異世界設定 議論スレ part49at BOOKALL
異世界設定 議論スレ part49 - 暇つぶし2ch36:この名無しがすごい!
19/02/28 17:39:38.42 OuQhtj0Ya.net
魔力って何

37:この名無しがすごい!
19/02/28 18:29:32.72 CbEGBUkT0.net
プラーナ

38:この名無しがすごい!
19/02/28 18:34:59.47 JtqvncWf0.net
>>36
各作品の設定による

39:この名無しがすごい!
19/02/28 18:40:00.94 OuQhtj0Ya.net
どういう違いがある?

40:この名無しがすごい!
19/02/28 19:03:52.02 vvMD6HDR0.net
なんだかよくわからない元素だったり
異界から呼び込む何かだったり
ナノマシンだったり

41:この名無しがすごい!
19/02/28 19:09:27.67 pB9yUiMF0.net
>>36
ゲームのそれと同じでしょ? 書く方も読む方もたいていそれしか知らないんだから
ポイント制ででっかい魔法ほどたくさんポイント使わなきゃいけなくて~
レベルが上がると最大値が増えて~あと一晩寝るとなぜか全回復するんだ

42:この名無しがすごい!
19/02/28 23:15:33.49 r+Ek4VvR0.net
>>29
マジで兵士が畑で採れるってのもあるな。
ようはゴスポグとかサイバイマンみたいな植物系モンスターなわけだ。
龍の牙とか石ころ、木の枝とかから作られる簡易ゴーレムってのもあるな。

43:この名無しがすごい!
19/02/28 23:28:14.13 TRZhVycG0.net
「兵器は畑から取れる」(ハーバーボッシュ法)

44:この名無しがすごい!
19/02/28 23:37:12.53 e0wIsfBR0.net
御髭さん「前線を20km前進させるのに10万の消耗があるなら300万の消耗で敵の首都に届くな(ニッコリ)」

45:この名無しがすごい!
19/03/01 01:58:14.80 9g1+Xzw+0.net
兵站戦を全く考えてない発想でござるな・・・

46:この名無しがすごい!
19/03/01 02:02:41.59 3shGttFDa.net
アイテムボックスのせいで平坦概念が崩壊したナーロッパ

47:この名無しがすごい!
19/03/01 02:07:57.06 Hspf+N8u0.net
現地調達という名の略奪戦略 vs 井戸に毒入れて村を燃やしながら撤退の焦土戦略
異世界地獄物語w

48:この名無しがすごい!
19/03/01 02:22:49.62 1FQZ255Z0.net
>>46
世界から貧乳が消え去ったのはアイテムボックスのせいとされるがそれは何故か?
この深淵なる謎はパエトゥスを初めとする多くの哲学者を苦悩の淵へと追放した

49:この名無しがすごい!
19/03/01 02:24:05.43 9g1+Xzw+0.net
また虚乳こそ最大の乳みたいな論法が展開されるというのか・・・

50:この名無しがすごい!
19/03/01 02:49:03.49 C3rOgjDx0.net
アイテムボックスの容量はバストサイズに比例している…?

51:この名無しがすごい!
19/03/01 04:14:05.90 9g1+Xzw+0.net
つまり大胸筋を鍛えれば良いと言うことだな!フンヌゥ!

52:この名無しがすごい!
19/03/01 11:03:53.43 i+dBNhMD0.net
ショットガンとグレランとロケランとその弾薬担いだ上で
「小さな鍵だがこれ以上持てない」とか抜かすゴリラも居るしね?

53:この名無しがすごい!
19/03/01 12:11:19.08 06/ZBDdAr.net
カギがショットガンなのでは?

54:この名無しがすごい!
19/03/01 12:18:43.26 7udK+JfAa.net
<インベントリに空きがありません>

55:この名無しがすごい!
19/03/01 13:13:23.01 +aUwCaiyd.net
世界観設定してて昔話、神話とか作り始めたらそっちのほうが面白くなってきた

56:この名無しがすごい!
19/03/01 13:26:59.47 EzLbDoje0.net
創作神話とかの作り方だけど、
神話のもとになる歴史みたいなのをきっちり作ってから神秘的にデフォルメするか、
最初からこれがまごうことなきこの世界の真実の歴史だみたいな体で神話を創るかの二択だと思うのだけど、
このスレ的にはどんな作り方がベターだと思うよ?

57:この名無しがすごい!
19/03/01 13:30:59.11 KezlvouK0.net
作中話が後世における神話ってやってる

58:この名無しがすごい!
19/03/01 13:52:24.12 3USgUsJs0.net
ナローシュよ神話になーれ♪

59:この名無しがすごい!
19/03/01 14:34:37.06 cXF5OvLtd.net
井戸に毒ってよくあるネタだが史実だとほとんど聞かないよね
まあ毒物を常備する必要があるし汲み取られたら終わりだから嫌がらせにしかならん

60:この名無しがすごい!
19/03/01 14:39:57.59 KezlvouK0.net
>>59
井戸に毒を入れられた側が全滅してるので史実に残らない
勝利した側は敵をかっこよく英雄的に敵地に突っ込み勝利したと宣うので毒殺と喧伝しない
割とこういう理由だと思う

61:この名無しがすごい!
19/03/01 14:49:34.57 KMuKpv9WM.net
毒ってか死体とかじゃなかったっけ?
殺すんじゃなくて井戸を使えなする目的。

62:この名無しがすごい!
19/03/01 15:04:35.27 06/ZBDdAr.net
汚物取り除いて汚染されてる今の水を取り除けば普通に使えるだろ
作業的に面倒だけど、今後一切使えないなんてことはない

63:この名無しがすごい!
19/03/01 15:14:30.61 9g1+Xzw+0.net
小規模な集落ならともかく兵站戦を維持するのにそれは大変だからのー

64:この名無しがすごい!
19/03/01 16:14:26.20 SKpnK8CD0.net
その手の手段はある程度やったら条約で禁止にしたりすんじゃね
みんなでガチでやりだすとヤバイだろうし

65:この名無しがすごい!
19/03/01 16:33:52.66 6p5Df9Vba.net
どこぞかの王様も相手に経済的打撃を与えるために捕虜の目を潰して送り返したけどその後同じ手を使ったって奴を聞かんから、暗黙の禁じ手になってんじゃね?
と言うかやったら戦争終わっても使えない不毛の土地になって何の為の戦争だったんだって叫びそう。

66:この名無しがすごい!
19/03/01 17:30:47.34 2f3gGiR90.net
>>61
1人死んだ時点でバレるしな、やっぱ井戸にウンコでもした方が早い、浄化魔法で洗っても気分的に使えないとか言い出す奴が出そうだし

67:この名無しがすごい!
19/03/01 22:11:19.51 yj4bmKI10.net
焦土戦は実際にやったらまずやった人間の首が飛ぶからあんま聞かんのは当然
仮に戦争に勝てても土地を支配する理由も価値も消し飛ぶから大抵の場合やらんほうがマシ

68:この名無しがすごい!
19/03/01 22:30:44.14 KMuKpv9WM.net
絶対王政か中央集権国家なのが前提だね。
ただの王様がやったら現地領主が即離反する。

69:この名無しがすごい!
19/03/01 22:43:28.75 qfC3NRHg0.net
>>55
Mr.プロビデンスさん、乙です。
宇宙の邪神とか太古に飛来した宇宙人とか、本当に面白い神話体系ですよね。

70:この名無しがすごい!
19/03/02 01:25:29.79 RNxzJy++0.net
異世界で長寿だったりすると普通に焦土とかしそうなもんだ
100年ぐらい草も生えなくなってもゴミ虫を駆除できれば安いもんだし

71:この名無しがすごい!
19/03/02 02:26:21.11 /xa4ygu10.net
「長寿」ってのがあやふやだが、例えば1000年の寿命がある生物が、
「100年ぐらい草も生えなくなってもゴミ虫を駆除できれば安いもんだ」って思うだろうか?
寿命の10%だよ?
俺らは80年の寿命があるけど、「8年ぐらい草も生えなくなってもゴミ虫を駆除できれば安いもんだ」って思えんだろ。
8年もその土地が不毛になる殺虫剤があったら、使うのに躊躇するだろう。
例えば1万年の寿命がある生物なら、
「100年ぐらい草も生えなくなってもゴミ虫を駆除できれば安いもんだ」って思うだろうな。
俺らが「0.8年(10カ月くらい)生えなくなってもゴミ虫を駆除できれば安いもんだ」とは思うのと同じだろう。
けど、焦土作戦するほど、土地に執着するか?
だって、1万年だよ。
1万年前なら、大阪平野は大半が海の底だし、富士山は小御岳と古富士がハッキリわかる状態。
地形が結構変わる時間だよ。
そんな寿命の生物が、土地に執着するだろうか?

72:この名無しがすごい!
19/03/02 02:34:14.20 RNxzJy++0.net
人間というゴミ虫を絶滅させるコストと考えれば安いでしょ
たった100年で何万年と馬鹿みたいに殺しあい続けてるゴミ虫を駆除できるとか破格よ

73:この名無しがすごい!
19/03/02 02:43:06.93 /xa4ygu10.net
えらく短絡的な生物だな。1年くらいしか寿命がないのか?
地球生物はその発生以来、40億年以上にわたって殺し合いを続けてるんだが

74:この名無しがすごい!
19/03/02 03:37:14.51 WI5pGz3y0.net
ゴキブリを絶滅させる対価 と考えれば賛同できる人もいそう

75:この名無しがすごい!
19/03/02 04:10:19.32 OADbgf820.net
杉と檜とブタクサの花粉のせん滅だったら許せそうな気がするわ……

76:この名無しがすごい!
19/03/02 05:05:12.03 GLxwCExA0.net
>>74
感情的には賛同できても実行しようとするほどの奴はいなさそう

77:この名無しがすごい!
19/03/02 06:33:51.16 lMZiJ6g30.net
本当に根絶できるなら価値もあろうが事実上無理
結局はトレードオフのバランスの問題
すーぐ繁殖してまだ土地が使えないよーってなったらふざけんなってなるだろう

78:この名無しがすごい!
19/03/02 09:02:26.07 RNxzJy++0.net
人間だと100年は自分は死ぬまで子供や孫も相当な被害こうむるから感情的に無理だけど
長寿なら一代のちょっとで済むからトレードオフで言えばさくっと実行できるだろう
子供には見せたくないと思えば安いもの

79:この名無しがすごい!
19/03/02 10:12:30.90 V9ys0IT0d.net
いくら寿命が長かろうが、ロクに水も飯もないくらい荒廃してたら
サクッと死ねるんじゃね?

80:この名無しがすごい!
19/03/02 15:03:36.32 cY+JFKHC0.net
今後ずっと煩わしい思いをするか、短期間きつい時期を過ごすか、どちらが良いかという選択次第だろうよ。

81:この名無しがすごい!
19/03/02 16:45:19.14 ZTaRaaB90.net
>>75
林業に壊滅的なダメージ!

82:この名無しがすごい!
19/03/02 17:38:01.94 AWKzlR350.net
聖書の神が大洪水で浄化しようとしていた気がした

83:この名無しがすごい!
19/03/02 18:47:09.80 b6RWjrTi0.net
特定の何かを絶滅させたらもっとおぞましい何かが取って代わるなんてよくある事
魔王が居なくなった途端世界大戦おっぱじめる人間の如く

84:この名無しがすごい!
19/03/02 19:58:32.53 tg+dyEW00.net
けざわ東「スズメ絶滅させたろ!」

85:この名無しがすごい!
19/03/02 20:10:18.76 AWKzlR350.net
水田に石油を流して稲の病気を抑えようとする童話があったような気がした

86:この名無しがすごい!
19/03/02 20:20:14.92 UrDAuVc+0.net
二酸化炭素で地球温暖化を促進させようとして命を落とすって奴だろ?
あと「稲」は学名な。
前々から疑問だったのだが、有線とかでスイッチ・計器類を遠方に置いて、そこから操作ってできんかったのか?
ところで、男塾でひたすら直進する「直進行軍」ってのがあったじゃない?
作者はマジでやった(教師として学生相手に!)そうだ。

87:この名無しがすごい!
19/03/02 21:24:02.80 szNK1/oT0.net
>>82
超越者がいたら誰でも大概はそういう結論に至りそうな気がする
スターリンも最後には自国民を大虐殺したしw

88:この名無しがすごい!
19/03/02 21:47:11.73 rXcMMgLj0.net
あれでスターリンは自国民(ロシア人)には最大限の配慮してる指導者
レーニンとか赤いナポレオンとかだともっとひどい

89:この名無しがすごい!
19/03/02 21:47:26.77 e/6HHhvM0.net
稲の学名はOryza sativaだぞ

90:この名無しがすごい!
19/03/02 22:07:44.31 CY1l/waoM.net
>>65
バシレイオス二世の場合はビザンツの権力闘争の敗者に対する罰としてのデフォルトとしての目潰しですね

91:この名無しがすごい!
19/03/02 23:42:29.93 h226JvRG0.net
メリケン「緑が乏しいと日本辺りからクズ輸入したら、増えすぎてパンデミック起こしたでござる」
読者「アメリカにもなろう転生あるんか!」(※そっちのクズじゃないです)

92:この名無しがすごい!
19/03/03 00:12:19.63 ofEBa0f40.net
盾では安易な超植物の導入で後々とんでもない事になってたな

93:この名無しがすごい!
19/03/03 01:46:24.15 nsilGc67r.net
チート食物のジャガイモに依存した結果がジャガイモ飢饉だしな
江戸時代の飢饉も米の換金性に頼った結果の人災だし、安易に高性能植物に頼るのは危険

94:この名無しがすごい!
19/03/03 05:07:18.72 SxoArFfJ0.net
>>91
それ「南から来たスペイン語話す連中がのさばってやがる!排除せねば!壁造れ!」ってのと同レベルの話らしいよ
逆にGIどもの靴底に引っ付いてメリケンから日本に来たセイタカアワダチソウは繁茂しちゃいるけどそれをパンデミックとは言わないわけで
てゆーか新大陸でパンデミック起こしてる帰化生物って言ったらまず英語話す連中でしょーが

95:この名無しがすごい!
19/03/03 08:12:34.34 FFKKci8u0.net
むしろ人間自体が地球でパンデミック起こして(ry

96:この名無しがすごい!
19/03/03 08:15:31.48 FFKKci8u0.net
魔王「何!人間といえば魔素の乏しい土地にごく少数が生息しているだけではなかったのか!?」
魔族学者「は、しかしながらきゃつら異世界から召喚する術を編み出した模様、これにより急速に生息範囲と個体数が増加しております」

97:この名無しがすごい!
19/03/03 08:25:55.05 ofEBa0f40.net
魔王「しかし、僅か数百年の間に、十倍どころか百倍の勢いではないか?信じられん。奴ら、年中発情期とでも言うのか?」

98:この名無しがすごい!
19/03/03 09:01:17.92 KRAcJ2r+d.net
つまんね

99:この名無しがすごい!
19/03/03 09:50:19.38 toG2rBTma.net
大地真央が第一魔王
なんつったりして

100:この名無しがすごい!
19/03/03 10:18:13.69 ofEBa0f40.net
大空魔弓は空の魔王か

101:この名無しがすごい!
19/03/03 10:24:21.88 b2TnM8gca.net
ふと思い出したけど どっかの作品で国王の在位期間=国王の寿命って思いっきり間違えてる人おったな

102:この名無しがすごい!
19/03/03 11:11:05.64 dck3Yia30.net
>>95
それ以上はいけない。
>>97
魔族が戦闘力の高く寿命の長い種族だったら、そんなに頻繁に繁殖はしないだろうな。
大抵のファンタジー世界で、人間がエルフ・ドワーフよりも多数になるのは、寿命の短さゆえの繁殖力なんだろうな。

103:この名無しがすごい!
19/03/03 11:57:30.20 SxoArFfJ0.net
人間は実は多産な種なんだそうな
一度に何百何千も産む魚類両生類や比較的近縁な哺乳類でも十匹前後産む犬猫の類い知ってるとそうは思えないんだけど霊長類は人間以外一度に一匹しか産まない上にその後数年は子育てかかりきりで次の子産まないのに比べりゃ多産
ムリヤリ異世界の話に戻すと獣人の類いは人間と同じで一度に一人が基本なんだろうか?…オッ○イが二対以上あるってのが特殊な性癖扱いだとするとそうなるか?

104:この名無しがすごい!
19/03/03 12:14:56.93 ofEBa0f40.net
>>103
異世界でも複乳なガチ獣人なら多産かもだが、人間の様に複乳が退化して二つに減ったのなら同時出産数はまろやかになるのかも
っていうか、よくある系だとあいつら耳と細部が違うだけの人間じゃないかとも言うが

105:この名無しがすごい!
19/03/03 12:41:26.68 SxoArFfJ0.net
犬猫獣人はほとんどコスプレってのが定番っぽいけど爬虫類系は割りと異種感つよいよね
リザードマンってのは卵生なのか胎生なのか?

106:この名無しがすごい!
19/03/03 12:57:07.77 ofEBa0f40.net
>>105
三人のリザードマンに聞いてみましょう
「柔らかい卵を水場で孵すんだよ」
「そいつはイモリ族だ!誇りある爬虫類ですらない!一緒にするな!」
「おいおい、騙されるなよ?そんなまぶた無しヤモリ族と俺らトカゲ族は違うからな?お前だって瞼無いのおかしいって思うだろ?」

107:この名無しがすごい!
19/03/03 13:15:40.84 FFKKci8u0.net
三人のリザードマンで某王子の取り巻き思い出したw
亜人でも節足動物系はあんまりいないな

108:この名無しがすごい!
19/03/03 13:36:30.16 G9dr0DI30.net
アラクネ辺りならまだいいがキモいのはブラバ対象だからな

109:この名無しがすごい!
19/03/03 13:38:33.78 IjVyC1E+0.net
カニ型とかカマドウマ型とか好きなんジャガねぇ。
まぁTENGAヒロインすら許容範囲の人間の方が少ないわな~

110:この名無しがすごい!
19/03/03 13:39:59.34 Bv7dog+40.net
妖精タイプの蝶か、蜂くらいまでだな

111:この名無しがすごい!
19/03/03 13:45:37.97 IjVyC1E+0.net
幼虫の状態だと醜女で駆逐され絶滅されかかっていたけど、羽化するとすごく美人になる蝶種族とか妄想していたことはアル。

112:この名無しがすごい!
19/03/03 13:51:29.13 SxoArFfJ0.net
一部軟体動物とかもいるけど基本節足動物系人間同士のバトルであるテラフォーマーズは異世界ものの範疇に入るだろか?
哺乳類系のキリングバイツは一応現世の現代設定だけど?
ちょっと前に流行った亜人ものの日常系みたいなのは?

113:この名無しがすごい!
19/03/03 14:01:31.06 dck3Yia30.net
異世界モノに限らず、女性向けフィクションでは恋愛モノが多い。
女性は一般に恋バナが好きだし、男同士の友情を見ても恋愛に変換される御腐人も多く恋愛脳と言ってよかろう。
だから女性向け異世界モノでも恋愛の比重が高い。そしてどういうわけか(主人公の知ってる作品の)悪役令嬢というのがやたらと流行っている。
ザマア(逆襲・逆転)展開したいのかね?
翻って男性向けフィクションを見れば、バトルモノが多い。暴力から競技まで様々な勝負をするものが良く見受けられる。
ところが、(主人公の知っている)バトルモノでの悪役への転生ってのはあまり見ない気がする。
モンスター転生だと、「能力と引き替えの迫害」であってアメコミヒーローとかでもあるネタだ。
ザマア展開を探すと、大抵は全然悪くないのに理不尽な追放となる。
そこで考えてみた。「転生したらハート様だった件」
北斗の拳の序盤の敵、脂肪の塊のハートに転生。
しかし血を見てもバーサークせずにいたら、強いけど闘志が足りないと言われてケンシロウとの戦いに駆り出されずに生存。
普段の温厚な態度のままなので民にも慕われ、シンの死亡後の混乱で町一つの支配者に収まる。
民を守り町を発展させ、食糧不足で痩せたのでそこそこ女にもモテるようになる。

114:この名無しがすごい!
19/03/03 14:12:24.62 IjVyC1E+0.net
そこは痩せないで拳法殺しとして町を守り抜いたぐらいしないと陳腐

115:この名無しがすごい!
19/03/03 14:28:39.93 F7W8molu0.net
というか核戦争前の太ってない頃はめっちゃ美少年だったんだぜ

116:この名無しがすごい!
19/03/03 14:55:30.08 SxoArFfJ0.net
>>115
あれ私はめちゃくちゃ面白かったんだけど作者は袋叩きにあったって書いてたな

117:この名無しがすごい!
19/03/03 15:24:11.91 IjVyC1E+0.net
まぁデブになっても見れる顔ってのは元々整ってる顔じゃ無いと無理だからな。

118:この名無しがすごい!
19/03/03 17:09:15.42 4frTDvYAa.net
614 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2019/03/03(日) 12:01:39.03 ID:evus7arX
粗と言ってしまえば
魔物の脅威のある世界において、衛兵がいて軍隊があって、冒険者がいる
これあり得ないよね
命は集団の安全維持のために使うものであって、冒険者なんて存在できないよ

119:この名無しがすごい!
19/03/03 17:26:39.99 HdxwhtFV0.net
わざわざ、ほかのスレの書き込みもってくるだなんて気色悪い悪いことする奴が居るな。
そりゃあ、おかしい考えとは思うけどなにも言わずにただ貼り付けるだけで気味が悪い

120:この名無しがすごい!
19/03/03 17:35:23.29 w5o7/ZkFM.net
現実世界との共通点を考えようか
・主な労働力は人力である
・人は死んだら、労働力は失われる
・領主は税収(人命・労働力)の確保に尽力する
・領主は領民の安全を担保するために税収を得る
・土地の個人所有という概念がないので、山野・遺跡の資源は領地の共有財産である
これだけを踏まえても、個人主義で安全(人命)に対する配慮が大きく欠損している冒険者なんて職業だ
成立するとマジで考えるのあれば脳味噌ファンタジーですよ
安全が担保された地域での便利屋は成立するだろけど、命の危険がある地域で労働力を無駄に消費する職業は存在できないよ

121:この名無しがすごい!
19/03/03 18:38:17.06 wcdM1O4ea.net
冒険者は傭兵や派遣みたいなもんだろ
ギルドに所属して依頼を受けて仕事するんだし

122:この名無しがすごい!
19/03/03 18:42:48.23 ZdTzMn0A0.net
存在を否定するための考察なんて、創作のための考察としては無用
おかしい、で終わらないで、じゃあどうすればおかしくないかの考察につなげなければ無意味
まあ、一般的ななろタジーの冒険者なんてTRPG的なところからきてると思うけど、
なろタジー社会の中での位置付けを考えるなら、ほっとけば社会の枠組みから外れてごろつきというかならず者として害悪になってしまうような連中を
普通の人間がやりたがらないような仕事に突っ込んで社会に役立てる仕組みと考えればいいんじゃないかな

123:この名無しがすごい!
19/03/03 18:49:48.04 FFKKci8u0.net
現実世界でも鼻の長い数トンもある動物を狩って牙を換金したり
数十トンの動物を狩る職業が存在するのですが

124:この名無しがすごい!
19/03/03 19:01:45.97 dck3Yia30.net
安全に使える土地(=確実に採れる資源)によって養えるよりも人口が増え、
ファンタジー素材の高性能武具や魔法や青天井能力とかで、人類の生活圏外の驚異(モンスターとか)にそこそこ立ち向かえるなら、
狩人・屯田兵(兵士+開拓民)・護衛・探索者等々を行う傭兵的な存在として、冒険者ってのも有りだ。

125:この名無しがすごい!
19/03/03 19:06:35.37 mmGuow060.net
安全への配慮が足らないってあるけどそれは狙ってるんだろう。大抵のなろう冒険者は社会保障もかねてるから 才能ない奴にはドンドン死んでもらって人員を入れ替えていかないと
多くの作品で 魔物狩り放題!素材取り放題!で領主の権利が主張されてるのは少数派な印象だな

126:この名無しがすごい!
19/03/03 21:28:02.64 ofEBa0f40.net
>>112
あれは未来ものとか宇宙人ものとかの謎地球系じゃないか
超文明の介在をじょうじ誕生の理屈にしてあって、強化手術もその超文明テクノロジーの延長

127:この名無しがすごい!
19/03/03 21:30:43.96 ofEBa0f40.net
そもそも君臨するものが勝手に考える話であって、彼らに要求する権限も力もないからな
かくあるべしなんて綺麗事は現実社会ですら通用しない
教会の指導的立場の連中が信者で性的欲求を解消してたのも公になる様な状況でそんな綺麗事

128:この名無しがすごい!
2


129:019/03/03(日) 21:32:05.05 ID:ofEBa0f40.net



130:この名無しがすごい!
19/03/03 21:33:20.00 d/1weri20.net
>>120
とりあえず、冒険者については現実の中世でいう傭兵を基準に考えた方がいいぞ
中世の領主って軍事力は傭兵頼りで、何なら平時の治安維持すら傭兵を雇って委任してたくらい
あと、現代で個人事業主の形態の一つのフリーランスってのがあるだろ?
その語源は中世の傭兵騎士で、領主に仕えずフリーで活動していて、戦争のときに傭兵団とかと一時的な契約を結んで稼いでた
事実は小説より奇なりっていうけど、
「領主の影響下になく、それどころか領主に強く出ることができ、金銭によって危険な仕事を請け負った組織集団」
「領主の影響下になく、個人主義で安全に対する配慮が大きく欠損した個人事業主」
の両方が現実の中世ヨーロッパに実在していたうえ、当時の戦争や治安維持を支えてたんだわ

131:この名無しがすごい!
19/03/03 21:58:30.18 d/1weri20.net
中世の領主の軍事力は意外と大したことないから、治安維持に必要な仕事も普通に外注したりした
モンスターが跋扈する世界なら、モンスター退治も傭兵的なポジションの奴らに外注するのが現実的な考察
むしろ領主お抱えの軍事力がなんとかするはず


132:と考えるほうが非現実的 仕事のない時期の傭兵は都市を襲う略奪者になるのが当然で、領主は大金を払って傭兵団を雇っておとなしくさせるしかなかった そういったみかじめ料の代わりに、いわゆる依頼という形で平時の仕事をある程度独占できる契約でも交わしてるんだろうな 冒険者ギルドがやたら強い影響力を行使できるのも不思議じゃなくて、下手をすれば当代最強の軍事集団でもおかしくない



133:この名無しがすごい!
19/03/03 23:23:12.22 QSrh21fv0.net
「警察官は動物退治をするのかな?」みたいな話だなー。
既に人の管理で精一杯な警察官を動物にもリソース回すのは無駄じゃぜ、みたいな。
そういうのは他に保健所とか民間のハンターとかいるわけで。
この警察官を騎士(もしくは貴族の私兵)、保健所を冒険者ギルドに言い換えたら分かるとこが増えるかなーって。

134:この名無しがすごい!
19/03/03 23:26:34.63 QSrh21fv0.net
「保健所はギルドじゃねー」と言い切るのは簡単だけども、「公に限りなく近い民間」
「民間に限りなく近い公」「民間であるがインフラ管理に携わる職」とか、仕事や組織のあり方って結構多彩。
消防に関しても消防署と消防団の二系統あるし、アメリカなんざ警察組織だけで10近くある。
その中にはもちろん「保安官(シェリフ)」もいる。今も独立した警察組織として健在。
まあ、そういうとこ(職掌や立ち位置など)からギルドの設定を考えるのもありかなーって。

135:この名無しがすごい!
19/03/03 23:48:01.17 gb8v9D6b0.net
治安維持ってか中世は基本的に自力救済の原則だろ。

136:この名無しがすごい!
19/03/04 00:08:15.86 G5tNFUlH0.net
本当は逆で、熊が出没した時に真っ先に到着して封鎖している警察が撃ち殺すのがもっとも効率的で本来の任務にも戻れるのだが
ルール的な問題で警官は用意された武器以外を使うのを好まれないのと、用意された武器が熊に向かないのと、猟の持ち場や免許制度の縄張りみたいなので警察はわざわざ猟友会のおっちゃんらが到着して撃ち殺すのを待ったりする
どちらも動物を撃ち殺すために出てきたのではなく、市民の安全を確保する為に出動してきているので、動物云々ではないとかいうのは実は意図的に話を入れ換えてる話だろうね
ただ熊がいるだけではそうならない危険な区域に熊が出たからやってる

137:この名無しがすごい!
19/03/04 00:11:17.49 G5tNFUlH0.net
そういうのを考えない国や地域署、更に危機的状況だとさっさと警官が処理する
この前も捕獲した熊が暴れたので警官が緊急射殺してた

138:この名無しがすごい!
19/03/04 01:27:29.43 9pbYEN2gr.net
>>133
自力救済だけど独力で解決するんじゃなくて、何かしらの組織の力を当てにするのが基本
スラム民ですら町内会みたいのに所属してる
これに上位組織がケツ持ちしてることもある
中世日本だと個人の喧嘩から洛中を震わせる諍いまで発展して将軍が仲裁に入るなんてこともザラ

139:この名無しがすごい!
19/03/04 01:45:32.21 4/Z30fPf0.net
中世都市の衛兵も、基本的に住人から雇ってる。自分の都市は自分で守るが基本。無理なら金を出しあって傭兵を雇う。

140:この名無しがすごい!
19/03/04 02:40:52.27 nbPjbsng0.net
ぶっちゃけ、軍事力勢力と統治勢力が完全に分離した世界作っても問題ねえよってのが異世界という自由なフィールドを部隊にするうま味であるきもするのだがな。

141:この名無しがすごい!
19/03/04 03:07:32.67 tn5lKi8A0.net
ファンタジー物は自由に書ける分楽だけど
逆に作品の方向性と世界観設定が矛盾しすぎていれば白けるだけ
フォーチュンクエストの世界観でリアルがどうの重箱の隅突くのも野暮だしな
逆に知識や科学マンチやるならそれなりの世界館設定を作っていないと突っ込まれるのは仕方ない

142:この名無しがすごい!
19/03/04 03:11:17.21 nbPjbsng0.net
あー最近は変に現実の法則を輸入(輸出?)して悪用するのが多いからか。
純粋に別世界を楽しむ系は今はマイノリティーかー。

143:この名無しがすごい!
19/03/04 10:22:02.39 TOzTURSOa.net
異世界にリアリティを求める連中の声がデカイからなぁ。
こういう世界ですって言っても「オカシイ!」って叫ぶのが多いし。
とあるシミュレーションゲームのスレでリアル系Mod入れまくったらリアル以上の事が出来ないことに気づいたと書き込みがあったしな。

144:この名無しがすごい!
19/03/04 10:25:31.20 Nhn3aXgx0.net
空中投影ディスプレイが実用化されて普及したらドラクエ風とかFF風スキンとか入れられるようになりそう

145:この名無しがすごい!
19/03/04 10:56:38.10 kzfS9AoA0.net
正直個が強くなる世界の時点で相当世界の常識が変わる
D&Dみたいに領主とその仲間が最強戦力で難事に当たり兵士は雑魚から治安を守るだけってなるんじゃね
防衛戦力は領主チームだけでもいいんだけどそれだと忙しすぎるから簡単なのは丸投げする
それが兵士や傭兵だったり冒険者だったりみたいな

146:この名無しがすごい!
19/03/04 11:18:03.51 G5tNFUlH0.net
自力救済は敵討とかの報復権とかじゃないかな
当時の村は地産地消や互助組織的な閉鎖社会が複数広がっていて、その中でリンクを持つ衛星圏があったりみたいな
陸路の物流が活発じゃないし、冷蔵とかも困難だったからね
それを大きく覆せたのが水路で、大河や海路を持つ地域は同じく大河や海路を持つ地域と繋がりが広がってた
大交易拠点やルートなんかはまた別で陸でも発展してたが、交易ルートの流行り廃れもあったな
それらが消えた大都市

147:この名無しがすごい!
19/03/04 15:35:04.90 uXYqiexk0.net
>>143
領主チームが最強って初代はいいけど、次代以降は強さの保証がないのが怖い。

148:この名無しがすごい!
19/03/04 18:00:41.66 kzfS9AoA0.net
強さが必要ってのを知ってるから問題ないとは思うがね
強さがなければ高レベルの賊やモンスターに奪われて終わるだけだし
王様だってそんな雑魚の二代目領主とか土地を切り取られるだけだからさくっと潰して強い奴にすげ替えるでしょ

149:この名無しがすごい!
19/03/04 20:01:53.30 nnzZWxOjF.net
その高レベルファイターが立身出世したような話がキャンペーン終わった後に起こるだけだな

150:この名無しがすごい!
19/03/04 20:09:08.31 O+CCraIda.net
ポーションの漫画がニコニコで更新されてたので読んでけど作画担当の作画力50未満やん

151:この名無しがすごい!
19/03/04 22:13:02.54 G5tNFUlH0.net
作家さん疲れちゃったのかな?と思った
時間無かったのかも…

152:この名無しがすごい!
19/03/04 22:19:59.76 74gVstTj0.net
組織は二代目が有能かどうかで決まるってのはリアルあるあるでもあるな。
有能だった室町幕府や江戸幕府や台湾(蒋介石の息子蒋経国)はその後が続いた。
無能だったり無力だったりした鎌倉幕府や秦などはあっさり乗っ取られたり滅んだりした。
蒋経国はあれほど親父時代の負債解消や艱難辛苦を経て李登輝にバトンを渡せた超有能トップだったのに
偉人扱いされてないのが不思議ですらある。

153:この名無しがすごい!
19/03/04 23:22:28.62 YtB4FdlK0.net
有能だったとしても潰れたら構成では無能扱いになるんじゃね

154:この名無しがすごい!
19/03/04 23:28:55.12 Fz9iHXmAM.net
>>148
でもこれ漫画合わせて50万部超えとる

155:この名無しがすごい!
19/03/04 23:29:37.64 G5tNFUlH0.net
かつてのコミカライズ地獄はこんなもんじゃなかったからな
スカイガールズ

156:この名無しがすごい!
19/03/04 23:42:16.84 Fz9iHXmAM.net
これに敵うのあるのか?SAO
URLリンク(i.imgur.com)

157:この名無しがすごい!
19/03/04 23:46:53.06 G5tNFUlH0.net
>>154
URLリンク(vainsystem.net)
今も作画ガチャあるけど当時は本当に酷かったな…

158:この名無しがすごい!
19/03/04 23:53:12.28 9pbYEN2gr.net
ゼロ魔も今見ると大概だったな
当時の水準だとかなりマシな部類だったが

159:この名無しがすごい!
19/03/05 00:03:12.91 o5pwa7dN0.net
今だと双葉社のモンスターコミックスが全体的にひどい
実力足りてないけど熱意で頑張って描いてますって感じなので文句も言いづらいが、「クラスごと集団転移しましたが(ry」はどう見ても学生の同人誌だわ

160:この名無しがすごい!
19/03/05 00:07:56.44 rgfsA7W70.net
>>131
>警察官は動物退治をするのかな?
東京都杉並区の荻窪警察署なんて酷いぞ。
住民が捕獲して持ち込まれたイタチだかハクビシンだかを、近所の善福寺公園に勝手に離そうとした。
2017年11月下旬(勤労感謝の日の前日の22日だったかな?)の事だ。
速攻で公園管理事務所が動いて動物を捕獲、お持ち帰りいただいたそうな。

161:この名無しがすごい!
19/03/05 00:29:35.59 nD+vlmIv0.net
>>158
処分するにもそもそも保健所で殺せるのは犬猫といった飼育動物だけ、警察は捕まえるぐらいしかできない
ので、警察としても野生に還すぐらいしか思い付かなかったんだろ
一応鳥獣保護法だかなんだかで各都道府県に保護した民間が報告、相談するべきであったとは思う

162:この名無しがすごい!
19/03/05 00:48:14.16 LVLvnTIo0.net
>>152
磯言うなよ
ポーションと金貨の原作&コミックス合わせて累計45万部だぞ

163:この名無しがすごい!
19/03/05 01:02:57.45 Ut/ygNUK0.net
ポーションの漫画、今まで作画良かったのに、、、
アクションシーンが苦手なのか?

164:この名無しがすごい!
19/03/05 01:43:20.08 01SY7JpN0.net
キャラ多く出したしシーンも多かったから時間無かったんじゃないかなアレは

165:この名無しがすごい!
19/03/05 01:47:02.36 01SY7JpN0.net
具体的にいうといままで馬は馬サイズだったのに唐突にポニーになり
更に突然全員の馬が消えるあたりに修羅場を感じる

166:この名無しがすごい!
19/03/05 03:27:53.39 yxaGq0if0.net
>>150
逆に考えるんだ。
続かなかったから、後世に「二代目が無能だったから」という評価にされてしまったんだ、と。

167:この名無しがすごい!
19/03/05 06:37:49.31 eOk/OBJ1a.net
>>160
マジか今の電撃文庫作品より売れとるんか

168:この名無しがすごい!
19/03/05 07:27:51.93 A2JD7Ushd.net
電撃文庫は(とあるシリーズとか除いて)基本コミカライズを累計発行部数にカウントしないから
基礎の計算式が違うものと比較するのは無意味な気が

169:この名無しがすごい!
19/03/05 09:05:25.41 7l5Pws+nM.net
ただ電撃含んでも10万部以上はここ数年の新作はなろう作家オンパレードやね

170:この名無しがすごい!
19/03/05 12:49:38.02 8ETb60ro0.net
まあ出版社に投稿して賞取るより
ネット投稿で人気出ればすぐに書籍化の時代だからなぁ。

171:この名無しがすごい!
19/03/05 21:08:36.03 6WmFrsqdM.net
てか最近というか昔から賞とった作品ってほぼ売れてないイメージ

172:この名無しがすごい!
19/03/05 22:20:35.87 HtLoEsa00.net
バカテス、はたらく魔王、アクセルワールド、スレイヤーズ、狼と香辛料、涼宮ハルヒ
作家の発掘と会わせるとそこそこあるけどな
無論、消えた作家も数知れず……

173:この名無しがすごい!
19/03/05 22:57:48.74 dwpfQ2t4M.net
いや、逆にそれしかないとか
電撃だけでも相当あるけどそこに乗ってるやつ以外多分撃沈しとるしなろうの作品も微妙な人気のやつが大賞とってるけどまだヒット作はないよね

174:この名無しがすごい!
19/03/05 23:06:14.23 6yzugmNra.net
なろうの賞とる作品って人気関係なしに精々20人程の審査員で選んでるだけだしね
やっぱ数十万人が評価してるものに比べりゃ精度が劣るのは当たり前
そして庵野ジョマ売れてない

175:この名無しがすごい!
19/03/05 23:06:51.42 6yzugmNra.net
すごい変換で変顔になった

176:この名無しがすごい!
19/03/05 23:11:38.40 qS4HmeNWa.net
出版デビューのラノベ作家ここ数年売れなくなったよね・・・編集とか流石に世代交代した方がいいレベル

177:この名無しがすごい!
19/03/05 23:19:19.68 1ckH5bs10.net
ラノベの市場が飽和状態になってるだけの気がする

178:この名無しがすごい!
19/03/05 23:25:23.09 B1oOBsoua.net
飽和って言うがに10万部クラスの作品群なろうのばっかり
10万部って一昔前だとたやすい数字じゃなかった気が

179:この名無しがすごい!
19/03/06 00:10:20.54 GFUC2rnp0.net
市場飽和なんて幻想だよ、だって他のメディアのパイを奪えばいいんだもの、みたいな理屈もあるようで。
実際テレビゲーム(ビデオゲーム)は、ゼロ状態からあっという間にレジャーの一角に踊り出たでな。

180:この名無しがすごい!
19/03/06 00:13:22.65 GFUC2rnp0.net
なろうを含むWeb小説・マンガ市場も一気に増えて、Web小説に関してはラノベと併せると
むしろ市場としてはなお増加傾向なんてデータがあったような気がする。
飽和してるんじゃなく、どこも数射ちゃになって、しかもWeb小説の隆盛を編集側が読み切れなくて
今は全体的に右往左往してるだけのような気がする。
かといって長年開け続けた入り口を閉めるわけにもいかないし……的な(一迅社のように閉めちゃったとこもしばしばあるけど)。

181:この名無しがすごい!
19/03/06 00:22:41.43 2xj+5K+30.net
比較的最近の蜘蛛ですがやゴブスレが売上伸びたのだし、小粒を乱立させてるだけなんじゃないかな

182:この名無しがすごい!
19/03/06 00:26:58.45 6sSLway0M.net
20万部クラスは流石に小粒ちゃうやろ

183:この名無しがすごい!
19/03/06 00:39:44.19 Tl9sVIOV0.net
携帯電話の普及に伴いWeb文章文化が発達し、その膨らんだパイをWeb小説が上手に頂いたという形になるのか。
そうなると既存の小説制作のアプローチとはまた変わってくるところがあらーね。
作業場の電子化に伴って従来の作家の卵も何割かはやり方が変わってるだろうけれども、結局は編集出版社の方針ややり方次第なのだとは思うけどね。

184:この名無しがすごい!
19/03/06 01:12:28.19 Y4ETQ28A0.net
ケータイ小説が流行ったときにほぼ同じようなこと言ってる奴がいたわ

185:この名無しがすごい!
19/03/06 01:35:39.20 6zBnrn+a0.net
web小説はテンプレ以外生きられないから賞に回帰してるなんてのも最近言われてたな

186:この名無しがすごい!
19/03/06 03:24:52.57 VrTTiPFh0.net
>>183
テンプレ以外生きられないっていうか読者層が偏ってるんでしょ
例えばホラー小説読みたいと思ってるやつがなろう見たりしないわけで
ホラー小説家が書こうと思ってもなろうには投稿しない

187:この名無しがすごい!
19/03/06 05:24:25.02 Tl9sVIOV0.net
ホラーか・・・異世界でホラーとかねぇよなぁ・・・
ゴーストもゾンビも対峙して生業にしてる奴らばかりだしなぁ・・・

188:この名無しがすごい!
19/03/06 06:43:25.66 ooLObG+5M.net
読者層偏ってるというよりどのサイト見ても上位に来るのが似たりよったりだから読者が今求めてるものがこんな感じってだけかな
また時が経てば変わってくるとは思うけど

189:この名無しがすごい!
19/03/06 07:00:26.47 RoJXYyG60.net
おっさん、追放、Lv999で埋まる日間ランキングこそが一番のホラー

190:この名無しがすごい!
19/03/06 09:18:23.41 HFI7YhNHa.net
最近の異世界ものはタイトルで完結してるから粗筋すら読む気にならないなあ

191:この名無しがすごい!
19/03/06 09:26:06.31 TA4k4RIb0.net
>>185
サイレントヒル、時空のおっさん、四次元ババア、ランゴリアーズ、漂流教室……

192:この名無しがすごい!
19/03/06 11:20:27.21 +CA7jM6I0.net
>>189
漂流教室は未来転移のポストアポカリプスやん

193:この名無しがすごい!
19/03/06 11:48:12.53 8H0lzviB0.net
劣化の波ってどこで歯止めが来るんだろうな
ここ数年ずっとクオリティ落ちてる感じしかしないんだが

194:この名無しがすごい!
19/03/06 11:49:31.33 TA4k4RIb0.net
>>190
あそこまで違ってたら異世界でもよくね
というか、異世界と見せて実は……>>1にもOKって出てるし

195:この名無しがすごい!
19/03/06 11:56:58.93 OjDenZjca.net
ノブナガ・オブ・ザ・デッドってタイトルで和風ゾンビファンタジー書きたい場合のジャンルって何になるんだろうか

196:この名無しがすごい!
19/03/06 12:14:30.80 MhgESJ0rF.net
魔力が濃ゆい世界はその分幽霊も発生しやすくなるというありふれ設定

197:この名無しがすごい!
19/03/06 13:44:53.56 2xj+5K+30.net
>>187
∞もw

198:この名無しがすごい!
19/03/06 23:36:38.24 fSTSDQya0.net
海外の作家の小説で、急速に地上が冷えて行って氷で大地が覆われて、
とある国の王様が魔法使いたちを引き連れて炎の魔法でなんとかしようとするけど
逆に氷で凍らされて氷漬けの部下と一緒なまま死んでしまい、
それから何年かたったあととある盗賊団がその王様の身に着けていた宝石を氷漬けの死体から奪って
凍った大地から離れようとするけど自分の周囲だけ急速に氷が増殖し
仲間が一人一人死んでいく、っていうファンタジーホラー短編があったけどタイトル思い出せねえ
「氷の魔王」だったような気がしたけど検索してもポポロクロイスばっかり出てくる

199:この名無しがすごい!
19/03/06 23:37:59.10 GFUC2rnp0.net
和風ゾンビファンタジーやろ?

200:この名無しがすごい!
19/03/06 23:43:07.42 1bkrLhtNa.net
SFだと似たようなのにアイスナインがあるな。
常温で氷る水の配列。

201:この名無しがすごい!
19/03/07 00:33:52.43 EsKEjGle0.net
異世界で食事を作る際の油ってどうやって作っているんだろう
揚げ物とかマヨネーズとかに使うやつ
オリーブとかの植物から抽出するんかな?そういう技術あるんだろうか

202:この名無しがすごい!
19/03/07 00:37:24.14 Ajd/C4rp0.net
>>199
動物の脂が恐らくは一般的なハズ
最悪、人間殺して脂肪取ってもいい
異世界次第だけど

203:この名無しがすごい!
19/03/07 00:42:50.18 pbXgsdVL0.net
ごま油は紀元前にはすでにあったらしいから大丈夫だろ

204:この名無しがすごい!
19/03/07 00:44:58.84 q5jUKURY0.net
オイリーな果実や種子を砕いて絞れば採れるようなモンなのでな。
大量生産となるとまた話は変わってくるだろうが。

205:この名無しがすごい!
19/03/07 00:45:57.52 Vt3prb+/0.net
>>201
「紀元前にはすでにあった」は根拠にして大丈夫なのか?
たしか、異世界迷宮で奴隷ハーレムには、石器時代からあったはずの弓矢がなかったぞ。

206:この名無しがすごい!
19/03/07 00:48:52.84 JifykMUv0.net
胡麻油は高いので、まあラードみたいなのとか、他の植物油とかじゃないかな
魔法の世界なので新鮮な食用油が湧き出る壺とか、魔法で水を油にとかあってもいいけど

207:この名無しがすごい!
19/03/07 01:06:15.34 HOD1Jp5U0.net
>>203
「あって当然のものがある」ことと「あって当然の物がない」ことは別の問題だろ

208:この名無しがすごい!
19/03/07 02:38:04.99 GbMI7O/80.net
>>203
現実でもアボリジニとか一部の民族は弓矢の概念がなかったし、
弓矢よりも先に魔法が遠距離攻撃手段として存在してるなら弓矢が生まれないこともありうる
でも精油技術の場合は、その異世界の生命体が生命維持に油を必要としていない限りは、普通に発達してると考えていいだろうな

209:この名無しがすごい!
19/03/07 02:57:52.92 HChFwfyg0.net
>199
和風転生ファンタジー「早く隠居したい」では江戸時代っぽい世界でマヨネーズ造りしようとして油で苦労してたな
行燈の油を使おう→これ菜種油に魚油が混じってる 味がくどい上に生臭い 菜種のえぐみと 魚の臭さのダブルパンチ 
純粋な菜種油を使おう→青臭さが駄目だ 魚の干物に塗って炙って食う
えごま油を使おう→臭いがきつくて口に入れる気にもならない
猪に鹿に馬に鯨→どれも向かない 魚に合わないので炒め物に使った
鶏→一番美味しかったけど量産できないし日持ちしないし手に入りにくい
ごま油→ごまの主張が激しい 美味しかったけどマヨネーズの味じゃない
綿実油(わたあぶら)→味は一番近いけど油が赤黒いせいでオレンジ色のマヨネーズになった
食用油が流通してて揚げ物がある世界なのにマヨネーズに使える「精製された油」が無いから苦労する

210:この名無しがすごい!
19/03/07 03:04:05.79 JifykMUv0.net
投槍系の文明圏も一応あるね
その場合、アトラトルみたいな投槍投擲器具みたいなのは進化してたり
中米のジャングルだと見通しが悪いので弓が進化しなくて投槍投擲器や吹き矢を長く使ってたとか

211:この名無しがすごい!
19/03/07 09:19:39.06 tysi3vm6a.net
なろう異世界はろくに文化や歴史や経済も知らない作者が構築した世界だからな、矛盾だらけで整合性がとれなくても仕方ない

212:この名無しがすごい!
19/03/07 09:22:44.71 tysi3vm6a.net
そもそも地球や日本と全く同じ化学式や生態系じゃないと現実と同じ調味料や油関係は作れないだろ

213:この名無しがすごい!
19/03/07 10:07:44.00 DZq5H7VUr.net
反物質で構成されてる異世界だったら、召還と同時に対消滅だしな
ある程度は物理法則が似通ってないと物語が始まらない

214:この名無しがすごい!
19/03/07 11:47:44.18 tysi3vm6a.net
似かようというかなろう異世界は平行世界の地球だろ

215:この名無しがすごい!
19/03/07 12:55:29.59 sEdP3ulGa.net
全部病室で見た長い夢だぞ

216:この名無しがすごい!
19/03/07 12:57:11.51 W7e3Ll2Ba.net
全部病室で見ていた長い夢を授業中に妄想している中学生の落書きだぞ

217:この名無しがすごい!
19/03/07 15:43:21.06 0KwPtuuxM.net
下克上アニメ化マジか
女性作家ってのも珍しいけど

218:この名無しがすごい!
19/03/07 18:04:58.69 Dl12I1QUa.net
中二病あるいは黒歴史ノートの商業化かな

219:この名無しがすごい!
19/03/07 18:49:27.83 JifykMUv0.net
そういえば某厨二ノートバトル、単行本が出るらしいな
異世界じゃないくて地球だけど、もはや異世界バトル

220:この名無しがすごい!
19/03/07 20:05:13.23 /xlrrobk0.net
ウィーン体制の時代を参考になろタジー世界作るのってどう?
一転回ってこのころが一番剥離が少ない気がするんだけど。これは中世にはないだの、これは近代の産物だの・・・
中世の常識を書くと地味で野蛮で臭い上に、ろくに人が移動できず小説としてろくなことがないし(19世紀半ばまでは臭いけど

221:この名無しがすごい!
19/03/07 20:52:38.99 qe/dVKyL0.net
>>218
嗜みってそのウィーン体制ころぽいんだけど
騎士団とかがまだ現役ぽいからなぁ…

222:この名無しがすごい!
19/03/07 22:00:52.32 aeCUntsW0.net
今の一般的なろタジー世界がウィーン体制の頃に一番近いような気はしてる。
王様も騎士様もいるけど、いろんな技術が発達してきてて、ただし絶対的な武力や兵器はまだちょい先の頃ってな。

223:この名無しがすごい!
19/03/07 23:01:27.37 0KwPtuuxM.net
まぁ魔法があるからねぇ

224:この名無しがすごい!
19/03/07 23:13:23.83 UjQZoSe+0.net
魔法があるから技術力は中世でもトータルでは現代に近いか越えてる
個人が戦車どころかガンダムやウルトラマンな時点で兵器とか発展しようもないしなぁ
ドワーフに銃の設計図見せたらあまりに火力低いから魔導コスモガンにしといたぐらいあってもおかしくない

225:この名無しがすごい!
19/03/07 23:17:24.09 SfHs/Q81a.net
魔法があるから戦術も違えば商的な歴史も違うだろうしね騎士のあり方も変わるだろうし作品によっちゃ物流も空輸

226:この名無しがすごい!
19/03/07 23:47:40.13 q5jUKURY0.net
またなろう流アイテムボックス密輸か・・・

227:この名無しがすごい!
19/03/08 00:02:42.09 gEduk6pQ0.net
空輸メインの世界で飛行船がガレオン船並みの積載量あるとすると
爆撃で都市が簡単に破壊できそうだし、空中戦がメインの世界になりそうだな
少数の航空部隊が戦力の過半を占めると、市民革命とか起きなさそうなのでなろタジーが成り立ちやすそうだ
だがそこに市民が圧政に苦しんでいると言い出すなろう主が現れ・・・

228:この名無しがすごい!
19/03/08 01:29:42.69 eQSZZB5A0.net
魔法使いが一般人にまぎれて暴れるだけで終わりだから
空中戦とか必要ないんじゃね
戦車に匹敵する程度の変身怪人が1人いるだけで悪の組織は必勝

229:この名無しがすごい!
19/03/08 02:38:03.96 gEduk6pQ0.net
つまり前線ではステルスに勤しんで、先に探知して攻撃を当てた方が勝ちという、潜水艦バトルを大勢でやるのか
銃後は卑劣ボムで政府高官が全滅しないように、飛散して指示を飛ばすが、偽指令へすり替え洗脳に注意しなければならないという・・・
世論はマスコミ合戦にソフトターゲットにテロ攻撃で支持率を削りあい合戦・・・やだなぁ

230:この名無しがすごい!
19/03/08 03:56:36.11 xvwWWMrH0.net
>>226
と思ったら一般人として暮らしている魔法使い達が高額報奨金目当てで駆けつけてきて集団リンチに遭うパターン

231:この名無しがすごい!
19/03/08 04:04:08.95 xvwWWMrH0.net
まぁ作中の設定次第だけど、魔法がある世界なら魔法に対する対抗手段も普通に発達してるだろうな
土地の魔力を都市全体に敷設した魔法陣でコントロールしていて指定のエリアでしか魔法が使えないとか
魔法使いは体内に魔力を溜めてるから衛兵が簡単に持ち歩ける装置で即見抜かれるとか
EMPみたいに魔力を乱すパルスを放って飛空艇がボトボト落ちるとか

232:この名無しがすごい!
19/03/08 05:47:29.75 2dzBtgO10.net
幼女戦記は魔法探知があるので魔力に頼らない行動も重視されてたな

233:この名無しがすごい!
19/03/08 07:06:51.93 TENKX1NVM.net
魔術同士の戦いでは、小足見てから光輪の鎧余裕でしたから
魔術合戦ではなく物理での戦いになるってグロ魔術士が言っておられた
でもあの世界、防御魔術ごと粉砕するのもあったような気がするが

234:この名無しがすごい!
19/03/08 07:18:43.86 0IhElCGj0.net
魔術師並みに戦士が強い世界なら、魔術の対抗ばかり考えたって意味無いしな
「じゃあどうすんの?」と聞かれると返答に困るが

235:この名無しがすごい!
19/03/08 07:29:22.17 MIN7vFrh0.net
なろう主を毒殺なり泥酔させて始末が成功するとヘラクレスや将門になって
失敗すると魔王降臨して国が滅ぼされるんだろう

236:この名無しがすごい!
19/03/08 09:47:52.88 7UgfdlmWa.net
魔法は万能だから、防御もされやすいでしょ
要は物理法則の制御だから、慣性や重力、温度なんかもキャンセルできる

237:この名無しがすごい!
19/03/08 10:02:57.65 eQSZZB5A0.net
対抗手段とかあっても結局レベル差を突破出来ないとどうにもならんからな
魔法使いといっても定型化された量産型で性能差はほとんどなしぐらいなら楽勝なんだが

238:この名無しがすごい!
19/03/08 10:04:56.16 qk47zsc6M.net
RPG感覚だと例えメテオだろうが発動した本人には影響なしだから細かいことは気にしてない
ダンジョン内なのにメテオでも・・

239:この名無しがすごい!
19/03/08 10:08:02.61 rFYj0Uup0.net
異世界人「この魔石を使えば誰でも魔法は使えるが代わりに寿命が縮むんだ」
ピーピーガーガー
なろう主「!?たまたま持っていたガイガーカウンターが反応してる!?」

240:この名無しがすごい!
19/03/08 10:20:04.34 eQSZZB5A0.net
>>231
そこは音声魔術の限界に最適化するとそうなるってだけやろ
達人同士が戦えばプラスアルファで動かさないと勝てないけど
常に最善手を打てないような超一流以外の脇キャラは結構ごり押しワンパンで落ちてる

241:この名無しがすごい!
19/03/08 10:21:42.08 fJ3CLrrXd.net
メテオもサンダーもファイアも所詮、物理は物理
なれば、Z戦士のような肉体特化の輩が世界の覇者となってもなんら不思議ではないのだ

242:この名無しがすごい!
19/03/08 11:42:08.05 aGf8Cayra.net
幻覚とか精神操作とかもあるぞ

243:この名無しがすごい!
19/03/08 11:51:52.94 eQSZZB5A0.net
サイキッカーみたいに脳の血管ぷちで問題ない
所詮肉体なんかに頼ってる時点でクソザコナメクジよ

244:この名無しがすごい!
19/03/08 12:08:43.72 w5VfaldJ0.net
>>241
サイキックにもぷちされない頑強な血管を持ってればOK
どうせ餃子じゃ天下は取れんのだ
そして健全なる肉体には健全なる精神が宿るので精神攻撃も耐えれそうな気がしないでもない

245:この名無しがすごい!
19/03/08 12:40:01.39 vt7RtGnGa.net
洞窟内で火魔法使ったら酸欠になるんじゃないのか!?

246:この名無しがすごい!
19/03/08 12:49:36.19 U0Euayued.net
フロギストン説が有力な世界線なのかもしれんし……

247:この名無しがすごい!
19/03/08 13:04:08.26 7nohhZcB0.net
サイタマVsタツマキの様相を呈してきた。

248:この名無しがすごい!
19/03/08 13:12:40.62 cG45UsgM0.net
>>237
半円形の温かい石ですね、わかります

249:この名無しがすごい!
19/03/08 13:14:07.20 rFYj0Uup0.net
>>243
酸化剤込みで生成してるかもしれんし

250:この名無しがすごい!
19/03/08 14:05:42.35 2dzBtgO10.net
昔は魔法は魔法レベル別残弾式でそんなに撃てないとか、発動にも時間がかかるので長く戦ってられる戦士達のサポートに意味合いがあったんだが
最近の魔法使いと来たら、延々ととか長時間MPタンク補給とかで戦ってられる上に、肉弾戦もオッケーと
もう魔法使い連中だけで良いんじゃないかな?
みたいな作風も増えたな
なので魔法戦士みたいな上位職系も減ってしまった

251:この名無しがすごい!
19/03/08 14:29:59.13 U02h084Z0.net
そんな中で、純粋なる筋肉とパワーで打倒するのがカタルシスやねん

252:この名無しがすごい!
19/03/08 14:34:08.77 7lBck8Q/0.net
高度に発達した筋肉は魔法と見分けがつかない

253:この名無しがすごい!
19/03/08 14:35:54.15 eQSZZB5A0.net
元々魔法使いが肉弾ダメなのは他のクラスとのゲームバランスの都合でしかないわけで
バランスの更新が出来てるかどうかだけよ
出来てるところは戦士もやばい存在になるわけで意図的にマウント用のゴミとして残してあるという見方も出来るが

254:この名無しがすごい!
19/03/08 14:53:05.87 2dzBtgO10.net
>>249
>>250
筋肉魔法の完成である
マッスルミレニアム!

255:この名無しがすごい!
19/03/08 16:35:58.48 8GB25iyW0.net
>248
延々と魔法が撃てるDiabloのソーサラー
裸ローブに矛槍を持って魔法と肉弾戦を両用するウルティマオンラインのタンクメイジソードマン
20年前から魔法使いってそんなカンジじゃね?

256:この名無しがすごい!
19/03/08 19:22:52.10 2dzBtgO10.net
>>253
diabloは戦士もテレポ斬りとかしてくるぞ
ポーションはがぶ飲みだったなw

257:この名無しがすごい!
19/03/08 19:29:29.07 6WBXji6C0.net
PT制前提で攻略するゲームとソロで狩りもするゲームで大きく違うだろう
魔法回数制限は1日の戦闘回数も限られてないと魔法使いが扱いづらい
それで初期のFFはランダムエンカウントのシステムと相性悪かったしな

258:この名無しがすごい!
19/03/08 19:56:28.82 7nohhZcB0.net
結局のところマッチョな魔道師がいるやいないやは作者次第と言うことですな(’’

259:この名無しがすごい!
19/03/08 20:54:12.72 6WBXji6C0.net
まあそれを突っ込まれるかどうかは設定次第だわな

260:この名無しがすごい!
19/03/08 21:19:19.42 eQSZZB5A0.net
肉体と魔術と技術の鍛錬を同時期に出来るかみたいな時間割り当てのリアリティ問題もあるしな
勘所の掴み方がヤバイ天才とかはいるんだろうけどどこまで万能な天才にするのかみたいなラインがある

261:この名無しがすごい!
19/03/08 21:33:13.84 Miw9yHQ+0.net
ゼネラリスト育てるには効率化された教育プログラム必須な気がする
よくある賢者ジョブにリアリティ求めると�


262:�世で何でも出来る技能者の万能人みたいなのになるのかな



263:この名無しがすごい!
19/03/08 22:01:27.32 xvwWWMrH0.net
魔法使いは習得範囲が広がれば広がるほど、純粋な時間的都合で肉体を鍛えている暇がなくなるので貧弱になる
どれかの分野に時間を集中させて後は肉体トレーニングに回すのが両立のコツ

264:この名無しがすごい!
19/03/08 22:05:05.39 nHJ5/pKvd.net
両道目指すと最終的に最終的に器用貧乏になる感は否めない
気を操ったりとかは武術の延長線に繋がってたりで組み込めそうだけど
そう考えると相性良さげなのは西洋より東洋系かなと思ったり
例えば孫悟空とか(西遊記でもDBでも)

265:この名無しがすごい!
19/03/08 22:11:03.02 0IhElCGj0.net
魔力で身体強化できる設定なら、DBの気と同じ扱いになるじゃろ
あと戦士ベースで魔法補助なのか魔術師ベースで近接補助なのかも重要
戦士ベースならあくまで補助と割り切って身体強化&バフ&デバフ解除で近接主体に戦うのが強いだろうし、魔術師ベースなら動ける固定砲台(自走砲)なのか砲を持ってる遊撃手(戦車)なのかでかなり変わってくる
まぁPT組むなら特化ビルド集めた方が理論値は上回るんだろうけど

266:この名無しがすごい!
19/03/08 22:12:15.52 0IhElCGj0.net
動ける固定砲台って意味わかんねぇよカス

267:この名無しがすごい!
19/03/08 22:22:29.85 U02h084Z0.net
固定作業用クレーンと、組み立て式高所クレーンと、ユニック車みたいなものやろ

268:この名無しがすごい!
19/03/08 23:12:51.14 gQmEJ8i30.net
>>261
某7つの月の伝説のアンディ兄さんを見つつ…w
はっきり言って魔法は無詠唱で即効バンバン使えるほうが強いよね?

269:この名無しがすごい!
19/03/08 23:13:31.72 LmXJiRmG0.net
>>262
>DBの気と同じ扱いになるじゃろ
そうそう。
「かーめーはーめー波!」でも、「波動拳!」でも、「パワーウェイブ!」でも、そのまま
「ベギラマー!」と言い換えて、これは魔法ですよと言ってしまえばそれでOK。
魔法の定義なんて、作品ごとに全くバラバラなんだから、
実際、餓狼伝説のアニメでは、大地の精霊の力を借りてどうこうって
説明があったしな。完全に精霊魔法。
孔雀王とか明王伝レイとかゴッドサイダーとかも、
武器を振り回してザクザク戦いながら、
「退魔の魔法」を使ってたといえるし。

270:この名無しがすごい!
19/03/08 23:15:45.70 eRs20pNz0.net
>>196
ほらよ!
クラーク・アシュトン・スミスの短編集「イルーニュの巨人」集録の「氷の魔物」だ。
クトゥルー関連だから、そこそこ知ってる奴はいるぞ。

271:この名無しがすごい!
19/03/08 23:26:40.83 KO1UOSC/0.net
ファンタジー色の強さには迷うけど、悪人(悪役ではなく)女性主人公で、
何故か神の子と呼ばれる聖人に求婚されて、訳わかめみたいな救済物をやろうかと思ってるけど、
割とガチで救いのない悪人・犯罪者にしないとクズっぽさが最初に伝わらないけど、
ファンタジー系の時代だとそう言うのって捕まると即処刑だしどうするかなと思ってるけど、
いっそファンタジー色強くして魔物の住む森に隠れ潜むとかして神の子パワーで安全に暮らす方が良いか、
やってる事はしょぼいけど性格的救いのなさを書き出すのを頑張った方が良いか…どうでしょう?

272:この名無しがすごい!
19/03/08 23:26:48.17 eRs20pNz0.net
>>265
>某7つの月の伝説のアンディ兄さん
知ってる。
究極の選択「ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ、どっちを選ぶ」で、躊躇無くウンコ味のカレーを選べる奴だろ?

273:この名無しがすごい!
19/03/08 23:34:21.75 yjyHbSZ00.net
「魔法デバフで肉体増強のパワープレイがさいつよ」と認識させたのはソードワールドからだったっけ。
しかも間違って大量の資金を与えてしまって、魔法石ぼりぼりポーションごくごくプレイを編み出したという。
(※魔法石は食べるもんじゃないしポーションも飲むもんじゃない、というコンテクスト)

274:この名無しがすごい!
19/03/08 23:36:00.34 yjyHbSZ00.net
世のなろう作品の活況を見るに、いま求められてるのは縛りプレイやストイックプレイじゃなく、
リソース潤沢状態からのパワープレイ(和マンチや単なる力押し)なんじゃなかろうかな。
むしろそれまでがストイックすぎた、みたいな。

275:この名無しがすごい!
19/03/08 23:36:34.47 piqGznePM.net
まさに黄金の鉄の塊

276:この名無しがすごい!
19/03/08 23:57:39.26 BCthrQiY0.net
8000ガメルの男

277:この名無しがすごい!
19/03/09 00:10:36.34 /zU8TA5w0.net
>268
個人的な好みで言えば、ガチ悪人が救われるようなのは気に食わんな。
違法者だけど悪人ではないとか、不幸な境遇だったので悪事を行ったとか、そういう風にしないと悪党がただ救われるってのは後味が悪いというか納得がいかないというか、そう感じる。

278:この名無しがすごい!
19/03/09 00:11:59.26 /zU8TA5w0.net
>>270
どーでもいいツッコミだけど
「デバフ」って(敵にかける)弱体化の事で、(味方にかける)強化は「バフ」っていうんだ。

279:この名無しがすごい!
19/03/09 00:51:33.16 kOp30fse0.net
>>261
そこらは才能によるかな
ダヴィンチとかもあちこちに手を出したマルチ才能だったし、上泉信綱なんかも様々な武器や無手、諸流派をやってそこから妙を抜き出し新たな境地に至った
他の事をしてても突出する人や、むしろ寄り道で新境地に至る人とかもいるっぽい

280:この名無しがすごい!
19/03/09 01:23:59.59 cbNKYVON0.net
>>274
悪人って言い方だから、嫌いなんじゃないの。
普通の人ができない、普通とは違い思考向きが悪い方に行っている発想の転換者が悪人なんじゃないの?
世の中、本当のただ単純に悪いことした人ってそんなにいないよ。
織田信長だってそうでしょ。
自分の中でフランシスコ・ピサロぐらいかな。純粋に悪いことしかしなくて
歴史に名前を残した人物は

281:この名無しがすごい!
19/03/09 01:33:14.58 YwJxqQE+0.net
古代ギリシャのヘロストラトス
有名になって歴史に名を残したいからというだけの動機で、有名な神殿に放火した世界最古のバカッター
記録抹殺刑を受けて歴史から抹消されるはずだったけど、歴史家の一人が記録に残してしまったがために歴史に名前が残った

282:この名無しがすごい!
19/03/09 01:35:43.81 kOp30fse0.net
名前を残したいだけでバカやる奴たまにいて、マジきちがいみたいな事をやるから対処に困ったりするらしいな

283:この名無しがすごい!
19/03/09 04:52:08.56 m/9mk8kG0.net
悪人の救済に拒否反応と言われてるが、書き方としては悪落ちヒロインの救済の方が近いかな
まぁ、某作品のプリンセスハオで意味が分からん見たいな人が多い世の中だし、
「クズの苦しみ」自体が「え?そんなのあるの?」って感じかもしれんが…
クズのクズさは無力感と不安の表れって言うのを書く感じかな…
「だからって合わせてられん」と言うのは凡人として共感するが…
結局断罪ポルノが蔓延るのってそう言う所のせいだと思ったんでな…

284:この名無しがすごい!
19/03/09 05:00:04.90 m/9mk8kG0.net
悪人救済は最近だとSSSSGARDENなんかでやってるし、
ちょっと昔ならほぼ近い物は無印ペルソナなんかも園村は救われたしね
神取は救われ切らなかったが、まぁ、そう言う意味では神取を救うような話やね
ある程度罰を受ける形で近いのだとペルソナ4もそうやしね
満と教頭はあれだが、少なくともキャベツは救済されたと見えると思うしね
まぁ、どの程度は公的償いはさせろって感覚は個々に違うんだろうが…

285:この名無しがすごい!
19/03/09 05:03:17.55 m/9mk8kG0.net
悪人救済は最近だとSSSSGARDENなんかでやってるし、
ちょっと昔ならほぼ近い物は無印ペルソナなんかも園村は救われたしね
神取は救われ切らなかったが、まぁ、そう言う意味では神取を救うような話やね
ある程度罰を受ける形で近いのだとペルソナ4もそうやしね
満と教頭はあれだが、少なくともキャベツは救済されたと見えると思うしね
まぁ、どの程度は公的償いはさせろって感覚は個々に違うんだろうが…

286:この名無しがすごい!
19/03/09 05:03:20.18 m/9mk8kG0.net
悪人の救済に拒否反応と言われてるが、書き方としては悪落ちヒロインの救済の方が近いかな
まぁ、某作品のプリンセスハオで意味が分からん見たいな人が多い世の中だし、
「クズの苦しみ」自体が「え?そんなのあるの?」って感じかもしれんが…
クズのクズさは無力感と不安の表れって言うのを書く感じかな…
「だからって合わせてられん」と言うのは凡人として共感するが…
結局断罪ポルノが蔓延るのってそう言う所のせいだと思ったんでな…

287:この名無しがすごい!
19/03/09 12:23:12.29 qJI7r+6I0.net
ワッチョイ a38f-Q6aGはガイジなのかな?

288:この名無しがすごい!
19/03/09 12:25:33.18 PdHXRJ+s0.net
見れば、わかる

289:この名無しがすごい!
19/03/09 12:45:09.01 ldFZTs280.net
>>284
始まりからスレチだしその上で連投は完全にキチってるな

290:この名無しがすごい!
19/03/09 13:43:00.29 yF32J++60.net
連投するやつはゲェジ

291:この名無しがすごい!
19/03/09 18:17:11.75 m/9mk8kG0.net
連投になってしまってすまぬ
あとはまぁ、スレチらしいから最初の問いも放置するわ
すまぬん

292:この名無しがすごい!
19/03/09 18:51:30.16 XDNPtmIs0.net
>>277
谷口雅春とか文鮮明あたりはそうだと思う

293:196
19/03/09 22:53:29.12 CBxFGOQH0.net
>>267
サンクス
クトゥルーだったか…あの禍々しい雰囲気は確かにそうかも
戦士系の闘気と強化魔法は、
自分の作品の設定だと
闘気、オーラ…ローコストローリターン。
強くなるのは筋力や五感など人間が元々できることをより強くする程度
ただしコストが低いので長い間使える
強化魔法、エンチャント…ハイコストハイリターン。
肉体の巨大化、全身を炎に変えるなど物理法則を無視した強化や
人間の出来なかった事をできるようになる
コスト高いので長時間の使用は不向き
みたいな感じに使い分けてるなあ
まあまマテリアルパズルのマテリアル使いと魔法使いにコストの概念を加えただけだけど

294:この名無しがすごい!
19/03/10 00:34:06.00 JeRhCPJs0.net
ポル・ポトとかスターりんとかあの辺のが直近にいるんですけど>歴史的悪人。
けざわひがしさんも死なせた数では有頂天(byブロント)。
特にポル・ポトは純粋な悪人扱いで問題ないと思うかな。
「その後混乱を呼ぶだけで、国には益となるものを何ももたらさなかった」という意味でも。
ちなみにベルギーのレオポルド2世も相当な模様。
あまりにやり過ぎたので、国の内外から相当なバッシングを受けて、国王の領地扱いのを国に譲渡せざるを得なかったぐらい。

295:この名無しがすごい!
19/03/10 00:37:19.62 JeRhCPJs0.net
悪人の救済で赦されるのは「美しい破滅」やで。
そういうのが自ら滅んで後に綺麗なものが残るのが良い。
復讐殲退ルサンチマンみたいなものがぎっしりなのは美しくない。

296:この名無しがすごい!
19/03/10 00:38:35.49 JeRhCPJs0.net
あるいは悪人の悪意が「裏返って」ホワイトナイトに生まれ変わる奴。
だけどしでかしたことが消えるわけではないのでずっとそれで苦悩する無間地獄。
仮面ライダーなんかはそういう話が多いな、原作時代から。

297:この名無しがすごい!
19/03/10 02:00:04.14 kTp3Xn+x0.net
デデデ大王「国家ぐるみの場合は犯罪にならんZOY」

298:この名無しがすごい!
19/03/10 02:05:59.27 ipsntsb90.net
平成ライダーというか特定の脚本家は死んだ方が救いになる奴は殺さない作風というのを思い出した

299:この名無しがすごい!
19/03/10 02:25:57.95 QfPfla8F0.net
>>294
そもそもあんたは「自称国王」だから…

300:この名無しがすごい!
19/03/10 08:56:08.95 skGviTMoa.net
一人殺すと殺人だが百人殺すと英雄
十万殺すと改革者

301:この名無しがすごい!
19/03/10 09:41:22.23 8DYP6ByU0.net
四文字様「億単位で殺すと神になれますよ?」

302:この名無しがすごい!
19/03/10 10:27:18.79 ns0QrZPP0.net
>>296
誰だって最初は自称じゃないか?
天皇家だってそうだろう

303:この名無しがすごい!
19/03/10 11:03:17.12 8DYP6ByU0.net
長年皆が認めると、権威として確定する。
戦国大名「徳川家康なんてのは、戦国武将で最後に勝ち残った奴が将軍の位を貰っただけだろ?」
幕末大名「徳川慶喜とは、代々続いた江戸幕府の偉大な将軍様です」
大化の改新の際、蘇我氏が天皇家に反したのも、そもそも当時は天皇家の権威が確定してなかったからだそうだ。

304:この名無しがすごい!
19/03/10 13:48:15.98 ll6ZbMi/0.net
救済をやたらと叫ぶのは実がないから
それはISISやポル・ポトや共産系破壊活動とか、十字軍や破壊殺害暴動に代表されるキリスト教徒暴徒化事件とかでよく分かる
それでどうなるのかとかは具体的には言いたがらない

305:この名無しがすごい!
19/03/10 13:50:25.48 ll6ZbMi/0.net
>>300
家康は秀吉亡き後は既に実権を握っていた
むしろ実際には織田家後継や大大名家康を差し置けた秀吉の才覚の話になる

306:この名無しがすごい!
19/03/10 14:59:05.46 2SLpnTVq0.net
このスレ開くたびにマウント取り合い合戦やってるな

307:この名無しがすごい!
19/03/10 15:18:19.33 eTkiyi290.net
>>303
そう?でもこのスレ好きだよ

308:この名無しがすごい!
19/03/10 15:45:23.93 ll6ZbMi/0.net
>>303
諸大名の家康の扱いみてたらそんな軽い扱いな訳あるかいなって分かるでしょ
信玄が生きてた頃なら兎も角

309:この名無しがすごい!
19/03/10 19:01:24.46 63FaGZfj0.net
>>297
たまに見かけるが100人じゃ少なすぎだろと

310:この名無しがすごい!
19/03/10 20:23:13.21 8DYP6ByU0.net
>>303
剣道部とかで日課の乱取り稽古をやってるのが、真剣勝負の試合に見えるってのは相当実力が劣ってる証拠だよ?
ここは議論スレなんだから、君も何か面白い(かつマトモな)蘊蓄だの考察だの発想だのを披露しなよ。
>>302
だから「最強」じゃなくて「最後に勝ち残った」と表記した。

311:この名無しがすごい!
19/03/10 20:27:40.83 8DYP6ByU0.net
>>306
「そうだな。10万人くらいは殺さないと英雄にはなれないぜ」
  byトーマス・ウィルソン・フィアビー(ヒロシマに原爆を投下した爆撃手)

312:この名無しがすごい!
19/03/10 20:40:19.95 VD+mocdj0.net
スレチだって言うから止めたらまだ続いてて笑った
そこまで必死になんなよ…スレチらしいぞ<救済
ガチでそこについて議論するのは別にこっちとしては構わんが…
ペルソナ4の悠の足立に対する態度とか、
SSSS.GRIDMANのあれとかお前らが悪い対応だと思ってるのは分かったから…

313:この名無しがすごい!
19/03/10 20:42:29.57 2vcwvD1w0.net
非戦闘員を100人1000人殺したところでただのサイコパスなんだよなぁ
格上を100人殺してりゃ名の知れた剣豪ぐらいにゃなれるだろうが

314:この名無しがすごい!
19/03/10 21:07:47.66 QfPfla8F0.net
>>306
まあ「100人斬り」とか「100人抜き」とかそういう言葉は昔から存在するし
個人で百人倒すってのは偉業の目安ではあるんやろうな

315:この名無しがすごい!
19/03/10 21:08:09.38 8DYP6ByU0.net
>非戦闘員を100人1000人殺したところでただのサイコパス
「そうだ、そうだ。非戦闘員は殺さないように」
 byルイ16世&マリー&ニコライ一家&他いろいろ

316:この名無しがすごい!
19/03/10 21:22:46.57 63FaGZfj0.net
>>311
そうなんだが、それとは別にセリフの元ネタは人数がもっと多いんだよ

317:この名無しがすごい!
19/03/10 23:18:25.52 JeRhCPJs0.net
「1人殺せば殺人だが、△n人殺せば数学者だ」

318:この名無しがすごい!
19/03/10 23:36:47.58 3KxaVmto0.net
身内を殺せば犯罪者。敵対民族を殺せば戦士。
所詮世の中そんなモノ。
100人の同郷人を殺せば異常殺人犯だが、100人の敵国の住民を殺せば掃除人として称えられよう。

319:この名無しがすごい!
19/03/11 00:36:54.24 1OGi0WUL0.net
敵国の戦士ならともかく住民は収奪すべき財産なんだから金をドブに捨てるクズやろ
無駄に恨み買って悲惨な結末を招くし

320:この名無しがすごい!
19/03/11 01:31:13.70 8ycpBx8i0.net
>>307
将軍の位を貰っただじゃな
将軍の位を貰うかなり前から態勢は決してて諸大名が付き従っている
他の大名が健在な時から

321:この名無しがすごい!
19/03/11 07:28:01.50 eRIFkXcca.net
根切りじゃ!撫で切りじゃぁ!

322:この名無しがすごい!
19/03/11 08:04:34.06 a3CMSB7I0.net
>>316
邪魔な占有者として排除した方が喜ばれていたことなどやまほどあらぁ。
ネイティブアメリカンなんか最たるモンじゃネエか。

323:この名無しがすごい!
19/03/11 08:26:32.18 eRIFkXcca.net
そこら辺は自己の文化圏かそうでないかで大分変わるんじゃね?
同じ文化圏なら殲滅は悪徳で他の文化圏ならば善き行いとか、その逆もファンタジーならあり得そう。
現実だと内ゲバにしか見えんが。

324:この名無しがすごい!
19/03/11 08:30:31.80 KJxvH2Nq0.net
言語も文化も違うし農業してくれるわけでもないし・・・
狩猟中心の異民族なら殺したほうが得
農耕中心の異民族なら上だけぶっ殺して自分等がそこに座ったほうが得
商業中心?市民権もちレベルを民って言えるか

325:この名無しがすごい!
19/03/11 09:08:36.52 1OGi0WUL0.net
それだと汚れ仕事やってくれる底辺扱いじゃないかな
やりたくない事やってくれるから喜びはするけどま、処刑人みたいなもんだな
クズなら役に立って死ねクズみたいな

326:この名無しがすごい!
19/03/11 10:05:29.73 8ycpBx8i0.net
住民なんぞ後で拐うか買って他から連れてくればいいみたいなカスが南米で大暴れしてたな…

327:この名無しがすごい!
19/03/11 14:22:36.29 prW4CPHt0.net
>>315
共産圏だと自国民を粛清しまくっった奴らが英雄扱いだったりするな

328:この名無しがすごい!
19/03/11 17:55:02.94 9hn0rgOZ0.net
架空の歴史をたどった結果国境や地形が違うのは異世界でいいの?

329:この名無しがすごい!
19/03/11 18:08:56.38 RCyLVhzrd.net
SFかローファン

330:この名無しがすごい!
19/03/11 18:20:36.79 GJSiA2Eg0.net
個人的になんちゃって中世風も異世界みが薄いけどな
異世界ってか、お伽噺風?
ネバーランドとか不思議の国とかは異世界感ある

331:この名無しがすごい!
19/03/11 19:04:31.81 PNTNM9AQa.net
ステータスオープンとかできちゃう世界は異世界っていうよりゲーム世界

332:この名無しがすごい!
19/03/11 19:16:27.63 Ip6BPVJp0.net
神々の間で世界ツクールが流行ってるんだろう

333:この名無しがすごい!
19/03/11 20:14:58.67 2nHKzK+v0.net
神々ツクール説は、一年一日の長さ、重力、長さの単位が地球と同じなことを合理的に説明できる神ツールだぞ

334:この名無しがすごい!
19/03/11 22:49:04.18 QMrbH6zDa.net
そこら辺弄ろうとしたらプログラムの知識とか必要になってくるんですね
ライト神様はそこまでせずにデフォルトのままで世界作っちゃうからみんな似たようなのになるのか

335:この名無しがすごい!
19/03/11 23:21:10.92 a3CMSB7I0.net
プログラミングより物理学しっかりやったほうがいいんじゃね。

336:この名無しがすごい!
19/03/11 23:31:26.76 1OGi0WUL0.net
物理魔法は夢がねーからな
無から有を作り出せないとかクソゲ過ぎじゃん?

337:この名無しがすごい!
19/03/11 23:48:02.38 dNZXT8xl0.net
でも無から有をあっさり作られると萎える。ご都合主義的な意味で。
みんな理屈が好きなんや。たとえそれに「屁」がつくものであっても。

338:この名無しがすごい!
19/03/11 23:50:06.18 dNZXT8xl0.net
まあ「お前の設定は(頭を使ってなくても)面白いのでそのまま続きを書け」レベルの話でなければ、
一見出鱈目でも理屈としては筋の通ってる話の方が「面白い」のは確か。
理屈も話も凝っていて面白いのが一番いいのだが。

339:この名無しがすごい!
19/03/12 00:42:36.61 GzxqDqgK0.net
ジョジョなら「凄み」で通せる話が活字オンリーとなるととたんに難しくなるアレですか

340:この名無しがすごい!
19/03/12 02:29:16.42 tvvRpmye0.net
閻魔帳とか個人の寿命見れる道具は実際の神話にもあるし、
体力とか筋力とか見れる道具があってもいいんじゃないだろうか

341:この名無しがすごい!
19/03/12 03:12:01.31 xokAMl0wa.net
はっきりした数値でそういうのが見えるとディストピア感が強まる

342:この名無しがすごい!
19/03/12 05:05:51.91 0bQ9+qR60.net
対象の驚異判定が、更新されました。執行モード、デストロイ、デコンポーザー。対象を完全排除します。ご注意下さい。

343:この名無しがすごい!
19/03/12 05:30:01.05 UQhOw35Oa.net
>>330
惑星ツクールで地球を作るには、恒星系ツクールで太陽系を作らないと無理
太陽を作って、地球を適切な距離に配置して、月を作って、地球から30万キロに配置してからの話になる
他の惑星は適当でいいのか、寸分たがわず配置しないと地球に悪影響があるのかは知らない
ハレー彗星の設定は任意で

344:この名無しがすごい!
19/03/12 05:36:39.31 /acIPEuo0.net
ツクールがあるなら、デフォ設定もあるから大丈夫
それが太陽系

345:この名無しがすごい!
19/03/12 05:38:44.17 0bQ9+qR60.net
ツクール「巨人が世界を支えててもええんやで」

346:この名無しがすごい!
19/03/12 06:33:20.26 3ifR9xA2a.net
物理エンジンの他に化学エンジンも作った方がいいな。

347:この名無しがすごい!
19/03/12 15:40:37.79 hDevG+rE0.net
>>340
他の惑星は適当で大丈夫。多分太陽に突っ込んだり太陽系から離脱したり惑星同士で衝突したりするけど、そのうちこの世界の太陽系みたいに落ち着くから

348:この名無しがすごい!
19/03/12 16:14:08.94 B+wwG3+xa.net
その余波で地球がヤベェことになりそう。

349:この名無しがすごい!
19/03/12 16:58:31.66 cgodBznO0.net
木星クラスのガス惑星は2個ないと安定しないって聞いたぞ
1個や3個ではダメらしい

350:この名無しがすごい!
19/03/12 16:59:41.92 cgodBznO0.net
月は多分いっぱいあっても大丈夫なんじゃないかな

351:この名無しがすごい!
19/03/12 17:01:08.80 xiVQhl/lM.net
いいんだよテキトーでスターウォーズなんかそうだし

352:この名無しがすごい!
19/03/12 17:04:45.76 0bQ9+qR60.net
月が7個も8個もあったっていいんだよ。
厳密に作りたきゃ学者にでもなってなってな。

353:この名無しがすごい!
19/03/12 18:00:20.45 yGhev4tdd.net
アニメや漫画にたまに浮遊大陸がある世界ってあるじゃん
その大陸の描写で端から滝のように水が流れ落ちてるけど
あれって水が枯れないんだろうか

354:この名無しがすごい!
19/03/12 18:29:36.52 VEpyTOdd0.net
知識があるのも良い事ばかりではないよな…
世界の情報が全部解明されていない以上、完全にリアルな物語は存在しないし、
そうでなくてもそんな情報を掻き集めてたら創作を読む時間も本当は確保できない
カオス理論や何かの計算式まで派生するし、それらの意味を完全に理解するなんて出来るなら
多分上位大学の理系なんぞ行かないで研究者として売り込める
だからある程度の所は「そう言う物だ」として上手く流す必要もあるしな…
弓道警察とかの話もあるが…
まぁ、見れる物にする為にメイン扱いの情報はそこそこ調べないと
「ちょっと知識があるだけで見れない」物になるとかはあるんで、
そこは大衆娯楽作るならある意味取材するのは誠実さだろうけど…
まぁ、そう言うのは「細かい所はナノマシンがどうにかしてくれました」みたいでよいと思うけど
基本的にどの作品でも大きな柱は人間模様(人間じゃなくてもほぼ精神構造が人間と同じ)だから、
一番重要な知識・理解は人間心理に関わる物だと思うけど
例外はSFとかエイリアン系で稀にある人間とかけ離れた精神構造の生物のとの関りや描写くらいか

355:この名無しがすごい!
19/03/12 19:41:47.21 0bQ9+qR60.net
でっかく嘘をつき、細かく作り込む。
フィクションの鉄則よ。

356:この名無しがすごい!
19/03/12 19:44:18.11 etJb39k90.net
>>350
水源ぽい山のほうで良く雨が降ってる描写さえあればおけ
もしくは魔術的な仕掛けが水源になってる描写があれば
そうでなくて、ろくに雨が降らない荒涼とした大地で、魔術的水源も無しならやばいな

357:この名無しがすごい!
19/03/12 20:00:06.18 0bQ9+qR60.net
世界の仕組みなんざ、実はネズミの一穴レベルの組違いでがらっと変わってしまうんだ!
って言うのは今でも有効なギミックだけどな。
そのぐらい今の世界なんて不確かで何となく動いてるもんだ。

358:この名無しがすごい!
19/03/12 20:04:28.15 ILynal960.net
ぶちゃけ太陽系さえ50億年後には太陽が冷えて終わるから安定しているわけでもない
変化の時間単位が膨大なだけで何時かは壊れるのは銀河も世界も一緒

359:この名無しがすごい!
19/03/12 20:14:55.76 VEpyTOdd0.net
>>352
それが正解かもしれんな「万能エネルギーマナ」みたいに如何にすっ飛ばせるかって結構大きいよね
あとは偶然で説明付くならそれが一番だし

360:この名無しがすごい!
19/03/12 20:35:50.47 MW2j7uIs0.net
>>350
地熱から切り離されてるんだから、通常の同じ高度の土地より温度は低いはず。
飽和水蒸気量が少ないから、雨や雪も多いし、露や霜も多い。
高い山から川が流れてくる場合に比べても、特に不利なわけではない。
ただ、遠くから滝が見えてるなら、大きい滝ってコト。
そんなのが何本もあると水量が必要になるので、
「どの方向から見ても滝がある」とかだと、水量が足りないかも

361:この名無しがすごい!
19/03/12 20:47:11.87 B+wwG3+xa.net
水量足りなくなったら浮き上がりすぎて視界から消えるから見当たらないだけかもな。

362:この名無しがすごい!
19/03/12 20:49:38.68 wvmu4zf30.net
大陸やら島が浮いている時点で俺ら現実と同じ法則で世界が動いているわけじゃないんでな
そこから無限に水が湧き出ている謎の水源があるとしても何らおかしくはない
ちゃうかい?

363:この名無しがすごい!
19/03/12 20:50:44.16 GUez8C4r0.net
完璧に真実を書けってんじゃなくて、違和感や妙な知ったかぶりヤメロって話なんだが
何故か作品で頭を使わずそれをしくじる言い訳に頭を使うからおかしくなる

364:この名無しがすごい!
19/03/12 20:52:32.61 GUez8C4r0.net
異世界なんだから西洋っぽいイメージを感じるが所々妙な感じ�


365:ニかそんなんでいいんだよ これは西洋ヨーロッパだ!俺は西洋ヨーロッパに詳しいんだ確かにそうだ制度もぴったり同じだ!説明してやる!とか、何故やっちゃうかな…



366:この名無しがすごい!
19/03/12 21:09:44.09 VEpyTOdd0.net
お前らも俺もマウント好きだろう
…そう言う事だよ…
「何者か」になりたくて仕方ないんだ…
その欲望自体が最も強烈な「毒」だって自覚だけはしたいししてて欲しいが…
この毒を自分で解毒する安定的な手段はまだ見つかっていない…
そして外部的な解毒も生半可な理解でやると症状は緩和させるが毒の強度自体は強くなると言う…

367:この名無しがすごい!
19/03/12 21:29:17.88 /S5ao2CKK.net
転生したらスライムだった件、ヤング島工作とコラボレしたんだから
これからも異世界物と何かがコラボしまくるね

368:この名無しがすごい!
19/03/12 21:42:16.16 GzxqDqgK0.net
プロット組んだ流れで世界地図作ろうとしたら挫折した…せいぜい日本くらいの大きさ移動しかできない文明レベルでドラゴンボールを世界中ばらまいてしまい後悔してる

369:この名無しがすごい!
19/03/12 21:58:57.31 jJO6JmjuK.net
>>361
……自虐?

370:この名無しがすごい!
19/03/12 22:00:38.21 cgodBznO0.net
チョコボみたいなスーパー乗り物動物を出すんだ

371:この名無しがすごい!
19/03/12 22:06:37.23 B+wwG3+xa.net
>>364
大丈夫、モンゴルあたりから日本まで一代で定住してるから。
いっそ親子孫の三世代にわたる壮大なファンタジーにすればいい。

372:この名無しがすごい!
19/03/12 22:44:48.36 GUez8C4r0.net
>>365
作中で唐突に中世の説明が始まる話だぞ

373:この名無しがすごい!
19/03/12 23:42:45.99 akxcyDew0.net
大陸やら島が浮いてる
人工衛星みたいな原理だとしたら引力やら物理法則がやばいか

374:この名無しがすごい!
19/03/13 00:07:04.63 Szt0edEL0.net
引力を空間ごとばらばらに引き裂いて積み上げるのはどうか。
空間魔術とかあるんだからヨユーヨユー。

375:この名無しがすごい!
19/03/13 00:08:46.41 Szt0edEL0.net
作者は全部を知ってなきゃいけないけど、全能である必要はないよね。
「……とこの地方では伝えられているが、真相は別のところにあり」みたいな設定の書き方をしとけば
物語と実態が剥……乖離してても大丈夫。

376:この名無しがすごい!
19/03/13 00:09:43.33 TSI26EyA0.net
>>366
スーパー乗り物動物は使えそう、黒チョコボは偉大だね
>>367
ごめん、一世代で考えてるから…
実際異世界の距離感てそこまで熟慮しなくていいのかな 王道ファンタジーするなら徒歩→馬→船→飛行船orドラゴンが一番問題ないか
解決すべきトラブル(異世界から帰る手段)を一国内で済ますか、他国に求めるか悩む

377:この名無しがすごい!
19/03/13 00:12:20.22 /ETnU7lX0.net
目には見えない力の柱が支えているんだゾ

378:この名無しがすごい!
19/03/13 00:12:30.27 jN7/3uP60.net
>>364
マルコポーロがイタリアと中国を往復したのが13世紀のことだから、
日本でいう元寇から半世紀くらいの技術力でも割と現実的だよ
その当時の航海技術でも中国からアラビア半島までいけるし

379:この名無しがすごい!
19/03/13 00:19:21.47 jN7/3uP60.net
ちなみに、1400年代に明の鄭和がアラビア半島まで航海してキリンを持ち帰ったときは往復1~2年
マルコポーロは24年の旅路だったけど、あっちこっち立ち寄って観光してたみたいだからちょっと事情が違う

380:この名無しがすごい!
19/03/13 00:50:33.24 8RDI0I7N0.net
>>364
ろくな移動手段がない中、世界を股にかけた大冒険、いいね!
国の大きさからくる統治形態・各街の距離から生じる関係性等々、移動手段により制約される事柄の描写をミスると大いに突っ込まれるけどねっ

381:この名無しがすごい!
19/03/13 01:46:31.35 M8gaAwM/0.net
>>372
瞬間移動魔法「どうしてもめんどくさくなったら」
空間転移施設「俺たちを頼れ!」
ただし使う際のコストとかはよく考えよう

382:この名無しがすごい!
19/03/13 01:57:13.03 bRD2Ao+L0.net
考えないと転スラになる。
もう魔界から隣の家のように魔王がお茶を飲みに来る世界だからなあれ・・・
流石に大量輸送に制限をかけてるから何とかなっているようなもんだが不思議空間山ほど存在してるよなぁあれ・・・

383:この名無しがすごい!
19/03/13 02:51:24.21 zEHwi//Sa.net
転スラととん好きとありふれは無思考異世界なので

384:この名無しがすごい!
19/03/13 03:58:02.93 ZUy4yvMy0.net
ありふれは中二病ではない何かを感じる

385:この名無しがすごい!
19/03/13 05:38:33.81 GNqiCpRra.net
異世界のほとんどは、地球かDQかFFの世界

386:この名無しがすごい!
19/03/13 08:19:41.84 sae//JR10.net
中世風ファンタジーはもう飽きた
メタルマックスのフォロワー増えろ

387:この名無しがすごい!
19/03/13 08:28:29.68 bRD2Ao+L0.net
FFの世界は幅が広すぎるな。
1~5までのファンタジー中世観か6のスチームパンクファンタジーなのか、7、8辺りのポストアプカリプスかさらにSFにぶっ飛んでく13や15なのか
>>382
メタマはベースが出来上がってるのに密度のある作品が出てこなくて毎回残念に思ってるわ。
どっぷりとマイ戦車(?)で世界を駆け回りたいモノだ。
あれほどオープンワールド向けのタイトルは無かろうにな・・・

388:この名無しがすごい!
19/03/13 10:10:06.99 gddUWeYQr.net
メタルマックスは世界観の完成度が高くて、二次創作になってしまうのが難点

389:この名無しがすごい!
19/03/13 10:30:34.58 ITAIWABZ0.net
狂った機械による無限資源とリペアの魔法レベルの異次元整備力がないと成り立たないからなぁ
結局ガワ以外はナロタジーレベル

390:この名無しがすごい!
19/03/13 10:34:00.65 gxPs/0JC0.net
それをそれっぽく読ませるのが腕前
ノリだったり、幅を持たせた語り口だったり

391:この名無しがすごい!
19/03/13 11:18:07.61 Zo13b4+yM.net
スペースオペラとSF小説と王道ファンタジーは90年代からパッタリと全く人気でなくなったと出版と倦厭しとる

392:この名無しがすごい!
19/03/13 11:25:17.54 Njm05+/ud.net
そいやミニスカ宇宙海賊の新刊が6月に出るなぁ

393:この名無しがすごい!
19/03/13 11:32:07.05 SGppMcgXa.net
ネットが普及してSF系が未知ではなくなってきてトンデモ設定出来なくなったのとジョジョ3部のせいで成長物よりブギーポップみたいな能力物に変わり王道のタラタラと成長するより最強物が出てくるようになっなのがね

394:この名無しがすごい!
19/03/13 11:39:35.60 KD0X548vH.net
サイバーパンクはゲームとか映画ならいいけど小説となると今時分流行らすのは無理のような気がする
なろうだとリビルドワールドが書籍化するけど打ち切りの未来しか見えない

395:この名無しがすごい!
19/03/13 12:48:25.60 TPB61lP50.net
マトリックス一作目がもう20年前だもんなあ

396:この名無しがすごい!
19/03/13 14:17:18.22 V6o12Wl30.net
いつも思うけど異世界もので貨幣の日本円換算の説明解説って必要??

397:この名無しがすごい!
19/03/13 14:35:00.66 ITAIWABZ0.net
スタダで尺を稼げる、どうせ誰かが感想で突っ込んでくるから先手
あと何だかんだで一億稼いだとかでアガる頭の弱い子多いからわかりやすさは重要
読者層がファンタジーリテラシー高い層ならある程度攻めてもいいと思うが
転移転生という安直さが売りなのにそこを攻めてどうするのか

398:この名無しがすごい!
19/03/13 14:38:25.52 xbrJdqKn0.net
>>392
いらないよ、どうせ物価が日本と違うのに日本円換算して何の役に立つのさ
いちいち日本と比べてあれが安い、これが高い、とかやりたいのか?

399:この名無しがすごい!
19/03/13 15:59:47.44 Xlxla5x0d.net
出さないな
ただ最初の方に焼き鳥みたいなもんだして現地の一枚硬貨出して100円みたいなもん的な説明入れたらそれで大体の説明付くんじゃね

400:この名無しがすごい!
19/03/13 17:44:46.93 ZUy4yvMy0.net
このキャベツみたいなものが日本円にして3000円か…高い!とかないね

401:この名無しがすごい!
19/03/13 17:47:09.20 cNhfrFLy0.net
引きこもりだった主人公に日本の食品の価格なんか分かるのか?

402:この名無しがすごい!
19/03/13 19:25:00.57 gxPs/0JC0.net
それで話を膨らませて面白くする自信があるならやっていいと思うよ
説明して殆ど使わないなら要らん話で情緒もへったくれもなくしただけかな

403:この名無しがすごい!
19/03/13 19:33:51.38 zBEW4Vz10.net
異世界で個々の物価示されたって相対的な価値の違いしかわからない
日本円と比較するなら一家四人が一ヶ月なんとか食える金額が10万異世界ドルとか言われればだいたい円=異世界ドルだと思える
…というのが個人的な好みというか本来それしかないと思う
そんなんわかりずらいパン一個いくらビール一杯いくらって方がわかる!という経済観念の持ち主にはどうせどうやったってわかりゃしねぇよと思う

404:この名無しがすごい!
19/03/13 20:01:51.15 9IqH2BOu0.net
「違う世界から来たから貨幣の価値がわからない?
 そうだなあ、じゃあこのどこでも売ってる鋼の剣がここでは8000ナロマネーだ
 お前の世界だといくらで売ってた?」

405:この名無しがすごい!
19/03/13 20:26:05.89 gxPs/0JC0.net
そもそも、物価が日本ですらかなり違うからなあ…

406:この名無しがすごい!
19/03/13 20:48:43.05 xhBgb/XXM.net
比較がないと直感的に分からんけ
剣一本大体金貨1枚とか言われても

407:この名無しがすごい!
19/03/13 20:50:57.09 6pMuv7sB0.net
現代の剣一本の値段っていくらだよ

408:この名無しがすごい!
19/03/13 20:58:50.28 gxPs/0JC0.net
ピンきりだよな剣とか

409:この名無しがすごい!
19/03/13 21:10:52.00 3Msao5pUa.net
海外旅行行った時とか日本だと1個の値段やん!って感じかってなるから自分の慣れ親しんだ通貨と比較するのは普通かと

410:この名無しがすごい!
19/03/13 22:02:59.42 Szt0edEL0.net
だいたい生活費で銀一枚二枚云々、貴重品は金貨が主流云々、生活費は銅貨中心云々、でテキトーにそれっぽいものを作るのが好き。
お互いに兌換できることはできるけど、そもそも流通経路がそれぞれ違っているので額としてかなり両替費を取られる、みたいな。
フツーはそこまで考えられないからD&D通過(金貨=10銀貨=100銅貨)になるんだろうけどね。
D&Dの罪は深い。

411:この名無しがすごい!
19/03/13 22:04:37.94 Szt0edEL0.net
状況によっては剣は金貨3枚だが奴隷は銀貨2枚でいいよ、みたいな世界もありそうだし。
なおその奴隷は治癒ポしてのちに莫大な金貨を稼ぐ存在に変身する(テンプレ)。

412:この名無しがすごい!
19/03/13 22:34:41.11 f3Dv4nJ00.net
冒険者キャラいると宿代設定から逆算してモンスターの換金レート設定考えて
パン一個の値段設定をわかりやすい様に日本円書く
日本円でいくら→パン代→宿代→モンスター換金レート→モンスターのランク

413:この名無しがすごい!
19/03/13 23:03:56.60 zBEW4Vz10.net
>>408
パン代って日本円でいくらよ?ハイジに出てくる黒パンみたいなのが一個3異世界ドルで白パンっぽいのが5異世界ドルだったとして1異世界ドル何円と推定するの?

414:この名無しがすごい!
19/03/13 23:08:43.29 Kyr813jm0.net
貨幣価値の設定がよくわからん作品は確かに多いな笑笑

415:この名無しがすごい!
19/03/13 23:34:26.98 n2/8aqy+0.net
ノクターンに銀貨1枚=銅貨10枚=銅粒100個で
ステーキ1食 銀貨10枚
タコヤキ風粉モノ(タコなし)1食 銀貨1枚
Fクラス回復ポーション1本 銅貨1枚
下級娼館の娼婦15分 銅貨1枚
合成食(一日分) 銅粒1個
ポーション空瓶1本  銅粒1個
たちんぼ娼婦15分  銅粒1個
な作品があったが この場合どれを基準に日本円に換算すればいいのやら
作中で異世界転移主人公は銅粒百円 銅貨千円 銀貨一万円と見当つけてたが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch