地語(翻訳先)で表記な」と釘刺しただけで。

119:この名無しがすごい!
19/03/28 23:53:50.60 Bv82Qwy80.net
ビホルダーに関しては過去に何度か言及されてるが、「名前よりデザイン問題」ってな話はある。
英単語のBeholdは「注視する、見続ける」という意味(一般名詞)だし、それにerをつけただけの名前に著作権があるとは思えない。
デザインには思いっきりあるが。

120:この名無しがすごい!
19/03/29 00:06:22.06 TMXWLOdY0.net
オリジナルの種族、モンスターなどの名前は見た目が一致するとアウト
異なれば一応セーフ(名前の商標や造語の著作権は別)
有名なビホルダーもD&Dと同じグラだとアウト、ただの巨大な目玉ならセーフ
(ソースはホビージャパン公式ニコ生)
海外がオリジナルのは日本だとカタカナ表記だからなところもあるけどね

121:この名無しがすごい!
19/03/29 00:26:57.64 nHO8iJm/a.net
バスタードで土下座衛門とかになってた気がする

122:この名無しがすごい!
19/03/29 01:45:24.33 9TmQz6sK0.net
>>94
まあなろうみたいな近代のファンタジーじゃなくても
そもそも神話や伝説でどれだけ肉を取っても翌日には傷が癒えて丸々と太った状態に戻る猪とか
蜂蜜や牛乳が川のように流れる聖地とかあったわけで
ファンタジーなんだしそこら辺はどうとでもなると思うし好きに設定していいと思う
そもそも読者だってファンタジーなのに常に飢えに苦しむ民衆とか
夢のない話を好んで読む層は少ないと思うわ(いないとは言わんが)

123:この名無しがすごい!
19/03/29 02:34:32.16 asFbwVCq0.net
>>109
ソードワールド時代は普通に肝っ玉おばさんタイプだったはずだが
ロリ化はSW2.0からじゃね?
絵師ががっちり筋肉質な女小人をかける実力があるか次第ってのはあるんだが

124:この名無しがすごい!
19/03/29 03:33:29.93 tII2bfFE0.net
詳しい人が言うには、ドワーフ少女はソードワールドリプレイに出てきたツイン髪ドワーフ少女ミンクスだそうで
ソード・ワールドRPGリプレイ風雲ミラルゴ編(1996)で一番古いね
第四と第五に渡って出てきた合法斧ロリ少女がRPG関係者に色々な影響を…
ダンジョン飯のセンシが罠があっても意に介さずガンガン進んだのもこのキャラがやらかした「罠ははまって踏み潰す」「案ずるより戦うが易し」というミンクス理論とかなんとか

125:この名無しがすごい!
19/03/29 03:54:05.46 tII2bfFE0.net
その後に鋼鉄姫ユーミルがフィギュアで爆誕してしまいイメージが完全にメルヘンへ…
まだ一般層にはマイナーだったミンスク&リネージュ2から一気にメジャーに持っていったのこいつのせいかも知れない

126:この名無しがすごい!
19/03/29 05:36:17.69 nHO8iJm/a.net
どうせ日本人が萌えキャラにするだろ

127:この名無しがすごい!
19/03/29 07:20:00.42 XClYALnm0.net
ワンピも進撃も和風な東の島国的存在があるんだしなろう異世界にもそういうのがあっても不思議じゃないけど最初からその存在を匂わすのはなぁって思っちゃう
どうせなら物語が一旦落ち着いてからさりげなくそっちにシフトすればいいのに
なろう作品なんて東の島国にメイン当てても 醤油お米発見嬉しい日本刀作るぜ ぐらいしかしないだろ

128:この名無しがすごい!
19/03/29 08:19:08.08 p6L0gcBAM.net
まぁハリウッドもアメリカナンバーワンになるからそんなもんだろ

129:この名無しがすごい!
19/03/29 11:40:22.74 jEsfR/Fb0.net
アメリカンな異世界…
うん、普通に嫌だ

130:この名無しがすごい!
19/03/29 11:45:15.60 oy8k4vz40.net
【速報】金券500円分タダでもらえる     
URLリンク(pbs.twimg.com)  
 
①タイムバンクをインストール 
iOS: URLリンク(itunes.apple.com)   
Android: URLリンク(play.google.com)   
②会員登録 
③マイページへ移動する。 
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]    
    
紹介者と紹介された方共に600円もらえます   
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。    
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)    
      
数分で出来るので是非ご利用下さい   

131:この名無しがすごい!
19/03/29 11:46:50.25 Mfd74Jjy0.net
>>123
異世界はスマートフォンとともに。のイーシェン

132:この名無しがすごい!
19/03/29 11:50:36.07 B16BCGQ9d.net
今日という日を魔王からの独立記念日とするのだ!

133:この名無しがすごい!
19/03/29 11:57:49.96 FmTXL44J0.net
それどころかエルフや神からの独立すら叫びそうだな。

134:この名無しがすごい!
19/03/29 12:00:09.62 mcFMUzcVF.net
冒険者ギルドが米軍に置き換わって
モンスター退治する度にUSA!USA!とか叫んでそう

135:この名無しがすごい!
19/03/29 12:00:12.92 Bi8/k70Pd.net
冒険者ギルドが米軍に置き換わって
モンスター退治する度にUSA!USA!とか叫んでそう

136:この名無しがすごい!
19/03/29 12:24:29.64 XMlWuRKW0.net
USAといえば麻薬密造・密造酒・車泥棒・違法賭博・密造薬・臓器売買とキラ星の如くある巨大暗黒産業
そういや異世界モノで酒税導入してる国あまりみないな

137:この名無しがすごい!
19/03/29 13:11:42.98 3OWgeyYP0.net
>>119
公式イラストと設定からロリ化したのは確かに2.0から
で、>>120が書いているようにミラルゴ編、アンマント財宝編に登場のミンクスと言う女性ドワーフPCの時にイラスト的に見た目がロリに近いドワーフが登場した
それ以降はすでに書かれている通りね
風雲ミラルゴ編 イラスト:ぴぃたぁそると
URLリンク(www.776town.net)
アンマント財宝編 イラスト:伊藤勢
URLリンク(www.776town.net)

138:この名無しがすごい!
19/03/29 15:08:59.04 FmTXL44J0.net
リネのチーム内でSWRにいたく感銘を受けたヤツがいて採用したんだろうナーとは思う。
先見性?のある奴だったのだろう・・・
以降クイーンズブレードなどでは常連となるロリ少女型ドワーフであり、現在に至ってはドラフ型に進化して脈々と続いていくことになる・・・

139:この名無しがすごい!
19/03/29 15:16:31.65 tII2bfFE0.net
ツイン髪はロリドワ正当継承者の証なのだろうなw

140:この名無しがすごい!
19/03/29 17:56:01.31 EhKOW+uL0.net
>>126
500円いただき     

141:この名無しがすごい!
19/03/29 21:59:20.53 4137Az900.net
USA!USA!は本来「ウサ!ウサ!」と発音するのが正しく、当時は兎人の間で流行った気力惹起の掛け声であったが、
そのうちに他の種族が採用するようになって……という設定とかどうか(何がよ)。

142:この名無しがすごい!
19/03/29 22:00:29.14 4137Az900.net
アメリカが日本のウサ(宇佐)に文句をつけて「うるせえこっちは1000年以上前からUSAだ!」
と返した話は、作り話だったとしても好き。

143:この名無しがすごい!
19/03/29 22:19:43.18 HPCAR8LN0.net
>>137
竹本泉が異世界転移モノでそういう使ってたな。
米軍かと思ったら、兎から進化した兎人間だったってネタ。

144:この名無しがすごい!
19/03/29 22:42:01.53 9E62Y/A00.net
では「UK」は「行け」か

145:この名無しがすごい!
19/03/29 22:52:03.26 8CTcAHEld.net
>>140
そこは敢えて「UnK」で
怒られそう

146:この名無しがすごい!
19/03/29 23:16:28.05 QmayKNK4K.net
要らん

147:この名無しがすごい!
19/03/30 08:36:21.25 W84xA2a40.net
>>129
高橋葉介の漫画のネタを思い出した。
魔女の領主に高額の税を取られている村、村人が反抗すると魔女はあっさりと手を引く。
しかし実は村人は魔女の魔法で生かされている死人で、魔女が手を引いた途端に元の骨に戻る。

148:この名無しがすごい!
19/03/30 09:31:36.72 jqTqkBged.net
ライヤー教授の午後か
懐かしす

149:この名無しがすごい!
19/03/30 11:23:06.02 rjyJ/dOA0.net
異世界の上下水道事情は詳しく設定して欲しい

150:この名無しがすごい!
19/03/30 11:26:06.38 uSE78Zzi0.net
魔法で浄化で終了やで

151:この名無しがすごい!
19/03/30 11:33:29.77 OzeXGJrxd.net
実は街の真下にあるダンジョンさんが浄化に奮闘してる

152:この名無しがすごい!
19/03/30 11:56:45.29 LgcRLnQq0.net
国中の上下水道を浄化する能力を持つのが王位継承の条件です(王権バリヤー発生装置説)
その候補者を婚約破棄なんぞしようものなら・・・

153:この名無しがすごい!
19/03/30 14:01:14.93 Z7Z4HpeX0.net
岩長姫めいてきたな。

154:この名無しがすごい!
19/03/30 15:09:44.15 rjyJ/dOA0.net
本好きは街ごとビフォーアフターするまではふつうに汚物を窓から捨てるというね

155:この名無しがすごい!
19/03/30 16:09:26.39 7OKs2gng0.net
下水浄化はスライム一択だろ。

156:この名無しがすごい!
19/03/30 16:09:49.42 +wJVNUKZ0.net
主人公のアイディアで下水道作った
 ↓
他の領地では既に下水道完備が常識 主人公の出身地だけが旧態依然とした窓から投げ捨て
そりゃあ田舎者あつかいされますわ

157:この名無しがすごい!
19/03/30 17:49:34.68 YhUFWN5v0.net
召喚魔法とか空間魔法ある世界なら
汚物を居住区外へ飛ばす方式もありかもしれない

158:この名無しがすごい!
19/03/30 18:08:10.75 LgcRLnQq0.net
なお戦争になると互いにウンコを(空間魔法越しに)投げつけ合うもよう

159:この名無しがすごい!
19/03/30 18:10:31.08 uSE78Zzi0.net
自分の尿と便をどっかの誰かに転移させられれば
って脂汗出る便秘やひどい下痢の時によく思う

160:この名無しがすごい!
19/03/30 18:10:55.38 yYvtzEly0.net
そんなのは俺が・・・俺が望んだファンタジーじゃない!
登場人物はみんなうんこ


161:もしっこもしなくて野営でも虫とか存在しないし 匂いも常に石鹸の香りにつつまれるそんなファンタジーがいいんだ!



162:この名無しがすごい!
19/03/30 18:12:21.64 1X9yCVIO0.net
メソポタミアや古代インド、古代ローマ、日本では平安時代以降等は割と高度な下水技術を持っていたのだが
ローマが衰退して新興勢力が都市を建築する様になると、西欧では技術の低下やインフラ手抜き気味になり、また利水もいまいちであった為に中世の都市が劣化したという経緯が
日本などでは平安時代には既に水洗便所があり、鎌倉時代には厠が一般化され、更に人糞の回収堆肥化が推進されていたが、西欧では人糞利用や回収も大幅に遅れていた
大都市にあたるパリも長い間本格的な下水道が整備されず、流石に酷いので14世紀に市場などに一部排水の下水を引いたが、大規模な下水は17-18世紀を待たなければならなかった
映画などのイメージで描かれているのは下水整備後の産業革命頃の街並が多いので、それ以前の数百年の状態はまあ…推して知るべし
ただし、これは中世が制度混乱を起こした時代であったというのもある
異世界でも千年以上歴史がある都市とか言い出した場合は、古代遺構あるいは技術継承が行われていても不思議ではないよね
西欧の古代都市と新興都市(もしくは再建都市)の造りの違いとかを調べておくと、各都市にメリハリを与える参考にもなるかも
例えば、開拓等で新しい交易都市等を利水が悪い場所に作ったなら、下水などが遅れていても不思議はないし、逆に湿地帯などの排水を必要とする都市ならば水路が発達していても不思議はない
邪竜の漫画等では泥湿地から発展した町が水路を発展させていて、ローマの湿地帯対策でクロアカ・マキシマ下水が発展したみたいで面白いなと感心させた
聖女様可愛い

163:この名無しがすごい!
19/03/30 18:13:13.77 1X9yCVIO0.net
>>155
超能力者が自分のおしっこを他人におしつけるとかたまにあるよね

164:この名無しがすごい!
19/03/30 20:05:35.98 7OKs2gng0.net
>>157
いやいや、100年以上の都市は汚物やゴミで環境破壊するから。
現代技術と巨大組織が無いと都市が滅ぶぞ。
過去の巨大文明見てみな。

165:この名無しがすごい!
19/03/30 20:34:29.80 wxZ3DW8S0.net
下水道なんてダンジョン扱いするための設定さえあれば十分なんです
うんちょの話にばっか持っていきたい人にはそれが分からんのですたい

166:この名無しがすごい!
19/03/30 20:35:20.18 yYvtzEly0.net
下水道…ダンジョン…金ゴキC…

167:この名無しがすごい!
19/03/30 20:59:39.11 OsoXZy+A0.net
帝国の下水には白いドラゴンが棲むという

168:この名無しがすごい!
19/03/30 21:10:18.26 +x7+c/Pd0.net
チンポのこと?

169:この名無しがすごい!
19/03/30 21:19:06.09 0/We7GYM0.net
下水道といえばバイオ2

170:この名無しがすごい!
19/03/30 21:24:02.92 8lccw7190.net
平安時代ってウンコ塗れの頃だよ排泄臭に悩まされて帝が度々遷都してた
源平の頃にようやくウンコ肥料がジワジワ広がりだした。

171:この名無しがすごい!
19/03/30 21:29:20.25 C0E12hQZ0.net
>>159
汲み取り式便所と水路で200年~300年余裕やで

172:この名無しがすごい!
19/03/30 21:39:23.78 W84xA2a40.net
>>158
なぜ、直接トイレなり窓の外なりに捨てないんだろう?

173:この名無しがすごい!
19/03/30 21:40:16.70 fuw2LNQg0.net
奈良時代にたびたび遷都してたんは環境汚染のため、という話もある。
平安時代に限らんわけだったな。
そんでも京都が遷都せずに済んだんは賀茂川が全部流してくれたお陰って説が。

174:この名無しがすごい!
19/03/30 21:40:41.61 fuw2LNQg0.net
エスパー魔美がおるな。

175:この名無しがすごい!
19/03/30 21:42:06.33 fuw2LNQg0.net
たびたび(恐らくは環境汚染のために)都を変えていた聖武天皇が最後にやったのが
環境汚染(水銀汚染)の最たるものの大仏建立というのも皮肉な話ではある。

176:この名無しがすごい!
19/03/30 23:06:32.82 LVloIHSyd.net
>>159
1000年やで数百年だとアウト

177:この名無しがすごい!
19/03/30 23:09:33.94 TJzIwnabd.net
あんまり急激に発展するとキャパオーバーするのでそれもネタに出来るね

178:この名無しがすごい!
19/03/30 23:15:08.63 R5iOJBapK.net
>>154
うんこは古来からの有効な兵器だから活用しないとね
楠木正成が崖下から押し寄せる的に加熱したうんこをぶっかけたと伝わる
糞谷(くそんど)という地名が大阪に残ってる。し
生でも加熱しても使えるみたいだけど、加熱すると臭いで味方にも影響しそう

179:この名無しがすごい!
19/03/30 23:28:19.87 gOhbbauv0.net
転移魔法を使って下水やゴミをゲートの先の異世界or宇宙に流そうぜ

180:この名無しがすごい!
19/03/30 23:40:27.86 P+CvJOff0.net
おーい でてこーい

181:この名無しがすごい!
19/03/30 23:42:27.30 yYvtzEly0.net
魔王「人間どもめ……わが城を汚物で汚しおって……根絶やしにしてくれる!」(ゴゴゴゴゴ)

182:この名無しがすごい!
19/03/30 23:42:58.86 0/We7GYM0.net
>>170
俺が中学の時の教科書には屋敷の出来が気に入らないから何度も引っ越した的に描かれてたな…

183:この名無しがすごい!
19/03/30 23:49:21.86 7OKs2gng0.net
魔法技術を活用する以外、数百年の都市維持は無理やね。

184:この名無しがすごい!
19/03/30 23:52:10.12 7OKs2gng0.net
大雨対策の緊急貯水装置、それはダンジョン!

185:この名無しがすごい!
19/03/30 23:58:56.13 W84xA2a40.net
>>175
(フジTV版)ゴミ処理場所長「駄目だコリャ」
>>176
魔界=地底という設定ならありえるな。
……あ、これ「ビチゴン事件」だ。

186:この名無しがすごい!
19/03/31 00:03:23.22 Umo1JBCw0.net
>>178
片腕が銃のオッサンに魔力炉が爆破されるぅ

187:この名無しがすごい!
19/03/31 01:55:12.48 j3ZpYuqT0.net
人「異世界から勇者呼ぶより魔王を異世界に捨てた方が早くね?」
円谷地球人「怪獣だァーッ!」
光の巨人「ジュワッ!(こいつら宇宙から来てる訳でもなし毎週どっから出てくるんだろう)」

188:この名無しがすごい!
19/03/31 02:01:32.36 9k6ZbDIG0.net
やっぱり安易に転移魔法に頼るのは危険だな
別の方法を考えよう

189:この名無しがすごい!
19/03/31 03:29:59.16 c6qDfbN00.net
そもそも安易に何でも出来る魔法を出してしまうと収拾が付かなくなる。
魔法にもそれなりに制限を付けてワンダーのなかにもハードル乗り越える挑戦を用意しないとナ。

190:この名無しがすごい!
19/03/31 03:37:50.95 S3LfkXMz0.net
ドラえもんの秘密道具みたく
一話完結型で基本的にその回限りの出番とかならいけるんでね

191:この名無しがすごい!
19/03/31 04:00:58.40 7yJ+A4QH0.net
一番シンプルなのは回数制限だな
ストックは回復するけど上限がある感じなら、書くときに扱いやすいだろう

192:この名無しがすごい!
19/03/31 05:17:47.81 V1TyNlLfa.net
国全体を反魔法フィールドで覆って自由に使えなくしてしまえばいい
その上で資格や免許とかで使う人や場所を制限するとか

193:この名無しがすごい!
19/03/31 05:26:02.22 c6qDfbN00.net
ゼロ書まんまやんけ。

194:この名無しがすごい!
19/03/31 07:35:20.91 Umo1JBCw0.net
MP回復アイテム(エーテル)は高価かつ販売に免許がいる
しかも近年になって戦闘魔導師のガン発生率とエーテルの関連が問題視されている

195:この名無しがすごい!
19/03/31 08:02:31.60 g/TVgaR/0.net
俺達の納めた税金が街のインフラを整備する為の魔力エネルギー購入に使われる世界か
教育に使われる金が横領されて魔法学校の学園長が逮捕されたりしそう

196:この名無しがすごい!
19/03/31 08:37:56.96 F4WxnH060.net
魔力って回復するけどそのエネルギー源はなんなのだろうか

197:この名無しがすごい!
19/03/31 09:31:58.59 segTKSw80.net
>>182
どうもあの世界には「進化(突然変異)の法則」というモノがあるようなんだ。
放射能やら薬品やら極端な生存のストレスとかで簡単に有利な突然変異を起こし、バケモノとして進化してしまうんだよ。
とくに、余所との交流(含、血の交流)を断った個体に起きやすい。
例、怪獣無法地帯の多々良島。
さらには、島嶼等の閉鎖された環境で個体数が少ない場合どころか、一個体が同族と交流しないまま孤独に過ごしただけで進化する。
例えば、未知の惑星に取り残された宇宙飛行士が突然変異(巨大化、肌が白いひび割れ状、頭が胸にめり込んんで、口から火を噴く)を起こしたりもしている。

198:この名無しがすごい!
19/03/31 09:44:51.75 ygLBEaoJ0.net
宿屋で飯くって寝りゃ回復するなら普通に炭水化物とかじゃないの?
魔術師は大食い?

199:この名無しがすごい!
19/03/31 09:46:22.11 ygLBEaoJ0.net
>>192
マジに考えると遺伝よりもあの物理量がいきなり現れる方がオカシイ

200:この名無しがすごい!
19/03/31 10:29:46.84 cJMUDSNt0.net
人間を食料とする魔物と和解共存する話を見かけるが。
俺には無理だ、理解できん!

201:この名無しがすごい!
19/03/31 10:31:40.41 segTKSw80.net
>>194
あの世界の生物には質量保存の法則を無視できる何かがあるんだよ。
M78星雲人を含む宇宙人とかだってひょいひょい巨大化してるでしょ?
どっか異次元から物質をやりとりしてるのかもしれない。

202:この名無しがすごい!
19/03/31 10:36:03.47 segTKSw80.net
>>195
ズン類とウスは永らく共存してましたが、何か? という混ぜっ返しは置いといて。
吸血鬼くらいなら、まあ献血で共存できるかな?
あと、「人間しか食べない」「人間を食べ物としか見ない」というんじゃなくて、
「(他の動物と同じく)人間を食べる事もある」程度ならば、人間を食わない事で共存は可能だ。
例えば狼とか。

203:この名無しがすごい!
19/03/31 11:26:08.51 La1LXMH50.net
物理で和解して飼育関係で共存

204:この名無しがすごい!
19/03/31 11:45:29.02 BWhx740Z0.net
>>195
人権のない食料用の子供の養殖施設を作ればええんやで

205:この名無しがすごい!
19/03/31 11:49:58.51 cEBKJZRCa.net
>>195
知性持った動物がそんな感じで攻めてくる話あったな
最後は核戦争になってた

206:この名無しがすごい!
19/03/31 12:10:37.70 +hNuuAv20.net
知性化シリーズのイルカや
アヴァロンシリーズのグレンデルとか
捕食者と被食者だった種族の共存とか
SFではちょくちょくあるけどな

207:この名無しがすごい!
19/03/31 12:26:04.56 ISZj9xFU0.net
食い物として見ると言っても、それが致命的でなければ大した問題にはならん気がするな
あくまで食糧の一つとか
と言うか、うちらだって犬食うの嫌なのとか考えると、
食べ慣れてるかとか関係性の権力の方向性はあるでしょう
まして見た目が似てて言葉が通じるなら尚更
目の前で犬が日本語で命乞いしても食べる為に殺せるかと言うと、
共食いと同レベルの心理的負荷がありそうだと思う

208:この名無しがすごい!
19/03/31 12:31:09.28 g/TVgaR/0.net
人間の知恵や防衛力が上回るなら
野生動物や人だけ食ってる種族ならすぐに絶滅しそうだけどな

209:この名無しがすごい!
19/03/31 12:56:39.75 segTKSw80.net
人食い怪物との共生というと、「うしおととら」とか「寄生獣」ってのもあるな。
転移モノで「アンデッド城でコック」なんてのもある(某姉妹丼的な話、と難解な表現をする)。
二次創作で「ケーキバース」なるジャンルがあるそうだな。
味音痴だけど特定の人間だけは美味に感じる「フォーク」と呼ばれる人と、それに狙われる「ケーキ」と呼ばれる人、それらの捕食・被捕食の関係を恋愛になぞらえるような話らしい。
敵対関係すら恋愛に見える腐ったオタ女達が始めたものらしい。

210:この名無しがすごい!
19/03/31 13:01:35.74 ygLBEaoJ0.net
新井素子の「ラビリンス」に人間を喰う神様が登場する
同「グリーンレクイエム」「緑幻想(グリーンファンタジー)」では自ら光合成をして他の生き物を喰う必要がない異星人の影響で地球の植物たちも意思を持つようになる
前者は異世界ものなんだけど先にテーマがあってそれを表現するための器として異世界という設定がされているに過ぎない
先に舞台設定があるなろタジーとは逆だが本来それが普通なんだよねぇ…
それ以前になろう作家の大半は「この作品のテーマは何ですか?」と訊かれても「そんなこと考えたこともありません」だろうけど
例え「チートで無双してヒャッハーするってのがテーマですよ」だったとしても直ぐに言葉が出てくるだけマシな気がする

211:この名無しがすごい!
19/03/31 13:03:56.59 segTKSw80.net
>>202
「ドン松五郎の生活」原作版。
犬が知的生物だとわかっても、犬食愛好家は催眠術かけておびき寄せたりして食おうとする。
「虐待モノ」というジャンルがある。
アニメキャラや、それらを元にカリカチュアしたか弱い生物等を虐待したり殺したりする二次創作だ。
その中で虐待の一環として「食う」というものがあるな。
つまりは、知的生物だから・命乞いしてるからこそ食いたい、という連中もいる。

212:この名無しがすごい!
19/03/31 13:08:33.57 UApqGELwa.net
テーマって重要かな?
ないと軸がブレやすいので作品の質が悪くなりがちという
欠点は大問題だとは思うけど
ものに対する感想などは読み手に全て託されていて
書き手の意思なんて割とどうでもいいと思う

213:この名無しがすごい!
19/03/31 13:21:38.84 segTKSw80.net
自作(二次)のテーマだと……
「この世界設定だと自分ならどこまで(科学・社会等々)できるか」
「(せめてフィクションでくらい)悪党にはそれに相応しい扱いを」
後者はともかく、前者は孤児院作ったり病院作ったりする他、発明・発見・後者との合わせ技の人体実験での医学の発達に、王侯貴族への脅迫とか、ぶれまくりになった。

214:この名無しがすごい!
19/03/31 13:30:09.83 S3LfkXMz0.net
>>207
重要ではあるが中身は何だっていいってアホガールの作者が言ってたな
問題は漠然としたものをどれだけ具体的に詰めれるか

215:この名無しがすごい!
19/03/31 13:40:19.07 90MiHLkq0.net
ナーロッパ

216:この名無しがすごい!
19/03/31 13:44:58.94 c6qDfbN00.net
まぁミノタウロスの皿だろ。

217:この名無しがすごい!
19/03/31 14:19:30.44 ygLBEaoJ0.net
>>207
>>209さんのおっしゃる通りテーマは設定することが重要なんであってテーマが深い必要は必ずしもない
>>208
「二次」というのが実質メインテーマだったからテーマが三つになってぶつかっちゃったんでしょうかね?
ぶつかった場合はこっちを優先するというテーマのは優先順位をはっきりさせとくのがいいじゃないかと

218:この名無しがすごい!
19/03/31 14:22:40.17 9k6ZbDIG0.net
テーマは漢字一~四字熟語まで
愛とか友情とか

219:この名無しがすごい!
19/03/31 14:52:24.19 6mgtQXEtd.net
>>213
愛や友情にも色んな形があれば、重いや軽いもあるし
どんなモノのどんなトコをどんな風にどんな形で伝えるかって具体的にしていくのよ

220:この名無しがすごい!
19/03/31 15:12:49.49 UApqGELwa.net
>>209
>>212
なーるほどな
まぁ、一本通ったものがないと取っ散らかるで
そういうものを用意しんしゃい、っちゅうとこでんな

221:この名無しがすごい!
19/03/31 15:38:01.45 c6qDfbN00.net
この前のガンダム秘話番組の企画書でも富野は
シリーズキャプション「君は何に生命をかけられるか!?」
作品テーマ「自由と義務」
演出テーマ「少年から青春を見上げる」
映像「修羅の連続」
と書いてあったな。

222:この名無しがすごい!
19/03/31 15:41:50.42 c6qDfbN00.net
その上でさらに具体的なテーマとして
「その行く先に、新しい世界が待っているとは、誰にも信じられないのだが、少年達が一人一人、生き残りへの道をたどる姿を描くのが、この物語の骨子である」
って掘り下げてら。

223:この名無しがすごい!
19/03/31 15:51:26.06 BWhx740Z0.net
>>216
一言で要約すると「君は生き延びることができるか」となる

224:この名無しがすごい!
19/03/31 16:36:32.46 c6qDfbN00.net
>>218
言いたいことはわからんでも無いが、テーマを決めて掘り下げていくって話なのに要約しちゃったら・・・w

225:この名無しがすごい!
19/03/31 18:33:37.52 .net
>>126
今日までか
Amazonの買い物前に見つけて良かった    

226:この名無しがすごい!
19/03/31 18:59:03.83 ISZj9xFU0.net
>>206
それは愛着関係ない加虐嗜好かつ自制心や敬意の欠如であって、
自分を食べる生物との共存とは違うんでないかな?

227:この名無しがすごい!
19/03/31 19:00:05.61 cJMUDSNt0.net
狼でも虎でも何でもいいが、地球という観点からは共存している。
俺が言いたいのは、町や村でご近所に同様の権利で共存が許せない。
どちらかが上や、ペットや物の扱いは含まない。
戦って絶滅させるか、品種改良させるかしかないと思うぞ。

228:この名無しがすごい!
19/03/31 19:04:18.43 cJMUDSNt0.net
ちなみにアインズ様の街はアインズ様が上な!
人間は保護動物だぜ。

229:この名無しがすごい!
19/03/31 19:09:45.31 ISZj9xFU0.net
サキュバスのお姉さんの街が欲しいお

230:この名無しがすごい!
19/03/31 19:19:43.37 UspcTJBV0.net
>>222
それはもう
お前がそう思うなら(ry
でしかないだろ

231:この名無しがすごい!
19/03/31 19:25:21.72 ZbSXiTtQK.net
別に異能物なら異世界では無く
魔法科高校の劣等生みたいに
我々地球側を舞台にし無いのか?

232:この名無しがすごい!
19/03/31 20:34:48.17 segTKSw80.net
現代で無双とかしようとすると、警察とか軍とか犯罪組織とかの設定(&その為の知識)が必要でしょ?
超常能力者同士の暗闘にだって、近代兵器持ち込もうとする奴くらいいるからそれの知識も必要だ(参照「魔法少女特殊戦あすか」「Fate/Zero」)。
大抵の錯者様は、そんなのをお持ちではない。
自分もそうだけどな。

233:この名無しがすごい!
19/03/31 21:10:04.05 La1LXMH50.net
ぶっちゃけミックスはガバガバだからあんま考えなくていいと思う
生身対強化人間の時点で基礎スペックが違いすぎて勝負にならないから
ガバガバで何故か対策しない弱点設定を無理矢理作らん限り脅威にならない

234:この名無しがすごい!
19/03/31 21:17:24.86 7yJ+A4QH0.net
むしろ基礎スペックが圧倒的に違うことそのものが、いちいち弱点対策なんかしない最大の理由付けな気がするぞ

235:この名無しがすごい!
19/03/31 22:18:33.37 HNT1AlkxM.net
>>227
警察と無縁な西尾作品

236:この名無しがすごい!
19/03/31 22:53:14.13 hZtHg4Ou0.net
仮にシャーマン戦車並みの防御力の奴らが
その辺をうろついてたら銃とかじゃどうしようもないしな
毒とかも超常的な力で防がれたりしたら
もう同類の化け物をぶつけるか
都市ごと灰にするくらいの火力を投射するしかないし

237:この名無しがすごい!
19/03/31 23:01:39.03 segTKSw80.net
捕食者と被捕食者の共生というと、家畜や作物と人間の関係みたいになるのかね。
生活(衣食住&外敵からの保護)と子孫を保証してもらって、代わりに個体を差し出す。
ある種の植物の実なんて正にそうだ。
実を食わせて消化できない種を排泄して遠くの地に子孫を残す。
あ、これ、神・人間・生贄とかの構造だ。

238:この名無しがすごい!
19/03/31 23:28:04.71 hZtHg4Ou0.net
非吸血鬼の友人をもっていた吸血鬼が
本当に自分は相手を友人だと思ってたんだろうか
非常食と思う気持ちはなかったんだろうか
と思い悩むラノベが昔あったな

239:この名無しがすごい!
19/03/31 23:54:37.29 segTKSw80.net
>>233
やだなー、友達だけど嗜好品ですよ。
友達で尚且つ楽しみの道具(イジったり、遊んだり、セクロスしたりする相手)でもある。
非常食なんて動物で十分でしょ。

240:この名無しがすごい!
19/03/31 23:58:36.67 bxyuqkTk0.net
友情恋情は本物であるけど、オゲレツ大百科な欲情もまた同時に存在するのは矛盾しないしな。
セフレとか実際そういうもんだべさ?
食欲と友情も両立するとは思うよ。

241:この名無しがすごい!
19/04/01 00:00:55.07 BI+/2Shk0.net
ただし「確かに食欲や劣情の対象ではあるが、先に立つ候補が膨大にいる」のであれば、
「こいつを裏切るのは一番最後にしてやる」(そして食える頃になった時には相手は骨皮ばかりに)なんてのも結構あるな。
下種系のイイハナシはだいたいそういうのに落ち着く。

242:この名無しがすごい!
19/04/01 00:01:17.78 5hf5n+rS0.net
>>235
> 食欲と友情も両立するとは思うよ。
食われる側が諦めているだけだと思うよ。

243:この名無しがすごい!
19/04/01 00:03:30.89 hpFj+oNy0.net
衣食住の内、食と住のどっちかがかち合ったらそれはもう戦争ですよ。
食は就業問題、
住は領土問題ですから・・・

244:この名無しがすごい!
19/04/01 00:05:40.18 5hf5n+rS0.net
人類種は多く有ったが、ホモ�


245:Eサピエンス以外は絶滅させてるぜ。



246:この名無しがすごい!
19/04/01 00:07:19.93 dXrknBDb0.net
>食われる側が諦めているだけだと思うよ。
アンパンマン「え、そうだったのか!」

247:この名無しがすごい!
19/04/01 00:13:27.76 5hf5n+rS0.net
>>240
アンパンマンは食われるんじゃない、食わせてるんだ!

248:この名無しがすごい!
19/04/01 00:14:46.31 rfbWTG4B0.net
「やだなあ愛してるからこの手で食べるんじゃないか人間の一生なんてほんの一瞬なんだからさあ」
って言ってた

249:この名無しがすごい!
19/04/01 00:18:03.19 dXrknBDb0.net
>>239
× ホモ・サピエンス以外は絶滅させてるぜ。
○ ホモ・サピエンス以外は勝手に絶滅してるぜ。
文明の低いヒトなんて、野生じゃまだまだか弱い動物だぞ。
下手に身体能力が高いと、道具やら社会やらの発展が阻害され、その結果として絶滅なんてよくある。
文明(事象の解析、その発展、その伝達)を持てる知性ってのは、現状一番のチートだな。

250:この名無しがすごい!
19/04/01 00:19:56.55 dXrknBDb0.net
>>241
ゼロの動物ヌル「ワタシを食べてクダサイ」(←一種の寄生手段)

251:この名無しがすごい!
19/04/01 00:41:04.59 5tNyIv3La.net
ほんとうに食べてしまったのか?(ニヤリ)

252:この名無しがすごい!
19/04/01 00:45:00.00 BOpWrYBM0.net
食われても死ななければ良いのだ@果物

253:この名無しがすごい!
19/04/01 00:46:34.40 hpFj+oNy0.net
そういや、春アニメ予定のYUNOの原作ゲームにはそういった人型の子を食べるエピソードがあったっけ。
地上波でどのシナリオをどこまでやるのかシランガナー

254:この名無しがすごい!
19/04/01 01:09:51.19 BEaY2OELd.net
他の世界からやって来た人が、いままでなかつた病気やウイルスを持ち込むと大変なことになる。
つことは。異世界に飛ばされた主人公やヒロインが、異世界に未知の病原体を巻き散らかすこともありえるん?

255:この名無しがすごい!
19/04/01 01:47:42.50 qUrkcjI00.net
面白いシナリオが描けるならそれで良いし、さして面白くないなら、触れるもんでもないとしか……
逆パターンの
飛ばされた異世界の病気を患って戦力ダウンのピンチだとか
看病する流れになってコメディ路線の小話に繋げたりとかはよくある

256:この名無しがすごい!
19/04/01 02:06:40.35 ZPVx8hJnd.net
でもそういや、ウイルスって宇宙飛来説とかあったよなと思ったり
そう考えると異世界から未知の病原菌が来るってのも親和性ありそうだな

257:この名無しがすごい!
19/04/01 07:46:47.04 sQ3KzcaD0.net
食欲と友情といえばあらしの夜にだな

258:この名無しがすごい!
19/04/01 08:19:28.14 JANQvXDJ0.net
ぶっちゃけ捕食生物と被捕食生物の共生って方向に尖ってるのはビースターじゃないかな?
獣の擬人化のリアル寄り版
実際問題としては人や状況次第やろ
その辺を言うと、奴隷と主人の関係なんかもそうよ
所詮優しい主人に過ぎない人と、ガチの人と、
主人側がガチでも奴隷側が内面化してる場合とがあるでしょう
少なくとも殺したくないと痛みを感じれるなら友情はあったと思うよ
なお、主人と奴隷としてはノゲノラのフィールとクラミーが好きです

259:この名無しがすごい!
19/04/01 10:08:52.45 AALYxFhX0.net
ビースターの基本的な流れはズートピアと同じだが
肉食動物の本能を男の性欲のメタファーにしてるだけ

260:この名無しがすごい!
19/04/01 10:12:10.88 411S0Vs70.net
まあ、それでも食っちまえば物理的に死ぬわけだからな
そこの差は大きい

261:この名無しがすごい!
19/04/01 10:39:38.97 AALYxFhX0.net
>>254
レイプされたら精神的・社会的に死ぬっていうメタファーだし
同性ではホモセックスのメタファーだから鹿みたいに事情を隠しながら生きてる奴もいるし

262:この名無しがすごい!
19/04/01 10:47:36.51 411S0Vs70.net
だから、メタファーだとかなんとか抜きにしてもって話だよ
ユングじゃあるまいになんでなんでもかんでもメタファーで纏めようとすんだよ

263:この名無しがすごい!
19/04/01 10:53:56.31 AALYxFhX0.net
>>256
そういうレベルじゃなく食欲と性欲をリンクさせてるのは明らかでしょあれ
共生がテーマじゃないのは明らかだよ

264:この名無しがすごい!
19/04/01 12:51:18.16 M27Nx8PIa.net
異世界を異世界として書くのか
現実を風刺するために異世界として書くのか
という差はあるのかもしらん
その世界の中で理論が破綻してなければどっちでもいいけど

265:この名無しがすごい!
19/04/01 13:04:54.89 vbn11mTWM.net
肉食獣は食い物与えてれば襲って来ないし、猫もずっと飼ってるとネズミ追わなくなるとか考えると、
性欲の方が面倒な気がするが、そうなると肉食の武器はあれはペニスと中出しの暗示かな?
まあ、肉食獣がオス側ばかりでメスの肉食獣にスポット当たらんかったしな

266:この名無しがすごい!
19/04/01 14:45:36.40 eBx+2AOF0.net
海外だったかのSF古典で吸血生物と草食生物の共生関係ってのがあった
突然狂暴になって血を啜ってしまうが、終わったあとにめっちゃ罪悪感にさいなまれながら仲直りするってやつ

267:この名無しがすごい!
19/04/01 14:51:00.93 eBx+2AOF0.net
>>259
それは一部の連中がついた嘘だよ
実際は食べる気がなくても遊びで殺しをする
肉食でなくても気が立ってれば蹴り殺したり噛み殺したりもする
ただ、リスクがあるので、警戒心が強い動物が多いというだけ
警戒心がマヒしてる連中は遭遇しただけで不味い
遊びの殺しやストレス爆発を覚えさせてない猛獣が大人しくなる
あと、経験がないのに本能的に狙ってくる奴が出やすい種もいるとかで、動物園でもそういう連中は隙を見せない様に注意するとか

268:この名無しがすごい!
19/04/01 15:57:23.51 A041BFar0.net
>>259
インコにオナニー教えたら飼い主の指でいたすようになってしまった動画があったな
鳥にも賢者タイムあるのかーという感想

269:この名無しがすごい!
19/04/01 16:02:58.17 hpFj+oNy0.net
共生してるならミノタウロスの皿だろって。
お互い食い合う仲の生物同士ってのは知らないが。

270:この名無しがすごい!
19/04/01 17:09:47.55 tsYiNLq20.net
>>261
嗜好品と本能は別物なんやね

271:この名無しがすごい!
19/04/01 17:36:31.20 eBx+2AOF0.net
>>263
人間じゃないんだ
恐竜と動物の中間みたいな他の星生物で、普段は仲良くしているのだが、吸血衝動で襲う
その後また謝って許してもらって共に暮らすのだが…また襲うジレンマ
しかし、さて、これはどこまでが吸血の仕組みなのか…

272:この名無しがすごい!
19/04/01 20:58:46.35 5hf5n+rS0.net
物語として想像するのは良いが、どんな世界設定でも捕食者側以外は成りたくないな。
結局食う側の話ばかりじゃないか。

273:この名無しがすごい!
19/04/01 21:44:30.42 dXrknBDb0.net
>>250
つ「神(ウイルス)」
ミキストリな。

274:この名無しがすごい!
19/04/01 22:10:59.62 xphBlwDN0.net
ミキストリだと見るだけで殺せる殺し屋ってネタもあったけどちと前に話題になったのはこのスレだったかイラスレの方だったか

275:この名無しがすごい!
19/04/01 22:32:25.76 dXrknBDb0.net
カニバネタが大好きなんで、小学生の頃とかいろいろと夢想したな。
吸血鬼→動物とかの血で我慢する。
狼男→満月の夜は鍵の掛かった部屋で自らを鎖で縛って耐える。
我慢しない話も散々夢想したけどな。

276:この名無しがすごい!
19/04/01 23:46:36.25 BI+/2Shk0.net
吸血鬼が好むのは流れてる血か輸血かそれともトマトジュースか問題。
「別に必要じゃないけどやりたい感じは時折あるし、ぶっちゃけ性的メタファーのイメージある」
ってのは亜人ちゃんのヴァンパイアだったっけ。
血を吸わない人を「凄いな」としか思わない。それはまさにベジタリアンの人を見るが如く、らしい。
(確かに凄いが自分がやりたいとは思わない)

277:この名無しがすごい!
19/04/02 01:13:58.89 Qp80JQT50.net
構想としては下水は虫とキノコとスライム系の魔物による生活空間になっててナウシカの腐海か積層都市みたいになってる
汚物の出涸らしが真水となって地上に放出されるんだ。マイコニドとかアリとかああいうのが巣を作ってる

278:この名無しがすごい!
19/04/02 02:10:03.52 czePAlV80.net
隣の吸血鬼さんとかの感じだと吸血鬼との共生は献血で良ければ人間の血専門でも困らなそう
終わりのセラフみたいな数と習性だとちときつい
ちなみに隣の吸血鬼さん式の吸血鬼なら夜間の工事とか警察みたいな仕事に便利そうだと思う
UVライトで死にかけるとかだと体力系は出来ても武力系はダメだけど

279:この名無しがすごい!
19/04/02 02:10:21.20 czePAlV80.net
隣の吸血鬼さんとかの感じだと吸血鬼との共生は献血で良ければ人間の血専門でも困らなそう
終わりのセラフみたいな数と習性だとちときつい
ちなみに隣の吸血鬼さん式の吸血鬼なら夜間の工事とか警察みたいな仕事に便利そうだと思う
UVライトで死にかけるとかだと体力系は出来ても武力系はダメだけど

280:この名無しがすごい!
19/04/02 03:13:52.76 rtVRS31M0.net
東京グールも〆で代替食の開発が始まったとしてたなぁ

281:この名無しがすごい!
19/04/02 04:20:12.94 z1pExWGV0.net
吸血鬼すぐ死ぬでシングルブラッドとかいって山崎さんのボトルが出てきた時は噴いた

282:この名無しがすごい!
19/04/02 08:46:37.50 Znf9srs+d.net
チョンはガス室送りが正解
国はなぜガス室送りにしないのか

283:この名無しがすごい!
19/04/02 09:05:41.89 +44CuYNU0.net
血のソーセージっていうのフェアで売ってたから食ってみたけど、普通に旨かった
ちょっとスパイスがきつかったけど
あと、純粋に血液だけかと思ってたけど普通のソーセージに血を混ぜただけで、そこはちょっとがっかりだった

284:この名無しがすごい!
19/04/02 10:28:20.58 rtVRS31M0.net
純粋に血液だけだと口当たりが悪いので小麦粉とか混ぜ物をするはずだがの。

285:この名無しがすごい!
19/04/02 15:28:48.85 i6DavLre0.net
血肉を啜りたいならキビヤックを食え

286:この名無しがすごい!
19/04/02 17:54:00.94 cXvpVA4r0.net
野菜の乏しい地域において、血や内臓は貴重なビタミン源なのだ
そういや人体って、カロリーがあるもんでもなければ、別に体に良い栄養が大してあるもんでもないらしい

287:この名無しがすごい!
19/04/02 20:33:43.37 8FqwjA1w0.net
食糧人類って漫画をタイトルと背表紙だけ見たとき
「まるまると太らされた・・・って脂身ばっかで不味そうだな」って思った

288:この名無しがすごい!
19/04/02 20:59:34.95 cX8JhRXc0.net
書籍第三部途中 ウェブ版も完結前に行われた第一回人気投票はフェルさん1位地雷さん2位
ダームエル3位というのは予想外だったけど1~2位は作者さまも含めて大方の予想通り
ウェブ版完結後の第二回投票で1・2位が逆転したのも大方の予想通り
少なくとも2位以内に入る人気キャラで実質副主役であるのに第一部のラストまで登場しないんだからちゃんとフェルさんも出ますよ!とアピールするのはウリアゲテキに当然ではないか

289:この名無しがすごい!
19/04/02 21:00:13.31 cX8JhRXc0.net
>>282
誤爆ですすんません

290:この名無しがすごい!
19/04/02 21:22:52.56 czePAlV80.net
肉食獣は腸から食べるし、肉は栄養価低いですね
吸血鬼の血を飲むと言うのは案外理に叶ってるかも
まぁ、肝臓とかが一番栄養はありそうだけど

291:この名無しがすごい!
19/04/02 22:03:05.42 z1pExWGV0.net
草食獣の内臓にはビタミンなどが豊富


292:だし、何より柔らかい 肉も食うけど、時間が経たないと死後硬直で硬くなるし、皮も貼り付き、筋張ってる 逆に、内臓を残すと死骸の腐敗も早くなるので、早く食べないといけなくもある 死後硬直とその軟化の説明 http://www.agr.okayama-u.ac.jp/amqs/josiki/09-9402.html そして、くり貫いて食べるのが下手な動物によっては殺さない様に生きたまま肉を端から貪ろうとする場合も…



293:この名無しがすごい!
19/04/03 00:09:47.67 kYYXM4Zv0.net
その昔、ソードワールドRPGで人肉料理店のネタを考えたな。
勿論問題が起きないように、命に関わる部位は食べない&再生魔法で元通り、というものだ。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

294:この名無しがすごい!
19/04/03 00:36:07.39 k8IbRtRb0.net
再生能力持ちのナローシュが、寒村の冬を越すため自分の肉を分け与えるって話があったな

295:この名無しがすごい!
19/04/03 00:40:50.11 +2F8pFIRd.net
ファイアパンチか

296:この名無しがすごい!
19/04/03 01:04:21.62 NvjSHuqW0.net
>>287
転スラのオークロードか

297:この名無しがすごい!
19/04/03 01:10:19.62 +7NvrdNw0.net
リムルは何気にカニバリズムの宿業を背負うのをテーマにしてるんだよな
死んだ相手を食わないといけないんで、冒険者や生徒やオーク達と和解後も複雑な空気が流れる
そして、リムル様は、美味しいのだ…とっても、美味しい…

298:この名無しがすごい!
19/04/03 01:38:15.86 xsyYxOJv0.net
日野日出志の、でっかい兄ちゃんが死んだ後に雪に保存して少しずつ食う話思いだした。
サバイバルではたまにある話であるな(リアルでも……)。

299:この名無しがすごい!
19/04/03 03:22:33.53 KfAsG3Y20.net
まぁ氏賀さんの得意技だな。

300:この名無しがすごい!
19/04/03 07:32:47.68 6mxNGKsG0.net
>死んだ相手を食わないといけない
えっ?ヴェルドラさんやイフリートって死んじゃったの!?

301:この名無しがすごい!
19/04/03 08:09:34.87 0D8SF55N0.net
淡海というか戦国日本物で
「関所廃止・楽市楽座・絹糸・清酒(新酒?)・石鹸」これらはテンプレだけど
中世ヨーロッパ/ナーロッパで「漆器、椎茸(と言うか「茸」)」チートってあんまり聞かないんだけど
こういうのは中世ヨーロッパ/ナーロッパで使えそう?

302:この名無しがすごい!
19/04/03 09:51:25.08 62tbiW/K0.net
中世ヨーロッパでは無理だけど、ナーロッパなら何でも可能

303:この名無しがすごい!
19/04/03 09:57:33.24 UNHr6Pdy0.net
椎茸も漆器も上位作品で見たことある

304:この名無しがすごい!
19/04/03 10:25:30.74 +7NvrdNw0.net
>>293
死んでない相手は食ってない閉じ込めて解析してるだけ

305:この名無しがすごい!
19/04/03 12:18:02.97 bDVRgjlNr.net
>>294
淡海で生糸は欠片も出てないよ
でてるのは木綿
椎茸は精進料理や乾貨大好き中国が隣にある関係上、大きな需要があるけど、ヨーロッパの隣に中国はないし、教会も精進料理は作らないから
強いていうならマッシュルームがあるかな
これを作った作品は見かけないが

306:この名無しがすごい!
19/04/03 14:41:24.35 k8IbRtRb0.net
ナーロッパって自称中世風な癖に、庶民が綺麗な食器もレンガ造りの家も持ってる雰囲気
つまり、すでに陶磁器の生産ができてるのでチート不可

307:この名無しがすごい!
19/04/03 15:14:22.37 z9EMMbeu0.net
フォークも�


308:gってそう



309:この名無しがすごい!
19/04/03 15:27:01.31 /DBFfq8t0.net
スマホチートしようとしたら冒険者カードの方がずっと高性能だった件

310:この名無しがすごい!
19/04/03 15:40:33.99 DqeE7iSCd.net
ネットワークが過疎ってるよかずっとマシだから……
世界に一つだけとか、通信端末として致命的な欠陥だろ

311:この名無しがすごい!
19/04/03 15:50:42.64 +7NvrdNw0.net
>>301
最近のギルドカード通話機能とかデビットカード機能とか追尾機能とか付いてるしな

312:この名無しがすごい!
19/04/03 15:53:38.10 Mn6rV828a.net
超高性能ギルドカードがあるのに世間の文化レベルは、中世よーろっぱくらいっていうね
まあ、そういうカードが合ったり、ステータス見れたりレベル制だったりする世界は
異世界ものっていうよりゲーム世界に入り込んだと個人的に思っている

313:この名無しがすごい!
19/04/03 15:56:42.46 +7NvrdNw0.net
>>304
ギルドカードネットワークあるのに有効利用してないよね
空中に情報を表示してタッチタイプする技術すらあるのに…しかも、安いのに…

314:この名無しがすごい!
19/04/03 16:02:56.92 +7NvrdNw0.net
スマホ世代みたいにギルドカード世代とか居てもよさそう
宿屋の小さい女の子がおかあさんギルドカード取らせてよー
まだその歳じゃないでしょ!
とかやりあってたり
女の子がデコレートしたギルドカードで喋りながらお茶飲んでるとか
やっぱ○○国××都市発行のオリジナルギルドカードいいよな、折り畳み式なんだぜ!とか

315:この名無しがすごい!
19/04/03 16:35:41.11 bJPgB1MHa.net
異世界でも冒険者カードに月々銀貨一枚(使用料と端末の分割払い)払ってるの?

316:この名無しがすごい!
19/04/03 16:40:45.51 bDCv0x6hd.net
>>307
ビジネスモデルとして考えるとギルドが冒険者カードを無料で大量に配りクエストアイテムの流通を根幹から抑えてるんじゃない?
ユーチューブでアカウント無料で作れるみたいなもん

317:この名無しがすごい!
19/04/03 16:40:56.05 iAYBtlkv0.net
2年縛りだけど実質0円で冒険者カード持てるよ

318:この名無しがすごい!
19/04/03 16:53:35.34 62tbiW/K0.net
自動的にクエスト達成料から手数料と一緒に天引きされてるよ

319:この名無しがすごい!
19/04/03 17:13:38.65 +7NvrdNw0.net
これだけ便利なハイテク製品が頭金のみの実質0円だなんて、よほどの利益があるからだと思いませんか?

320:この名無しがすごい!
19/04/03 17:14:18.33 62tbiW/K0.net
冒険者ランクとはすなわち信用等級なのだ…

321:この名無しがすごい!
19/04/03 17:25:18.41 e4GmzSnN0.net
便利なギルドカードを作る作品とかあったなあ
元は単なる名前が書いてある板切れだったものに
銀行機能やら通信機能やらクレカや交通系IC機能やらなんやらをつけて
最終的には人体埋め込み型になって
アイテムボックスとかの魔法まで使える様にしてた
で、実は裏の目的として洗脳機能とかもあってガチガチのディストピア社会を構築するためのものだった

322:この名無しがすごい!
19/04/03 17:28:52.14 SIOGeE8H0.net
世界観に合わない高性能な物出すときに便利なのが発掘品設定

323:この名無しがすごい!
19/04/03 17:43:42.74 8nsw5QvMa.net
魔法使った個人カードとかプライバシーとかないも同然だよな
ステータスも行動も全部筒抜けだし、やろうと思えばリアルタイム映像もたぶん見られるだろうね
というかほぼスマホだな

324:この名無しがすごい!
19/04/03 19:36:48.48 k4Cq0Gegd.net
ギルカを落としただけなのに

325:この名無しがすごい!
19/04/03 19:48:19.67 vzPEO2Q/x.net
>>305
一見安いように見えるけど毎月のギルド会費に上乗せされてる�


326:セよ 一括払いにしたほうが安くつくぞ



327:この名無しがすごい!
19/04/03 20:13:37.04 Mn6rV828a.net
カード貰って最初の依頼でぽっくり逝く冒険者もゼロではないだろうが
そういう場合は被害額でかそう
カードにGPSもあって、どこにあるかわかり、ギルドで回収に向かうのかしら

328:この名無しがすごい!
19/04/03 20:44:17.55 qcFn9eu90.net
だから、まずは低ランクのおつかいイベントで最初にカード分を回収するんじゃなかろうか

329:この名無しがすごい!
19/04/03 20:56:21.66 /13IgVxx0.net
冒険者ギルドの収入は一握りの上級が9割、誰でも出来る仕事の中級以下が1割という超格差社会だから新人から回収なんて考えてないよ
数うちゃ当たるから当たった奴から回収すればいい

330:この名無しがすごい!
19/04/03 20:57:39.83 k8IbRtRb0.net
今のなろう出版と同じですね

331:この名無しがすごい!
19/04/03 20:57:47.32 /DBFfq8t0.net
よかった、異世界には連帯保証人制度なんてなかったんだね

332:この名無しがすごい!
19/04/03 21:03:21.11 Ay40z3Q20.net
なろう異世界なら来世で寄付好き設定に固定されて浄財という名の回収があるかも

333:この名無しがすごい!
19/04/03 21:06:20.59 6892/mMR0.net
ギルドカードが二年縛りで期間外だと解約手数料を取られたり、キャリアの違うギルド同士で抗争してたりするんだな

334:この名無しがすごい!
19/04/03 21:17:21.23 +7NvrdNw0.net
>>317
えっ、俺の報酬天引き率高過ぎ?
みたいな案件か

335:この名無しがすごい!
19/04/03 22:20:17.47 xsyYxOJv0.net
誰でもできます(麻薬の原料刈り)。
名目は「草を見つけて刈ってくるクエスト」です。
なお「誰でもできる」が「誰でも成功する」とは言っていない。
ましてや「誰でも成功してなおかつ生還できる」とも全く言ってない。
欲しいのは成功率より、有能冒険者の肉壁ですんで……。

336:この名無しがすごい!
19/04/03 22:22:55.44 xsyYxOJv0.net
冒険者の死屍がその麻薬の原料(養分)になるとかだとなお良し。
何が良しなのか分からんが。
麻薬の元が寄生生物ってケースは、イネ科寄生だが麦角菌から精製されたLSDがあるな。

337:この名無しがすごい!
19/04/03 22:23:19.28 /DBFfq8t0.net
必要なのは城兵にマークされない前科のない人間だったか

338:この名無しがすごい!
19/04/03 22:33:35.70 oThnzi4u0.net
昔は自衛隊の駐屯地で大麻とか育ててたんだけどな
流石に最近は監視の目が厳しくなってラリパッパなやつはいなくなった
逮捕者も出たし

339:この名無しがすごい!
19/04/03 23:18:55.08 kYYXM4Zv0.net
>>291
「アンデスの聖餐」
アンデス山中に飛行機が墜落して、生き残った人達が死んだ人達の肉を食って生き延びたという話。
ちなみに1972年の実話。

340:この名無しがすごい!
19/04/03 23:24:26.97 /DBFfq8t0.net
焼き肉のたれさえあれば・・・
いやかけて食うんじゃないぞ!?

341:この名無しがすごい!
19/04/04 00:38:33.83 66yKjvc/0.net
育ててたんじゃなくて、北の大地には勝手に育っている
最も、効果は微妙らしいが

342:この名無しがすごい!
19/04/04 00:44:36.83 okGU9MN40.net
そもそも自衛隊法第115条の3第1項で自衛隊は合法的に覚せい剤使えると認められてますし
災害時にはろくに睡眠取れないこともあるし疲労をポンと取れる薬を使うのも致し方ないね

343:この名無しがすごい!
19/04/04 00:52:07.82 Y93NHOVo0.net
サバイバルの難易度は上がる程に面白くなるよな

344:この名無しがすごい!
19/04/04 07:08:23.07 SpJemtzw0.net
【韓国人が嫌われる理由】
>>1-999
密航してきたくせに、強制連行されたと嘘を付く
日本の工業製品、食品、農作物、技�


345:p、文化、仏像等文化財、工場、土地、領土、あらゆる物を盗む その盗んだ物を「日本が盗んだんだ」と嘘を付く 日本から盗んだ技術のクセに日本企業を訴えてくるという非常識さ。恩を仇で返す サムスン、LGは富士山、寿司、忍者、相撲、芸者等日本を連想させるCMを流し日本企業に成りすまし 殺人、傷害、詐欺、強姦、窃盗、脱税、あらゆる犯罪で日本人を苦しめる 殺人に至っては、世話になった恩人を殺すことすらある 地震、津波、台風、日本で災害が起きる度に大喜びする しかも東日本大震災、熊本震災の後に火事場泥棒までして捕まる始末 スポーツの不正は当たり前、暴力振るうのも当たり前、しかも大勢で反日パフォーマンスまでする 通名で犯罪し放題。税金も軽減。生活保護まみれ、特権のくせに「特権じゃない」と逆切れ 海外の日本文化イベントに呼ばれてもないのに韓国をアピールしに来る。反日資料まで配布する 竹島、日本海を勝手に韓国領、韓国名で呼べ、旭日旗は戦犯旗と嘘の資料を持ちだして喚く 日の丸をナプキンや汚物に見立てる、踏み付ける、破る等侮辱する 捏造教科書で子供の頃からせっせと反日教育 海外の日本の支援を韓国が支援したかのようにインチキ 海外でも反日。総理のアメリカ演説を阻止しようと妨害工作する等、ディスカウントジャパンに励む 天皇陛下や皇室、靖国を侮辱して日本で堂々と反日デモ 靖国神社でションベンに爆破、神社に落書き、絵馬に日本を貶める文句、神聖な場所で反日、日本差別 慰安婦への謝罪、賠償をしているにも関わらず、謝ってない、賠償もしてないと嘘を広める 多くの韓国人は日本が多額の援助をし、賠償金を払っているのを知らない。教えもしない 援助や賠償金の事実を知った途端、狼狽し発狂、その後「それでは足りない」と逆切れ 犯罪や売春をするために、今現在も漁船で密航し、飛行機の場合は指紋を消してまで密航してくる 韓国では日本人とわかるとボッタクり、暴言を浴びせる 余りにボリ過ぎて韓国政府はボッタくられた場合に被害補償制度を作るがそれでもボッタくる低民度 海外の整形コリアン売春婦が日本人に成り済まし、売春宿の名前まで日本風にする 自らの反日デモ、日本人への多数の犯罪、嫌がらせには一切触れない これらの悪事が表沙汰になる度に「悪い韓国人は一部、反日の韓国人は一部」と言い張る 自らは反日、差別、犯罪、嫌がらせをしといて「嫌うな、ヘイトするな」と馬鹿丸出し 都合が悪いと「民族差別、人権侵害ニダ」と自らの悪事、犯罪を誤魔化す。これが韓国人



346:この名無しがすごい!
19/04/04 07:22:12.05 TTgjg0LE0.net
>>313
>便利なギルドカード
思い出せる限り一番古い例としてはフォーチュンクエストだが、
あの時代はスマホどころかガラケーもなかったから、
一方通行とはいえ電話線が繋がってない手持ちの小さな道具に
自動的に情報が送られてくるというのは、
完全に「魔法」と同レベル�


347:フ話だったんだよなあ……



348:この名無しがすごい!
19/04/04 07:24:56.77 3rpJArwK0.net
当時だとポケベルのイメージだね

349:この名無しがすごい!
19/04/04 07:46:31.26 ia1J7ork0.net
やはり魔法は科学だったのか・・・

350:この名無しがすごい!
19/04/04 08:01:31.69 ShtnsbSl0.net
法則がきちんと分かって再現性が図れるならその魔法はもう科学だわなあ

351:この名無しがすごい!
19/04/04 09:17:46.46 ia1J7ork0.net
まぁ作家に本当の意味でのワンダーを描ききる実力が無いってだけなのだろうが。
あるいは下手に他作家のワンダーを真似るよりは現実の技術を真似る方が印象が良いというのはあろうな。

352:この名無しがすごい!
19/04/04 09:30:36.80 ZnY+IdHu0.net
アンタ魔力低いから科学使えないよとか言われるのか

353:この名無しがすごい!
19/04/04 10:07:18.48 dQTqkUNB0.net
そこは科法だろう

354:この名無しがすごい!
19/04/04 11:40:07.29 ia1J7ork0.net
それなら理法とか使った方がかっこよさそう。

355:この名無しがすごい!
19/04/04 11:59:59.89 oUQ48rmE0.net
武術と同じで個人スキルへの依存度が高いから魔術とか理術、命術とかでも良いな
技術だけに依存するなら魔法はスポーツなんだけど、資質差が激し過ぎ=明確化がしやすくて、結果が見え過ぎ問題

356:この名無しがすごい!
19/04/04 12:00:37.57 ShtnsbSl0.net
アンタ知力低いから科学使えないよとか言われるのか
と変わらんね
学術としては魔法科学って言われるようになるんだろう
>>343
よし、理力(フォース)だな!

357:この名無しがすごい!
19/04/04 12:20:07.01 VjfTCeQ9r.net
>>345
ファンタジアの魔科学はリソースがマジカルだけど、技術的には科学だったな
古代魔法文明はこのケースが多い

358:この名無しがすごい!
19/04/04 12:31:23.34 dD7d4jlj0.net
「アンタ視力弱いから運転免許取れないよ」みたいなもんじゃね

359:この名無しがすごい!
19/04/04 13:00:03.70 ZnY+IdHu0.net
貴族の血を取り入れて魔力を継承しないとパソコンが使えない世界

360:この名無しがすごい!
19/04/04 13:03:43.43 jdn3l/0e0.net
魔力値の高い王族貴族が人間魔力発電所にされる

361:この名無しがすごい!
19/04/04 13:33:56.65 ZnY+IdHu0.net
でも魔力値高い奴はそもそもが強くて自前でインフラ賄えるわけで庶民に分け与える発想にはいかないのでは?
現実みたいに全員殴れば死ぬ程度のクソ雑魚なので生産も軍事も人口が正義なら育成する必要あるけど
自分達だけ強いが可能ならそっちの方が何かと便利だしな

362:この名無しがすごい!
19/04/04 14:09:23.15 MQIV+g/Oa.net
強いっていっても体が一つしかないならそうもいってらんないだろ
自分が寝てる間に家とか畑とか神殿とか焼き討たれりとか、そういう雑兵でも可能な攻撃をされるリスクがあるんだし
そういうの無視すると社会や文明から恩恵を得られないだろうから、王侯の魔力値×支配している人口で優劣が決まるんじゃないか

363:この名無しがすごい!
19/04/04 14:24:45.82 ShtnsbSl0.net
>>349
>魔力値の高い王族貴族が人間魔力発電所にされる
実際それやっていたのが本好きの下剋上だな

364:この名無しがすごい!
19/04/04 15:16:21.13 d1l9hz710.net
魔力無い連中が銃を作って反乱をおこすのは良くあるよね
面白いと思える作品は少ないけど

365:この名無しがすごい!
19/04/04 16:25:33.01 ko+TiUT60.net
魔法やら闘気やらオーラやらがある世界で鉛玉を飛ばすオモチャがそんなに役に立つんだろうかって思う
魔法とかと併用するにしてもでかい岩やら氷やらぶつけるのと比べたら威力もゴミみたいなものだし

366:この名無しがすごい!
19/04/04 16:35:03.74 JgtA6c80d.net
縮地とかいって弾丸を避けるとか

367:この名無しがすごい!
19/04/04 17:06:56.61 t4hOnrPF0.net
国王=国土防衛バリヤー発生装置
どんだけ馬鹿でも魔力最優先なら立憲君主制は近そう

368:この名無しがすごい!
19/04/04 17:10:17.49 dQTqkUNB0.net
なのはの古代王国とかそんな感じだったような
最終決戦兵器のエンジンが王様みたいな

369:この名無しがすごい!
19/04/04 17:17:07.61 VjfTCeQ9r.net
>>356
それはラ・ギアスのラングラン王国がまんまだな
調和の結界を維持する人柱が国王と等価


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch