【小説投稿サイト】マグネット!17at BOOKALL
【小説投稿サイト】マグネット!17 - 暇つぶし2ch400:この名無しがすごい!
18/08/19 10:20:59.99 YWK2k7CB.net
お別れは銃声の中で……2
恋人のヴィシュから届いたメール。
添付されていたファイルは音声ファイルだった。その内容は……
……結局サラを襲った謎の組織は何なのか。戦闘の描写もイマイチ
洋画チックな台詞回しは頑張っている
が、いっそマキナに使われているチップこそが時の氏神が目指すシステムであり、情報局、時の氏神、両方から狙われる。その戦闘の中でヴィシュと対面し、別れを告げる
みたいな感じにした方がそれっぽいかと思う

401:この名無しがすごい!
18/08/19 11:03:54.12 dcd939Gv.net
>>385
批判とかどうでもいいよ
そんなこと言った?
コンテストの結果が出る前に個人が作品に評価つけるのは良くないって第一回の時にこのスレで話してただろ

402:この名無しがすごい!
18/08/19 11:39:06.63 xMOaYYbX.net
擁護するつもりはないけど、謎の組織を説明したら三千文字じゃ足りないかそれだけの話にならないか?
説明できる組織ならそもそも謎でも何でもないし。

403:この名無しがすごい!
18/08/19 11:43:06.91 Zl2zgfDf.net
面白いと思ったものを面白いと言え、つまらないと思ったものをつまらないと普通に言えるスレじゃないと衰退する
つまらないと言われることが恥ずかしいと思うなら努力すればいいだけ

404:この名無しがすごい!
18/08/19 11:49:11.19 xMOaYYbX.net
まあその人の意見、感想だわな

405:この名無しがすごい!
18/08/19 11:56:53.20 qgTchgC0.net
つまらんかったら「つまらん」と言っていいんやで。
ただし数ページ読んだ上で……

406:この名無しがすごい!
18/08/19 11:57:14.11 YWK2k7CB.net
>>398
それなんですよ。結局謎の組織である必要性がわからなくて、そこは情報局でも時の氏神でもどちらでもいいんじゃないかなーって思って
異世界召喚とかの主人公選定って、名簿流出によるものだったのか……3
ある日届いた一通のメール。
そこには異世界の神様や超常存在に地球人類の名簿が流出したと、書かれていた
ネタとしては好き。
タイトルの通りあーそういう事だったんだなぁって思った。
ただ話がそこから膨らまないまま終わった印象
最後の視点変更後の文章は面白い

407:この名無しがすごい!
18/08/19 12:12:28.15 o82y4B72.net
次回
マグネット、表紙バトル

408:この名無しがすごい!
18/08/19 13:12:31.52 UyMuOdxi.net
表紙バトルは有名所しか知らないけどファンド1強じゃない?ラノベっぽい

409:この名無しがすごい!
18/08/19 13:30:16.74 qgTchgC0.net
ファンド読んでへんけであの表紙は好きや

410:この名無しがすごい!
18/08/19 13:33:13.97 6et4qSH4.net
ファンドは金払って、あの表紙買ってるから参加しちゃいけなくない?それだったらみんな金かけて書いてもらうわ

411:この名無しがすごい!
18/08/19 13:36:42.12 yGW6F16u.net
うん、そうする

412:この名無しがすごい!
18/08/19 13:53:58.46 qgTchgC0.net
>>406
みっともないで
イラスト代がおしいなら、そういうたらどうやw

413:この名無しがすごい!
18/08/19 13:58:19.62 UyMuOdxi.net
金かけて表紙書いてもらったらズルって言われるの面白すぎるww
描いてもらってこいよ

414:この名無しがすごい!
18/08/19 14:09:50.60 6et4qSH4.net
そんなにおかしい事言ったかな?
表紙って描いた人が評価されるべきでしょ?もし表紙バトルがあったとして参加するべきは描いた絵師であって小説の作者ではないよ

415:この名無しがすごい!
18/08/19 14:12:16.38 8QPT3zuJ.net
お前らのおすすめ表紙はどれよ

416:この名無しがすごい!
18/08/19 14:17:31.86 yGW6F16u.net
作者が描いた表紙バトルって注釈が付くならそうなんだろうな

417:この名無しがすごい!
18/08/19 14:19:42.22 j9ptykt7.net
絵を描く側もラノベという元作品のインスピレーションありきで描いてるんだから別作品ではない
内容とまったく関係のないイラストを持ってきてるなら話は別だが
金で依頼してるのも何もおかしくない 売ってるラノベは全部有償で依頼して描いてもらったイラストが載ってるでしょ

418:この名無しがすごい!
18/08/19 14:24:23.18 iOzpJYep.net
表紙なんだから作品が評価されるべきでは

419:この名無しがすごい!
18/08/19 14:25:54.78 b/+BctNj.net
ファンドが強い理由が金かけてるかどうかよりラノベっぽいてのが納得いかん
ファンドはたしかに内容ラノベだから合ってるけど
アフリカンファンタジーにラノベみたいな表紙ついても強いとは思えないし
内容といかに合ってるかどうかが重要じゃね?

420:この名無しがすごい!
18/08/19 14:26:08.27 c9igjoyM.net
>>411
エスパーチョンカです

421:この名無しがすごい!
18/08/19 14:27:16.78 xMOaYYbX.net
自家発電か電力会社か

422:この名無しがすごい!
18/08/19 14:30:59.45 aiArTbw2.net
表紙ってのは、未読の客の興味をひけるかどうかが全てだぞ
本屋で平積みされている本を見て「面白そう」って思う人はいても、「内容と合っていなさそう」って考える人はいないだろ

423:この名無しがすごい!
18/08/19 14:34:34.12 b/+BctNj.net
>>418
たしかに一理ある
ラノベ好きならそれで釣れるだろうがラノベじゃないものを好きな層もいるわけだから
内容と合ってるかというよりラノベっぽいかどうかで強いのを決めるってところにひっかかったんだわ

424:この名無しがすごい!
18/08/19 14:39:39.28 xMOaYYbX.net
バリバリのSFにロリキャラの表紙だったら合わないものね
買うけど

425:この名無しがすごい!
18/08/19 14:40:28.56 yGW6F16u.net
俺も手にとるかも

426:この名無しがすごい!
18/08/19 15:07:52.10 13nA6/4T.net
アオハル……3
青春の1ページ、好きな人をデートに誘う話
うーん……可もなく不可もなくといった印象。
そういうことなんだろうか?という一文、そう思うには少し根拠が弱いと思う
リス仙人のお告げ……4
エアメールで届いた手紙は別れを告げるものだった。
落ち込む主人公の前に現れたのは……リス仙人?
面白かった。
オチが予想でき、少し弱いけれど、軽快な読み味。

427:この名無しがすごい!
18/08/19 15:51:23.42 TdWmZuCr.net
>>411
女子高生ミステリーハンター

428:この名無しがすごい!
18/08/19 16:09:30.86 qqyKmCi8.net
全部読むおじさんの響きがカワイイw
だからコテはつけてほしいな

429:この名無しがすごい!
18/08/19 16:12:50.50 Z34MBZw8.net
>>401
本当につまらなかったら何の感想もしないで無視する
つまらんの4文字書く労力すら払う価値ねえわ

430:この名無しがすごい!
18/08/19 16:13:00.03 OAvOtpPL.net
>>411
マジマリノヒ

431:この名無しがすごい!
18/08/19 16:15:50.54 Z34MBZw8.net
>>416
あー、わかる 表紙良いよねあれ

432:この名無しがすごい!
18/08/19 16:16:20.12 bYDjHFtm.net
少し前の話題なのですが三題噺のキーワードは一つずつだそうです。
なので「メールリスト」はメールとリスの消化にならず
「シュメール人」はメールを消化したことにはならないそうです。

433:この名無しがすごい!
18/08/19 16:22:24.16 5gGkh8xz.net
>>428
だろうね

434:この名無しがすごい!
18/08/19 16:24:53.71 5gGkh8xz.net
>>424
それはいい考えかもな
全読みおじさんの感想見たくない人はNGにしておけばいいし
まぁおじさんの判断に任す

435:この名無しがすごい!
18/08/19 17:22:41.73 EwQnI2GL.net
>>428
「クリトリスナメール神」はOK

436:この名無しがすごい!
18/08/19 17:45:33.88 qqyKmCi8.net
>>430
なりすまし防止はしないとね
自作宣伝炎上商法につながるし
この勢いで全作読んで駄作は駄作と全読みおじさんの感覚で感想をかけばいいと思うよ

437:この名無しがすごい!
18/08/19 17:47:53.62 Iqmn1Z0F.net
君からの手紙……3
亡くなった友人の秘密のメールボックス、そこに残された文章は……
雰囲気やテーマは好き。ただ言い回しと誤字が妙な文章が気になった
Kind lie-優しい嘘-……2
「あなたは神を信じますか?」
彼女との待ち合わせ場所でシスターにそう尋ねられた主人公
面倒なので彼女との待ち合わせ場所を変更し、デートを楽しむ。だが、
惜しい作品。
三千字なのでしょうがないが、全体的に文が雑。
アレとアレがアレだったのがオチだが、アレの伏線はなるほどと思ったが、根幹のアレの伏線は薄すぎる
アレとアレじゃなくて、アレとアレにして、アレの中では他の人のアレをしないみたいなのを伏線にして、
最後のアレはアレに言わせるとか、それだとリスが使えないけど
とにかく磨けばもっと光ると思う

438:全部読むおじさん
18/08/19 18:03:10.37 PvF9cA8H.net
申し訳ない
これで出来ているだろうか……

439:この名無しがすごい!
18/08/19 18:08:09.15 luSux3ml.net
>>434
まさかのIDが変わってしまっている悲劇

440:この名無しがすごい!
18/08/19 18:25:04.68 qqyKmCi8.net
>>434
でけてる
どんどん減ってるみたいだけど全部読むのは大変
こちらは参考になるよありがと

441:この名無しがすごい!
18/08/19 19:52:29.84 08M/ssWv.net
>>434
黒猫に遡って106(118作あったけど落選組が非公開にした)やってよ
多すぎるならセレクションでもいい

442:この名無しがすごい!
18/08/19 20:11:23.97 luSux3ml.net
>>437
>>434
流石に全部はきついと思うし受賞作の考察とオススメピックアップ的なものを少しして欲しい

443:全部読むおじさん
18/08/19 20:33:11.67 G52nUKT4.net
神の使いと三日間……2
いつもの様に仕事へ向かう主人公の元へ一通のメールが届く。
「刺激のない生活に疑問を抱かないかい?」
思うところのあった主人公はメールの指示に従い、会社の屋上へと向かう
まずは投稿前に一度読み直そう
誤字と脱字、おかしな接続語とてにをはが目立っていた
読んでいる途中に違和感があると、どうしても話から離れてしまう
それは勿体無いと思うので
話としては突っ込み所はあるものの、素材はいいと思う

444:この名無しがすごい!
18/08/19 20:36:44.56 Zev/fAxj.net
>>434



445:トか勘違い野郎が勝手に要望しただけなんだから点数なんかつけなくていいよ 荒れそうだし要らないから点数は外して?



446:この名無しがすごい!
18/08/19 20:50:24.42 qqyKmCi8.net
あまり左右されずに継続すればいいよ
外野でちょこちょこ余計な負荷や方向を自分が気に入るようにしたがるのは無責任
点数は目安になっていい

447:この名無しがすごい!
18/08/19 20:59:55.15 xMOaYYbX.net
あくまでオジサンの主観でって事でいいんだよね?

448:この名無しがすごい!
18/08/19 21:00:49.73 luSux3ml.net
いや点数は要らないけど、これ絶対にオススメとかは教えて欲しい。
物書きは読むべしとかこれはみんな読んだ方がいいとか

449:この名無しがすごい!
18/08/19 21:11:59.12 qqyKmCi8.net
>>442
なんのためにコテつけたんよw
点数もおじさんの考えでいいけどわたしは点数あったほうがよほどわかりやすいのでつけてほしいです

450:この名無しがすごい!
18/08/19 21:14:13.09 yGW6F16u.net
いるだのいらんだの、君たちもレビューしてもええんやで

451:この名無しがすごい!
18/08/19 21:53:27.49 xMOaYYbX.net
>>444
ああそっかそっか!w
コテの事すっかり抜けてた。

452:全部読むおじさん
18/08/19 22:57:28.60 MxZQYNNA.net
やっと会えたね
毎週届く迷惑メール。
送信元は「神」
中身はリスの写真と奇妙な数字……
細かいところが気になる人にはお勧めできない
謎解きはない
細かいところが気にならない人は読める
雨宿りの季節
Wi-Fiの使える場所を探して街を彷徨っていた主人公の目に、一軒のレトロなカフェが入る。
そこで再会した幼馴染は当然だが大人になっており……
雰囲気読みの人にお勧め
目的、手段、結果がないと嫌って人にはお勧めできない

453:この名無しがすごい!
18/08/19 23:01:41.79 6et4qSH4.net
おじさんごめん
作品タイトルを《》とかで囲ってくれると嬉しい

454:全部読むおじさん
18/08/19 23:16:20.82 MxZQYNNA.net
>>448
ありがとうございます。そうします
《救ったシマリスが元嫁だったのだが……》
轢かれそうなシマリスを助けたらそれは元嫁が生まれ変わった姿だった
再び始まった二人での生活は結構充実していて……?
好き。読みやすいし、話もわかりやすく、面白かった
ドタバタラブコメが好きな人にお勧め
シリアスやひねった話が好きな人にはお勧めできない

455:この名無しがすごい!
18/08/19 23:21:15.19 b7OfAblr.net
全部読むおじさんがスレ民に優しいすぎて心配になるレベル
全部読むオジサマって呼ぶわクラリス風に

456:この名無しがすごい!
18/08/19 23:25:32.94 qqyKmCi8.net
自分の評価とおじさんの評価をすりあわせて判断して勉強したいから点数つけてよ

457:この名無しがすごい!
18/08/19 23:26:31.71 zEllCcJU.net
お前ら注文多すぎだろw

458:この名無しがすごい!
18/08/19 23:31:58.31 iOzpJYep.net
全部読むおじさんそろそろ怒っていいよ

459:この名無しがすごい!
18/08/19 23:33:41.23 TO3NkF8q.net
読んで感想投げてくれてるだけで、もうおじさんには感謝して崇めていいレベル

460:この名無しがすごい!
18/08/19 23:36:13.07 6et4qSH4.net
でもおじさんにだけ負担をかけたら不味いし、今までの流れから察して
だから俺も含めてみんなも読んでこー
今から俺は比較的新しめの作品読んでくる

461:この名無しがすごい!
18/08/19 23:45:01.66 SilFqwGo.net
おじさん優しいw

462:全部読むおじさん
18/08/20 00:10:45.27 zxEKMHs9.net
《女の子の願い》
毎日神様に祈る女の子、そんな彼女の願いは……
面白かった
ショートショートで、よく出来てると思う
あえて、言うなら最初の文とセリフは入れ替えた方がいいかも
サクッと読めて、クスリと出来たのでお勧めです
《100の通り名を持つ男》
主人公は名探偵として招かれた貴族の館で、一枚の紙切れを見せられる。
そこには異国の文字が並んでおり、解読を命じられた主人公は恋人のホーラと共に早速取り掛かるが……
面白かった。
コメディ好きにお勧め
ミステリーではないので、謎解き好きにはお勧めできない
ここってURLは貼ってもいいんでしょうか?
調べたところpoolsketchというオンラインのメモ帳があるようなので、点数付きはそこに書き込もうかと思うのですが……

463:この名無しがすごい!
18/08/20 00:20:28.99 Y6hqWnFw.net
>>457
特に問題ないよ
オンラインのほうはよく分からないけど、運営も使い方に気をつければ(磁界マグネットを送らない等)アカウントを2つ持っていいらしいし、全読みおじさんとしてもう1つアカウントを持ってみたら?

464:この名無しがすごい!
18/08/20 00:34:50.99 Y6hqWnFw.net
全然関係ない輩だけどとりあえず上三つ読んできた。タイトル曖昧ですまん
・探偵
ギャグもの、掛け合いとかは面白いからスラスラ読めた。でもこれはお題クリア出来てるか少し不安。普通の読み物としてはいいと思う。面白かった。
・クマがスマホを拾う
絵本を読んでる感じ、予想の斜め上をいきつつ期待も裏切らない。最後のオチは弱めだけどクスっときた。3つの中では1番三題噺を消化してると思う。個人的に好き。
もうひとつはよく分からなかった。
長いタイプなら慣れてきて面白いかもしれないけど、短編向きでない気がする。王国の逃走物っぽい

465:この名無しがすごい!
18/08/20 00:52:00.20 VnrXpI3G.net
>>441
これメチャクチャお前が言うなだよな
大ブーメラン

466:全部読むおじさん
18/08/20 01:06:20.19 zxEKMHs9.net
>>459
なるほど……楽しみ
《猟兵の詩》
元猟兵部隊の部隊長である主人公は、猟兵部隊の仲間と共に装甲狩りをしながら荒廃した日本で生きていた
そんな彼らの前に大型の人型機動兵器が現れる
当然、狩ろうとするが………
ロボットや兵器や空想兵器何かが好きな方にお勧め
それ以外の方は合わないかも……
注釈を含めると三千字を越えてしまうので、松竹梅は駄目かもしれない
一回目の松賞のソルトランプは注釈を入れても三千字以内だし
URLリンク(plsk.net)←点数です、見たい方だけ

467:この名無しがすごい!
18/08/20 01:10:47.94 1C8rFpPn.net
>>441
こいつの書き込み見たら点数つけてつけてって必死じゃねーか
どんだけ点数にこだわってんだ

468:この名無しがすごい!
18/08/20 01:16:38.04 CWisDfFW.net
ここにきてpoolskechなんてツールがあるのは初めて知った

469:全部読むおじさん
18/08/20 01:25:44.31 zxEKMHs9.net
>>458
すみません。ありがとうございます。
全読みおじさんではなく、誤字脱字指摘おじさんで作ろうかなぁと考えています。
結構な作品で誤字脱字が見受けられ、中には三千字丁度で脱字があり、賞を狙うなら修正した方が……と思ったので

470:この名無しがすごい!
18/08/20 03:27:01.87 KEECUk3Y.net
>>463
なにそれ

471:この名無しがすごい!
18/08/20 07:12:54.08 nBdst3dI.net
>>464
嫌な名前だな。考え直してほしい。
誤字脱字コメントは書いても構わないけど、その名は賛成できない。

472:この名無しがすごい!
18/08/20 07:41:08.07 AGUNV51e.net
>>464
…突然そのユーザー名に誤字脱字指摘されたら結構つらいかもしれない…
読みおじ、読み専おじ、読みの兄貴、黄泉おじ、心の友、たゆんたゆん、よみるんとかどうだろう?

473:この名無しがすごい!
18/08/20 07:46:08.22 6pH+xN/q.net
赤ペンおじさん、とかは?

474:この名無しがすごい!
18/08/20 08:22:53.51 Y6hqWnFw.net
読み専の聖
でどうだろう?

475:この名無しがすごい!
18/08/20 10:03:29.22 SvD2t9C2.net
>>469
それ似てるやついる
個人的には、やってることを制限しそうな名前はやめた方がいいと思うから、上にもある
読みおじ
みたいなのがいいんじゃね?
他は読み仙人とか?

476:この名無しがすごい!
18/08/20 12:17:56.62 vHVwae8r.net
発表されたで

477:この名無しがすごい!
18/08/20 12:20:12.09 f0ei4g4y.net
なるほど……こりゃ面白い結果だ

478:この名無しがすごい!
18/08/20 12:23:57.15 QbQ4qD8w.net
個人的に理想ではないけどそれに近い結果で嬉しい

479:この名無しがすごい!
18/08/20 12:27:28.52 6pH+xN/q.net
金賞まさかの結果
でも本当にちゃんと読んだんだなってことはわかった気がする

480:この名無しがすごい!
18/08/20 12:29:31.03 4uLLBjMK.net
個人的には編集コメントを見るとすべて納得出来た
良い結果だったと思うし表紙とかも楽しみ

481:この名無しがすごい!
18/08/20 12:39:35.32 DWGIdANW.net
さきゅばす☆の~と!
王女様は嘘がお好き
ノブリス・オブリージュ
魔女的エクアージュ
ホルマリン漬けの銃弾
夢喰いの魔女
川連二高吹奏楽部
受賞おめでとう!
個人的に、注目してた作品5、ノーマークだった作品2だったけど、全部含めて、運営がきちんと読んで決めた事が窺える良い結果だったと思う
受賞を逃した他の作品も、引き続き注目してるので、第二回がんばれ!

482:この名無しがすごい!
18/08/20 12:48:57.06 k8ecw3Hr.net
なるほどなー攻める方向が見えたぜ

483:この名無しがすごい!
18/08/20 13:10:10.58 G5U4rxPl.net
こりゃ異世界絡みというかファンタジーはかなり不利だな

484:この名無しがすごい!
18/08/20 13:10:35.72 cDHH1sCT.net
とりあえず
ファンドざまぁ
夜勤ざまぁ
永遠ざまぁ
半脳ざまぁ
夏リープざまぁ

485:この名無しがすごい!
18/08/20 13:10:59.83 /FBYiP+J.net
俺の目が節穴だったら申し訳ないんだが、
けっきょく出版レーベルはどこになるんだ? 書いてなくない? 
この時期になって、まだ発表できないのか?

486:この名無しがすごい!
18/08/20 13:11:28.33 Y6hqWnFw.net
異世界転生は認めないって姿勢が凄いな

487:この名無しがすごい!
18/08/20 13:15:02.74 /FBYiP+J.net
なろうの焼き畑のおかげで、異世界転生ものは今さら売れんからな
本にしたくはないだろうよ

488:この名無しがすごい!
18/08/20 13:17:09.09 MzIIlLYL.net
にしてもキャッチボール不正のさきゅばすのーと
が選ばれるとはな

489:この名無しがすごい!
18/08/20 13:17:49.06 0FcOh46d.net
>>483
ばーか

490:この名無しがすごい!
18/08/20 13:18:21.45 KeRdTuGa.net
>>484
おは本人

491:この名無しがすごい!
18/08/20 13:18:54.88 0FcOh46d.net
>>485
ID変えてまで恥ずかしいレスしなくていいから

492:この名無しがすごい!
18/08/20 13:19:07.41 QbQ4qD8w.net
俺が二次落選した理由は運営の好みに合わなかっただけっていう前向きなとらえ方していい?

493:この名無しがすごい!
18/08/20 13:19:52.36 Y6hqWnFw.net
>>486
なに熱くなってるの?
落ち着けよ

494:この名無しがすごい!
18/08/20 13:20:09.95 0FcOh46d.net
>>487
良いぞ
好みとか方向性はあるからな
他の所に持ってったら書籍化したとかよくある話

495:この名無しがすごい!
18/08/20 13:20:20.66 KeRdTuGa.net
>>486
効いてるw効いてるw

496:この名無しがすごい!
18/08/20 13:21:04.27 0FcOh46d.net
>>490
妬みが凄いな
可哀想な奴

497:この名無しがすごい!
18/08/20 13:21:59.63 Y6hqWnFw.net
>>487
最高倍率の第1回三題噺で竹を取ってるゆるふわが選ばれなかったあたり、その可能性は大いにある。
とりあえず好みに合わせたネタを用意してみたらどうだ?

498:この名無しがすごい!
18/08/20 13:22:15.69 /FBYiP+J.net
出版レーベルが明記されてないのが気になってしょうがない
本にするのは良いが、作者としてもクソ売上からの打ち切りは勘弁だろう
どこから出すか・どれぐらい売る気あるのかをアピールしたほうが
次回からの参加者も増えると思うんだが……

499:この名無しがすごい!
18/08/20 13:22:45.32 Y6hqWnFw.net
>>491
構うな
正直、お前の方が可哀想に見えるぞ

500:この名無しがすごい!
18/08/20 13:23:25.75 H7u0ZSF5.net
粘着は無しスレに帰れよ

501:この名無しがすごい!
18/08/20 13:23:40.51 H7u0ZSF5.net
>>494
お前が言うな

502:この名無しがすごい!
18/08/20 13:25:23.20 AGUNV51e.net
>>480
選考発表と同時にレーベル発表の可能性ってのはツイッターで
ツイ民「どこ出版なの?レーベルは?」→返事「特殊プロジェクトがあるから今は発表できない」
スレ民→「つまり特殊プロジェクトと同時発表??あ、副賞が特殊プロジェクトなんじゃね?」
という流れで希望にすがっていただけだから仕方ないw
今回出版確約した2件が情報お披露目許可がでるか、運営が情報出すかするのを待とうじゃないか

503:この名無しがすごい!
18/08/20 13:25:43.76 Y6hqWnFw.net
>>496
待って意味がわからない
俺がなんか粘着ぽい発言したか?

504:この名無しがすごい!
18/08/20 13:26:46.33 u6m3u1ww.net
まさかノブリスが金賞じゃないとはな

505:この名無しがすごい!
18/08/20 13:27:22.17 u6m3u1ww.net
ID:H7u0ZSF5

こいつNGな

506:この名無しがすごい!
18/08/20 13:28:33.59 H7u0ZSF5.net
>>500
はい自演乙

507:この名無しがすごい!
18/08/20 13:30:24.21 G5U4rxPl.net
魔法使いが落ちた辺り写真いっぱいで攻める方法はやめといたほうが無難だな

508:この名無しがすごい!
18/08/20 13:30:28.92 QbQ4qD8w.net
>>489
なるほど、じゃあ他所にも投稿してみようかな

509:この名無しがすごい!
18/08/20 13:30:40.26 AXzApdtU.net
三題噺を読んで「このレベルの作家が大きなコンテスト受賞するのはどうかな」と思ってたから
逃したのには少し納得した
人気はあるので筆力上げて次のコンテストでがんばってほしいところ

510:この名無しがすごい!
18/08/20 13:31:23.80 cLpuBaHx.net
俺もノブリスが金賞だと思ってた
コメントも納得出来るけど、金賞の二作覗いてみたがやっぱりノブリスの方が好きかなぁ
まあこの辺はもう好みの問題かね

511:この名無しがすごい!
18/08/20 13:32:53.35 Y6hqWnFw.net
単純に異世界が嫌いなんだろうな
でもブクマ1位を外す訳にも行かんし、面白いのはお墨付きだし

512:この名無しがすごい!
18/08/20 13:34:22.31 u6m3u1ww.net
>>501
オマエガナー
てか、どれが俺の自演だよw

513:この名無しがすごい!
18/08/20 13:35:43.09 Y6hqWnFw.net
それにしても魔法使いがダメか

514:この名無しがすごい!
18/08/20 13:39:23.92 cLpuBaHx.net
ほんとだ、受賞作の中で異世界転生ノブリスだけじゃん
むしろよくここまで運営が嫌いなジャンルで頑張ったと見るべきか

515:この名無しがすごい!
18/08/20 13:41:24.92 Y6hqWnFw.net
>>509
さきゅばすのーとは異世界じゃなかったけ?

516:この名無しがすごい!
18/08/20 13:46:25.33 G5U4rxPl.net
>>508
要するに絵や写真で遊ばず文章で勝負しろってことだろう

517:この名無しがすごい!
18/08/20 13:49:46.47 y9sjapqp.net
人生やり直し系の転生転移が完全にマグネットのカテエラっぽい感じがするなー

518:この名無しがすごい!
18/08/20 13:50:32.41 /wfM4Fx+.net
結果が発表されて、9月から第二回が開催決定しているのに、レーベルの発表はなしか
実は出版社と未だに交渉中で決まっていないか、オリジナル電子書籍レーベルマグネットか、どちらかが確定したかなこりゃ

519:この名無しがすごい!
18/08/20 13:52:44.86 cLpuBaHx.net
>>509
あ、そうなの?
あんまり興味惹かれなくて一話の途中で読むのやめたんだけど、あらすじからなんか現代ファンタジーかと思ってたわ
じゃあ単純に好みの問題かねw

520:この名無しがすごい!
18/08/20 13:53:36.47 cLpuBaHx.net
>>514
安価ミス
>>510

521:この名無しがすごい!
18/08/20 13:54:45.94 0FcOh46d.net
異世界だが異世界転生ではない
読んでないくせに批判してるのな

522:この名無しがすごい!
18/08/20 13:57:51.33 Y6hqWnFw.net
>>515
あのさ俺なんかやった?
運営が異世界系嫌いそうとは言ったけど、さきゅばすのーとを読んだとも言ってないし批判もしてないんだけど相手間違えてない?

523:この名無しがすごい!
18/08/20 14:07:20.46 6wzydYPJ.net
とりあえず急いで運営の好みを纏めるんだ
全部読めてないから分からんがどことなく可愛い恋愛っぽいのと爽やかなのが好きなのかね

524:この名無しがすごい!
18/08/20 14:09:35.05 PEJnZELN.net
編集のコメ見てるとファンタジーではパラミシアにもワンチャンありそうだったのに残念
少し前にあった△の中では応援してたんだけどな
それにしても、トップ4がどれも金賞を逃したのはほんと意外だった
夢喰いの魔女は完全ノーマークだったけど、読んでみよう

525:この名無しがすごい!
18/08/20 14:09:38.41 QbQ4qD8w.net
男性向け恋愛も候補には上がったって編集コメントにあったな

526:この名無しがすごい!
18/08/20 14:09:55.07 /FBYiP+J.net
がちがちのテンプレ異世界転移を好きじゃないのは間違いないな
少なくともなろうと差別化していくつもりはあるらしい
良い心がけだとは思う

527:この名無しがすごい!
18/08/20 14:18:14.65 6pH+xN/q.net
とりあえず金賞には、読者をあまり選ばない男向け作品と女向け作品を選んだ……てことなのかな
そして人気あるけど癖のある男向けと女向けがそれぞれ銀……て感じか?

528:この名無しがすごい!
18/08/20 14:34:33.10 Y6hqWnFw.net
でも、異世界転生系をここまで外してくるなら一言くらい言えばよかったのに
それだったら磁界とかの送り先も吟味できたんたけどな

529:この名無しがすごい!
18/08/20 14:42:32.86 cLpuBaHx.net
しかしファンドゆるふわが掠りもしなかったのが驚いたな

530:この名無しがすごい!
18/08/20 14:50:04.42 LmCLZfm8.net
運営さんちゃんと読んでるんですね
ただ自分は異世界もの書いてるので今後厳しそうかなw
でも好きで書いてるのでまったり書いていこう……1日1PV増えるかどうかだけど……

531:この名無しがすごい!
18/08/20 14:53:23.39 Y6hqWnFw.net
>>517
安価ミスってた>>516だわ
ごめん>>515の人

532:この名無しがすごい!
18/08/20 14:58:26.69 cLpuBaHx.net
>>526
俺もミスったから気にするなw

533:この名無しがすごい!
18/08/20 15:05:29.36 AXzApdtU.net
なんでみんな好みとかジャンルの話に持っていこうとしてるの?
単純に実力で選んだのでは?

534:この名無しがすごい!
18/08/20 15:10:46.28 cLpuBaHx.net
>>528
俺は実際の金賞の二作よりかはノブリスが上だと思ってる
でも運営はそうじゃなかった
好みとしか言いようがないじゃん

535:この名無しがすごい!
18/08/20 15:18:12.77 r1CLUV+X.net
ノブリスは割とまだ序盤感あるからかも、好きだけど

536:この名無しがすごい!
18/08/20 15:20:25.84 AXzApdtU.net
>>529
そうやって実際に両方読んでる人が「こっちのほうが上だと思ってたのに落ちた」って言ってくれるならわかるんだけど
すぐにカテエラとか異世界転生は取らないとか言い出す人がわけわかんないなと思ってさ
ついでに聞きたいんだがノブリスが金賞2作より優れてる点はどこだと思う?

537:この名無しがすごい!
18/08/20 15:24:59.49 cLpuBaHx.net
>>531
やっぱり泣けるところかなぁ
小説で本当に涙出るくらい感動したのが久しぶりだからさ

538:この名無しがすごい!
18/08/20 15:27:07.74 Y6hqWnFw.net
いやいい意味でなろうのテンプレから外れようとしてるから異世界転生のハードルは高いと思うけど

539:この名無しがすごい!
18/08/20 15:32:38.09 ZtWBW8Wx.net
なろうっぽくない転生ものならワンチャン?
ガチガチの王道ファンタジーもイマイチっぽいし良くも悪くもなろうっぽくないラノベというか

540:この名無しがすごい!
18/08/20 15:38:27.20 Y6hqWnFw.net
>>534
ゆるふわを見て判断したほうがいいかな
内容自体は割となろうから外してるけど、パラメータ出したりとかしてるから、大枠はなろうぽい
そういう感じもダメかも

541:この名無しがすごい!
18/08/20 15:43:25.08 AGUNV51e.net
磁界磁石のTOP20に残った作品は実力がある作品だと思っている
実力差はあるだろうけど小学一年生の作文と大学生の卒論ほど離れているわけじゃないと思っている
実力うんぬんを脇にちょっとどかして受賞発表を見て思ったことがあるので聞いてほしいw

542:この名無しがすごい!
18/08/20 15:44:44.39 cLpuBaHx.net
>>536
おう、話せよ

543:この名無しがすごい!
18/08/20 15:45:06.80 FKVgn2kq.net
>>536
今から?

544:この名無しがすごい!
18/08/20 15:45:30.81 FKVgn2kq.net
とりあえずオブラートに頼むぜ

545:この名無しがすごい!
18/08/20 15:47:36.51 i8Xw+YKH.net
>>536
はよ言えや

546:この名無しがすごい!
18/08/20 15:51:22.77 AGUNV51e.net
編集部のコメントだけを見た感想な!
実は読んでないやつだったり途中リタイアした作品もあるので本文と違う可能性はあるんだけど
さきゅばす☆の~と!→ファンタジー(はーれむ)
王女様は嘘がお好き→女性向け恋愛
ノブリス・オブリージュ→転生モノ
魔女的エクアージュ→SF
ホルマリン漬けの銃弾→キャラクターが良い!
夢喰いの魔女→ミステリー風大正ロマン
川連二高吹奏楽→青春!青春!
夢喰いは作者が選んだファンタジーではなくミステリー枠で受賞したんじゃないかと思った
批判じゃないぞ!夢喰いがどうのじゃなく、ミステリー枠でも受賞あったんじゃないか?っていう考察()
そしてこうやって並べるとホルマリンはキャラクター性とストーリーでの受賞なんだなって
マグネットコンは全ジャンルが参加できるからやっぱり面白いなっていう…

547:この名無しがすごい!
18/08/20 15:53:06.27 AGUNV51e.net
皆が期待するような話じゃなくてすまん…

548:この名無しがすごい!
18/08/20 16:04:16.00 cLpuBaHx.net
なんつーか、絶妙にコメントしづらいわw

549:この名無しがすごい!
18/08/20 16:04:27.60 5cyZDcYa.net
予想外の結果だったぜ
受賞した人達はおめでとう
落選組は次回以降頑張れ。実力があるのは間違いないんだし

550:この名無しがすごい!
18/08/20 16:12:21.48 i8Xw+YKH.net
マグコン4作も全読みでおじさんの負担が増えるな
全読みってそういうことだから

551:この名無しがすごい!
18/08/20 16:20:27.82 f0ei4g4y.net
落選組は引き続き営業がんばって
あと運営は第二回の要綱早く。場合によってはまったく盛り上がらんコンテストになる

552:この名無しがすごい!
18/08/20 16:21:27.57 9/qmLr7N.net
>>529
>>532
おまえがノブリスの方が好きだ、でも運営は金賞二作の方が好きだった、なら解るんだが
おまえはノブリスの方が上と思ってるのに金賞二作に負けたのは運営の好みとしか言いようがない、っておかしいだろ?
なんでお前の中での優劣をそこまで絶対視できるんだ?
しかも、ノブリスの方が泣けるとか、金賞ニ作をちょろっとしか読んでない人が比較していい部分じゃないだろ

553:この名無しがすごい!
18/08/20 16:25:34.28 cLpuBaHx.net
>>547
言葉狩りかよ
上だったって言い方が気に入らなかったのならすまんが
その通り俺は好きだけど運営はそうじゃなかったって言ってるんだ
ちょろっとしか読んでないのにと言うが、ちょろっとしか読む気が起きなかった時点で序盤の引きという要素で既に負けてるんだよ
勿論個人的な意見な

554:この名無しがすごい!
18/08/20 16:34:19.83 Y6hqWnFw.net
異世界転生勢も悲観しすぎることは無い
ノブリスだって銀賞は取れているんだ。優秀賞じゃない。
つまり相当の人気と支持さえあれば十分選ばれるということだ

555:この名無しがすごい!
18/08/20 16:35:06.83 9/qmLr7N.net
>>548
なら、比較するのは引きの部分で、泣けるかどうかじゃないだろ?
言葉狩りっつーけど、突っ込みどころが多すぎるんだよ

556:この名無しがすごい!
18/08/20 16:38:40.08 cLpuBaHx.net
>>550
いや俺の視点で二作より優れてると思うところ=俺が一番好きな部分なんだから
特に好きな部分として泣けるところってのを挙げただけなんだが

557:この名無しがすごい!
18/08/20 16:44:48.15 AXzApdtU.net
話を聞いてる限りだと、運営が好みで選んでるんじゃなくってあなたが好みで選んでるってことだと思うんだが
「俺はノブリスが好き」ならわかるんだけど「ノブリスのほうが上、運営は好みで選んでる」はおかしくない?
ノブリス好きがサイトの大半を占めること自体は誰も否定しないんだから、好きって言えばいいだけじゃないのか

558:この名無しがすごい!
18/08/20 16:48:27.57 cLpuBaHx.net
何か誤解されてるみたいだけど運営は好みで選んでるなんて言ってないよ
俺はノブリスの方が良いと思うんだけど運営はそうじゃなかった
じゃあもうこれは自分と他の人の好みの違いなんだなって言っただけだったつもり

559:この名無しがすごい!
18/08/20 16:54:03.49 1C8rFpPn.net
とにかく運営が異世界転生が大嫌いなのが分かった
ノブリスはどこかに入れておかないとていが悪いから

560:この名無しがすごい!
18/08/20 16:54:17.07 WFI1sZpM.net
受賞者の方おめでとうございます。
なんか奢ってください。

561:この名無しがすごい!
18/08/20 16:56:25.80 AGUNV51e.net
>>555
焼肉でお願いします

562:この名無しがすごい!
18/08/20 16:58:43.24 WFI1sZpM.net
>>556
高級なのがいいね高級なの。
あと寿司。回らないやつ。店員が回らない奴。

563:この名無しがすごい!
18/08/20 16:59:40.52 WFI1sZpM.net
でもまあ、俺も含めてみんなナイスファイトだったよ。
俺、選外だったけど。

564:この名無しがすごい!
18/08/20 16:59:41.98 1C8rFpPn.net
ノブリスよりファンドが落ちたのがびっくり
優秀賞あたりには入れても良いのにそれもないって事は不正があったのかねえ?
運営が不正と異世界が大嫌いってのは分かった

565:この名無しがすごい!
18/08/20 17:01:47.20 WFI1sZpM.net
>>559
拾い上げっていうか、そういうの無いのかね。

566:この名無しがすごい!
18/08/20 17:04:58.80 r1CLUV+X.net
ないだろうねー、そこまでやる体力がマグネットにはまだ無さそうだし。

567:この名無しがすごい!
18/08/20 17:05:53.26 WFI1sZpM.net
そうかー、残念。

568:この名無しがすごい!
18/08/20 17:08:25.50 mq0ZYV/1.net
マグネット限定は全滅か

569:この名無しがすごい!
18/08/20 17:23:14.98 Y6hqWnFw.net
ま、即戦力が欲しかったんでしょ

570:この名無しがすごい!
18/08/20 17:25:23.34 /FBYiP+J.net
つーか、異世界組はなろうとかで書籍化狙えばいいだけっしょ
ただの住み分けじゃないのか
サイトごとに運営方針と客層は違って当たり前だからな

571:この名無しがすごい!
18/08/20 17:25:35.03 6pH+xN/q.net
拾い上げの前に、書籍化検討がどれだけ書籍化されるかが気になるな。半分くらいはちゃんと出版されるのかねぇ

572:この名無しがすごい!
18/08/20 17:28:32.26 15zOVgVh.net
とりあえず改稿をどれだけ頑張るかでしょ
どこかの記事で、なろう出身作家は改稿できないって前に読んだぞ
力のある出版社ならどうにかしてくれるだろうけど、ここは新規だしねぇ

573:この名無しがすごい!
18/08/20 17:29:44.64 QbQ4qD8w.net
落選した人にも評価シート的なの欲しいなぁ
さすがにそこまでやってられんか

574:この名無しがすごい!
18/08/20 17:34:51.59 AGUNV51e.net
>>568
第2回マグコンで受賞したらもらえるよ!頑張れ!

575:この名無しがすごい!
18/08/20 17:45:26.80 QbQ4qD8w.net
>>569
多分二回目は一次突破も無理だわwww

576:この名無しがすごい!
18/08/20 18:07:37.19 AGUNV51e.net
>>570
その段階であきらめるなよw
いけるよきっとお前ならやれる!

577:この名無しがすごい!
18/08/20 18:17:28.29 Y6hqWnFw.net
すげー気になるんだけど
twitterのワルツ上げはなんだったんだろ

578:この名無しがすごい!
18/08/20 18:21:10.82 1C8rFpPn.net
>>169
こいつ運営関係者じゃね?

579:この名無しがすごい!
18/08/20 18:23:50.80 AGUNV51e.net
>>572
アゲとかサゲとか関係なく普通に書評ピックアップだっただけ…

580:この名無しがすごい!
18/08/20 18:53:28.18 1/Bv52/h.net
とりあえず皆が嫌いなファンド受賞してなかったね
ファンド作者がコメント欄にわざわざコメント書いてたけど、
別にTwitter報告でいいんじゃないのかな?って思った(小並感

581:この名無しがすごい!
18/08/20 19:11:36.14 fNpPtnLs.net
全てにおいてノブリスに完敗してるし
将来性とか伸び代とかもゆるふわに大分負けてる
普通に考えれば当然。所詮3番手
ランキングを考慮するって書かれてたか�


582:迴ナったけどファンドは落ちて良かった良かった



583:この名無しがすごい!
18/08/20 19:16:32.73 r1CLUV+X.net
露骨なヘイトはやめいや

584:この名無しがすごい!
18/08/20 19:18:32.56 i8Xw+YKH.net
落選作を便所の落書きでさらに攻撃して溜飲下げてるやつはどうせ賞とは無縁さ
カスの自覚のないカスだな

585:この名無しがすごい!
18/08/20 19:20:40.39 f0ei4g4y.net
落選って言っても次回もあるわけだしな

586:この名無しがすごい!
18/08/20 19:25:31.15 i8Xw+YKH.net
こんなときこそおじさん登場

587:この名無しがすごい!
18/08/20 19:28:10.71 G5U4rxPl.net
>>565
なろうではウケないシリアス系な転移転生はどうすれば

588:この名無しがすごい!
18/08/20 19:33:13.98 r1CLUV+X.net
どうもしんよ、朽ちるか質を上げるか旅立つかだろ

589:この名無しがすごい!
18/08/20 19:37:04.88 Y6hqWnFw.net
シリアス転生ってどんなの?

590:この名無しがすごい!
18/08/20 19:37:31.17 1/Bv52/h.net
>>581
そこにカクヨム(うんこ)があるじゃろ?

591:この名無しがすごい!
18/08/20 19:38:30.79 HySMMtI2.net
>>583
十二国記みたいな?
あれは転移ものか

592:この名無しがすごい!
18/08/20 19:39:18.39 k3CFy4W9.net
>>581
なしスレで転移転生はアルファポリス推してる人いたよ

593:この名無しがすごい!
18/08/20 19:39:36.64 E2Ik5jso.net
>>583
尻ass転生とな?

594:この名無しがすごい!
18/08/20 19:41:55.60 Y6hqWnFw.net
>>585
質問ばっかですまん
どんな内容それ?

595:この名無しがすごい!
18/08/20 19:43:06.64 AGUNV51e.net
>>588
十二国記を知らない…だと…

596:この名無しがすごい!
18/08/20 19:45:18.45 E2Ik5jso.net
>>588
指輪物語並に有名作品だぞ

597:この名無しがすごい!
18/08/20 19:49:47.99 r1CLUV+X.net
>>588
イケメンのキリンさんに「王さまになって☆」っと懇願され拉致された女子高生ヨーコは、異世界で妖魔をバッサバッサと切り刻みながら、相棒のネズミと共に夢の国を作るべく偽王を倒すサクセスストーリー

598:この名無しがすごい!
18/08/20 19:52:57.21 AGUNV51e.net
>>591
ひでぇ 嘘ついてないけどこう紹介されるとひでぇw
>>588
591の言ってることは正しいが、もっと壮大な感じの商業作品だ
ウィキあるから見てみたらいいよ

599:この名無しがすごい!
18/08/20 19:59:36.56 1/Bv52/h.net
>>591
反論の余地なくてワロタwww
>>588
アニメ見とけ

600:この名無しがすごい!
18/08/20 20:08:28.46 AGUNV51e.net
話変わるけど次のマグコンイベント情報はいつ頃でるかね?
今回みたいな賞金を毎回はだせないだろうから、ご褒美は副賞のオリジナル表紙と出版確約/検討かな?

601:この名無しがすごい!
18/08/20 20:18:49.44 AXzApdtU.net
いや賞金が減るはないだろう
誰も参加しなくなるぞ

602:この名無しがすごい!
18/08/20 20:23:58.32 lQ4hph71.net
書籍化検討さえあれば応募する

603:この名無しがすごい!
18/08/20 20:24:38.93 Y6hqWnFw.net
ごめん
マグネットの作品だと思ったわ...

604:この名無しがすごい!
18/08/20 20:24:46.61 lQ4hph71.net
ごめん途中送信した
書籍化検討さえあれば参加する奴はいくらでも居るだろ
ココナラであなたの書いた10万字の小説、1000円で買い取りますってのに
すごくワナビが殺到したぐらいなんだぞ

605:この名無しがすごい!
18/08/20 20:24:46.83 MqJfVuug.net
受賞作品どれも読んでいない口だけど、ここの運営は異世界転生は嫌いだけど、異世界転生ではない純粋なファンタジーなら受賞できるチャンスあるってことかな?

606:この名無しがすごい!
18/08/20 20:25:54.40 Y6hqWnFw.net
ちょうどマグネットにも七国なんたらって小説あったから、その親戚だと勘違いしてたわ...

607:この名無しがすごい!
18/08/20 20:31:03.13 G8aS3NVU.net
ニコ生聞いてると友浦は色々知らない(読書で貯まる磁界の使い方すら知らなかった)人間だったみたいだから、キモオタドルオタ板野に騙されたな
相互打診も自分にマグネット投げも吹き込まれた行為
胴上げされて一斉に去られて落下で骨折みたいな
板野クラスタの汚名は何年でも付きまとうから読者選考のサイトはあきらめて公募に出し続けた方がいい

608:この名無しがすごい!
18/08/20 20:31:21.16 VnrXpI3G.net
>>600
なんでもとりあえずググるってクセをつけたらいいぞ
ちょうど手元に便利な装置があるだろ?

609:この名無しがすごい!
18/08/20 20:42:14.54 lQ4hph71.net
>>601
HN変えるマジオススメ

610:この名無しがすごい!
18/08/20 20:48:45.10 G8aS3NVU.net
板野のマグネッターアカウント、まだ残ってるんだよな
URLリンク(www.magnet-novels.com)

611:全部読むおじさん
18/08/20 20:49:52.86 0gp6cGRv.net
《森のクマさん、スマホと会う》
クマさんはスマホを拾った。
だが、クマさんはそれが何かわからない
物知りなフクロウならわかるかな?クマさんはフクロウの元へとスマホを運ぶ
ギャグテイストの絵本と言った印象
いろいろと細かいところを気にしない人にお勧め
連載中となっているが、恐らく間違いだろう
《名探偵・三大林修朔~死神メールのリスト~》
名探偵である主人公の元へ、弟子が事件を持ち込んでくる。
その事件とは……
ミステリー要素は薄め。偏見だが関西人にお勧め
*で笑った

612:この名無しがすごい!
18/08/20 21:12:07.74 02VG8+Dd.net
>>599
どうだろ
純粋ファンタジーもランキング一桁だったやつ落ちてるから

613:この名無しがすごい!
18/08/20 23:01:07.57 i8Xw+YKH.net
>>605
よ!おじさんまってました!

614:この名無しがすごい!
18/08/21 07:40:29.35 E+MRYDK8.net
こりゃ次回はファンタジー書いてる奴等&読んでる奴等が出ていきそうだな
一気に過疎りそうな予感がしないでもない

615:この名無しがすごい!
18/08/21 07:48:17.43 1zrz5We+.net
撮れると思ってただろうゆるふわのメンタルが心配

616:この名無しがすごい!
18/08/21 08:38:43.23 E+MRYDK8.net
ゆるふわ、ファンド、魔法使い辺りはもう他に流れていきそうね……
今にして思うと一次通過&二次落選者のほうが悲惨なんだなこれ

617:この名無しがすごい!
18/08/21 08:46:00.63 S241LbIy.net
魔法使いは写真ありきだしなあ
今回が文章力込みでの勝負だったなら仕方ない

618:この名無しがすごい!
18/08/21 09:18:41.25 VN5YD3uW.net
>>608
よくわからんのだが、一次通過二次落選ってなんか悲惨なの?

619:この名無しがすごい!
18/08/21 09:57:07.89 a8ySROnK.net
書籍化確約の金賞で、副賞が専用イラスト表紙……?
ちょっと意味がわからないぞwww

620:この名無しがすごい!
18/08/21 12:01:19.89 trHm8rEr.net
>>612
次も落とすよって宣告受けてるようなもん
だって次でとったら、今回の作品は前回以下だよwって言ってるもんじゃん
運営も落ちた人は力作もってこい言うてるし、遠回しに別作品で来いやバカって言ってるよ

621:この名無しがすごい!
18/08/21 12:04:23.56 n1gybv0V.net
そりゃ普通に考えたら同じ作品なら改稿して臨むのが筋だろ

622:この名無しがすごい!
18/08/21 13:29:15.95 O8gd52QZ.net
編集選考までいって落ちた作品を改稿しないで同じ賞に出すやつはいないだろ・・・
別のを書くかよその賞に出すかだろ普通

623:この名無しがすごい!
18/08/21 13:52:58.96 vjpzwpVa.net
普通だよな
なんも悲惨とか特別なこととかじゃない

624:この名無しがすごい!
18/08/21 14:06:26.75 trHm8rEr.net
言い出してあれだけど、ワールドハウルは一応除いていいかもな

625:この名無しがすごい!
18/08/21 19:10:06.16 VN5YD3uW.net
>>614
なるほど。
次回も同じ作品で参戦して、既に獲得した読者の後ろ盾とか、課金パワーとかでまた一次突破して
再び運営に是非を問う!みたいなのは基本的に無理筋って事か

626:この名無しがすごい!
18/08/21 19:23:02.22 y7cun5UI.net
そらまあ、そうだよなぁ

627:この名無しがすごい!
18/08/21 20:57:02.60 I75bnx0X.net
それにしてもサービス開始から盛り上げてきたイベントの結果発表でも
スレが全く1000も行かんとか
さすがに過疎と言っていいでしょうか?

628:この名無しがすごい!
18/08/21 21:02:00.93 9wTcBV7k.net
>>614
>>619
一応新しく入った作品がどれも更に酷いならあり得るぞ
1回だけ「全部該当なし」もできようが同じことが続けば…

629:この名無しがすごい!
18/08/21 21:07:04.36 y7cun5UI.net
>>621
祭りは準備してる時のほうが楽しいもんだよ

630:この名無しがすごい!
18/08/21 21:14:01.97 O8gd52QZ.net
>>621
割と未来がないレベルで過疎だと思う・・・・
マグネット外で良いも悪いもまったく話題に出ないのが危険な状態だわ

631:この名無しがすごい!
18/08/21 21:16:12.49 0x7XIXvf.net
小説投稿サイト比較、みたいなのでマグネットの名前ないもんな
読むにしろ書くにしろ選択肢に上がってないのはまずいですよ

632:この名無しがすごい!
18/08/21 21:31:25.46 trHm8rEr.net
>>625
一応比較スレには名前が載ってるぞ
まあいつもの荒れ具合(新興サイトは必ずと言っていいほど叩かれる、擁護が入ると運営が来たと言われる、真実は不明)だけどね

633:この名無しがすごい!
18/08/21 22:00:22.15 2l2bcMYH.net
スレが過疎ってるからサイトも過疎は流石に増長も甚だしいわw
ちゃんとユーザー数は増えて行ってるんだからのんびり見守ろうや、せっかちなんだよ

634:全部読むおじさん
18/08/21 22:11:50.22 crTUpVI2.net
《名前が生まれた日》
「我輩は神である。名前、まだにゃい」
そんなメールが送られてきた主人公は悪戯だと思い、眠りにつく。
だが、実はそのメールの送り主は……
最後への繋ぎが甘く、ちょっと急な印象を受けた。
読みやすいのでサラッとしたものが読みたい人にお勧め
《みこみこリース》
とあるリスのもとに悩みを抱えた動物がやって来た。
悩みを聞いたリスは巣に戻り、また出てきてアドバイスをする。
そのアドバイスは効果てきめんで、噂が噂を呼び、リスの元へは
たくさんの動物達が訪れる事になり……
ほのぼのした話が好きな方にお勧め

635:この名無しがすごい!
18/08/21 22:16:57.84 RnTc7V4Y.net
でも盛り上げてきたイベントの重大要素である「書籍化レーベルどこ?」って疑問が
結果発表されたにもかかわらず判明していないって、運営が自分で自分の首を切ってるようなもんだよね
第二回開催までにそのあたりどうにかしないと応募だって激減するだろうし、本当にサイト自体の未来が閉ざされる予感

636:この名無しがすごい!
18/08/21 22:27:29.11 O8gd52QZ.net
スレが過疎ってるからサイトが過疎って言ってるんじゃなくて
サイトが過疎ってるからスレが過疎なんだよな

637:この名無しがすごい!
18/08/21 22:29:58.73 QeqxCmok.net
金賞受賞組みが運営にちゃんと聞いてさっさと公開するように言ってくれる事を祈るだけだなw

638:この名無しがすごい!
18/08/21 22:31:23.87 tpL6ZZ6W.net
しかしレーベルをひた隠しにする理由って何?
ここまで引っ張るなら余程の事が無い限り食いつかないだろうし
軽くがっかりするものが余計がっかりすると思うのだけど。

639:この名無しがすごい!
18/08/21 22:32:42.56 tpL6ZZ6W.net
物凄い待遇だから隠してるのか
せこいから隠してるのか

640:この名無しがすごい!
18/08/21 22:36:35.29 y7cun5UI.net
マグコン終わったからかやたらネガキャンが増えたな、次がんばれよ

641:この名無しがすごい!
18/08/21 22:37:29.12 tpL6ZZ6W.net
あと全然関係ないんだけど
マグネットのファビコンがカクヨムと同じなんだけど、壊れてるだけかなぁ。

642:この名無しがすごい!
18/08/21 23:03:36.73 x0jZXNJQ.net
必死になって探してるんじゃね
或いはエージェント経由だったとか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

643:この名無しがすごい!
18/08/21 23:14:45.33 O8gd52QZ.net
ここまで来てレーベルや出版社を隠す意味がないから新規レーベルの謎出版社になるんじゃないかな

644:この名無しがすごい!
18/08/21 23:43:46.43 rgMkc6jR.net
最終選考も終わったし、なんか嵐が過ぎ去ったかように平穏だな

645:この名無しがすごい!
18/08/22 00:07:31.86 w/Mksj1o.net
ネガキャン程てはないけど気になるよな
レーベル出版関係の部分

646:この名無しがすごい!
18/08/22 00:49:33.09 bU1ABe/D.net
結果出てもっとスレ荒れるかなぁ思ってたけど、そんな荒れなかったな
それなりに納得の結果だったということか

647:この名無しがすごい!
18/08/22 01:04:51.93 zTGchsl0.net
ファミコンやスーパーファミコンが流行った時に
ゲーム会社ではなく、新規の謎会社からソフトが出ることがあったけど。
そんな感じか。

648:この名無しがすごい!
18/08/22 01:21:56.73 RUdRSwWz.net
>>640
落選組はもう他のサイトに切り替えてる作者何人かいるしな
マグネットでは異世界や純文系はアウトってのが分かったから

649:この名無しがすごい!
18/08/22 01:30:40.29 ZRxX/xF/.net
>>628
がんばってください
点数の更新もお願いします

650:この名無しがすごい!
18/08/22 07:27:44.39 YsjcoFbR.net
>>642
若女将が書いた太宰もどきくらいしか思い浮かばないけど
純文学なんて元からダメだろ
ウェブ小説じゃなくて他の賞の公募に出せ

651:この名無しがすごい!
18/08/22 08:10:25.46 zB3dJeY0.net
純文学w
アップは好きなだけすればいいけどコンテストに出すなよ
空気の読めない奴が書いた純文学とかどうなの

652:この名無しがすごい!
18/08/22 08:36:39.81 oJbyT5Zr.net
9/1からのマグコンは最初から大量磁界投げる人多そうだよな

653:この名無しがすごい!
18/08/22 08:58:13.07 C23+bvTa.net
純文学は草

654:この名無しがすごい!
18/08/22 11:09:58.86 mMFbSZFG.net
>>642
何がアウトかよりも何がセーフかがわかりづらくなったのがマズイと思ってる
たとえばそれじゃSFはいけるのかというとそれも難しそうだし

655:この名無しがすごい!
18/08/22 11:28:32.25 b8jCr4NY.net
お友達(?)付き合いの大切さを知らされたコンテストって分かって良かったじゃんw
同じ努力するのならカクヨムコンの方がマシって事だな

656:この名無しがすごい!
18/08/22 11:48:53.15 w/Mksj1o.net
むしろ運営の考えた最高の作品しか取らないから運営のご機嫌を得つつ複垢でランキング入りすればいいんじゃね?
友浦と夏リープとか二次選考入れたし
さきゅばすのーとはキャッチボール不正で受賞出来たから面白ければ多少の不正には目を瞑ってくれるし

657:この名無しがすごい!
18/08/22 11:54:34.67 t87NHaZ0.net
さきゅばすのーとは磁界不正は無さそう(断言できない)だからマグネットランキングでは外されても磁界ランキングで拾われたんじゃね?

658:この名無しがすごい!
18/08/22 12:00:36.90 ElpGxIBH.net
多分お前hq何が受賞してもいちゃもん付けてたよ

659:この名無しがすごい!
18/08/22 12:02:53.28 9vqBaQxO.net
転移転生物を書けばそこそこ読者選考は勝ち抜けるけど二次選考で高確率で落とされる
非テンプレを書けば二次選考は有利になるけど読者選考はすごく不利になる
こうなると非テンプレを書いて読者選考は不正やクラスタで突破する、ってのが一番確実になるからね……

てか今回の選考結果は読者としても覚めてしまった
自分の入れた磁界やマグネットが死票になるとか許せないってのはあると思うけど
こういう選考結果になるならこれからはどういう作品に入れればいいのかってならざるを得ない

660:この名無しがすごい!
18/08/22 12:03:42.13 9vqBaQxO.net
>>652
運営がやりたかったことは分かるし理解もできるが第一回目からここまで偏らせる必要があったんだろうかって感じ

661:この名無しがすごい!
18/08/22 12:09:34.56 w0WeMokL.net
何がそんなに不満なのかいまいち分からないので分かりやすく教えて

662:この名無しがすごい!
18/08/22 12:10:17.79 0goe8xkH.net
気にせず入れ続ければよろし
死票になっても、書き手の励ましの応援にもなってるの�


663:ヘ間違い無いからね



664:この名無しがすごい!
18/08/22 12:24:12.04 bU1ABe/D.net
でもそこまで偏った選考だったか?
転生ものダメといいつつも、ノブリスって転生ものじゃん
あらゆるジャンルから選んだだけとも見えるけど

665:この名無しがすごい!
18/08/22 12:30:34.65 w0WeMokL.net
>>657
自分もそう見えてたけど分からんね
結構ジャンル分散された方だと思ったけど

666:この名無しがすごい!
18/08/22 12:38:07.16 9vqBaQxO.net
>>657
ノミネート作の一覧から考えたら偏ってるかなって

667:この名無しがすごい!
18/08/22 12:38:54.43 oJbyT5Zr.net
王女様や夢喰いみたいにブクマ少人数でも運営的に輝くモノがあると思われれば受賞できる
ブクマ多くて応援人数も多い作品でも運営的に量産型だと思われたら落とされる
つまりクラスタや複垢で今後二次に残っても作品に運営的に輝くモノが感じられないと落とされる
受賞金が目的ならブクマと応援読者増やしつつ作品頑張れって感じだけど
書籍化が目的なら他サイトも手広く使ってコンテスト参加や拾い上げ待ちをしてたらいいって事がわかったな

668:この名無しがすごい!
18/08/22 12:40:07.70 /F8jIKY8.net
ケチをつけるのに俺の気に入らない結果は許さん以外の理由があるか?
結果からすると異世界転生が外されたとはとても思えんが、運営のコメントからは異世界転生はやめろという意思は感じる

669:この名無しがすごい!
18/08/22 12:46:45.59 8wulkemD.net
ジャンル別コンテストでもやったらいいよ
それはそれで別の個所で選考が偏ってるとか言われるだろうけど

670:この名無しがすごい!
18/08/22 12:48:19.21 ElpGxIBH.net
そろそろバカがスレの同調圧力ガーとか言い出す頃合い

671:この名無しがすごい!
18/08/22 12:52:44.07 hzv+7tIR.net
異世界転生やめろ、とまでは思わないが、よほど尖った目新しい内容じゃないと厳しいぞ、というメッセージだろうな
ただ、さきゅばすの書評を読む限り、よくある設定でもその上で作品の色や作者の個性が出せる筆力があれば受賞も期待できるってことだろ

672:この名無しがすごい!
18/08/22 13:01:58.48 bU1ABe/D.net
>>664
まあこんな感じだろうな
前に習えのまんまテンプレじゃなくて、オリジナリティを出せってことだろう
「マグネット編集部」からのコメントってことは新規でレーベル立ち上げそうだし、独自のカラーが欲しいのかな?

673:この名無しがすごい!
18/08/22 13:03:39.22 NFxRACiL.net
筆力の問題もあれど学生は全滅したっぽいな
でも妊婦とかは受賞出来たし、職業とか年齢でフィルタかけてないのは良いと見た

674:この名無しがすごい!
18/08/22 13:05:44.22 9vqBaQxO.net
>>665
テンプレ要素の少ない転移転生ファンタジーってどんなんだろう
主人公が無双できず敵に苦戦するとか?主人公がとてつもなく変なものに転生するとか?
剣と魔法ではなく鈍器と魔法の世界とか?

675:この名無しがすごい!
18/08/22 13:15:35.53 oJbyT5Zr.net
どっかで見たことあるやつはテンプレかパクリといわれる時代だからなぁ
異世界転移転生にちょっと自分なりのナニカを入れたらいいんじゃない?
考えるの大変だけど異世界殺人事件の探偵になるとかw
地球的トリックを考え推理するも、異世界魔法で誰でも可能だと論破されてしまう主人公
犯人は誰だ!俺か!?みたいなw
…あれこれどっかで見たことある気がしたwww

676:この名無しがすごい!
18/08/22 13:33:52.97 bU1ABe/D.net
テンプレじゃない異世界転生かぁ…
確かにミステリーと絡めたら面白い気がする。具体案思いついたら苦労はしないけどさ
あとは王女のコメントの所で「もっとどきどきする恋愛を!」て書いてあったから、ガチの泣けるような恋愛を主軸に置いてみるとか?

677:この名無しがすごい!
18/08/22 13:40:42.40 bU1ABe/D.net
>>666
個人的には書籍化未定とはいえ、妊婦さん獲ったのは驚きだったなー。内容うんぬんじゃなくて、今後の仕事相手として選んだかー、ていう意味で。

678:この名無しがすごい!
18/08/22 13:41:22.29 XWJZb48A.net
むしろテンプレにしがみ付く理由って何ですかねぇ
素直にオリジナルで書けばいいじゃん

679:この名無しがすごい!
18/08/22 13:50:17.99 9vqBaQxO.net
>>671
テンプレじゃない作品ってことはその作品の持つオリジナリティを
読者に全て説明しなければならない、それも面白さが伝わるようにだ
そんな力量の文章力ってどんだけ高くないといけないんだ
ワルツや魔法使いが落ちた辺り挿絵張って説明なんて手も使えないのに

680:この名無しがすごい!
18/08/22 13:53:04.96 K0YNG0LN.net
いや、それだとマグネット去る人は文章力がないからって言ってるようなものだろ
テンプレ的な話が好きで書いてる人だっているだろ?
たぶん

681:この名無しがすごい!
18/08/22 13:54:12.81 9/fsart4.net
俺も昔に異世界探偵物を考えていた事があったけど、三話までしかネタが思い付かなかった。
黒焦げの死体が見つかり、火属性持ちが疑われるが実は感電死だったとか。
そう言った魔法の誤認トリックしか思いつかなくて、
かと言って普通のトリック使うと異世界の意味がなくなるしで投げた

682:この名無しがすごい!
18/08/22 13:58:41.45 5k2z0uZN.net
異世界転生チートハーレム好きで書いてるけど、今や逆に大勢に嫌われてる感がすごいな

683:この名無しがすごい!
18/08/22 13:58:58.22 eyZXN2CN.net
「テンプレだけじゃ勝ち抜けないので新規のアイデア持ってきてください」は
なろうコンでもカクヨムコンでも言ってることじゃん
ものすごく当たり前の選定基準だと思ってたんだけどどこがおかしいの?

684:この名無しがすごい!
18/08/22 13:59:35.75 m7qYsb/e.net
このスレで勝手にささやかれ始めたテンプレとか転生転移って語に囚われてる人多すぎだろ
「王道ジャンルだけあってありきたりな設定かぶりや特徴面の没個性が目立った。尖ってるものを取った」
ってことを名言してるやん
たしかになろうとは違ったカラーを出そうとしている。それは商業として当然のことだ
それでも、転生やテンプレ要素があっても独自性があれば拾うよってことも暗に明言してるしノブリスを取ったことで示してもいる

685:この名無しがすごい!
18/08/22 14:06:37.22 oJbyT5Zr.net
そうだそうだーー(便乗)

686:この名無しがすごい!
18/08/22 14:08:48.86 w/Mksj1o.net
とりま書きたいものがあるやつは書いてみろ
自信なかったらちょっと黒い方法で打ちあげればチャンスが巡ってくるぞ

687:この名無しがすごい!
18/08/22 14:09:24.46 bU1ABe/D.net
>>672
もちろんそれは大変なことだけど、でもコンテストに応募する=プロになりたい、だとするなら、当然のことじゃないか?

688:この名無しがすごい!
18/08/22 14:19:20.76 9vqBaQxO.net
>>680
問題は作者がプロ志望であっても読者はそうではないってことだ
きょうび地の文が四行以上続いたらブラバとすら言われてるのに
どうやって説明させる?説明口調の台詞のやりとりが延々続くんだろうか

689:この名無しがすごい!
18/08/22 14:26:22.98 8wulkemD.net
>>681
それをどう読ますのかを考えるのが作者の腕の見せ所だろうが

690:この名無しがすごい!
18/08/22 14:29:22.27 XWJZb48A.net
>>681
>問題は作者がプロ志望であっても読者はそうではないってことだ
ごめん、作者がプロ志望なのは分かるけど読者が何だって?
言ってる意味が分からないんで詳しく教えてくれ
>きょうび地の文が四行以上続いたらブラバとすら言われてるのに
初耳だがどこでそんな事言われてんだ?

691:この名無しがすごい!
18/08/22 14:29:48.07 w/Mksj1o.net
地の文言ってるやつはノブリス読んでこい

692:この名無しがすごい!
18/08/22 14:35:18.37 eyZXN2CN.net
このスレの「マグネットはテンプレを嫌っている」っていう主張と全く同じことを書き始めた人がツイッターに・・・
こういう理論で編集部寸評を勝手に脳内分析してるんだなっていう参考になった

693:この名無しがすごい!
18/08/22 14:38:48.86 bU1ABe/D.net
それこそ「キンキンキン」小説を求めてる人はそういったレーベルの本を買ってもらえばいい話じゃね?
マグネットは昔ながらの?ラノベを出したいっぽいし、減ってきたとはいえそれを求める読者だっているんだから、普通に棲み分ければいいんじゃないかなぁ?

694:この名無しがすごい!
18/08/22 14:57:32.53 m7qYsb/e.net
>>681
3行以上が読めないって2ちゃんねるの「ネタ」だからな?
小説のことじゃない上にマジで4行読めないわけないだろ、脳障害ってレベルじゃないだろ
もし4行読めない奴がいるとしても、それを読者のほぼ全部のように言うなよ…ゾッとしたわ

695:この名無しがすごい!
18/08/22 15:04:42.00 8wulkemD.net
ID:9vqBaQxO
こいつ作者なんだろうな
自作が落とされた理由をカテエラにすり替えたいのかなんか知らんが
まあ、読者だろうが作者だろうがみっともないからほどほどにな

696:この名無しがすごい!
18/08/22 15:07:56.86 9vqBaQxO.net
>>686
電子書籍じゃなければいいね

697:この名無しがすごい!
18/08/22 15:11:32.63 9vqBaQxO.net
>>688
単にこのサイトの将来を案じてるだけですがなにか

698:この名無しがすごい!
18/08/22 15:14:04.70 NbLKurz1.net
下手の考え休むに似たりって言葉があってだな

699:この名無しがすごい!
18/08/22 15:14:58.96 uEo0PcWq.net
設定がぶっ飛んでる荒唐無稽・奇妙奇天烈な小説ってマグネットにない??
ジャンルは何でも。へんてこりんな小説が読みたい。

700:この名無しがすごい!
18/08/22 15:16:55.04 oJbyT5Zr.net
もし新レーベルならレジェンドノベルとかちあう形になりそうだなー
あっちは講談社が後ろにいるけども

701:この名無しがすごい!
18/08/22 15:17:22.31 XWJZb48A.net
>>690
将来を案じてる事は分かった
だから>>683に付いて答えてくれ

702:この名無しがすごい!
18/08/22 15:19:21.33 GmXtffE2.net
どうでもいい話をどうでもいいランクの人が熱く語るスレ

703:この名無しがすごい!
18/08/22 15:19:52.38 oJbyT5Zr.net
>>692
ぶっとんでる小説()なら野生かな

704:この名無しがすごい!
18/08/22 15:19:59.55 NbLKurz1.net
>>692
ケツ割り箸魔法少女装少年セイントヒップ

705:この名無しがすごい!
18/08/22 15:20:33.31 vH3WdlW3.net
流れをぶった切ってすまん、ちょっと聞きたいんだが
今カクヨムの書籍化一覧を漁っていたんだが、山本五十子の決断ってのが去年の発売であって
これマグネットのPRで時折見かけている作品と一緒なの?
書籍化作品をマグネットで公開していることになるの? 教えてエロい人

706:この名無しがすごい!
18/08/22 15:24:25.30 sYrhMzTW.net
>>692
二次元最高美少女:「エロゲ最高!」と叫ぶ美少女のこと

707:この名無しがすごい!
18/08/22 15:24:55.38 w/Mksj1o.net
>>698
同じ人が書いたWeb版

708:田中
18/08/22 15:25:56.45 +4uOAEdJ.net
みんな凄いナ

709:この名無しがすごい!
18/08/22 15:28:58.27 9vqBaQxO.net
>>694
最近の読者はストーリーの面白さを楽しみたいのであって設定の独自性や面白さ
言い回しの美しさなどはマイナス評価することこそあれ評価などしない
独自性のある設定というのはいちから読者に説明しなおかつ面白さを理解してもらえなければならない
そんなことにソースを割いてる暇があったらストーリーをテンポよく先に進めるのが読者需要に合致しているが
運営の基準ではそれができないから問題だと言っている

710:この名無しがすごい!
18/08/22 15:33:28.92 vH3WdlW3.net
>>700
ありがとう
ウエブ版は出版社にとって別物扱いッて事か
本になっていてもウエブ版はあちこちのサイトに公開してもいいんだな

711:この名無しがすごい!
18/08/22 15:34:20.24 NbLKurz1.net
イマジナリー読者で語るのはやめて差し上げろ

712:この名無しがすごい!
18/08/22 15:36:44.53 oJbyT5Zr.net
>>703
出版社による
たとえばアルファポリスは他サイトでのWEB版公開を許してないし、自サイトでも書籍分のWEB版は課金閲覧になる

713:この名無しがすごい!
18/08/22 15:40:54.04 XWJZb48A.net
>>702
オリジナル設定物だって面白いストーリー腐る程あるけど、最近の読者っていうかお前の感想じゃなくて?
なんか総意みたいに言ってるけど、そうでもないと思うけどな
>独自性のある設定というのはいちから読者に説明しなおかつ面白さを理解してもらえなければならない
それこそ作者の腕の見せ所なのでは?
>そんなことにソースを割いてる暇があったらストーリーをテンポよく先に進めるのが読者需要に合致しているが
運営の基準ではそれができないから問題だと言っている
これもお前の感想じゃない?読者需要に合致してるってソースはどこ?

714:この名無しがすごい!
18/08/22 15:44:59.94 uEo0PcWq.net
>>696,697,699
 ああ、できれば「一見まともそうに見えて、なんかおかしい」っていう感じの作品がいいな。ドノソの「夜のみだらな鳥」みたいな。
 あげてくれたタイトルはどれも「ほら、俺の作品ぶっ飛んでますよ!読んで読んで」って感がして、できれば遠慮したい。
 でも紹介してくれてありがとう。あ、「野性学者になろう」は面白そうだね。
 

715:この名無しがすごい!
18/08/22 15:45:31.62 vH3WdlW3.net
>>705
詳しくありがとう、出版社毎に違うんだな
アルファポリスはいい噂は聞かないね
印税は一作目で出しても赤字だったらに二作目の印税から赤分引くって聞いた
マグネットの書籍化はどこの出版社でどんな扱いになるのか楽しみだ

716:この名無しがすごい!
18/08/22 15:48:59.54 NbLKurz1.net
>>707
それを先に言わんかい! 性病紀行とかどう

717:この名無しがすごい!
18/08/22 15:54:43.77 bU1ABe/D.net
>>708
それ怖いなぁ…売れないのも、全部作者のせいにされちゃうってことだろ?
今から書籍化作業開始となると、今年中には金賞の二つは販売されるのかな?

718:この名無しがすごい!
18/08/22 15:56:23.83 uEo0PcWq.net
>>709
悪くないね。印刷して紙媒体で読んだら暇つぶしになりそう。てか、全然更新されてないやんけ、作者どこ行った!

719:この名無しがすごい!
18/08/22 16:00:23.58 pee1R1ol.net
>>692
ワルツ

720:この名無しがすごい!
18/08/22 16:03:35.68 pee1R1ol.net
>>692
あと奇人変人タグ漁ってればそういうのいくつか見つかると思う

721:この名無しがすごい!
18/08/22 16:07:50.21 uEo0PcWq.net
>>712
「そして二人でワルツを」か?
前ちょっと読んだことあるけど、好みじゃなかったなぁ……

722:この名無しがすごい!
18/08/22 16:09:32.33 BHadY2pD.net
むしろ運営の異世界転生避けがなかったらワンチャンあった作品って何さ?

723:この名無しがすごい!
18/08/22 16:12:19.84 pee1R1ol.net
>>715
ランキング順位ならファンドは有ったかもしれないし
ゆるふわとか異世界レベリングも評判良かったんじゃないの?

724:この名無しがすごい!
18/08/22 16:17:19.82 BHadY2pD.net
>>716
ちょいと読んでくるわ
実は今スレ一覧で見かけて、来たなろうユーザーなんだ。なんかナロテンは嫌いそうだね
このサイト

725:この名無しがすごい!
18/08/22 16:21:22.06 m7qYsb/e.net
>>717
タイトルが30文字制限あって今なろう流行りの長文説明タイトルからしてつけられないからな
しかし今してる話は主に運営主催コンテストの結果のことであって、決してなろテンが受けなかったり受け入れられないかと言うとそんなこともないぞ
非テンプレが受け入れられやすい状況もたしかにあるけどな

726:この名無しがすごい!
18/08/22 16:24:43.96 djRP5gp5.net
今はやっぱテンプレが強めだけど、ファンドは離脱を表明してるし、これから選別が始まっていくと思うぞ

727:この名無しがすごい!
18/08/22 16:30:49.17 bU1ABe/D.net
>>719
え、離脱ってマグネットやめるの?

728:この名無しがすごい!
18/08/22 16:40:53.90 djRP5gp5.net
昨日なろうへ軸に戻す発言をtwitterでしてたはずなんだが今は消えてるな
証明手段がないからスルーしてくれ

729:この名無しがすごい!
18/08/22 16:43:02.90 9vqBaQxO.net
まあなろうでやって書籍化までいけるならそっちのほうがいいだろうな
ゆるふわもそっちのほうが輝けそう

730:この名無しがすごい!
18/08/22 16:43:59.45 9cXRmhdR.net
>>719
ツイッターを見てきたがそれらしき書き込みは見当たらないのだが

731:この名無しがすごい!
18/08/22 16:46:16.58 9cXRmhdR.net
>>721
消えていたのか。
書いた後で気が変わったのではないかな

732:この名無しがすごい!
18/08/22 16:53:12.29 bU1ABe/D.net
そっかぁ。このままブクマ伸ばしていって、3回目か4回目に大賞とったらカッコいいなーとか思ってたんだけどなー
やっぱり落選ショックだったんだな

733:この名無しがすごい!
18/08/22 17:11:43.52 w/Mksj1o.net
ファンドは良くも悪くも本気度が凄かったもんな
ブクマ2位いいね2位磁界ランキングは3位でマグネットランキングが1位だろ?
これで落とされるのは相当来るだろ
運営はランキングを考慮するよって言っていたし

734:この名無しがすごい!
18/08/22 17:22:25.28 hzv+7tIR.net
なんか、運営が異世界転生避けてるみたいな変な流れがあるけど、どこにもそんなこと書いてないぞ?
「ファンタジーは多い分、設定が被っている物が沢山見受けられました」って書いてあるだけで転生とは書いてない
で、ファンタジーからはさきゅばす、ノブリス、夢喰いが受賞
7作品中3作がファンタジーなんだからジャンルで括れば別に避けられてるわけでもない
転生が少なかったのは受賞レベルのクオリティを満たす作品が転生の中では少なかったからじゃないの?
転生なのに受賞した作品SUGEEE、って言いたいだけの信者が変な流れを作っただけにしか見えないんだけど

735:この名無しがすごい!
18/08/22 17:22:40.30 m7qYsb/e.net
>>726
俺たちには見えてないが運営から見えてた不正があったか
もしくは初期の明らかに読んでないバラ撒き集客ほかの行動面で運営なりのマイナス査定が働いたとか
何かよっぽどの減算的要素があったのかもな
あるいは単純に、運営的にはまだまだ個性に欠けるという判断だったか
個人的にはテンプレ+ファンド要素って中々ひねってるとは思うが、
テンプレでなおかつよっぽど光るものがあったらなろうの方ですでに声かかってるだろうしな
それを考えるとこう見えてかなり順当な結果なのかもしれない

736:この名無しがすごい!
18/08/22 17:25:23.45 w/Mksj1o.net
>>727
だから同タイプの転生が殴り合いしないと受賞には行けないよってことだろ
ほかのコンテストは割と異世界転生を複数取ったりするけどマグネットは違った、多少バイアスがかかってる
それだけだよ

737:この名無しがすごい!
18/08/22 17:29:56.85 JxSKV5Cw.net
なんだろう
ファンドは文章力が意外と高くない気がする、三題噺も落ちてたし、ノブリスも書いてはいるけど明らかに軽めに書いてた感じで雰囲気としては松賞と被り気味とかの言い訳はある。
読めるけど、読みたいとは思えないというのかな。ファンドの特色はちょいエロいそれに限る。

738:この名無しがすごい!
18/08/22 17:31:30.02 JxSKV5Cw.net
叩くつもりは無いよ
なんか読んでいてブクマほどの圧を感じない

739:この名無しがすごい!
18/08/22 17:34:52.31 hzv+7tIR.net
>>729
俺も転生モノ書いてるんだけど自分ではけっこう目新しい設定にしてるつもりだし
一回目は参加が遅くて全然ダメだったけど二回目は頑張ろうかなって思ってるんだ
競争率が激しいのは承知してるけど、なんか、転生モノを応援しても無駄だとか死票になるみたいな流れになると嫌だな、と思ってさ

740:この名無しがすごい!
18/08/22 17:36:58.71 bU1ABe/D.net
そう考えると、よくエクアージュ受賞したな
ジャンルSFにしてあるけど読むと他ジャンルでもいいんじゃ…て感じだし、ブクマとかも多いとはいえトップの半分くらいだったし

741:この名無しがすごい!
18/08/22 17:45:07.32 w/Mksj1o.net
>>732
そこそこ死んでいるからな...(客観的に)
ファンドは名前の通りレート要素を入れたりとか、ゆるふわなんて異世界転生の皮をかぶった青春友情物の側面がデカかった(転生しないと話が進まないけど)
とにかく、この2つより斬新なネタだと自信を持って言えるなら書いてみれば?としか言えん...
危険かもしれんがここで自推薦するか?

742:この名無しがすごい!
18/08/22 17:47:03.98 JxSKV5Cw.net
ゆるふわは終了時の文字数が少ない。

743:この名無しがすごい!
18/08/22 17:50:14.90 RUdRSwWz.net
異世界転生で拾われたいなら、なろうで書けば?

744:この名無しがすごい!
18/08/22 17:50:58.83 w/Mksj1o.net
>>735
たしか9万か
一応書籍化のレベルだと思うがワルツとワールドハウルにも同じことが言えるな

745:この名無しがすごい!
18/08/22 17:52:13.61 w/Mksj1o.net
>>736
まあ普通はこれ
今回で疑惑が確信になったしな、マグネットに思い入れがないんならほかとも並行してやるべきだろう

746:この名無しがすごい!
18/08/22 17:53:38.72 bU1ABe/D.net
>>737
本1冊って10~13万文字くらいだっけ?
加筆させる手間暇省きたかったか、その技術がないと思われたか…

747:この名無しがすごい!
18/08/22 17:55:54.65 RUdRSwWz.net
>>728
異世界ファンドが落ちたのは不正があったからだと思ってる

748:この名無しがすごい!
18/08/22 17:58:55.39 RUdRSwWz.net
>>738
新興のマグネットに思い入れある作家なんていないと思うが
マグネットで駄目なら他で勝負すれば良いんだよ

749:この名無しがすごい!
18/08/22 18:06:51.58 oJbyT5Zr.net
今ならアルファポリスのファンタジーSF大賞の受付間に合うぞ
転生転移組みはそっちに手を出してみても良いんじゃないか?

750:この名無しがすごい!
18/08/22 18:25:24.45 mMFbSZFG.net
アルファポリスは削除しなきゃいけないからな
ヒーロー文庫狙いでなろうのがよくね?

751:この名無しがすごい!
18/08/22 18:32:43.99 w/Mksj1o.net
>>740
無理な営業はあれどグレーなだけでセーフだろ

752:この名無しがすごい!
18/08/22 19:06:52.55 wDU7Aoyg.net
今回アルファポリスにエントリーしたら参加賞もらえるよ

753:この名無しがすごい!
18/08/22 19:38:47.78 nMfh5qUK.net
>>707見て自分もそんなのが読みたいと思ったから良いのが見付かったら教えてほしい

754:全部読むおじさん
18/08/22 21:27:07.99 BymCWp/x.net
《魔女っ娘コロネと俺Daemon4》
主人公は依頼を受け、地下へと潜る。
そこで待っていたのは……
単体の話でも読めない事はないが、連作となっているので以前の話も読んだ方が楽しめるかと
バトルが好きな方にお勧め
《イライラする》
神の言葉を聞くことが出来る巫女は、ある日、その力を失ってしまう。
知り合いの祈祷師からの助言に従い、神へと手紙を出すが……
明確にオチを描写せずに終わらせるのはいいが、そのおかげでまとまりに欠ける印象
読みやすく、わかりやすいので難解な話は読みたくない人にお勧め

755:この名無しがすごい!
18/08/22 21:45:34.99 w/Mksj1o.net
>>747
いつもお疲れちゃん
アカウントは作る?作ってたらブクマとかしておきたい

756:この名無しがすごい!
18/08/22 21:48:01.39 XWJZb48A.net
むしろ全部読むおじさんがマグネット上で今まで読んできた作品を一覧として載せてくれると嬉しい
マグネットのスコッパーとして垢一つ作ってくれ

757:全部読むおじさん
18/08/22 21:51:40.47 BymCWp/x.net
《神様にもできないことがあると知った日》
誕生日やクリスマス、そんな記念日になると、お母さんは僕に欲しいものを聞いてくる。
そして、いつもどこかへメールする。
よく出来てる。突っ込みどころはあるものの、丁寧にまとめてあり、面白かった。最後の一文は思わずニヤリとしてしまった。
人情系の話が好きな人にお勧め
《箱庭から自由を手にしたい》
私は恵まれている。
飢えることも、乾くことも、敵に怯えることもない。
だが、一つだけ。一つだけ手に入らないものがある。
それは自由。恵まれた生活を蹴ってでも、私はそれが欲しかった
良くできているが、作品としては少し新鮮さに欠けているように思えた。
冒険物が好きな方にお勧め。
少し読みにくい所もあるので、少し読解力が必要。

758:この名無しがすごい!
18/08/22 22:14:31.37 vH3WdlW3.net
全部読むおじさん 点数つけるより
〇〇が好きな方にお勧め。という書き方がいい

759:この名無しがすごい!
18/08/22 22:24:01.36 vH3WdlW3.net
実は俺メール神リスの最初の方で辛辣な点を付けられちゃってて
もう一回〇〇が好きな方にお勧めって書いて欲しい

760:全部読むおじさん
18/08/22 22:37:16.87 BymCWp/x.net
>>748
名前をアルフォートにするか梅海苔巻きにするか悩んでます
《蕗の葉の下の人》
少女はリスに乗り、走る。
逃げる為ではなく、戦う為に。
あえてなんだろうけど、文が回りくどく、説明不足な点がみられた。
話としてはわかるが、主役以外のそれぞれの種族の考えや、姿が想像出来ないので物語としてイメージしにくい。
読者に読ませたい話しではなく、筆者が書きたい話を書いているといった印象。
……砦に籠もる~十分あるの後半の文にある、それは彼らも、の彼らは石の下の者で合っているのか教えて欲しいので、読解力に自身のある方にお勧め  


761:全部読むおじさん
18/08/22 22:45:04.93 BymCWp/x.net
>>752
すみません、どの作品ですか?

762:この名無しがすごい!
18/08/22 22:48:09.56 Df9xx83n.net
>>752
点数が低くても物書きなら受け止めて次に活かそうぜ

763:この名無しがすごい!
18/08/22 22:49:33.84 4YG+ouxv.net
全部読むおじさんって文字通りなんでも読んでくれるの?

764:この名無しがすごい!
18/08/22 23:03:27.88 bfowkCBd.net
全読みおじさんは、今のところ「第4回三題噺コンは全部読む」でしょ
マグネット!の小説全部読んだら超人すぎる
ましてや端から紹介コメント書いたら悪魔超人

765:全部読むおじさん
18/08/22 23:03:59.10 BymCWp/x.net
>>756
長編の物はマグネットでは読んでません。二万字以内で検索して、新着順に読んだりはします

766:この名無しがすごい!
18/08/22 23:10:43.43 4YG+ouxv.net
そっか、じゃあ長編書いてる自分のは対象外だな……

767:この名無しがすごい!
18/08/22 23:16:18.45 oJbyT5Zr.net
>>753
アルフォートも梅海苔巻きも好きだから悩む気持ちはわかる
梅海苔巻き、和っぽいので梅海苔巻きに一票

768:この名無しがすごい!
18/08/23 00:14:23.79 UOpDcq7G.net
>>753
アイコン用意できる方でいいんじゃない?

769:この名無しがすごい!
18/08/23 06:56:29.66 BnQWLfnx.net
>>755
どこの誰かも分からない奴が勝手につけた点数なんぞが為になるわけないだろ
その癖「点数が低い」というマイナス評価だけが残るんだから最悪だよ
持ち上げてる奴は頭がおかしい

770:この名無しがすごい!
18/08/23 07:26:42.78 1k3VYAEb.net
>>754
752だけど、身バレ勘弁して
ここの439より上で点数3以下で書かれてる作品とだけ
〇〇が好きな方にお勧めって言葉が欲しい

771:この名無しがすごい!
18/08/23 07:33:57.76 5mR4eYbm.net
>>762
おじさんは点数つけてなかったよ
スレ民に点数点数って言う奴がいてつけ始めたんだ
点数求めてる奴が悪い

772:この名無しがすごい!
18/08/23 07:35:42.40 KhuCBA4H.net
点数をリクエストする奴がいたから付けてる
同じことばっかり言ってる……
それを受け入れて点数付け始めたのはおじさんの�


773:サ断だろ



774:この名無しがすごい!
18/08/23 07:47:45.47 677T4xZa.net
>>765
じゃあ点数やめろって人の意見を取り入れて点数やめたのもおじさんの判断だな
そしておじさんの判断で点数を見たい人ように別の場所で見れるようにしたらしい見てないけど
ってことで今後は点数見に行って騒ぐやつが悪いな

775:この名無しがすごい!
18/08/23 07:48:59.03 dOYeN7w/.net
擁護が必死すぎて本人感が漂いすぎる

776:この名無しがすごい!
18/08/23 08:01:43.91 9hCOxPFk.net
ほらな、自分は何もしないのに文句だけは一丁前だろ?

777:この名無しがすごい!
18/08/23 08:32:39.55 UOpDcq7G.net
本人擁護って言ってる奴はこのスレをはじめから読め、ここの(マグネット17)だけでいい。
点数は元々なかった

778:この名無しがすごい!
18/08/23 11:03:16.41 eJRvHCAc.net
自分の作品を公開して、低評価は許さない高評価下さい、なんてメンタルならとっととやめてしまえと
聞くに値しない誹謗中傷が来たら受け流すスキルを身につけろ

779:この名無しがすごい!
18/08/23 11:26:47.95 677T4xZa.net
マグネットに登録して迷惑メール増えた人いる??
Gメール(他サイト登録有)
登録して2ヶ月なんの変化もない…フィルターが優秀なのか?

780:この名無しがすごい!
18/08/23 11:30:30.91 71WMyd9O.net
>>770
素人が評価するなと何度も言い続けてるのに都合の悪い事は読めない病気の人?

781:この名無しがすごい!
18/08/23 11:33:00.78 71WMyd9O.net
むしろ高評価しろなんて言ってる奴いる?
勝手に脳内変換してんじゃねーよ

782:この名無しがすごい!
18/08/23 11:40:25.90 UOpDcq7G.net
評価し直して欲しいアピールが約一名
メールの方は問題なさそうだ。広告が小説寄りになったくらいか。当たり前だが

783:この名無しがすごい!
18/08/23 11:40:57.23 b3SQbiuH.net
何様

784:この名無しがすごい!
18/08/23 11:42:25.19 1k3VYAEb.net
ケンカをやめて 俺の為に争わないで
763だが俺の言い方が悪くて伝わっていないのならゴメン
低評価でもいいんだ。いいんだが〇〇が好きな方にお勧めって言葉が欲しいのは
俺の作品がどの系統に見えているのか第三者の目で教えて欲しいからなんだ

785:この名無しがすごい!
18/08/23 11:49:35.72 pOY2lt8f.net
自分の名前も出せない奴の評価ほどあてにならないものはない
そんな当たり前のことすら分からない奴の集まりで低評価されるとかデメリットしかないんだよなあ

786:この名無しがすごい!
18/08/23 11:52:41.66 Oyq68+sb.net
読者は面白い評価のやつを読みたいんだから評価やめろとかヌルイこと言ってんじゃねぇ
面白いものを書けばいいだけだろ
そんなんだから作者の馴れ合いサイトって言われるんだよ
駄作しか書けないならさっさと筆を折ればいいだけだろ

787:この名無しがすごい!
18/08/23 11:53:28.29 Oyq68+sb.net
高評価をつけてもらうチャンスは全員に平等にある

788:この名無しがすごい!
18/08/23 11:58:47.76 pOY2lt8f.net
匿名で低評価をつけるとか、
ここの奴等が嫌ってる「粘着」となんら変わらない最悪の嫌がらせでしかないから

789:この名無しがすごい!
18/08/23 12:00:37.82 b3SQbiuH.net
ナイーブな作者様だなぁ

790:この名無しがすごい!
18/08/23 12:01:19.90 pOY2lt8f.net
最低限マグネットIDを証拠付きで上げて初めて他人の作品を評価する権利がある
それが出来ないなら単なる個人の感想だけにとどめろ

791:この名無しがすごい!
18/08/23 12:02:31.94 b3SQbiuH.net
権利(笑)

792:この名無しがすごい!
18/08/23 12:04:24.14 pIO6jcLq.net
お前ら、点数如きで争っておじさんに迷惑掛けんなよ
迷惑掛けるならおじさんが自粛してお勧めすらしなくなるぞ

793:この名無しがすごい!
18/08/23 12:08:51.40 Oyq68+sb.net
権利もひったくれもない
便所の落書きでなに真剣にやりあってるのか
駄作指数復活してやろうか?え?

794:この名無しがすごい!
18/08/23 12:10:44.30 RnPPbnYY.net
マグネットってブクマ何個くらいが平均なんだろう
誰かピラミッド型の表にしてまとめて欲しい

795:この名無しがすごい!
18/08/23 12:25:41.43 UOpDcq7G.net
おじさんに関してはマグネットアカウントを所得しようとしてるし名前(案)も晒してるからセーフか
あと、ややこしいデータは夕月のエッセイを見ろ。性格はアレらしいからコメントは無視してデータだけ参考にしとけ

796:全部読むおじさん
18/08/23 12:29:45.28 CEPFp+Wc.net
《くるみ割り》……ちょっとダークなネタで、短いのでそういうのが好きな人にお勧め
《天の神様の言うとおり》
良く出来てると思う。
ただ、俺は詩に関して教養が無いので、ある方にお勧め
《神様からのメール》
淡々としたボケが好きな方にお勧め
《リスさんからお手紙が届きました》
奇をてらった作品が好きな方にお勧め
《電子メールとシマリス、そして観念上の神様》
後半に作者の伝えたい事がまとめられてあり、小説にそう言ったものを求める方にお勧め
《路先の終点で》
ヒューマンドラマ系が好きな方にお勧め
《チェーンメール》
ホラーテイストが好きな方にお勧め
《トモダチ》
読みやすく、わかりやすい作品が好きな方にお勧め
《無課金装備の部活姫》
正直、タイトルは好き。
ハイテンションシュールギャグが好きな方にお勧め
《お別れは銃声の中で》
キャラの掛け合いが面白いので、そう言ったものが好きな方にお勧め

797:全部読むおじさん
18/08/23 12:35:21.10 CEPFp+Wc.net
《異世界召喚とかの主人公選定って、名簿流出によるものだったのか》
一発ネタが好きな方にお勧め
《アオハル》
青春の青臭さというか、まあそういうのが好きな方にお勧め
《君からの手紙》
もの悲しいような雰囲気の作品が好きな方にお勧め
《Kind lie-優しい嘘-》
読んでああすれば、こうすればと考えるのが好きな人にお勧め

798:この名無しがすごい!
18/08/23 12:43:02.11 k75hutsQ.net
>>788
全部読むおじさんがんば
ノルマこなせそうかな?
思ったより数が増えてる

799:この名無しがすごい!
18/08/23 12:45:30.51 pOY2lt8f.net
このスレが叩き煽りなんでもありの一般的な5chのスレだったら何も言わねーよ好きにすればいい
でもそうじゃないだろ?
都合よく立場を変えるな

800:この名無しがすごい!
18/08/23 12:50:30.28 k75hutsQ.net
俺個人はあくまで点数も参考になるのでチェックしてる
おじさんの評価がどうより自分の判断とどう違うかも含めて客観視できる
作者は嫌でしょうけど

801:この名無しがすごい!
18/08/23 12:50:45.34 UOpDcq7G.net
>>791
お前新参か?
ここは疑惑が持ち上がっただけでも人格否定すら始める糞の掃き溜めだぞ?
そんな清らかな心で臨みたいならtwitterで馴れ合ってろ。
あと俺も少ないながら読んでいるが低評価作品は割と妥当だと思う。評価3には幾つか上にあげても良くない?と思う作品もチラホラあるが、まあ個人の好みだろ

802:この名無しがすごい!
18/08/23 12:56:33.46 B5HlgK9y.net
このスレの性質は置いといて
今のところおじさんが評価つけ始めたのは三題の作品のみだからまだいいんじゃね
こう言っちゃ悪いけど三題噺の掌編なんて一発芸みたいなもんだし
作者としていろいろと掛けてる長編なら困ることもあるんだろうけどな

803:この名無しがすごい!
18/08/23 13:52:21.65 EzVuysd3.net
>>793
初期のマグネットスレ見たら作者叩きがひどすぎて引いた
ファンド候補者ってめちゃくちゃ嫌われてたんだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch