【願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 2周目at BOOKALL
【願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 2周目 - 暇つぶし2ch2:この名無しがすごい!
18/08/14 00:15:30.44 fu/0YBB/.net
昨日このスレで願わくばこの手に幸福をを教えてくれた人ありがとう
ドキドキして一気に読んでしまったわ
1巻が9月10日に発売されるらしいよ

3:この名無しがすごい!
18/08/14 01:37:16.69 UBGfSSNN.net
前スレに紹介なんて無いし専スレまで来て作品知らないっておかしくね?
誤爆か

4:この名無しがすごい!
18/08/14 05:59:43.52 jU5Jw31g.net
>>1
前スレでワッチョイの有無について声があったから、
>>900前後になったら有無について検討すべきだろうね

5:この名無しがすごい!
18/08/14 09:02:06.45 0px5YD9o.net
まさか2スレ目いくとは

6:この名無しがすごい!
18/08/14 13:38:28.79 HvMbdvdH.net
>>1
toブックスのページのあらすじですべてを奪われた~って部分に
違和感があったけれど今はあながち間違ってないなって思った
奪ったのは勇者じゃなくて想い人だったけれど

7:この名無しがすごい!
18/08/14 14:30:27.23 XT6gGC8i.net
アルティウス「一人だけ絶望して死ね」
聖女「彼を救えるのは私だけ。神にも邪�


8:bウせない」 オウフル「好きなだけ悩んで好きに生きれば(ハナホジー」 聖女「私が彼の手を引き、彼の全てを管理する」 この主従の噛み合わなさよ てかアリュエノさん、ルーギスが他の女と抱き合ってたの すっかり無かったことにしてますよね



9:この名無しがすごい!
18/08/14 15:33:38.31 tUiY/HYC.net
目を見て愛してると言ってくれたのでセーフ。
浮気相手とかどの道全部処分しますし

10:この名無しがすごい!
18/08/14 17:44:47.29 jU5Jw31g.net
URLリンク(www.netgalley.jp)
TOブックス公式のあらすじも酷いがこれも酷いな
こんなんじゃ発売前にゲラが読めるとはいえリクエストしたくない
本の応援団になるどころかアンチになるじゃねーか

11:この名無しがすごい!
18/08/14 18:07:50.96 UBGfSSNN.net
『類書はRe:ゼロから始める異世界生活」』ってどこを読んだらそうなるんだよってレベル
あと征服(される)感溢れるハーレム作品だからな
おすすめコメントとかあらすじは酷いけどおちゃう氏の絵が良いから絵買いする初見さんも居そうだな

12:この名無しがすごい!
18/08/14 18:55:58.43 tNShDqQT.net
なろうのレビューをそのまま載せたほうがよっぽどマシだなこりゃ
ちゃんと読んで書いてるのかよ

13:この名無しがすごい!
18/08/14 19:02:10.45 gyI9Uv7U.net
あらすじって作者チェックしないんかね?

14:この名無しがすごい!
18/08/14 19:40:59.78 /q0FW3fB.net
あらすじは編集が決めるのはほぼ共通
そして、ファンが作者にいくら言っても変わらないので
出版社に直に言わないとダメ

15:この名無しがすごい!
18/08/14 20:49:32.33 uHa4zb5F.net
キャッチーっぽい単語を詰め込んだだけな感のあるあらすじなんだよな
初見はこれで読む気になるんだろうか
それにしてもreゼロって……

16:この名無しがすごい!
18/08/14 21:04:40.29 waNah7xE.net
奪われた→与えられなかっただけ
魔導師を籠絡→語弊が酷い
完全犯罪→??????
かつて主人公を蔑んだ屑ヒロインたちがデレデレに!ってアホかクッソ腹立つわ
クズなんやなくて壊れてただけだろうに
ちょっと読めば分かるのになんでこんな酷いあらすじが書けるの

17:この名無しがすごい!
18/08/14 21:52:04.33 DVQeNG7G.net
1部のみの情報だけならそう解釈できないこともないか?(白目)
まあ実は終始一貫してデレデレの方がおられるので
正確に書くとどうやってもネタバレになりますし……

18:この名無しがすごい!
18/08/14 21:59:18.50 ioHvPi4v.net
滅茶苦茶すぎるやんこれ、アンチが書いたんって疑うレベル
読者全員に喧嘩売ってんだろ

19:この名無しがすごい!
18/08/14 23:07:14.11 gyI9Uv7U.net
イラストの左手前がルーギスなんかね?
なんかイメージ違い過ぎてもやもやするw
そう言えば、、本編で勇者って単語出たっけ?
俺が忘れてるだけかも知れない。

20:この名無しがすごい!
18/08/14 23:30:11.81 tUiY/HYC.net
何度も出てるから読み直しおススメ

21:この名無しがすごい!
18/08/14 23:36:05.84 ioHvPi4v.net
ルーギスのデザインはイラストレーターの人も悩んだだろうな
自分的には大体イメージ通りだったわ
アリュエノは素晴らしいと思う

22:この名無しがすごい!
18/08/15 02:26:36.73 YYEpXl8t.net
>>18
出ているよ

23:この名無しがすごい!
18/08/15 04:01:46.40 H7dFDvLq.net
イメージ通りかなぁ
アリュエノも良い良い、フィアラートは推しだけどそこまで心配してない
心配なのはツインテって話のカリアかな…

24:この名無しがすごい!
18/08/15 05:49:18.59 gREfbCsG.net
ヘルトは勇者というより救世主って方の印象の方が強いな俺は

25:この名無しがすごい!
18/08/15 08:55:52.02 bdHka4jJ.net
>>21
完全に救世者で刷り込まれてたから、勇者って見ても脳内変換してたみたいだなw

26:この名無しがすごい!
18/08/15 09:48:29.36 AIsrN35p.net
俺も勇者ってイメージなかったな
救世の旅だの救世者の印象が強かったからだろうか

27:この名無しがすごい!
18/08/15 14:24:03.82 7P5Opkcd.net
勇者はあるけど、あれはじいさんだぞ
ヘルトは救世主

28:この名無しがすごい!
18/08/15 14:54:31.89 gREfbCsG.net
ヘルトは爺さんのように第何代勇者とか正式に言われてたかは知らないけど
作中で勇者とも英雄とも呼ばれる男って出て来るから呼ばれてはいるよ少なくとも一周目では
それでも救世主の方が印象強いけど

29:この名無しがすごい!
18/08/15 17:52:57.96 mCf/eNfC.net
どうしてもイラストに違和感
あれがルーギスやアリュエノとは思えない

30:この名無しがすごい!
18/08/15 18:30:09.24 +Juu+q+S.net
読み直してみたけど
自己実現を早期に達成してしまったのと
相方的ポジのカリアが意外と内面乙女なおかげで
フィアラートが出番の面で割りを食ってしまっているような気がした

31:この名無しがすごい!
18/08/15 19:14:56.41 oNGAgmKt.net
ガルーアマリアでヘルトと戦うところではめっちゃヒロインしてたり
タイトルコール言ったりと要所要所で美味しい場面はあるんだけどね

32:この名無しがすごい!
18/08/15 20:49:19.65 JXThstbvq
基本カリアさんが強いからな

33:この名無しがすごい!
18/08/15 20:38:41.40 1aZYnGkg.net
むしろカリアのが影薄くないか?

34:この名無しがすごい!
18/08/15 20:51:03.20 QTjXXKpj.net
カリアに限らず影が薄くなったり強くなったり浮き沈みが激しい
最近出番ないなーって思ったら唐突にヤベー回が来て強烈なインパクトを残す

35:この名無しがすごい!
18/08/15 21:32:05.31 wxIyhC0V.net
フィアラートはカリアみたいにダダ捏ねないから、地雷はないけどご褒美もないのよね
絵師ガチャは名実共にSS引いてるから、変に騒ぐのやめてほしい。
Nとかマジ悲惨だし、SSでも手抜かれて悲惨になる事はよくある

36:この名無しがすごい!
18/08/15 21:48:59.60 QTjXXKpj.net
絵師ガチャは良かったが編集ガチャは失敗したのがどう出るか…
ググったらTOブックスはギャラ未払い事件起こしてるらしくてめっちゃ怖い

37:この名無しがすごい!
18/08/15 22:06:46.10 e74ScYPf.net
イラストの人のpixiv見てみたけど
マジで良い感じの人やん、楽しみになってきた
正直ルーギスについては、絵師さん大変だと思う
・緑の服
・目つき悪い
これくらいしか外見上の特徴出てた記憶ないし

38:この名無しがすごい!
18/08/15 23:41:34.24 mCf/eNfC.net
聖女マティアは「魔王様、リトライ」のエンジェル・ホワイトのイメージ

39:この名無しがすごい!
18/08/16 00:49:15.91 5zGE72bRF
今のところアピールの多さと要所要所での調教でカリアとマティアがリードしているのかなって妄想する
ただしアリュエノが現在トップを独走中で後方ではという話が前提だけれど

40:この名無しがすごい!
18/08/16 00:12:38.86 REzUEJWb.net
ひえー!盛り上がり前の準備回って感じだけど所々不穏だぜ!

41:この名無しがすごい!
18/08/16 00:34:13.72 aGGqoFi/.net
エルディスとルーギスが手を握ってるのに周りが何も言わないのがかえって不穏…
今回の旅で過去に決着付けて乗り越えるつもりならどこかの段階で過去の事言うのかね?

42:この名無しがすごい!
18/08/16 05:01:02.46 MuCGE3ft.net
よく読むとフィアラートとエルディスがジャブ打ち合ってる…
目で威嚇しあってますやん…

43:この名無しがすごい!
18/08/16 05:44:27.85 40UVHvOQ.net
こういう逆行ものや転生もので前世?のことをいう展開は嫌いだなぁ
ないといいけど

44:この名無しがすごい!
18/08/16 06:14:09.91 REzUEJWb.net
過去に決着つけて乗り越えたなら別に誰かに話す必要無くね?
と思ってしまうんだがこういうのだと何故だかペラペラ話す主人公が多いからな。。
ルーギスは今のままじゃ何があっても周りの女性陣に話さないだろうし
決着着けたなら特にマイナスな思い入れもなくなってるんだからわざわざ1周目のマイナスだった話なんてしないでしょ

45:この名無しがすごい!
18/08/16 06:37:01.02 bL7M6Dfg.net
何も証明できない前世のこと語っても
昨夜見た夢を他人に語るくらい無意味なことのように思う

46:この名無しがすごい!
18/08/16 10:06:46.70 atVj9AOX.net
ルーギスは1周目の事を自分からペラペラ喋るような性格ではないが、
アリュエノならある事ない事付け足して盛大にぶちまけそう
あいつ神に近づいてるからその過程で一周目知りそうだし

47:この名無しがすごい!
18/08/16 11:37:33.55 O2UDhQi3.net
ルーギスは過去に戻って上手くやっているが
元々能力が高かったとしか思えない

48:この名無しがすごい!
18/08/16 11:44:54.04 mLAa/Dfu.net
夜目がきくとか度胸とか一般人に比べたらスペック高いよな
周りにいるのがどうしようもない天才達だから見劣りするだけで

49:この名無しがすごい!
18/08/16 14:37:58.54 iB6zcB6n.net
本人が話さなくても誰かにバラされるのはありそう

50:この名無しがすごい!
18/08/16 18:26:55.87 weztuynP.net
>>46
と言っても聖剣ちゃんの過去の使い手経験強制再現ブーストが入ってようやく英雄と渡り合えてるような状態ではあるよね

51:この名無しがすごい!
18/08/16 18:43:52.73 b32ursIk.net
>>46
なんだかんだで勇者の弟子だしなぁと最近思ったw

52:この名無しがすごい!
18/08/16 18:58:10.84 O2UDhQi3.net
俺が過去に戻ったら弟を事故に見せかけて殺すだろうな
あいつが生きていたらやり直しても無理だ

53:この名無しがすごい!
18/08/16 19:17:11.40 hW7s78S/.net
アリュエノが勇者とハメハメしてた1周目知ったらどんな気分になるのか楽しみだ

54:この名無しがすごい!
18/08/16 20:10:19.62 O2UDhQi3.net
俺は過去をやり直して表面上仲良くなったとしても
前の人生で恨みがある奴は愛せない
でもどうせ実は前回でもってするんだろうな

55:この名無しがすごい!
18/08/16 20:46:16.54 f8tp5leF.net
>>52
仮にアルティウスパワーでアリュエノと致すことになったとしても
アリュエノがレイプ目でルーギスルーギス絶叫しながら喘ぐせいで
真人間のヘルト君はシオシオになりそう

56:この名無しがすごい!
18/08/16 20:57:37.14 p5N2UoFy.net
ヤってたかどうか名言されてないしアリュエノの狙い考えたら惚れてるフリしてるだけでヤってない可能性のが高そう

57:この名無しがすごい!
18/08/16 20:58:12.66 x9nKv1/T.net
1周目好意的だったブルーダーや関わり無いマティアとアンなら苦手意識無く付き合えるな

58:この名無しがすごい!
18/08/16 20:58:23.45 SRnSwqW7.net
願わくばこの手に幸福を
今更ながら、このタイトルって
略そうと思ってもなかなか難しいな
願わくば
願手
わくこの
ねがこの
うーん…

59:この名無しがすごい!
18/08/16 21:09:43.52 REzUEJWb.net
ルーギスがブルーダーに好意的なのは仲間だったのもそうだけど1周目で目の前で死なれてるのもあると思うんだよなぁ
フラッシュバックじゃないけど死んだ時が思い出されて心配になったりしてんのかなぁと思って読んでた
略称難しいよなぁ、書籍化の時に変わったりはしないのかな?
たまにあるよなタイトル変更するやつ、あれ略称考えやすいためにやってる訳では無いのかな

60:この名無しがすごい!
18/08/16 21:21:20.97 SRnSwqW7.net
>>58
改題は営業的なものと商標的なものの二重類なんじゃね?
それともうこのタイトルで予約開始されてるから一巻の書籍販売では改題ないと思う
また、唐突に
ねこのて
という略称浮かんでええやんと一瞬思ったが、
これだと猫の手が強すぎて原作特定出来なさすぎだな…

61:この名無しがすごい!
18/08/16 21:21:25.42 xl4ZVUUb.net
ねこの手

62:この名無しがすごい!
18/08/16 21:24:55.82 xl4ZVUUb.net
被ってしまったか

63:この名無しがすごい!
18/08/16 21:39:36.29 REzUEJWb.net
>>59
なるほどね、さんきゅー
ねこのては特定が難しくなることを除けば好き
しかし難しいなーむりせず「願わくば」とかになりそうではある
漢字の方が少ないから「願手幸福」とか?ねぇな

64:この名無しがすごい!
18/08/16 22:03:55.74 mLAa/Dfu.net
ねがばこ

65:この名無しがすごい!
18/08/16 23:31:55.63 qsw/+ZHR.net
キリストさん、みたいなノリはどうだ
英雄殿、とか
このアンの呼び方好きなんだよね。もっと拗らせてほしい

66:この名無しがすごい!
18/08/17 00:02:40.12 isFNQZ8l.net
願わくばの語呂が良過ぎてもうね。

67:この名無しがすごい!
18/08/17 08:16:21.66 AHyG+Ley.net
猫の手も借りたい の猫の手の発音ではなく
ね を弱くし こ を強くした ねこのて という読み方が腑に落ちた

68:この名無しがすごい!
18/08/17 16:32:05.45 S+1CUaot.net
>>64
わかる。英雄殿っていう尊称と親近感の共生した表現たまらないよな

69:この名無しがすごい!
18/08/17 16:55:08.57 fuLh/TDK.net
自分は「願わくば」で認識している

70:この名無しがすごい!
18/08/17 18:28:46.25 Cpgkcey3.net
俺も「願わくば」で認識してる
が、一々「花の下にて春死なむ その如月の望月の頃」と連想してしまう

71:この名無しがすごい!
18/08/18 00:37:15.63 md3ZT07B.net
略称は自然発生して定着していくもんだけど
見た感じ「願わくば」が優勢かな?
分かりやすさならダントツだし自然とこうなるか

72:この名無しがすごい!
18/08/18 00:42:06.48 QPh/YyWr.net
知り合いにすすめられて読み始めたけど知り合いが言ってた略称が願わくばだし願わくばで認識してるな

73:この名無しがすごい!
18/08/18 08:37:28.31 MI6pT0L0.net
わくばこ

74:この名無しがすごい!
18/08/18 14:40:02.23 N0jPu5OC.net
俺は『願わく』で呼んでるな。
イントネーションはスゴロクと同じ。
まぁ、略称の出番が広く有るかは不明だけどねw

75:この名無しがすごい!
18/08/18 19:40:17.48 FSNoufgq.net
『回復術士のやり直し』第4巻発売&新作ラノベ総選挙2018第1位獲得記念サイン会がメロンブックス秋葉原にて開催決定
『回復術士のやり直し』月夜涙先生&しおこんぶ先生サイン会
開催日: 2018年9月15日(土)
会場: メロンブックス秋葉原1号店 特設会場
時間: 14:00~16:00
出演: 月夜涙、しおこんぶ、宮本彩希(ゲスト)

76:この名無しがすごい!
18/08/19 00:01:59.90 dcyZxtwT.net
ルーギスはまだ気づいたないっぽいけど、遂にヘルトくんと鉢合わせたか
横道に逸れさせてもらおうって言うけど、ヘルトくんに正道に強制的に戻されるか
ヘルトくんみてルーギスが我慢できなくなって飛び出ていきそうな予感

77:この名無しがすごい!
18/08/19 00:25:53.52 QJKrIIlw.net
ガルラスさんめっちゃ人情家で泣いた、これは兄貴ですわ
でもその聖女さん心配する必要全然ないんすよ...

78:この名無しがすごい!
18/08/19 00:32:46.66 NmPwLFwW.net
神に食らいつくされるそうですよアリュエノさん
ルーギスがいる限り逆に食いつきそうだけどな!

79:この名無しがすごい!
18/08/19 02:55:18.32 7r83qn/i.net
ガルラスさんは描写を見る限り戦闘能力はダントツで化け物だからかち合うと不味い気がするんだよなぁ
ヘルトもそうだけどどうなるんだろう
アリュエノはアルティウスを逆に喰らい尽くしそうな雰囲気があるから怖い…

80:この名無しがすごい!
18/08/19 08:54:49.34 SlQ+Xkqe.net
アリュエノさん、ルーギスの執着から神を食らい殺して最強のラスボスになりそう

81:この名無しがすごい!
18/08/19 11:57:16.88 A1hyFzud.net
1周目アリュエノさんはなんでそこまでルーギスにヤンデレたのかね?
教会への見送りにも1周目は来なかったはずなのに
ヤンデレは時空を超える?

82:この名無しがすごい!
18/08/19 12:34:28.31 7r83qn/i.net
一周目でも元々惚れてはいたんだろうとは思うけど
アリュエノが独占欲爆発させる切欠が一周目に在ったとは考え難いんだよね
女衆はヘルトにべったりだしルーギスを無視に近い形で冷遇してるしで
唯一プラスの感情持ってそうなのパーティー内ではヘルト位だからなぁ…
もしかして救世主パーティーに呼んだのはアリュエノじゃなくて実はどこかで知って評価してたヘルトだったってオチだったりとか?

83:この名無しがすごい!
18/08/19 13:41:41.60 SlQ+Xkqe.net
>>81
数話前に、ルーギスが1週目の救世の旅の経路の記憶と、
2週目でアリュエノの巡礼ルートを比較して何か気付きを得てるから、逆にアリュエノが中核メンバーだったんじゃないかなって
ルーギスは俺は何も知らされてなかったっていってるから知らなかっただけで
救世の旅=聖女メイキングの可能性もあるかなって

84:この名無しがすごい!
18/08/19 14:08:32.61 GFX6Wzcv.net
さすがにアリュエノが1周目も聖女候補だったんなら、立ち位置もそれ相応になるだろうし
1周目は吟遊詩人としての立場しかなかったんでなかろうか
ルーギス孤立させてたのは、ワイの眷族がそう望んだからやでってアルティウスが言ってるから
程度の差はあれ、侵食は受けてたんだろうけど
そしてルーギスが好きなのは素のアリュエノではなくて、アルティウスの侵食を受けた聖女アリュエノという

85:この名無しがすごい!
18/08/19 15:31:22.15 VRrabUk+.net
アリュエノは何か能力あるのか?
読んだはずだけどよく分からん
リチャードのじいさんと戦うところまで読んだ

86:この名無しがすごい!
18/08/19 15:56:59.68 /Sy0vRfV.net
>>80
一周目はイベントがなかったゆえにルーギスを意識せず、
希望のない時間を過ごしていたせいで
第二百七十二話にあるヘルトの魅了にとらわれたんじゃね
二周目はルーギスを意識したことで成長が高まったことや
ルーギスが介入し紋章教勢力が生存したことで対抗馬として存在の必要性がうまれ
聖女への覚醒の兆しに至ったと
ここらへんもっと描かれるんじゃないかなと期待し更新を待つ

87:この名無しがすごい!
18/08/19 15:59:45.15 GmTy0im4.net
まぁそもそもRPGとかで普通にいるから気にしてないけど
世界を救う旅にただの吟遊詩人が混ざれるわけねーんだから何かはあったんだろうな
1周目は修道院から逃げ出したらしいけど特別な魔力?を見込まれて拾われたんだしそれの訓練?をどこまでやってたんだろうな

88:この名無しがすごい!
18/08/19 16:27:16.83 VRrabUk+.net
音楽で人々に安らぎを与えるんじゃね

89:この名無しがすごい!
18/08/19 16:33:35.58 GFX6Wzcv.net
>>85
アルティウスのセリフや、アリュエノの過去も未来も私の望みは同じ発言から
アリュエノは1周目も一貫してルーギスを孤立させて自分に依存するように仕向けてるように思える

90:この名無しがすごい!
18/08/19 16:50:54.76 Fc0EnKh+.net
>>83
ルーギスは素のアリュエノも好きだと思う
救世の旅で聖女としての印象の方が強くなったのは仕方ないにしてもルーギスがアリュエノを好きになったのは孤児院の頃だろうし

91:この名無しがすごい!
18/08/19 21:54:03.14 dcyZxtwT.net
果たして今の英雄へと成長したルーギスをアリュエノは好きでいられるのだろうか
だめんず好きって訳じゃないが平凡な頃のルーギスが好きだったんだから
障害物全部排除しても手に入れたらコレジャナイで破局しそう
まあアリュエノならコレジャナイなら自分好みに作り変えるくらいはしそうだけど

92:この名無しがすごい!
18/08/19 22:59:52.22 VRrabUk+.net
好きだったなら前回の人生で優しくしてほしかった
ルーギスが過去に戻ったのもアリュエノが欲しかっただけだし

93:この名無しがすごい!
18/08/19 23:31:07.94 YgZOZn2b.net
toブックスと
>>9
見たけど…ポジティブですねw
病みというか闇に触れてないのは釣りなんだろうか

94:この名無しがすごい!
18/08/20 02:03:41.95 o7wxhy54.net
一周目から優しかったけどなアリュエノ

95:この名無しがすごい!
18/08/20 02:12:45.53 JJdm+F57.net
一周目のアリュエノはあえてキツくしてたのなら裏目に出ちゃってるんだな

96:この名無しがすごい!
18/08/20 03:06:37.62 OrQYVtE3.net
ルーギスが他のヒロインに取られて3周目しようとして阻止されちゃうとか

97:この名無しがすごい!
18/08/20 05:32:43.75 xkVsJOAX.net
アリュエノは一周目から優しいし
ヘルトに恋してるように見えてたのは、ルーギスの劣等感から来た思い込みの可能性だってある

98:この名無しがすごい!
18/08/20 13:57:36.13 E3IWHeTY.net
※このスレはアリュエノに監視されています。

99:この名無しがすごい!
18/08/20 16:31:29.60 cy4d9e8F.net
某カブ神みたいな扱いになるのか

100:この名無しがすごい!
18/08/20 17:27:12.03 o7wxhy54.net
プロローグで唯一労ってくれるアリュエノさんってルーギスも言うてるわ

101:この名無しがすごい!
18/08/20 19:01:39.58 wkT14vZo.net
優しくされ労られてるのはわかっていてあの精神の荒みようは、
事実はともあれルーギスの中では寝取られたことは確定していたんだろうな
この話の場合「勘違いでしたー」より実際そうだった方が面白いと思う

102:この名無しがすごい!
18/08/20 19:40:23.00 NNoL4UBT.net
ルーギスの中では寝取られ確定はしてないよ確定させてないとも言えるけど
確定してたらルーギスは完全に潰れてる
実際そうだった場合はアルティウスの勝利だね
少なくともアリュエノの思惑は達成不可能になる

103:この名無しがすごい!
18/08/20 21:35:49.25 vvsBX1q2.net
ヘルトに身体は許してないけど、ルーギスをドン底まで追い込むために
イチャイチャを見せつけるくらいはしてそう
アリュエノが鬼哭街の瑞麗くらいイカれてればヤってただろうが
自分だけがルーギスを救ってあげられる状況を作ることが狙いだもんね

104:この名無しがすごい!
18/08/20 23:19:21.74 Vx9IoBdc.net
前スレは100レスまで三ヶ月かかったのに
2スレ目は約一週間で到達とか書籍化決定って
ニュースがあったとはいえ加速し過ぎだろw
書籍化といえばweb版の処遇は何も言ってないから
全消しせずにそのまま継続で間違いないのかな?
全消ししてから書籍化して二巻以降販売されず
自然消滅なんて最悪な展開は防げたか

105:この名無しがすごい!
18/08/20 23:33:00.71 qg4wH/0+.net
書籍化喜んでたらWeb版は残ったものの5年近く更新止まった作品を知ってるからそうなって欲しくはねぇなぁ。。
書籍化も数巻で打ち切りでしたよ。。

106:この名無しがすごい!
18/08/21 00:12:55.80 ElZwzGi4.net
書籍化→打ち切り→エタのコンボほんと憎い
それから書籍化狙いの即エタ作品量産始まるまでセット

107:この名無しがすごい!
18/08/21 15:22:55.78 ILdrG36T.net
エタが嫌なら買うしかないわな

108:この名無しがすごい!
18/08/21 19:32:30.93 sbj1shH1.net
3000以上売れればなんとかなる

109:この名無しがすごい!
18/08/22 00:23:20.28 ONCY45rmX
3000か
頼む、頼むぞ・・・

110:この名無しがすごい!
18/08/22 00:18:32.30 5sOFAYxB.net
カリアの見せ場がやって来たな

111:この名無しがすごい!
18/08/22 00:31:12.96 kR+RG1Ns.net
エルディス可愛い、これが1週目だと池沼になってたんだよな
今じゃあ冗談言いながらGPS取り付けて薬物中毒起きるよう狙うようになるまで成長するなんて...

112:この名無しがすごい!
18/08/22 00:32:33.11 ME+yh3Wf.net
カリアが獣さんと当たって、ルーギスがヘルト相手にすると考えると
フィアラートがアリュエノ担当するのか?
フィアラートって私観だがアリュエノとものすごく相性悪そう

113:この名無しがすごい!
18/08/22 00:38:20.66 qhLL3rZq.net
エルディスvs騎士達
カリアvsガルラス
フィアラートvsヘルト
でその間にルーギスがアリュエノを掻っ攫う作戦じゃない?

114:この名無しがすごい!
18/08/22 00:39:22.92 ZBLETa5l.net
さらりと幻術でもエルフの呪術でもない技を使ってるエルディス
まだ隠し技持ってたとは暴力女時代が嘘のようなハイスペだな
カリアも本物じゃなくて幻だったりして
>>111
フィアラートがかつての学友ヘルトを相手にするカードも熱くて面白そう

115:この名無しがすごい!
18/08/22 00:57:39.92 s5ySDVdf.net
カリアが幻術ならその直前に部下達が消えたのが幻術じゃないと判断出来てるガルラスがいきなり道化っぽくなるな
エルディスは騎士達速攻始末できそうだし(そうしないといけないってルーギスも内心語ってたし)どんなマッチアップになるんだろうな
続きが楽しみだぜ

116:この名無しがすごい!
18/08/22 01:09:37.63 FuDZhhDK.net
エルディス便利だな

117:この名無しがすごい!
18/08/22 02:46:41.44 l6sFmrcJ.net
GPSつけるって人権侵害だと思う

118:この名無しがすごい!
18/08/22 03:16:44.31 0QpzS9Fq.net
彼女らにとっては人権よりも大切だからしょうがない

119:この名無しがすごい!
18/08/22 03:34:27.54 l6sFmrcJ.net
というよりスピンオフで前回のやってほしい

120:この名無しがすごい!
18/08/22 04:13:03.81 sSHnQQe3.net
アニメ化したら声優楽しみだ

121:この名無しがすごい!
18/08/22 05:06:14.55 h4AyHILj.net
アニメ化なんて気が早すぎる
1巻が売れて作者がエタらず続刊も順調に出てから考える事だろ

122:この名無しがすごい!
18/08/22 05:43:07.26 vPS8Zpv2.net
ガルラス化物だからカリアでも勝てるかどうか…
後我が姫君って言ってる所カリアやフィアラートに見られてるから内心ビキビキしてるんだろうなぁ

123:この名無しがすごい!
18/08/22 10:28:53.91 kR+RG1Ns.net
この作品アニメ化に向いてるとは言い難いしなぁ、面白くなってくるのある程度ヒロイン出揃ってからだからどうしても勢いに欠ける

124:この名無しがすごい!
18/08/22 11:18:06.33 s5ySDVdf.net
一巻だけだとどこまでやれるんだろうな。。
カリアとフィアラートって終わりなんかな
勢い的にはマティア救ってヘルトと戦うところまで見たいけど長すぎるか?

125:この名無しがすごい!
18/08/22 12:24:48.61 piTWAEGC.net
1部だけじゃないかな
何万字分あるのかは数えてないが

126:この名無しがすごい!
18/08/22 14:20:07.22 Hjzi/DkQ.net
1巻だとカリア編までじゃないの
フィアラート編までは行かんと思うし

127:この名無しがすごい!
18/08/22 15:37:45.53 l6sFmrcJ.net
アニメ化したら
ブルーダーが女だとすぐばれてしまう
魔弾の王みたいに女にしか見えないのに王子だと言い張るか
おにあいみたいにカットするか

128:この名無しがすごい!
18/08/22 16:08:41.60 WFw0nUWq.net
男を全部女に見えるようにかけばバレない

129:この名無しがすごい!
18/08/22 16:32:29.72 l6sFmrcJ.net
声でばれてしまう

130:この名無しがすごい!
18/08/22 17:51:52.98 vPS8Zpv2.net
一応設定上ブルーダーは男装時は常時喉が酒で焼けてたから
声はそれ相応のかすれた声だったはず
逆にアニメ化し難いかもだけど

131:この名無しがすごい!
18/08/22 18:35:40.03 WFw0nUWq.net
cv伊藤静だな

132:この名無しがすごい!
18/08/22 19:26:57.40 9YvRzUmm.net
それなら小林ゆうだね

133:この名無しがすごい!
18/08/22 19:38:20.91 d8t3NIr+.net
ブルーダーはずっと無精ひげボーボーのイメージだったから、
女だったと知った時はマジで驚いたわ。
髭どこいったんだ!?とか普通に思ってたw

134:この名無しがすごい!
18/08/23 01:48:32.80 rIbt1Lkv.net
声といえば転生したらスライムの声が女なのが嫌だ
主人公はおっさんのはずなのに
少なくとも男の声にしてほしい

135:この名無しがすごい!
18/08/23 01:59:23.13 DeacxwW2.net
何の話だよ

136:この名無しがすごい!
18/08/23 02:04:09.47 rIbt1Lkv.net
すまん
ブルーダーの声の話からずれてった

137:この名無しがすごい!
18/08/23 05:07:27.63 rIbt1Lkv.net
>>132
ルーギスがおっさんじゃないのもショックだった

138:この名無しがすごい!
18/08/23 07:19:30.61 xIFfpc0i.net
ルーギスは20代前半のイメージだったなぁ。
ルーギスおっさんにすると、周りの女キャラもおばさんになりかねない……。
最初の旅で、おばさんアリュエノがヘルトに!ぐぬぬぬ……ってのもおいしいがw

139:この名無しがすごい!
18/08/23 11:27:44.72 d1O+g0We.net
ルーギスは一周目では20前半だろ
そこから戻されて孤児院でて、禿げに師事している時だから
15にはなってない位だろう
ってこの話も何度も出てくるね
作者もこの辺りは書籍である程度フォローしてくれるといいけど
特に2周目がどの程度の年月で進んでいるのかが分からないのがなんとも

140:この名無しがすごい!
18/08/23 12:47:38.75 rIbt1Lkv.net
十年以上前で十代前半なら
ヘルトが抱いていた女達って二十五ぐらいだと思うと
うらやましくはないな

141:この名無しがすごい!
18/08/23 13:59:09.88 UDbuLia7.net
いや25でめっちゃ美人だったら余裕だろ
>>139がまだ学生とかなら知らんけど

142:この名無しがすごい!
18/08/23 14:26:59.93 rIbt1Lkv.net
>>138
ハゲなのか?
>>140
腐りかけの26歳が意外に良かったりもする

143:この名無しがすごい!
18/08/23 15:31:53.18 rIbt1Lkv.net
>>140
高校時代にモテたという話はうらやましいけど
大学時代にモテてもふーんって感じ
クラスの女に話しかけられてもかわいい感じだと思っても付き合いたいとは思わない

144:この名無しがすごい!
18/08/23 16:00:41.61 RkpgKe/m.net
お、おう…
対ガルラス戦は決闘でもないし一周目PTの共闘での打倒あり得るよなぁ
途中でヘルト君出てきそうだから分断はされるだろうが

145:この名無しがすごい!
18/08/23 16:50:58.74 rIbt1Lkv.net
ヘルト左目が、、、

146:この名無しがすごい!
18/08/23 17:19:10.21 Ud5TsNog.net
ガルラスはカリアが苦戦した魔猿の同族っぽい奴複数体相手に無双してたからなぁ
ヘルトの介入含んで考えると前衛が足りない気がする…

147:この名無しがすごい!
18/08/23 19:24:07.47 UDbuLia7.net
あの時のカリア疲労困憊だったし当時より強くなってるだろうしまだ分からんぞ
ルーギスとヘルトの力関係が分からんけどむしろアリュエノさんをフィアラートとエルディスの2人だけで抑えきれるかのが不安だわ

148:この名無しがすごい!
18/08/23 21:08:57.40 rIbt1Lkv.net
自分だったら彼女にしたい相手がいねえ
強いて言えばブルーダーか

149:この名無しがすごい!
18/08/23 21:58:34.16 Q1JwFgYE.net
アリュエノって今の段階で直接的な戦闘要員なん?
まだ人を嗾す依り代的な感じかなと思っていたんだが
前周も(表向きは)巡礼の様子を詩で語り継ぐ吟遊詩人として帯同してる感じだと思ってたわ
ファンタジー的に考えたら吟遊詩人も魔法使えそうな感じもするけど

150:この名無しがすごい!
18/08/23 22:12:26.65 UDbuLia7.net
直接的な戦闘力は描写されてないけど適当な騎士生贄に化け物呼び出しそうで怖い

151:この名無しがすごい!
18/08/23 22:19:13.17 VckfbEwG.net
吟遊詩人はバッファーのイメージ
URLリンク(www.gamespark.jp)
バーズテイルが老舗で有名な吟遊詩人を関したRPGだったか
URLリンク(www.netgalley.jp)
表紙はクロマキー合成だと消えそうな主人公と・・・
これアリュエノ? カリア?

152:この名無しがすごい!
18/08/23 22:27:12.92 72sfqbmj.net
>>150
銀髪二つ結びなんで刈り上げじゃねぇかなぁ
しかし1巻の表紙?を勝ち取れない幼馴染ヒロインアリュエノさんぇ

153:この名無しがすごい!
18/08/23 22:27:40.92 72sfqbmj.net
>>151
済まない予測変換で刈り上げが強過ぎるんだ
カリアって言いたかった

154:この名無しがすごい!
18/08/24 00:15:12.44 eimI4TPV.net
この穏やかな表情はアリュエノじゃね?
剣もってないし

155:この名無しがすごい!
18/08/24 02:03:47.61 1lc1Ej83.net
完全犯罪って何だよ

156:この名無しがすごい!
18/08/24 05:55:51.85 hRloDPZw.net
しかし9月10日発売ってのがつらい
この時期文明社会から隔絶したところへ出張だから特典買えなさそう・・・

157:この名無しがすごい!
18/08/24 07:35:17.79 6q5GbdKC.net
>>154
たぶん作者も知らないと思うw

158:この名無しがすごい!
18/08/24 08:25:25.86 M2bHt9zI.net
>>153
いつの時点か分からないけど、
主人公の手が綺麗なのでアリュエノ聖女候補前だろうか
だとしたら、まわり


159:で飛んでいる羽根は、聖女候補になった御祝いで 孤児院でニワトリかなんか締めたさいの羽根かな



160:この名無しがすごい!
18/08/24 09:36:07.26 yz9+Nybi.net
>>155
電子書籍版買えばいいんじゃね?
特典はTOのストアとは別みたいだけど

161:この名無しがすごい!
18/08/24 16:11:53.56 Bix8prjv.net
26歳で腐りかけ認定ってここのスレ民若々しいなぁ

162:この名無しがすごい!
18/08/24 16:26:04.61 1lc1Ej83.net
>>159
建前はとも�


163:ゥく実際に婚活する女性が苦しんでいるのを見れば 風俗で客から人気が出ないのを見れば (一部の例外がいることは当然の前提だから言わないでね) 残念ながらクリスマスケーキなのです



164:この名無しがすごい!
18/08/24 17:03:59.61 /veqV/Ql.net
>>160
結婚する気もないしそもそもモテないしだから詳しくないけど20代で未婚て余るのか?
風俗は分からんでもないが

165:この名無しがすごい!
18/08/24 18:36:12.68 2JJuV8Yt.net
心が若々しいのは間違いないな
幼稚ともいう

166:この名無しがすごい!
18/08/24 20:01:02.71 5jkfMPUE.net
結婚相談所の上位カーストに位置する男は
まず若いってのが相手に求めるモノなので
25未満から入る
なお、女性が21で上限8歳上と提示しているのに50位の金持ちから愛人話持ちかけられる世界

167:この名無しがすごい!
18/08/24 20:49:07.72 vukLB0NV.net
触るなって
ワッチョイ欲しいわやっぱ

168:この名無しがすごい!
18/08/24 21:32:54.88 Gln5081r.net
こういう話題とかワッチョイ関係ないよ
どころかあんま人居ないからワッチョイ付けると過疎って死ぬまである
各々がちゃんとスルーすれば良いだけ

169:この名無しがすごい!
18/08/24 21:54:41.23 d9hA+JeN.net
地雷物件を所有してくれたヘルトさんマジ勇者っス

170:この名無しがすごい!
18/08/24 21:59:26.52 Gln5081r.net
今ではヘルトもルーギスに執着心(ライバル?友情?)持ち始めてるから油断ならん

171:この名無しがすごい!
18/08/24 22:28:33.70 hRloDPZw.net
>>158
そうするかなー
宅配便の圏外だからなぁ

172:この名無しがすごい!
18/08/24 22:41:12.08 1lc1Ej83.net
>>161
クラスメートも26まではまだかわいい感じだったけど
最近27歳の誕生日を迎えて急に可愛く感じなくなった

173:この名無しがすごい!
18/08/24 23:15:27.23 0CTjoOdZ.net
sageもしない作品とも関係ない話を繰り返すやつをNGしやすくなるのでワッチョイは欲しいです

174:この名無しがすごい!
18/08/24 23:40:35.16 AZ+FonqK.net
前スレからズレた変なの1人いるよなあ

175:この名無しがすごい!
18/08/24 23:45:39.84 jy+T0iTR.net
カリア...負けるのかお前...

176:この名無しがすごい!
18/08/24 23:48:47.07 Gln5081r.net
カリア随分強くなったけど剣と槍の有利不利があるとは言えやっぱりガルラスさんが強すぎる…

177:この名無しがすごい!
18/08/24 23:51:51.79 6e7IhUPa.net
アルスラーン戦記みたいに主要人物死にまくるのか…?
まぁ一周目も魔獣相手に左肩が抉られたけどなんとかなったから信じてるけど

178:この名無しがすごい!
18/08/24 23:59:41.72 Gln5081r.net
カリアは死なないと思う
力量的にルーギスじゃ相手にならないだろうけど助けに入らないかなぁ…
カリア的には侮辱になるんだろうけど…

179:この名無しがすごい!
18/08/25 00:08:09.72 JMnUlyLY.net
>>165
でたワッチョイされると絶対困る人w

180:この名無しがすごい!
18/08/25 00:10:15.42 L6OKhzW+.net
基本はリーチ長い槍のが有利よな、場所によっては取り回し効き辛そうだが
酒場の決闘のシーンで短剣と長剣の間合いでルーギスが圧倒的不利感じてるシーン思い出したわ

181:この名無しがすごい!
18/08/25 00:32:53.50 fwxjB8KI.net
技量が同じレベルにあるなら、基本的に間合いが遠い方が有利だから
徒手空拳がサイキョーとかはそういったお話の都合だし
カリアが本当に倒れたかどうかは次回を待たなければ
時として致命傷を負ったのは立っている方というお約束も

182:この名無しがすごい!
18/08/25 01:26:26.69 OjjSCVjT.net
最初の設定はすごく好みだったから読み始めたんだけど
展開がすごい強引でしかも主人公にも魅力がなさすぎるし
もっとうまい展開やれそうなのに良い展開を作者が全然思いつけてないような微妙感がすごい
なんかひたすら棚ボタ展開で無理やり進めてる感じ
あと10代から噛みタバコ愛飲って歯が凄く汚くなって顎癌になりやすいけど大丈夫か

183:この名無しがすごい!
18/08/25 01:58:07.94 jupiX6b+.net
カリアちゃん大丈夫かな…まぁ傷物になってもルーギスが責任取ってくれるからへーきか

184:この名無しがすごい!
18/08/25 02:21:51.30 SjwA2WmB.net
カリア何か企んでるから死なんでしょ
それより最近フィアラートさん空気な気がするのは俺だけ?

185:この名無しがすごい!
18/08/25 05:28:22.21 Tj+dDO5+.net
フィアラートは基本的にイイ子で、ルーギスの困ることしないから
どうしても他のヤンデレ連中に比べると空気になるな

186:この名無しがすごい!
18/08/25 07:57:23.89 IgA/AIKP.net
表現的にはカリアが負けて倒れたっぽいが、ハッキリ描写されてないから何かがありそうでもある…

187:この名無しがすごい!
18/08/25 08:55:27.92 0vIyXbD6.net
>>181
フィアラートは性格が比較的おとなしいのもあるけど
今は室内だから威力が過剰すぎて力振るえないってのが辛いね

188:この名無しがすごい!
18/08/25 09:56:01.19 VhA8Ihcz.net
アリュエノの身柄保護考えると戦場魔術ぶっぱ出来ないしな
思考誘導による支援か、論戦ぐらいか

189:この名無しがすごい!
18/08/25 13:58:41.07 aZvJVbIm.net
>>179
今もイタリアじゃたばこの年齢規制ないらしいし
昔なら小学生ぐらいで酒もたばこもやるんじゃね

190:この名無しがすごい!
18/08/25 15:14:08.72 YOJ/F93k.net
マティアは管理管理って言ってるけど
貞操帯で射○管理までするつもりなんじゃろか

191:この名無しがすごい!
18/08/25 21:28:11.50 VhA8Ihcz.net
色々とあの手この手で仕込まれてる現状今更タバコの害なんざ

192:この名無しがすごい!
18/08/25 22:49:42.91 Pp+bGxpP.net
ぼた餅が落っこちてくる所に移動するまで苦労してるんや

193:この名無しがすごい!
18/08/25 22:55:45.13 aZvJVbIm.net
>>187
自分でやっても浮気扱いされるかな

194:この名無しがすごい!
18/08/25 23:00:28.17 CGY/XAzd.net
マティアなら自分ですることは許しても
オカズの内容は管理してくるはず
アリュエノはたず自慰を許してくれない

195:この名無しがすごい!
18/08/25 23:45:14.64 xYICp+Ef.net
フィアラートにオナニーのことバレたら
翌日ルーギスの机の上にズタズタにされたオカズが置いてありそう

196:この名無しがすごい!
18/08/26 00:03:36.63 tNOaQFco.net
フィアラートは私がしてあげたのにって言うか涙目で私じゃダメなのって言いそう
カリアは言うまでもなく締め上げてきそう

197:この名無しがすごい!
18/08/26 01:36:18.87 nN0k+v/b.net
>>186
規制の話じゃなくて歯がすげー汚くて中年になったら歯茎の癌や顎癌で死ぬのがなんかイヤだなぁと思っちゃっただけよ
ググればわかるけど噛みタバコ常習者の歯ってすげー茶色になるから、それでヒロインにモテるってのもなんかなと

198:この名無しがすごい!
18/08/26 01:38:04.27 Q7IS/qsQ.net
そんなに長生きできないから身体に悪いの分かっていてもやるんじゃね

199:この名無しがすごい!
18/08/26 01:47:49.77 C/4R+0nK.net
つまりタバコを止めて飴玉舐めてりゃいいんですね! (ワンピース感)

200:この名無しがすごい!
18/08/26 02:12:06.73 jSHLaXFk.net
清浄化の魔法とかありそうだけど描写あったっけ
酒、ラム酒はあるから蒸留技術があって
マウスウォッシュで聖女の口が臭いのは回避できるか
ヒールなんかの回復魔法で骨折が治る世界なら
歯がきたなくなりすぎたら、ぶち抜くか、表面を削って治すんでいける

201:この名無しがすごい!
18/08/26 08:25:35.36 zkTf+vm7.net
>>183
描写追ってくとガルラスの突きを反らして左肩に受けつつ
カリアの剣がガルラスの頭割った様にも読めるんで
カリア勝って肩に刺さった槍抜いたんでないかって気もする

202:この名無しがすごい!
18/08/26 09:17:49.71 tTny9ir7.net
槍が肩に刺さった状態で相手に剣が届くかどうか…
貫通してたら別だけど

203:この名無しがすごい!
18/08/26 10:20:43.90 vJrDgqVG.net
騎士らしい槍(ランスとか)なら肩貫通してたらもう腕ちぎれてる気もするけどどうなんだろ

204:この名無しがすごい!
18/08/26 11:43:01.23 zkTf+vm7.net
描かれてる動きだけ追っかけてくと中段の
>紅蓮の如き槍が、細やかな身体を穿ち貫かんと疾走する。
に対して
>相対するカリアは手首を返し、
から
>その音を振り解き、カリアは無理やりに剛力と火花を打ち払う。
まで1挙動
んで
>再び手首を返し、銀剣を真正面に振るう。
って所からラストまでがもう1挙動なのでガルラスの槍が伸びきった所にカリアの剣が入ったと言う形かなと
描かれてないだけでガルラスが槍を引いてカリアの剣に合わせて突いてるなら勝敗不明になるけど

205:この名無しがすごい!
18/08/26 12:16:23.74 Bs7SRtcE.net
なんか最近勢いやばない?
良い意味でね

206:この名無しがすごい!
18/08/26 13:13:59.80 B8m1T8r/.net
>>200
どんな槍かにも寄るけど
馬上槍と言ってもトーナメント(競技)用のヤツではなかろうしなぁ

207:この名無しがすごい!
18/08/26 13:22:00.22 XTuu7QWc.net
槍が肩に突き刺さったってことは無いだろう
突き刺さっても抜くときに肩の肉が抉れて出血も相当ひどいことになりそう

208:この名無しがすごい!
18/08/26 14:38:49.73 Q7IS/qsQ.net
>>179
歯とか健康に悪いだろうけどそれでも平気でやるか
体に悪いということ自体知らないか
日本でも戦後ちょっとまで覚醒剤は普通に薬局で売っていて
覚醒剤をやって高校受験や大学受験の勉強をしていたんだから

209:この名無しがすごい!
18/08/26 16:00:21.93 9Im8J3S9.net
タバコは体に悪いからIQOSにしよう

210:この名無しがすごい!
18/08/26 18:10:01.27 BpLwjci4.net
>>194
この物語を読んで主人公がそういう将来のことや健康を考えた
お行儀のよいキャラにみえる?
ルーギスはどう見ても歯が汚い中年になる底辺の人間だべ

211:この名無しがすごい!
18/08/26 20:51:18.62 jSHLaXFk.net
ルーギスさんはBL補正があるからそうはならなさそう

212:この名無しがすごい!
18/08/26 23:57:03.64 ZQDV9pVA.net
精霊の加護やら魔法陣やら宝剣ちゃんとかでもはやタバコの害なんて超越してるから…

213:この名無しがすごい!
18/08/27 02:03:43.99 NophNIg+.net
フィアラートがルーギスの体治すついでに健康にしてくれるからへーきへーき

214:この名無しがすごい!
18/08/27 12:10:43.49 uHtEBHZM.net
IQOSよりPloom TECHだな

215:この名無しがすごい!
18/08/27 23:11:41.68 QtYb1Vf5.net
タバコなんて今は買いにくくなってけど
少し前は中学生が平気で吸っていたし
歯が汚くなるどころかなくなるのにシンナーとかも吸うわけだし

216:この名無しがすごい!
18/08/28 00:10:11.09 S+51VxkO.net
エルディスの相手は巨人でフィアラートはルーギスと一緒に行動か
誰も予想していなかったな

217:この名無しがすごい!
18/08/28 00:16:05.85 fI6PSlNd.net
味方が頼もしいなあ

218:この名無しがすごい!
18/08/28 00:23:28.88 xPM5hOIr.net
これアリュエノとルーギスのやり取りがこれからあると思うとフィアラートが更に病みそうで怖い…
戦局も全体的に劣勢っぽくて怖い…
というか巨人が本当に�


219:盾驍フか或いはアリュエノに憑いたアルティウスの気配に怯えてるのかどっちだろ



220:この名無しがすごい!
18/08/28 00:45:39.70 bdg6VqF4.net
病んでないヒロインが一人も居ないから大丈夫

221:この名無しがすごい!
18/08/28 00:52:49.16 LniFbwz2.net
アリュエノかエルディスのメイン回かと思ったらフィアラート覚醒エピソードになりそうだとは

222:この名無しがすごい!
18/08/28 00:54:35.71 MiIlFMYx.net
フィアラートは地味に魂に罅入ってるからちと怖いな

223:この名無しがすごい!
18/08/28 01:01:17.96 gqa3m7UF.net
フィアラート魔力でルーギス縛り付けようとした所以外は比較的まともだったのに...

224:この名無しがすごい!
18/08/28 01:53:54.00 K6zvXkXV.net
どうでもいいけど魂がなくなるとどうなるんだろう

225:この名無しがすごい!
18/08/28 04:01:51.86 jN/vgPmJ.net
タマシイからタマさんになるので、
ねこ転生します

226:この名無しがすごい!
18/08/28 12:28:58.35 JqDD0Pti.net
ルーギスは2周目だけど、全体としては何周目かを匂わすエピソードってあったっけ?
アリュエノさん2周目がルーギス1周目、全体としては3周目とか

227:この名無しがすごい!
18/08/28 14:26:00.59 L75nRrRd.net
>>222
その説面白いな
一周目(ルーギス視点)のアリュエノが実は二週目という可能性もあるのか

228:この名無しがすごい!
18/08/28 15:09:15.74 GnUrtj/j.net
>>223
この発想は面白いけど、
だとしたら一周目の孤児院から教会へドナドナされるときから
救世の旅に至るまである意味ルーギスを放置プレイとか
アリュエノの方が精神的に耐えられる気がしない件

229:この名無しがすごい!
18/08/28 15:19:25.29 K6zvXkXV.net
ルーギス以外にも二回目いるのか

230:この名無しがすごい!
18/08/28 17:23:31.45 Q9u1V5RL.net
説は面白いけど、ヒロインズ目線の話とかアルティウス・オウフルの会話見てるとその線は薄い気がする。

231:この名無しがすごい!
18/08/28 18:34:37.22 GnUrtj/j.net
この説は発想は面白いけど可能性薄いし、
かといってスピンオフでガチでやったら蛇足になりそう
漫画の巻末辺りでおまけギャグ単話くらいが超度良さそうだけど、
今度は作者がギャグ書けるのかが未知数かのがネックかな?
小説売れて漫画版出てくれたら嬉しいなぁ…

232:この名無しがすごい!
18/08/28 23:20:20.01 K6zvXkXV.net
村人ですがでリリスが貴族の娘だったのがショックだったけど
ルーギスも実は高貴な血筋とかはやめてよね

233:この名無しがすごい!
18/08/28 23:50:41.01 LxkiEzX6.net
孤児なことや1周目の爺さんの遺言とか、伏線っぽいものは無くもない

234:この名無しがすごい!
18/08/29 02:34:09.18 2RmzORWx.net
お願いだから
ルーギスもアリュエノも実は王族だとか貴族だとかやめてよね
共感できなくなるから

235:この名無しがすごい!
18/08/29 02:43:36.17 jIxxBcEt.net
一周目で爺さんがルーギス庇って死んだぽい話はあった気がするけど、
地位とかそういうので動くタイプじゃなさそうだし大丈夫でねえか

236:この名無しがすごい!
18/08/29 06:11:07.57 iN5l8RVb.net
孤児院出身で美人の幼なじみがいて世界ループしてるルーギスに共感なんてできないです

237:この名無しがすごい!
18/08/29 10:13:04.73 B6VlujsA.net
共感しながら読んでるのか…

238:この名無しがすごい!
18/08/29 10:45:14.45 FagbJPYU.net
>>230
アリュエノに関しちゃ実は神様の使徒で聖女様になった時点でそっち側にどっぷり突っ込んでない?
王族や貴族よりステータス高いと思うんだけど

239:この名無しがすごい!
18/08/29 14:25:37.83 2RmzORWx.net
>>234
特別な能力とかはいいんだけど
高貴な血筋とかだと嫌

240:この名無しがすごい!
18/08/29 14:47:57.44 gjZ5TBGd.net
なんなんその謎のこだわり

241:この名無しがすごい!
18/08/29 14:52:01.33 jIxxBcEt.net
0周目で貴族だったけど勇者の友人ルーギスに一目惚れして巻き戻しアンド孤児落ちしたアリュエノとか素敵やん

242:この名無しがすごい!
18/08/29 19:38:51.55 anoXqed/.net
超能力バトルものと見せかけて実はループ物でヒロイン(ラスボス)を主人公が選ぶまで何度でもループするっていう作品がハーメルンにあったな…

243:この名無しがすごい!
18/08/29 20:48:36.86 8Knrkgyr.net
>>238
詳しく

244:この名無しがすごい!
18/08/30 02:46:50.05 Udg0qnUq.net
>>236
何か王族とか貴族とかだとがっかりしない?
何か特別な血筋なんだって(+o+)
漫画でも父親は実はってのばっかり
貧しいあるいは少なくとも庶民の出じゃないと
最初から分かっている場合は別だけど

245:この名無しがすごい!
18/08/30 06:31:06.71 ZctKBHSF.net
つまり自己を投影するのに邪魔だと

246:この名無しがすごい!
18/08/30 07:59:15.93 gYuEt2uu.net
神に選ばれてる時点で何が来てもおかしくないとは思うが

247:この名無しがすごい!
18/08/30 08:18:22.62 Udg0qnUq.net
>>242
神に選ばれた真の特権階級
神に愛された才能ってのはいいんだけど
血のつながりでってのは嫌だ

248:この名無しがすごい!
18/08/30 11:13:12.50 I3fp2DZi.net
>>239
中編だけど【インスタント・HERO ~180秒で世界を救え!~】

249:この名無しがすごい!
18/08/30 14:48:17.79 YVqOZDEq.net
そんなこだわり持ってる人いるんやな

250:この名無しがすごい!
18/08/30 17:28:02.74 onWzCvDX.net
ガイジなんだろ

251:この名無しがすごい!
18/08/30 18:11:38.72 Udg0qnUq.net
かわいそうな奴隷を世話していても
実は貴族の娘って知ったら冷めた
by 村人ですが何か

252:この名無しがすごい!
18/08/30 19:02:19.08 Udg0qnUq.net
鈍感というより好意がないだけだよね

253:この名無しがすごい!
18/08/30 19:41:40.94 xMYhV1X+.net
こだわりを持つのは構わないけど怒濤の自分語りやめろ

254:この名無しがすごい!
18/08/30 19:55:17.45 L30rOdPz.net
ガチガイジに何を言っても無駄

255:この名無しがすごい!
18/08/30 20:12:28.55 Udg0qnUq.net
ガイジやめろ

256:この名無しがすごい!
18/08/30 20:26:21.21 L30rOdPz.net
発達障害者かな

257:この名無しがすごい!
18/08/30 20:35:56.74 +Njp5BcH.net
構うなNGしろ

258:この名無しがすごい!
18/08/30 20:57:45.38 jKbG0nIf.net
聖女マティアも出動寸前

259:この名無しがすごい!
18/08/30 21:08:02.03 E9ZQhw4t.net
貴種流離譚は王道だからね、仕方ないね。

260:この名無しがすごい!
18/08/30 21:35:13.25 Udg0qnUq.net
すぐにNGにするのはなあ

261:この名無しがすごい!
18/08/30 21:41:13.40 /VqG/qkh.net
NG対象はお前だガチガ○ジ

262:この名無しがすごい!
18/08/30 21:44:27.01 +Njp5BcH.net
なんか言ってんのか
NGしてるからこのすば2次スレでも湧いてるの分かって笑ったぞい

263:この名無しがすごい!
18/08/30 22:13:53.79 L30rOdPz.net
>>258
確認してきた
ぶれてなくてわらた

264:この名無しがすごい!
18/08/30 22:25:58.36 HtJ8OFQ2.net
前スレの時から強烈な臭さを醸してる奴か
ワッチョイ欲しくなるな

265:この名無しがすごい!
18/08/30 22:28:13.41 EBU3HLqh.net
正直俺も欲しいと思うけどワッチョイの話すると荒れるからなぁ

266:この名無しがすごい!
18/08/30 23:29:26.02 xewaXL1B.net
必死見たら包囲殲滅陣スレ初め36のスレでキチってる真性で震える

267:この名無しがすごい!
18/08/30 23:38:46.59 7Xaw55v2.net
足音って何の比喩?
オウフルのか

268:この名無しがすごい!
18/08/30 23:46:53.28 NHo5xDYC.net
軽口叩かれただけで元気になっちゃうフィアラート、ホントちょろいな

269:この名無しがすごい!
18/08/30 23:47:47.13 HtJ8OFQ2.net
>>263
俺は過去との決別が近づいてる音と捉えた
続きが来ないと正解は分からんだろうが

270:この名無しがすごい!
18/08/30 23:49:44.14 lkJJ3Eut.net
フィアラートはここからが怖いなぁ
嫉妬心が育ってきた辺りでルーギスの本命との邂逅だからなぁ

271:この名無しがすごい!
18/08/31 00:13:01.39 TcfebP2g.net
共犯者って言うだけでメンタル持ち直すフィアラートマジチョロイン、やっぱりこの子が一番安牌やでぇ

272:この名無しがすごい!
18/08/31 00:16:10.33 3m8aY0rl.net
これまで割りと大人しかったしヤンデレとして覚醒した足音かもしれないからまだ何とも
一応魔力流そうとした前科があるので肉体的な意味でマティアが一番安牌じゃね

273:この名無しがすごい!
18/08/31 00:56:07.03 e7pXhlTg.net
マティアは精神的束縛が…

274:この名無しがすごい!
18/08/31 01:01:33.34 3m8aY0rl.net
自分から離れたら死ぬぞをしてくるエルディスフィアラートにすぐ殺しにかかってくるカリアにやべーやつのアリュエノと比べたらまだマシだと思うんですよ
扱い的にサブっぽいアンと未定のブルーダーは除くで

275:この名無しがすごい!
18/08/31 01:11:06.93 qXeRCmIA.net
王族なのに影薄いフィロス可哀想

276:この名無しがすごい!
18/08/31 01:24:02.18 3IIGNEYB.net
フィアラートは繋がりを示す言葉がルーギスから与えられただけで完璧に持ち直したか
一番真面なヒロインw。チョロインじゃ無いよ、病み方が少ないだけで
アリュエノがルーギスの周りに女居るのを確認したら超病みそうw

277:この名無しがすごい!
18/08/31 01:29:44.07 e7pXhlTg.net
アリュエノは感情のプラスマイナスは関係ないって言ってたけど
ルーギスの敵だと言っていたはずの相手がルーギスの傍らに居るのを見てどう思うかも怖い

278:この名無しがすごい!
18/08/31 03:40:41.44 k5eUpkSL.net
関係性を表す言葉が分かっただけで元気になるフィアラートかわいい

279:この名無しがすごい!
18/08/31 06:13:14.71 ckGChuWt.net
>>207
全く思わないけどハーレムは無理があるでしょと思った

280:この名無しがすごい!
18/08/31 11:30:27.96 ANi91F6k.net
>>269
こういう精神雁字搦めにしてくるタイプってもし対象が耐えられず逃亡した場合どうするんやろうな

281:この名無しがすごい!
18/08/31 14:14:38.37 BgoP0L+M.net
そら地の果てまで追いかけてくるでしょう

282:この名無しがすごい!
18/08/31 18:09:03.53 e7pXhlTg.net
こういうタイプは耐えられなくても物理的には逃げられないように精神的に雁字搦めにしてくるはず…

283:この名無しがすごい!
18/08/31 19:04:00.16 BLx3l1YPH
やっぱフィアラートがヒロインとして一番なんやなって・・・

284:この名無しがすごい!
18/08/31 20:49:06.45 4fbMNxHC.net
ファミパンして監禁だぞ

285:この名無しがすごい!
18/09/01 06:35:28.28 7TQrgEuya
しかし感想にもあったが作者あんまり宣伝せん人なんだな
それともツイッターアカウントとかあるの?

286:この名無しがすごい!
18/09/01 07:34:45.53 U+AZpWY5.net
監禁しておしおきやろなぁ

287:この名無しがすごい!
18/09/01 09:29:24.45 Q9H/8Z4Y.net
toブックスのあらすじ変わった?

288:この名無しがすごい!
18/09/01 09:59:07.36 KEO6KTk4.net
やっぱ最後は肉体的な拘束になるのか…

289:この名無しがすごい!
18/09/01 10:06:25.38 dA3u1jpu.net
URLリンク(tobooks.shop-pro.jp)
TOブックスで表紙公式化
あらすじ改善
書店員のレビュー
ショーン田中氏の紹介 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


290:この名無しがすごい!
18/09/01 10:12:09.06 dA3u1jpu.net
書き下ろし番外編も2本あるってさ
発売月になったら一気に情報出してきたな
京都出身は必要だったのか

291:この名無しがすごい!
18/09/01 10:19:44.45 PJTHxGJm.net
公式のあらすじが劇的に良くなってるwww
公式より見られるであろうアマとか他のサイトは
一番最初期のウンコあらすじのままだけど

292:この名無しがすごい!
18/09/01 10:46:31.13 PJTHxGJm.net
今のあらすじもよく読むと英雄に夢見てなかったろと
ツッコミどころはあるけど以前のあらすじ�


293:ネ下より遥かにマシだな てか、書店員のレビューってなんだこれ? 同日発売のラノベはこんなのないどころか 最後の医者は雨上がりの空に君を願うって奴にしか他には無いっぽい 最後の~はググった限りだとかなり売れてる作品らしいから ひょっとして予約の段階で売上が良かったりしてと期待



294:この名無しがすごい!
18/09/01 10:55:30.49 2dsVgRCq.net
TOじゃそのうちタダで配布になるな

295:この名無しがすごい!
18/09/01 11:19:49.38 mky2/M7M.net
あらすじ見るとフィアラート編まではやりそうだね
ガルーアマリア陥落は2巻が出たら…だろうが

296:この名無しがすごい!
18/09/01 11:25:57.42 DzwQYwwL.net
>>285
あらすじ劇的に改善されてるな
最初のあらすじと同じ編集なんだろか

297:この名無しがすごい!
18/09/01 12:20:58.52 akjH3OYf.net
>>285
文字が入ると
ルーギスくん、両手に花を求める構え
になった感
実際には両足にもしがみつかれて
4人以上で越前裁きの地獄絵図

298:この名無しがすごい!
18/09/01 12:56:28.05 oOgLQGVd.net
よくわからんな
今のところtoオンラインストアだけ特典小説つく感じか?
アニメイトとかメロブの特典小説とかは出てないよな?

299:この名無しがすごい!
18/09/01 13:27:34.78 PJTHxGJm.net
>>293
各所を見た感じだと、
TOブックスオンラインで買う書籍版には特典短編が二本ついてくる
kindleやiBookなど電子書籍版には電子版特典短編が一本ついてくる
その他は特典なし
電子版の特典一本が書籍版のみ二本のうちの一本を
抜き出したものなのか全くの別物かは不明

300:この名無しがすごい!
18/09/01 13:29:17.22 VtEPpuGq.net
あらすじ読むにやっぱりフィアラートまではやるみたいだな
マティアに見逃されて1巻終わりかな?
2巻も確約されてんなら遺跡に行くの決まったあたりで終わりだろうけど

301:この名無しがすごい!
18/09/01 14:00:00.07 oOgLQGVd.net
>>294
サンキュー

302:この名無しがすごい!
18/09/01 14:22:32.25 oOgLQGVd.net
早くカリアとマティアとフィアラートのキャラデザみてえええええええええ
1巻でどこまで行くかな、マティアと出会うくらいまでは進むか

303:この名無しがすごい!
18/09/01 15:39:59.17 akjH3OYf.net
カリアとマティアと続けて書かれたのを見て
カチュア(・パウエル)さんを思い出した

304:この名無しがすごい!
18/09/01 17:44:17.05 dA3u1jpu.net
黒姉さんは結構な難物でしたね…

305:この名無しがすごい!
18/09/01 19:27:30.75 N6TMRH8m.net
あらすじが吃驚する程良くなってる…
何があったんだ…
これ作者本人が書いたりしたのかね
何か文体似てる気がする

306:この名無しがすごい!
18/09/01 19:46:45.02 IFbSdYM/.net
どうしたんだ、この真面な煽り文とあらすじは
まだ他のサイトには反映されてないけど

307:この名無しがすごい!
18/09/01 22:33:14.69 U+AZpWY5.net
>>294
えー……10月末まで本屋も無いし宅配便の配達対象外地域に出張の俺どうすればええんや……
電子版を買うのはいいとして、TOブックス特典も読みてぇ……

308:この名無しがすごい!
18/09/01 22:37:08.34 jgVRCLRn.net
>>302
家族のところに送ってもらって、後から自分の家に送ってもらえばいいんでない?

309:この名無しがすごい!
18/09/01 22:37:44.42 U+AZpWY5.net
>>303
そうか
実家に送ってもらう手があったな
そうしようそうしよう
来週末からしばし文明社会さようなら

310:この名無しがすごい!
18/09/01 22:42:20.76 iPcQ+OgY.net
そうかもう発売日まで9日しかないのか
書き下ろしを楽しみにしておこう

311:この名無しがすごい!
18/09/01 22:51:25.52 jgVRCLRn.net
書籍買うか俺はまだ迷ってるんだよなぁ。
一度読んだヤツを金出してもう一回読む?みたいな。
書籍化すると、けっこう変わったりするのかね?

312:この名無しがすごい!
18/09/01 22:53:54.99 U+AZpWY5.net
>>306
書き下ろしを力入れる作者はいる
で、売れなくて1巻打ち切りだと作者のモチベーションがヤバいことになったりするから俺はとりあえず買う派

313:この名無しがすごい!
18/09/01 23:25:23.08 N6TMRH8m.net
今回の書き方だと書き下ろしの番外編が二本収録されてるっぽいけど
それが特典なのか普通に入ってるのかが今一分かりにくい

314:この名無しがすごい!
18/09/01 23:50:52.26 PJTHxGJm.net
>>294について事情が変わったかもしれないわ
予約始まってすぐの頃は>>294の通りだったんだけど、
今改めていろんなサイトを見ると電子版のみであった限定特典SS付きの記載が消されてる
それで書籍版も電子版も書き下ろし番外編が二本つきって説明に書き換えられてる
その上でTOブックスのオンラインストアでのみ
限定特典・書き下ろし短編付きって煽りがある
番外編二本が標準搭載化に変更されて
TOブックスオンラインストア版でだけ更に
限定特典短編追加に変更されたっぽい?

315:この名無しがすごい!
18/09/02 00:13:14.29 n+8uLkQU.net
売上全然伸びなくて1巻打ち切り、作者モチベ低下でエタ
こんなパターンをいくつも見てきた
この作品はそうなって欲しくないもんだが

316:この名無しがすごい!
18/09/02 02:43:00.86 dSjjvX8i.net
打ち切りじゃなくても、あまりの印税の少なさに
これは趣味でないと無理と悟って
本業にも気合いが入るようになって更新間隔が開くパターンも
趣味で息長くやるとなったら、なかなかエタらないんだけどね
専業になると駄目な人もいる
専業になったけどエタったのと見分けがつきにくいのが
病気で離職したのを外部が専業化したとみた時
学生が就職するときとか、社会人が昇進したり転勤、転職した際もエタりぽいんと
あとでかいのが結婚、離婚、出産と家族が亡くなったとき
そこら辺はなんにたいしてもか
事件や事故に巻き込まれてエタることもあるので、ほんと体に気をつけてほしい

317:この名無しがすごい!
18/09/02 07:08:28.34 9xTJmgBK.net
まぁつまり1巻は買ったほうがいいわな

318:この名無しがすごい!
18/09/02 07:54:56.73 b0pqRWEl.net
初動が大事ってのは良く聞く話

319:この名無しがすごい!
18/09/02 09:15:20.60 b0pqRWEl.net
更新待ってる間暇だからあらすじの変遷をまとめてみた

―あぁ勇者が、妬ましい。全てを奪われた負け犬の冒険者・ルーギス。突如自分の過去に転移した彼の願いは「己の尊厳と愛しき幼馴染アリュエノの奪還」ただそれだけ。
終末の異世界を舞台に今、未来を描き直す挑戦が始まる! かつて自分を蔑んだ騎士と再戦し、魔術師を篭絡して、さらには勇者を完全犯罪で出し抜く―。
暗き、熱き焔を宿らせて雪辱を果たす一発逆転リプレイ・ファンタジー!

―あぁ勇者が、妬ましい。全てを奪われた負け犬の冒険者・ルーギス。突如自分の過去に転移した彼の願いは「己の尊厳と愛しき幼馴染アリュエノの奪還」ただそれだけ。
終末の異世界を舞台に今、未来を描き直す挑戦が始まる! かつて自分を蔑んだ騎士と再戦し、魔術師を篭絡して、さらには勇者を正面から打ち倒す─。
暗き、熱き焔を宿らせて雪辱を果たす一発逆転リプレイ・ファンタジー!

―ああ、かつてに戻るくらいなら、死んだ方がよほどましだ。
冒険者ルーギスが過ごす日々は負け犬そのもの。
仲間であるはずのパーティーメンバーから虐げられ、夢見た英雄や勇者への道は程遠い。
そんな彼が謎の影に誘われ突如、自分の過去へ転移させられる。その機会はたった一度と告げられて。
彼は渇望する―。今度こそ、この掌に尊厳と誇り、愛する者をと。
だが、運命の神はそれを許さない。大型魔獣との闘い、貴族邸への襲撃、勇者と共に挑むクエスト─思惑とは異なりルーギスは人助けに巻き込まれていく。何時しか念願とは真逆に元仲間の少女達から、歪んだ執着と愛情を向けられていくのだった。
昏く、熱き焔を宿らせて雪辱を果たす、一発逆転リプレイ・ファンタジー!

1,2回目と3回目の違いは編集が別人になったとしか思えないな
amazonもあらすじが最新版になってて良かったわ

320:この名無しがすごい!
18/09/02 09:51:43.08 0ASdoAsB.net
編集者がループしたんじゃね

321:この名無しがすごい!
18/09/02 10:21:30.04 O6zHPxNz.net
申し訳ないが編集者ルーギス説はヒロインズに虐殺されかねないのでNG

322:この名無しがすごい!
18/09/02 10:38:00.32 O6zHPxNz.net
>>309
URLリンク(www.amazon.co.jp)
電子書籍版について今また見たら限定書き下ろしSS付きの文言が復活してた
特典に関してはもう訳がわからない…

323:この名無しがすごい!
18/09/02 10:50:10.18 WtG/AFeq.net
作者が色々説明してくれたら助かるんだけどな
宣伝とかあんまり好きじゃないタイプなんかな

324:この名無しがすごい!
18/09/02 13:06:14.68 dSjjvX8i.net
>>314
―ああ、かつてに戻ることができるなら、死んだっていい。
冒険者ルーギスが過ごす日々は修羅場そのもの。
仲間であるはずのパーティーメンバーからもはや性的に虐待され、夢見た英雄や勇者への道は程遠い。性豪にはなれたかもしれないが。
そんな彼は謎の影、(今思うとヘルトの可能性が高い)に誘われ突如、自分の過去から転移させられた。その機会はたった一度と告げられて。
彼は渇望する―。今度は自分が影になり、誰かを参列させ、この掌に尊厳と誇り、愛する者をと。
だが、運命の神はそれを許さない。大型魔獣との闘い、貴族邸への襲撃、勇者と共に挑むクエスト─
思惑とは異なりルーギスはどろどろとした人間関係に巻き込まれていく。
何時しか念願とは真逆に元仲間の少女達から、歪んだ執着と愛情と劣情を向けられていくのだった。
昏く、熱き焔を宿らせて雪辱を果たす、一発逆レ・ファンタジー!

ルーギス1周目の運ぶものさんが、修羅場から逃げ出したいヘルトだったパティーン。
アリュエノがいるから救世者パーティに入ったと思っていたけど、入れたのはヘルトさん
「恐らくは、アリュエノの働きがあったのだろう。それくらいしか思いつかない。
なにせ俺を推薦する人間となると、幼馴染の彼女くらいなものだから」
ヘルトさんルーギスを大推薦

この掌に尊厳と誇り
よく考えたら、タイトルの「この手」あわせじゃねーのかよとなりました

325:この名無しがすごい!
18/09/02 13:40:28.78 4QwO8IgN.net
フィアラート見れるなら嬉しい

326:この名無しがすごい!
18/09/02 15:28:10.06 6jx/fxHB.net
一発逆転リプレイ・ファンタジー!って部分だけはどうしても使いたいってのが伝わってくる

327:この名無しがすごい!
18/09/02 15:31:07.85 vKbcR1zJ.net
一発逆転や追い出されて見返すSSが量産されてるからそれに編集者は続きたいのかな

328:この名無しがすごい!
18/09/02 15:34:17.87 uzwiYcPz.net
一発逆転はしてないよな

329:この名無しがすごい!
18/09/02 15:57:11.05 ncoK1HP1.net
まあ間違っててもまずは興味持たれないとね…

330:この名無しがすごい!
18/09/02 16:15:44.31 oGZ17z4/.net
昏く、熱き焔を宿らせて雪辱を果たす、一発逆転リプレイ・ファンタジー!
この一文、最初の糞あらすじの頃から今に至るまで生き残ってる上に
あらすじだけじゃなくて見出しにもつかってるし編集気に入り過ぎだろw
他の駄文は妥協できてもこの見出しだけは営業上引けなかったんだろうな

331:この名無しがすごい!
18/09/02 16:42:33.35 +zecoQuA.net
一発逆転どころか本来の目的からはドンドン遠ざかってるのが
これまでのルーギスの軌跡だからなあ

332:この名無しがすごい!
18/09/02 17:59:52.49 b0pqRWEl.net
地味に


333:暗き→昏くに変わってるけど何の意味が?



334:この名無しがすごい!
18/09/02 18:44:48.47 3QzVbx1M.net
>>327
雰囲気づくり。文脈見る限り暗いで問題ないと思うんだけど。
昏いだと、日が暮れて暗くなっていくみたいな感じかね。
ネットで調べたら特定分野の知識が乏しいとかもあるみたい。
今回の場合だと、俺のダークパワーはまだまだこれからだぜ!
みたいな感じになるんだろか。

335:この名無しがすごい!
18/09/02 21:13:50.76 2T1znX7l.net
暗くより、昏くのほうが中二パワー高いからね

336:この名無しがすごい!
18/09/02 23:22:24.20 S4FEs4xU.net
>>286
大阪星光学院出身を自慢していて大阪に住んでいた奴が
両親は京都だったから京都出身を言い張るぐらいだったり
黒魔法離れだかの作者を誉める時に公立高校から京大に
京都のトップの公立と書いてあるラノベ批判サイトを見るに
何か京都出身は自慢っぽい
東京者にはよく分からんが
とにかく大阪じゃない京都だと言いたがる

337:この名無しがすごい!
18/09/02 23:33:29.59 RR7VGVbQ.net
京都は京都の中でも車のナンバーが京都かどうかとか出自が洛中か洛外かとかでマウント取り合ったりするから
高貴な血統を重視してるお貴族様みたいなもんや

338:この名無しがすごい!
18/09/02 23:47:13.27 N9ix6zYu.net
京都に住んでるけどそんな奴見たこと無い
そりゃ昔ながらの差別意識持ってる人はいるだろうけど少数だし京都は~とか一くくりにされると辛いな

339:この名無しがすごい!
18/09/02 23:52:04.24 S4FEs4xU.net
京都では洛星高校から医学部にも受かる成績で京大理学部に入るのが最もエリートなのかい
まあ現実に大阪出身だと関西人というかお笑いとか大阪のおばちゃんのイメージで
京都だと高貴なイメージと排他的な一見様お断りと部落差別かな(これは大阪や兵庫もかな)

340:この名無しがすごい!
18/09/02 23:59:23.81 dSjjvX8i.net
京都だと醤油は甘い方だったかからい方だったか
どん兵衛を送るときは注意したい

341:この名無しがすごい!
18/09/03 00:05:24.49 cs92VT++.net
激アツ展開

342:この名無しがすごい!
18/09/03 00:08:24.24 utIqDZml.net
すげぇ熱い
良いねこの展開
…こういうやり取りをした二人を見たアリュエノの反応が怖いけど

343:この名無しがすごい!
18/09/03 00:52:31.32 rr9yadkcF
出身地って大抵の作者紹介に書いてあったりするからそれ真似ただけじゃね

344:この名無しがすごい!
18/09/03 00:11:17.08 AM80szFk.net
良い展開だぁ…(恍惚)
これは熱い展開が期待できる
あとがきで判明したけど改善あらすじは
作者っぽい文だと思ってたら作者だったのか
糞編集が仕事しないせいで余計に手を割く羽目になってたか…

345:この名無しがすごい!
18/09/03 00:13:41.61 RvE8/k0f.net
そんな熱いやり取りをしていたのですか
基本この作品ではヒロイン同士は仲良くないよね

346:この名無しがすごい!
18/09/03 00:19:41.63 utIqDZml.net
>>338
あぁ、やっぱりあの良くなったあらすじ作者が書いてたのか

347:この名無しがすごい!
18/09/03 00:23:52.43 s6Il/O9W.net
仲間意識は持ってるみたいだけどいざとなれば刃を向けるのも厭わないヒロインズ
ルーギスの傍にいる男女は一人残らず排除する気のメインヒロイン

348:この名無しがすごい!
18/09/03 00:32:17.07 qe3pWZ0X.net
それこそISとかでも別にヒロイン同士イタリアドイツ以外仲良しこよししてる訳じゃないし
ルーギスの性格上周りの女性陣も仲良くなるのは難しいでしょ

349:この名無しがすごい!
18/09/03 00:34:25.09 9vwFixXj.net
なろうの仲良しハーレムと違ってヒロイン同士が生々しいからドキドキしちゃう

350:この名無しがすごい!
18/09/03 00:45:03.09 sigsLF0J.net
あんまりルーギスと熱いやり取りしてると
聖女様に後ろからヘルトを刺しそうでドキドキですよ

351:この名無しがすごい!
18/09/03 00:45:34.49 2SKqW+2N.net
クッソ嬉しそうなヘルト可愛い、可愛くない?

352:この名無しがすごい!
18/09/03 00:54:39.06 utIqDZml.net
どうかヘルトは変に拗れません様に…

353:この名無しがすごい!
18/09/03 01:40:29.83 8j16yg+9.net
それよりもアルティウスにヘルトくんが魔改造されませんように…
ルーギスさん冷静でも正気でもないって自分で言ってたけど表面上は余裕っぽくてかっこいい
この二人の対戦熱くて本当に好き
でもルーギスさんには早くアリュエノを乙女化させて無力化して欲しい所

354:この名無しがすごい!
18/09/03 02:59:06.29 RvE8/k0f.net
このスレで批判されたからかな
作者が見ているなら書き込めば意見が参考にされるかもしれない
前回の人生の話をやって下さい

355:この名無しがすごい!
18/09/03 04:29:06.38 m3bssoL9.net
盛り上がってきた

356:この名無しがすごい!
18/09/03 12:20:52.74 5r6k9WD7.net
amazonで高解像度版の表紙とオビ付きの写真がアップされてるな
As For Me, Give Me Happiness.
なんて英題付いてたのに初めて気がついたわ

357:この名無しがすごい!
18/09/03 12:50:36.03 3TiMnDuo.net
James Levy and The Blood Red Rose -- Give Me Happiness
URLリンク(www.youtube.com)
Ass hole me に空目したので疲れてるんだろうな・・・

358:この名無しがすごい!
18/09/03 13:11:10.52 cPfRDegQ.net
想像以上に幸薄い顔してるなルーギス
なんか主人公よりも敵のイケメンライバル枠っぽい
URLリンク(i.imgur.com)

359:この名無しがすごい!
18/09/03 13:18:51.66 M8p1AwWA.net
この角度でこの頭の大きさだと、ちょっと大きすぎませんかね?

360:この名無しがすごい!
18/09/03 18:40:18.27 8j16yg+9.net
目つきの悪い茶髪のヤンキー想像してたから公式ルーギスさんには満足
アリュエノの髪型が多少奇抜だけどかわいいからそれもいい
ただ自分の中のカリアのイメージが劇画調のイケメン女騎士すぎてかわいいツインテ少女が来たらと思うと震える

361:この名無しがすごい!
18/09/03 19:08:36.77 tSEqJKO1.net
公式ルーギスは個人的には全然ダメだなぁ。
あの顔で噛みたばことか悪い冗談だわ……。
あれならロードス島のウッドチャック持ってきた方がマシだな。
顎短くして2.5枚目くらいに整形してくれたら、俺のイメージ的にはバッチリだ。
まあ、イメージは人によってバラバラだろうし少数派だとは思うw

362:この名無しがすごい!
18/09/03 19:30:41.87 w/vb6PDm.net
年齢を無視してイメージ作ったんだね

363:この名無しがすごい!
18/09/03 19:54:48.83 tSEqJKO1.net
>>356
年齢はおいといてくれw
ぱっと思いつかなかったんだよ。整形で適当に納得しなよw

364:この名無しがすごい!
18/09/03 20:46:48.12 MvevHdUT.net
そもそもルーギスって何歳くらいだっけ

365:この名無しがすごい!
18/09/03 21:10:01.98 rIbxwis6.net
>>300
すげえ
良く読み込んでるな

366:この名無しがすごい!
18/09/03 21:24:57.63 RvE8/k0f.net
>>354
自分はあの絵の女はカリアだと思ったのに
アリュエノは何か違うような
あんな貴族っぽいのは違うかなあって
ルーギスは美少年タイプじゃ駄目な気がする

367:この名無しがすごい!
18/09/03 21:27:06.97 RvE8/k0f.net
>>358
10年以上前の10代前半の頃に来ていたとか言っていたから
おそらく25歳ぐらいから14ぐらいに戻ったと解釈している

368:この名無しがすごい!
18/09/03 22:46:31.87 RvE8/k0f.net
>>359
最初の修正は完全犯罪って何だってこのスレで批判されたからかな

369:この名無しがすごい!
18/09/03 23:04:15.56 3TiMnDuo.net
>>354
こうじゃろか
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
か、かりあぐりあす

370:この名無しがすごい!
18/09/03 23:07:58.94 M8p1AwWA.net
あらすじは作者の手が入っているから真面になった
でも編集のどうでもいいというか邪魔な拘りも残っている

371:この名無しがすごい!
18/09/03 23:10:16.15 AM80szFk.net
特典の詳細きたこれ
 書籍版(通常)  :書下ろし2本
 TOストア様(書籍):書下ろし2本、特典①『アリュエノ修道女時代』
 電子版      :書下ろし2本、特典②『南方国家イーリーザルド』
幻の第二章『南方国家イーリーザルド』が糞面白そう

372:この名無しがすごい!
18/09/03 23:23:56.48 utIqDZml.net
特典の題名見ると両方とも本編に在ってもおかしくないというより
文字数も結構あるし本編に欲しいぐらいの内容っぽいな
通販とか電子書籍あんま好きじゃないんだけどどうしよう…

373:この名無しがすごい!
18/09/03 23:32:16.16 AM80szFk.net
>>366
このご時世にネット通販や電子書籍アレルギーは無為なだけかと
まあ、かくいう俺も支払い方法があんまり好きじゃないから
出来るだけクレカ使わずにiTunesカードやらamazonギフト券やら代引きやらで決済してるけど

374:この名無しがすごい!
18/09/03 23:48:01.36 utIqDZml.net
>>367
そうか
出来れば本屋で買いたかったなぁ

375:この名無しがすごい!
18/09/04 00:14:45.24 H0EVEM3QM
>>368
その感覚は凄いよくわかる

376:この名無しがすごい!
18/09/04 00:16:35.03 H0EVEM3QM
特典は欲しいけど本屋で買いたいというこの感覚

377:この名無しがすごい!
18/09/04 00:11:50.73 BA1SIk9K.net
>>363
まあ心情的にはそんな感じ
ぶっちゃけ願わくばのイラストは脳内で末弥純だった
ツインテの字を見た時から作者的には萌え絵想定してたのかもしれんが文体が重厚だからつい

378:この名無しがすごい!
18/09/04 00:15:25.71 4yCI6w/Z.net
書下ろし2本…各4千文字強
特典①『アリュエノ修道女時代』…1万5千文字
特典②『南方国家イーリーザルド』…3万5千文字
最新話が約3800文字だったんでこれを
一話の標準文字数と仮定したら約15話分になる
ちなみに第1章のカリア編は全22話
雑な計算だが、校正に加えてこの分量を書き下ろしなら
そりゃ日々の更新がおくれるわけだわw

379:この名無しがすごい!
18/09/04 00:19:57.30 SzcKxatZ.net
TOは予約してあるから電子版も買うかぁ

380:この名無しがすごい!
18/09/04 00:27:40.58 QXnEZGuZ.net
ずいぶん気合い入った特典だなあ
ほぼ一章分入ってるようなもんじゃないか?

381:この名無しがすごい!
18/09/04 00:39:46.12 6y6xlvpg.net
>>372
更新遅れるって言っても今でもほぼ3日間隔位で更新してくれてるから充分早い部類だと思うけどね
いや頭下がるわ

382:この名無しがすごい!
18/09/04 02:13:28.85 PeNku/ju.net
電子書籍ならkindleじゃなくてiBooksでも電子書籍限定書き下ろし付いてくるんだろうか
電子書籍アレルギーとamazonアレルギーだから少しでも軽減したいw

383:この名無しがすごい!
18/09/04 02:20:43.82 elgHkvd1.net
ブックライブで電子版買う予定だったけど無かったでござる

384:この名無しがすごい!
18/09/04 06:52:01.88 MKs7YajE.net
特典がないと売れないからかな

385:この名無しがすごい!
18/09/04 08:46:38.26 Op7Pxon2.net
電書がkindleだけって事は無いと思うけど
kindle以外では確かに確認出来ないね

386:この名無しがすごい!
18/09/04 10:07:26.41 kH6c53JR.net
>>376
URLリンク(i.imgur.com)
この通りiBooksには特典付いてるし予約もとっくに開始してる
って、自分でiBooksで調べりゃ即出るだろうにw

387:この名無しがすごい!
18/09/04 10:13:01.93 kH6c53JR.net
>>379
google play ブックスやらBOOK WALKERやらkoboやら適当に調べたけど
電子書籍で特典なしの方が見つからなかった

388:この名無しがすごい!
18/09/04 10:17:02.15 HtLlV224.net
>>361
ルーギスとアリュエノが15
カリアとヘルトが16、17くらい
フィアラートが14
これくらいのイメージある

389:この名無しがすごい!
18/09/04 10:23:27.32 Op7Pxon2.net
初期
kindle、kobo
最近
honto、ebook、kindle、booklive
>>381
ググる本とかbookwalkerとかkoboとか使用してなかったから検索してなかったわ…

390:この名無しがすごい!
18/09/04 10:39:58.13 kH6c53JR.net
>>383
honto、ebook、bookliveに関しては特典以前にそもそも
願わくばの電子書籍自体を取り扱ってないっぽいな
まぁ電子書籍買いたい人はgoogleかAppleのストアか
タイトル名+電子書籍でググるだろうから問題なしだな

391:この名無しがすごい!
18/09/04 14:25:53.24 MKs7YajE.net
カリアのイメージは草食ドラゴンの女騎士とか

392:この名無しがすごい!
18/09/04 20:54:33.63 n0ff1LPR.net
ラピスの心臓以来2度目のなろう書籍購入だわ
向こうはエターからの奇跡の復活を遂げたけど3年ぐらい更新されない作品を未練がましく何度も読んでため息ついたりしてたからこっちは成功してほしいなぁ…

393:この名無しがすごい!
18/09/04 21:51:46.37 3pw5LqPz.net
はらりょうファンだと10年待ちなんだぜぃ

394:この名無しがすごい!
18/09/04 22:42:26.48 iNYY58We.net
十二国記はもう諦めてる

395:この名無しがすごい!
18/09/04 23:51:13.81 H0EVEM3QM
TOブックスのサイトで書店員のレビューとか出てるけどこんなの他のにないよね
この優遇っぷりみると2巻くらいまではとりあえずでそう?

396:この名無しがすごい!
18/09/04 23:25:17.78 MKs7YajE.net
十二国記はクラスメート?2人原作にいないんだってね

397:この名無しがすごい!
18/09/05 00:45:04.38 sd/CFDSy.net
ジュンク堂書店の書店員レビューで
「人が誰かの為に動くなんて絶対にない」って
本文から引用したっぽい文章あるけどこんなのあったっけ?
どこで使われたか分かれば最低どこまで話が進むか判明しそうなもんだかど

398:この名無しがすごい!
18/09/05 01:12:02.24 JpOSuaFa.net
>>391
第十五話『敬意』でカリア父に対してルーギスが放った啖呵

399:この名無しがすごい!
18/09/05 01:15:54.64 /+SP0mu0.net
「俺は別にカリア・バードニックの従者でもなんでもない。忠義も何もあるものか。俺はこいつが大嫌いなんだ。酷く勘違いしてるぜ、バードニック卿。それに、それにだ。人が誰かの為に動くなんてことはない。絶対に」
そう、人が誰かの為に動くなぞあるものか。結局は自身の生活、矜持、利害の為。だからこれは、何でもない。ひたすらに、俺の為だけの言葉だ。

400:この名無しがすごい!
18/09/05 01:28:08.95 sd/CFDSy.net
>>392
>>393
ありがとう、カリア編か
カリア編は確実に一巻の範囲だからあまり
収録範囲の考察には役に立たなさそうだな
収録範囲はフィアラート編までか福音戦争編までのどっちかと予想

401:この名無しがすごい!
18/09/05 01:50:03.07 /+SP0mu0.net
売れたらコミカライズするかもしれん

402:この名無しがすごい!
18/09/05 03:45:27.17 swoARlUn.net
編集ガチャはNだったけど書籍絵師ガチャはSRだな
コミカライズ絵師ガチャは良いの引けるかな?

403:この名無しがすごい!
18/09/05 06:58:08.78 /+SP0mu0.net
よく考えたら包囲殲滅陣と主人公とヒロインの関係は似ているのかな

404:この名無しがすごい!
18/09/05 10:13:55.36 R3D6l7uC.net
コミカライズとか先の夢は置いといて
まずはともあれ小説を買わんといけんな
なろうの主流とは違う作品から売れにくそうだし
少しでも売上伸ばせればと紙と電子両方買っといたわ
まぁ、本心は特典に釣られただけなんだが
売上低調モチベダウンからのエター怖すぎ…

405:この名無しがすごい!
18/09/05 12:22:41.99 Kw/l8Upo.net
相場は知らんけどとりあえずどれくらい売れれば成功って言えんの?

406:この名無しがすごい!
18/09/05 20:25:07.21 EfUWeVWM7
調べたら初版5,000が目安とか重版されたらとか結構曖昧

407:この名無しがすごい!
18/09/05 23:30:12.66 /+SP0mu0.net
包囲殲滅陣は3600部だっけ

408:この名無しがすごい!
18/09/05 23:37:14.97 V7jpymJe.net
俺が買う作品いつも1巻打ち切りエタばっかなので
今回はなんとか続いてくれ~

409:この名無しがすごい!
18/09/05 23:39:33.17 /+SP0mu0.net
>>402
言うとまずいかもしれないけど作者も自分で買えるだけ買った方が続きが出る可能性は高まる
税込みで1400円としても1000部買っても140万円

410:この名無しがすごい!
18/09/05 23:45:57.70 /+SP0mu0.net
こう計算すると3000部売れても売り上げで400万とかで利益はあまりなさそう

411:この名無しがすごい!
18/09/06 00:06:12.43 /nLlDQTO.net
特典どっち選べばいいの?ほんま迷うわ

412:この名無しがすごい!
18/09/06 00:06:48.86 26l6d+yV.net
いつの間にかルーギスの家名がヴリリガントになってるわ
孤児だから家名無いのをいいことに付けられたのか
アリュエノvsフィアラートってどんな戦闘になるんだ
そもそもアリュエノ戦えたのか

413:この名無しがすごい!
18/09/06 00:10:34.52 3kM1b8IH.net
彼が取るべき手は一つだけで。そうして周囲にある手も一つだけで良い。
アリュエノ自身の独白でここまで言い切った事ってあったけ、やっぱ1週目も...

414:この名無しがすごい!
18/09/06 00:16:25.57 RdnDG6Vr.net
熱く滾る戦いの幕が上がり盛り上がって参りましたな所を
気に食わないからと術式とやらでぶち壊しにしようとするヤベー女には流石に草
フィアラートが妨害しなかったらヘルトくん魔人化させられてたろコレw

415:この名無しがすごい!
18/09/06 00:25:24.11 MuIiVB7I.net
>>406
伝説の悪龍?の名前だったかだし二つ名みたいな感じでもあるんじゃない?
多分苗字があってもミドルネームみたいになったか苗字消してそれになってたんじゃねぇかな
しかしルーギス対ヘルトが来たなぁと思ったらやべー幼馴染みがやべーことしそうになってて笑う
読者から見たらフィアラートナイスプレーなんだけどもしアリュエノ傷つけたらルーギスぶち切れそうで今から怖いな

416:この名無しがすごい!
18/09/06 00:44:26.58 g0SvZwhk.net
アリュエノさんラスボスすぎない?
アリュエノさん推しで最後はルーギスさんに浄化されてハッピーエンド迎えてくれるって信じてたけどバッドエンド行きそうで怖い

417:この名無しがすごい!
18/09/06 00:57:12.16 RdnDG6Vr.net
願わくばこの手に幸福を
タイトルからしてバッドかよくてビターエンドなフラグがビンビンな件
手のひらから幸福がこぼれ落ちる気しかしねぇw

418:この名無しがすごい!
18/09/06 01:05:53.52 pN1RYcRm.net
>>406
孤児といえば孤児院のばあさんは兵士が魅力を感じるぐらいみたいだけど何歳なんだか

419:この名無しがすごい!
18/09/06 01:07:10.21 qyXQLFzQ.net
フィアラートさん噛ませにしか見えないけど単独で魔王に挑んで大丈夫なんですかね……?

420:この名無しがすごい!
18/09/06 01:07:43.60 AT9EHmPq.net
ルーギスが唯一愛しているアリュエノは、ルーギスが一番焦がれている事を許さないので
どう考えてもハッピーエンドでは無いだろうな

421:この名無しがすごい!
18/09/06 01:13:03.46 lMJqplig.net
ルーギスとヘルトが人生賭けて楽しんでる時にやっぱアリュエノが怖すぎる
フィアラートは果たして対抗出来るのだろうか…
ここ一世一代の見せ場だよね

422:この名無しがすごい!
18/09/06 01:15:53.93 MuIiVB7I.net
書籍版買って続刊でたら最後の方でルート分岐短編とかつくって信じてまずは1巻買うわ。。
みんなも買おう

423:この名無しがすごい!
18/09/06 01:16:00.72 cHFTWvXX.net
フィアラートに頑張って欲しいけど正直勝てる未来が見えないw

424:この名無しがすごい!
18/09/06 01:41:09.62 pN1RYcRm.net
魔王なんていたっけ(/・ω・)/

425:背徳者
18/09/06 02:35:21.42 pN1RYcRm.net
書籍は買わないだろうけどコミカライズとかアニメ化したら見るよ

426:紋章教徒
18/09/06 02:36:52.48 pN1RYcRm.net
ああ、願わくば私の手にも幸福が入り込みますように。
前世で不幸で現世でも不幸なこの私に。

427:この名無しがすごい!
18/09/06 05:24:17.05 26l6d+yV.net
神殿とか玉座みたいな権威ある場を決戦場にしてライバルと雌雄を決する場面って良いよね
RPGの因縁の対決のように燃える

428:この名無しがすごい!
18/09/06 05:27:06.07 pN1RYcRm.net
>>414
ルーギスが一番焦がれている事を許さない
どういう意味?

429:この名無しがすごい!
18/09/06 06:55:01.98 TCU445/a.net
特典カリア編か、確かに本編に入れるのはダレたかもしれんね
そしていよいよ明確に牙を剥き始めたアリュエノ様
VSフィアラートは正ヒロインの格の違いを見せつけることになるのか

430:この名無しがすごい!
18/09/06 07:16:42.08 wKTQqMwW.net
ヘルト君との対峙を邪魔されたらいくらアリュエノ相手だとしてもぶちギレて失望しそう
これもうホモでしょ

431:この名無しがすごい!
18/09/06 08:30:12.00 yfAojbwB.net
かっこよすぎやろ…

432:この名無しがすごい!
18/09/06 08:58:16.66 0XoWQexb.net
ヘルト君がヒロインに

433:この名無しがすごい!
18/09/06 09:01:20.15 g0SvZwhk.net
ルーギスさんヘルト君ぶっ殺そうとしてるけどね

434:この名無しがすごい!
18/09/06 09:09:07.40 pN1RYcRm.net
最後に救いの手を

435:この名無しがすごい!
18/09/06 10:23:21.75 CxY2CDFU.net
好意から最も縁遠いものが無関心とすれば、剣戟という名の熱情を文字通り死力を尽くしぶつけ合うことなどは、
おおよそ無関心から最も縁遠い行為のひとつであろう。

436:この名無しがすごい!
18/09/06 10:28:44.65 pN1RYcRm.net
存在自体が許せず
皆殺しにしても飽き足らない感情が
愛と同じだとは思えない

437:この名無しがすごい!
18/09/06 10:35:37.29 H1afC5Uu.net
>>422
横レスだがルーギスはヘルト(前世)を妬んでいた一方で憧れも抱いてて
ヘルトやカリアやフィアラートと並んで歩ける存在になりたいって願いを持っていたことでしょ
アリュエノさんはルーギスが自分以外の他者に関心を向けることさえ許さない
一途なかわいらしい女の子だからしょうがないね

438:この名無しがすごい!
18/09/06 10:40:18.99 pN1RYcRm.net
俺は人に憧れるという気持ちが分からない
憧れという言葉は他に思い浮かばないから方便で使うことはあるが
人間を愛することなんてできない
愛されたこともなく愛が分からない
ただ人生をやり直して今度は表面上友好的になっても気は許さないだろう
前回でやられた恨みや憎しみは決して消えない

439:この名無しがすごい!
18/09/06 10:49:08.46 w3h5/MZL.net
表紙のルーギスが赤髪短髪の頃の黒夢清春そっくり 10年振りぐらいにピストルのPV見て確認したわ

440:この名無しがすごい!
18/09/06 10:52:37.31 pN1RYcRm.net
画像見たが似てない気がする

441:この名無しがすごい!
18/09/06 11:20:26.51 0pnDkyvn.net
>>432
お前いつも


442:同じようなこと言ってんな



443:この名無しがすごい!
18/09/06 11:27:18.77 MuIiVB7I.net
NGしたからまだいることしか分からんわ
構ってやるな

444:この名無しがすごい!
18/09/06 12:25:39.58 BKgDxoA9.net
書籍発売後には荒らしが増えそうだし
スレ後半になったらワッチョイ導入について話し合わないといけんな
それはさておき、
ヒロインズ全員に強い情動があるからそれを原典にアリュエノが
ヒロインズを弄って魔人化させルーギスが泣く泣く切る
みんなの推しメン全員死亡でルーギスが幸せを全部失う
超絶バッドエンドになりそうで怖い
2周目一番の勝ち組は魔女から目をつけられつつも
ヤベー女達から解放されたヘルトくんに思えてきた

445:この名無しがすごい!
18/09/06 12:40:18.68 NoEUtX4z.net
TOで予約したがアリュエノ修道院時代編も読みたい
てかこちらの方がストーリーの根幹に関わってそうだな

446:この名無しがすごい!
18/09/06 12:57:15.22 w+YylHuM.net
ヘルト君が2週目で一番人生エンジョイしてるってそれ前から言われてるから…

447:この名無しがすごい!
18/09/06 13:20:53.57 hkleGyon.net
正義マシーンから脱却できてヤンデレーズから解放されて誰もが自分にひれ伏すだけだったところにライバルができただもんな
これでアリュエノさんに目をつけられなきゃ満点よ

448:この名無しがすごい!
18/09/06 14:57:32.76 ClvywzGX.net
大災害前後に一周目の記憶関わった全員取り戻すルート頼むわ 誰がルーギス側残留かヘルト側に戻るかの妄想だけでご飯が進みます
リチャード仲間で軍師枠なら個人的に激熱なんだ

449:この名無しがすごい!
18/09/06 15:25:32.32 0pnDkyvn.net
巻き戻しみたいなものだから一周目の記憶はルーギス以外持ってないだろ
別の世界線と考えた方がいい

450:この名無しがすごい!
18/09/06 15:35:15.79 bleSP6Vn.net
最近この作品知って読んだけどルーギスの脳内イメージは昔ダイ大二次創作にあった悪堕ちポップで読んでたよ
緑色の復讐者 悪堕ちポップのレオナ姫レイプはちょっと勃起した


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch