【せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい】ムンムン総合スレ3at BOOKALL
【せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい】ムンムン総合スレ3 - 暇つぶし2ch845:この名無しがすごい!
18/06/25 08:16:31.02 zB2GTiAM0.net
>>815
Dランクの病気治療薬と状態異常回復薬を1本ずつ(123話)

846:この名無しがすごい!
18/06/25 08:19:40.76 c9QZkIcWd.net
自分たちが精霊獣を排除して根絶したのに
ザラタンのせいにしてるエルフは糞だなって

847:この名無しがすごい!
18/06/25 09:14:42.98 JYQdSWUaa.net
軽巡先生かわいい

848:この名無しがすごい!
18/06/25 09:16:00.66 FTMYsVsJa.net
>>816
まあそうなんだけど、非特殊と一般的に見なされているプレイが勝負だなんだの一番面白おかしく茶化されてるじゃんか

849:この名無しがすごい!
18/06/25 10:08:50.65 6QD2Ky2o0.net
なんか内容が薄かったように感じる・・・

850:この名無しがすごい!
18/06/25 10:38:21.08 E9z1Nb+Q0.net
>>821
前話がすっげぇ濃かったから読み返してきたまへ

851:この名無しがすごい!
18/06/25 11:07:34.79 7KjAxz2I0.net
>>822
濃いというより汚らわしいワ

852:この名無しがすごい!
18/06/25 13:13:33.48 Nh/QH1h00.net
しっかし、お姉さまはアムブロシアであることを伏せるんだな
価値を知らないとはいえ周囲から狙われるほどの貴重品を勝負に勝ったとはいえ教えないのな
種まいて芽が出たことも、ポーションで育つ可能性も言わないのな…
律儀だったはずなんだが様々な利が絡んでるし悪い子じゃないのは分かってるんだがなぁ
情報だけ抜こうとするのはどうなのよ、ちょっとヤな感じよ

853:この名無しがすごい!
18/06/25 13:39:24.25 ei8B2LnW0.net
研究者なんてそんなものだと思うよ
苦労してゲットして、種も隠して植えてるから言い出しにくいんじゃないの
タウロに素直に聞かないのは、貴重だと気づかれたら、さらに手に入れるのが難しくなるからかな?

854:この名無しがすごい!
18/06/25 14:05:40.98 yz+ZHsFD0.net
一度の会話で踏み込みすぎる、切り込みすぎることを自重したとも考えられる
自宅で栽培しているだなどとは予想できないわけで、
どこか別のところから、他人から手に入れたと考えているわけで
特に精霊の森のエルフから手に入れた可能性を考えて探りを入れたって印象

855:この名無しがすごい!
18/06/25 15:14:20.86 9H6f8ydjd.net
毎日ジェイアンヌに来るぐらい金がある
騎士乗りという名誉もある、女は返り討ち
慎重にならざるを得ない

856:この名無しがすごい!
18/06/25 15:15:56.02 AbpQq3Uo0.net
死ぬ死ぬ団とかいう怪しげな組織の頭領でもある

857:この名無しがすごい!
18/06/25 17:50:43.64 VNTpCiRr0.net
>>762
ネット上では百合スキーな方が特に暴れる印象あるわ

858:この名無しがすごい!
18/06/25 17:54:30.96 gkmxNZdVr.net
百合も薔薇も似たようなもんなのにな

859:この名無しがすごい!
18/06/25 18:13:05.02 7KjAxz2I0.net
ただし美男美女に限る
実際の百合ってどうなんだろうな
無人島に男だけ女だけで放り込むと、男だけなら皆仲良くウホっと和気あいあい、女だけなら殺し合い……
穢れなき丘に集うスールな乙女たちって幻想だから清く脳内変換されてるのかも

860:この名無しがすごい!
18/06/25 18:30:26.04 PNtiZAqPd.net
タウロさんにアムブロシアの名前を出すとまず間違いなくゴブリンじいちゃんとサンタクロースの耳に入るだろうからなあ
商業ギルドが絡んでくると伝説の果実が手に入りにくくなると慎重になってるのかもしれない

861:この名無しがすごい!
18/06/25 19:37:32.98 j4cle+qn0.net
ちょっと寂しい話だが教導軽巡先生やクールさんとは違って
お姉さまと主人公はあくまで娼婦と客以上の関係や絆は現時点でないってことなんだろう
だから信頼して打ち明けるみたいな選択肢は最初からない

862:この名無しがすごい!
18/06/25 19:38:38.24 xVxKH0Eb0.net
>>824
タウロに自覚されたから話の展開に困るからな

863:この名無しがすごい!
18/06/25 21:13:40.72 5E/U7iDJ0.net
まあタウロさんも自分自身や庭林、そして眷属達の事も話せないからなぁ
今のところタウロさんって周りと仲良く仕事したり遊んだりしてるけど、大事な部分で絶対的な孤独抱えちゃってると思うわ
相談できる「人」がいねぇ

864:この名無しがすごい!
18/06/25 21:22:11.68 cr2pxkMRd.net
ライトニングくらいか。庭森と眷属の存在を知っている人と言えば。

865:この名無しがすごい!
18/06/25 21:26:03.33 8kfX+27g0.net
>>831
痴情の縺れ(ホモ)で殺された戦国武将とか居るぞ

866:この名無しがすごい!
18/06/25 21:37:33.28 1oAbN8q00.net
庭森知ってるいうても、家庭�


867:リ園みたいなものと思ってるだろうしなあ



868:この名無しがすごい!
18/06/25 21:38:34.84 5E/U7iDJ0.net
>>836
一度はそれが出来るくらいにライトニングと仲良くなろうとしたんだけどな
あの最初の御宅訪問で盛大に地雷踏んじゃったからなぁ……

869:この名無しがすごい!
18/06/25 21:41:03.82 tycz3Fi+0.net
ふつうのラノベなら物語を動かすために秘密はどんどん漏洩するんだろうけど
web小説ってそこら辺りは型に嵌ってないからいいよね

870:この名無しがすごい!
18/06/25 23:02:09.87 E9z1Nb+Q0.net
>>833
確かモグリ薬師のタウロが毒媚薬事件をあっさり解決したことでコンプレックス持ってるとかいう設定じゃなかったっけ
高学歴のプライドが色々邪魔してそう

871:この名無しがすごい!
18/06/25 23:09:05.47 7KjAxz2I0.net
物語の核心に迫る斜め上の性癖描写で俺たちのハートをある意味鷲掴みさ

872:この名無しがすごい!
18/06/26 08:40:31.09 cMPS+BjQ0.net
ホモの絡みがきついなぁと思って読んだけど、まぁ平気だった
でもゴールデンボンバーは吐き気がするので読み返せない
喉元過ぎればどころか往復してなお甘露とかどうなってるの…

873:この名無しがすごい!
18/06/26 10:06:07.55 9ZRAQlsbM.net
このまま3日更新ペースに戻らないかな

874:この名無しがすごい!
18/06/26 11:20:30.34 gx+cQeaz0.net
タウロさんは娼館通いなせいもあってそれ以外の女性が身近にいないよな
クールさんぐらいかポニーはちょっと違うが先生やお姉さまがどこまで近づけるのか
串刺し旋風やゴブリンじいちゃん、サンタや強面のおっさん草食整備士、マスターコンシェルジュ辺りの方が下手したら出番あるぐらしだし

875:この名無しがすごい!
18/06/26 12:55:20.29 sQfB68wlM.net
ギルドマスターが男なのはありがちとして、受付も整備担当も同僚もみんな男だもんなあ

876:この名無しがすごい!
18/06/26 13:54:55.19 jAGngUG30.net
>>845
個人的には援助交際喫茶店『ベルトーク』のおばちゃんの出番がないのが残念
まあ、あの店は例のギルド受付嬢みたいな地雷が潜んでいる(書籍版のみの設定)から行かないほうが安全なんだけど
>>846
女子高生聖女に『幻と影の旅人、風』を紹介した女性向け娼館ソムリエな不動産担当のおばちゃん職員との関わりも今の所ほぼ無いみたいだしね
過去にやりすぎたタウロの行いでドクタースライムとしての悪評がついてしまったせいで、商人ギルドの女性従業員たちから敬遠されているのが痛い
教導軽巡先生の指導でタウロも手加減を覚えつつあるから、最新話のおっとり美女みたいに少しずつタウロへの評価は改められていくのかもしれない
その点では同じく悪評がついていることで有名なGoGよりタウロのほうがマシかな?
草食整備士も酒豪の子のおかげで働き方改革が実施されたようだし、いろいろと興味深い

877:この名無しがすごい!
18/06/26 15:28:19.97 s8BhD6Iz0.net
グルメオブゴールドは手加減されてもどうしょうもないもんなあw

878:この名無しがすごい!
18/06/26 17:08:06.99 3SzZGTZ10.net
GoGは常に手加減してるじゃん、基本は自分がいただくだけ
聖女ちゃんは聖水攻撃!とかスカトロOKなアピールしちゃうからボンバーされる

879:この名無しがすごい!
18/06/26 19:38:41.99 jFKjA+Ba0.net
GoGは手加減なしの国崩しみたいな大技が炸裂する日は来るのだろうか

880:この名無しがすごい!
18/06/26 22:11:40.27 otKnnJEi0.net
アニメ化とAV化 どっちが可能性あるかなぁ

881:この名無しがすごい!
18/06/26 22:27:07.80 irjM6mrXd.net
エロOVA付き小説なら6000�


882:~位なら出す 実写のAVは要らん



883:この名無しがすごい!
18/06/26 23:14:05.44 Pn6k88xk0.net
エロOVAで薔薇騎士団の連中だったらウケる
絶対買わないw

884:この名無しがすごい!
18/06/26 23:22:36.92 jFKjA+Ba0.net
ゴールデンボンバーが炸裂するなんて歓喜いや換気だな

885:この名無しがすごい!
18/06/26 23:48:04.63 Ta817tI+0.net
どっちかってと終始クソつまらん展開で終わりそうだがAVだわなぁ芽が有るのは

886:この名無しがすごい!
18/06/26 23:54:00.48 0AZqrbnl0.net
むしろエロ無しでロボットアニメ付けてくれるなら買うw

887:この名無しがすごい!
18/06/27 03:08:30.69 RtjDfhlr0.net
眷属とほのぼの、ロボットバトル(熟女子爵戦やライトニングの戦い)で
エッチィのはキャバレベルに抑えれば割といいんじゃないかと
ありがちな異世界ものとして埋もれそうではあるが

888:この名無しがすごい!
18/06/27 05:32:05.46 7LfV6LT20.net
いやあ…あのデザインじゃロボアニメ見せられても…

889:この名無しがすごい!
18/06/27 06:19:45.10 NyhcLZjir.net
挿絵見る限り、出版の人はこの作品の面白さがイマイチ分かってなさそう
アニメ化も頓珍漢なことになりそうです期待してないわ

890:この名無しがすごい!
18/06/27 08:57:18.90 MR9FKqj80.net
キャラクター紹介、白い花らしき人物がウルフちゃんって書かれてたのを見て、編集と絵師と作者さん全然コミュニケーション取れてなさそうと思った(コナミ

891:この名無しがすごい!
18/06/27 10:17:00.18 B+0Cvmnz0.net
騎士の表現ってどんな感じだったかな?
URLリンク(togetter.com)

892:この名無しがすごい!
18/06/27 11:25:40.71 egouPVI30.net
>>858
最新刊のはまあまあよかったと思う
というか絵師や編集叩きってどう考えても作者さんにとって
マイナスにしかならないから作者さんを応援したいならやめた方がいいと思ってる
まあ作者編集絵師が気まずくなろうが批評ははっきりやる
といわれれば仕方ないが

893:この名無しがすごい!
18/06/27 15:36:28.39 qMIiX60i0.net
47話
>西洋甲冑系のデザインだな。武者鎧系や、溶接・リベットのノスタルジック系もいいが、世界観から見るとこれが一番か)
王国騎士のパレードを目撃しての場面
なお老嬢は60話
>上品なベージュ色の鎧をまとったその姿は、デザートタイプっぽくて、かっこいい。
とだけで、あとは名前がすぐ出て後はずっとその名称

894:この名無しがすごい!
18/06/27 17:27:13.06 QkJRzI+O0.net
おっさん世代、ロボとは日登、特に禿作品と幼少より刷り込まれてるだろうと予想
その辺を抑えとけば大外れはしないんじゃねえの

895:この名無しがすごい!
18/06/27 18:48:50.10 qMIiX60i0.net
騎士のデザインはイメージとして個人的にはモーターヘッドだが
技術とか泥臭さとか、現状はエルフ制のデッドコピーと考えたら
ワースブレイドの操兵あたりが一番しっくりくるんじゃないかと思ってる
URLリンク(www.mo-craft.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(psyco.jp)
このあたりな
呪操兵とか秘操兵は完全に別物と思っている
あと関係ないけど羅王虫かっこいいよ!羅王虫!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

896:この名無しがすごい!
18/06/27 18:59:19.70 qASxYild0.net
1番最後のキモい
騎士は何となくワタルみたいな丸っこいのを予想してた

897:この名無しがすごい!
18/06/27 22:08:0


898:7.86 ID:QkJRzI+O0.net



899:この名無しがすごい!
18/06/28 03:30:51.54 eXSZeEUE0.net
>>866
俺も
アレをもうちょい単純な形にして、上級ほどゴテゴテしてる感じのを想像しとったわ
ガサラキのTAとか、あの辺みたいな無骨さ感というか
マシーネンクリーガーをもうちっとデカくしたようなイメージやな

900:この名無しがすごい!
18/06/28 08:05:02.16 Wi0gocn4M.net
>>865
ないな

901:この名無しがすごい!
18/06/28 09:14:20.45 Az+Wv5Zb0.net
挿絵や漫画でイメージが固定されるのはわからなくもないが、白濁肌色が主戦場の水龍敬氏とブッチャーU氏に
クリス師や出渕師みたいなデザイン求めるのは酷だと思う

902:この名無しがすごい!
18/06/28 11:37:23.39 E/SuPVSh0.net
>>867
ルーンマスカー懐かしい
もうほとんど忘れたけど、きちんと完結したら読みたい
ヴェルバーも読みたい

903:この名無しがすごい!
18/06/28 12:01:30.31 SMrBSen1a.net
URLリンク(www.comic-ryu.jp)
comicリュウでやってたけど
2012年のリュウ自体のリニューアル後はまるで載ってないってことか?

904:この名無しがすごい!
18/06/28 17:37:49.97 NpTFHCeN0.net
C級が従兵機でBが狩猟機でAが呪操兵なイメージね

905:この名無しがすごい!
18/06/28 18:00:52.47 38YlUjFva.net
呪操兵は魔法みたいなの使う専用で格闘性能が低い場合あるから
この場合は上位は古操兵では
ただ古いだけってのじゃなく昔の高い技術で作られたようなホンモノ

906:この名無しがすごい!
18/06/28 19:47:16.58 Az+Wv5Zb0.net
昔の騎士って、中にでっかいおっさん(ゴーレム)が入ってる着ぐるみ……

907:この名無しがすごい!
18/06/28 21:20:49.45 EVQq+aFBM.net
>>874
基本、新しいのがA級なんだけど読んでますか?

908:この名無しがすごい!
18/06/28 21:26:20.54 CPphIakg0.net
>>871 >>872
■スレルール(>>1より引用)
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ

909:この名無しがすごい!
18/06/28 22:00:49.80 8nyczh1S0.net
C級が従兵機で、Bが狩猟機。Aは古操兵のイメージだなあ
呪操兵と秘操兵はもう騎士としてのジャンルが違うってイメージ
あいつらってより生物的って言うか、この作品で言うと生ゴーレムを改造したみたいな?

910:この名無しがすごい!
18/06/28 22:20:15.37 NiPBAtp70.net
次の更新はまだか(禁断症状)

911:この名無しがすごい!
18/06/28 23:19:13.96 qMDg7W0d0.net
>>879
明日だ
正直、更新間隔把握して待ってるのこれだけだわ
百件以上更新通知チェックしてるけど。

912:この名無しがすごい!
18/06/29 01:41:21.98 JyXSB63nd.net
だが、禁断症状が出ているときに
国崩しでは困るのだ

913:この名無しがすごい!
18/06/29 01:58:32.37 gQ06fZ02M.net
カプリコーンの状況とエルフの内情を知りたいかなぁ
グリと薔薇は重要なんだろうけど…
他に混ぜてサラッと流したい

914:この名無しがすごい!
18/06/29 05:20:59.46 JHL/5CdVd.net
白い淑女が生えたがどうなるんだ

915:この名無しがすごい!
18/06/29 05:40:30.39 t92FzsYk0.net
大丈夫かね

916:この名無しがすごい!
18/06/29 06:06:23.31 qtQnE0/20.net
キャッツアイの最終回思い出した
絵面は想像してはいけない

917:この名無しがすごい!
18/06/29 07:07:50.79 nemxGshP0.net
相変わらず話が進まずに新展開が広がっていく
多少話題整理してくれねえかなあ

918:この名無しがすごい!
18/06/29 07:47:53.92 flYHMrEaa.net
面白いのは確かなんだが進展は欲しいね

919:この名無しがすごい!
18/06/29 08:56:03.13 Y


920:IeAQ3sW0.net



921:この名無しがすごい!
18/06/29 09:15:39.56 VjTRlWcF0.net
カプリコーンが集まってきそうな場所になったから、庭森の話につながるのかな。

922:この名無しがすごい!
18/06/29 09:36:28.45 gVpc+0hD0.net
そろそろ聖女連れて行く感じになるかな

923:この名無しがすごい!
18/06/29 10:02:46.74 fD1gyflZ0.net
>>883
どうなるかってよりも
どうかなったからこうなったって感じでは
出口の一つがここなんでしょ

924:この名無しがすごい!
18/06/29 10:07:02.21 hF2dmysp0.net
食い物があるならはぐれ君の勧誘は失敗しそうだな

925:この名無しがすごい!
18/06/29 10:30:38.18 QRvuYN9fp.net
老嬢の手のひらにでも転送用魔法陣仕込めば凄く便利そう(コナミ

926:この名無しがすごい!
18/06/29 10:49:13.70 ToYNQM1i0.net
巨大な「白い淑女」は秘宝館的なシンボルになるのだろうか
形および効能的に

927:この名無しがすごい!
18/06/29 10:51:52.57 1KgnESEp0.net
北の魔人とねじれ角の概念バトルが来るのか

928:この名無しがすごい!
18/06/29 10:52:59.90 IuS9AbcX0.net
転移魔法陣と絡めて、貧乏国が新世界樹エリアの飛び地みたいになるのかな

929:この名無しがすごい!
18/06/29 11:01:45.72 67H/pByJM.net
カプリコーンが絡むのは間違いない
流石に魔人と言えども10数メートルの魔獣とはやりあわず
騎士で元教官操縦士も絡むかも?
アイテムボックスもなんか意味ありげだよね
転移魔法陣での設置型だからザラタンのお宝方式といっしょか

930:この名無しがすごい!
18/06/29 11:06:35.84 D6bA5+s20.net
今回の話は、ニセアカシア国にも分岐した魔力の流れが繋がったという証左だろうし
それがカプリコーン絡みの事件の前振りだろうという考察もたぶん合ってるように思える
アイテムボックスに関してはなんともわからん
今後の伏線になるかもだし、前々からの存在に対する説明という意味もあるだろうし

931:この名無しがすごい!
18/06/29 11:11:24.34 fW2XhKvz0.net
巨大化したホワイトレディが生えるってことは
薬草がそのうち世界樹になったりするんだろうか
魔力供給ラインが噴出した場所はいくつかあるらしいけど
争いの火種になりそう

932:この名無しがすごい!
18/06/29 11:16:37.84 7x+yyLhud.net
ニセアカシア国という幸運だけで持ってるような国

933:この名無しがすごい!
18/06/29 11:52:35.69 OT9JQ7dl0.net
とある流派の道場があってライトニングという人材を得られたのは幸運だと思うが、
身銭切ってバレルドールを維持してたのがうまいことシナジーになったのは努力の成果だと思う。

934:この名無しがすごい!
18/06/29 12:05:04.67 WBlJtMVfF.net
その逸材のライトニングが壊れかかって死にかけてたのに治療して尚且つ負け戦を勝ち戦にひっくり返して身代金と合わせて騎士3体分勝ち取ったタウロさんの助力を得られたのは確かに運が良かったな

935:この名無しがすごい!
18/06/29 12:28:15.83 OrM2mAaAa.net
タウロがやけにライトニングびいきなのは本人の試合見てファンになったんだからセーフ

936:この名無しがすごい!
18/06/29 12:32:07.92 cu2HF0H50.net
箱をジェイアンヌに置いてデカイバッグに下半身突っ込んで
これで東の国に出張中でも軽巡とやれる!な展開に一票

937:この名無しがすごい!
18/06/29 12:35:05.54 OrM2mAaAa.net
今回のアイテムボックスの説明聞いてると保管庫より輸送機能


938:を重視して使おうよソレって思った



939:この名無しがすごい!
18/06/29 12:37:32.74 JyXSB63nd.net
飢えたカプリコーンの前に白い淑女が…さて
>>885
かなりのオッサン乙

940:この名無しがすごい!
18/06/29 12:56:58.11 MctBVBMLr.net
取り出しに魔力要るって言ってるんだから輸送用途に使って元が取れるだけの荷物動かす魔力が普通の人にはないんじゃね

941:この名無しがすごい!
18/06/29 13:33:50.17 PwLwYdJZ0.net
魔力の問題なら老嬢とタウロの組み合わせで解決出来るからなぁ
また商人ギルドでのタウロさんの株が爆上がりしてしまうかも?

942:この名無しがすごい!
18/06/29 13:43:30.23 99GRaS34a.net
ギルド内だけですまなそうな
目立つマネは避けるのでは
小型がこれまでなかったら
手紙だけやりとりするみたいな発想はなかったのかな

943:この名無しがすごい!
18/06/29 14:02:09.91 5Kyf3tqG0.net
正直今回のマジックボックスを読んで一番に思いついたのは移送ドアだったな
これがあれば魔力の消費がどれくらいか分からないけど人もすぐに移動できるようになるよね

944:この名無しがすごい!
18/06/29 16:01:52.81 lAcYyhCA0.net
>>910
魔力の供給源は、地脈からとれるかもしれないので
タウロ宅とライトニング実家の間でワープが可能になるかもね

945:この名無しがすごい!
18/06/29 16:51:13.56 QRvuYN9fp.net
ライドでやってる田中のコミカライズ22話で第1部完だったのな
せっかチはどこまで漫画化出来るんだろう?
売り上げ次第だとは思うけど、あんまり中途半端なところで終わってしまうのは嫌だなぁ

946:この名無しがすごい!
18/06/29 16:55:47.14 I4tlU8/uM.net
マジックボックスって生物もいけるもんなの?
無機物限定とも書いてないけど、生き物大丈夫なのかな?

947:この名無しがすごい!
18/06/29 17:21:11.40 QRvuYN9fp.net
>>913
手を突っ込んで瓶を取ってるわけだし、ワープゲートみたいな感じじゃないか?
感想欄にあったけど、4次元ポケットじゃなくどこでもドア開けて物を取り出してる感じでしょ

948:この名無しがすごい!
18/06/29 17:22:59.50 7x+yyLhud.net
>>914
商業ギルドで小型のものを設置して回ったら
情報収集がヤバそう

949:この名無しがすごい!
18/06/29 17:33:15.50 5Kyf3tqG0.net
大型輸送じゃなくても報告書レベルの小さ目のものでも設置するだけで情報伝達速度は恐ろしく早まるよね
という事でやはり問題は取り出すために必要な魔力量がどれくらいかという設定次第だね

950:この名無しがすごい!
18/06/29 18:28:17.72 I4tlU8/uM.net
>>914
ワープゲートできるなら魔力の多いエルフがあちこちに設置してそうだけどな

951:この名無しがすごい!
18/06/29 19:16:39.08 n7CNOq7L0.net
収納に魔力が必要なタイプだったか…ポータブル老嬢も期待していたのだが
タウロさん自身の魔力量についての言及はまだなかったよな?

952:この名無しがすごい!
18/06/29 20:40:10.86 fD1gyflZ0.net
>>916
報告書で魔力消費が問題になるぐらいなら
アイテムボックスとしての使い方がそもそも問題になるな

953:この名無しがすごい!
18/06/29 20:49:32.11 5Kyf3tqG0.net
>>919
消費魔力=重さ×体積×距離×基本倍率
とかだと同じ町の中はともかく他の町とか都市となると結構な消費量になるかなってね

954:この名無しがすごい!
18/06/29 20:53:40.09 YIeAQ3sW0.net
手紙で魔力が問題になるレベルならポーションも無理だろうし
ちょっとした小物なんかには使えないから、貴重品専門になるけど…、この世界はギルドカードがデビットカードになってんだよな

955:この名無しがすごい!
18/06/29 20:55:53.88 N3Oz29zg0.net
>>917
作中では転移魔方陣として既に既出
エルフが使ってるぞ

956:この名無しがすごい!
18/06/29 21:01:55.18 5Kyf3tqG0.net
報告書とかこの世界は中性紙クラスがあるか分からないけど
ぺら神一枚とはいかないだろうし、ギルドとかだと纏めてってなるとそれなりの重さになって、



957:書箱とかに入れて輸送って考えたら結構なもんだと思うけどね だから重さと体積に距離が消費MPにどれくらい関わるか次第という所



958:この名無しがすごい!
18/06/29 21:08:18.78 9JUEistM0.net
>>921
ギルドカードに文字メッセージを送信する機能とかもあったね(43話)

959:この名無しがすごい!
18/06/29 21:24:59.80 8lP/nomz0.net
>>917
値段が高いのがネックなんじゃね
あと、入ったら自力じゃ出られない(と思われる)とか
ワープゲートとしてはわりと致命的

960:この名無しがすごい!
18/06/30 01:56:24.03 hJIV2fMl0.net
行きと帰りの魔法陣を設置しておけばHUBになるポイントを介して出入りは自由になると思うけど。
ただそういう使い方をすると携帯性が犠牲になる。緊急脱出用の使い捨てなんかはあるにしろ。

961:この名無しがすごい!
18/06/30 13:27:37.66 Plik6zFh0.net
お客様、今回ご紹介する商品はこちらになります!
ピロロロン♪ 世界樹を模した銀細工のネックレス なんと、エルフの里製でお値段据え置き……
こんな感じで、持ち運んで襲われる可能性のある高額な宝石貴金属の小物ぐらいしか使えないか

962:この名無しがすごい!
18/06/30 14:19:36.63 fYgA8lDr0.net
マジックボックスから取り出すふりをすればポーション出し放題かw

963:この名無しがすごい!
18/06/30 15:41:08.62 bnL8BOT/0.net
アイテムボックス界に革命を起こすドクタースライム

964:この名無しがすごい!
18/06/30 15:46:13.68 bnL8BOT/0.net
女性に、おまたの部分に魔法陣を描いたパンティーを履かせて
手鏡みたいなかたちで魔法陣が描かれた道具にチンポを突っ込む
名付けて“どこでもセックス”

965:この名無しがすごい!
18/06/30 15:56:27.05 Plik6zFh0.net
>>928
テレレレッテレー♪  病気治療C級ポーション ナリ
発光の演出つきで高価なアイテムボックスから恭しく取り出す振りをするわけだな
なんだろう、本末転倒な気が……

966:この名無しがすごい!
18/06/30 17:16:44.50 dBc8/k1DM.net
>>931
なんでドラえもんからコロ助なんだとか思ったぞ
ボックス側ではどんな光景になってるのか気になる
大きい部屋だとどうなるんだろ
宙から腕が出てきてさまようのか?

967:この名無しがすごい!
18/06/30 21:28:31.69 pRogKxhg0.net
爆発の影響が出たのが既出キャラの庭だったのが御都合すぎて微妙だった。というかすごくどうでもいい…

968:この名無しがすごい!
18/06/30 22:12:24.59 hYWDyPJN0.net
>>933
確かにご都合なんだよ、あそこじゃないと貴重品だし大きく育つ前に冒険者に収穫されてしまう
他にも生えたかもしれないし、地脈の云々もピンポイントでそこなのかはわからんし
原因や状況も説明されるかもしれん

969:この名無しがすごい!
18/06/30 23:15:50.83 dvn0kr/YM.net
今回のマジックボックスの話で思い出したのが、221話でザラタンに相談した世界を旅したいという思いと庭森の維持の両立の話。あの時もザラタンは転移魔法を使かう方法を考えているのかと思ったが、今回の話でより具体的な解決策が出て来るのかも知れない。

970:この名無しがすごい!
18/07/01 02:51:40.62 f41JZ73p0.net
アイテムボックスとチート魔力でさすなろ~って展開はチープすぎるので
なんか一工夫してほしいやね

971:この名無しがすごい!
18/07/01 02:58:47.12 EwdyIOi10.net
一工夫(薔薇か黄金)

972:この名無しがすごい!
18/07/01 06:57:17.94 AuI5qhlw0.net
>>933>>934
『大憲章が緩んだ』ことが原因と思われる異常は
・薬草樹が発光
・ホモグリフォンの爆誕
・ニセアカシアの白い淑女
の3件目だね
異常は世界的に起きていると思ったほうがいいんじゃない?

973:この名無しがすごい!
18/07/01 08:06:24.26 RqjCzi530.net
ゴーレムの巣も突然変異起こりそうとか言ってなかったっけ
このスレでの予想だっけ

974:この名無しがすごい!
18/07/01 16:51:15.54 CnvlWwAD0.net
>>939
>>703が書いてた予想のことかな

975:この名無しがすごい!
18/07/01 20:46:30.71 bvPr2juB0.net
2周目読んでるけどイモスケ出てくると本編が始まった感があるなw

976:この名無しがすごい!
18/07/01 20:47:53.24 e/9dwOdh0.net
ライトニングの故郷が薬草の供給源に変容するかもしれないな

977:この名無しがすごい!
18/07/02 03:09:57.46 anDF+VId0.net
西野ジャパンの蹴鞠批判て
タウロさん vs 旧騎士団 みたいなもんか

978:この名無しがすごい!
18/07/02 03:19:35.98 6u+vIfHNM.net
ボナンザいいな~
オレもこんなふうに女の子3人がかりで食べさせてもらいたいw

979:この名無しがすごい!
18/07/02 09:15:26.51 FQq8wNWEd.net
ソープで「威勢のいい銭湯」っぽいのをやってもらったことはあるw

980:この名無しがすごい!
18/07/02 21:37:46.75 cR7UdmKH0.net
ボナンザは無理
軽く咥えて食べさせるならわかるけど噛んだものを口移しは無理
イモスケとダンゴロウが別れてから再会するまで199話だと何日もたってる感じだったけど
読み返したら40時間くらいしか経過してないのな
エルフに負けてモンクの拳を覚えてリベンジするのも24時間の出来事ぽいし
序盤のイベント密度がすごい

981:この名無しがすごい!
18/07/03 02:03:38.54 9kkXIu4pM.net
騎士が現地にあるのがいいよね
主人公だけチートでバイクを作って乗ってるのではなく、騎士対騎士が成り立つのが良い

982:この名無しがすごい!
18/07/03 05:22:48.79 9kkXIu4pM.net
庭森の話がいい所で終わってしまった…
カプリコーンが喜ぶシーンはお預けか
ニセアカシアのキノコは安泰かな
観光名所にしようとしてたから食べられなくて良かった

983:この名無しがすごい!
18/07/03 05:26:27.54 nMwCz1Hn0.net
ううん、騎士入りは割と嫌だな

984:この名無しがすごい!
18/07/03 05:29:43.95 u68rnXuM0.net
先生も遂に生徒になるのか
あの制服でプレイとかも出来るんだろうか

985:この名無しがすごい!
18/07/03 05:46:37.51 yVmUqnJY0.net
>>950
凄く…いいと思います

986:この名無しがすごい!
18/07/03 05:49:17.13 MOecvWBI0.net
(大願成就! 大願成就!)
「これからもずっと、一緒に遊んで下さい」
こんなの絶対プロポーズだと思うじゃん

987:この名無しがすごい!
18/07/03 07:13:18.22 S8dC04sN0.net
先生はただのセックスガチ勢で居て欲しかった気分もちょっとある

988:この名無しがすごい!
18/07/03 07:15:38.89 l3WKygyE0.net
>>953
俺もその意見に賛成だけど、感想欄でも割と早い時期から正ヒロイン連呼しとる奴多かったからね

989:この名無しがすごい!
18/07/03 09:01:59.70 9otr7w5Ya.net
>>952
ほんとそれ
結婚も騎士になるのも望む方向
ただし商人ギルドに限る

990:この名無しがすごい!
18/07/03 09:59:09.80 gr+8TNxSd.net
敗戦言ってる奴がキモい

991:この名無しがすごい!
18/07/03 10:28:14.67 yyWUSJNF0.net
237話でカプリコーンを音響魔法『叫びの矢(スクリーミングアロー)』で追い返した百合騎士団(リリーナイツ)って「百合の谷のナウシカ」だよな、とか思った
たしか以前に感想欄かこのスレでも、あのシーンがナウシカの蟲笛のパロディだと指摘されていたような気がする
>>956
感想欄のアレか
敗戦姦(孕めえいっ!)かと思ったら全く関係ないサッカーの話題だと気がついて


992:少しイラっとした



993:この名無しがすごい!
18/07/03 10:31:51.76 9otr7w5Ya.net
241話を読み返してた
>(もし操縦士になれて、商人ギルドで共に働けるのなら、それは確かに素晴らしい)
>
> しかしうちには一騎しか騎士がないので、交代で使う事になるだろう。残念ながら、肩を並べてとはいかない
タウロカスタムになりすぎだし
やっぱ商人ギルドで増やしたほうがいいな

994:この名無しがすごい!
18/07/03 11:40:28.91 a2BzP/LN0.net
老嬢のつがいと思われる騎士の存在も出たしな
軽巡先生はもう本当に主人公の妻になりたいんじゃないかしら
夫婦騎士に夫婦で乗るのだ

995:この名無しがすごい!
18/07/03 12:41:09.40 W/Sr2HZF0.net
身請けがどうという感想がたまに出るけど別に借金背負って娼婦やってるわけでもないし普通にないよね。
となると娼婦も普通に恋愛結婚して退職するんだろうか。元冒険者ギルド操縦士のおっさんの妻とか
既婚者が娼婦業をするのも割と普通っぽいが。

996:この名無しがすごい!
18/07/03 12:48:55.91 VLk6hT6Md.net
結婚しても出産しても普通に娼婦できちゃう世界だからなぁ
どう転ぶにせよ先生に娼婦やめる気は全くないだろうし

997:この名無しがすごい!
18/07/03 14:13:31.78 MOecvWBI0.net
子供産むなら避妊魔法解除しないといけないし
結婚前後とかは妊活とか産休とかでジェイアンヌは休むか辞めるかするんじゃね?

998:この名無しがすごい!
18/07/03 14:18:11.29 yV6TVfaua.net
イメージとしては「私普通の女の子に戻ります」が一番近そう > 結婚で引退
皆の憧れの高給取りなんだから間違っても身請けではない

999:この名無しがすごい!
18/07/03 14:19:11.79 zh87fHt5d.net
なろうにたまにある設定で異世界人と現地人では遺伝子情報の違いの関係で繁殖出来ない場合があったりするけどタウロさんの場合はどうなんだろうなあ
関係なく孕ませられるんだろうか

1000:この名無しがすごい!
18/07/03 14:31:15.03 tIn2oyOj0.net
確か整備士が老嬢を魔改造したせいでC級操縦士では全く動かせない、
B級操縦士では立ち上がらせられるかどうか、ってなってしまってるから
軽巡先生では無理だろう。

1001:この名無しがすごい!
18/07/03 15:55:22.31 VhX48wMF0.net
>>965
操縦士のランク制なんかあったっけ

1002:この名無しがすごい!
18/07/03 15:56:57.22 1h4qFIML0.net
先生用に商人ギルド機を建造するにしても連れ立って任務だとホバー移動の面で…
タウロさんの根源魔法応用魔力で先生の騎士をアイテムボックスしてタンデムで移動とか?
ホバーは情報だしてもよかったんだっけ、騎士が同期して腰をカクカクしながらホバー移動まで絵が浮かんだ

1003:この名無しがすごい!
18/07/03 16:15:08.08 V7PEoOaK0.net
カプリコーンがわざわざ避ける小さな生き物達って人間かエルフなのかな?

1004:この名無しがすごい!
18/07/03 17:28:14.75 yyWUSJNF0.net
>>968
今回、カプリコーンの群れを発見したのが精霊の森と北部諸国の境にある険しい山々だから、前話(258話)の
>>精霊の森から見て東南。そこには『北部諸国』と一まとめにされる、小国家群が存在する。
>>精霊の森と隣接しているのだが、間に峻険な山岳地帯を挟むため、エルフの里への道は狭くて険しい。
>>帝国経由の交易路が使えなくなったため、それでも訪れる商人の数は急増。各国は時ならぬ好景気に沸いていた
という文章から考えると『小さな生き物達』は(おそらく人族の)商人たちだと思う
特に危害を与えられたわけでもないのに小さな生き物達を避けるため山奥まで行くカプリコーン、優しいな

1005:この名無しがすごい!
18/07/03 17:35:18.69 17N7OcnI0.net
巨大キノコ(ホワイトレディ)はカプリコーンに食われる展開を予想していたんだが
普通に庭森に召喚されたからその展開はもう無さそうだな
一体どうなることやら
エルフに狙われるのだろうか

1006:この名無しがすごい!
18/07/03 17:51:16.10 yyWUSJNF0.net
>>970
「光るキノコ」で画像検索してみたら幻想的で綺麗だった
このままニセアカシア国の観光名所として残って欲しい
ホワイトレディがニセアカシア国に生えた原因って、これを食べるカプリコーンが国境の山岳地帯に移動したことと、その近辺を行き来する人の流れが増えたことでキノコの胞子が前道場主の家に運ばれたからなのかな

1007:この名無しがすごい!
18/07/03 17:56:41.49 yyWUSJNF0.net
次スレ立ててきます

1008:この名無しがすごい!
18/07/03 17:58:44.66 a8EwX/UW0.net
胞子や花粉って言うのは風に乗ると結構な距離を飛ぶんだよ
だから普通に胞子はこれまでも飛んでいたんだと思う
しかし萌芽するための魔力が無くて今までは生えなかったんじゃないかな?

1009:この名無しがすごい!
18/07/03 18:09:31.32 yyWUSJNF0.net
次スレ
【せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい】ムンムン総合スレ4
スレリンク(bookall板)
>>973
ということはハイエルフ老婆のスパムメールが一番の要因ってことか

1010:この名無しがすごい!
18/07/03 19:27:29.20 dczl5FYZ0.net
>>957
あ、それ書いたの俺だ
このスレだ

1011:この名無しがすごい!
18/07/03 20:17:20.42 dpkaLnb50.net
先生王国騎士爆誕からの敗戦姦を想像した俺は、色々ダメかもしれない……。
エロ小説とはあんまり思ってないけど、展開的には無いことも無いなぁって。
でも、このお話ってそこまで酷い目に合うのってピンとこないよね。

1012:この名無しがすごい!
18/07/03 20:47:18.75 TZ6o+Px/0.net
タウロさんがなんかする→周りに影響与える→周りが間違った仮説で行動する→

1013:この名無しがすごい!
18/07/03 21:05:15.19 Orn317tnd.net
先生はすっかりヒロインだけど、
いざ結婚となると、タウロさんには秘密にしないとならないことが多すぎのような。

1014:この名無しがすごい!
18/07/03 21:10:04.36 jqj+yE1L0.net
一生いいお友達でいましょうねみたいなチキン告白に感じられたが
軽巡先生は喜んでたんだよな?

1015:この名無しがすごい!
18/07/03 21:13:27.09 P5L+jHed0.net
ホワイトレディのモデルはドクツルタケ

1016:この名無しがすごい!
18/07/03 21:19:34.98 8pXtr7IO0.net
実際商業ギルドが騎士を増やすことはあるんだろうか?
タウロが北部諸国にヘルプに行ったとき、
ギルド長は「身の丈に合わんものはいらん」って言ってたが
あの時とは状況変わったし、操縦士が確保できそうなら増やすことも
あり得るのかな

1017:この名無しがすごい!
18/07/03 21:24:08.58 S8dC04sN0.net
おっさん操縦士が脱ギルドして、生身のメンバーも死神受付嬢に殺され続けてる冒険者ギルドが機能してないから
増やすとしたらその辺の影響かね?
でも騎士団が討伐に積極的になってるんだよなあ

1018:この名無しがすごい!
18/07/03 21:34:49.42 V7PEoOaK0.net
騎士団から余ったC級を押し付けられてしまうかもしれない

1019:この名無しがすごい!
18/07/03 21:58:36.51 zS1Ofd5dp.net
>>979
>> 「お願い事は何ですか? 何でもかなえてあげますよ」
「これからもずっと、一緒に遊んで下さい」
 澄んだ瞳の奥にある、俺の顔。それが水面に映ったもののように、一瞬だけ揺らめいて見えた。
多分だけど、プロポーズでも何でも来いって思ったら「遊んでください」でどう捉えて良いかわからなくて動揺したんじゃないだろうか?
だからこそ操縦士になって商人ギルドで一緒に働きたいってカマかけたんだと思う

1020:この名無しがすごい!
18/07/03 22:06:07.80 u68rnXuM0.net
タウロさん自身がモテると思ってなさそうだから付き合うとか結婚するとか考えに至らなそうなんだよなあ
魔法やイモスケ達や庭の事�


1021:ナ秘密がありすぎだし人の家族を増やすのはなかなか難しい



1022:この名無しがすごい!
18/07/03 23:53:43.25 ODiJrB/t0.net
タウロ「家族がふえるよ!」
眷属たち「やったねたろちゃん!」
イモダンはイマジナリーフレンドだったというオチを幻視した!!

1023:この名無しがすごい!
18/07/04 01:24:20.02 tBLf267l0.net
タウロ=操縦10LV 剣術0LV 貴族の子=操縦5LV 剣術5LV みたいなイメージでさ
ライトニングはチンコで突くのと剣で突くのが似てるって理屈で剣使えてるけど
女だとどーなんだろ

1024:この名無しがすごい!
18/07/04 01:45:44.92 c3Ghr9X80.net
地味子は鞭で戦えそうだが、素人がいきなり近接戦闘やりだすのは違和感あるよな
タウロが騎士になれたのは修練が短くて済む銃器と魔力の掛け合わせが嵌ったからで
ポニテですら何年も戦闘訓練積んできたんだろうし

1025:この名無しがすごい!
18/07/04 02:04:27.08 tVisWgO0a.net
先生と大奥サマと戦いのときは素手の打撃技だっけと
187話の教導軽巡先生の拳の舞い

1026:この名無しがすごい!
18/07/04 08:51:57.11 evzRPWHp0.net
エルフの操縦士とタウロさん以外は痛覚のリンク無いから近接いけるんじゃね
先生は見切り持ちだから弱点を突くライトニングの拳タイプかねぇ
ただ商人ギルドは運用面で近接嫌がるかもね

1027:この名無しがすごい!
18/07/04 09:01:36.53 jkNd3MlT0.net
C級運用で老嬢のバックアップするならあるんじゃないかな
戦闘力は足りてるから荷物運びするだけでも効果ありそう

1028:この名無しがすごい!
18/07/04 09:06:21.49 ucYjpISu0.net
>>988
ライトニングが言ってたぞ
腰の剣と手の剣はそのまま同じに使えるって
>>991
移動速度が激減してしまうな

1029:この名無しがすごい!
18/07/04 09:07:13.65 jkNd3MlT0.net
>>992
別に一緒に移動する必要はないから

1030:この名無しがすごい!
18/07/04 09:14:47.76 ucYjpISu0.net
一緒にいないのかよw

1031:この名無しがすごい!
18/07/04 09:17:36.36 ApWXvl2ea.net
187話読み返すとヒットアンドアウェイじゃな
回避盾になれるかも
移動はまえにだれか言ってたドーリーみたいのに騎士2体積めればいいかも

1032:この名無しがすごい!
18/07/04 10:27:28.57 l7PWWpQop.net
>>995
すまん、それ書いたの俺だと思うけど
こないだの老嬢のテスト移動用の馬車やリリーナイツの移動を読むに、ドーリーみたいなのは運用してないんだと思う
おそらく道の問題じゃないかと推測される

1033:この名無しがすごい!
18/07/04 12:40:42.57 ioasaVUid.net
痛覚が魔力の知覚かは確定してないけど
魔眼だったら先生も覚醒してたような

1034:この名無しがすごい!
18/07/04 15:37:00.52 IY/tFkrV0.net
もうそろそろこのスレも終わりか

1035:この名無しがすごい!
18/07/04 15:37:11.65 IY/tFkrV0.net


1036:この名無しがすごい!
18/07/04 15:39:19.92 IY/tFkrV0.net
>>971が立ててくれた次スレ
【せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい】ムンムン総合スレ4
スレリンク(bookall板)

1037:この名無しがすごい!
18/07/04 15:40:51.43 IY/tFkrV0.net
>>1001なら次巻の特装版に庭森のジオラマ付きw

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 16時間 27分 39秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch