【小説投稿サイト】マグネット!3【新規開店】at BOOKALL
【小説投稿サイト】マグネット!3【新規開店】 - 暇つぶし2ch2:この名無しがすごい!
18/05/21 15:12:30.46 kwhWzz5V0.net
【磁力】とは
+と-があり、+は作者としての活動で増え、-は読者としての活動で増える
そのユーザーがどれくらいアクティブかを測る指標のようなもの
【磁界とは】
作者用と読者用の二種類があり、それぞれこれを消費した分が磁力の+・-に反映される
作者用の磁界は作品ごと、その文字数によって溜まり、
消費することでサイト内PRができる
読者用の磁界は作品を読むことなどで溜まり、
これを消費してお気に入りの作品を支援することができる
【マグネット(課金)】
磁界以外で読者が作者を支援できるシステム
課金して得たポイントを作品に送ることができ、作者はそれをネットマネーなどに変換できる
ただし手数料などもかかる(1250ポイントで1000円)
Q.登録してみたが、とりあえず何読めばいい?
A.ランキング上位漁るなり自分でスコップしろ
Q.磁界って何ポイントくらい支援すればいい?
A.好きにすればいい。読者用の次回は一日最大250ポイントまで貯められる
お気に入り作品には積極的に支援してやれ

3:この名無しがすごい!
18/05/21 15:16:24.74 W/BYGKhY0.net
ナイス

4:この名無しがすごい!
18/05/21 15:16:48.93 kwhWzz5V0.net
荒れすぎてたし

5:この名無しがすごい!
18/05/21 15:17:25.60 BsI+nTPP0.net
なんであんな荒れたんやろな

6:この名無しがすごい!
18/05/21 15:18:23.72 kwhWzz5V0.net
なろうのIDなしスレで晒されたらしい
本当かは知らんが

7:この名無しがすごい!
18/05/21 15:18:30.46 W/BYGKhY0.net
荒らしと盛り上がりたい奴もノイズだし
マグネットの話したかったらどう考えてもこっちの方がいいわな

8:この名無しがすごい!
18/05/21 15:20:03.75 kwhWzz5V0.net
そう思って立てたぞ
何ならあっちが次スレ立てるまで伸びるようならここはここでスレタイ変えるか

9:この名無しがすごい!
18/05/21 15:21:14.52 BsI+nTPP0.net
ありがとう
過疎るかもだが、荒れてるよりいいだろ

10:この名無しがすごい!
18/05/21 15:22:57.78 kwhWzz5V0.net
というか最悪のタイミングで晒された四作が可哀想過ぎる

11:この名無しがすごい!
18/05/21 15:25:04.19 W/BYGKhY0.net
かわいそうになぁ・・・
書評にキ〇ガイ一斉突撃してそう

12:この名無しがすごい!
18/05/21 15:26:33.22 BsI+nTPP0.net
あれ絶対ヘイト集めるだけだろ。
それにあの4作品を落としたい奴の工作にしか見えん
前スレでもやたら貶してた奴いたしな

13:この名無しがすごい!
18/05/21 15:28:12.64 BsI+nTPP0.net
この過疎りっぷり、もしかして荒らされる前はワイら3人が会話してただけだったんじゃ……?

14:この名無しがすごい!
18/05/21 15:28:42.87 kwhWzz5V0.net
まあランキング上位常連だからなぁ
落としたい奴はいくらでもいるだろうな

15:この名無しがすごい!
18/05/21 15:29:54.20 kwhWzz5V0.net
たぶん荒れだして逃げてったんじゃないか

16:この名無しがすごい!
18/05/21 15:30:46.34 W/BYGKhY0.net
荒れてるから帰っちゃった人が数人いたじゃん・・・?
というかこの時間帯ならこれぐらいで普通じゃん?

17:この名無しがすごい!
18/05/21 15:32:08.41 BsI+nTPP0.net
言われてみれば確かにな、平日の日中に5ch賑わってる方がおかしい

18:この名無しがすごい!
18/05/21 15:32:16.41 kwhWzz5V0.net
勢いだいぶ落ち出してるから今日の夜には過疎ってそうだな、あっち
これは次スレからID外せないな

19:この名無しがすごい!
18/05/21 15:43:21.96 W/BYGKhY0.net
だいぶ話戻るんだけどマグネット限定タグってどうなんだろうな
自主的につける分ならまだしも公式にしちゃうと囲い込みみたいで不評買いそう
あと表記ゆれ

20:この名無しがすごい!
18/05/21 15:45:31.21 kwhWzz5V0.net
まあでも対策の一つとしては有効なんじゃないか
他から流入してきても専用ランキングとか設ければ埋もれにくくはなりそうだが

21:この名無しがすごい!
18/05/21 15:47:30.49 W/BYGKhY0.net
IDワッチョイありスレに書いた内容誰かが向こうに転載しててワロタ
何がしたいんだ・・・

22:この名無しがすごい!
18/05/21 15:48:38.97 kwhWzz5V0.net
それな、アホしかおらんなw

23:この名無しがすごい!
18/05/21 15:57:03.74 kwhWzz5V0.net
しばらく放っとくか
また夜に来るわ

24:この名無しがすごい!
18/05/21 16:05:45.82 1yeWYkif0.net
限定タグはカクヨムとかにもあるからいいだろうけど[マグネット限定]って名前だとマグネットの応援しかいらないって意味にもとれそうだから名前考えた方がいい気がする
[限定公開]みたいなやつで
てか本当にサイト名紛らわしいな

25:この名無しがすごい!
18/05/21 16:17:31.53 kwhWzz5V0.net
ちょっと覗いてみたら落ち着いたっぽいな
何だったんだほんと

26:この名無しがすごい!
18/05/21 16:25:37.67 kwhWzz5V0.net
まーだこっちのスレ見張ってんのか
業者かアンチかな
向こうは完全に放ったらかしで

27:この名無しがすごい!
18/05/21 17:03:24.76 YfBZJUhC0.net
IDありスレ待ってた
GJ

28:この名無しがすごい!
18/05/21 17:04:13.23 kwhWzz5V0.net
向こう荒れすぎだったからな

29:この名無しがすごい!
18/05/21 17:39:11.33 ZXzIprfr0.net
【MAGNET!限定公開】とか?
読む側からしたらシンプルに【ここでしか読めない】とかで良いけどw

30:この名無しがすごい!
18/05/21 17:43:37.01 eXZM2aHA0.net
もっとシンプルに「ここだけ」とかは

31:この名無しがすごい!
18/05/21 17:48:14.88 ZXzIprfr0.net
「ここだけ」でもいいw検索で打ちやすいし
スレに出入りしてない人からしたら意味不明タグだと思うけど

32:この名無しがすごい!
18/05/21 17:52:39.82 ZXzIprfr0.net
【限定】でもいい
今検索したら「マグネット!限定」1「マグネット限定」2の合計3作だった
作者スレ民がタグつけて、あらすじ最後とか作品ごとに右上にかけるコメント場所とかに
「マグネットサイト限定作品です」とか書いてればそのうちタグ浸透すんじゃない?

33:この名無しがすごい!
18/05/21 18:09:05.31 d+2cCLICd.net
>>19
各サイトが示しあわせて一斉につけるようになれば新着で拾えなくなる作品が減るからウィンウィンだろうね

34:この名無しがすごい!
18/05/21 18:17:26.30 ZXzIprfr0.net
たとえ公式が限定タグを用意しても作者が転載したかったら使わない
今転載している人らにはまったく関係ない話だから、投稿作品が減るってことはないと思う

35:この名無しがすごい!
18/05/21 18:22:47.69 z/2OPb5nd.net
カクヨムの場合はカクヨムオンリーだったと思うぞ
なろうは知らんけど

36:この名無しがすごい!
18/05/21 18:25:12.19 W/BYGKhY0.net
とりあえず公式にそれっぽいタグ早めに作ってくれるよう要望出すか
現状だと「マグネット」と「MAGNET」と「Magnet」で表記ゆれしまくる未来が見える

37:この名無しがすごい!
18/05/21 18:27:06.11 dT/RKOfia.net
投稿画面にそれようのチェックボックスつけてくれてもいいな
□他でも公開してますか(今後掲載したら外して下さい)
みたいな

38:この名無しがすごい!
18/05/21 19:44:33.38 kwhWzz5V0.net
向こうのスレの方、なんか一回荒れてから住人の質一気に変わったな
2スレ目序盤の雰囲気と全然違うわ

39:この名無しがすごい!
18/05/21 20:18:15.24 8ZjBgOxl0.net
自演と荒らしが多い印象は受けるね
作品名を軽率に出しすぎ
向こうのスレはめちゃくちゃになってる

40:この名無しがすごい!
18/05/21 20:24:28.21 CzVQW60k0.net
向こうのことは忘れてこっちはこっちでやった方がいいな
気にするのやめるわ

41:この名無しがすごい!
18/05/21 23:20:49.45 eIyXpfYxF.net
うん、IDありの方がいいと思うよ
IDなしなんていくら表面上の勢いが稼げるたって実を捨てて名を取るようなもんだよ
なろうのなしスレなんてひとりで自演400レスするような悲しき化け物がいるぐらいだ

42:この名無しがすごい!
18/05/21 23:47:26.93 kwhWzz5V0.net
>>41
そんなのいるのかw

43:この名無しがすごい!
18/05/21 23:49:41.13 kwhWzz5V0.net
ところでノブリスに勝てる気がしないから誰か倒してきてくれ
もしくはマグネットをくれ

44:この名無しがすごい!
18/05/21 23:54:33.49 W/BYGKhY0.net
別に勝てなくてもいいんじゃよ
そして俺の好きなジャンルはゾンビものだから
終末ゾンビものを書いてくれたらマグネットをあげよう

45:この名無しがすごい!
18/05/21 23:58:44.37 kwhWzz5V0.net
>>44
ゾンビものは書ける気が……
このままいけばノブリス独走なのかね

46:この名無しがすごい!
18/05/22 00:05:04.38 fuwdCGdM0.net
ノブレスは本当伸びたな。
面白いけど、TS百合がここまで来るとは思わなかった

47:この名無しがすごい!
18/05/22 00:09:13.61 OokdfCq+0.net
マグネット内のTSとか百合とか勘違い好きをほぼ抱えてるのかね

48:この名無しがすごい!
18/05/22 00:12:57.43 ISC39Rk70.net
ノブレス一強だな
でもお前ら異世界ファンドのことも時々思い出してくれよ

49:この名無しがすごい!
18/05/22 00:17:02.92 GmBhTjbI0.net
7作選ばれるとしたらなんだろうな
相互やってる阿呆二人は捨て置いて

50:この名無しがすごい!
18/05/22 00:17:21.38 fuwdCGdM0.net
異世界ファンド…ブクマ止まったな
ずっとブクマランキングにいれるのってすごいよな
いま書いているので突っ走るしかないから、真似できる要素は限られてるけど、なにが新規読者を惹きつけるのだろう?

51:この名無しがすごい!
18/05/22 00:19:57.07 mmEfb3ZE0.net
~消えたなみたいなのを毎週毎週やるんかなw

52:この名無しがすごい!
18/05/22 00:21:15.28 jcd157vE0.net
まだブクマ二桁レベルの戦いだし言うほどの差は開いてないよな
作者も読者も手探り感あるし様子見してる人間が動いたらまた別の流れがありそうな気がする

53:この名無しがすごい!
18/05/22 00:23:00.79 fuwdCGdM0.net
>>51
それも楽しいと思う俺がいるw

54:この名無しがすごい!
18/05/22 00:35:35.20 ISC39Rk70.net
>>51
何々はオワコン
も付け加えようか

55:この名無しがすごい!
18/05/22 15:24:17.44 Jxnrwba/0.net
このスレって晒しはOKなの?

56:この名無しがすごい!
18/05/22 15:39:36.15 OokdfCq+0.net
>>55
その晒しの定義にも寄る
スコップしてきたとか自作を読んで欲しいとかの意味の晒しなら良いと思うぞ

57:この名無しがすごい!
18/05/22 16:06:18.48 Jxnrwba/0.net
>>56
基本はOKなんだな
逆に、ダメな晒しはどんな晒しなん??

58:この名無しがすごい!
18/05/22 16:11:55.76 OokdfCq+0.net
>>57
煽り目的とか悪意のあるものは荒れそうだからやめて欲しいな

59:この名無しがすごい!
18/05/22 16:18:09.57 Jxnrwba/0.net
>>58
わかった

60:この名無しがすごい!
18/05/23 12:29:40.96 v2BFTGt+0.net
大衆性をとるか作家性をとるか
難しい問題だ

61:この名無しがすごい!
18/05/23 12:33:17.65 LhVDTwyy0.net
IDなしのほうの次スレ立ったな
スレリンク(bookall板)

62:この名無しがすごい!
18/05/23 12:34:52.65 vykuggzd0.net
こっちは論争とか面倒くさいからのんびりマグネットとマグネットの作品について語ろうぜ、ってスタンスなんだ
悪いがそれ以外がしたいならそっち行ってくれ。すまんな

63:この名無しがすごい!
18/05/23 12:42:40.05 v2BFTGt+0.net
>>62
気をつけるよ

64:この名無しがすごい!
18/05/23 12:44:51.16 U/NDC9no0.net
作者/読者紹介欄にツイッター枠できたのに活用している人あんまいないね
自己紹介のところにだけ書いてある

65:この名無しがすごい!
18/05/23 12:48:13.11 vykuggzd0.net
>>63
すまんな
趣味のネットでストレス溜めても仕方ないと思うぞ
>>64
見えてるだけでまだ実装されてないぞ
編集出来ん

66:この名無しがすごい!
18/05/23 12:54:19.39 U/NDC9no0.net
そうなんだ?知らなかった
次のメンテの下準備だったのか

67:この名無しがすごい!
18/05/23 13:00:05.36 vykuggzd0.net
>>66
かな
次のメンテいつだろうか
せめて作品、アカウントの削除機能は早く欲しいなw

68:この名無しがすごい!
18/05/23 13:01:53.61 U/NDC9no0.net
アプリが先かメンテが先か

69:この名無しがすごい!
18/05/23 13:07:42.61 vykuggzd0.net
もうちょっと情報が欲しいな、公式

70:この名無しがすごい!
18/05/23 14:59:18.55 r7XMPyBs0.net
このサイトに上げた作品を自分でkdpなどで自費出版するのはOK?

71:この名無しがすごい!
18/05/23 15:03:49.07 vykuggzd0.net
>>70
無責任なこと言って間違ってたら申し訳ないし、ツイッターかメールで運営に問い合わせたほうがいいぞ

72:この名無しがすごい!
18/05/23 15:27:19.21 pHurWsBs0.net
>>70
応募した時点で賞の選考に入る
どっちにしろ商業でやりたいならアウト

73:この名無しがすごい!
18/05/23 15:37:18.57 2dgPAHAV0.net
応募方法変更になってるぞ
マグネットコンのジャンルか公式タグ入れないと応募にならなくなった
自動応募は文句出たんだろうな
皆も自分のやつ確認してくれ

74:この名無しがすごい!
18/05/23 21:55:54.79 2+A9b5s50.net
出版社を公にしてくんないと応募する気にならんなぁ

75:この名無しがすごい!
18/05/23 23:43:11.33 XYZr5YKJ0.net
どうするよ、これで電子書籍出版とかだったら。

76:この名無しがすごい!
18/05/23 23:44:06.19 vykuggzd0.net
何か新しいプロジェクトだとは言ってたな

77:この名無しがすごい!
18/05/24 00:03:50.68 yWg4Rorh0.net
電子書籍だけなら、これコンテスト辞退するわ

78:この名無しがすごい!
18/05/24 00:11:00.35 +Vr74yh10.net
枠入れてんのか……

79:この名無しがすごい!
18/05/24 00:19:34.74 yWg4Rorh0.net
一応。もう数少ないとはいえファン様に足を向けて眠れないくらい感謝してるけど、それでも電子書籍言われたらやる気が下がる…

80:この名無しがすごい!
18/05/24 01:35:34.43 CqeK/3Fn0.net
電子書籍代行とか最高にうさんくさいよな・・・

81:この名無しがすごい!
18/05/24 02:47:15.26 yWg4Rorh0.net
だよなー。未だ出版社明かさないのも怪しすぎる
そもそもジャンル不問コンテストで、レーベルごとにもちろん色があるはずなんだけど、どうやって合わせるんだろうな

82:この名無しがすごい!
18/05/24 06:45:51.05 9fEZCifOd.net
あくまで好意的に考えるなら一昔前のヒーロー文庫みたいな新レーベルの可能性はある
大賞取れた作品の方向性に応じてレーベルの空気を決めよう、みたいな

83:この名無しがすごい!
18/05/24 10:40:46.10 yWg4Rorh0.net
>>82
へぇ。ヒーロー文庫ってそれで決まったんだ。
じゃあ今の流れだと、TSモノや百合モノが主力のレーベルが誕生するわけだな!

84:この名無しがすごい!
18/05/24 10:49:59.43 CqeK/3Fn0.net
新レーベル作ろうにも出版についてのノウハウがないんじゃね・・・

85:この名無しがすごい!
18/05/24 11:05:56.88 qJJKCOLP0.net
出版ノウハウが現状無くても意思は示せるからなぁ
別にコンテスト終了と同時にレーベル立ち上げ即出版する訳じゃないし
やる気あるなら仮名だけでも発表しといて実売は来年度でもいい(遅いけど)
既存レーベルから出すけど提携先の都合で発表できないか
出版確約(枠があるとは言っていない)じゃないか
明らかにしないメリットがあるようには思えない

86:この名無しがすごい!
18/05/24 12:26:05.26 9fEZCifOd.net
>>83
あそこは元々出版不況でいろいろ行き詰まってた主婦の友社がなろうに参入して成功したレーベルだからな
あの成功談を見たどこかの出版社が似たようなこと考えてる可能性もあるよな、と思ったんだ

87:この名無しがすごい!
18/05/24 15:00:33.29 cowWBL5V0.net
ついつい定期的にデブを読んでしまう
履歴で読めるからそのまま飛んでるが
ブックマークしてやった方がいいのか?
ブックマークとしおりって意味なくね?
特にしおりって読むと初期化されるし
目次にしるしでも付けばいいけど

88:この名無しがすごい!
18/05/24 19:35:07.00 P7Cf5GJm0.net
早くスマホ向けの対応をして欲しい
なろうもカクヨムも読者の大半はスマホになってるんだ
急いだ方が良い
いつ頃になるって予定を出すだけでも
作者の数が変わってくると思うんだけどな

89:この名無しがすごい!
18/05/24 21:45:53.31 powoCFHr0.net
でもスマホ対応してないからこその今の自由って気がしないでもない
もうちょっとサイトの空気が整ってからやってくれればいいよ

90:この名無しがすごい!
18/05/24 23:10:13.67 mQMasK7w0.net
絵の調達ってみんなどうしてるんだろう
自分で0から描く?誰かにお金払って依頼?

91:この名無しがすごい!
18/05/24 23:58:46.60 yWg4Rorh0.net
>>90
自分で描いた!

92:この名無しがすごい!
18/05/25 17:00:53.01 /I3i74I50.net
PRで自分の作品が表示されると損した気分になる
自分でサイトを閲覧している時は
自分の作品はPR欄に表示しないようにしてくれ

93:この名無しがすごい!
18/05/28 00:14:53.81 MHdlV5YI0.net
とてもいいサイトだな
挿し絵添付機能に関しては他サイトより充実してる

94:この名無しがすごい!
18/05/28 13:33:52.69 DqJj+0ww0.net
相互と課金要素で地獄だと聞いたが

95:この名無しがすごい!
18/05/28 14:01:57.80 HeN/Qj830.net
一聞いて十理解するとは流石だな

96:この名無しがすごい!
18/05/29 02:39:38.50 OY6lHQed0.net
課金はともかく相互は結局ブクマやらで一目瞭然だから敬遠されてるよ

97:この名無しがすごい!
18/05/29 09:09:32.99 vhUuQEq00.net
なろうから少し試しにやってきたけど、一番の問題はやっぱり人の少なさだなあ
人さえ集まれば中々良いサイトになりそう

98:この名無しがすごい!
18/05/30 01:32:07.69 75ENjsfR0.net
エッセイで仕様の不満や改善点を上げている作品が多いけど
真っ当な改善案が多いので運営は早急に対処した方が良いと思う
取りあえずスマホの対応時期ぐらいはどこかに記載してくれ

99:この名無しがすごい!
18/05/31 08:06:56.83 s8HIIn5H0.net
ユーザー2000人いるらしいけど
その内、作者が何人で読者が何人なのか知りたい

100:この名無しがすごい!
18/05/31 08:09:42.22 NH1LQ7n10.net
知ってどうする

101:この名無しがすごい!
18/05/31 08:50:44.00 nsFUQ597M.net
>>100
純粋な興味関心だ

102:この名無しがすごい!
18/06/02 09:29:28.17 C51ZBdH10.net
なろうに、途中までしか投稿しないので最新話が読みたい人は
マグネットで読んでねって堂々と書いてる作品があってワロタ
いくら人いないからってマグネット民マジ糞だな

103:この名無しがすごい!
18/06/04 01:10:11.05 wt6jPeTH0.net
スマホ対応したね

104:この名無しがすごい!
18/06/04 02:51:20.74 NNJrdbmU0.net
>>102
なろうはそういうの嫌うけど大丈夫かな

105:この名無しがすごい!
18/06/04 17:27:53.24 G+IasZJk0.net
基本表紙ありのサイトだが
絵心がある作者ばかりじゃないし
公式絵も合わない人は多い
イラスト募集機能でも作った方が良いと思う

106:この名無しがすごい!
18/06/09 20:11:14.79 jii/08DW0.net
とりあえず作者ネタのやつと複垢ガー君とヤバめなやつは湧いたら即あぼーんで

107:この名無しがすごい!
18/06/09 20:13:05.84 u8k1fuqa0.net
本スレから退避
初期も荒れてたけど、最近は固定のやつが荒らしにきてる感じだなー

108:この名無しがすごい!
18/06/09 20:13:32.75 jii/08DW0.net
だなー
粘着ヤバめなのが2人くらいいるイメージ

109:この名無しがすごい!
18/06/09 20:14:46.78 CNBjNpQYd.net
IDありの方初めて来たわ

110:この名無しがすごい!
18/06/09 20:16:24.81 jii/08DW0.net
別に大して変わらんぞ
あろうがなかろうが

111:この名無しがすごい!
18/06/09 20:20:13.34 vQHkCIErM.net
落ち着いて来たら戻るか
ここは退避所に使おう

112:この名無しがすごい!
18/06/09 20:23:59.95 LwDEEcuz0.net
なあ、五人以上いたらどうする?

113:この名無しがすごい!
18/06/09 20:27:22.81 u8k1fuqa0.net
せやね、ずいぶんとスレの雰囲気は良くなってきたのに、荒らしのせいで残念だ
>>112
安心しろ、基本5人のシフト制だ。5人以上いたって不思議じゃない

114:この名無しがすごい!
18/06/09 20:28:21.42 vQHkCIErM.net
どうというか、別に5人前後くらいだろうってだけの話で要するにスレ民ほぼ固定だよなってことだから人数は特に問題ではないw

115:この名無しがすごい!
18/06/09 20:28:47.76 LwDEEcuz0.net
そっかホワイト企業か
なら安心だったわ

116:この名無しがすごい!
18/06/09 20:38:15.76 2vtv6z1m0.net
5人で来たのに6人目が居て、次々の怪事件後に最初の犠牲者がでる辺りからスタートするやつやろ
サウンドノベルでさんざん見たで

117:この名無しがすごい!
18/06/09 20:51:09.12 yetUCF4tM.net
急に伸びたと思ったらIDなしが荒れてんのか
昨日今日で急にブクマも増えたし(当社比)
マグの人が増えたのかね

118:この名無しがすごい!
18/06/09 20:52:19.41 vQHkCIErM.net
粘着荒らしが2人くらい湧いた

119:この名無しがすごい!
18/06/09 22:11:10.65 6ZyEYsrx0.net
>>90
書けなくもないけど、下手くそだからアバター作るやつでキャラだけの絵を載せてる

120:この名無しがすごい!
18/06/09 22:25:32.84 jii/08DW0.net
休日だからだろうか
ヤバいのが多いなw

121:この名無しがすごい!
18/06/09 22:26:25.56 u8k1fuqa0.net
やはりIdがあると平和だなー

122:この名無しがすごい!
18/06/09 22:29:38.00 jii/08DW0.net
最早怖いわ
あれは触れちゃいけないやつだな

123:この名無しがすごい!
18/06/09 22:30:46.41 LwDEEcuz0.net
向こうのヲチみたいにもなるしあの人の話はもうやめよう

124:この名無しがすごい!
18/06/09 22:32:57.98 u8k1fuqa0.net
せやな、最近読んでビビッときた作品とかある?

125:この名無しがすごい!
18/06/09 22:36:08.54 jii/08DW0.net
ノブリスコンプが酷すぎるわ……
最近だとロボットの面白かったよ
シロクロボットみたいな名前のやつ

126:この名無しがすごい!
18/06/09 22:39:11.40 u8k1fuqa0.net
>>125
なるほど読んでみるわ、自分は幼女王と再出発が良かったかなーイラストも可愛いし

127:この名無しがすごい!
18/06/09 22:41:01.19 jii/08DW0.net
>>126
時々タイトルは見かけるな
俺も読んでみるわ

128:この名無しがすごい!
18/06/09 22:56:06.18 u8k1fuqa0.net
みんな意外とこっちにこないのなー

129:この名無しがすごい!
18/06/09 22:58:44.49 jii/08DW0.net
つい反論したくなって向こうに留まってしまう気持ちはわからないでもない

130:この名無しがすごい!
18/06/09 23:01:39.14 vQHkCIErM.net
ここには来ないのが半分荒らしの証左だな

131:この名無しがすごい!
18/06/09 23:08:39.67 jii/08DW0.net
反応するなよー
向こうはもう廃棄くらいの気持ちでいよう

132:この名無しがすごい!
18/06/09 23:10:33.15 u8k1fuqa0.net
あの気楽な空気は好きだったんだけどなー残念だ

133:この名無しがすごい!
18/06/09 23:12:29.14 jii/08DW0.net
まあ仕方ない
しばらく粘着監視してそうだし

134:この名無しがすごい!
18/06/09 23:14:24.98 vQHkCIErM.net
言いたいこと言って満足したら帰るだろ

135:この名無しがすごい!
18/06/10 00:32:26.34 rCD1IwV60.net
新参者なんだが今月書き溜めて七月から公開してもコンテスト間に合うだろうか?
なんかもうノブリス一強みたいになってるっぽい?

136:この名無しがすごい!
18/06/10 00:39:18.48 5PJ7Z0nV0.net
面白かったら2000ほど溜まっている磁界を入れるから
取りあえず投稿してくれ

137:この名無しがすごい!
18/06/10 00:39:51.83 Wwby8ZUq0.net
わからんが月間ランキングあるし参加するなら遅くても今月末までに参加しておいた方がいいと思う

138:この名無しがすごい!
18/06/10 00:43:25.62 Rgwah+f00.net
磁界って使った数はわかるけど入った数はわからないから、コメント数として検索欄に数が載るしこまめに入れるのも応援になる気はする

139:この名無しがすごい!
18/06/10 00:44:29.70 dvDOBrOL0.net
>>135
コンテスト受付には間に合う
一次通過枠に入れるかどうかは作品と読者次第かな?磁界溜め込んでる読者とか頻繁に磁界投げる読者を捕まえればトップ20狙える
課金読者捕まえられたら更に可能性上がる

140:この名無しがすごい!
18/06/10 01:08:09.29 rCD1IwV60.net
参加するならなるべく早い方がいいって感じかー
できるだけ早めに投稿できるようにがんばってみるわ。ありがとう!

141:この名無しがすごい!
18/06/10 01:50:42.79 kK/mPn+dF.net
がんばれ~

142:この名無しがすごい!
18/06/10 06:04:27.89 ie/S6Nxl0.net
急に人増えたな

143:この名無しがすごい!
18/06/10 06:41:50.38 Rgwah+f00.net
作品管理画面で予約投稿をいったん取り消した後、公開ボタンに予約時間表示されるけどそのまま押すと即時公開になるの罠だと思う

144:この名無しがすごい!
18/06/10 08:50:55.67 dvDOBrOL0.net
>>143
それは運営にメールする必要あるんじゃない?他の作者がすでに送ってるかもしれんけど数多い方がいいだろ多分

145:この名無しがすごい!
18/06/10 15:45:06.84 dvDOBrOL0.net
デイリークエ用4万字エッセイが登場した…コメントテンプレまである
こうなってくるとこの作品で罪悪感なく磁界が手に入るわ ブクマした(2GET)

146:この名無しがすごい!
18/06/10 15:49:19.43 dvDOBrOL0.net
ワッチョイってPCとスマホで微妙に変化するんだね

147:この名無しがすごい!
18/06/10 16:18:47.61 Rgwah+f00.net
10万オーバーの+磁力保持者の作品の伸びが悪いと悲しくなるな

148:この名無しがすごい!
18/06/10 16:50:48.07 kwymQ2SK0.net
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
                 駄作率を計算したんで晒すぜ! 
   駄作書いてる奴が己を恥じて打ち切ってくれればサイトの質は上がるよな

149:この名無しがすごい!
18/06/10 17:05:23.88 dvDOBrOL0.net
>>147
マグネットは他サイトに追いつくために一気に30万字、100万字とか公開するより
最初3万字くらい公開してちょこちょこ更新していった方が良いという説 あると思います
でもストック大量にあるのに1日1話だと読者が他サイトに流れるかもしれないし大変そうだなw

150:この名無しがすごい!
18/06/10 17:13:00.79 Rgwah+f00.net
>>149
ファンタジージャンルと恋愛ジャンル辺りだと新着更新がホームページPRの直近にあるから、更新少ないと沈みやすいサイトなんだよね
作品投稿数が増えればまた状況は違ってくると思うけど、現状完成策の少ない新参者にとっては見てくれる可能性は高いともいえるね

151:この名無しがすごい!
18/06/10 17:23:24.57 dvDOBrOL0.net
>>150
ストックあるなら投稿時間を固定して予約でいくといいと思う
その時間ぴったりには読まなくても投稿されているかどうか確認にいくし
0時にデイリークエリセットされるから朝の時間は確実にログインする(超個人的意見)
あとねPRの場所はTOPページの上の欄だけに絞った方がいい
あそこに出てくるやつは小説読みにページ移動してもブラバでTOPに戻ると同じやつだから
なおPRの場所が選べるのは知っているけどどこが選べるのかはよくわかってないので無理ならすまん

152:この名無しがすごい!
18/06/10 17:37:37.54 dvDOBrOL0.net
>>151 自レス
左上の青と赤で囲まれた本のボタンでTOPページに戻ってもPR作品一緒なんだよ
だからページ移動で移る他のPRよりお得な場所だとおもう

153:この名無しがすごい!
18/06/10 17:56:08.64 2m2nlFGb0.net
次スレからIDにしようぜ

154:この名無しがすごい!
18/06/10 18:08:16.39 5PJ7Z0nV0.net
こっちはこのままで良いだろう
ID無しスレをID有りスレにすればいい

155:この名無しがすごい!
18/06/10 18:36:57.67 Wwby8ZUq0.net
次スレの話は500超えてから考えればいい

156:この名無しがすごい!
18/06/10 18:44:02.45 2m2nlFGb0.net
>>154
あ、ごめんそう言うつもりでもレスしたんだ
紛らわしくてすまない

157:この名無しがすごい!
18/06/10 20:15:45.32 WIY7PW7z0.net
ブクマはつくのにコメとか磁界はなかなか貰えんなぁ
何がいかんのだろうか

158:この名無しがすごい!
18/06/10 20:32:11.69 Wwby8ZUq0.net
コメントは作者自身への話しかけやすさかな
プロフや作者から一言を見直してみたらどうだろうか

159:この名無しがすごい!
18/06/10 20:41:14.69 2m2nlFGb0.net
自分は、作品に好きな要素とかあれば磁界入れるかな

160:この名無しがすごい!
18/06/10 21:12:59.02 WIY7PW7z0.net
なるほど、ちょっと書き直してみる。ありがとう

161:この名無しがすごい!
18/06/10 22:22:54.52 yeCaIbDl0.net
これで荒らし消えるといいな

162:この名無しがすごい!
18/06/10 23:11:27.85 Jds2sBmH0.net
編集ボタンの隣に削除ボタンやめてほしいな
押すときにいつもどきりとしてしまう。

163:この名無しがすごい!
18/06/10 23:14:41.22 yeCaIbDl0.net
バックアップはちゃんと取っとけ、基本だぞw

164:この名無しがすごい!
18/06/11 13:23:35.06 FDgtjbUU0.net
これなしスレ作って分けたやつ戦犯だなぁ

165:この名無しがすごい!
18/06/11 21:25:00.54 m0PO26++0.net
そうか?
今時IDもワッチョイも無いスレとかどうせクソ寒い自演連投話題ループに埋め尽くされるんだし
流れ遅くてもこっちの方がいいわ
削除ボタン出来たとか必要な情報はこっちからも読み取れるし

166:この名無しがすごい!
18/06/11 21:25:51.46 VqZLc8nna.net
なろうスレみたいなノリは苦手だしいいと思う

167:この名無しがすごい!
18/06/13 14:19:09.11 aeZ/tIQ1p.net
わしゃ、しばらくこっちにおることにするわい

168:この名無しがすごい!
18/06/13 15:10:42.97 Rqrj9oeFM.net
こっちは過疎ってるからねえ
しばらくでも人が増えるのはいいことだ

169:この名無しがすごい!
18/06/14 13:28:22.31 CZ90CnnY0.net
駄作係数野郎は50回地獄に落ちるべき

170:この名無しがすごい!
18/06/15 15:03:05.79 W0OEOvPn0.net
検索に除外機能(マイナス検索)つけてくれ
「ヤンデレ」ってタグが入った作品を検索結果に出さないようにするとかに使う

171:この名無しがすごい!
18/06/18 13:36:18.94 /4yUor1u0.net
たったの10000円で面倒くさい営業行為することなく読者投票通過できます
ツイッターでしつこく宣伝ツイートする必要ありません
読みたくもない小説に時間かけて感想書く必要ありません
10磁界を「面白かった!」だけでばらまいてナニコイツって言われる必要ありません
明らかに嗜好や考え方の違う作者と上っ面の交流する必要ありません
10000マグネットで本審査に進みましょう!

172:この名無しがすごい!
18/06/18 13:46:14.66 wUP7WTQoa.net
なかなか面白いビジネスモデルだな

173:この名無しがすごい!
18/06/18 14:05:11.75 rsQGg/7x0.net
ビジネスモデルか
作品ページでアフィリエイトやって作者にマグネットで支払って
その換金手数料で儲けるってのはどうだろう
それぐらいやっても良いと思うんだけどな
読者も投げ銭なんてそうは出さねえよ

174:この名無しがすごい!
18/06/18 14:14:34.52 wUP7WTQoa.net
マンガ図書館Z形式か
小説でやるとなると挿絵みたいに広告がでる形式かな

175:この名無しがすごい!
18/06/18 14:25:24.98 /4yUor1u0.net
運営は早くソーシャルゲームの広告バナーを表示しろ
18歳以上男性と登録したユーザーには下着姿の臭そうな女の写真が切り替わって表示される広告バナーを表示しろ
ところで、活動報酬の詳細透明化ってまだですか?
作品たくさんアップしてブクマいいね増やすともらえるの?
それならオトモダチパワーで報酬もらえるね
それでマグネット買ってコンテストも通過だね
腐ってやがる

176:この名無しがすごい!
18/06/18 14:28:23.13 wUP7WTQoa.net
そうは思わない

177:この名無しがすごい!
18/06/18 14:46:54.62 /4yUor1u0.net
ひょろ
2018/05/28 22:43
ひょろが5000マグネットを応援しました!
ファン1号の座は誰にも渡さねえ!!
いつまでも自称ファン1号を名乗り続けます(゚ω゚)
これでうな重でも食べてくだしい( ˘ω˘ )

あなたは何もする必要はありません!
5000円です!
5000円でいいのです!
誰かが気まぐれで5000円恵んでくれれば本選に行けます!
こんなゆるいサイト、ゆるいコンテストを踏み台にしない手はありません
賞金ゲット
受賞作家のハク付け完了
出版社が公表されたら辞退して他社から書籍化
見えました見えましたビクトリーロードです
次のサイトにオトモダチを連れて行きましょう!

178:この名無しがすごい!
18/06/18 18:34:44.85 P/Baj55Q0.net
ここってなろうランキング勢が参入してきたらなろうみたいに異世界転生俺ツエであふれかえるのかな
わりと非テンプレの良作が見つけやすいからそうなったら困る

179:この名無しがすごい!
18/06/18 19:34:08.11 plXVmre50.net
読者いないのに作者が多い
相互で星ではなく磁界投げ合う
第二のカクヨムみたいになるんじゃね

180:この名無しがすごい!
18/06/18 21:29:08.74 7JH5JHMH0.net
読者いないはそろそろ評価されない作者の言い訳になりつつあるがな
ユーザーは増え続けて4000人に到達しそうだが作品は削除の実装もあるが2000から1700に減ったまま
つまり今増えてんのはほとんど読者ということ
それで評価されないんならつまりそういうことだよ

181:この名無しがすごい!
18/06/18 21:30:28.04 7JH5JHMH0.net
後もう何度言われてるか数えるのも面倒だがなろうのランキング勢や書籍化勢は既に来てるぞ
来たが読者連れてこれずに埋もれてる

182:この名無しがすごい!
18/06/18 22:49:38.12 NEF4g2xcF.net
>>178
ここはタイトルが30文字しか打てないからなろうで流行りの長文タイトルが最初から封殺されている
長文タイトルが打てないとタイトルで内容を伝える戦法が取れずに中身のない脳死スポンジ作文だけが残る
今のところこれだけでなろう上位勢には致命的だろうな
>>180
副垢と様子見登録のみの作者勢を忘れてるぞ
CM見て登録だけしてすぐ飽きて放置する垢も必ずいるから、実際はまだそれほど増えてないと思う
確実に活性化はしてきてるけどな

183:この名無しがすごい!
18/06/18 23:42:32.32 7JH5JHMH0.net
>>182
あー、そういう層もいるか
でも増えてきてるのも確かで嬉しいな
あと脳死スポンジ作文の言い様で草生えた

184:この名無しがすごい!
18/06/18 23:51:36.91 NEF4g2xcF.net
>>183
なろうはすでに大量のテンプレ作品が土壌として定着してるから内容無くても
‘大喜利’としての量産価値があるって点もあるしなー
だが大喜利の土壌がそもそもないマグネットじゃ浮く
なろうでの読者を大量に登録させてまで引き連れることができなきゃ厳しい
が、書籍さえロクに買わない連中がそこまでして追っかけてきてくれるかと言う…
その辺が何人かのランカー爆死で浮き彫りになったな

185:この名無しがすごい!
18/06/19 02:36:47.42 JlwTpnhx0.net
津嶋朋靖(酒と猫が好きなオッサン。書くSFは独りよがりでつまらない。公募落選当然)
+150,226
-710
PR磁界だけつっこんで他人の作品には入れないうるさい選挙候補者型
趣味は5chこのスレでの陰口
「モニターに応募したら、系外惑星にきてしまった。」
20万文字超の大作
栄光の6コメント
> 823この名無しがすごい!2018/06/19(火) 00:09:48.13ID:XyEAZj3H
> なぜだあ!?
>
> 完成しているからエタらないと書いているのになぜ誰も来ない?
「秘密兵器猫壱号」
URLリンク(www.magnet-novels.com)
コンテスト応募用に書いた作品なので完成してします。なのでエタる事はありません。 この作品はアルファポリスと小説家になろうでも公開しております。
行ってPVだけ上げてやったぞ喜べ

186:この名無しがすごい!
18/06/19 07:02:27.57 5RvNIKrbM.net
>>180
4000人くらいに増えた、というけれど非アクティブユーザーやサブ垢の可能性が高いんじゃないか?
がっつり小説を読み込むアクティブユーザーは4000人もいるまい

187:この名無しがすごい!
18/06/19 08:35:01.73 kZW0hg9z0.net
>>186
俺が言いたいのは"現在増えていってるユーザー"がほとんど読者ユーザーなのではって話だ
4000全員アクティブじゃないのは勿論わかってるよ

188:この名無しがすごい!
18/06/19 11:05:39.74 2dxe6E0BM.net
なるほど

189:この名無しがすごい!
18/06/19 18:19:32.43 iuAsSBIN0.net
総垢数が4000ならアクティブは400以下だな

190:この名無しがすごい!
18/06/19 21:34:54.40 gLl9JZUv0.net
そもそもどんなサイトでもネトゲでもアカウントなんて9割が「登録して放置」だしなあ

191:この名無しがすごい!
18/06/20 12:51:01.71 6mE3aHG60.net
マグネットだと作品タイトルは検索結果だと20文字ぐらい
トップページだと16文字ぐらいしか表示されずに途中で省略される
あらすじ系長文タイトルで読者を釣るなろうの手法は使用できない
この仕様はこのまま続けて欲しい

192:この名無しがすごい!
18/06/26 11:13:10.94 gAkqgAP1M.net
ここって作品の具体的なタイトル挙げるのおkだっけ?

193:この名無しがすごい!
18/06/26 11:21:42.29 pol6vY/40.net
問題なかったはずだけど、もう普通のマグネットスレ12でもタイトルあげていいんじゃなかった?
非難中傷しなければ

194:この名無しがすごい!
18/07/05 07:47:28.98 o9mjHU4C0.net
保守

195:この名無しがすごい!
18/07/06 00:19:44.57 1I/QYYhJ0.net
IDありのスレが荒れてきたらこっちに逃げ込んでこようかな
もうわりと荒れてきてるけど
なんかスレの民度がなろうと大差なくなってきた気がする

196:この名無しがすごい!
18/07/06 00:21:49.32 EAYcGvLx0.net
やっぱりワッチョイが一番

197:この名無しがすごい!
18/07/06 03:54:56.35 crVa82NSM.net
すっかり避難所だねぇ

198:この名無しがすごい!
18/07/06 08:45:40.07 46KSKc2Aa.net
むしろこっちが本スレだと思ってた
久々にIDスレ見たら落ちたって聞いたけどちゃんとあるじゃねえか

199:この名無しがすごい!
18/07/07 02:08:18.99 l6VsE8Ph0.net
三題噺、自分は短編の練習で書いたのもあってちょこちょこ他人の見てるんだけど、わりと死を話に絡めてるのが多いね
あと「黒猫」という題材の活かし方が難しかった

200:この名無しがすごい!
18/07/09 12:50:13.39 HDFN2FH1a.net
作者的には書いてて楽しいイベントなんじゃないかな

201:この名無しがすごい!
18/07/10 13:20:42.60 K+DPdCfl0.net
作者からの一言はどこに表示されるんですかね?

202:この名無しがすごい!
18/07/10 14:27:21.63 4h8TfACJa.net
>>201
小説画面右の真ん中ぐらい

203:この名無しがすごい!
18/07/10 16:11:06.70 K+DPdCfl0.net
>>202
ありがとです

204:この名無しがすごい!
18/07/17 09:03:51.58 eoeoqlEJ0.net
小説書くときの自分なりのこだわりって、ある?

205:この名無しがすごい!
18/07/17 13:10:02.93 P90+McUR0.net
>>204
小説では「行間」とでも言うのかね
各シーンのつなぎや、もしくはセリフ・ワンアクション単位での「間」みたいなものが
一番引き立つように文章量や語感を調整すること、かな
マンガで言うコマ割の概念に近い
たとえばひとつのコマの中でなにか言われたキャラが硬直してる「空白」みたいな「間」とか
次のページで見開きがくるインパクトみたいなのとか
それを小説の法則・作法に変換するというのか?
うまくできてるかどうかは知らん

206:この名無しがすごい!
18/07/17 13:29:06.93 BsVUuPP40.net
長台詞は続けない。
どうしても必要なときには、間に短くても地の文を挟む。
名前付きキャラは最小限に。
主要キャラには必ず二面性を。
シリアスの合間に必ずコメディ要素を少しでも挟む。

207:この名無しがすごい!
18/07/17 14:43:25.29 eoeoqlEJ0.net
ファンタジー小説に冒険者ギルドは絶対に出さない

208:この名無しがすごい!
18/07/17 17:34:52.24 ojZOHojJa.net
ついつい地の文が長文になる
ついつい「」のラリーが続く
あると思います

209:この名無しがすごい!
18/07/17 19:43:35.92 QlZ3QaBHF.net
説明は極力減らす

210:この名無しがすごい!
18/07/17 20:00:10.49 bD/m3U54M.net
連載は次の回への引きをできるだけ入れる
でなければオチをつける

211:この名無しがすごい!
18/07/17 20:20:55.60 FqVTbC5H0.net
設定に関する説明がどうしても必要な時は極力セリフに組み込む

212:この名無しがすごい!
18/07/20 09:10:52.27 KMTIjD48a.net
結局出版社はどこになると思う?

213:この名無しがすごい!
18/07/20 23:14:21.53 jvASRCtO0.net
どこだろうとメチャ足元見られるだろう
ていうかそうしたところで採算合わないだろこれ
運営はどこで儲けるんだ

214:この名無しがすごい!
18/07/20 23:27:28.53 vSbvj7Ut0.net
マグネットの会社は小説投稿サイトだけしてるわけではないみたいだし、別部門で利益出しつつ軌道に乗せるって形じゃない
まあマグネットが何年越しで軌道にのせて採算とれるようにする計画かは、わからんけどね。
あとはマグネットは、本業への実績づくりと宣伝とかも兼ねているだろうしさ

215:この名無しがすごい!
18/07/29 18:19:19.90 aWhu3978a.net
マグネット単体は不採算部門なんかね
ちょっと割り切りが強い気がする
ここから書籍化の玉が出るかわからない中で幾分投機的に過ぎないか

216:この名無しがすごい!
18/07/29 20:06:56.93 ePEMIi7H0.net
現在のマグネットに何か採算を取れる要素ってあったっけ?
広告すらなかった気がする

217:この名無しがすごい!
18/07/29 22:18:56.86 Guje2nlB0.net
そりゃマグネットでしょう、規模と作品によるから安定性には欠けるが

218:この名無しがすごい!
18/07/29 22:51:43.57 /R3EVDhMa.net
転職サイトだと主要取引先がホビージャパンと手塚プロって出てくるな
え、まさか賞取ったらHJから出すつもりなのかコレ

219:この名無しがすごい!
18/07/29 23:13:37.90 zBxujHc1r.net
HJってなんぞ

220:この名無しがすごい!
18/07/29 23:14:02.85 zBxujHc1r.net
あ、ホビーね

221:この名無しがすごい!
18/07/29 23:15:44.58 e3uBeGbP0.net
HJから出せて印税まともなら手のひら返すわ
いや金でランキング買うシステムもちょいどうかと思うけどね

222:この名無しがすごい!
18/07/30 12:58:33.31 K2uLs1j9a.net
競争が激しくないという意味では狙い目のサイトな気がするけどこれで本一冊五万円ですみたいなオチがつきそうな気が

223:この名無しがすごい!
18/08/01 20:14:05.82 6HcoL1ia0.net
リストが発表されたな

224:この名無しがすごい!
18/08/03 18:53:23.18 XfXnjrk2a.net
マグネット→MPの仕様変更とか一気に動いてきたね

225:この名無しがすごい!
18/08/03 22:01:33.35 1vySUYkD0.net
1次終わったのに出版社不明のままとか
やっぱなんか不安だな

226:この名無しがすごい!
18/08/12 02:25:59.98 KH+A6Eb+0.net
ほい

227:この名無しがすごい!
18/08/12 02:33:35.47 vxFa1UZm0.net
ちらっ

228:この名無しがすごい!
18/08/14 10:09:44.57 L0CyQbJ7a.net
アウアウが言うのもなんだけどこっち使おうよ

229:この名無しがすごい!
18/08/14 12:54:00.43 C4V48xUd0.net
せやで、こっちのほうが話題的には自由なんやから批評だろうとレビューだろうとバッチコーイやで

230:この名無しがすごい!
18/08/14 19:36:04.75 ziIS7dFA0.net
つかなんでここの存在っていっつも無視されんの?

231:この名無しがすごい!
18/08/14 19:39:08.62 D1teA0pe0.net
わからん、割と平和だから人がいれば使いたいんだがな

232:この名無しがすごい!
18/08/14 19:41:20.10 C4V48xUd0.net
どうもワッチョイに苦手意識があるのか発言の責任を取りたくないのか、ようわからんぜよ

233:この名無しがすごい!
18/08/14 19:44:24.34 q2MkZjFf0.net
平和やね

234:この名無しがすごい!
18/08/14 19:59:47.06 D1teA0pe0.net
とはいえここも話題によってはどうなることかとやや心配ではある

235:この名無しがすごい!
18/08/14 20:59:26.71 ziIS7dFA0.net
ここが平和なのもあんまり人がいないからってだけの事か
どんな話題振っても、過疎では盛り上がらないしなぁ

236:この名無しがすごい!
18/08/14 21:06:24.64 D1teA0pe0.net
試しに何か話題を振ろうとも思ったが尻込みしてしまうな

237:この名無しがすごい!
18/08/14 21:30:38.01 C4V48xUd0.net
なあにいつも通りに話題ふりゃいいさ、例えば三題噺の受賞作でどれか好きか。
この際批評もまぜてもいい、この部分は好きだけどちょっと悠長だよねとかさ

238:この名無しがすごい!
18/08/14 21:30:39.85 ihZBA1/AM.net
一応見てはいるよ
自分も微妙なワッチョイだけど、掘られて困ることもないし

239:この名無しがすごい!
18/08/14 22:03:19.32 rOPCQwrca.net
良かったわ、俺がレスするからみんなどっかいってんのかと思ってたわ

240:この名無しがすごい!
18/08/14 22:36:41.42 D1teA0pe0.net
むしろレスしないことにはここに人が居着かない可能性まであるぞ

241:この名無しがすごい!
18/08/14 22:39:19.51 QFcMhHBTa.net
人のいるところに集まるもんだからな

242:この名無しがすごい!
18/08/14 22:43:24.23 rOPCQwrca.net
ほいじゃ話題振るけど各々スコップ事情どんな感じ?
ミステリ掘るけどなかなか良いの見つからんけど他のジャンルはどう

243:この名無しがすごい!
18/08/14 22:54:32.96 C4V48xUd0.net
ワイはSFを中心に掘ってるけど、なかなか面白いのがある

244:この名無しがすごい!
18/08/14 22:58:19.35 bFccUuifr.net
ここが元々本スレなんだよね?
制作に集中してるから、他は読んでない
読む時間が無いから時間が欲しい

245:この名無しがすごい!
18/08/14 23:00:21.99 C4V48xUd0.net
いや、ここは有りスレが立つ前の無しスレが荒れたときの避難所みたいなスレだよ

246:この名無しがすごい!
18/08/14 23:03:54.02 GH1JMThc0.net
ファンタジーと恋愛と無差別新着掘りしてる
ファンタジーと恋愛はたまに、なろう・アルファ系で人気ある量産型が現れたりしてるよ

247:この名無しがすごい!
18/08/14 23:05:27.50 D1teA0pe0.net
ほぼ書き専だからスコップの話題じゃ役立てないな、すまない
よかったらスコップついでに評価するポイントとか教えてくれないか

248:この名無しがすごい!
18/08/14 23:13:29.02 qPLwQlC70.net
>>245
ここ避難所なんだ
でももうこっちでいい気がする
向こうは雰囲気良くなる一歩手前で荒れるし

249:この名無しがすごい!
18/08/14 23:19:34.15 C4V48xUd0.net
まあ夏ってのもあるんだけどな、テンプレ読まない人多いし
>>247
個人的には最初の一話でグっと掴むものがあれば読むかなあ、あと文章が字下げとかしていればなお良し

250:この名無しがすごい!
18/08/14 23:43:06.68 G3odNYcF0.net
あらすじと第一話重視だな。スタートで客の興味を引けない作品は読み進めてもたいていダメ
商業出版を読む時よりも厳しく見ている
文章作法は守ってくれていれば嬉しい程度で、そんなに重視していない

251:この名無しがすごい!
18/08/14 23:59:22.63 D1teA0pe0.net
やっぱ1話目の掴みか……上位陣やスコップ作品見てても第一話面白いもんな
次作はその辺こだわってみる、ありがとう

252:この名無しがすごい!
18/08/15 00:11:54.88 xlp7alQP0.net
>>251
表紙、タイトル、タグの組み合わせ
このうちのどれか1つでも気になればあらすじまでは行く
その後あらすじに興味引かれたら1話を開く…のが個人的新着無差別スコップ(マグネット版)
もしかしたらカーソル合わせて簡易あらすじを見て決める人もいるかもしれんし簡易あらすじに掴みを持ってくるのもいいかもよ

253:この名無しがすごい!
18/08/15 00:18:08.31 xlp7alQP0.net
>>252
検索スペースで見れる簡易あらすじの幅で簡単にあらすじ終わらせてあると見る方は楽
個人的にはあらすじでネタバレした話題は1話~3話で全部出してあると次に進みやすいかも

254:この名無しがすごい!
18/08/15 00:23:26.32 V+tZ3Rod0.net
検索スペース内にあらすじ収めるのはめっちゃわかる、あれで掴みまでいけるとかっこいいよな
表紙タイトルタグは確かに。ぱっと短文で内容が予想しやすいのが個人的には理想か

255:この名無しがすごい!
18/08/15 00:31:06.95 xlp7alQP0.net
>>253
将来的?ストーリーがっつり進まなきゃダメなネタバレは別として…
うーん、なんて言ったら伝わるだろうか?
あらすじに幼なじみと旅先で出会う子がいたら、幼なじみの方は1話で登場みたいな?
作者が作った作中の造語をあらすじに出すなら1話でさらっと説明するとか?
1話じゃ出せないような造語はあらすじに出さないとか

256:この名無しがすごい!
18/08/15 00:45:09.76 TjsQrb8Z0.net
スコップではないけど、新着とかで題名か表紙がなんとなく気になった作品は作品ページまで行く
あらすじ見て苦手そうな内容じゃなかったら一話目を見る
文字数5000文字以上だったらその場で回れ右
読んでて興味が持てないのも途中でブラバ
一話読みきったらとりあえずブクマ

257:この名無しがすごい!
18/08/15 00:48:29.62 UaKBCFQA0.net
長すぎる、固有名詞や造語が乱舞してる、そういうあらすじの作品はパス
あらすじで重複表現してたり接続が妙なやつもパスするかなぁ
あと「この作品のテーマはこうなので、こういう人に読んで欲しい」系もパスだわ

258:この名無しがすごい!
18/08/15 03:58:49.06 wt6ZofgTM.net
自分はエッセイばっか読んでるなあ
なろうよりエッセイは好みのヒット率が高い
好みじゃないエッセイが少ないから当たる頻度が高くて快適
作品読みは好みの系統の作品・作者が少な過ぎて諦めた
そもそも同系の好みの読者が少なそうだから
この先も好みの系統の作者は増えなさそうだし

259:この名無しがすごい!
18/08/15 07:31:35.40 v3wmrzFJ0.net
あらすじを勉強するには商業出版のものを研究するのが一番
分かりやすく物語を説明していて、なおかつ客を引き込むように書かれている
極々まれに「コクーンはパルスに浮かぶファルシがクリスタルの力で築いた都市」みたいなトンデモがあるけど

260:この名無しがすごい!
18/08/15 08:17:18.73 TjsQrb8Z0.net
ライトニングさんの悪口はそこまでだ

261:この名無しがすごい!
18/08/15 09:11:24.30 V5JjjELbF.net
FF13は世界で750万本売れてるから、あのあらすじで大成功してるのになぜ馬鹿にされてしまうのか……

262:この名無しがすごい!
18/08/15 09:37:09.76 TjsQrb8Z0.net
ちなみにプレイしたけど最後までやるもあのシナリオも悪くないよ
ただ序盤でいきなりクライマックスから始まって説明が後から小出し
はっきり言って「酷い」という前情報無しにやってたらクソ認定してた
あと売上は内容と関係ないからな買わないとプレイ出来ないんだから

263:この名無しがすごい!
18/08/15 09:41:07.60 xlp7alQP0.net
ライトニングさんのあだな設定は笑わせてもらった
そしてちゃんと次作のお使いクエスト&着せ替えライトさんもやりきったにゃん

264:この名無しがすごい!
18/08/15 09:44:15.74 xlp7alQP0.net
>>258
好みが独特(Web小説内)だと待てど暮らせど出てこない時あるよな
エッセイかぁ…最近は3つくらいしか読んでないな

265:この名無しがすごい!
18/08/15 09:58:01.72 TjsQrb8Z0.net
やっぱりプロローグは出迎えの場なんだからお客さんを優しく迎え入れないと
読者無視して設定資料集やポエムを公開されても困る

266:この名無しがすごい!
18/08/15 10:01:29.74 xlp7alQP0.net
超個人的、絶対つけて欲しいタグ第1位
◆主人公の性別
→タイトルに【俺が~】【僕~】【私~】とある程度性別バレしていてもタグつけて欲しい

267:この名無しがすごい!
18/08/15 11:18:45.11 ZFT24n/R0.net
そこは全く気にしないなぁ

268:この名無しがすごい!
18/08/15 16:40:12.85 5e3blz/ca.net
字数多くないとブラバ層と少なくないとブラバ層がいるから4000字ぐらいがいいのかな

269:この名無しがすごい!
18/08/15 16:48:05.30 TjsQrb8Z0.net
>>268
限度ってもんがある
連載作品でプロローグの字数が少ないとブラバする意味はわからんが

270:この名無しがすごい!
18/08/15 16:51:58.73 TjsQrb8Z0.net
いや、字数少ないとブラバって総字数の話でないの?

271:この名無しがすごい!
18/08/15 17:09:11.87 TjsQrb8Z0.net
連レスごめんね
そもそも1000文字読むのも苦痛な作品もあれば10000文字でもスイスイ読める作品もある
文字数から見えるのは作品の質ではなく、作者の心意気な訳よ
で、読者はその作品の事を何も知らない
世界も人物も何もかも
そんな知らない世界に迎え入れるのがプロローグなんだよ
テーマパークの入り口で係員から長々と説明をされたらどう思う?
読者の事を考えたら簡潔に済ませるべきだと思うよ
読者側として数々の作品をブラバしてきた身からすればね

272:この名無しがすごい!
18/08/15 20:59:00.81 V+tZ3Rod0.net
導入がたんなる説明か、それともそれ単体でお話として面白いかの違いな気がする
前者なら短いほうがいいし、後者なら多少長くても良いと思うな

273:この名無しがすごい!
18/08/16 09:07:34.12 GnTOSsX60.net
プロローグより一話からガツンと来てくれると嬉しいが、合わない話だとそうでもないから難しいね

274:この名無しがすごい!
18/08/16 09:25:44.10 HkkVG1z60.net
難しいことを考えないでとりあえず死体を転がしておけ

275:この名無しがすごい!
18/08/16 11:32:17.41 gGYy0Srga.net
長文で熱く語ってる人間に対する冷めた態度
まさにそれが読者がお前らの作品に向ける目だな

276:この名無しがすごい!
18/08/16 11:44:05.18 GnTOSsX60.net
アウアウで言われても

277:この名無しがすごい!
18/08/16 12:28:32.06 PbA+NOaUr.net
第一話が面白いのは良いと思うけど、最後の区切り方も肝心よ

278:この名無しがすごい!
18/08/16 20:17:46.60 nI8ILw4w0.net
賞関係ないところで書籍化の声かからんかな……
そういうのあったら人口も増えそうな気がするんだが

279:この名無しがすごい!
18/08/16 20:20:50.23 HkkVG1z60.net
拾い上げねぇ
なろうとかカクヨムでそういうのあったっけ?

280:この名無しがすごい!
18/08/16 20:27:23.44 nI8ILw4w0.net
カクヨムは知らないけどなろうではよく聞く気がする
上位陣ですら100ちょいのブクマしかないマグネットでは難しいだろうか

281:この名無しがすごい!
18/08/16 22:30:14.20 vmsZCpQE0.net
現段階では絶対にあり得ないだろうな
投稿サイトの小説を青田刈りする出版社はそのサイトでのポイントの大きさしか見ない
もっと言うなら見かけ上の知名度
その点ではまずマグネット自体が無名な上に他に比べりゃ全然過疎サイトで最大ブクマ数にも限りが知れてる
現状では運営が出版社に拾い上げを含んだタイアップ企画を具体的に持ち掛けない限り、運営以外からの打診はあり得ない

282:この名無しがすごい!
18/08/16 22:46:10.13 nI8ILw4w0.net
やっぱそうなるか
出版社が気にするようなサイトの大きさに成長するまでどれくらいかかるかな
っていうか人口増加の実感が薄いのが少し気になる

283:この名無しがすごい!
18/08/16 23:47:05.62 auBkj/4D0.net
今の時代、web小説は色々あるけど、検索で一番引っかかるのはやっぱりなろうだしね
アニメ、ドラマ、映画にまで行けるビッグ作品がマグから出るかが鍵になる

284:この名無しがすごい!
18/08/17 00:17:26.89 F8Bq6H+z0.net
人口増加してるとしても、上位陣ぐらいしか実感しにくいんじゃない?
新しく来た読み手もとりあえず現状人気ある奴から読むだろうし
金持ちがさらに金持ちになるような状況なんじゃないかと

285:この名無しがすごい!
18/08/17 00:21:35.47 g5Nj3rUt0.net
とにかく知名度の問題が先な気がす

286:この名無しがすごい!
18/08/17 00:39:39.85 V+ljXJ0w0.net
俺は出版社どうこうよりも、好きな創作を好きなように発表して自由に評価されるサイトになってほしいなあ理想論だけど
まあそれも人がいてこその物種か……

287:この名無しがすごい!
18/08/17 01:04:04.13 nBIPrGZRa.net
自分の好きな小説が評価されないっていう問題がつきまとうからなあ>小説投稿サイト
そことどう折り合いをつけるかがなかなか難しいと思う

288:この名無しがすごい!
18/08/17 08:11:58.74 V+ljXJ0w0.net
創作だからねぇ

289:この名無しがすごい!
18/08/18 05:21:53.39 ky3oN0At0.net
>>286
同意

290:この名無しがすごい!
18/08/18 10:03:26.25 QeVSiWcE0.net
すみません、話を遮ってしまいますが……
オススメのVRMMOありますでしょうか?
現在ハウリング読んでますが、皆様のオススメ宜しければ教えてくださいませんか?
何分人気ランキングの作品しか読めてないので……
どなたかご回答頂ければ幸いです。

291:この名無しがすごい!
18/08/20 17:02:20.68 r1CLUV+X0.net
すまんvr物は読んでないんや

292:この名無しがすごい!
18/08/20 23:01:17.85 CWisDfFW0.net
ホンマに書籍化発表あったようやな
オレは公開せずに長編を今書いてるねんけどー、公開して序盤から受けずに終わったら辛すぎるやろう?
書籍化にも規定はあるやろうし、どうしたら良いと思う? なあコナン?
中々、投稿には勇気がいるもんやで~

293:この名無しがすごい!
18/08/20 23:44:51.70 r1CLUV+X0.net
私に良い考えがある、そのまま腐らせるか公開して肥料にするかだ。もちろんwebに投稿せずにそれを公募に送ってもいい。

294:この名無しがすごい!
18/08/21 00:03:25.69 9CIPeeAA0.net
>>292
でんがなまんがな語が気持ち悪い
文章くらい共通語で書け

295:この名無しがすごい!
18/08/21 00:14:14.06 tpL6ZZ6W0.net
せやな

296:この名無しがすごい!
18/08/21 00:17:49.39 y7cun5UI0.net
せやせや

297:この名無しがすごい!
18/08/21 00:19:30.74 TPIQqmR60.net
>>294
標準語と言いたかったの?

298:この名無しがすごい!
18/08/21 00:27:27.09 WmGd6JAi0.net
>>297
さすがに共通語って言葉を知らんのはどうかと思うで?

299:この名無しがすごい!
18/08/21 00:34:17.34 0x7XIXvf0.net
>>294がコナンくんのけったいな関西弁聞いたら発狂しそう

300:この名無しがすごい!
18/08/21 00:43:04.81 TPIQqmR60.net
>>298
ごめん思った以上に馬鹿だったな
それともボケだとしたらセンスがない

301:この名無しがすごい!
18/08/21 01:01:25.23 y7cun5UI0.net
まあ標準語は国が定め人為的に整備した言葉だから、標準語で書けってなるとニュアンスとしてはチト固くなるか

302:この名無しがすごい!
18/08/21 05:51:11.45 FqTrj6oFa.net
口語と文語という言葉ぐらい聞いた事あるだろう
わざわざ文字で書くものではない
不快に思われるのが当然

303:この名無しがすごい!
18/08/21 08:48:42.61 GvcrncXMp.net
そうでもない

304:この名無しがすごい!
18/08/22 00:34:47.84 uEo0PcWq0.net
ばってん、どげんした?

305:この名無しがすごい!
18/08/22 00:49:44.84 NbLKurz10.net
いちがいもんが掲示板でいっさどく方言使うなとごたむいとるげんて

306:この名無しがすごい!
18/08/22 04:34:38.69 0goe8xkH0.net
ムキになってなんばいっとんしゃーとかいな
かわいい子が方言つこうたらそげんいわんめ?

307:この名無しがすごい!
18/08/22 21:14:35.81 5k2z0uZN0.net
今月入って結構ブクマ増えたんだけど、それにしてはコメント全然もらえん
営業コメすらないんだから、前向きに考えれば読者がついたと考えていいだろうか

308:この名無しがすごい!
18/08/22 21:46:27.94 8wulkemD0.net
デイリー消化用の腰掛けブクマとか?
疑いだしたらキリないから前向きに考えて心の平穏を保つべき

309:この名無しがすごい!
18/08/22 21:57:02.63 5k2z0uZN0.net
前向きに考えようとしてるところにデイリー消化用とか言うなwwww
19万字だから現実味あるじゃねーかwww

310:この名無しがすごい!
18/08/22 22:07:43.26 8wulkemD0.net
俺も10万文字越えてるんで気持ちはめっちゃわかる
だからつい意地悪言っちゃった、ゴメンw
ただ増えた事は素直に喜んでいいと思う
それがたとえ営業でも腰掛けでも、ブクマ数増えて損な事はひとつもないから

311:この名無しがすごい!
18/08/23 02:16:41.87 B5HlgK9y0.net
同じ作品のデイリー使い回しは反映されなくなってるから
仕様を知らなかったり自分の磁界増減をチェックしてないアホじゃなきゃそれはないから安心していいぞ

312:この名無しがすごい!
18/08/24 08:03:38.74 O3cz/vXN0.net
最近読んで面白かった作品ある?

313:この名無しがすごい!
18/08/24 14:56:52.42 /wSXaoWv0.net
ホラーであった
コンテスト中ってのもあって読んでいるけど地力のある人が多いんだね
タイトルは作者に迷惑かけるから書かない

314:この名無しがすごい!
18/08/24 16:26:44.72 O3cz/vXN0.net
ええー

315:この名無しがすごい!
18/08/24 18:36:30.90 25+H/8SY0.net
人口6400人弱、増え方としては緩やかな気がする
ユーザ側で何とか人増やす方法ないかな

316:この名無しがすごい!
18/08/24 20:53:46.74 O3cz/vXN0.net
難しいね、まあ一番はヒット作を出すことなんだろうけど

317:この名無しがすごい!
18/08/24 21:09:51.62 vj90ptqA0.net
まず存在すら知らない人だらけだと思うから書籍化はもちろんコミカライズしてニコ静やらで知れる機会を増やすとかかな

318:この名無しがすごい!
18/08/24 21:10:43.77 Xkii9KFZr.net
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> あの小説が!! マグネット!に爆誕!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ってTwitterで叫ぶ

319:この名無しがすごい!
18/08/25 08:40:49.75 wTu4hr2i0.net
マンガハックの有名作者が、マンガのノベライズをマグネットに投稿するとか?

320:この名無しがすごい!
18/08/26 18:52:15.34 g/f+gmmmp.net
まあ急激な人口増加は急激な人口減少ももたらすから徐々にでいいよ

321:この名無しがすごい!
18/08/31 16:33:37.07 JvuzmNjH0.net
明日から第2回コンテストか
今回は編集部ピックアップもあるし
やっぱり前回は作者同士の磁界やマグネットの投げ合いが酷かったんだろうな

322:この名無しがすごい!
18/08/31 16:39:28.42 kC6ixZMt0.net
抜けてくる作品が運営の好みに合わなかったというのもありそう
40枠とはいうものの、被りがあるせいで実質的に30枠しかなかったわけだし

323:この名無しがすごい!
18/08/31 19:33:20.82 AEAtKz2N0.net
さてさてどうなることやら、読専として楽しませてもらうぜ

324:この名無しがすごい!
18/08/31 19:43:57.39 kC6ixZMt0.net
前回二次落選組の俺も楽しませてもらうぜ

325:この名無しがすごい!
18/08/31 21:09:34.29 GQcJOdPJr.net
3500文字で書いてたけど、序盤で短く感じてきた
5000文字がやっぱ良いわ
50005000文字でかこう

326:この名無しがすごい!
18/08/31 21:10:35.32 GQcJOdPJr.net
なんじゃこりゃあ...
5000字で書こう

327:この名無しがすごい!
18/09/01 00:11:17.98 8OQ6S7QJ0.net
なんだかんだ5000字ってボリュームと必要な集中力のバランスがいいよな

328:この名無しがすごい!
18/09/01 00:13:16.15 vOvWKeIH0.net
だな、読むほうとしてもそれくらいあると嬉しい

329:この名無しがすごい!
18/09/01 00:30:42.09 IZo+G1Io0.net
基本が5000くらいで盛り上がってる場面だともっとあっても良いって感じだな

330:この名無しがすごい!
18/09/01 00:46:00.15 8OQ6S7QJ0.net
分かる気がする
読んでて話が面白すぎると5000字でもちょっと物足りなさ感じるわ
でもそう思えるほど面白くするのってかなり難しくないか?盛り上げ方っていまいちわからん……

331:この名無しがすごい!
18/09/01 00:56:41.07 IZo+G1Io0.net
読んでる作品だと強敵戦で逆転回は普段4000くらいだったのが1万文字になってて良い感じに熱中できたな

332:この名無しがすごい!
18/09/01 00:58:25.25 vOvWKeIH0.net
>>330
プロット作ってる?

333:この名無しがすごい!
18/09/01 01:00:36.02 tXUxJqq/0.net
いっ...一万字は普通に凄いわ
盛り上がり部分は筆が乗るのがよく分かる

334:この名無しがすごい!
18/09/01 01:03:44.75 8OQ6S7QJ0.net
>>332
ふわっと書いてる感じだな、やっぱ練ったほうがいい?

335:この名無しがすごい!
18/09/01 01:33:48.25 vOvWKeIH0.net
>>334
勢いは大事だけど起伏がある長編の物語には必須かな、人にもよるが

336:この名無しがすごい!
18/09/01 01:44:28.52 8OQ6S7QJ0.net
>>335
ふむ、新作はプロット作りつつやってみるか……ありがとう!

337:スティーヴン・キング
18/09/02 00:34:31.80 Vdl4U8ds0.net
>>332
悪い、作ってないんだ

338:この名無しがすごい!
18/09/04 02:33:34.63 F5L5/HYSa.net
読むなら5000字弱がいい感じだけど書くならなんとなく3500字が自分の中でいい感じ
長くなる場合は3500*2とか*3とかで文章が増えていく

339:この名無しがすごい!
18/09/04 08:52:58.64 gGydhLjS0.net
第2回コンテスト
磁界ランキングはすぐに埋まったが
マグネットランキングはまだ埋まっていない
やっぱり金を出すのはみんな躊躇するんだな

340:この名無しがすごい!
18/09/04 17:12:11.86 seeE0Z6n0.net
磁石ももらって活動もしてたのに今月活動報酬ついてねぇ
なんか最低限のラインでもあんのかな

341:この名無しがすごい!
18/09/19 19:57:38.87 PjrTm6sSa.net
サイトの利用者が多様なのは良い事だと思うんだけどどうも最近は利用者間で分断というか衝突というかとにかくそんな感じが進んでる気がする

342:この名無しがすごい!
18/09/19 20:42:28.64 7xRwRnBy0.net
まあ人は二人以上いたら揉める生き物だから

343:この名無しがすごい!
18/09/21 14:13:23.45 1mTTDIqW0.net
多様な人間が集まると闘争と分断が生じる
国家みたいだな

344:この名無しがすごい!
18/09/21 18:40:33.07 9qQuZunwa.net
同質性が低いからな
家事のやり方や生活リズムが原因で家族で殺し合ったりするんだし、ネットならそこまでは行かなくても徐々に溝が広がっていくのは避けられそうにない
と他スレ見て思い始めた

345:この名無しがすごい!
18/10/18 11:28:40.62 hBAOnNied.net
マグネットコンのレーベル決まった?

346:この名無しがすごい!
18/10/18 11:44:39.44 H6WLrLin0.net
残念ながらまだ発表はないな…

347:この名無しがすごい!
18/10/18 12:03:11.16 ZTUFamQxp.net
そろそろ発表されるはず

348:この名無しがすごい!
18/10/18 12:03:52.43 Cg06XCGva.net
早いとこ発表したほうがいいと思うんだがなあ

349:この名無しがすごい!
18/10/18 12:37:39.52 DAa8uEeE0.net
コミカライズ同時!とかやりたくて我慢してるんじゃね?

350:この名無しがすごい!
18/10/18 12:56:18.23 Cg06XCGva.net
発表した頃にはみんな忘れてる延期しまくったエロゲみたいになりそう

351:この名無しがすごい!
18/10/25 11:46:19.70 zCgaKXDOM.net
今日の朝投稿したけど誰にも見られてねぇ!
それだけ人がいないのか、それとも小説から地雷臭がするのか?

352:この名無しがすごい!
18/10/25 12:03:40.29 GglDACBea.net
お仕事あるから朝からは読んでられんよ
ごめんな

353:この名無しがすごい!
18/10/25 12:42:32.63 okBFmVapp.net
俺も仕事や

354:この名無しがすごい!
18/10/25 13:01:07.41 K1lY8RGoa.net
昼休みになったら時間できるからヘーキヘーキ!

355:この名無しがすごい!
18/10/27 10:37:44.68 BnfeCRq90.net
第一回コンテストの表紙が公開されたけど
表紙は全部良い感じだな
書籍化作業自体はちゃんと進んでるのか?

356:この名無しがすごい!
18/10/27 12:16:24.67 Av8E4gwLa.net
さきゅばすの人が来年3月を目処にカクヨム版を削除するって説明に書いてるしその辺で書籍が出るんじゃない?

357:この名無しがすごい!
18/10/27 20:20:19.04 5ophJZ2Ja.net
紙として出るのか電子書籍だけなのか、それが問題だ

358:この名無しがすごい!
18/10/27 20:31:09.63 EKuhJq4l0.net
ふふ、お楽しみに

359:この名無しがすごい!
18/10/29 18:47:56.45 rnHYOJ0Ka.net
最近はあんまりサイト内でギスギスした空気なくなったね

360:この名無しがすごい!
18/11/05 15:22:30.22 BNnvQVuZ0.net
人が減ったせいなのか、落ち着いたのか・・・あるいはどっちもか

361:この名無しがすごい!
18/11/10 13:24:28.35 zLBM59tv0.net
これをきっかけにユーザー増えてくれればいいな…

362:この名無しがすごい!
18/11/10 13:54:28.29 O/Euxi3v0.net
空気の入れ替えに繋がればいいと思うね

363:この名無しがすごい!
18/11/10 15:28:58.15 ooKxevji0.net
レーベルが発表されたし、おらワクワクしてきただ

364:この名無しがすごい!
18/11/10 15:48:49.27 MuuChqu10.net
新レーベルの立ち上げか
どこまで頑張れるか

365:この名無しがすごい!
18/11/10 16:19:41.61 2jeaLspK0.net
作品ラインナップは悪くない
というか、ラノベもアニメもなろテン系にはいい加減食傷気味なので、むしろ魅力的に感じる
どこまで頑張れるかどうかは追加情報次第かな

366:この名無しがすごい!
18/11/16 04:09:06.96 xsfKAtQG0.net
URLリンク(twitter.com)
この辺の件から飛んできたんだけど、こういう炎上系の宣伝とかはここの運営対応してるの?
ランキングが主体になるサイトで何でもアリだとしても結構な問題になりそうで気になったんだが。
(deleted an unsolicited ad)

367:この名無しがすごい!
18/11/18 11:33:10.85 SSYOnEJ50.net
受賞作コミカライズとは
いきなりやる気を見せてきたな

368:この名無しがすごい!
18/11/18 18:36:52.12 RqcS80rz0.net
おらワクワクしてきた

369:この名無しがすごい!
18/11/18 21:51:11.19 mtYPu+K+0.net
なんだなんだようやく動き出したのかよー待ちくたびれたぜ

370:この名無しがすごい!
18/12/06 23:01:26.05 Sr4vgxH70.net
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch