【エセKDP作家】婆雨まう総合スレ14at BOOKALL
【エセKDP作家】婆雨まう総合スレ14 - 暇つぶし2ch369:この名無しがすごい!
18/10/19 13:56:32.99 8FAmo6ox.net
婆雨まうの作品への評価が甘すぎたことに対する平沢沙里さんのお詫び
htあURLリンク(meg)あalodon.jあp/2015-0503-0911-16/high-clear-あvoice.sblo.jあp/article/125999466.html
Amazon Kindle書籍への「平沢沙里」名義でのレビューを全て削除させていただきました。
レビューしていたのは、KDP作家の婆雨まうさんと友人の翻訳家さんが訳した台湾作家さんの本です。

台湾本は本当にお薦めなのですが、婆雨まうさんの作品への評価が甘すぎたことで、婆雨まうさんに多大な批判が寄せられているのを先日知りました。
婆雨まうさんの作品が言葉を選ぶなら「もっと色々改善すべき」「まだまだ努力が必要」なレベルであることは認識しておりました(私自身も人のことはあまり言えないとは思いますが)。
向上を促すべく、このブログで良いと思われる点と改善点を指摘しご提案などもさせていただき、Amazonのレビューでは「応援しているから、もっとがんばって」という思いを込めて評価していました。
電子書籍を販促・宣伝することを何も知らず、KDPについても右も左も分からない私に色々教えてくださったご恩に報いたい気持ちもありました。
ですが、それはあまりにも無知で愚かで浅はかな行為でした。
結果的に婆雨まうさんご本人、ひいては他のKDP作家さんに大変なご迷惑をおかけし、不快な思いをさせてしまいました。責任を感じております。

「まだまだ」な作品に甘い評価をしてしまうのは、KDP作家さん全体の信用にかかわるのだということ。
事実、私も他の作家さんの作品を読んだことがなくて、婆雨まうさんの作品に評価の高いレビューが付いていたので、KDP作家さん全体のレベルがこんなものなのかな、と思っておりました。
ですが、最近それぞれ別の作家さんの作品を何冊かダウンロードして出だしだけでも読む機会があり、それが大きな間違いであることに気付かされました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch