【KADOKAWA・はてな】カクヨム193【複垢相互完全放置】at BOOKALL
【KADOKAWA・はてな】カクヨム193【複垢相互完全放置】 - 暇つぶし2ch800:この名無しがすごい!
19/02/19 20:55:58.94 q0+6eunv.net
古城ろっくカクヨム来んのかよ

801:この名無しがすごい!
19/02/19 21:00:33.50 iU5qHd4t.net
公女殿下はなんかアサシンズプライドを大量の水で薄めて出されたみたいな感じがした
教師もので主人公の周りに女が多いってことしか共通点ないのに何故かそう感じる

802:この名無しがすごい!
19/02/19 21:27:24.78 J8lw9AQB.net
>>755
うちは雨でした

803:この名無しがすごい!
19/02/19 21:39:46.45 XwQcybSv.net
>>788
最近のweb小説はいつ打ち切られるかだけで完結すら出させてもらえないイメージ
編集が「人気落ちてきたんで次の巻で終わるように纏めて下さい」と言わないで
いきなり続きが出ないで終わるよな
完結しないのは仕方ないけど七野先生は22作品だしな

804:この名無しがすごい!
19/02/19 22:07:03.51 kCHQQPjs.net
元自って何のジャンルでも何かっちゃ元自を強調するけど小説の描写の巧拙に元自かどうかなんて微塵も関係ないぞ

805:この名無しがすごい!
19/02/19 22:33:18.13 FRPEhweO.net
>>793
22作品全部が未完ではないし
一応エタらずに定期更新してるみたいだからいいんじゃね?

806:この名無しがすごい!
19/02/19 23:19:36.62 0E4Xvus6.net
>>755
うちも雨だったなあ

807:この名無しがすごい!
19/02/19 23:39:12.14 ka2OVfDB.net
>>754
まとめられてるのいくつか読んだけどコメント欄が地獄だった

808:この名無しがすごい!
19/02/20 00:12:42.44 vJv7nAV1.net
キミラノのプレオープンしたサイト見に行ったけど
まず初めに「あれ、俺css無効にしたかな?」と思い、
次に最後まで読んでも何のサイトか分からなかった。
カドカワこんなの多いよな。

809:この名無しがすごい!
19/02/20 01:42:56.90 +vwV1syD.net
>>746
それで、1巻発売時から慎重勇者はTVCMやってたのか。

810:この名無しがすごい!
19/02/20 09:12:20.88 +ke0tOiG.net
>>799
テレビCMは横浜駅をはじめ色々やってたぞ

811:この名無しがすごい!
19/02/20 09:19:49.64 EftGFedu.net
久々にカクヨム 開いたらカクヨムコンの受賞者がファンタジアから出しみたいでイラストあったが当たり絵師感ヤバイなー
ドラゴンノベルスから出す受賞者もいる中でファンタジア勢だけ優遇されてないか?

812:この名無しがすごい!
19/02/20 09:23:01.17 LUO0jVFu.net
本当に優遇されてるなら公式サイトごった煮の闇鍋状態のまま放置なんてしねえよ
売れてる作品はせめて個別に公式サイト作ったげればいいのに

813:この名無しがすごい!
19/02/20 09:23:31.67 vXD66gmk.net
19日分のツタヤデイリーが楽しみだな

814:この名無しがすごい!
19/02/20 09:31:17.78 LUO0jVFu.net
受賞作じゃなくてWeb小説全体の話になっちゃうけど、ファンタジアって割と当たり強い方だと思う
ファンタジア文庫30周年企画で「人気作1巻がリバーシブルカバーとグリーティングカード同封で期�


815:ヤ限定発売!」とかやったときは 初動15000でファンタジア文庫の中でもトップクラスに売れている温泉をハブり 初動4000のアーサーズとかを参加させたり 初動6000~7000クラスの金文字を俺たたENDで無理矢理打ち切ったり カクヨム作品もどれだけ売れても個別の公式サイトのひとつすら作ってくれないし



816:この名無しがすごい!
19/02/20 09:35:57.49 vXD66gmk.net
それでも全文庫ラノベレーベルからみると別格の電撃除いたら最上位だと思う。
ファンタジア、GA、スニーカー、ガガガ、この辺だろ最上位。

817:この名無しがすごい!
19/02/20 09:37:33.06 LRKEXHvF.net
実際問題ファンタジアで売れなきゃ一体どこなら売れるんだよってレベルで強いだろ

818:この名無しがすごい!
19/02/20 09:39:04.66 LUO0jVFu.net
ガガガってそんないいか?

819:この名無しがすごい!
19/02/20 09:43:07.25 vXD66gmk.net
ラブコメ強いぞ。ガガガ

820:この名無しがすごい!
19/02/20 09:50:05.51 LRKEXHvF.net
ブランド力だけでゴミでも売れるほどのレーベルではないけど
絵師なんかは角川と遜色ないレベルのを手配してる感じはある>ガガガ

821:この名無しがすごい!
19/02/20 10:01:00.82 EftGFedu.net
やっぱり文庫だよな

822:この名無しがすごい!
19/02/20 10:02:43.47 LUO0jVFu.net
大判はねぇ 異世界転生以外は肩身狭いし

823:この名無しがすごい!
19/02/20 10:09:38.34 EftGFedu.net
異世界転生なら望みあるのか

824:この名無しがすごい!
19/02/20 10:11:38.96 vXD66gmk.net
大判、最近は転生無しのファンタジーのが多いかな

825:この名無しがすごい!
19/02/20 10:13:00.87 LRKEXHvF.net
文庫は異世界とラブコメじゃなきゃもっと肩身狭くね
単価が安い分なおさら数売らなきゃいけないんだから
ニッチな作品は個々の読者の支持が強ければ数自体は半分以下で済むだけまだ大判の方が戦いやすいはず

826:この名無しがすごい!
19/02/20 10:20:00.99 EftGFedu.net
>>813
ドラゴンノベルスが創刊で調べたら
このレーベル今のところweb作家のレーベルだろ?
ほんで何が求められてるのか予想してんだよ
基本はファンタジーだな。あとは転生転移か現地人か

827:この名無しがすごい!
19/02/20 10:20:48.32 LRKEXHvF.net
そもそもドラゴン自体がファンタジーのレーベルだし

828:この名無しがすごい!
19/02/20 10:23:46.46 EftGFedu.net
>>816
あ、そうだった。
書籍は転生転移の方が人気なの?

829:この名無しがすごい!
19/02/20 10:32:16.74 vXD66gmk.net
>>815
ドラゴンは新規立ち上げそれなりにうまくいったようだし、このままファンタジーのみ路線がしばらく続くんじゃないかな

830:この名無しがすごい!
19/02/20 10:43:34.33 EftGFedu.net
>>818
上手くいったの?
特化ヒーラーがランキングはいっから?

831:この名無しがすごい!
19/02/20 10:57:44.63 cNm+g6Pr.net
受賞作はレーベルの特設ページはあったりする
個別のサイトつくることもあるんだ?

832:この名無しがすごい!
19/02/20 11:01:45.99 vXD66gmk.net
>>819
比べる相手が酷いっていうかもだけど、プライムやノベルゼロの死にっぷりに比べて創刊タイトルからツタヤランキングに三作ねじ込んできたからね。

833:この名無しがすごい!
19/02/20 11:06:26.76 EftGFedu.net
>>821
あーそういうかんじか。
どこを基準に見たらいいのか分からんかった。
TSUTAYAデイリーとオリコンがまた違う結果なんだけど
これはどっちを指標にしたらいいの?
デイリーは最終的に地雷が残ったけど週間なら特化
オリコンは週間で特化

834:この名無しがすごい!
19/02/20 11:26:14.32 vXD66gmk.net
>>822
集計する店舗が多いほどあてになると言われてるみたい。
オリコン>=pos>>>その他
ツタヤはオリコンに近い並び順になるようでオリコン乗らない作品の参考に。
週間の方が日間よりあてになるよ。
もうすぐ週Pos出ると思うから、それで並び順分かるよ。
極振りが一番売れてるはず。

835:この名無しがすごい!
19/02/20 11:33:10.36 LUO0jVFu.net
オリコン 2019年2月4日 〜 2019年2月10日 BOOK文芸(2019年2月18日付)
*6位 **4,799部 **4,799部 世界最強の後衛〜迷宮国の新人探索者 4
10位 **3,413部 **3,413部 極振り拒否して手探りスタート! 特化しないヒーラー、仲間と別れて旅に出る 1
14位 **3,153部 *60,413部 府中三億円事件を計画・実行したのは私です。
16位 **3,069部 **3,069部 異世界転移、地雷付き。
20位 **2,509部
異邦人ダンジョンはTSUTAYAデイリー何日かいたけどオリコンにはいないな

836:この名無しがすごい!
19/02/20 11:34:42.44 EftGFedu.net
>>824
オリコンにないってことはそういうことなのか?
これ一応新世代ファンタジーの大賞作品だぞ?

837:この名無しがすごい!
19/02/20 12:09:00.99 jA1g8IUa.net
公式のレビュー企画の結果発表が出たけどまた9割ほど作者レビューですね…

838:この名無しがすごい!
19/02/20 12:10:27.15 GFaWG6xq.net
作者様の方が整った文が得意だろうから
それはそうなるだろうなとしか

839:この名無しがすごい!
19/02/20 12:23:20.61 LRKEXHvF.net
そういう問題じゃないんだよなぁ…

840:この名無しがすごい!
19/02/20 12:33:51.11 9x8M1dZU.net
その何割が相互RT勢なの、

841:この名無しがすごい!
19/02/20 12:37:51.41 zufj5dYp.net
>>762
週間一位じゃん
お前にどれだけ見る目がないか
まさにそれが答えみたいなもんだなw

842:この名無しがすごい!
19/02/20 12:42:43.74 dY+I1QiN.net
そりゃまあなろうからカクヨムに来た「経緯」を考えたら…ねぇ?

843:この名無しがすごい!
19/02/20 12:44:46.78 zufj5dYp.net
肝心なのは中身でな
面白くなければすぐに落ちてゆくだろ
早漏過ぎなんだよお前ら
半年一年後を考えろ

844:この名無しがすごい!
19/02/20 12:45:07.04 +RVUJALd.net
垢BANで追っかけてきた読者いるからそらそうなるのになぜこの人は勝ち誇ってるのか?

845:この名無しがすごい!
19/02/20 12:50:22.90 dzB/cWXG.net
まずそもそもの問題として
垢BANで追いかけてきた読者なのか
垢BANで追いかけてきたという設定のアカウントなのか

846:この名無しがすごい!
19/02/20 12:57:11.22 +RVUJALd.net
そこは判別つかないけど、垢BAN組にしては最初の星の入りが良いね
余程面白い作品だからなのかと推測してたけど

847:この名無しがすごい!
19/02/20 13:00:01.11 GFaWG6xq.net
続き読みたい人はカクヨムが嫌いじゃない限りフォローするだろう
こっちでも複垢するんだろうなという疑惑を持つのは当然だがな
古い垢消し忘れではBANされないから

848:この名無しがすごい!
19/02/20 13:04:41.32 fJnyU0eD.net
週間一位だからなんなんだろね
イコール面白いとは限らんだろうし、何より好みの問題で気持ち悪いと言って何が悪いのか
まあ、女にキショい手紙出して構ってもらいたがる男ならああいうのに同調出来るのかもしれないけど……

849:この名無しがすごい!
19/02/20 13:34:37.18 W+IGo8Hk.net
いやだから受賞しているわけで……

850:この名無しがすごい!
19/02/20 13:36:41.01 VcY1p7Nj.net
>>670
新文芸は単一の編集部で、作品数がカクコンと同じだったからなあ
そら中間確定まで時間かかるっしょ
しかも蓋開けてみれば通常の電撃大賞と選考数が変わらないっていうね
それで当初掲げてたのは大賞1作のみ選出だったんだから、ある意味で電撃大賞よりハードル高かったといえるかもしれん
遅レス謝罪

851:この名無しがすごい!
19/02/20 13:42:49.99 VcY1p7Nj.net
何であんなに集まったんだろうな新文芸
当初は1作のみ選出、応募数見て少し増やすかも、だったんだぜ
部門別で選考されるカクコンより絶対ハードル高いのに
なんであんなに応募作集まったのか今もってよくわからん

852:この名無しがすごい!
19/02/20 14:19:52.88 LUO0jVFu.net
「電撃文庫」の主催だからとしか

853:この名無しがすごい!
19/02/20 14:23:19.40 EftGFedu.net
大賞が打診勢に負ける

854:この名無しがすごい!
19/02/20 15:19:30.45 NqvXxKzc.net
大賞と打診勢のどっちが偉いとか有望とかはないだろ
特別賞には負け�


855:トほしくないが



856:この名無しがすごい!
19/02/20 16:26:28.74 EftGFedu.net
>>843
出版社側からわざわざ本出しませんかと声をかけてるんだぞ?
書籍化したくてコンテストに応募した
大多数の作者を置き去りにしてまで。
打診勢のが上。期待度が違う
少なくとも特別賞よりは打診勢の方を推すだろ
大賞が特別賞より下だったならヤバイな

857:この名無しがすごい!
19/02/20 16:33:07.26 vHEPpAcF.net
>>762>>837
普通の人はキショい作品をそこまでして読み込まないよw
軽く読み流して一々覚えようともしない
そこまでして粘着する方がキショいしキモイ
黙ってブラウザバックしてそっ閉じでいいからな
いい加減気づこうよ
一番キショいのは自分自身だって

858:この名無しがすごい!
19/02/20 16:35:40.24 sqi5uK0V.net
な、ageだろ?

859:この名無しがすごい!
19/02/20 16:37:10.69 LRKEXHvF.net
大賞が特別賞より常によく売れるかって言ったらそんなことはないぞ
売れる【可能性が高い】【ことが期待される】だけで

860:この名無しがすごい!
19/02/20 16:58:03.84 1R1CKcga.net
たしかに

861:この名無しがすごい!
19/02/20 17:15:04.44 xTBxps24.net
電撃は銀賞だっけ

862:この名無しがすごい!
19/02/20 17:29:18.15 JQCY7BTb.net
本人ですってここまではっきりわかるのも板野以外では今時珍しいな

863:この名無しがすごい!
19/02/20 17:32:07.13 +RVUJALd.net
>>850
この前後の発言が矛盾してる人有名なんですか?
特徴あって香ばしいけど最近くる人なのか

864:この名無しがすごい!
19/02/20 17:32:53.30 Hz00DjDL.net
なろうでBANされてくる時点でバレるような行動を取りやすい方なんですねってことだよ勘ぐれ

865:この名無しがすごい!
19/02/20 17:40:57.96 1mIYQNLz.net
これまでのカクヨムコンでもそうだけど、特別賞のが売れてるケースのが多いがね。大賞は一つだけど特別賞は数あるから。

866:この名無しがすごい!
19/02/20 17:46:59.03 LRKEXHvF.net
>>853
3割バッターと3割5分のバッターの差でしかないからな
1打席だけで見たらそういうこともままあるよ
不正者は0割バッターだけど

867:この名無しがすごい!
19/02/20 18:06:26.84 9XOH+AfC.net
新文芸の受賞作はリビルド以外来月に出るのな

868:この名無しがすごい!
19/02/20 20:10:17.01 3z2kZJFy.net
リビルドはどうなるかね
評判は良いが万人向けではなさそうだし

869:この名無しがすごい!
19/02/20 20:14:18.68 LUO0jVFu.net
リビルドは無理だろ あとフォルクールも
大判で非異世界は受けが悪い
同じ非異世界で同じ電撃新文芸から出たマギステルスがかまちー補正込みであの数字しか出せなかったって時点で……

870:この名無しがすごい!
19/02/20 20:19:25.32 NCxXg9/z.net
リビルドは分類、異世界だよ
いわゆる中世ナーロッパでドラクエでなく
メタルマックス兼アーマードコアなSF異世界の現地主人公

871:この名無しがすごい!
19/02/20 20:23:02.13 LUO0jVFu.net
ごめん言葉が足りてなかった
非異世界っていうか非なろう世界っていう意味

872:この名無しがすごい!
19/02/20 20:40:04.78 DbrZF164.net
>>844
コンテストでいい作品が来たら大賞だすだろ
大賞は編集部の総意でも拾い上げは編集者の一押しのこともある

873:この名無しがすごい!
19/02/20 20:41:49.54 DbrZF164.net
Web小説サイト「カクヨム」運営
@kaku_yomu
【2月20日発売】
『空手バカ異世界』 著者:輝井永澄 イラスト:bun150
「大丈夫だ。空手を信じろ」圧倒的話題のWeb作品が書籍化!
#カクヨム

圧倒的話題……?

874:この名無しがすごい!
19/02/20 20:43:00.90 1mIYQNLz.net
拾い上げのが上位だよ、残念ながら。
拾い上げは賞に出す前に先に押さえられる。

875:この名無しがすごい!
19/02/20 20:46:44.90 zu7ICsH0.net
>>805
オリコン年間レーベル別売上 (集計期間:2017/11/20~2018/11/18)
順位|合計部数|構成比| レーベル
*1位 2,929,178部 21.61% 電撃文庫
*2位 1,780,043部 13.13% MF文庫J
*3位 1,062,006部 *7.83% GA文庫
*4位 1,000,389部 *7.38% エンターブレイン
*5位 *,855,300部 *6.31% 角川スニーカー文庫
*6位 *,817,532部 *6.03% 富士見ファンタジア文庫
*7位 *,608,244部 *4.49% GCノベルズ
*8位 *,522,037部 *3.85% カドカワBOOKS
*9位 *,499,969部 *3.69% JUMP j-BOOKS
10位 *,387,700部 *2.86% アルファポリス
11位 *,376,383部 *2.78% オーバーラップ文庫
12位 *,269,524部 *1.99% ヒーロー文庫
13位 *,235,422部 *1.74% MFブックス
14位 *,210,328部 *1.55% 角川ビーンズ文庫
15位 *,172,075部 *1.27% ガガガ文庫
16位 *,163,471部 *1.21% 講談社ラノベ文庫
17位 *,125,886部 *0.93% KCG文庫
18位 *,108,139部 *0.80% HJノベルス
19位 *,100,032部 *0.74% アース・スターノベル
20位 *,*96,608部 *0.71% オーバーラップノベルス
21位 *,*93,743部 *0.69% HJ文庫
22位 *,*79,128部 *0.58% 講談社BOX
23位 *,*79,126部 *0.58% モンスター文庫
24位 *,*74,568部 *0.55% GAノベル
25位 *,*66,664部 *0.49% ファミ通文庫
26位 *,*65,612部 *0.48% 一迅社文庫アイリス
27位 *,*65,562部 *0.48% TOブックス
28位 *,*51,981部 *0.38% このライトノベルがすごい!文庫(単行本)
29位 *,*49,625部 *0.37% 講談社BOX(単行本)
30位 *,*48,676部 *0.36% ダッシュエックス文庫
31位 *,*41,085部 *0.30% アリアンローズ
32位 *,*35,934部 *0.27% レジーナブックス
33位 *,*35,932部 *0.27% ビーズログ文庫
34位 *,*32,795部 *0.24% オパール文庫
35位 *,*28,991部 *0.21% JUMP j-BOOKS(単行本)
36位 *,*27,034部 *0.20% ファミ通文庫(B6判)
37位 *,*25,773部 *0.19% ビーボーイノベルズ
38位 *,*22,797部 *0.17% サーガフォレスト
39位 *,*20,896部 *0.15% アルファポリス文庫
40位 *,*18,958部 *0.14% 幻冬舎ルチル文庫
41位 *,*18,528部 *0.14% ウィングス文庫
42位 *,*18,278部 *0.13% ビーズログ文庫アリス
43位 *,*17,693部 *0.13% リンクスロマンス
44位 *,*17,174部 *0.13% Mノベルス
45位 *,*15,516部 *0.11% ビーボーイノベルズ(単行本)
46位 *,*14,212部 *0.10% マッグガーデンノベルズ
47位 *,*13,793部 *0.10% シャレード文庫
48位 *,*13,232部 *0.10% 富士見ドラゴンブック
49位 *,*12,324部 *0.09% キャラ文庫
50位 *,*11,725部 *0.09% ディアプラス文庫

876:この名無しがすごい!
19/02/20 20:47:41.52 BzsTCOea.net
>>861
もしかしてRT=話題なのか?

877:この名無しがすごい!
19/02/20 20:49:05.10 zu7ICsH0.net
遅レスだが、ガガガはとうの昔にオバラやヒーローに追い抜かれて講ラにも追いつかれる寸前、最上位なんて程遠いぞ

878:この名無しがすごい!
19/02/20 20:54:03.83 3z2kZJFy.net
カクヨムの拾い上げで成果が出た作品を教えてください

879:この名無しがすごい!
19/02/20 21:20:27.67 LUO0jVFu.net
>>866
ひげ

880:この名無しがすごい!
19/02/20 21:37:00.02 DbrZF164.net
>>862
なんで?
賞とれば宣伝しやすいじゃん

881:この名無しがすごい!
19/02/20 21:49:11.09 1mIYQNLz.net
>>868
拾い上げされるような作品は取り合いなのよ。ここまででなんで?ならたぶんなんで?のままだと思う。

882:この名無しがすごい!
19/02/20 21:52:17.17 3z2kZJFy.net
取り合いとか言いつつ具体的にどれって言わないとわからんだろw
カクヨム拾い上げで売れてるのそんなあったっけ
ひげは確かに当たりだけど

883:この名無しがすごい!
19/02/20 21:52:27.62 Jyf6a7Yq.net
拾い上げ=シード
特別賞=予選上がりの本戦出場
どっちが上かなんてわかるだろ

884:この名無しがすごい!
19/02/20 21:53:28.77 DbrZF164.net
いっくーさんが拾い上げだから拾い上げの方が上とか言われても信じられない

885:この名無しがすごい!
19/02/20 21:53:29.79 LRKEXHvF.net
カクヨムで取り合いはさすがに笑うところだろ

886:この名無しがすごい!
19/02/20 22:26:02.09 TcmsN3vT.net
前々からウェブ小説がものすごい取り合いみたいな世界観で話してる人いるけど
カクヨム発の作品で他社から引き合いがあった例は皆無なのでは

887:この名無しがすごい!
19/02/20 22:28:52.93 Jyf6a7Yq.net
せやな
ところで好感度がわかるラブコメがまた拾い上げられてるな
ピンクの蚊に刺されるやつ
カクヨムは本当にラブコメの拾い上げ多いよな

888:この名無しがすごい!
19/02/20 22:32:56.25 DbrZF164.net
いや、あるみたいだよ
お仕事コンかなんかで出てたガチの広告業界の作品、角川から単行本になったけど、結構いろんな編集が見てるんですね的なことをノートに書いてた
角川内部のレーベルでの取り合いではないと思う

889:この名無しがすごい!
19/02/20 22:37:52.77 AgHH5MqB.net
>>874
カクヨム発のってオンリーなら他社はそうそう声かけられないだろ
そういう意図で始めたサイトだろうし
ガガガが前に一作声かけてたのはあったけど

890:この名無しがすごい!
19/02/20 22:39:12.02 LRKEXHvF.net
まあ横浜駅が発表前にもし落ちたら他社みたいな話はしてたけど
別に「他社に取られそうだから受賞させずに拾い上げる」みたいなムーブはなかったな

891:この名無しがすごい!
19/02/20 22:40:16.81 1mIYQNLz.net
カクヨムオンリー前提では書いてなかったよ。すまん。まさかオンリーだけの話をしているとは思ってなかった。取り合いの話はなろうと重複してた場合の話。
累計上位で他社だと、槍使いと黒猫、影の使い手、アビスコーリングとかあるぞ。
もちろん二つともなろうと併用。

892:この名無しがすごい!
19/02/20 22:51:06.92 3z2kZJFy.net
えっとそれらは売れたんでしょうか

893:この名無しがすごい!
19/02/20 22:54:53.35 zu7ICsH0.net
アビスコーリングはファミ通だから他社じゃないだろ

894:この名無しがすごい!
19/02/20 22:59:24.30 ftsjLD8/.net
荒らすためにわざと無茶苦茶言ってるようにしか見えないんだけど

895:この名無しがすごい!
19/02/20 22:59:24.43 1mIYQNLz.net
>>881
たしかに。すまん。
>>880
売れる売れないは個人の主観なのでなんとも。

896:この名無しがすごい!
19/02/20 23:00:06.99 1mIYQNLz.net
>>882
黙る。荒らすつもりではなかった。

897:この名無しがすごい!
19/02/20 23:01:03.53 sQNaGmCK.net
他社

898:この名無しがすごい!
19/02/20 23:02:48.76 LRKEXHvF.net
ってかカクヨムからの拾い上げ作品でコンテスト発表前に他社に取られそうだから慌てて拾いましたなんて作品なくない

899:この名無しがすごい!
19/02/20 23:11:56.52 sQNaGmCK.net
>>840
応募楽なんだからダメ元で出すだろ
確か600作ぐらいは文字足りてなかったし

900:この名無しがすごい!
19/02/20 23:12:37.49 Jyf6a7Yq.net
コンテストやってるのに拾い上げで先に話が行ってたのは
新文芸
トンデモナイゼ
ドラゴンブック
極振り
寝取られ
これらはコンテストあるにも関わらずに先に打診されてたぽいからコンテストの受賞作品より期待されてるのかなと思ってた

901:この名無しがすごい!
19/02/20 23:20:51.75 OeERD5Be.net
コンテストやってみたら期待度高いのあった、みたいな話もあるんじゃないのか?
だから受賞作と拾い上げのどっちの期待度が高いなんて時々だろ
むしろ受賞作の方が売れてほしいだろうよ
コストかけてコンテストやってるんだから

902:この名無しがすごい!
19/02/20 23:41:29.70 Xyjhz58j.net
カクヨムに関してはコンテスト参加作が途中で拾い上げられるのは
期待というよりむしろ書籍化確約できないけど担当付けるからやってみる?という奨励賞的なポジじゃないかなぁ
だって前もって唾つけたいだけなら特別賞内定ですって伝えて改稿開始して発表時にしれっと賞あげればいいんだし

903:この名無しがすごい!
19/02/21 01:00:39.85 tqTNs9y4.net
絵が下手過ぎて草
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

904:この名無しがすごい!
19/02/21 01:05:31.18 HVn7Pl5U.net
話題禁止と決めておいて、実態は悪口書き放題
ルール無用の情治主義スレだ
強い憤りを禁じ得ない
謝罪と撤回を求める

905:この名無しがすごい!
19/02/21 01:08:42.70 Z+qFrUvv.net
>>891
え、これ、どれがメインヒロインなの?

906:この名無しがすごい!
19/02/21 01:12:41.05 aV7aR/KJ.net
言ってやるなよ
自費出版なんてこんなもんだろ

907:この名無しがすごい!
19/02/21 01:14:28.59 Hz6dDiPj.net
900近いから統合失調症の如月先生が暴れてるのか
950取られたら無視してスレ立てな

908:この名無しがすごい!
19/02/21 01:15:13.88 HVn7Pl5U.net
暴れてるのはそっちじゃないか
加害者が被害者ぶるのはやめろ

909:この名無しがすごい!
19/02/21 01:22:25.48 pOalvDb2.net
ID:HVn7Pl5U
こいつNGで

910:この名無しがすごい!
19/02/21 07:10:37.68 jZvX6rjN.net
そんなに酷いかな。
キャラデザはデザインとカラーリングがわかればいいから、こんなもんだと思うけど。
表紙絵がまんまこの立ち絵使うならちょっと考えるけど、キャラデザだけならかわいい方だと思うよ。

911:この名無しがすごい!
19/02/21 07:20:30.22 EOPQvoIA.net
950近いので統失お触り禁止ゾ

912:この名無しがすごい!
19/02/21 10:07:50.38 1Ler2Xq3.net
>>890
勇者召喚が似合わない~と、名前忘れたけど何かもう1つはコンテスト参加してたけど途中で取り下げて拾い上げ書籍化になってなかったか?
どっちもポイント的に有力候補で当時スレで少し話題になってた気がする
翌年度以降は、ちぐはぐすぎるからか西野や極振りみたいに編集者が確実に欲しいと思った高ポイントは募集開始前に打診するようになった感じだろ

913:この名無しがすごい!
19/02/21 10:19:13.36 hhweQm20.net
つまりコンテストに参加した時点でマイナス1点
コンテスト中に声がかからない時点でさらにマイナス1点
残りカス(相互含む)とプロでコンテストしてるってわけか
そして導線は複垢相互RTで殺されてると
そりゃ選ぼうにもまともなのないわなw

914:この名無しがすごい!
19/02/21 10:34:23.13 Fw1O0kuD.net
ワックリさんの静かな「私は作家と繋がってます。現役です」PRがせつねえ。

915:この名無しがすごい!
19/02/21 10:43:56.43 PqPqkPE7.net
その流れでぶんころりの今回の作品に声掛けないのはなんでだろう?
大賞とし目玉は残したかったから?

916:この名無しがすごい!
19/02/21 11:19:32.03 tUrMgF+6.net
複垢相互RTで導線が殺されてるーって言うけど
じゃあお前ら的に複垢相互RTの蓋がなかったら浮上してたはずの埋もれた名作ってどれだよ
なんか一作でも具体例挙げれるのか

917:この名無しがすごい!
19/02/21 11:22:09.82 rb7X0LdO.net
また板野か

918:この名無しがすごい!
19/02/21 11:25:19.93 hhweQm20.net
それを編集ですら探せなくて新人賞が爆死しちゃうから
読者選考で読者がおもしろい視点を取り入れようとしたわけなんだけれど?

919:この名無しがすごい!
19/02/21 11:29:45.15 TXI1MRpF.net
複垢相互で蓋してた奴にそういうこと言われたくない

920:この名無しがすごい!
19/02/21 11:37:05.45 1zh16y4e.net
ナイスにマジレスするのもなんだけど
なろうカクヨム同時掲載で不正なし誘導なしだと
なろうでブクマ四桁以上あるのにカクヨムは星三桁あるかないかって事例は山ほどある
なろうテンプレだからカクヨムで受けないという話ではなく非テンプレの作品ほど顕著にそうなる

921:この名無しがすごい!
19/02/21 11:52:28.37 EOPQvoIA.net
カクヨムで実力に運がある程度伴えば上がれる余地があるのが異世界だけでは?
今回のカクコンなんてメジャージャンルのはずの恋愛系ですら怪しい。
マイナー系は現ドラもSFもホラミスも恒常的に名作全埋もれだろ。
名作がどのくらい埋もれてるかは知らないがそもそも上位が不正で埋まってるわけで。
逆にマイナー系でそこそこの名作が埋もれ「なかった」例がスーパーカブくらいしかなくないか?

922:この名無しがすごい!
19/02/21 11:52:44.38 9/0wCNze.net
複垢相互RT勢がいなけりゃ俺の作品はジャンル別トップ3に入ってたぞ
ふざけんな

923:この名無しがすごい!
19/02/21 11:59:24.05 WLA+svvt.net
他サイトの流刑地
は的確で草

924:この名無しがすごい!
19/02/21 12:22:55.03 52H0ptxo.net
最初こそ流刑地
いまじゃ無法地帯

925:この名無しがすごい!
19/02/21 12:25:28.48 B67Rxq8/.net
流刑地の看守が新米で罪人が好き放題してる感じか

926:この名無しがすごい!
19/02/21 12:26:50.42 EPymxuWX.net
>>910
同意だ
板野一味がいなけりゃジャンル別常に5位以内で終われた自信はある

927:この名無しがすごい!
19/02/21 12:38:15.69 PqPqkPE7.net
宣言すると特定されるから黙ってるだけで実は3位内にいたりして
そんだけ自信ある人ならあり得そう

928:この名無しがすごい!
19/02/21 13:12:49.13 FcgaiZ7I.net
悪いがマイナージャンルはあまり興味ないな

929:この名無しがすごい!
19/02/21 13:21:47.12 vobgIP6u.net
>>909
恋愛ってメジャージャンル?

930:この名無しがすごい!
19/02/21 13:24:37.68 zFYTA4et.net
実力でそれだけ上位にいるなら一次は通るだろうし
編集の目に留まったとき相互よりも中身の面で有利で
中身で勝負になる競合相手が相互にはじきだされてるならむしろ有利なのでは

931:この名無しがすごい!
19/02/21 13:25:25.15 7QAxF9uI.net
異世界辺境経営記
なんだこのクソ小説
時間の無駄だったわ

932:この名無しがすごい!
19/02/21 13:51:13.27 gPt5xrbs.net
>>919
どの辺が?

933:この名無しがすごい!
19/02/21 13:54:34.24 hhweQm20.net
100万pvのってるじゃん

934:この名無しがすごい!
19/02/21 13:59:53.91 PqPqkPE7.net
途中まで読んで切ったけど、そこまで酷かった?
その先に超展開あったならごめんだが、酷くは無かったような

935:この名無しがすごい!
19/02/21 14:09:58.26 52H0ptxo.net
なろう本流とは違う落ち着いた雰囲気の作品だね
ああゆうのでもちゃんと星取れるんやね

936:この名無しがすごい!
19/02/21 14:14:05.58 e/E0WtqL.net
カッコつけただけど決まり文句やどこかで聞いたような設定なんか誰でも作れて、それは読者には受けない。
なろうの日間や週間ランキングを一度でも駆け上がった作者にはそれが分かる人もいるみたいなんだけど、なろうから涙目敗走したような人には分からないのかな?

937:この名無しがすごい!
19/02/21 14:18:22.38 olCw3D0/.net
板野先生の話はやめて差し上げろ

938:この名無しがすごい!
19/02/21 14:24:43.10 e/E0WtqL.net
>>925
その人は名前だけ聞くけど、作品は見たことない
だからその人のことじゃないが
たまにカッコつけただけの作品があるんだよな

939:この名無しがすごい!
19/02/21 14:37:27.97 i9ptsH/l.net
複垢か相互でしか評価を得たことのない板野さんが何故か自分に実力あると思い込んだ結果
なろうに進出して全く相手にされなかった悲しい事件がありましてね…

940:この名無しがすごい!
19/02/21 14:56:40.38 kOBfPyVS.net
>>919
打ち切りエンドみたいな感じだった覚えあるわ

941:この名無しがすごい!
19/02/21 14:58:02.06 gPt5xrbs.net
読者にうけるかじゃなくて読んで面白くなかったところを聞きたかったんだが

942:この名無しがすごい!
19/02/21 15:03:13.70 PqPqkPE7.net
人によって面白い作品は違うからつまらないと言ってる人のカクヨムでのおススメ聞いてみたいな

943:この名無しがすごい!
19/02/21 15:06:54.83 hBVxFYBJ.net
昨日発売の作品はどうなったんだろうか

944:この名無しがすごい!
19/02/21 15:14:51.04 PqPqkPE7.net
>>928
まじ?
それなら時間を無駄にしたもの納得だわ

945:この名無しがすごい!
19/02/21 15:20:08.54 52H0ptxo.net
打ち切りエンドってそこまで叩かれるのかよ…
エタるより俄然マシだろ

946:この名無しがすごい!
19/02/21 15:24:05.54 e/E0WtqL.net
3月は陰毛に加え転スラが書籍だす
新刊勢可愛そうだな~

947:この名無しがすごい!
19/02/21 15:48:28.81 PqPqkPE7.net
打ち切り方酷いとプロでも叩かれるよな
はがないとか

948:この名無しがすごい!
19/02/21 15:50:00.99 VhLRs6OU.net
>>930
unnamed memoryはまぁまぁ面白いと思うわ

949:この名無しがすごい!
19/02/21 15:56:11.73 quZiJmZ9.net
読み直した
主人公の息子(前世の曽祖父)は全人類を生贄にしようとして主人公と戦って、主人公の魔法で全人類六割死亡
内政で発展に貢献した主人公の功績がほぼ消える
前の章で内乱を起こしてそれを収めたのに女王が行方知らずになってまた内乱起きて前の章がほぼ意味ない

950:この名無しがすごい!
19/02/21 15:57:57.32 EOPQvoIA.net
>>927
板野クラスタがあからさまに読み専を憎むようになったのって
あの事件の影響もあると思うんですよね

951:この名無しがすごい!
19/02/21 16:02:54.05 quZiJmZ9.net
打ち切りエンドでもこういう打ち切りはゴミだな
主人公と息子が戦った理由は二人くらいしか知らないし、ヒロインは主人公が起こした惨事を知って死ぬし、後味悪すぎる

952:この名無しがすごい!
19/02/21 16:15:50.35 VhLRs6OU.net
>>938
クラスタがというより
板野が読み専を憎んでるような気がする

953:この名無しがすごい!
19/02/21 16:35:40.27 B67Rxq8/.net
>>939
漫画だと主人公と全然関係ない奴が最後のページ独占してぶん投げて終わりとかは最悪。
それに近い

954:この名無しがすごい!
19/02/21 16:38:35.47 7QAxF9uI.net
読んだやついたか
主人公は最後民から恨まれるし、内政ものの癖に文明後退するし、時間の無駄だったわ

955:この名無しがすごい!
19/02/21 16:49:10.24 PqPqkPE7.net
>>936
ありがとう。今度読んでみる

956:この名無しがすごい!
19/02/21 16:51:42.42 PqPqkPE7.net
確かにその打ち切りは非難されても仕方ないと思う
最後まで読むという事は愛着持って読んでるんだろうから怒りも湧くんだろうな

957:この名無しがすごい!
19/02/21 17:05:50.78 B67Rxq8/.net
>>942
打ち切り決まってヤケになったんかね
そういう終わらせ方すると作家としては終わると思うんだが

958:この名無しがすごい!
19/02/21 17:24:38.75 MnxCjzIk.net
富士見ファンタジア文庫から出版されているカクヨム作品のTSUTAYAデイリー初日
3位:豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい7
4位:女神に騙された男の異世界ハーレム生活
5位:公女殿下の家庭教師2
11位:放課後は、異世界喫茶でコーヒーを5
13位:空手バカ異世界

959:この名無しがすごい!
19/02/21 17:28:36.70 e/E0WtqL.net
>>946
空手馬鹿一代買うわ

960:この名無しがすごい!
19/02/21 17:29:13.44 B67Rxq8/.net
押忍!空手ブー

961:この名無しがすごい!
19/02/21 17:32:57.38 e/E0WtqL.net
結局ハーレムがうけるんだな
学習した

962:この名無しがすごい!
19/02/21 17:34:01.10 52H0ptxo.net
題名にハーレム入れときゃ売れるわけか?

963:この名無しがすごい!
19/02/21 17:34:14.19 EOPQvoIA.net
む、そろそろか

964:この名無しがすごい!
19/02/21 17:34:32.84 EOPQvoIA.net
>>950
次スレ

965:この名無しがすごい!
19/02/21 17:34:32.99 52H0ptxo.net
おっとスレ建てか
行ってくる

966:この名無しがすごい!
19/02/21 17:37:07.43 e/E0WtqL.net
空手馬鹿とか古すぎてだれも知らんだろうな

967:この名無しがすごい!
19/02/21 17:37:58.36 MnxCjzIk.net
>>949
タイトルにガッツリハーレムって入ってる女神なんちゃらとか
なでぽハーレムの公女殿下が売れてるあたり
なんだかんだ文句言いつつやっぱハーレム好きだよねラノベ読者って

968:この名無しがすごい!
19/02/21 17:40:25.11 PqPqkPE7.net
つまりタイトルにハーレムは必須
男しか居ない異世界�


969:ノ転生した俺がハーレムを気づいて冒険者になる とか



970:この名無しがすごい!
19/02/21 17:41:44.28 MnxCjzIk.net
>>956
ホモ漏れてるぞ

971:この名無しがすごい!
19/02/21 17:42:24.81 52H0ptxo.net
【KADOKAWA・はてな】カクヨム194【複垢相互完全放置】
スレリンク(bookall板)
お待たせ

972:この名無しがすごい!
19/02/21 17:42:45.39 nn1a9/N8.net
空手の順位はいいのか、悪いのか?

973:この名無しがすごい!
19/02/21 17:43:23.86 EOPQvoIA.net
ラノベ自体が昔からその傾向だし、でもラノベ全部がそうかというとそうでもないけど
ことカクヨムに関して言えば読み専の評価が機能してるのがテンプレ界隈だけなので
テンプレ以外を拾ったら高確率で相互地雷で爆死するっていう現実

974:この名無しがすごい!
19/02/21 17:43:39.25 FcgaiZ7I.net
おそらく爆死かと

975:この名無しがすごい!
19/02/21 17:44:07.52 EOPQvoIA.net
>>958
おつおつ

976:この名無しがすごい!
19/02/21 17:46:44.40 e/E0WtqL.net
>>955
もうそろそろ飽きるんじゃないかと思ってたんだけどな

977:この名無しがすごい!
19/02/21 17:48:26.22 e/E0WtqL.net
初日で13はきついな
カバーイラストにちゃんと女の子描かれてんだけどな
何が違うのかね?
題名か?

978:この名無しがすごい!
19/02/21 17:49:59.97 52H0ptxo.net
ラノベ読む層と空手は相性悪そうな気はする

979:この名無しがすごい!
19/02/21 17:51:46.27 oK4tuEsd.net
空手はハーレムがどうとかいう問題じゃないだろう

980:この名無しがすごい!
19/02/21 17:54:06.45 fnYakA9p.net
>>964
13て悪いの?

981:この名無しがすごい!
19/02/21 17:54:49.03 MnxCjzIk.net
>>959
今週は敷居が低い週なんだよ だから前巻の初週が3400程度だった公女殿下でも初日5位で最上位作品の仲間入りをしてる
それで初日13位ってのは悪い方だと思う

982:この名無しがすごい!
19/02/21 17:56:06.94 jDB0e58+.net
あくまでラノベ13位だからな

983:この名無しがすごい!
19/02/21 18:38:43.70 BpgFxqA5.net
低ポイント作品としては悪くないと思うぞ

984:この名無しがすごい!
19/02/21 18:54:50.00 lziCjddC.net
相互の割にはと言っても爆死するんじゃないか?
そしたら相互打率0継続だな

985:この名無しがすごい!
19/02/21 19:02:37.09 hhweQm20.net
コミカライズブーストがあるから大丈夫
爆あげからのアニメ化既定路線さ

986:この名無しがすごい!
19/02/21 19:03:35.52 TGkaLkDN.net
10割が爆死するカクヨム相互作品ってもうこれ最強の安定ブランドなのでは?

987:この名無しがすごい!
19/02/21 19:08:15.81 hhweQm20.net
相互勢
 知らぬが仏
  編集部
詠み手 名も無き読み専

988:この名無しがすごい!
19/02/21 19:11:32.22 i7E0OYCc.net
>>963
そろそろ飽きるって10年前から同じこと言われてるんだよなぁ

989:この名無しがすごい!
19/02/21 19:22:42.51 EOPQvoIA.net
>>975
たぶん20年前も30年前も同じこと言ってたと思うゾ

990:この名無しがすごい!
19/02/21 19:28:55.32 52H0ptxo.net
源氏物語からじゃね?

991:この名無しがすごい!
19/02/21 19:38:58.19 MnxCjzIk.net
オワコンオワコン言われ続けてから何年も続いてきたコンテンツとかザラにあるしまあ
ハーレムはコンテンツってかジャンルだが

992:この名無しがすごい!
19/02/21 20:09:15.57 9/0wCNze.net
URLリンク(twitter.com)
RTタグを乱用して読者を獲得した勘違いイキリの典型的な例みたいなやつ
(deleted an unsolicited ad)

993:この名無しがすごい!
19/02/21 20:48:51.33 rb7X0LdO.net
くっそつまんなさそう
しかもハーレムだし

994:この名無しがすごい!
19/02/21 20:50:10.53 iU9eEEdc.net
言ってる事は間違ってないし、見た感じ普通にフォロワーついてるじゃん
恨みかなにかで晒したの?

995:この名無しがすごい!
19/02/21 20:54:33.90 hBVxFYBJ.net
侮蔑される行為であるRTタグを使ってるくせにマウント取り出すからだろ

996:この名無しがすごい!
19/02/21 21:04:57.55 hhweQm20.net
乞食では無いRTだからセーフだよw
板野さんとは馬が合いそうw

997:この名無しがすごい!
19/02/21 21:14:39.50 9/0wCNze.net
>>981
私怨はない。普通にやばいやつだぞ
カクヨムコン期間中毎日RTタグ使ってRTしまくってフォロワー増やしてイキリ発言連発

998:この名無しがすごい!
19/02/21 21:34:57.99 jZvX6rjN.net
誰かと思えば辛口レヴューとか言って同じジャンルのレヴューに悪口書きまくってたやつじゃないか
よくあれで運営に怒られてないのな

999:この名無しがすごい!
19/02/21 21:48:00.28 hhweQm20.net
RTに足引っ張りレビュー
ほんとこすいなww

1000:この名無しがすごい!
19/02/21 21:49:33.99 MnxCjzIk.net
こすいっつーよりタダのバカでは

1001:この名無しがすごい!
19/02/21 21:54:24.47 gXfTBP3k.net
ツイッターはこの手のイキリ発言するといいねもRTもすごく付くからな。頭おかしくなるで

1002:この名無しがすごい!
19/02/21 22:11:54.52 gPt5xrbs.net
ついていないみたいですが

1003:この名無しがすごい!
19/02/21 22:13:00.98 Quz/ssrZ.net
>>984
そうだったのか。フォロワーついてるから普通なのかと思った
よく知らずに言ってすまんね

1004:この名無しがすごい!
19/02/21 22:34:20.59 EOPQvoIA.net
>>979
このツイの一つ前がRTタグなのもうギャグとしか思えない

1005:この名無しがすごい!
19/02/21 22:36:19.17 rK3j1WiT.net
板野が「健全な読み合いをする仲間」を募っているもよう
ツイッターで乞食タグ云々ほざいてたくせに
カクヨムでカムヨム利用者に向けて「読み合い」とはこれいかに(失笑)
運営にフッ飛ばされたRAYの二の舞

1006:この名無しがすごい!
19/02/21 22:38:25.34 TMEeHaY6.net
中間発表まで後1ヶ月か
長すぎてダレるな
板野さんの作品コンテスト終わったら急に複垢の嫌がらせ無くなりましたね?
嫌がらせなら継続するはずなのになんでかなぁ?

1007:この名無しがすごい!
19/02/21 22:39:36.66 gYlBTPpM.net
読んでくれる読者なら なろうに大量にいるのにな

1008:この名無しがすごい!
19/02/21 22:51:55.98 L0JgMSqo.net
板野からはもう読者ではなく作者からの星だけで生きていくぞという執念すら感じる…

1009:この名無しがすごい!
19/02/21 22:59:56.81 8x64nn5d.net
後5年ぐらいして受賞出来なければ伝説になれるな
カクヨムのありとあらゆるコンテストの選考を毎回上位通過するのに何故か出版社から声がかからない自称プロの板野さん

1010:この名無しがすごい!
19/02/21 23:18:33.02 Bzb/Y7Sf.net
板野は文章技巧についてエッセイ書いてたり講師(?)とかしてる筈なのに
どうしてあんなにも面白みのない文章しか書けないのか
ただ整っただけの文章で盛り上がることもなくある意味淡々と状況だけが語られていて
かと思えば説明不足でどういう動作してんのかイマイチわからないときがあったり
ヒロインに感情移入出来るかと思えば全然出来ないから余計に面白くなくて
なににしても中途半端

1011:この名無しがすごい!
19/02/21 23:27:11.39 EOPQvoIA.net
>>995
なろうで1日2ptでランクインできるジャンル日間にすらろくに入れず
いかに読者を相手にすることが過酷な実力主義の世界か思い知らされたからね仕方ないね

1012:この名無しがすごい!
19/02/21 23:41:58.37 Ccu6o6Gp.net
今回で不正や相互を徹底的に弾くしかカクヨムがまともになる方法はないのに

1013:この名無しがすごい!
19/02/21 23:42:47.72 hhweQm20.net
1000なら相互勢多数受賞の悪夢で
のちに
カクヨムの冬と呼ばれる

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 17時間 53分 15秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch